けいおん!は社会も音楽も舐めきった糞アニメ3at ANIME
けいおん!は社会も音楽も舐めきった糞アニメ3 - 暇つぶし2ch341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:36:24 V1fHRxA0
でもBECKはなぜかアニヲタにあまりウケないという不思議w

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:40:09 PDnUtPeO
>>341
そりゃ存在を知られてないからじゃないの

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:43:49 3eWJaW8H
>>341
萌え豚が一番嫌うしなオサレを


344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:45:49 AzQlhYXm
>>341
百合厨だらけのキモヲタどもが男だらけの作品を支持するわけないだろう

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:46:17 bdj+Msgk
けいおんで音楽の良さが分かるわけねーだろ。

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:46:59 3eWJaW8H
>>344
男だらけでもないんだけどな?見たことあるかい?

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:49:48 Wxj43AYO
このアニメを見ると部活に入りたくなるよ
凄い楽そうで

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:51:12 bokUrogP
>>347
すごい皮肉だなw

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:57:19 bdj+Msgk
335
お前工作員じゃねーの?そんな簡単にギターしたくなるわけねーだろ。あれか?社会化現象アピールでもしてんのか?

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:57:54 KXYKHTWQ
そういえばBECKの竜介が唯と同じギター(チェリーサンバーストのレスポ)使ってたな
BECKファンで唯にキレてるやつとかもいそうw

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:01:30 8tHd4pcB
マッチポンってなんですか?
ググれ?→断る。

この作品で音楽に生きがいを感じてくれたら最高だ!
けど楽器を無駄に処分するのは環境汚染なんだ、エコを考えろよ、エコをよ!
とか、作風を脱線してマジレス雑談にもっていくとキモさ倍増ですね。

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:04:37 bdj+Msgk
とりあえず錯乱しないでください。

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:05:11 JUtsXtxD
>>347
のだめとかおくりびとのケースと似たようなモンだな
そういった一過性のブームに流される手合いは大抵が長続きしない

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:05:15 h76kipLQ
コワイヨ( ;∀;)

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:06:00 Q2WU7jps
楽器業界は予想通り萌え豚が大量になだれ込んできてウハウハだな
半年後に中古屋が凄いことになっても関係ない
売れれば良いだけ

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:07:22 bdj+Msgk
普通に考えて…そこまでおもしろいか?これ?

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:08:58 ud3CMsBE
なんかこのスレタイだと>>1は社会も音楽も知ってるぞってアピールしてるように見えるけど
アニメ板でそんなこと胸張って言える人間なんか皆無だろw

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:10:31 SbrArjCR
>>349
アニメ放映前にけいおんのHP見てギター見に行った俺に謝罪しろ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:11:53 bdj+Msgk
工作員ワロスワロス

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:12:41 Wxj43AYO
>>356
信者ですらつまらんって言ってるからつまらないで間違いないw

361:幼稚園児
09/04/12 18:13:03 Rk0s9aVH
あのねぇ、こんなスレ立てたところでなにができるの?
こんなとこで苦情なんかいって何ができるの~?
苦情ならアニメ製作会社に直接いったほうが良くないですか~。
本当に無駄なスレですね。お坊ちゃん達。
よほど暇なんですね。
よほどお馬鹿なんですね。

↑幼稚園児にこんな事いわれてはずかしくないんですか~?

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:14:58 v5wiAfee
異常な人気に対する嫉妬ですね、わかります
ファンは全部工作員だと思うことで自分を納得させてるんですね、わかります

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:16:06 4X89TMrP
>>358
馬鹿じゃねーのw

364:幼稚園児
09/04/12 18:17:34 Rk0s9aVH
>>358
現実と妄想の区別はつけましょうね。
お坊ちゃん。

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:20:30 8tHd4pcB
ひだまりスケッチを対象にしてる人いるけど、あれも美術に力は入れてないよ?
DVD1巻で作者本人が「美術やってないけどね(笑)」
対して声優が「それいっちゃ(笑)」ってなのがあるんだけど。

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:21:11 J8ufJRgH
ホントにそのアニメにはまってたらアンチスレなんか見ないで、本スレでワイワイやってるもんだよ。
ハルヒにハマってた時、アンチスレなんてあることさえ知らなかったし。
ココみてるのは、本当はあんまり面白くないって自分で分かってるから見てんじゃね?

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:25:33 cIRuANx5
>>356
普通。
騒ぐほどのアニメじゃない

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:25:38 1YjcaSNZ
>>342
原作はけいおんなどよりはるかに売れてるんだがな。
きっとアニオタとは違う層が買ってるんだろう。

369:幼稚園児
09/04/12 18:25:47 Rk0s9aVH
>>366
アンチスレ批判された事に対する嫉妬ですね。
わかりますよ。おぼっちゃん。

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:28:26 8tHd4pcB
>>360
つまらないって言う信者は信者とは呼ばない。
矛盾に気づけ馬鹿。

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:31:38 Wxj43AYO
>>366
まあ面白いと思ってないから雑音が気になるってのはあるだろうね
本当に価値を見出してれば他人の意見なんてどうでもいい
わざわざ隔離されてるアンチスレに突撃してきてる時点で高が知れてる

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:33:36 V1fHRxA0
604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 18:19:46 ID:4cASs/4z
聖地近辺の住人が気づいたようです
スレリンク(kinki板)
まちBBS




373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:34:11 2bAP5JjT
714 名前: 近畿人 投稿日: 2009/04/11(土) 18:27:18 ID:lbu98Ur6
特に観光地でもない実家の前で写真をとってる人を見かけました
一人二人ならさほど不思議ではないのですが、先週から数人居りまして
態度も悪くて迷惑しております。どのように対処したら宜しいでしょうか

さっそくやらかしてんなw

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:37:12 T/yJ2NZV
ていうか大抵の作品にはアンチスレあるし立てる権利もあるわけで
そこにいちゃもんつけられても

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:39:33 v5wiAfee
アンチの反応を見て楽しんでるだけだよバーカw

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:40:19 ODyX34B2
酷い煽りになると
「アンチスレすら立たない空気アニメ」
とかになるな

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:40:51 PDnUtPeO
しかもこれ特に本スレが否定的意見一切受け付けない雰囲気のアニメだしなぁ

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:41:51 Hl/+C15k
475 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 17:19:02 ID:B1VDPQ/3
流れがよくつかめないけど、お土産もってきたんで入れてください
URLリンク(nagamochi.info)

479 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 17:21:26 ID:Bh5Y+SsO
>>475
oppai dekeee

481 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 17:22:43 ID:B/NzXY2E
>>475
なんてエロいボディなんだ

けしからん実にけしからん

482 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 17:23:44 ID:JpR2rZrs
>>475
こりゃ、4話が楽しみだで。
夢がひろがりんぐ

486 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 17:26:31 ID:xSsO5YnU
>>475
GJ!!!!!!
BSが放送された暁にはワイド版でまた作ってくれ!

490 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 17:29:48 ID:FMqKPsC0
>>475
可愛すぎるよ澪ぉおおおおおおおおおおおおおお

496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 17:33:24 ID:HnFSI/Ni
>>475
これが高一の体か…下乳と股関嗅ぎまくりてぇ…

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:42:49 mLjVoT4Y
私服のダサさについて叩かれたのは想定外だったんだろうなwwww
慌ててるのがすげーわかったもんwwww

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:43:00 CKeFCTqD
>>378
豚が餌に群がってるなw

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:43:04 Hl/+C15k
497 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 17:35:03 ID:/qCy9829
>>475
澪の臭そうなワキマンコ最高

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:44:06 v5wiAfee
というか「無視すりゃいい」って、まさにアンチに当てはまってんじゃないの?w

嫌いなら無視すりゃいいじゃん(藁

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:44:08 SbrArjCR
>>363
馬鹿とか言うな 思い立ったら吉日なんだよ
けどギターすげぇ高かったから、ギターの弦を弾くやつだけ買った

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:45:06 8tHd4pcB
>>374
マジレスするとだな。
アンチスレって、それ自体を間に受けた消費者が作品を敬遠したらそれだけで収入が減る可能性が生まれるわけだから、
そんなんに乗っかって、作風を無視した無茶な理屈を並べ立てるアンチの中でも浅い考えを持ってるやつの意見は迷惑なわけよ。

で、工作員でも信者でもない僕は中立の観点からニヤニヤして眺めてます。

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:46:49 PDnUtPeO
>>382
別に嫌いじゃないんだよ
ただ微妙に思う部分もある
そういう作品に対する否定的な部分の意見話すのもアンチスレだろ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:49:20 Wxj43AYO
>>384
何でお前が迷惑するわけ?
自称中立なら損得は発生しないだろ
はい矛盾点ね

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:50:28 ODyX34B2
1.信者
2.何となく見ている
3.引っかかったところを書きたくなる奴
4.ただの荒らし

普通アンチスレってのは3,4の隔離のためにある。
「本スレがアンチスレ状態」というのは3が本スレにいる状況。
現状は本スレに1しかいない。

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:51:16 h76kipLQ
アンチスレが本スレよりまともに機能したらこういうのことになるって証明されたなw
信者による逆侵攻。
最低限のルールすら守れないのか。

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:51:25 bdj+Msgk
この作品は普通だ。

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:53:53 mLjVoT4Y
「魔法使いに大切なこと」の本スレはアンチ化してて面白かったな
それを誰も咎めようとしていなかったしww

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:54:48 bokUrogP
本スレのアンチスレ化といえばムント様

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:55:19 1v8bWwoU
アマゾン腐ったな
OPED曲☆5つのマンセーレビュー以外消されてんじゃんw
ドラクエ9のレビュー全消しの時と同じだわ、完全に金が動いてる

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:55:28 ODyX34B2
>>390
俺はおかわりのときが印象的だった

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:56:20 8tHd4pcB
>>386
僕に迷惑がかかるとか書いてない。
もう一度読み直して誰が損をするか考えましょう。


395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:57:51 hx9ypFfk
スレタイはこのままでいいのか?w
これだと全否定しなきゃ気がすまないヤツばかりが棲んでるスレみたいだぞw

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:58:22 Wxj43AYO
お前に迷惑かからないなら誰が損しようが得しようが関係ないだろ
何言ってんだお前
2chでは枠を守ればアンチ活動も認められている
日本には言論の自由ってのがあるんですよ
わかります?

