09/04/05 17:15:57 cCzSrS60
>>574
気合入れるって?昔のフィルム使ってるのに??
579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:16:01 QlAfiI/X
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:16:18 t+13q+6I
\ ` ‐ 、\ ヽ
l ` },_
見 来 オ オ | \ _,. -‐ァ
て 週 ラ ッ | , ヽ'´ /
. く も 孫 ス |ヽ /| ,イ ト、 /
れ ぜ 悟 ! .| | ./ ! /| /| ヽ , ′
よ っ 空 /| | ├-」、/ ! ,厶レ‐、i ∠ -ァ
な て /ー'ヽ|,. ‐「ィ応ヾ, レ' イ応ヾ | 庁1 /
! ! ぇ ( / /|. ` ̄´ i ` ̄ レナ/ /
r― ゝ' , ヘr| ヾ}_,. iン<
\____∠ _/__/ `ヘ t‐―ァ ,ィ´ ̄`
| | \  ̄´ /|
〉、__,/ | ヽ __,// l、
/ / /―‐-< ̄´ヘ / ヽ、 __ _
. / ./ \ 丶 / _,.-/ `ヽ
/ ' /  ̄ヽv‐ '¨´ , \
. / i ∨ / i ヽ
, | / i 、
581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:16:32 gt9Oc2w+
新OPEDの評判が悪いみたいだけど、俺は割りと好きだった。特にED。
ただ、谷本貴義の歌だと爽やかさはあってもパンチがないので、影山Ver.のアレンジを聴いてみたいな。
影山の声で「ヤッ・ブレ・カッ・ブレ!かめはめ波!」とか歌ってくれたら、ほぼイキかける自信があるw
582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:16:39 aqCsm42L
>>556
二番目と三番目はジャンプ作品だけどアニメ化はしてないだろw
キン肉マンはリメイクだろうな。
星矢は前世の話がOVAで出るし(チャンピオン版だけど)
583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:16:47 sIn9vw5G
>>565
逆に俺は界王拳でここまで熱く論議できるのが羨ましいね
いいぞもっとやれ
584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:16:57 QlAfiI/X
>>575
あいつがいないと発明されなかった技もあるしな
585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:17:38 9d7IuGVp
珍遊鬼改
スラムダンク改
ろくでなしBLUES改
586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:18:44 H/F3wMzU
ダイの大冒険を最後までアニメ化してほしいのだが・・・
587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:19:10 +61aDaa4
マスオ亀仙人よりも違和感のない声だった気がする
悟飯じいちゃんは千葉さんか?
588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:19:35 giH+0/cK
>>573
いや分かるけどさ
ベジータは一応、リクーム戦の万単位からフリーザ第一形態十万単位と段階踏んでるわけじゃん?
ギニューの時もべジータは超サイヤ人勘違いしてて、ギニューすら18万以上出せる言われたくらいで超サイヤ人かと勘違い・・・
どうも理屈としては納得行かない
理屈なんかない世界だがなw
589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:19:39 nsb0yuGh
何かEDがワンピースのOPみたいで嫌なんだけど
590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:20:28 Fxiqg0EB
>>565
別に科学的公証やリアリティを追及してる漫画でもないのにね
そういうのをリアルとか深いと言うやつも多いがオタクっぽさと紙一重と気付けないのが限界か
591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:23:02 P53V+OG0
誰も>>570に突っ込まないのか
592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:23:42 pM8fzNfY
歌がショボい歌手で寂しかったがアニメは良かった
593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:24:58 QSDJ3pQ5
何で影山にしなかったのかなあ
頭おかしいんじゃないの
ドラゴンボールつったら影山しかねえだろ
GT作った糞か?
594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:25:03 giH+0/cK
>>590
違う違う
これはある種当時の世代の楽しみ方なの
フリーザ第二形態より先は戦闘力数字は出てこないからね
だから当時の子は最終フリーザどれくらいだろよ!とかよく想像してたわけ
遊びだ
595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:25:49 I5rDnHUo
>>588
死にかけパワーアップはリクーム戦後にやったのはクリリンにやってもらったのだけだぞ。
段階なんてさっぱり踏んでなかったりする、ベジータがブウ編で言うように悟空はベジータの
更に上をいく天才だし
596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:26:29 rWamROHV
>>577
多分ナッパのベジータに対する敬語はなくなる
尻尾切られたベジータが悟飯を殴った後のセリフがスーパーサイヤ人→地球人とサイヤ人の混血
になると思うが
597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:27:18 ulwR+qJz
280 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/04/05(日) 16:52:38 ID:ebtSC+KT0
ドッカンドッカンツイてるwwwwwwwwwwwwwwwww
何をついてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwもちでもついてんのかwwwwwwwwwwwwww
281 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 16:55:35 ID:2V7IW4+E0
チチとブルマに決まってんだろ・・・
Zは子供世代が主人公なんだぜ・・・
598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:28:00 giH+0/cK
>>595
?
の前な悟空の仙豆で一回パワーうpしてる
そのおかげでフリーザ第一形態にもてあそばれないレベルまではパワーうpした
599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:28:06 FUFsvpNq
視聴率マダー?(AA略
600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:28:29 Fxiqg0EB
>>594
地球に来た時のベジータが本気出すと天変地異が起きるのに
超サイヤ人になったときに何も起こらないのはおかしいとか言うのは止めとけよ
だって漫画じゃん作者の都合だろそんなんってw
601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:28:40 uishUtJ4
サイヤ人の瀕死からの復活での戦闘力の上昇はその時戦ってダメだった分を本能的に補おうとして上がってる感じかな。
ベジータの一回目の復活は三倍界王拳悟空を想定したもので次は変身ザーボン
その次はリクーム戦、次は第二形態フリーザ戦で、一応復活後はその相手全員に勝てる強さを手に入れてる。
じゃあ、フリーザ戦の悟空の超パワーアップはなんでって言われると
回復中にフリーザの戦闘力を感じ続けていたのでどんどん回復中に戦闘力を底上げし続けていたとしか答えられない。
602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:29:26 Q2vIQGqM
>>508
俺もそれが楽しみだわ
603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:29:56 I5rDnHUo
>>598
だから地球戦回復で18000から24000、ザーボン戦回復で24000から30000と6000ずつ
上がってたのにリクーム戦後でダンチに上がった時点で理屈なんて通用しないんだって
604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:30:05 da/s3qSV
音楽どうにかなんねぇのかなマジで
もはや雑音
605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:31:14 giH+0/cK
>>600
表現は最初から気にしてない
ブウ編とフリーザ編なんか演出的にはさほど変わらんし
606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:31:16 yWg0CVlQ
>>604
雑音とは的確。
音楽ないほうがまだいいよね。
607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:31:18 QlAfiI/X
>>597
よごれっちまった悲しみに
608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:31:59 y0rkrttd
やっぱ昔のアニメはおもしろいな
ワクワクがやべーww
609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:32:52 yicIbRF3
Z当時のアニメでの引き延ばしが酷いだけに、4分の1くらいの放送期間に圧縮できそうだな
序盤はそこまで酷くないだろうから、いまの話のあたりに関しては4分の1は言い過ぎだけど
610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:32:58 v+7/WLAD
今の世じゃフリーザ真っ二つも規制されそうだなあ
上手いことアングル工夫して見えないようにするんだろうか
611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:33:03 skTUOZfn
これはZの映画的な総集編だと思って見ればけっこう価値があると思うな。
612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:33:38 jbcUwc51
今アニマックス見てるけど、デジタル新作部分はともかく
本編はアニマックスのほうが映像がきれいな気がする
改の本編て微妙にぼやけているような
613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:36:17 FPVV1k7+
菊池サウンドじゃなきゃ
やっぱ燃えない
菊池帰って来いよ!
614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:36:28 gt9Oc2w+
>>603
別に6000ずつ上昇することに決まりきった法則性がある訳じゃないでしょ?
戦って敗北を喫した相手の戦闘力を常に上回るように戦闘力が上昇、パワーアップしていたんだから、
戦闘力が万単位で上の相手にやられた後のパワーアップで万単位で上昇するのは当たり前では?