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:58:51 ODyX34B2
>>395
アンチスレのスレタイは的外れが基本

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:59:20 bdj+Msgk
けど割と当たってるよな。

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:59:32 J8ufJRgH
候補として、しまらーなアニメあたりか

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:00:31 T/yJ2NZV
エロカカシのスレはセンスあったよ

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:01:00 Wxj43AYO
それと作風を無視した非難って言うが、その作品をどう感じてどう評価するのはその人個人の自由では?
制作者側から押し付けられるもんじゃないよ?
何か勘違いしてるんじゃないかな

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:05:54 hx9ypFfk
本スレがバブル状態のときは、少しの批判レスでも
一蹴されるか、無視されるかのどちらかだて

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:06:19 O50zTxb7
彼はアンチスレ大好きな子なんだから許してあげてw


404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:09:40 PDnUtPeO
本スレがとても怖いんです
なんか無理に和気藹々としてるように見える
さっき張られた本スレのコピペがいい例

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:11:14 xuYnitQ+
710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 19:05:00 ID:COtM+hcl
なんか今期はどのスレも荒れてるね。ここがマシに思えるくらいだわ

ここより酷いとこあるの?

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:12:11 8tHd4pcB
関係ないなら、視聴者としての関係も切ってこのアンチスレ自体も今すぐにやめるべきだな。

言論の自由は、誰かを傷つけたり非難するのを擁護するための法律じゃありません。

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:12:14 YQhwdEp2
オタクは群れたがるんだよ。
社会的に居場所がないから、たまに居場所を見つけると殺到する。
互いに肯定しあって束の間の自己確認をする。
それがいわゆる祭というものの正体。

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:15:04 bokUrogP
罹ったかな?と思ったら高二病>ID:8tHd4pcB

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:16:26 Wxj43AYO
>>406
じゃあ何でお前はここにいるの?
信者でもアンチでもないんでしょ?
あんたの理論でいくなら尚更の事あんたの行動は矛盾だらけ
自分でおかしいと思わない?
言論の自由が認められているからといって誹謗中傷は許されない
だからって作品への批評を止める権利も無いぜ

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:16:28 bqgL5jNr
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |   澪のパンティをゲットしたお !
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.    
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ─-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l  


411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:18:42 o/ebLNbj
やっぱり野良犬受け入れたから荒れてんの?
アンチはアンチだけでやってればよかったのにー

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:20:02 ODyX34B2
一元的内在制約説

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:20:48 CnfyDF1q
主人公と澪残りの二人の落差が凄い
眉毛と凸って人気あるの?

って本スレに書いたらフルボッコにされますか?w

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:22:44 bdj+Msgk
信者、アンチならどこでもいるのに、工作員が絡んでくるからめんどくさいことになんだよ!工作員消えろ!

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:22:49 F9MSsElC
>>413
フルボッコにされたいなら澪叩けばいんじゃね

澪信者は軽く宗教じみてるぜ


416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:23:54 xuYnitQ+
梓がでたら半分くらい乗り換えそうだがな

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:29:28 8tHd4pcB
>>409
いいえ、僕の考えは初めから一貫してます。
アンチスレいらない。
アンチスレがあることで勘違いアンチが沸く。
作風を逸脱した雑音スレになる。
平常心でこの作品を理解できない人は視聴をやめるべき。
個人で迷惑にならないけど、製作者側から訴えれば業務妨害になり得る。
言論の自由とか、僕を負かそうとするための高尚な論理展開はご苦労様です。

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:32:24 Wxj43AYO
>>417
おかしいと言ってる部分がわからないかな?
中立を主張するお前が何故「この作品」のアンチスレに拘るのか
他にも山ほどアンチスレがあるにも関わらず
粘着するならまず自治スレだろ?
だからおかしいと言っている
お前の行動は中立じゃない

それを業務妨害で訴えるの?w

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:33:33 ODyX34B2
訴えるべきは
アンチスレを放置しているパケットモンスターだな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:40:20 Wxj43AYO
っていうかさ、作風を逸脱した雑音スレになってるのは本スレだろ
失礼な奴だな

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:41:00 PDnUtPeO
何度見ても本スレの雰囲気不自然に思える
^^ って顔文字くらいの雰囲気…分かりづらいか

>>407なのか
それとも話題(?)作のスレはいつもあんなもんなのか?

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:41:18 cTngiDGP
>>417
で、高尚な理論に反論できなくてグダグダ言ってると
こんな雑魚かまう必要なくね?

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:46:09 8tHd4pcB
>>418
片手間に相手できるは1スレぐらいだろ。
自治スレってなんですか?
いやー、中立の立場から「批判根絶を訴える」のは今の戦争反対派日本のあり方とそう変わらんと思うが。
中立=なにもするなって思ってるだろ。

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:46:44 80kgd69t
けいおん信者って本当にマナー悪いな
単に住みわけしてればいい話なのにさ
アンチスレの存在が許せないならそのスレの視聴を辞めればいいのに^^

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:49:08 Wxj43AYO
>>423
アンチスレの存在はアニメ1自治スレを通して認められている
アンチスレが気に入らないなら自治スレに掛け合って禁止にさせればアニメ板のアンチスレは(形式上は)消える
ここでgdgd言うよりはよっぽど建設的
わかった?

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:52:21 GZ36VHnN
>>424
この手のタチの悪いのは信者じゃなくて原作者や製作スタッフの場合もある。

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:53:02 80kgd69t
こういう痛い突撃信者を観察するのもアンチスレの一つの醍醐味でもある

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:59:18 8tHd4pcB
>>425
分かった。
だが、それはやらない。やり方知らないから。

ちなみにmailtosageってのも意味不明だ。

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:01:57 Wxj43AYO
みなさんごめんなさい

通常業務にお戻りください。。。

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:03:27 cIRuANx5
>>428


431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:04:38 xuYnitQ+
初めて言うがこれがゆとりか・・・

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:05:14 GZ36VHnN
ドンキホーテを前にした風車の気持ちが分かった

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:07:33 TPwh15Wu
まあ厨房に受けてるって言うなら、あいつらこそ小学1年からゆとり教育を受けて育った真のゆとり世代だし

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:18:58 wJvxZNCY
現時点でけいおん!にここまで言い合う価値がない

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:21:48 FfbB0RVn
今の本スレの状況は、本スレに突撃してたアンチの影響もあると思う。
以前から本スレでアンチがあからさまに荒らしレスつけてたり、
同じ批判意見を何度もコピペしたりして、
当初こそ釣られて普通に相手にしてた信者も、そのうちスルー技術を会得してしまった。
今や露骨な叩きレスも単発IDの批判レスも、上記のような荒らしと一緒くたにされて
ほとんどの本スレ住人にスルーされちゃってる。
その結果、本スレの現状が生まれたんじゃないかと。

実際、普通のマンセースレとはちょっと空気が違うんだよね。
マンセースレは大抵、批判スレがついたら信者が釣られてフルボッコなんだが、
今の本スレは無視されてる状態。

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:22:24 NmjB0nes
カンフー映画みてきてなんとなく強くなったような気がしてポーズとるようなもんだろ。
んで「あんなもんカンフーじゃねーよただのワイヤーアクションじゃねーか」っていうやつもいるわけさ。

どっちが知的かって? ナンセンスだよな

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:24:11 3eWJaW8H
釣る気満々なID:8tHd4pcBだが

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:32:14 CnfyDF1q
ID:8tHd4pcB

最初は僕とか言っててキャラ作ってたりしてたんで釣りかと思ったら
見えないから分らんがまだ張り付いてるのか?

 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  釣りかと思ったら真性だったでござる
                             の巻

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:32:34 2h6GUZu+
>>435
というか、アンチに何言われようが反論しようがないかと
構成要素のほとんどが萌えなんだから
似たようなアニメでもらきすたの方が何倍も語るべきことがあるという

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:33:59 kAHhHp8P
まだこっちじゃやってねーが、>>191を見るとすげぇアニメだな…

キャラがかわいいから楽しみだったが、なんとまぁ…

   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしは楽器をさわる人間として見ておった!
 /;;ノ´・ω・)ゞ このような期待は
 /////yミミ  持つべきではなかった!
   し─J

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:40:30 m4bXRMyu
2話で感じたイライラ感はすべて>>191にかいてあった。

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:40:59 mLjVoT4Y
ゆとり大量生産アニメだなww
鬱々とした人間が増えるよりはマシだがww

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:41:45 bdj+Msgk
本スレなんかおかしいよな。アンチしてもまったく無視って。他のスレなら反応するのになんでだろうな?きっと社員は会社にアンチは無視しろって言われてんだろうな。

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:42:29 FfbB0RVn
>>439
ああそれもあるかもな。
上の方でも作風を無視した批判について語られてたが、
どんな批判も個人の自由ったって、
実際そんな作風無視した批判なんて、
信者にしても京アニにしても、痛くも痒くもないんだろうしな。現実にヒットしてるなら。
相手にする必要すらない。

でもって、その作風の根幹に位置する作画もキャラに対しては
それこそマンセー状態、しかも感性的な問題でもあるから、
それに関する批判意見は負け犬の遠吠えにしか聞こえないと。

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:43:45 8tHd4pcB
なんでハットリくん(?)なんだ?

キャラ作ってるかどうかしらんが「僕」はデフォルト。
お望みなら「オレ」「自分」「小生」でもいいでござるよ?

釣ってるのかな?

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:44:01 2h6GUZu+
>>444
まあ、負け犬の遠吠えを相手にするにしちゃ
ここにやってくる信者は変にマジな奴ばかりだけどね

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:45:32 ptdZI2Y7
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
澪まで社会不敵合なのねorz
けいおんなんてタイトルは盛大な釣りだよな EDもカエラのCMだし

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:46:09 QxN7nXBp
唯は、ちょっと頭おかしいって設定なんだよね。
名前忘れたけど、興味が無いことにうまく集中できない病気。

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:47:53 LstvCyW8
>>448
ADHDとか?