615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:37:24 OsF07mEY
劇場版新作きたらすごいな
まあ相手にするとしたら新たな宇宙人しかいないだろ
もうこの前みたいな残党はザコでしかないから
616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:38:01 giH+0/cK
>>603
いやダンチなのは肯定した上での話
それでも悟空の上がり具合いは異常
100倍重力修行がうんこに思えるほどの異常うp
理屈はないけど、納得出来る理屈があるならそういう考えがあっても悪くないべってレベルだ
でなくても公式設定でインフレwと揶揄されてるんだから
617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:38:23 CvTCeExb
>598
あれも急激なパワーアップすぎだよなw
ジースを圧倒するのはありだけど
618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:38:31 QlAfiI/X
>>615
あえてパンちゃんの冒険を…
619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:38:51 9d7IuGVp
>>586
そうだよね。あれは凄く勿体ない。あとキャプテン翼なんかもそうだよね。
620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:39:28 dVuGMArq
作画が十年以上も前のもので、声だけ新録はやっぱ合わないな
621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:40:33 P53V+OG0
>>618
そんなもん客入らないだろ
622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:40:35 I5rDnHUo
>>616
普通に鳥山がベジータに言わせてる公式設定じゃないか。
「計算だけでわかるもんじゃない、俺達サイヤ人はな…」と。
理屈に合わないという言葉自体がサイヤ人には当てはまらないんだよ
623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:40:56 1Hdz3F0R
本当の未来でベジータたちが人造人間と戦うTVスペシャル作ってくれねえかなぁ
BADENDすぎてダメかな
624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:41:07 QlAfiI/X
>>620
OPはともかく声優を変える必要があったんだろうかと思うね
セリフなんかはあとでウルトラマンみたいに「一部不適切な発言がありますが、当時のまま~」
みたいに断りを入れておけばいいのにね
625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:41:15 cCzSrS60
>>604
評価はまだ早いだろ
626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:41:21 LGDluAw9
日曜朝9時なんて普段寝てる時間なのに
ドラゴンボールに起こされたよ
627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:41:34 FWVyJXbp
>>619
今の時代ボールが友達なんていったら
寂しいやつって思われて、仲間はずれにされるだろ
628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:41:36 SqAwmiak
>>620
話が進めば声優のテンションも上がると思うので今後に期待
629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:41:50 R7/eDbmB
とりあえず第1話からピッコロさんが情けなさ過ぎた…(笑)
630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:41:51 QlAfiI/X
>>621
(´`)
631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:41:52 Q2vIQGqM
>>621
ではブロリーの冒険を…
632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:41:55 QSDJ3pQ5
>>623
隻腕ご飯だけでも鬱なのに、そんなもんやられてたまるかよ
633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:42:22 68gUe9SW
>>623
未来トランクスのTVスペシャルもちゃんと流されるか怪しい
634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:42:36 cCzSrS60
>>631
ニコニコでも見てろ
635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:42:54 /wUjO9K1
否定意見は当たり前だが。この際、OPアニメはアホかってくらいコロコロ変えてほしいな
他はいまいちだったが、悟空VSベジータの辺りはかなりの良作画だと思う。
一年か二年じゃ、当時みたいな一生記憶に残るOPにはなり得ないし
絵柄が違うことも含めて、現在の東映の本気を各章ごとに見ていきたい
歌は変わっても変わらなくてもいいや。子供臭くてもいいから、アニソン臭は消さないでほしい
636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:43:37 CTH5N4di
親父達はもう休んで、パンとブラの活劇偏作ればいいんだよ。今の時代に求められてるのはコレだろ。
パンブラのスーパーサイヤ人化みてーし。ってあれ、女は無理なんだっけか?
637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:44:23 QSDJ3pQ5
ブラは修行してねえだろ
638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:45:08 I5rDnHUo
>>632
そこで超欝な話をやってこそ、セル編終了時のトランクスの快進撃が映えるんじゃないか
639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:45:08 CjTgKw2v
OP・ED共にセル編、ブウ編と内容が変わるのかな
640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:45:16 FWVyJXbp
そういえば外国の方のドラゴンボールではスーパーサイヤ人5とかいるんだろ
あれアニメでやってくれないかな
641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:45:19 jDMuHxcG
>>620
音声を抜き出すとBGMも一緒に抜き出しちゃうから新録するしかないし、
亡くなってる人が新しく声を当てられるわけもない。
642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:45:58 9d7IuGVp
>>627
今考えたらあれ程理不尽なサッカー漫画はないよな。でも現役Jリーガーのほとんどはあれがきっかけになってるからな。
643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:46:18 I5rDnHUo
>>640
勘弁してくれ、5まではまだありかもしれんがそれ以降進むと原人化するんだぞ
644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:46:26 giH+0/cK
>>622
真面目に6000ずつ上がったのに・・・
と言う話は置いといて、要は別に素の悟空がべジータより下回ってても別に物語上矛盾はしないってことだね
10倍とっくに使ってましたよ発言がある限り
てか本音言おうか?
界王拳というチート技まであるのに、素の悟空より下だったらべジータ可哀相すぎるだろw
645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:46:42 QlAfiI/X
>>640
ドラゴンボールアナルファックのことか
646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:47:15 dVuGMArq
>>604
ベジータ戦で3倍界王拳発動中に、ギニュー特戦隊のテーマはやっぱ流れないんだろうなorz
当時の神BGMも使わないなんて
初めて見る人にはそんなに抵抗ないだろうけど、リアルタイムで見てた人にはやっぱ抵抗あるわ
647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:47:21 cCzSrS60
>>640
まだそんなウソ信じてるヤツいたのか
648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:47:59 jDMuHxcG
>>636
パンはサイヤ人の血が薄いとか、まだ穏やかな心のまま激しい怒りに目覚めた事が無いとかそんなんだろ。
649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:48:20 QlAfiI/X
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
超サイヤ人10
650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:48:49 knpLAgfm
今録画したの観たけど酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
一から作画し直すべきだったなw
上下カットしてカメラよりすぎだしw4:3を無理矢理ズームしてるだけw
もう観ませんw
651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:49:37 pM8fzNfY
OPのBGMがでかすぎて声優の声が聞き取りづらかった場面があったな
652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:49:41 CvTCeExb
やっぱベジータ戦が面白かったな
悟空がやられて、悟飯たちが頑張ってベジータの体力を削っていって
追い返すのは燃えた
653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:49:45 dVuGMArq
>>628
声優以上に視聴者のテンションが上がらない
今日見るまでwktkしてたけど、見たら一気に冷めたわw
当時の作品が一番だよやっぱ。声優も全てオリジナルだし。
654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:50:58 7f1XWg4R
録画見たがOPの曲はともかく映像いいな。ゲームっぽい
やっぱ超サイヤ人より界王拳のが燃えるわ
655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:50:59 cCzSrS60
>>646
菊池俊輔のBGMは大好きだけど、変更は仕方ないと思ってる。
だって、正直今使ったって古臭いでしょ。サイヤ人篇辺りの曲は。
新しい子供の視聴者を掴むことを考えると変更も止むを得ないと思う。
古参・マニアのためだけの改じゃないし
656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:51:16 Af7lTgPk
作画し直したら声優変わると思うよ。
657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:51:59 pM8fzNfY
誰だよ谷口って
まだフィールドオブビューなら許せた
658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:52:05 I5rDnHUo
>>644
何言ってるんだ、素の悟空よりベジータが下なのはアレ以降ずっとだろう。
ベジータも超2になれるのにブウ編で悟空より弱かったのは素の戦闘力が悟空より下だからに他ならない。
ベジータに合わせてちみっちゃく悟空が戦闘力上げてたとしたら、10倍界王拳使ってもベジータにすら
及ばんだろう
659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:52:12 cCzSrS60
>>650
じゃあ二度と来ないでね
660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:53:04 SqAwmiak
>>653
だぅたら自分でいらない部分編集しておまいだけの改を作るんだ
じゃあの(´・ω・`)ノシ
661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:53:23 CTH5N4di
>>657
とっくに解散してるんだがw
662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:53:23 /wUjO9K1
関西組
山本健司と聞いてワクワクしたヒット曲集orゲーム音楽信者は俺だけだったんだろうか?
菊池を除いてDBできる音楽家となると彼しかいないと思う
まあ聞いて見なきゃ分からんけど
663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:53:46 QSDJ3pQ5
>>657
ゲキレンジャーのOP歌ってたやつ
664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:54:09 R7/eDbmB
フリーザ編のOPはギニュー特戦隊メイン
665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:54:11 cuf+7K5T
とりあえず画面が微妙に揺れるのを何とかしてください。
666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:54:40 CvTCeExb
いろいろ言われてるけど、テンポ良くなったってだけでかなり嬉しいよ
無駄な引き伸ばしが酷くて、アニメ見るのやめた俺からすれば
ま、あまり削りすぎて大事な「間」まで削る恐れがあるけど
667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:55:21 SqAwmiak
>>654
ゲームのスパキンでも無印悟空の界王拳でトドメ指すのがたまらん
668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:55:33 dVuGMArq
>>655
いや全然古臭くなんてないよ
現代でも通用するBGMばっかだよ
逆に今の子供にこんな微妙なドラゴンボール見てもらってもあれだし。
669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:55:37 727XQ/fc
つうか、OPED一回しか見てないから歌も映像も印象に残ってない…桃屋に全部もってかれた…
670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:55:56 sK6IWocq
おまえら話が飛躍しすぎwまだラディッツ戦だぞwww戦闘力1000程度を楽しめよ
671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:56:09 pM8fzNfY
>>661
この前とくだねで歌ってたぞ
672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:56:49 1k85UDa1
、、 、 |``ヽ
r'' 、>.、..-‐…‐―-....|i ハ |
| | ヽ >''. : :xi ト、: : : : : `ヽ__i|| |
│ ヽ/ `` ! /.∨. .:.:.:,' !! ∨ :-=ニ二ハ ! ヽ/ ``
│ !_ ', /ニ/= .:// i| ヽ__: : : : :!::. ) !_
| 〉 .,'.:.:/ .:.:.::/´ { リ: `: : :.:!:.i /
| _ / _N、i.::/! .::::/! ヽ ∨ハ.:.:!i:|./ _
|. ) | 〉 |:/ ! .:.イ '⌒ , ⌒ヽ ヽハノリ!:!⌒7 )
/ | ヽ {′! :::i〉,,, ___ ,,, 从ノノ:i!:|./
'⌒ヽ ‐┼┐ヽ | /ヾノハ:八 ∨:::Yノ .イ爪リ:!/ ‐┼┐ヽ
|. │亅 | !/ヽ:.:.:.:.゙`}:ト... ` .. ィ:{:i:!ハ, / │亅
| | ヽ:.:.:.:.:ノハr‐rト、 ..ィト.、:!:ノ /
│ / | 丶. .::´:::::i::::∨ハ∨:::ー‐ト、 /
| /ヘノ ! 丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:./ ,ィ. /へノ
| ', ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:./ ,ィ´│
| ,ヘ /⌒ヽ /⌒丶 |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i | /⌒ヽ
|/ !/ V |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.| |/ \
′ |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ ′
`┬-、;,;,:. ri¬Tヽヽ
673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:57:11 v57rB9ty
この改ってさZのブウ編までやんの?