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:48:06 FfbB0RVn
>>446
そりゃ信者でも全員が全員同じ考えってわけじゃないしw
でもこのスレに突撃してるのはそれこそ、アンチの本スレ突撃みたいに、釣り目的臭いが。
信者と言うより、京アニアンチアンチ、みたいな。

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:50:41 80kgd69t
この先もマジで軽音部の要素が薄そうだな
もういっそ全員帰宅部にしてタイトルをきたくっ!とかにしといた方がいい

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:50:59 FfbB0RVn
>>443
信者が釣られて荒れるのは、大抵痛いところ突かれた場合。
つまり痛くない批判しかないって事なんだろう。本スレ住人にとっては。

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:53:16 ODyX34B2
>>452
意味不明な電波に釣られる奴も多いが奈

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:55:04 VF5FysCm
>>451
なんか嫌なタイトルだなw

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:55:43 2h6GUZu+
信者は萌え萌え言っている割りに実際は萌えだけじゃ不安なんだよ
だから必要以上に騒ぎ、神と祭り上げないと気が済まない
でもいくら騒いでもらきすたにすら届かないことは
内心ではみんなとっくにわかってるんだ

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:56:16 3eWJaW8H
>>452
やつらにとってのダメージは
か◎なぎ騒動みたいな本体から崩れること

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:58:08 PgJKsvcL
流行についてこれない非リア充のロートルキモオタ共が
必死に批判してるな

音楽を舐めきってる(キリッ

バカじゃねーの、病院行けやw

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:59:39 TPwh15Wu
>>457
自己紹介乙

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:02:00 ODyX34B2
「流行」とか言い出す信者が一番イヤだ

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:03:15 GZ36VHnN
>>458
それは違う。彼はけいおんさえ見れば現実の苦しさなんて忘れられるリア充だから
非リア充ではない。

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:04:26 O50zTxb7
お前ww
流石にけいおん!に非リア充関係ないだろwww
むしろ完全に典型的なオタク狙いだと思うんだが
自己嫌悪なの?

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:08:19 GZ36VHnN
リア充だと彼氏&彼女とキャッキャウフフしててけいおん!なんて見る暇が無い
     ↓
アンチはけいおん!を見た
     ↓
アンチは非リア充
     ↓
信者も(ry

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:10:22 Pl4Is31b
一話観て純粋に一つの疑問が…
この主人公の女のコさ、頭がちょっと可哀想な子なの?オドオドとかキョドるとか天然とか言うレベルじゃないよな?
何つーか痛い、観てて痛い子

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:14:47 O50zTxb7
>>461を間違えたわ
けいおん!に非リア充関係ないだろ ×
       ↓
けいおん!アンチに非リア充関係ないだろ ○




465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:22:25 tOB3e+Cx
今日友人とお茶の水に行ったらヲタクっぽい奴多くて吹いた
秋葉原のラオックスでもかなりギターが売れていて正直引いた
「やっべ~ついに買っちまったよ~」
「おめぇ3ヶ月したらどうせやめちまうんだろww」


このアニメのせいなの?

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:24:44 2uEOBSoG
本スレ住人だが普通に面白いなここ

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:27:06 GZ36VHnN
>>465をみたら>>457みたいな人間の
>音楽を舐めきってる(キリッ
という音楽をやっている人間に対するコンプレックスが
よく分かるな

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:31:48 35VT9ykp
まあ、ハルヒの音楽バージョンとでも思ってくれや。

所詮ベタで安っぽい青春マンガよ。

ハヤテのごとく、とらドラ、CLANNADも同じレベル。

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:34:43 KHypri5v
バンドやらない奴もベックとか通過してるから、あんまし適当だと失笑ものになると思うが。

黒髪って文芸部はいるってかたくなだったのに
自前のベースをバイトで苦労して買っていたってのはなんか変だな。
ドラムが引き込んでくれると思って待ってたのか?

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:35:32 80kgd69t
>>465
マジでそんな奴いるのか?
あれを見て音楽やりたくなるってどんだけだよw

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:36:25 JpQMsKW3
けいおんに触発されて音楽に目覚める奴が増えたら面白いw

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:36:32 1v8bWwoU
漫研と掛け持ちしていいですか?( ^ω^ )
ニコニコにうpしていいですか?( ^ω^ )
お盆時はコミケなんで出れません!( ^ω^ )
この曲初音ミクに歌わせましょうよ!( ^ω^ )
文化祭で!( ^ω^ )

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:41:43 KHypri5v
ハルヒに触発されて
歌すたに出たアニヲタ女子中学生がいたよ

審査員にポップス以外に歌える?って聞かれて
ロックが歌えますと答えて
ハルヒが文化祭で歌ってた曲を歌い始めて30秒で落とされてたけど


474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:41:48 XsDkXQOe
>>468 とらドラは面白いぞ 万人受けだし クラナドはただのエロゲ

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:44:12 m4bXRMyu
クラナドはエロゲじゃねぇ

クラナドは人生

の流れですね。わかります

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:47:18 YNW+HlqI
>>470
俺の友達2人が音楽始めるとか言ってたわ
多分思ってるよりも多いと思うよ

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:47:37 s+o+cZD0
>>473
それたまたま見たwwwww
ハルヒはロック(笑)

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:53:00 wJvxZNCY
そもそも二話時点で音楽をはじめたくなるようなエピソードすらないだろ
お前らの妄想創作話やアニオタ同士のネタ会話をマジな話のように語るな

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:53:28 XQec5Q/7
ハルヒと放送時間被ってるのが残念です

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:55:05 H1IqyMk3
ブレーメンアニメ化ならよかったのに・・・
ぶっちゃけサイクロプスのほうが萌える

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:55:17 7dcPlE4f
>>478
かっこよく演奏してるOP、EDがあったろ。
あれみたら自分もやりたくなる。

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:55:51 Wxj43AYO
突っ込んで良いのかどうかわからないレスが見えます><

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:01:08 dCNuFgw7
多分皮肉だと思う

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:01:44 H1IqyMk3
俺のレスは突っ込んでほしいぞ

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:02:41 PzSCrVNh
影響されてバンドやろうとかは思わないけど
ちょうど選択授業でアコギやらされてるから良い活力剤になるわw

つか世間の音楽への感心の影響力なら、のだめのほうが上だと思うw

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:03:03 35VT9ykp
このバンドとSOS団が戦うOVA希望

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:03:41 /0VoXi8k
>そもそも二話時点で音楽をはじめたくなるようなエピソードすらないだろ
ないことはないが、そういうのが前面に出ないから良いんじゃない?
熱血じゃないんだし

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:03:55 XeP1r18+
けいおんでギター始める奴はたくさん居るけど
クラナドでバイオリン始めた奴はいたのかね


489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:07:58 XeP1r18+
>>484
おいおいブレーメンの音楽隊なら手塚治虫のがされてるだろ

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:11:42 V1fHRxA0
バンブレで竹刀を持ち、ひだまりで筆を持っていたやつらは今はギターを持ってます(笑)

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:13:50 a7myRF2B
>>490
多才だなオイ(笑)

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:14:47 Wxj43AYO
>>490
時代劇は作れないな

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:15:24 35VT9ykp
>>500取った人は唯とちゅっちゅできる

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:16:44 tOB3e+Cx
>>478
>>465は事実だったわけだが…
一度行ってみ?

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:17:34 ODyX34B2
ARIAでボートを漕ぎ、sakiで麻雀を始め、禁書目録で説教がちな人間になる

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:18:36 XeP1r18+
>>490
こういう奴らがスイーツを馬鹿にしてたら面白いな

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:21:29 dyF3sbMF BE:70692285-2BP(5000)
スイーツと同類だなw

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:25:50 4oPykOEK
>>490
強いうえに芸術を愛する心を持った素晴らしい子達なんだな

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:26:36 tOB3e+Cx
ハルヒで平野 茅原を持ち上げ
らきすたでチョココロネについて議論し
クラナドで岡崎最高~
けいおんで音楽始める

変わらねーな、おぃ

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:27:00 S5XJzxHS
あぁああぁぁ唯たんとちゅっちゅっしたいよおぉぉぉぉ!

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:29:54 7X0RR7z9
>>495
PTAは上っ面の悪影響を唱えるが
個々の作品がキモヲタがどのように悪影響及ぼすか考えないんだよな
やはり、事情を知るオタクこそ汚染されたオタク文化を自浄せねばな

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:30:14 mLjVoT4Y
>>488
クラナドで子育て始めました

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:31:57 bdj+Msgk
490

バンブレはしっかり剣道を軸に書かれてたぞ、けいおん!と一緒にすんな。

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:34:52 O50zTxb7
アニメ観た程度でやれるほど甘くないぞ何でも
剣道なめんな

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:35:56 XeP1r18+
>>503
そうじゃねーよ

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:37:24 80kgd69t
少年漫画とかのスポーツモノみたいにきっちりとスポーツを描いた作品を見て影響を受けたってなら分かるが
けいおんみたいな頭の弱い女共がダベってるの見てなぜ音楽に興味が出るのかその心理がようわからん

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:39:27 d98X6OGM
影響といえばテレビで
「おくりびとに影響されて納棺師を目指しました!」
とかいってる奴がいてうちの家族みんな大笑いしてた

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:42:00 XeP1r18+
過去の男とか出てきてくんねーかな、黒髪の奴に

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:42:33 mLjVoT4Y
キムタクがドラマでやる職種がなりたい仕事1位になるのと一緒か

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:47:29 JpQMsKW3
でも将来、超絶ギタリストが誕生してインタビューで
「ギターを始めたきっかけは“けいおん”ていうアニメですw」とか言われたら
ちょっと親近感持ってしまうかもしれんw

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:48:24 80kgd69t
その辺のスイーツ脳の連中と変わらんな

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:48:49 JshwL7fx
値切るも知らんのか、あのまゆげ

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:49:08 ODyX34B2
>>510
キャプテン翼にあこがれたサッカー選手かよ

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:49:09 s+o+cZD0
>>490

ハルヒを見て超能力者になったりはしないの?

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:55:06 /0VoXi8k
はじめの一歩読んで本当にプロになった奴いなかったっけ?

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 22:55:15 U4/ugv4e
まぁ何に影響されて何を始めるかはそいつの勝手だけど
バンドってとっても小規模ながらも団体活動だから
夢だけ見ながら始めると逆に貴重な青春の浪費にしかならない趣味だな
人間関係なんかすぐ崩れるし
あぁ、一人でやるのか

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:07:31 gvcBxODG
スゥイーツ(笑)は一人じゃ何にも出来ないんですぅ

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:09:04 bdj+Msgk
けいおん好きのキモオタどもで結成したとしても、どうせ「イタバンド」とか呼ばれて見下されるのがオチだろうなwww

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:09:55 O50zTxb7
はじめの一歩とかある程続いててストーリーに感動してだろ?
あのアニメの二話目で影響されるとかw
詐欺には気を付けろと言ってやりたい

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:14:13 s+o+cZD0
>>511
どうでもいいが、IDが「84キログラムで69トン」

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:31:01 ODyX34B2
ひだまり:土日のファッション398
けいおん!:しまむら

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:33:16 A6ka1Ox+
風のシルフィード見て騎手になった男はいる
シルフィード自体は競馬漫画として突っ込み所満載だが

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:33:24 0HnX2UnO
このアニメ、楽器弾くシーン必要ないんじゃないか?

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:52:45 k/+2vxQe
萌えアニメなんて絵が良けりゃやっていけるからな

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:57:27 qDpa5n4k
秋葉虎の前でたむろしてる信者、マジでやばい
目が普通じゃない
土曜日の20時ごろ通った時さすがに引いた

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:05:36 duG+I0Lw
>>525
どうやって信者って分かったの?まさか歌ってたとか…?

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:07:57 ciI7LmS9
彼らは何を待っていたのだろう?

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:09:07 oKeiEOby
けいおんもクラナドの人生(笑)やとらドラはリアル(笑)みたいなの作る人いるのかな?
ぶっちゃけ何でこんなに盛り上がってるのか知らんが10年先には忘れられてるでしょ

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:09:52 ua7V3byJ
10年後とかナイスジョークw
ハルヒの新作がほんとに6月から始まったらあっという間に風化でしょ。

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:12:00 vsPi4oPJ
けいおんは癒し


531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:14:04 KXsFXrA4
>>526
用も無くけいおんのPOPの前でたむろしたり、写真取ったりしてた
行けばわかるよ。多分週末はいつもいるだろうし…
俺の見たときは20人近くいた

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:16:37 b3ixz7+V
>>528
かんなぎみたいにすぐに忘れ去られると思うぞ

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:22:06 Mfc18rWL
ここまでイライラする主人公は始めてだ
フォトジャニックかエピフォンでいいだろ

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:23:40 JzVmN+CF
一応最後は安いの買うと折れてたけどな


535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:25:03 oKeiEOby
10年は可哀想だなwごめんw
普通に終わったら失速すると思うよ。中身スッカスカだし
よくもまぁこんな商業的なものに釣られるよなぁ
音楽(笑)を全面に売り出すアニメにロクなのはない。しかも京アニ…
音楽を馬鹿にしないで欲しい。音楽を主にした漫画でも素晴らしいものはあるし

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:26:47 F9He7AHF
>>532
らきすたじゃなくてかんなぎかw
さすが京アニだな

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:36:52 sXEojiCh
>>535
お前この程度で全面(笑)に出してるとか言っちゃってるの?
どう考えても大学のサークルレベルじゃない
お前音楽語るなよwww

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:39:50 b3ixz7+V
>>536
らきすたは盛り上がり要素皆無だが、本スレを見れば分かるように何故かまだ盛り上がってる
かんなぎは信者が散々持ち上げておきながら失速した作品の例として挙げただけだ

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:40:55 duG+I0Lw
宣伝の仕方はもろバンドやるぜよ!!!!ってかんじなのに蓋を開けてみれば…
大学のサークルでももうちっとマシな活動するだろうよ

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:44:21 F9He7AHF
>>538
ハルヒもらきすたも健在なら
けいおんも生き残り続けるさ
京アニはマーケティング上手いね^^

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:44:50 YOj/9ZZ9
人と接するバイトが出来ないチキンの集まりなのに
夢はでっかく武道館ライブ!とか言ってる辺りが
作り手のヲタってこういうキャラや設定にシンパシー感じるんだろ?
みたいな視聴者を舐めた目線が感じられて嫌悪感が湧く。

あの乳幼児レベルの思考の持ち主の唯をあやすような3人って構図も気持ち悪い・・・

で、原作見てみたら唯ってあんな池沼じゃねーじゃん。
ちょっとドジで気が弱い程度よくあるステロタイプで。
京アニが勝手にあんな池沼にしちゃったのか。
やっぱりスタッフはアニメ視聴者を舐めてるよな。

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:49:08 ua7V3byJ
>>541
京アニは池沼動かすのが得意だからね。
そもそもけいおんに夢中になるようなヲタは池沼レベルじゃないと釣り合いとれないっしょ

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:54:12 TpN5E7jY
最近のアニメ業界はオカシイ・・・
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:54:48 oKeiEOby
>>537
いやいやいや(笑)
音楽(笑)でしょ。
商業丸出しじゃん。

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:56:18 nQmCjsxR
別にギター抱いて寝るのは勘弁してやれよ、
素人が買ったギター嬉しくてそういうことをするって、不自然な点は特に無いよ
ギターが好き、大事、買えて嬉しいと感じさせる描写は一切されてなかったけどな

あと値切りとかバイトとかについては万死に値するよ
わるふざけを面白いと思ってるそこらのヤンキーとかわらない精神性を
いい年したアニメスタッフが持ってると思うとびっくりします

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 00:57:58 OxiH42xC
>>538
かんなぎは中古騒動とかあったからね

冗談じゃなくてアニヲタの最底辺には処女厨の童貞野郎が少なくないから
あいつら原作者にまで突貫して連載中止に追い込んだんだろ

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:00:13 Jv9NR3B0
澪って文芸部に入ろうとしてたのにベース買ってるし
大してやる気無さそうだったのに急に廃部阻止の為に主人公誘ったり
脚本が穴だらけだなこのアニメ

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:01:16 b3ixz7+V
>>540
けいおんは無理だろ
キャラが典型的過ぎて面白みがないし、内容的にもらきすたっぽいし
京アニ信者は食いつかんだろ

>>541
京アニは毎回池沼枠を設けるからな

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:01:53 VbECBhQu
これ12話とかマジ地獄だろ……

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:04:26 JzVmN+CF
>>549
流石に苦なら切ろうぜ
いや切ってるか

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:07:50 xJvKXDpo
アンチって非リア充のキモヲタの集まりなんだろ?
リア充アニメに嫉妬すんなよカスども。けいおんは青春だから

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:09:02 ua7V3byJ
本スレの人なら釣れるし相手してもらえるぞ。
スレの勢いも伸びて誇らしいだろうし本スレいきなって。

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:14:47 ciI7LmS9
アンチのアンチ(笑)

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:17:14 CihkJwye
クソッタレな某エロゲみたいに本格的にバンド活動するのかと思ってたよファック

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:18:20 OxiH42xC
登場キャラにまったく男の影をを感じさせないようなものがリア充?
らきすたも不自然極まりなかったが高校生にとっての最大のリア充は恋愛だぞ
ヲタの処女願望を満足させるためだけの究極の非リア充じゃねーか

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:21:55 YOj/9ZZ9
>>554
ぶらばん!のことか?

ぶらばん!2006年7月28日 初回版発売 
けいおん!「まんがタイムきらら」にて2007年5月号から連載

ぶらばん!のが先。

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:23:21 ua7V3byJ
女子高生の日常なんて全く描いてないしな。
あれはヲタが望む女子高生の日常。
携帯も流行の音楽も化粧品の話題も何一つ出てこない。

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:24:59 3Ytf5Rri
>>555

いや、それは違うだろう
高校は恋愛じゃなくて部活に命捧げるとかでもいいでしょ

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:27:21 YOj/9ZZ9
>>557
女子高生の実態をリアルに描写していったら京アニ信者は離れていくからだろう。
スクイズみたいな陰険なイジメとかある世界は京アニは耐えられないんだろう。


560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:28:36 e4Oad8+a
>>545
いい歳した大人がこういうもの作っちゃうんだもの・・・商売なんだろうが、
ちょっと親切じゃないね。

>>557
化粧したり、ファッション紙めくったり、彼氏の話をしたり
1人席を立った友達の陰口を愉しんだり・・・こういう女特有の
匂いってのは感じないねえ。メンツに彼氏もちのギャルが紛れててもいいのにな。

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:30:37 uIpXVkC9
さあどうぞ萌えてください、っていう演出は引いてしまうよ

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:32:17 ppKjoW00
らきすたの時も青春してないやつは面白さがわからないとか
アンチはまともな学校生活してないとか的外れは批判してたな

けいおんでも同じこというやついるのか

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:34:02 Wl/n56/V
かけるかテスト

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:35:49 OxiH42xC
>>558
でも真面目にインターハイ目指してる子でも普通に彼氏はいるんだよね
金メダリストのレスリング吉田沙織クラスでも『彼氏ほしー』とか言ってるし
まったく男の話題を出さないなんてヲタに対する配慮以外の何物でもないよ

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:38:40 0drxT0BZ
てかこいつら熱心に部活なんてやってないだろ(笑)
まず初めに唯に彼氏ができて、空気読まずに自慢話ばかりして他の三人にハブられそうw

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:39:23 3jpfKlMz
けいおん!は池沼主人公を周りがあやす赤ちゃんプレイアニメ

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:40:35 tl5Mbxoz
女子高生の生活を描いてるようなアニメってそんなにあったか?
それにどうせ1つの作品だしいかにもオタク向けでもいいと思うけど

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:41:47 CihkJwye
熱心に部活するんなら俺は見るかもしれん

原作読んでないから分からんけど、そのへんはどうなの?