なんで改にする必要あんのかが分からん
まんまZじゃん
せめてドラゴンボールZ改にしろや
なんで新たにまんま同じシーンせりふ録らなきゃいけないんだ
674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:57:20 CvTCeExb
>669
桃屋つええなw
アレは吹いたわw
675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:57:50 QlAfiI/X
冒頭で無印部分の映像を垂れ流して「いろいろあったけど今は平和」
みたいな説明のナレーションですませてたのには吹いたな
あの回想シーンは必要だったんだろうか。むしろ混乱をきたした様な気がする
スターウォーズみたいにどかーんと説明文を流しちまえば済んだような
676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:58:05 7f1XWg4R
まぁアニマックスで死ぬほどZは見たし改は好きにやっちゃっていいよ
677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:58:38 cCzSrS60
>>673
全体的に意味不明なんだが
678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:59:29 uishUtJ4
ぶっちゃけ気円斬さえ当てられればフリーザまではクリリンで勝てるんだよな
しかしどうしても強敵は正面から戦って勝たなくてはならないのがドラゴンボール
679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:59:33 OsF07mEY
戦闘力厨っているんだな・・・
格付け板にでも行ったほうがいいんじゃないのか
あそこなら10年後でも戦闘力の話で盛り上がれるだろ
680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 17:59:53 dVuGMArq
>>673
ブウ編で間違いなく規制・カット入るのは無法者二人組による老夫婦射殺シーン
681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:00:22 sK6IWocq
>>675
志村ッ!!新参新参!!
682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:00:37 CTH5N4di
>>671
突込み待ちかは知らんが、そんなんで釣られネーぞ
683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:01:21 SqAwmiak
>>678
なんでやねん
クリリンの気円斬でフリーザが切れるとは思えん
684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:01:31 giH+0/cK
>>658
人造人間編までは条件が悟空より上ならべジータの方が上だなと思ってたが
300倍修行で抜かしたし
精神と時の部屋以降からは同条件以上でも追いつくのは不可という描写になってたが
685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:01:53 aCGxcjXP
谷本って2ちゃん見てそうだけどお前らときた・・・
686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:04:13 cCzSrS60
>>668
実際「BGMだせぇ」「演歌みてえ」とか言ってるゆとりを今まで沢山見た。
あとマスター紛失してたりモノラル音源しか無かったりする曲が結構あって
今新作アニメとして旧版BGM使うのは色々と無理がある。
ちょっと今風に手直しした新録使うんだったらわかるけど、そのまま使うのは無理。
それに、微妙かどうかはこれから判断することでしょ。
たった一話目でどうこう言える問題じゃない
687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:04:19 irQ2Vfmc
栗林て最終的に純粋地球人最強らしいけどフリーザくらいは倒せるの?
688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:04:29 +AXVwcfy
蛇の道とナメック星到着までの無駄話がカットされるだけで最高。
689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:05:13 giH+0/cK
ああああああああ
戦闘力談義なんてしてたらハガレン見忘れたw馬鹿スw
録画してるからいいけど
690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:05:15 4h5kH3Em
>>685
新OP叩いてるのが2ちゃんだけと思うか?
mixiとかそのへんのブログ見てこい
どこも影山じゃなくてがっかりしてるやつばっかりだ
あと、ボーカルだけじゃなくて、曲自体も微妙って評価が多い
691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:05:15 JfrGd1oI
花嫁衣裳のチチ、幸せそうだったけど結婚は失敗だったな
未亡人になって泣いてたし最後まで可哀想だった
692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:05:36 LGDluAw9
鼻がない地球人なんて見たことないわ
693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:05:49 I5rDnHUo
>>684
何にせよ、ベジータの戦闘力に合わせて悟空がパワーアップする程度じゃ
フリーザのデスビーム弾き時から界王拳10倍にでもしとかんと無理だよ。
ウォーミングアップどころか最初から全力全開状態だ
694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:06:00 mxuLkOl+
>>687
天さんは宇宙人なのか
695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:06:08 6BxGAS7o
<人造人間序盤>
修行ベジータ370万→超化50倍1億8500万
心臓病悟空350万→超化50倍1億7500万→超化30倍1億500万→超化20倍7000万
人造人間19号8000万
人造人間20号8000万
修行ピッコロ9000万
メタルクウラ1億5000万→再生後2億
人造人間13号1億8000万
人造人間14号、15号1億7000万
合体13号→13号1.8億+14号15号3.4億→5億2000万
<人造人間中盤>
神様280
神様ピッコロ加算化9000万280+神様1/4(70)+ピッコロ1/4(2250万)の総加算値1億11250万350→融合2倍2億2250万700
17号、18号2億
初期セル350万→超化50倍1億7500万(トランクスを殺害)→人間吸収セル450万→超化50倍2億2500万
16号→3億
吸収セル450万+17号1/20(1000万)→セル第2形態1450万→超化50倍7億2500万
セル第2形態1450万+18号1/20(1000万)→セル完全体2450万
<セルゲーム>
アニメピッコロ8億
セルジュニア10億
ベジータ親子2000万→超化50倍10億
少年悟飯2200万→超化50倍11億→怒れば僅かに力上昇→怒って超2化80倍17億6000万→負傷13億2000万(超2下限)+残り20倍4億4000万→超2化MAX100倍17億6000万(かめはめ波時)
セル戦悟空2300万→超化50倍11億5000万
セル完全体2450万→超化50倍12億2500万
復活セル→2700万→超化50倍13億5000万→超2化60倍16億2000万
ブロリー2800万→超化50倍14億→伝説化70倍19億6000万~
パワー吸収悟空→11億5000万+ノーマル上限悟飯2.2億+ノーマル上限ベジータ親子4億+ピッコロ1/4(2億)→19億7000万
696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:06:27 SqAwmiak
>>690
影山に歌わせても、妙に明るすぎてかっこよくないなあの曲
697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:07:08 6BxGAS7o
<ブウ編序盤>
ノーマル悟天トランクス400万→超化50倍2億(18号と同等)
ダーブラ17億
青年悟飯2100万→超化50倍10億5000万→怒って超2化77倍でPセル(16億2000万)と同じ→MAX100倍21億で超3悟空と同等
ノーマル悟空3000万→超化50倍15億→超2化60倍18億→超3化70倍21億
ノーマルベジータ2900万→超化50倍14億5000万→超2化60倍17億4000万(ダーブラ倒せる)→魔人化18億(6000万以上ボーナスup)
パワーUP悟飯3000万→超化50倍15億→超2化60倍18億
復活ブロリー3200万→超化50倍16億→伝説化70倍22億4000万~
東の界王神10億
西、北の界王神?
南の界王神17億5000万(超2ベジータより強い)
大界王神18億4000万
純粋ブウ21億
マッチョブウ→純粋ブウ21億+南の界王神1/4(4億3750万)→25億3750万
マッチョブウ25億3750万-大界王神1/4(4億6000万)→デブブウ20億7750万
デブブウ20億7750万→分離後ガリブウ11億、デブブウ9億7750万→再吸収でデブブウ消滅→残ったガリ11億+デブの中の純粋ブウ21億→悪ブウ32億
<ブウ編終盤>
ノーマル悟天、トランクス1000万→超化50倍5億
悟天トランクス等値化1000万x20倍→ノーマルゴテンクス2億→ノーマル上限20億→超化12.5倍25億→超2化15倍30億→超3化17.5倍=35億
究極悟飯3800万→究極化100倍38億
悪ブウ32億+ピッコロ1/4(2億)→ピッコロ吸収ブウ34億
ピッコロ吸収ブウ34億+超3ゴテンクス1/4(8億7500万)→ゴテンクス吸収ブウ42億7500万
ピッコロ吸収ブウ34億+究極悟飯1/4(9億5000万)→悟飯吸収ブウ43億5000万
悟空ベジータ加算5900万x10倍→ノーマルベジット5.9億→ノーマル上限59億→超化12.5倍73億2500万
悟空ベジータ等値化2900万x20倍→ノーマルゴジータ5.8億→ノーマル上限58億→超化12.5倍69億6000万
698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:08:01 jbcUwc51
旧作のBGMは選曲がおかしいことがけっこうあったんだよな
修行シーンというと無印時代から変わらないノンキな曲が必ず流れるとか
699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:08:09 4h5kH3Em
ゲーム版のOPとかのような作り方で良かったのに・・・・
700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:08:13 AWt3i3AN
フリーザの角でクリリンがブスブスやられてるやつだけはやってほしいんだが、、、厳しいかな
701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:08:18 7f1XWg4R
ゲームだと散々影山が歌ってるのになwwwww
702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:08:46 giH+0/cK
>>693
その理屈は俺が言う理屈じゃないの?