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:41:56 duG+I0Lw
>>567
敢えて言うなら…nice boat.がそれに当たるかと

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:44:37 Jv9NR3B0
アンチスレなのに擁護だらけだなこの会社のアニメは・・・

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:45:55 xwZlHXvZ
>>568
皆無

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:46:25 xJvKXDpo
けいおんは青春でありリアルだよ
キモヲタアンチにはわからないだろうけど

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:47:51 NmOOu9QQ
中身が何もないから叩く価値もない

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:48:34 O3lWklRO
見た感じでは別に嫌いって内容ではなかったがテンポが悪くて展開がクソだるい
流石に今回は最終的に他のアニメに人気持ってかれそうな気がする
絵の質だけなら他も今は高いしな

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:53:07 F5YQjipL
らきすたのOVAって4万とか5万とか売れてたからこれもなんだかんだで売れるんだろうな

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:55:32 CihkJwye
>>571
なんだ、そうなのか

学園祭でライブする!!
みたいな感じで一つの目標に向かって頑張るのかと思った

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:56:07 ghgNIpB8
>>506
楽しそうだからだろ
リアルにスポーツを描いた作品を見て、自分もやってみようと思う奴はそんなにいないと思う

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:58:27 42llu5+n
けいおんみたいなアニメが流行るせいでアニメがダメになっていく
スレリンク(news4vip板)

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:58:30 3Ytf5Rri
>>576
そういうアニメ最近少なすぎ…

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:58:31 gj2nmy2m
>>577
楽しそうも何もまともに活動してないだろ

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 01:58:47 CihkJwye
>>577
スラムダンクの影響でバスケを始めた奴は多かったよ

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:01:23 xwZlHXvZ
>>576
手の皮がむけたーとか一応逝ってるが練習といえるシーンは無。

努力もがんばりも当然無。学祭のライブも無。
冒頭の挨拶と終わりの挨拶でパンツ見せて終わり

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:05:29 ua7V3byJ
監督のコメントな


春です。桜の咲くこの季節、日差しもあたたかくなってきて、自然と心も軽くなってきます。
こんな素敵な季節に「けいおん!」がスタートできることを大変よろこばしく思います。
等身大女子高生のゆるやかな青春をどうぞお楽しみください

等身大女子高生
等身大女子高生
等身大女子高生

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:07:40 /AXY7gXg
4頭身程度の頭の中身の女子高生ってことだろ

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:08:01 CihkJwye
>>582
これのどこに青春成分があるんだろう・・・

572は青春だって言ってるけどさ

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:11:36 JzVmN+CF
まぁ捉え方はそれぞれだわ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:15:45 FytUBrBa
けいおんアンチの意見って全部感情論だからな~
まだ二話目なんだしもっと広い心で見たら?
正直特に問題点なんて無いでしょ?

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:18:29 JzVmN+CF
問題点まとめ↓

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:20:33 gj2nmy2m
>>583
等身大の知沼スイーツって事か?

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:20:53 ua7V3byJ
・中身がない

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:22:23 FytUBrBa
たった二話で中身云々を批判されてもね…
ぼのぼのアニメが合わないだけでしょ

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:23:26 gj2nmy2m
・軽音要素が薄くタイトルに偽りあり


593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:23:27 eZ7lX477
アンチにとってはおやじが想像するような女子高生が標準で、それ以外がいるのは不自然。
監督の方がよくわかってる。

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:23:35 ppKjoW00
・唯が何故か池沼キャラ化
・追加でバイトエピソードでいれて変な風に
自分はここが気に食わん

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:24:42 mnT1KAzn
初日でチャルメラ弾けるまで練習してるんだし上等だろ

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:24:44 OLbmN25i
最終回もしくはクライマックスの回にて
文化祭でOP曲かED曲やるんでしょ。展開が目に見える。

で、中の人でけいおんライブをやってオタから金吸い上げ
キャラソン、キャラアルバムで二次稼ぎ
レールはもう出来ている。あとはアホな信者が乗っかるだけ。



597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:26:04 ua7V3byJ
>>593
確かにな。
監督はしっかりと萌え豚が理想とするような女子高生を表現してると思うよ。

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:26:15 xwZlHXvZ
>>591
じゃあたった二話で神アニメだのなんだの絶賛してくれるなよw

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:28:23 Zv3uoMl5
儲け主義丸出しの嫌なアニメですね

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:28:33 Zwx8LWME
191 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 10:29:06 ID:3Uc9zJHh
1話の時点じゃまだ唯の印象は良かったんだけど、
2話の言動をみて「?」ってなった。


・「高校生になった私は初めて部活を始めました!」と誇らしい顔→部活に行ってもお茶するだけ、ギターの事が頭にない。
                                         「そっかー忘れてた!私ギターやるんだっけ!」
・ギターを皆と一緒に見に行くので休日に待ち合わせ→皆を先に待たせておきながら、偶然見かけた犬に構い始める。
・ギターを買いに行く途中に洋服屋の前を通りかかり、気が移る→律の「コラコラ」という制止を振り「ちょっと見るだけ!」一人で洋服屋の中へ
・(楽器店にて)ギターを選ぶ際の基準を質問する→澪による具体的な説明の最中に「あ!このギター可愛い!」と遮る。
・(購入前)「みんな有難う、私、ギター買ったら毎日練習するね!」「1日でも早く練習して、みんなと一緒に練習したい」「みんなの為にも早く上手くならなきゃ」
 →(購入後)「何かミュージシャンっぽい!」「サインの練習しなきゃ!」「ギター触るの怖くて、鏡の前でポーズ取ったり写真撮ったり添い寝したりはしたんだけど(笑)」
・アンプのボリューム下げる前にコードを抜いてしまう→抜く前に「危ない!」と注意した澪に対し、「早く言って…」


テンポが遅いとかふわふわしてるのは別に良いんだけど
そのなかに意志とか能動性が見いだせない。言い訳ばかりしてる印象。

観る側には、"主人公はこれから部活に打ち込んでいくんだ!"という、
1話で得た期待と興奮があったのに(※勿論ゆるやかさを前提にね)、
上に挙げた主人公の言動のおかげでそのテンションを下げられた2話でした。


「早く言って…」の台詞がもし「ごめん…」だったら、もうちょっと印象和らいだんだけどなあ。


601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:28:48 FytUBrBa
けいおんってタイトルなのに軽音楽メインじゃないっていう批判はどこか的外れだと思わないかい?
それは結局あなた達が音楽に対してアイデンティティを感じているだけでしょ?
イメージが先行した批判なんてのは批判じゃない
ただの感情論

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:30:27 Zv3uoMl5
また信者が俺ルール押し付けに来たよウゼー

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:30:43 ziNGZYfj
>>599
豚から搾取する気満々なのが透けて見えるなw

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:32:56 ua7V3byJ
>>602
本スレあれだしな。
アンチスレだと会話が通じるし来るんだろうけどいい迷惑だな。

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:33:08 xwZlHXvZ
感情論を批判するなら、論理的におもしろさを信者の方々は語ってくれよw

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:34:13 gj2nmy2m
>>601
それはむしろ信者の方だろう
単なる萌えアニメなのに本スレでは音楽の話とかやたらしてなかったか?w


607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:34:27 FytUBrBa
黒髪とおでこの可愛さは異常

別にぼのぼのアニメとしては上出来だろ

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:34:30 JzVmN+CF
>>604
アンチのアンチしてるだけだから語りたくてきてるのとは違うんじゃね

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:35:58 Zv3uoMl5
こんな安っすいキャラで萌えれる単純バカは本スレにすっこんでろ

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:35:59 ua7V3byJ
>>608
ってことはあれか。
アンチスレにきてアンチを論破(笑)しにきたのか。

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:36:10 /AXY7gXg
ほのぼのアニメの中でも底辺だと思うがな

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:37:44 JzVmN+CF
>>607
それはあくまでお前の中での話しな
俺もどちらかと言えば嫌いじゃないが批判はあって当たり前だと思ってるし批判は許さないとかどうかと思う

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:38:09 xwZlHXvZ
これが論理的におもしろさを語る信者の図>>607

こういうレベルの低い信者特攻も京アニであればこそか
釣りにしても真性にしても

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:39:14 ziNGZYfj
京アニ信者ってどうしてこうも頭悪い行動しかしないんだろ
実際頭悪いんだろうけどw

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:40:21 Z5eEnl8n
普通に面白いけどな
DVDもBDも大ヒットでお前ら顔真っ赤にするんだろうなw

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:42:14 b37/5F0+
出ました、「売れてるもの=いいもの」理論w

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:43:52 FytUBrBa
ハルヒ程度で賞賛しちゃう君達みたいなのには合わないだろうね
知識欲を刺激されたいだけなんでしょ?
宮台さんですら恋空を認めたというのに…
頭固いよ。もっと大らかに。

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:44:06 Zv3uoMl5
ムント爆死でこれが大売れとか最低の会社だな

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:44:26 gj2nmy2m
なんでこんなに信者の突撃が多いんだよw
糞アニメの信者もまた糞って事を物語ってるな

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:44:37 O3lWklRO
>>594
前から思ってるけど萌え4コマをアニメにするなら5分から15分で十分だ
無理やり30分枠に合わせるから大抵間延びして冗漫になる

最初から端折ったり短くまとめていい場面やしぐさが長々と描かれるから
キャラの性格もしつこくあざとく見せられてる感じがしてしまう

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:45:09 mnT1KAzn
いや二話はテンポ的には微妙だったな
無茶な値切りについては後でフォロー入りそうだから別にいいけど

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:46:08 xwZlHXvZ
結局ストーリーで勝負できないことの証明だからな。むんと

作る側も頭空っぽだから、見る側のからっぽな連中と波長あうんじゃね?
キャラクター踊らせておけば信者も踊るんだから馬鹿らしくもなるだろ。シナリオ書くのとか

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:46:20 FytUBrBa
>>620

「ぼのぼの」のアニメ見たことないんだね君は。

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:47:31 Zv3uoMl5
なんだフルボッキ君か
とらドラの時も似たようなこと言ってたな
こりない男だぜ

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:48:09 1jmTw9fw
ここの住人は咲の私服も叩くの?