最初から全開説は
703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:08:48 J4tt2a0z
新しいオープニングが頭から離れないw
ドッカン ドッカンのループだぜw
704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:09:09 QlAfiI/X
>>700
もちろんモザイク付きで放送されます
705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:09:15 cCzSrS60
>>698
あれは悟飯の修行のテーマだからあえて全体通して使ってる。
706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:09:17 QSDJ3pQ5
>>692
ちびまるこ
707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:10:16 QlAfiI/X
>>703
♪ ∩ /⌒ヽ
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
ー´
708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:10:17 /zvnAXiI
まああれだ、歌はきっとそのうち慣れるだろ
チャラヘッチャラも小学生時初めて聞いたときは「なんだよチャラヘッチャラってww」ってなったが今や神曲という
709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:10:19 4h5kH3Em
>>700
刺されたあとゆっさゆっさやるのはアニメオリジナルだけど、刺されるシーン自体結構きついな
シルエットにされたりして
710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:10:26 LGDluAw9
>>706
奴も鼻がなかったな
忘れてたよ
711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:10:37 giH+0/cK
>>697
その数字見るとイライラすんだ
セルJr.に叩かれても悟飯吸収ブウに蹴られても体が千切れなかった天津飯凄いって思えないだろ
712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:11:14 EcZ4Y/n/
ゲームのスパーキングメテオのOP曲を改のOP曲にすればよかったのに・・・。
713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:11:30 J4tt2a0z
新しいオープニングとエンディング買う予定(;・∀・)
714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:11:37 I5rDnHUo
>>702
最初から全力全開自体が有り得んからそっちの線は無理って話。
ウォーミングアップとやらの話は消えて、隠しておいた力も何も無くなる。
ピッコロもボコボコにされだした時に「隠しておいた力に差がありすぎた」と
悟空があそこで隠しておいた力=10倍界王拳を発揮した事を暗示してるしな
715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:11:52 Ud24InmY
上下カットして16:9にするのやめてほしい
716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:12:18 JnefeJBE
最近のゲームの悟空よりも全然声良かったな
亀仙人もジャムおじさんよりも良いし
悟飯声の劣化とブルマはしょうがないか
717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:12:32 NJjlFdJj
今日の動画どこかにありませんか?
718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:13:01 XtAc9Kw9
>>706
あれは横から見たら鼻あるよ
719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:13:34 SqAwmiak
>>717
漏れのPC
720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:13:56 LGDluAw9
>>717
>>392
721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:14:02 MrN8uf/D
鬼太郎を返せ!
722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:14:09 dHRCaJGQ
異様に存在感のなかったクリリンの娘って鼻はえたっけ?
723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:14:24 ajB6Ps+k
>>641
こいつにはマルチトラックの概念はないのか
724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:15:10 /wUjO9K1
マルチトラックだとしても音源紛失してたらどうにもならんと思わんのか?
725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:16:46 16RoHcEu
>>721
萌豚はカエレ
726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:17:25 QlAfiI/X
>>721
俺にとって21世紀の鬼太郎アニメは墓場鬼太郎がベストなのであれはいいや
727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:17:29 pM8fzNfY
OPは影山、EDにショボい歌手をもってくれば良かったな
やつに人気アニメのOPをやらせるにははまだ荷が重すぎる
728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:18:15 EcZ4Y/n/
野沢さんも年だから声量が落ちて迫力ある声が出せなくなってるな。
高い声もあんまり出せなくなってるし。けど悟空の声はこの人しかいないよなぁ。
729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:20:17 aCGxcjXP
♪ ∩ /⌒ヽ ♪ ∩ /⌒ヽ ♪ ∩ /⌒ヽ ♪
._ ヽ( ^ω^ )7 . ヽ( ^ω^ )7 ._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ ドッカン♪
´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪ `) ) ♪ `) ) ♪ ドッカン♪
ー´ ー´ ー´
730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:20:35 mxMViTOE
>>722
鼻ないよ。
クリリンの娘も。
731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:21:04 aOccG9Lj
戦闘力論争はよそでやれよ
732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:21:05 giH+0/cK
>>714
隠しておいた力が20倍じゃないん?
ウォーミングアップってのは超能力やらだっはーやら半分遊んでたことと思ってたが
フリーザはずっと遊んでるが
733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:21:23 +61aDaa4
>>688
蛇姫は結構好きだったんだけどな・・・
グレゴリーは出てくるのかな
734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:21:30 aREczS9H
何だかんだでドラゴンボールで久々にアニメ観たよ。
735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:21:45 Dqt0pC3h
まだ改見れてない俺だが>>52を見てクソワロタwwwどんなオープニングなんだよw
736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:22:15 /wUjO9K1
野沢バーダックの演技に泣いた。
確かに劣化してるが、それで泣いたんじゃない
「貴様の運命もっ!!」の語尾の加減が当時と全く同じで泣いた
凄い早口だったのに気迫があった。野沢の全力を見た
改厨と呼ばれてもかまわない。今年はこの一言が聞こえただけで十分だ・・・・・・
737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:22:22 7f1XWg4R
なんかEDの歌詞だと悟空がすげー正義のヒーローみたいな感じするけど
悟空ってそんなキャラじゃなくね?
738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:22:28 SqAwmiak
>>728
一話目で判断早すぎだろ
劣化はしょうがないが、DB→DBZの流れで放送してたのとはわけが違うんだから
739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:22:48 QSDJ3pQ5
Z2かZ3のOPをそのまま使えばよかったのに
作画もいいし
740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:23:53 QlAfiI/X
>>736
まあ野沢さんはなんだかんだ言ってちゃんと仕事するからな
741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:24:05 I5rDnHUo
>>732
ピッコロ曰く、ウォーミングアップ発言前に「あのヤロー(悟空)も本気じゃない」、ボコボコ時に「隠しておいた力」と
はっきり言ってる。その時悟空が使ってたのは10倍。つまり隠しておいた力=10倍
>>733
出るだろうグレゴリーは。修行自体は出ないと思うけどギャラリーとして
742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:24:06 RKZp9Y1P
1話目は何話分?
743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:24:37 8262qN39
Zからいきなりはじまるとなんだかなあっておもう
原作の最初からやってくれりゃあよかったんだが
744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:24:52 giH+0/cK
>>736
ああ分かる
そこだけZとイントネーションやリズムが同じなんだよね
しかしマニアックだなw
745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:25:11 SqAwmiak
>>736
訛りもゲームみたいにきつくなくてヨカタ
これは野沢ではなく録音の監督さん?GJなのかな
746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:25:31 7f1XWg4R
多分ゲームは演技指導とかちゃんとやってないんじゃないの
747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:25:39 I5rDnHUo
>>740
後は「倍」を「べぇ」と発音するのをやめてくれればいいんだけどなぁ
何で「べぇ」とかの発音にするんだろ、リアルタイム時は「4ばいだー!」って叫んでたのに
748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:26:07 EcZ4Y/n/
ED曲もOP曲っぽい曲調だな。
749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:26:07 aREczS9H
>>742
ラディッツの尻尾でみんなビックリで終わり
750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:26:24 pOA0eWv1
今見てきた。
戦闘力の代わりにパワーって修正されてる?
751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:26:37 pJ4pPJDC
フリーザ様の登場が楽しみ
752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:26:38 SqAwmiak
>>746
そんな気がする そんな奴らが人気作品のゲーム作りやがって
753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:27:08 ZUdmrceE
え?え?どこが絵が綺麗になってんの?使い回しじゃん?
754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:27:12 2yhGnOb4
九時から改を見て
十時からZをBSでみてる
こないだ会社に高校卒業したばかりのバイトが来たけど
ドラゴンボール見たこと無いらしい…
755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:27:23 gy2MtREU
野沢が暴走して最悪
オリィにぃゲンギをわぁぁげでぃぐりぇぇぇ!!
なのも覚悟してたから儲けもんだなったな
756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:27:26 vIobQ22r
寝坊したから今ようつべで見てきたけどOPED微妙だなぁ。
DANDAN心魅かれてく聞き直すと込み上げてくるものの差に泣けてくる。
てか影山じゃないの?
何となく思ったけど改つけるなら作画も全部描き直す位でやってくれた方が新しいものとして見れたな。
ついでにそっちも見てみたい。
757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:27:26 nsb0yuGh
EDが只管悟空1人の色んなシーンを見せる
悟空のPVみたいになってたのが残念だな。
悟空は好きだけど、ドラゴンボールは悟空だけで成り立ってるわけじゃないんだから・・
758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:28:21 +61aDaa4
※ヤムチャvsサイバイマンのシーンは残酷描写のためカットです
759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:29:03 /wUjO9K1
>>744
3つの頃から親が録画したスペシャルを見て育った
ソリッドステートスカウターの前後は2シーンともほぼ暗記してる
赤尾に倒す時の脚アップの「ずあっ!」とか「ま、待でぁぁぁぁぁぁ!!」とか
悟空とバーダックが死ぬほど好きだった
760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:29:21 jXLzhxEq
>>758
ヤムチャがゲロにやられるシーンもカットです
761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:29:21 /zvnAXiI
しかしまさか2chでドラゴンボールの実況ができるとは思ってなかったぜw
いくつかのリメイクアニメに比べたらまだマシな評価なんじゃないか?