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:48:16 b37/5F0+
これを見てると、シャフトやハルフィルムって4コマのアニメ化うまくやってたんだなあって再認識させられる

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:48:56 Z5eEnl8n
ストーリーで勝負(笑)
中二病さんが顔真っ赤ですかぁ?

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:49:32 IuZu/R4B
>>623
ぼのぼのはけいおんの数倍面白いだろ

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:50:45 FytUBrBa
>>628

けいおんはシマリス君の100倍萌える

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:51:06 kmEIEEqV
唯って子は幼稚園から飛び級してるんだからあんまり叩くなよ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:51:46 ua7V3byJ
ひだまりもいい出来だった。
間の取り方もうまいしキャラの土台がしっかりしてたから。

これがもし京アニによって作られてたらゆのの頭空っぽで
やたら下からのアングル多かったりとか下品極まりないものになったんだろな。

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:51:57 b37/5F0+
>>628
原作からして段違いだろw

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:52:06 F5YQjipL
今回は製作会社そのものでアンチ化しないよう我慢してたけど結局今回もこっちのスレに来てしまったな
京アニが騒がれたAIRから一本もここの好きになれないのは2chなんかやってるせいなんだろうな

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:00:22 ua7V3byJ
それはいいことなんじゃないの?
コンビニの弁当と一緒で2chのスレさえ見なけりゃ普通に食べれるが
一度現場の声とかそういうのを見てしまったら食べれなくなる。

どっちがいいかは自分で決めろ。

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:17:11 2csch1S/
これ見て音楽始めてるやつは、主人公がどうしようもないアホで
こんなやつがギター始めて上手くなるなら、俺だって弾けるようになるって思ってるんじゃねえの?
現実とアニメがごっちゃになってる。

あと見てる層がいろんなものに感化されやすい年頃なんだろ。中学生の頃ってそういうやついただろ
テレビで盛り上がってるからこれやろうぜみたいな。そんな感じ

まあギター自体素人レベルでいいならそんなに難しいものでもないが
初音ミクがあれだけ売れても半分くらいの人は使いこなせずに積みゲー状態になってるらしいから
安易にギター買うのはおすすめできないな

2話終わって音楽で学べたことって、アンプからシールド抜くときは、アンプのボリューム下げましょうだけなのが笑えるな

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:23:37 xPPOkPC6
新学期始まって入る部活探してるような若者が楽そうだから始めて見たわけか

学校によるだろうけど
うちの軽音楽部(サークルだったかは忘れたが)は体育会系のノリだった
これ見て入ったら大変だろうな…

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:28:51 DMdi7r72
キャラアニメのくせにキャラにオリジナリティ無さすぎだろ。
ほとんどここ一年のアニメで見たことある容姿のキャラばっかりじゃねえかよ

ハルヒとらきすたはまだそれくらいはあったぞ

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:29:27 W2YAPcvg
原作初回からぱっとしねーしさ、アニメ化って聞いて首傾げたら、
まー、情報操作加えられてて笑ったわw
京アニだから何?元がつまんねーし2話だけ観たけど空気以外の何物でもないわw
「けいおん! 最高!」っていってるヤツの何人が新連載でアンケート書いたんだ?
ゼロだろゼロwww
かきふらいって誰だよwwwwwwwww
早く終わってください、アニメ界のガンですw

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:29:57 hFs8+p87
ハルヒのガールズバンドがウケたもんで、らきすたに音楽要素を加えました感が見え透いてる

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:30:29 mnT1KAzn
きっかけなんて何でもいいよ
安物もあるんだから一度手に取ってみて欲しい

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:36:07 zmRKDh9K
エンタの神様見たときの気分の悪さに似てる

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:37:14 hFs8+p87
もうこの手のオタクの幻想具現化アニメはおなか一杯だよ…

処女厨・百合厨に媚びると必然的に現実味のないアニメになる
これで女子高生の日常を謳うなよ

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:41:09 b37/5F0+
>>641
的確すぎw

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:41:44 Wl/n56/V
やはり本スレがどうしようもないのがなあ・・・
語らせてくれって言うのも多いんじゃない?

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:44:36 xPPOkPC6
本スレは「和気藹々としなければ」という強迫観念めいたものにとらわれた人達で溢れているような気がします
それか本当に工作員か

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:50:18 TxS0I+dp
流行についてこれない哀れな非リア充系ロートルオタクの断末魔が聞こえるぞ
しかしもはやアニメ業界はお前らみたいな自称エリートアニメファンみたいな
くだらない存在に対してアニメ作ってくれねーからwwwwwwwwwwwww

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:51:34 Y/Mgphkt
本スレは2chの祭に集まるような感じで
勢いのある(笑)場所に群がる人が群がってるんだろう

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:52:52 hFs8+p87
けいおん!はリア充 New!

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:54:16 TxS0I+dp
「俺はこんな安直な萌えで釣られるほど安くない」
「音楽を舐めきってる」

バカじゃねーのか、ただのトーシロの分際で粋がりやがって
自意識過剰すぎるんだよ低能のアニメ消費豚がwwwwwwww

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:58:01 WdzhpxzC
アホな養分が1銭も金使ってない奴に勝ち誇っとるw

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:58:39 Wl/n56/V
毎回毎回テンプレマッチポンプで
飽きないのだろうが

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:59:12 TxS0I+dp
いいか、もう一度言ってやるぞ
お前らみたいな非リア充・非モテの自称アニメ通みたいなキモいオヤジ向けなんて
もはや金輪際作られねーからwwwwwwwwwwwwwww

だってお前らクソ貧乏だから、マニア向け良作みたいなのに金落とさねーもんなwwwwwwwwww
なーにが「金儲け主義」だよwwwwwwwてめえら自身が萌えアニメ以外の作品を潰してるんだよwwwwwwwwww

お前ら非リア充のクソ低能・貧乏なジジイオタク達が
P2Pや動画サイトでアニメをタダ見した挙句、
評論家気取りで営業妨害まがいの声の暴力をネットで振るう
お前らは本当に、クソの役にも立たない害悪だwwwwwwwwww

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:00:59 WdzhpxzC
お前みたいなカス萌え豚が死ねばすべて解決する話さ

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:01:43 TxS0I+dp
>>650
お前みたいな金も落とさない寄生虫は
製作サイドからすれば、萌え豚より遥かずっとずっと下の存在なんだよwwwwwwwww
金も払ってねー分際で、自分が何か偉い存在だとでも思ってるのかコラwwwwwwwww
アニメに文句つけてる自分はソムリエか何かにでもなった気分かwwwwwwwww

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:02:43 Zv3uoMl5
マニア向け良作なんてどこにあんだよ
アホか

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:02:59 z4M/bk28
このトーシロ、勝手に製作サイドのこと語り始めてどうしちゃったの

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:03:14 hFs8+p87
なんでファビョってるんだ?

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:03:20 xPPOkPC6
草生やしてるけど言ってることはなかなか良いことだ
ハルヒの成功で分かるように
ライト層が大事なんだろう
数もおおけりゃ、ちゃんとCDやらその他諸々で購買層にもなるし
ただアンチスレで喚き散らすことじゃない

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:05:27 bCHbS5YF
随分と製作サイドに都合のいい客だな

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:06:39 TxS0I+dp
>>653
バッッッカじゃねーの?あのな、アニメ作るには金が要るんだよwwwwwww
てめえみたいなアニメソムリエ(笑)が今すぐ死んでも誰も困らないが、
萌え豚様が死んだら、即アニメ業界は滅ぶんだよwwwwwwww
身の程を弁えろよwwwwwwwwwwwカスがwwwwwwwwwwww

何が解決するって?ああ?
お前みたいなアニメに金も払えない非リア充系の
自称良心的アニメファン(笑)みたいな奴がアニメ業界支えてくれんのかよwwwwwwwww
だったら4℃のアニメでもttでも買ってやれや、一人100本くらいなwwwwwwwwwwwwwww
それをしないお前らゴミクズがアニメの品質について口を出す資格なんて
耳クソほどもねーんだよ薄バカがwwwwwwwwwwwwww

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:07:02 +x+XBvfl
深夜萌えアニメでライト層ってのがわからん
深夜萌えアニメなんか見てるのは濃いオタクだけじゃないのか

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:08:09 5QvmPU3s
アンチやってる人は自分の好きな作品は買ってるのか?
リアルな女子高生をご所望のようだけど。

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:08:11 xPPOkPC6
Youtubeでアニメ見て満足するような層

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:08:32 bCHbS5YF
4℃なんか買う価値ねーだろ

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:09:11 Wl/n56/V
>>657
必ずと言っていいほど枠蛆虫だ
sageと入れないのですぐわかる
スルーだぞ

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:09:30 TxS0I+dp
いいか

ハッキリさせておくぞ

確かに萌え豚の感性は安い、安直の極みだ

しかしお前らはその萌え豚以下だ

萌え豚は業界に金を落とす分、お前らより遥かにマシだ

お前らはアニメに難癖つけて、立派な人間になったような錯覚してるだけ

わかったらさっさとその包茎チンポの皮噛んで死ね

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:10:38 z4M/bk28
そんなことより、けいおん!がいかにつまならないかの話をしようぜ

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:11:54 Zv3uoMl5
別に萌えアニメしか無いのも
アニメ界が滅ぶのも大差ないんだが

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:12:20 hFs8+p87
>>661
ハルヒやらきすたが好きな俺ってオタクなんだぜ!ってアピールしてるような層
主に中高生にありがちな中二病の一種

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:17:53 R7Tw+FG+
こんなのしか売れないから、こんなのしか作れませんってなら
アニメ界なんか滅びた方がいいと思うぜ。マジな話が

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:17:57 uTjFnS55
>>669
そういう層て本当にいるの?
いじめてくださいって言ってるようなものじゃん

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:20:15 ua7V3byJ
そりゃ他のアニメだって萌え豚釣るために色々やるがあくまでそれは作品の中の一部で本筋はちゃんとある。
ところがけいおんは中身もストーリーもなくフェチ全開のアングルでキャラを写してるだけ。
アイドルのイメージビデオ以下。
AV本番前の小芝居の方がまだストーリーあるわw

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:20:18 QOPHN5t4
いるよ

イケメンが言うと逆に人気者になる不思議

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:20:38 TxS0I+dp
>>670
他者に現実をシカトした理想を要求するお前が滅べばいいんだよ、誰も困らないだろ
ほら、さっさと滅べよ今すぐ

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:24:57 TxS0I+dp
いいか、お前らみたいにアニメに依存してるクソ低能にはわからないかもしれないが
アニメ産業は商売なんだよ、慈善事業でもなきゃパトロネージュで活動する芸術活動でもねーの

お前らみたいな、会もしない蛆虫の言う事などだーーーれも聞かないんだよ
それを理解出来てないようだが、お前らは一体何様のつもりなんだ?
金払わないならお客様ですらないんだぜ?そこんとこわかってるのか?
金も払わない奴が偉そうに、他人様の商売の方向性に難癖つけるのか?