もっとボロクソかと思ったよ
762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:29:30 QSDJ3pQ5
>>757
ごくう以外で解決したのってセル編ぐらいじゃん
763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:29:55 CvTCeExb
>758
ヤムチャ最大の見せ場がw
764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:29:58 r0P4w4Et
うちの子は、何が何だか分からない...みたいだった
新参ついていけるんかいな
765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:30:26 SqAwmiak
>>759
DB世代ではなく、DBジュニア世代ということか
766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:30:31 giH+0/cK
>>741
じゃあやはりフリーザが合わせてただけってことだよね
あのmaxパワーの半分も出せばの時も実際は使ってないと
アニメの30%発言の通り
素の悟空に合わせる
↓
10倍界王拳に合わせる
↓
半分発言しても、実際は10倍をちょっと上回る程度に調節
↓
20倍界王拳使われてやっと実力の半分出したと
これなら分かる
767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:30:56 EcZ4Y/n/
>>756
GTはあんまり好きじゃないけどその曲は本当に良い曲だと思うなw
768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:30:57 8262qN39
>>762
vsべジータは悟空だけだったら完璧負け戦だった
769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:31:25 SqAwmiak
>>764
DBの単行本1-17巻買ってあげればおk
770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:31:27 QlAfiI/X
>>764
なにがなんだかわからないだろうな
まあ原作読ませるか旧作のDVDでも見せてやってよ
771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:31:29 Af7lTgPk
だから全部新規だと金掛かるからやらないって。
772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:31:29 aCGxcjXP
はじめの一歩みたいに深夜にして超クオリティにならんかな
773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:31:32 y0rkrttd
今の子なんてどうでもいい
リアルタイム世代が盛り上がればそれでいい
774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:32:24 A7Ebglrz
何時間フリーザの話してんだよてめぇら
775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:32:31 1Hdz3F0R
最初のバーダックの台詞は一言抜けちゃってるけどな
776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:32:49 CTH5N4di
30代が犇めき合ってるのかと思ったらそうでもないのか。
777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:32:49 nsb0yuGh
つか現行アニメでネタバレする奴って何なの?
ネタバレスレ行ってやってろよゆとり
778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:32:52 /wUjO9K1
>>757
それいうとZ初代EDはほぼ悟飯のPVじゃないか?
779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:32:57 I5rDnHUo
>>766
悟空が完封されてるのに何でちょっと程度なんだよw
合わせてたって意味わからん、隠しておいた力としてフリーザ50%、悟空10倍界王拳が
やりあってフリーザがボコボコにしていたってだけだろうに。ピッコロの言動のどこに
力を合わせてたなんて取れるセリフがあったんだ
780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:33:01 9nMNCxR4
海外もあるしフルリメイクしてももととれただろ
781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:33:18 88WkUtmO
改ってどこまでやるの?
ブウ編までやるのか?
782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:33:46 +61aDaa4
>>781
GTまで
783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:34:13 giH+0/cK
新規に分かる様にとか気にしない方が良いよ
どれだけの人間が後追い世代だと思っとる
DBはアクションとノリと悪そうな敵が分かってりゃ楽しるよ
仮面ライダーだって子供は内容とかあんま分かってないよ
784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:34:14 Kpth8N7u
ちゃんと金かけて無印からフルリメイク
785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:34:34 I5rDnHUo
>>782
GTは改でやっても大して変わらん気がひしひしとするw
786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:34:48 SqAwmiak
>>782
「まで」だとGTも入ってることになるが、それであってる?
787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:35:09 L1laOaS3
視聴者には今回初めてDB観た人もいるだろうに、あのあらすじじゃ訳わかんないんじゃない?
(まあ数分で分からせようというのが無理な話だが…)
いずれにしても既に話を分かってる人を対象にしたような姿勢に???だった。
どうせなら「昔、世界を救った親とその息子…」みたいにザックリ省いで
話と絡めながらジックリ紹介していったほうが良かったかもしれん。
788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:35:17 rr98Pd3f
録画しといたのを今見た。
感想としては、まず主題歌とED曲。これはどっちも良くないなあ。全然魅力を感じない。
しかもあの主題歌の時の作画。酷すぎない?萎えすぎなんだけど。
でも、本編の作画は別に悪くないって言うか、もしかして本編の絵は昔のアニメの流用?
テンポが速くなって大丈夫かと思ったけど、普通にテンポが良くていいなあ。今の所は。
でも2年で魔人ブウ編まで行くのか?いくらなんでも早すぎない?
亀仙人の声はGTの人とは違うのかな?GTの声は滅茶苦茶違和感あったけど
亀仙人はそんなに違和感無かった。ブルマの声・・・老けたね・・・
789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:35:17 EcZ4Y/n/
フリーザ編までは絶対あるだろうなw
790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:35:19 aCGxcjXP
Z20周年記念なのになんでGTまで
791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:35:52 /wUjO9K1
>>776
途中からでも十分入り込めるし、後から序盤見ても楽しめる
GT終了後はガキ臭いと思うようになっていたが、中学に入ってから再燃してた
懐の深い作品だよDBは
792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:36:03 8262qN39
>>784
ハイビジョン対応させたのをそのまま流してくれるのがベスト
声優さんもなくなったひとがおおいしな
793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:36:22 BAuIwf4Q
てゆうかOPがDAN DAN心引かれてく
じゃん・・・ テンポを少し変えただけで
794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:36:32 rr98Pd3f
>>764
あの総集編は微妙だよなあw
始めてみる子供はあれじゃあ意味解らないだろうし。
逆に昔見た世代にとっては、別に不要な場面だしなあ。
795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:36:52 nsb0yuGh
だからネタバレをするなっての!!!!!
現行アニメのスレでネタバレするゆとりは出て行けよ
796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:37:05 ET7JL5GW
曲に緊張感がない
797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:37:09 giH+0/cK
>>779
よく考えろよ
フルヴォッコ時点で50%の実力なら、それが希望論の100%でもかめはめ波打つ前から無駄だって分かるだろ
それこそハッタリも糞もねえよ
目の前に50%があって、50%以下か未満で防いでんだから
798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:37:25 v+7/WLAD
ガキなんてバトルがありゃ
内容わかんなくても盛り上がるだろ
799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:37:31 SqAwmiak
>>787
どんなアニメでも、比率からいえば1話からきっちり見てる方が少ないんじゃね?
だから無問題だと思う
たまたま見たらおもしろかったから見始めたとか
興味持ったなら、単行本なりDVDなりあるし
800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:37:35 70Y2wzSi
オマエラ何回ドラゴンボール見れば気が済むんだwwwwww
でも見ちゃうw悔しいびくンびくン
801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:37:40 rr98Pd3f
>>793
俺もそう思った。曲調似てるよね
802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:37:47 1Hdz3F0R
ラディッツ戦でどんなBGMが流れるか楽しみではある
803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:38:12 Af7lTgPk
>>788
だから本編は昔の流用だって何回も言われてるだろうが。
今日までまったく情報を見てなかったのか?
804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:38:16 xJg8evm1
おっとピッコロさんの悪口はそれまでだ
正直ピッコロさんほど登場がカッコいい噛ませ犬を俺は知らん
805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:38:18 /wUjO9K1
無理があるが、総集編の前にバーダック入れることで緩和されてたと思う
映画でも続編から見ることあるし
806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:38:18 s1YvuicZ
仕事がない声優はすげー下手糞になってたな
807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:38:58 r6NQe4yq
最近の野沢さんの活動はわかさ生活のCMしか知らない
808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:39:09 EcZ4Y/n/
なんで無印ドラゴンボールからやらなかったのか・・・。子供時代も普通に面白いのに。
809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:39:23 70Y2wzSi
内山作画と海老蔵作画がどうなるのか期待
810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:39:39 aL3u5k/a
OPED曲は初めはアレ?wだったけど何度も見ているうちによくなってきたな
811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:39:47 rr98Pd3f
>>787
バーダックの話は入れないで、無印の話を一話ぐらい使ってやっても良かったかもしれないね。
入れる場面としては
・悟空がブルマと出会う場面
・亀仙人の修行シーン
・天津飯との闘い
・ピッコロに敗北⇒超神水⇒勝利 の流れ
・神様の修行
・マジュニア辺り
なんとか30分ぐらいには治まるはず。
812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:39:50 7f1XWg4R
アニマではZの再放送もやっと終わってGTやってるし
無印見る機会が少ないなぁ
813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:39:55 y0rkrttd
DB声優だけのギャラだけで凄い額になってそう
814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:39:55 nsb0yuGh
OP、タートルズのOPのパクリじゃない?
タートルズに似てると思ったの俺だけ?
815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:40:11 1hXvLo/g
>>797
無駄でも何でも賭けなきゃならない状況なわけだが
816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:40:21 QlAfiI/X
>>808
むしろあっちの方が今の子には受けがいいような気もする
817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:40:32 CvTCeExb
>808
たしかに面白いけどな
序盤からブルマ関係のエロシーンが多すぎるからだろうw
818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:40:43 rr98Pd3f
>>803
うん。本編見る前には事前情報は入れないようにしようかなと思ってさ。
って事は、これからはバンバンあのOPみたいな絵が増えてくるの?個人的にはあんまり歓迎しないなあ
819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:41:16 SqAwmiak
>>811
中途半端にやれば、RR軍入れろとか言い出す奴が絶対出る
だからあれでおk
820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:41:36 gcEzBplO
「殺す」ってセリフ変えられてたのか
鬼太郎では普通に殺すなんてセリフしょっちゅう出てたのに
821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:41:48 +61aDaa4
>>785-786
GTパートは悟空小さくなる→悟空神龍とさようなら、全2話ということで
OPはDEENに任せよう
822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:42:09 SqAwmiak
>>818
おまい、アホだろ絶対
823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:42:21 8262qN39
子供時代からの話の積み上げがあるから
大人になって子持ちのごくうとか感慨深いわけだしなあ
824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:42:21 Kpth8N7u
>>811
なんか無理矢理入れた感じだよね
825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:42:22 Dqt0pC3h
今ようつべで見てきたけどOPEDう~んって感じだなあ
ちょっと軽いなあ、言われてる様に戦隊モンとかロボットヒーローもんみたいな感じというか・・
プレステ2のゲームで使われてた様なのを期待していた俺としては残念
あとOPEDのアニメーション綺麗なんだけど
最近の書き下ろしってやっぱり何か違うんだなテイストが
丸っこい感じでメチャメチャかっこいいって思わん画だ
つーかGTまでやるってマジか?w
826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:42:37 1hXvLo/g
>>818
本編の作画は変わらない
OPの映像は新規作画で差し替えられていくだろうが
827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:43:17 y0rkrttd
GTはやらんって
828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:43:33 AtHMxfA2
蛇の道での悟空の冒険は楽しかったので端折らずに全て放送してください
829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:43:49 rr98Pd3f
>>808
確かに面白いけど数字が取れそうなのはZの方だからなあ
830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:43:50 I5rDnHUo
>>797
20倍まで上げるから別。50%だと更に上の力がある、20倍まで上げても無駄。だからハッタリで現在が100%である事に賭けた。
けどフリーザは更に上の力があった、だから「ほんとうにあいつ半分の力しか使っていなかった」コメント。何の問題もないが
831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:43:54 SqAwmiak
>>827
だよなあ 原作じゃないのにやるわけないだろと思った
832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:44:26 70Y2wzSi
EDは誰でも良いがOPは鳥山に歌って欲しかったな。
833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:44:37 FCDH+3tx
フリーザ編で悟空が気を高めるだけで10分使ったりの引き伸ばしがないのは
大変結構
834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:44:39 Dqt0pC3h
>>827
GTはやらないのか
それがいいと思う、別もんだよな
835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:44:39 jbcUwc51
>>783
ガンダムなんか、ガンプラ世代は戦闘シーンだけ楽しみにして
ストーリーはほとんどわかってなかった
それに比べればドラゴンボールはすごいわかりやすい
836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:44:53 y0rkrttd
あーフリーザ編までずっとワクワクするな
837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:44:57 SqAwmiak
>>828
原作に無いのでバッサリいくと思われ
>>832
釣りかよ 鳥山って
838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:45:06 rr98Pd3f
>>826
そうなのか。それは良かった
839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:45:55 SqAwmiak
>>835
ストーリーなんて大人になってわかればいいんだよ
最初はMSかっけーでおk
DBなら戦闘かっけーでおk
840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:46:09 I5rDnHUo
>>833
デンデが目的地間違えるなんて引き伸ばしもないだろうしな
841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:46:09 2qzjB43Q
あれだけ糞みたいなゲーム曲歌わされまくった挙句
改のOPは歌わせてもらえないとか影山wwwwww
842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:46:34 FCDH+3tx
>>808
無印はZみたいに無駄な水増しシーンがあんまりないからあえて作り直す必要はないかな
843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:46:56 CvTCeExb
>835
たしかにガンダムは子供のとき再放送見てたけどわからんかったな
844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:47:19 SqAwmiak
>>842
戦闘ばっかりじゃないからね
845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:47:30 +61aDaa4
「天さんごめん・・・ボクのシーン残酷だからってカットされちゃう・・・」
846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:48:03 CpBBtynK
>>834
それにGTは再編集のしようがないからな。
847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:48:08 70Y2wzSi
>>837な、なかなかやるな、も、もちろん釣りだお。
848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:48:32 AyyEBB2Q
>>808
無印はカットできるところが少ないんだろう
849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:49:17 r6NQe4yq
ドッカンドッカンツイてるって・・・・・
ロト6でも当たったのかよ
850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:49:26 giH+0/cK
>>830
ちゃうちゃう
じゃあ、あの時のフリーザの50%が悟空の希望論であるフリーザのMAXパワーだったとしよう
だとしても、その目の前の仮説100%に余裕で防がれたわけ
隠してた力を読み取れないのは仕方ないとして
目の前にある戦闘力で20倍防がれておいて、ハッタリも糞もないだろ
さすがに目の前の戦闘力を読み間違えるほど悟空は馬鹿じゃない
851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:49:48 Ho/UCDif
これ別に改とか作らんでも
昔のを再放送するだけで良かった様な気がする
852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:49:50 EcZ4Y/n/
誰かがB’zが主題歌やれよとか言ってた奴いて、ハァ?氏ねよって思ってたが
今はどう考えてもB’zが良かったかもと思っているw いや、本音は何で影山じゃないの?って感じだがw
853:名無し
09/04/05 18:50:02 DjVdcEzq
カカロットってゴクウのことやってんな
854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:50:02 /wUjO9K1
挿入歌はやるのかな
谷本&影山KUKOYUKA石原のメンバーで新アルバムとか出るくらいが理想
855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:50:20 H/F3wMzU
子供時代やらないと人造人間編でレッドリボン軍って言われても
?ってなるかもしれんが別にそのへんはいいかなぁとは思う
856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:50:30 3pqlSnj2
野沢雅子すげえな。
OPEDはなんか最近の戦隊モノの曲みたいだ。
あとBGMは名曲揃いだからそのままでもよかったんじゃないかと。
まあでも涙が出るほどうれしいからよし!
857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:50:35 CTH5N4di
景山さん干されてるん?
858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:50:43 rr98Pd3f
>>851
それだと7年ぐらいやらないといけなくなるからなあ。
さすがに長すぎるし、フリーザ戦の引き延ばしとか酷いシーンもあるから
だれると思う。
859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:51:14 SqAwmiak
>>851
再放送だとフジテレビ(゚д゚)ウマーしかないような
改にすることで色々経済効果とか (´・ω・`)知らんがな
860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:52:00 UgWK3cQU
結局ふたを開けてみたら鶴ひろみの声が一番やばかったな
861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:52:08 G57zUSV0
上下カット、16:9でぼやけた画面ってのが気持ち悪い
亀仙人の声が大分違う
新OP曲もED曲も気に入らない
という理由で、もう見ない。
862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:52:18 1Hdz3F0R
BGMはJASRACがなぁ
863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:52:29 2qzjB43Q
>>851
改って言っとけばアホみたいにグッズ作れるだろ
864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:52:39 /wUjO9K1
俺は死んでも見るぜ!
865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:52:48 CpBBtynK
再編集版のフリーザ編はどのくらいテンポが良くなるのかすげえ楽しみw
866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:53:00 SqAwmiak
>>860
ヤムチャの話するとき、もっとヽ(`Д´#)ノ ムキー!!って感じだったのに
ちょっとテンション低かったね
867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:53:05 rr98Pd3f
>>860
さっきもちょっと書いたけど亀仙人は思いのほか違和感が無かったなあ。
もちろん初代の方が良いけど(´・ω・`)
GTの亀仙人の声は酷すぎたからなあ。
868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:53:06 xJg8evm1
当時中二病入ってたのもあるが、GTはあんまし好きじゃ無かったなぁ・・・
ただ最終話で大泣きしたけど
869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:54:23 EcZ4Y/n/
亀仙人は初代の人の声に戻ったようで良かった。マスオさんは違和感あったw
870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:54:25 rr98Pd3f
>>868
GT今アニマックスで見ててまだ序盤なんだけど、今のところは普通に見れる感じ。
いつから酷くなってくるんだろうと、今からちょっとワクワクしてるw
871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:54:27 jbcUwc51
>>860
それは同感・・・
872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:54:57 dTwWg4QT
亀仙人なんかを聞いてると、衰えた声優より新しい声優の方がいいかも
BGMなんかはDBらしさとか全くなかった
曲はDBZよりGT路線でひどかった
下等なPとDが仕事しましたって感じだな
873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:55:04 nvavdMxS
>>392
いいじゃんコレ原作に忠実で
みんななにが不満なんだ
874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:55:28 EcZ4Y/n/
>>870
序盤は結構面白い。
875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:55:35 2qzjB43Q
とりあえずGTの主題歌の評価は上がるな
「DBブランドの面汚しの糞主題歌」から「改よりはマシ」にランクアップする
876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:55:53 QlAfiI/X
>>860
なんかテンション低いというか
浮いてた、具体的に何が浮いてたのかよくわからんが
動画と声が乖離してたな
877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:55:56 H29Ub7Lf
ドッカン(笑) ドッカン(笑)
878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:56:03 /wUjO9K1
GT、素材は別にいいんだが、常にアニオリ並のだるさだったのがなあ
まあ鳥山はなかった事にしてるし、ゲームぐらいなら正史扱いしてもいいけど
879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:56:15 88WkUtmO
OPの曲、DANDAN心魅かれてくとほとんどコード同じだろ
わざとやってんのか?