どんなお偉い様なんですかねえ?てめえらはよお?

まさか朝4時にアニメのアンチカキコしてるなんてことは
ただの在宅アニメ品質管理者って奴ですか?

誰がお前らの言う事なんか聞いてやるかボケwwwwwwwwwwwww

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:26:48 Zv3uoMl5
こんな商売がいつまでも続くと思ってんのか?
それこそアホだろ

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:26:56 b37/5F0+
ID:TxS0I+dpみたいな社員が作ってるアニメって考えれば、ホントすごい納得だなw

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:28:18 OxiH42xC
>>671
WBCやW杯は大騒ぎするけどNPBやJリーグは興味ないって層がいるじゃん
オタ業界もにわかというかライトといった人らが昔に比べて増えているのは確かだと思うよ
マニア的にのめり込む気はなくお祭りみたいに騒げればいいみたいな

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:28:21 z4M/bk28
つまらないアニメが売れても文句言わないよ、けいおんがつまらないってだけで

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:29:01 Wl/n56/V
わかりやすい蟲にはNGで
スルーだ
お約束だぞ?

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:29:09 xPPOkPC6
流行に乗って動画共有サイトで一応アニメを見る
その勢いでアニメ好きな気さくな僕、私をアピールするためにそれを話す
それくらいがライト層だと思う

それ見て「にわかのくせに」と思い始めたらライト層を突き抜けてる

その手のライト層をつけるためにすごい無難に作ってるんじゃないこれ
だから山もなけりゃオチもない
何も考えずに見れるように作ってる
別にライト層からすればサザエさんでもドラえもんでもいいだろうけど
流行だから

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:30:00 iIYh6km9
いまどきアニメくらいでいじめとかリアルな女子高生云々いってる割には認識が古いな。
まさしくおやじw

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:32:40 TxS0I+dp
>>676
じゃあ代替案を出してみろよwwwwwwwww
どうせ具体性のない理想論を並べるぐらいか、
「それを考えるのがプロの仕事だろ!」と子供みたいな駄々捏ねるのが関の山だろ
お前の言ってることはペラいんだよばあああああああか
納得行かないなら自分で作ってみろやwwwwwwwwww

どうせお前なんか、ヘタレ絵キャラがバストアップで振り向く動画すら作れないだろうがなwwwww
そんな奴がアニメに良心を求めて吠えるとか、勘違いもはなはだしいんじゃねーの?
金も落とさない、自分で作りもしないアニメソムリエ様よおおwwwwwwww
他人に求めることだけは一丁前だなwwwwwwwwwwwwwww

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:33:41 Bz9Ombi9
お前が作れ入りましたー

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:35:33 xPPOkPC6
なんか段々血涙でも流しながら書き込んでるんじゃないかと思えてきた

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:36:50 z4M/bk28
数年後には幼い容姿のキャラが30分菓子を食い続けるアニメが主流になる
けいおんを見たらそんな気がしてきた

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:38:06 Nb8G2RFR
根本が間違ってるな。一般の人だってアニメDVD買うぞ。面白ければね。 
ただ、萌えアニメはなかなか一般の人は買わないぞ。

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:40:30 DMdi7r72
>>658
京アニの狙ってる層くらいは誰でもわかってると思うぞ。そこまで重要じゃない

問題はけいおんが俺みたくハルヒ、らきすたみたいなキャラアニメが好きな層でも楽しめん奴がいるくらいキャラにインパクトが無い
ネタもらきすた以上にどうでもいい上にわかりずらい、数も少ない、しかも笑えない。
つまりはキャラ萌え入れて全体的につまらない事

まあ京アニが最近よくお金の入るジャンルが比較的入ってる原作をテキトーに選んでだけって感じ

監督を簡単にクビにしたりするくらいだから監督なんて誰でもいんだろ

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:40:48 uTjFnS55
周囲にヲタなんていない普通の人にとっては
アニメDVD買うなんてリスク大あり

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:43:20 Zv3uoMl5
そもそもDVDの売上見越して制作費にあてこむなんて無茶やりだしたのは製作サイドの都合だろ?
その辺の責任全部購買層に押し付けて当たり前みたいなツラすんなや図々しい
買わないのはクソしかないからだろが。攻殻は全部買ったけどな。

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:44:11 i1vS4ceS
スレが伸びてると思ったら狂アニ社員がファビョってたのか

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:46:08 Bz9Ombi9
アニメ作ってる所じゃなくて文面からして○○○じゃないかね

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:47:11 xPPOkPC6
そもそもDVDで稼ぐ気はあんまりないんじゃないだろうか

ハルヒ関連のCDがどれだけ出たか
着うたとかその手のものがどれだけ出回ったか
そっちの成功に味しめたからこのアニメ化なんじゃないの

そりゃもちろんDVD買う人もいるだろうけど

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:48:32 Nb8G2RFR
オレの知り合いはパチンコやスロの原作モノから入ってDVDやCD買った奴いるで。 
BGMカッケ~ってことで。

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:48:41 hFs8+p87
性を匂わせない萌えキャラ+歌
もう商業臭さがプンプン

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:49:15 6MdYqP4m
>>692
中間で搾取してる奴か

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 04:56:34 zhbivkhy
ライト層はDVDなんか買わんだろ
流行だからで買うには高すぎる

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:00:04 mvJVzLiu
EDは好きだな。本編は何とも言えないけど

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:01:15 ROLpjg4Q
>>557
女子高生~Girls High~ というアニメがあってだな…
リアルな女子高生だったらこっちのほうが近いきがするんだ

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:03:47 lqDmsWJL
>>699
あれ気持ち悪すぎて嫌悪感すら覚えた

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:03:47 Wl/n56/V
いきなりブルーレイで出すあたりが
豚から絞れると踏んでいる慢心

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:05:21 xPPOkPC6
>>697
ライト層→着うた、CD
コアな層→DVD、関連商品
ここらへんか
そのうえで、いかにキャラソンを正当化してライト層に売り出すかに狙いを絞ったアニメなわけだな

超時空要塞アニメでも作ればいいんじゃねえ

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:09:25 hFs8+p87
この手のアニメは一種のコンプレックス産業だよな
現実の女にコンプレックスを持つヲタに対し、都合のいい女キャラだけの空想世界を提供するものだから

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:15:26 DMdi7r72
>>702
狙いが見え透いててしかも他のに便乗してる感じは強いよな。
オリジナリティがない。

と言うか見てて作ってるオッサンの顔と思惑を連想させるアニメとか吐き気がするわ。


705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:22:33 xPPOkPC6
>>704
さすがに製作側のおっさんの顔を連想するほど病んではないけど
所詮商売か、と思うのは否めないな

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:24:03 zhbivkhy
広告代理店なんか通さんと自前でスポンサー見付けてくればいい話じゃん
アニメが商業作品で営利団体が作ってるんだって開き直るなら、まず営業部門を強化してから言えと。
こんなボッタクリみたいな値段の商品展開普通ありえんぜ

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:28:43 Wl/n56/V
しかもブルーレイには2話しかいれない
商売しか考えてないよな

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:30:07 Z5eEnl8n
当たり前だ
商売しか考えてないに決まってる
わざわざ放送分はサイドカットしてるんだからな

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:30:22 hFs8+p87
確実に売れるアニメのパターンができちゃったから、不況の時代にはそれを量産するだけ

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:34:35 lqDmsWJL
ブルーレイって容量大きくなったのにDVDのころと比べて収録話数変わらないから
なんのためのブルーレイなのかわからんな。
いくら高画質になったから容量食うったって、いくらなんでも二話は少ないだろ。
実際はかなら空き容量あるんじゃないの?
全然このてのこと知らないから素人考えにすぎないけどさ、ほんと汚いな

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:35:40 Tz+Ra/s7
放送業界はホント営業甘いよ
俺も大好きなラジオ番組がスポンサー付かずに終わってしまって涙目
数字取ってても意味ねーし
こちとら不況でもノルマに怯えながら頑張って物売ってんのに何やってんだ

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:42:01 duG+I0Lw
>>710
5.1ch化するならまだしもな
てかけいおんは個別にBD化してクラナドをBD-BOXで売ろうとする魂胆がムカつく

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:46:36 U8zMSpDZ
けいおん!をリア充向けアニメとかいう工作が気持ち悪いからそれやめてほしい
全然リア充向けじゃないですから。
「リア充に憧れてるオタクが好きなアニメ」です。

まだブリーチ(笑)のほうが視聴者はリア充の比率高いと思うよ

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:50:06 Tz+Ra/s7
ゆとり向けってのを、リア充向けって言いかえることで
買っても恥かしくないって思わせるための販売手法だから
今後はバンバン使われるよ>リア充

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:57:13 hFs8+p87
萌えキャラが部活やってればそれでリア充向けアニメだ?
笑わせんなw

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 05:58:20 ROLpjg4Q
efとかトラドラとかスクイズやひぐらしのことかw

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 06:00:40 xPPOkPC6
これ見て楽器始めたって人は自分がミーハーだとか、にわかだと思われることに抵抗はないのかな
楽器やバンドっていうイメージの良い(?)物を始める興奮のほうが上なんだろうか
どういう気持ちなんだろうね

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 06:06:04 JzVmN+CF
そう言われるのは嫌だけどなにも考えないから始めちゃうんだろ

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 06:06:57 oEUbwidP
どうせアニメで音楽始めるなら、こっちにしとけばいいのに
URLリンク(www.youtube.com)

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 06:48:10 xPPOkPC6
なんで本スレは掲示板でおはようからおやすみまで言ってんの
ライオンなの?あなたの暮らしを見つめるの?