880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:56:22 DFwPdoLt
サロン板より
87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:17:23
4月5日(日)09:00~09:30スタート フジテレビ系
「ドラゴンボール改」
同時ネット局
フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビ、仙台放送
新潟総合テレビ、長野放送、石川テレビ、テレビ静岡、東海テレビ、岡山放送
テレビ新広島、テレビ西日本、サガテレビ
時差ネット局
4月11日(土)05:30~06:00スタート テレビ熊本
4月11日(土)06:30~07:00スタート 富山テレビ
4月12日(日)09:00~09:30スタート 関西テレビ
これ以外放送局ないの?
881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:56:27 2qzjB43Q
>>873
主題歌だろ
882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:56:59 CpBBtynK
>>868
あの最終話は反則だよな…
それがきっかけでGTも好きになっちまったよw
883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:57:12 pJ4pPJDC
>>863
サイヤ人編だけのゲーム発売するって聞いた時は商売の仕方全く変わってなくて噴いた
884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:57:15 SqAwmiak
>>878
漏れなんてGTに出てくるドラゴンボールの設定が許せなくてすぐに見るのやめたぜ
885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:57:49 QlAfiI/X
♪ ∩ /⌒ヽ
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘ DAN!DAN!こころひかーれーてーくー
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
ー´
886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:58:16 XAGH0TKp
>>868
GTはこれからでいいんで、戦闘シーンにもっと派手な演出を期待したいなあ。
ラスボスの一星龍との戦いがダラダラしすぎて、使いまわしのカットが多かったのがキツかった。
セルゲームくらい派手な演出を期待したいが、そういうリメイクはないのかな?
俺はGT自体は当初は嫌悪してたけど、今は大好物になったよw
887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:58:16 tgy4/An3
次スレは↓
ドラゴンボール改★八星球
スレリンク(anime板)
888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:58:17 r6NQe4yq
ピラフとラディッツって声同じ人なんだな
889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:58:31 LGDluAw9
俺はGT1話だけ見て
なんか違うと思ってから見てない
890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:58:40 rr98Pd3f
>>880
そんなに少ないの?DBなら数字取れそうなのに勿体無い。
当方広島なんだけど、広島はよくそう言うときハミ子にされがちだから
今回はちゃんと入ってて良かったw
何しろテレビ新広島はデジモンアドベンチャーは流すくせに∀ガンダムはやらなかった放送局
891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:59:22 rr98Pd3f
>>883
ファミコンの強襲サイヤ人が好きだったからちょっと期待してるんだけど、正直地雷なんかな?
892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:59:52 /wUjO9K1
>>884
ブウ戦の時点で初めて、死ぬほどはまってる事を自覚したんで、
よく分からないままGT最終回を迎えてた
あんなに最低だと思ってたのに、ゲームだと超4がかっこよく見える不思議
893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:59:59 QlAfiI/X
>>888
あの人の声を聞くと新ビックリマンを思い出す
894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:00:10 I5rDnHUo
>>850
フリーザが仮説100%より強い力を出したから仮説間違いを悟った、以上で終了
895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:00:41 xJg8evm1
>>882
だなw
洋楽聞き出し音楽について語り始めた息子がDB見て泣いてるわけで、母ちゃん首傾げてた
896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:01:13 EcZ4Y/n/
ドラゴンボールで泣ける所はなかったけどGTの最終回はめっちゃ泣いたw
もう本当に全て終わっちゃうんだなぁって感じで。
小さい頃からのドラゴンボールの思い出を思い出してw
897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:01:21 I5rDnHUo
>>892
そういやドラゴンボールZ3のOPで出てくる超4が凄くカッコよく見えたっけ
898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:01:26 giH+0/cK
GT見るの止めたのいつだろう・・・
ロボット三体と戦ってたところはチビ悟空素敵~キャウ~ンだったんだが
ベビーのねちっこさに嫌気指して見てないや
だから超4はアニメじゃ見たことない
899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:01:33 GxW0PEK9
ドラゴンボール改★八星球
スレリンク(anime板)
900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:01:37 Ho/UCDif
今回BGM担当したのは誰?
BGM聞いた限り、菊池俊輔じゃないっぽいね
901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:01:38 QlAfiI/X
チチが卵かなんかにされちゃた時は泣きそうになった
902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:02:14 MrIJ712q
うたがだめ
903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:03:09 5xnKvo98
ヤムチャ死亡シーンで実況の鯖飛びそうだな…
904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:03:16 giH+0/cK
>>894
半分も使ってなかった発言あるから矛盾です
905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:03:42 1Hdz3F0R
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:03:45 /wUjO9K1
昔、個人製作のDBスクリーンセーバーを探しまくってた頃
その中の一枚に鳥山絵の超4悟空がいたような記憶があるんだよな・・・
デザイン自体は非常にカッコイイと思う
あれのデザイン元は公式ではっきりしてないんだっけ?
907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:04:59 SqAwmiak
>>903
鯖飛びそうシーン
ヤムチャ<餃子<天津飯<ピッコロ<クリリン
908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:05:10 g8vJJrb9
どうせなら全部書き直して完全にリメイクにすればよかったのに。どうにも中途半端だ
909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:05:25 LGDluAw9
俺GT見てないから
悟空とベジータがどうして超4になったのか知らない
910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:05:57 rr98Pd3f
>>888
ラディッツの声、Zで聞いた時は正直違和感があったんだけど
今日聞いたらなんか「かっこえー」って思ってしまった。
千葉さんが上達したんかな
911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:06:14 I5rDnHUo
>>904
「半分の力も使ってなかった」じゃなくて「半分の力しか使ってなかった」じゃなかったっけ
912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:06:25 SqAwmiak
でもおまえらと超サイヤ人になる悟空を一緒に実況出来る日が来るとは思わなかったぜ
フリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーザああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:06:25 EcZ4Y/n/
クリリンのことかー!のレス数が凄い事になりそうw
914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:06:33 /wUjO9K1
>>900
山本健司
チャラヘッチャラ含むドラゴンボールのソングアルバムの楽曲ほぼ全てを編曲
2000年代も含むゲームミュージックをほとんど彼が担当した
ヤマケンサウンドでなければDBではないと言う人もいた(もちろん菊池は除く)
915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:06:34 nsdB3o9E
思っていたほど声が悪くなくてよかった
あとは界王拳とかフリーザ戦で超サイヤ人になったときがポイントだな
あそこを訛らせやがったら絶対に許さん
916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:06:53 ogCIqkVT
>>906
超4のデザインをしたのはたしか中鶴だったはず。
917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:07:06 pOA0eWv1
デジタルリマスターの効果ってあったの?
すごい綺麗になってるって感じはなかったんだけど。
それでも今期一番楽しみなアニメだ。
918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:07:22 PV2CU67I
>>906
Wikiによると鳥山は一枚だけ書いてる。
919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:07:23 FCDH+3tx
フリーザは悟空のMAXは界王拳10倍だと想定し、それならMAXの半分で勝てる
と見たわけだ。
ところが想定外の20倍が出たので半分の力では対抗できず、20倍かめはめ波を弾くときに
さらに戦闘力を高めた。
でしょ?原作は
920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:07:36 giH+0/cK
>>911
アニメじゃ半分発言
原作だと半分も使ってなかった発言
確かね
921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:08:01 Ho/UCDif
>>906
超サイヤ人4のデザインは中鶴
922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:08:26 tvliFW6/
BGM変わったのは新鮮味あっていいな。
また新たな気分で観れる。
あと原作完結してるんだからアニメの「わかってない」部分は直して欲しいね。
悟空が超サイヤ人になるまでクリリンが一番の親友であることとか制作側は忘れてたみたいだし。
ピッコロのほうが親友みたいな描写だった。
923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:08:39 RQZ9phPL
ナレーションで何と!しっぽを持つ男が現れた!!!
知ってるから!!って突っ込んだのは俺だけかw
924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:08:48 pOA0eWv1
おまいら、フリーザ、セル、ブウの中で一番好きなキャラは何?
925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:08:52 7SxGKjJv
>>903
ねーよ
関西勢がいないのはデカイ
926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:09:09 J4tt2a0z
ドッカン ドッカン ついてる
どうみてもハピラキ ビックリマンの歌詞にしか見えないw
927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:09:22 rr98Pd3f
>>922
BGM変わるのは正直不安だったけど、意外に良かったなあ。
928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:09:30 LGDluAw9
>>924
フリーザ様
929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:09:36 Ya9PT9MV
今日のドラゴンボール改は よかったね!
930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:09:48 y0rkrttd
フリーザ
931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:10:01 I5rDnHUo
>>920
「こ…今度もハッタリじゃなかった…ほんとにあいつ…半分の力しか使ってなかった…」じゃなかったっけ悟空のセリフ
932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:10:02 SqAwmiak
>>922
>ピッコロのほうが親友みたいな描写だった。
当時見ていて特に思わなかったが 具体的にどのへん?
933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:10:06 EcZ4Y/n/
悟空とピッコロの自動車教習所の回はカットされるのかな?あれは笑えるw
934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:10:38 PV2CU67I
緑川光の天津飯は嫌だぁ。
935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:10:54 giH+0/cK
>>924
フリーザの話ばかりしてた俺は言うまでもなくフリーザ
緊張感が段違い
936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:11:17 xJg8evm1
hrrp://www.nicovideo.jp/watch/sm6614157
GT最終話
見て無いなら最後のスタツフロールだけでいいから見ておくれ
ニコ厨とか言わんといて。コレしか見つかんなかった
937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:11:25 rr98Pd3f
>>923
最初にバーダックの話とか流してるのに
「なんと尻尾を持つ男が!」で引きなのは
ちょっと構成ミスなんじゃないか?
例えばラディッツが惑星べジータが消滅したって言ってるときに
回想でちょっとバーダック入れるとか、それくらいならよかったかもね。
938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:11:30 SqAwmiak
>>924
フリーザ でもセルの第一形態けっこう好き
パーフェクトセルの若本のしゅっとした感じも
939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:12:00 2qzjB43Q
緑川がやったら天津飯じゃなくてパイクー飯だろうに
940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:12:10 r6NQe4yq
今日の話を素で驚いて
「なんだってーーーーー?」
と見たやつって日本に2人もいないんじゃなかろうか。
941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:12:23 EcZ4Y/n/
そういや悟空とクリリンって悟飯が生まれてから4年ぐらい会ってないんだっけ?w
942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:12:56 rr98Pd3f
>>924
俺はセルかなあ。って言っても完全体セルだけだが。あの悪人紳士風なキャラが良い。
完全体以外はイマイチ。
逆にフリーザは変身前のキャラが一番良かったと思う
943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:13:16 SqAwmiak
>>941
悟空がちょくちょく連絡したり会いに来る奴とは思えん
944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:13:37 I5rDnHUo
鳥山明オリジナル云々というのなら2人称の違いも直してほしいな。
アニメじゃピッコロは悟空を「孫」と呼んでるが、原作では大抵「悟空」と呼んでるんだから
945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:13:57 rr98Pd3f
>>940
っていうか、あの部分は無印DBをずっと見てきたからこそ意外性があるのに
いきなりここからやっても、初めて見る奴にとっても「へー宇宙人なんだ」ってだけで終わる話だしなあ
946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:14:26 PV2CU67I
>>939
若しくは16号なんだけど配役決まってるらしいからな…
ゲームの代役の人は頑張って天津飯を演じてたと聞いてたから、真殿になると思ってた。
947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:14:31 aHLlw38y
>>586
三条陸に脚本をやってもらえw
948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:14:33 Dqt0pC3h
GTのエンディング部分だけ好きな奴結構いるんだな
俺もDVD買って見直した時に夜中に一人でひきつけ起こして泣いた
ものはもう売ってしまったが
949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:14:35 2qzjB43Q
そういえば最近ゲームのセルの声、凄い事になってるが一体どうするんだ?
フリーザ編で終わりにするのか?
950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:14:36 XAGH0TKp
>>913
まずはヤムチャVSサイバイマンで最も大きな波が来ると予想。
951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:14:48 /wUjO9K1
>>924
ブウかな。直撃だったから
悟飯吸収しても変わらず、宇宙最強のスイーツ(笑)だったところとか
そこらへんのアニオリは好きだった
952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:14:49 giH+0/cK
禿以外のフリーザなら普通第一形態人気が一番かな?
エクレアフリーザ好きなんだよなぁ・・・
キモかわいい
953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:14:51 qD+RAQfS
今、DB改第一話を改めて見直してるんだけど、OPとEDが何度も聞いてると良く聞こえてくる不思議
954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:15:15 J4tt2a0z
GTの最終話
DVDにされたときスタッフロールが無くて
がっかりした
955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:15:21 H29Ub7Lf
ドッカン ドッカン フリーザwwwwww
956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:15:32 EcZ4Y/n/
>>943
だよなw 原作でもブルマがこっちから会いに来なきゃ何年も会いに来ないみたいな事言ってたしw
957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:15:40 1Hdz3F0R
GTのラストならつべで
URLリンク(www.youtube.com)
958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:15:46 ldTZNkMA
GTは再終話だけでおなかいっぱいだ
クリリンとの組手は泣ける
959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:15:49 LGDluAw9
俺もGTのEDは好きだ
つべで見たがあれはヤバすぎる
960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:16:33 /wUjO9K1
GTは普段のEDアニメもグッとくるものがある
961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:16:42 7f1XWg4R
>>949
ゲームによってはかなり昔通りだった気がする
これも演技指導かな
962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:16:48 2qzjB43Q
>>950
そのシーンはダイジェスト風になって1秒も経たずに終了と予想
963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:17:20 J4tt2a0z
負けた方は晩ご飯抜きだった by クリリン
964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:17:37 rr98Pd3f
>>962
Zはそれだけでも一話ぐらい使ったからなあ。
ブルマが泣くシーンとか延々と入れたりして・・・
965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:17:46 4yh89V46
地デジで見たんだけど映像がぼやぼやで超汚いんだけど何なのあれ?
966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:18:06 LK0BiIr2
悟空の鉛は、掛け合い収録のおかげでだいぶ消えたな
でもゲームは一人収録だし変わらないかも。
967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:18:21 Lx1njhjF
ドッカンドッカンのOP
糞過ぎて逆に好きwww
968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:18:22 bhi2QBqJ
♪ ∩ /⌒ヽ ♪ ∩ /⌒ヽ ♪ ∩ /⌒ヽ ♪
._ ヽ( ^ω^ )7 . ヽ( ^ω^ )7 ._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ ybb復活ドッカン♪
´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪ `) ) ♪ `) ) ♪ 次週はさらなるドッカン♪
ー´ ー´ ー´
969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:18:24 pIrLe30b
>>953
次回予告用にアレンジされたバージョンは「DANDAN心ひかれてく」と似てるぞ。
歌手と歌詞とアレンジが致命的に糞なだけで、曲自体はそこまで酷くもない。
970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:18:28 J4tt2a0z
悟飯とロボットの涙もダイジェストになりそうだw
971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:19:13 pIrLe30b
>>970
バッサリカットするかもね。
972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:19:27 Dqt0pC3h
つーか同時放送局じゃないんだが・・ヤムチャやクリリンや悟飯の見せ場で
全国のみんなと一緒に実況して熱狂したいのに1週遅れなんてひでえよ関テレ
973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:19:28 rr98Pd3f
>>971
原作に無い部分だからなあ
974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:19:29 aL3u5k/a
ヤムチャ唯一のかめはめ波はみせてくれ
975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:19:45 giH+0/cK
>>965
下手に解像度上げた媒体より地上波で見た方が馴染むんじゃない?
丁度二年後までは地上波使えるから頑張ってはい
976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:20:15 No5TGZYG
これ見るぐらいなら昔のテレビ版再放送見たほうがいいんじゃ...
まぁテレビ版見たことのない子ども用ってことか。
977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:20:20 6mKUV1SI
これは来週以降見なくなるやつでるだろうな・・・
978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:20:22 xJg8evm1
>>957
つべにあったのね
また見てグッときてる俺ガイル
979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:20:51 aCGxcjXP
>>968
mjk 削ジェンヌざまぁww
980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:21:12 7b6jAWCQ
ヤムチャとクリリンの前に桃屋で飛んでどうするw
981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:21:43 H29Ub7Lf
べジータはお好み焼だな
982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:22:33 zwingsy/
改になってもやっぱり父親に愛されてないラディッツ
983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:23:15 FVQdOldw
まあ実況したいから見る
984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:24:03 rr98Pd3f
主題歌は、ヘッチャラをそのままかちょっとアレンジするかして流せばよかったのになあ
985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:24:20 /wUjO9K1
次は重複のこっち?
ドラゴンボール改★八星球
スレリンク(anime板)l50
986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:24:29 nFOVwknM
最初からやらないと初めて見る人にはわけわからんだろうな。
987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:24:38 tcjUoUK4
吹き替えが全く問題ない。野沢辺り心配だったけど大丈夫だ
988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:24:59 SqAwmiak
>>982
下級戦士を送り込むフリーザに対しての怒りとか色々あるんでは?
下級戦士から生まれた弱虫ラディッツは親父とうまくいってなかったりして
989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:25:30 EcZ4Y/n/
>>984
普通にそれでよかったのにな。音だけ新しくして。
990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:25:39 TL8j+KV5
BGMが劣化してたな
全然合ってないじゃん
あと、声を再録する必要あったのか?
昔のままでいいのに
主題歌も昔のほうがいい
要するに変える必要なかった
改悪だ
素直に再放送にすりゃいいものを
991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:25:58 zR8Z2oBz
一応敵味方に別れた兄弟の悲劇の対決なんだよな
バーダック編から見るとなおさら
まあ、バーダックはラディッツのラの字も言ってなかったけどw
992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:26:07 J4tt2a0z
主題歌はまか不思議アドベンチャーでよかったようなw
993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:26:19 Kpth8N7u
>>984
だよな~
マジ改悪
994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:26:34 CvTCeExb
ラディッツカワイソスw
995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:26:47 r6NQe4yq
サクサク進むドラゴンボールを見れるのに最大の意義がある
996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:26:54 OsF07mEY
ロックバンドに5週ごとにカバー歌わせるとか
それくらいの心意気は見たかった
997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:27:15 +AXVwcfy
1000
998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:27:20 /KqVscv7
声酷い・・・。
出ない声を無理やり出しているみたいな聞き苦しさ・・・鬱
999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:27:23 stNyPfYz
★次スレ
ドラゴンボール改★八星球 (実質:九星球)
スレリンク(anime板:3-番)n
1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 19:27:37 LGDluAw9
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ URLリンク(headline.2ch.net)
~′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