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 06:50:23 hFs8+p87
>>720
馴れ合いはニワカオタの特徴

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 06:57:48 ROLpjg4Q
1日10回再生して主人公の声聞かないと作業出来ないとか病気だよな
すき家行ってジャンプ買うわとか日記以下のものを書くし
スレ速度を気にするレスも多い
そんな本スレヲチが最近日課なんだがなw

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 07:03:22 xPPOkPC6
>>722
> 1日10回再生して主人公の声聞かないと作業出来ない

さすがにこれは宣伝工作の類いじゃないかと思ってるが

本当にヲチすべき対象だよな本スレ
馴れ合い…なのか?

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 07:17:57 oEUbwidP
夏コミでさんざん性欲のはけ口にされたあげく
来期には捨てられてそうなキャラ達には同情したい
まあ原作のゆる展開は捨てて方向転換するならその限りではないが

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 07:18:59 9hIGzkgN
結局本スレの住人はけいおん信者と呼ばれる定めか・・・。

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 07:21:59 JzVmN+CF
ただの信者(好き)でいるのはいいが
あれはな

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 07:34:26 cfQEuEOc
カワイイの押し売り、視聴者そっちのけのオナニーだな。

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 07:35:25 8RWF/ngn
けいさつ!

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 07:42:57 mr+tj+PZ
おまえらあれにちょっとでもエロス感じる?

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 07:44:38 DrgQFJco
全く感じません

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 07:45:55 3Ytf5Rri
>>724
俺もこういうアニメ見る度に思う
キャラがあまりに可哀想だ

ただオタクたちの性欲の捌け口になるために生まれてこさせられたみたいで…

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 08:16:52 eeB1khu6
月曜になったからかスレ速度が亀になってるな>本スレ
しばらくは金土日盛り上がってあと過疎ってパターンが続くのか
本当に本スレ住人学生が多そうだ

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 08:20:29 3Ytf5Rri
学生のくせにあんなところで馴れ合っていて虚しくないのかしら

バンド活動でもして青春しろよw

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 08:41:11 J3cW3dQd
けいおん工作員が規制されたからだろw

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 08:53:39 PACDh2NP
>>717
軽音部自体ミーハー、ニワカの集まりだし別に良いんじゃ…
モテたいから~、カッコいいから~っていう邪な理由で始めた奴も相当いるぞw

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 09:07:26 11dS6UF2
(キャラクターの)日常系に需要があるのはわかる。
そうすると別に唯の頭が緩いこと自体は問題じゃないと思う。

しかし、ヒャッコ、スケッチブック、ひだまりよりも反応が良いというのが解せない。
アニメ版けいおん!ファンの中には「京アニだから」評価しているだけであって、
具体的に(他の日常系と比べて)良さをあげられない人も多い気がする。

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 09:24:05 JzVmN+CF
それらも京アニだったら同じように騒がれたろうなぁ

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 09:27:34 xPPOkPC6
>>735
モテたいから、カッコいいから
大半これなんじゃないの?
やったことないから知らないけど
でも「アニメのけいおん見て始めました」と「モテたいから始めました」はベクトルが違う気がする

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 09:29:58 185ogCIQ
しっかり音楽やりたいならそもそも軽音部なんてはいらない気がする

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 09:51:23 da8YqzJK
モテたいからギターやるとか、カッコイイからベースとか理由としては軽いけど
「けいおんの誰々がやってるから」ってヤツよりは長続きするだろうな

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 09:51:27 NBIHX1AP
軽音楽部ってのは、男には
「楽器弾けるようになってから出直せ」
かわいい女の子には
「ボーカルやってくれる?(下心)」
ブサ女には
「出てけ」

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 09:52:20 Ezqd6wYC
ギターが主役っていうからDESPERADOみたいに、スティーヴ・ヴァイ基地VSポール・ギルバート基地の
テクニックバトルになるかと思ってたぜ。軽音楽部なんてどこもそんなもんだろ?

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 09:53:08 5lp+tA8D
全く同じ内容で別会社だったら全く騒がれてもいないだろうってのが問題だな
ハルヒやらきすたやかんなぎは同じクオリティで別会社でも恐らくそこそこ騒がれた

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 09:56:56 J7d/qvd7
本スレと同じで雑談スレになってないか?けいおん!について語ろうぜ

楽器をはじめる理由なんてどうでもいい気がするけどな
もてたい、なんとなく新しいことがしたいから、アニメで影響されたetc
それとも何か?ドラマチックな動機じゃなきゃ楽器やっちゃだめなのか?
それってお前らが嫌いな典型的なスイーツ脳じゃね?

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 09:59:20 xPPOkPC6
アンチスレでこういうのは何だけど
アニメーション(動き?絵?)自体は見てて楽しいんだよなぁ
だから内容がうっすそうなのが残念すぎる
それが萌えアニメなんだろうけどな

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:06:41 Ww4yJvRd
まったりアニメという触れ込みなのに
妙にウネウネ動くからまったりできないのが個人的に不満だ

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:16:38 0Zvik38W
まったりなのに普通に話が展開していってないか?

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:17:19 bxHhlnGh
原作は未読。

軽音楽とまったり癒し系アニメってのが食い合わせ悪いなあと思う。
それなりに部活を楽しく描きたいんなら主役の子のキャラ付けはかなりまずいと思う。
ギターどころか音楽に対する興味もなさそう。自発的に勉強もしなそう。
逆にまったりやるんならギター買う話なんて最終回でいいよ。

真面目にバンドやりたくてメンバー募集するなら雑誌なりネットなり楽器屋の掲示板とかあるんだよね。
ドラムの子は軽音部にこだわる理由なんにもないような気がするんだけど。スタジオ代が浮くくらいか。
このままだと遠からず主役の子お荷物になってケンカ別れだと思うんだが。

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:20:57 AuihoTSc
ゆる~い日常の話じゃないからな
らきすたは嫌いだったが、その辺は良く出てた
全般的に何をやりたいのかよくわからん
「くだらねぇw」と笑える部分もない、どうでもいいことを延々と見せられてる感じ
良くも悪くも毒がないと思う

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:25:35 3SAORZWD
バンドのあるあるネタとか期待してたんだがそうゆうの無いのな
原作は未読なんだが出てくるのか?

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:32:22 ROFzCorX
バイトでカチカチを間違えるのはどうかと思った

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:34:25 MFS5Ka3V
女子高生のゆる~い日常

ぶっちゃけ、この類のアニメのどこが面白いのかわかんね

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:36:57 J7d/qvd7
個人的に、らきすたは原作無視してアニパロ、中の人ネタ等
オタクにしかわからないようなネタをやりだしてから面白くなった
原作信者には面白くなかっただろうけど、色んな意味でオタク向けのアニメで
メタなネタを含めて結構とがってた作品だったと思う  まぁ、寒い部分も大いにあったけど

けいおん!はまだ始まったばかりだけど、この作品ならではって売りが見えないんだよな…
原作信者には悪いけど、原作無視して音楽・バンドネタに走った方が
印象に残るアニメになると思うんだが、今のところ毒にも薬にもならない感じ
日常系萌えアニメは、ひだまりスケッチ他内容はほとんど無いのが多いけど
もうちょっとなんとかできると思うんだが

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:45:48 lyWl/KMb
>>750
残念ながら皆無。合宿で別荘に行って海で遊ぶだけとか。
まぁ、申し訳程度に練習もどきはあるっちゃあるけど・・・

楽器弾いてるシーン自体が数えられる程度しかない


755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:45:49 +hD1hBuU
菓子食ってるだけのアニメが売れた日にゃ
どこも真面目に作る気なくすだろ

これは爆死するべき

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:48:38 11dS6UF2
けいおんはある意味真の日常系かもしれん

今までそれなりにあたった日常系は
あずまんが:天才小学生
らきすた:原作無視のパロ
ひだまり:くどい演出
みなみけ:冬木

とそれなりのねらいがあった。
けいおんは何を狙っているのかわからん

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:51:55 NBIHX1AP
けいおん:池沼ががんばるのを生暖かく見守る

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:53:08 +hD1hBuU
と言っても、頑張らないんだろ?

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:53:29 tYw3WCg4
聖者の行進系アニメか

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:54:45 3Ytf5Rri
>>757
それは確かに新しいが、頑張ってる描写をもう少し欲しいね

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:57:18 NBIHX1AP
けいおん:池沼にギターを与えて観察する

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 11:01:09 vY5lOJ4j
まあ音楽舐めてるのは確かだな

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 11:04:58 xPPOkPC6
可愛いキャラクターに愛着わかせて関連商品売りたいだけだろ
ということでなんとかキャラクターに愛着わかせるためのアニメ

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 11:06:20 J7d/qvd7
せっかく部活・楽器というおいしい要素があるんだから生かしていくべき
まぁ、延々と楽器とかミュージシャンについて語られても理解できないと思うが
原作は練習描写が殆どないから、ライブ前に練習を頑張る話とかを入れるだけでも印象変わるはず
確か学祭前の話は花田脚本のはずだから、原作破壊がいい方向に向かう奇跡が起こるといいけど

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 11:07:34 DMdi7r72
日常形でここまでネタが寒いのは初めてだわ。
毎回オチまでいいだけ長くて結局主人公は池沼でした可愛いでしょ?みたいなオチ。

しかもらきすたみたく随所につかさの小ネタとかみたいなのが入ってないからとことん退屈。

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 11:18:56 xPPOkPC6
まあでもライブって見せ方難しそうだな
期待もかなり高い
ハルヒの時は目新しかったから良かったけど
今似たようなもの見せられても寒くなりそう…
「見せ場のライブが大ゴケで信者爆死www」みたいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch