09/03/26 23:27:37 wzaJXQHN
==============================重要項目==============================
・【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。sage推奨、メル欄に「sage」と記入。
・次スレは>970が宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
====================================================================
テレビ東京系列ほか全国ネットにて2009年4月1日水曜日よる7時~
原作者・西原理恵子の家族のエピソードをモチーフに、主婦の日常生活や子育てに関する奮闘をリアルに描く。
実際に子育てしているお母さんであれば言うまでもなく、そうではない方でも、笑って泣いて、そして元気になる、
家族みんなで楽しめる上質なエンターテインメント。
【公式サイト】
URLリンク(www.kaasan.jp)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
【キャスト】
かあさん:森公美子 祖母:岡本麗 とうさん:田口浩正 文治:園崎未恵 ふみ:藤井結夏
【スタッフ】
原作:西原理恵子
監督:本郷みつる
副監督:片貝慎
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:水谷謙太
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
制作:NAS
製作:テレビ東京・NAS
前スレ
【西原理恵子】毎日かあさん【打倒あたしンち】
スレリンク(anime3板)
2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/26 23:49:06 nPDSF5Nc
アニメ化の収入、脱税できるかな
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/26 23:58:45 00w32iXM
毎日新聞のイメージアンケート
URLリンク(www.vote5.net)
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/26 23:58:53 NZk2wQD8
放送情報詳細(アニメサロン改編情報スレより転載・再編)
テレビ東京系6局 水19時00分(4/1~)
岐阜放送 水19時00分(4/1~)
奈良テレビ 水19時29分(4/8~)
びわ湖放送 木19時00分(5/14~)
祝・毎日かあさんアニメ化 かなりみせます、かあさん祭り!
2009年3月28日(土) 午後4時55分~夕方5時15分(テレビ東京ローカル)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
2009年3月29日(日) 午後4時55分~夕方5時15分 (テレビ東京系6局ネット)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
毎日かあさん始まるよ!
TX 4月1日 午後3時25分~30分(テレビ東京ローカル)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
もう一度見せます毎日かあさん
テレビ東京系6局 金17時30分(4/3~)
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/27 00:02:57 Gn2T7ous
エイプリルフールが初回とは西原らしいw
取り合えず、動く長男と長女を見たい。
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/28 12:20:41 3vYF7kwn
原作者スレへのリンクはどうする?
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 14:50:43 1oyQil7W
URLリンク(ameblo.jp)
半分は実写バラエティて
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 15:58:51 5ozdC/L9
この作者チョン系なの?
題名からして毎日だし、パチンコにたとえたコメントしてたし
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 18:00:08 mGhjSMCt
どうみても毎日婆ちゃん
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 18:24:37 +2xevX6g
今や一般化している、コミカルな絵柄と毒のある作風をセットにした女漫画家の原点だと思う
フォロワーみたいな女漫画家は数多く出てきているが、未だに西原以上にキレた毒を操れる奴はお目に掛かっていない
でもアニメはどうだろうねえ
森久美子じゃ毒のある雰囲気はいまいち出せなさそうだが
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:03:13 mGhjSMCt
毎日婆ちゃんだろ、これーっ!
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:07:58 y/jmTgbZ
酷すぎる
今期アニメで初めてオープニングで切ったアニメ
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:09:24 Xw+qmmsu
>>7
今日は初回だから特別だろ
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:10:13 kg2+JObM
少なくとも、この板の住人が見るようなアニメではないだろ
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:11:55 rjYafd6I
アニメはいいけど、バラエティの部分はいらん。
なんか期待はずれだな…
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:11:58 go+gsfoK
中国版クレしんよりも糞っぽいわ
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:12:30 ptLe5AT7
演技は合格点
作画はサイバラ本人より上手いw
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:18:43 MBQyab6Q
総作監ロゼッタマスターだからな
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:20:45 c02TlDJS
毎日という名前だけで見る気がうせる
変態母さんにすべき
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:23:24 ptLe5AT7
正直毎日新聞のCMは糞イラネ。
スポンサーは高須クリニック一社でいいよ。
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:24:23 GzS1LoR2
まあ・・・・こんなもんか
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:32:33 4uGIUfua
不謹慎な話だが、鴨ちゃんが生きてる事に吹いた。
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:38:53 nbfEYt/r
タイトル聞いただけで見る気がしないわ
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:40:22 4uGIUfua
>>19
それじゃあ、「毎日、勉強する」とか「最近は毎日寝不足ぎみ」とか
書かれるのもムカつくのか。
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:43:33 Xw+qmmsu
>>24
単発IDにマジレスすんなよ
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:56:09 OpNk0RxE
サイバラなので期待してたのだが酷い
せめてバラエティとして作るか、作品を完成させるか方向性を決めろ
テレ東のバカ役員はファンや視聴者を舐めすぎだろ
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:56:41 yz7xFCaz
今のアニメひどかたね
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:57:03 GzS1LoR2
とりあえず来週は休みで変な実写部分は毎回あるっぽいと覚えた
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:59:14 Xw+qmmsu
>>26
芸能人が出ると聞いてたからもっと酷いのを想像してたけどな
アニメ部分がちゃんと出来てるからそれで十分だ
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:59:51 ljKQWgD4
アニメ部分は悪くない
が、バラエティ部分が蛇足だ
とりあえず30分バージョンでどの程度の配分になるか様子見
声優陣は概ね良いと思う
長女役の子、上手いな
あと、バラエティパートに出てた保母さんもなかなかの演技派だったw
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 20:04:20 OpNk0RxE
>>29
そう?アニメ部分は初回なので毒が抜けてても楽しめたが
いちいち実写に切り替わるのが非常にうっとおしい、見ていてイライラしたよ
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 20:06:20 GNGPq8N4
アニメ部分も気が抜けていて、モッチリしすぎだった。
やっぱり原作の良さは動画にできないと思う。
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 20:09:07 NgwXMD9k
アニメ30分だとあっという間にネタ切れになるだろうから、
100歩譲ってバラエティパート導入は仕方ないと思う。
が、>>31の言うとおり、いちいち切り替わるのは俺もムカついた。
次回からはキチンと分けて放送してくれるんだろうか。ぜひそうであってほしい。
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 20:09:09 XQxiZt5Y
今日初めて見た
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 20:11:03 XE1tyI9M
アニメ部分は凡庸だったが
・狩野英孝が芸人と離婚した安達祐実に告白
・スポンサーが高須クリニック&変態新聞
・連絡帳の漫画が原作者より巧いw
知らん奴はほのぼの育児漫画って事でって
突き放しっぷりはよかったw
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 20:33:10 iRO6fn1B
つまんねえ
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 21:17:11 ibPnED1F
原作ファンなので高須の部分で一番ウケたが、
他のパートはもっさりに感じた。1.3倍速で見るくらいが丁度良かった。
今回あんまり毒が無かったように思えたので、これからどうなるのか期待。
あたしンちよりはクレしん寄りになって欲しいなぁ。
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 21:25:27 XGRmxNny
バラエティのとこでなんか実写版ちびまるこっぽいと思った
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 22:14:35 bpsVjjZb
森クミにがっかり
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 22:23:02 a+VzwtYN
もともとアニメ向きじゃないと思う。
原作は、私的な内容だし、ニページくらいしかない漫画で見てこそ味がある。
アニメは一般人おばさんの、つまらん日記みたいになってる。
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 22:23:50 3+BCR7wT
鴨ちゃんと離婚し復縁しその後穏やかに死ぬ話は何時ぐらいなんだろう?
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 23:07:06 5lWkf611
連絡帳漫画が上手すぎてワロタw
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 23:12:27 l+iOAwIt
つまんねぇ。実写部分全部(゚⊿゚)イラネ。モリクミは意外と頑張ってた。作画もよし。
しかし演出のせいか進行がドン臭くて全然楽しめなかった。
思いっきり毒のある内容やりまくって深夜に放送してくれたらよかったのに。
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 23:13:29 cFvyyYAT
糞つまんねぇ
録画したけど最後まで見ずに削除余裕でした
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 23:22:47 5lWkf611
毒って言うけど、西原マンガには毒があるけど
毎日かあさんには毒なんか全然ないじゃん。
元々新聞連載のほのぼの漫画だよw
だいたい原作通りだったし。
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 23:52:40 ljKQWgD4
読売新聞には
本郷みつる監督が毒気を弱めてファミリー向けに仕上げた
と書いてある
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 00:31:17 hZq8R26e
高須のCMのオープニングが一番笑えた
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 00:39:35 h6SSkx8a
園崎未恵さんの声の幅広さに感服
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 00:53:08 a30EAF49
最終回はとーちゃんが死んで終わりか。
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 01:12:36 aIwd+kh7
あのアル中絡みがあるからこそ只の日常漫画から一歩出た名作漫画なんで
アニメも下手なフィルターはかけずにしっかりやって欲しいね
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 01:37:47 YqtdQEDv
つまんなかった
うちの三姉妹、あたしんち的なアニメだと期待してたのに
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 01:55:10 8Jbg4UXP
ネルケアニメだが起用された俳優・声優の演技が全体的に上手くてよかった
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 04:55:50 m8FurNLp
ファミリー向けにバラエティを盛り込むからおかしいことになるんだろと
もっと原作のテイストを生かして欲しいね
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 05:21:21 340c5coH
原作漫画の方が面白いの?
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 05:28:16 hkn6aF1j
>>54
Yes!高須クリニック!
私も本編はマッタリしすぎて笑う所無かったがCMで爆笑したw
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 05:44:04 QrBnokcf
次の放送から30分尺になるから
実写パートが減ることを祈る
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 07:01:54 RWCcn9Hw
西原のブログのコメント欄が信者であふれてて、すげー気味悪い事になってるな
このスレコピペして、コメント欄に貼ってやりたいわw
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 07:53:12 nygLcUG2
総作画監督和田高明って
贅沢すぎ!
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 08:14:29 kghWOSvg
森くみこうますぎ
スポンサーに一番吹いた
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 09:13:51 NKIMSXyI
テレ東が社運賭けてるのに冠スポンサーが高クリって
どういうことなんだろうなw
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 09:40:27 U23DrGD0
春の海行った話で、
話の流れからすると本来は人指し指だと思うんだが
かあさんの手が中指立ててるようにしか見えなかった。
原作でもあの仕様ですか?
62: [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 10:39:45 IV+U1ox6
桜が無駄にキレイだ
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 10:50:58 PGWaJozg
>>60
冠スポンサーというのは、例えば「日立・ふしぎ発見!」とか、
「ライオンのごきげんよう」とかのケースを指すのであって、
高クリは冠でもなんでもない、通常のスポンサー。
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 11:09:18 PGWaJozg
連投スマン
>>57
高須院長はブログで怒ってたな。芸人コーナー要らないと。
そしてそれに同調する信者達。
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 11:28:58 qNczUH1f
>>54
原作マンガ
URLリンク(mainichi.jp)
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 11:48:28 hb8lJ4Pf
内容が糞
落ちが糞
なのもかも糞だった
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 12:09:40 AhWqmJLF
信者オンリーな漫画家の
つまんなさがばれちゃったな
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 12:15:10 GWnkd4yR
西原漫画から毒を抜くと中身からっぽになるんだな…
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 13:09:58 h8jW2N+A
このスレ見て西原はニヤニヤしてるぞ。
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 13:33:20 5txlYQxn
森くみこはねーよ
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 13:35:04 +3De56jd
毎日かあさんのアニメなのにバラエティやるとか詐欺に近いような気がする
しかもアニメのほうやたら使いまわし多くて予算なさそうだったのはこのバラエティのせいなのだろうか
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 13:51:43 etH4WhOJ
帯の5分番組でチーとセットならよかったのに
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 15:12:53 HR5PCYu6
社運をかけて、こんな中途半端な番組作るなーー
まあ本気で言ってるわけじゃないだろうけど
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 15:25:28 1Fi42TNu
なにこの劣化みなみけ
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 15:32:12 PH4DAge8
鴨ちゃん死ぬくだりもやんのかな?
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 15:47:46 qFajBru8
バラエティ部分はいっそ開き直って
福本伸行VSサイバラの麻雀対決を中継するのはどうだ
絶対みんな見る
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 15:53:45 fBRJmQUg
>71
蛆の実写まること同じ運命のような
アニメ(ドラマ)はいいのに芸人が寒くて終了・・・・・・・
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 16:07:33 q7vr8Gn1
「わるくない」北朝鮮 ネタをやってくれたらテレ東は神
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 16:55:06 7f0IqcxU
テレビ東京の東不可止プロデューサー曰く
「毎日かあさんは今後のテレビ東京アニメの未来を左右する」
視聴率は関東3.6%だったらしいが
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 17:18:16 etHPDPTN
テレビ東京氏んでしまうん?
CM枠も埋まらず、半分くらい番宣だったが。
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 17:45:29 CQAnVBCP
>>79
初回が最高視聴率になって終わりじゃない?
裏にヘキサゴンあるんだし、あんな落ち目の芸人目当てに見る家族はいないと思う。
って書き込みながら教育見てたら、ミミカの後番のアイマイまいんのクオリティの高さと主役の棒に驚いた。
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 18:40:20 RmFTq+T1
録画を今見て、10分位で止めた
あれだね、中の人を西原一家と認識して見れないのが駄目だ(当たり前っちゃあ当たり前なんだけど)
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 19:53:04 DUqvAm9/
テレ朝でやった方が、良かったんじゃね
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 19:55:02 v+9Ailyd
民放ゴールデンだから毒抜きほのぼの仕様になってしまうのは分かるし、
そもそもアニメに原作の面白さなんて期待していなかったけど、
それでもせめてもうちょっと面白くできるだろうってのは感じたな。
ただ映像と声優は個人的にはかなり良かった。あと月見や花見のシーンも。
このスタッフにはどっちかつーと「ゆんぼくん」やってほしい。
アニメ化するわけないけどw
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 23:32:37 EVOAFl7H
10月くらいから番組変わるでしょ
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 01:22:19 oXArOw7W
まあ原作の魅力を全部発揮しろというほど昨今の改変アニメを見慣れてなくはないんで
アル中絡みの再限度しだいに評価の最低ラインを置くことにする
これにつまらん改変を入れてきたら鬼の酷評側に回る
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 06:24:29 Ll8JkwKK
西原がCMに出てたけど整形したのか?
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 12:52:14 nB8NVfkA
スポンサーつかないのかよ。。。。
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 12:53:15 nB8NVfkA
うちの子マジで楽しみにしてるんだけど(バラエティになるとつまらないと怒ってたが)
3ヶ月で終わったらがっかりするだろうなあ
ドラえもんとかまるちゃんとかで、アニメはほぼ永遠に続くものと思ってるみたいだし
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 13:18:39 mj6gnHq2
どんな形であれとりあえず一年は続けるんじゃないのかね。
余計なバラエティ要素のせいで今後ますます迷走しそうな気もするけど。
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 14:25:56 ZjqSaRLi
犬は外だとかアル中絡みのエピとかは削られんのかねぇ
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 14:45:48 5rVDwqZU
うちの3姉妹も最初の頃は迷走してたが
30分丸ごとおっぺけ劇場やった辺りからじわじわ面白くなってきた
この番組も今後に期待だが
実写パートの多さによってはマイメロ3年目みたいに
途中で切るかもしれない
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 17:17:29 KV8UVJSg
さすがにアル中関連のエピソードはやらないと思うなあ
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 17:45:43 54EB/hNA
息子の子役演技上手いなぁと思ったら本業の声優だったw
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 18:46:21 EfNTHFDy
ひどかた
サイバラ了っとる
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 21:07:43 KrIgyYx6
>>88
玩具やDVDなどの関連商品が売り込める作品じゃないからな、昔だったらイメージ作りでスポンサーになってくれる
企業もあったけど、こんな不況下ではどこも直接利益を生まないことに予算を割く余裕なんかないだろう。
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 21:10:29 fCubypbU
サンレッドが無くなった今となっては
これに期待してみちゃう、
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 21:54:23 ZjqSaRLi
漫画と違って間を取りすぎてるんだよね
紙芝居の方がなんぼかマシ
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 22:57:24 IQ2OeIeG
ゆんぼくんとかチクロとか晴れた日は学校を休んでとか好きだったんだけどなぁ。
見ててかなりイラっときた。
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 23:56:52 oXArOw7W
まあアニメとしてきちんと絵を描いて動かしているのは評価できる
これで巷で癌のごとく侵食する手抜きポリゴンや三文字フラッシュだったら額に青筋が立つところだ
開始前では間とか毒とかよりもそこが一番不安だった
実写はとっとと無くしていいよ
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 08:22:49 Q/FLtZRD
連絡帳漫画が一番、西原とかけはなれていてつまらん。
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 08:30:38 Q/FLtZRD
こんなんなるなら、4こま漫画誌から適当な原作みつくろったほうがマシだったんじゃね?
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 12:54:49 yKhDXvRK
まあ「原作と比べたら」になるのは仕方ない。
でもサイバラ分がどうにも足らない。
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 16:26:16 kWJMyhpn
小学校でバカが集まる話とか好きだけど、
クレーム来たからやらないんだろな、きっと。
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 17:20:00 cWbDLbY3
ギャグを一回で済まさずに何回か繰り返すからテンポが悪く感じる
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 21:04:38 wn3ehmiP
視聴率3.6%だったと聞きましたが
あの時間帯でその数字ってどうなんでしょうか…。
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 21:11:18 klrRvBWS
大失敗。
糞としか言いようがない。俺は悲しいぞ。西原。
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 21:17:20 NElssRTd
3年前の今頃は他局でこの枠はまんが日本昔話をやってましたよね。
このアニメはまんが日本昔話を超えられますか?
それとこのアニメと道連れになるというイナズマイレブンは被害者と
なりそう。
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 21:28:14 NElssRTd
実写の部分はフジテレビのバラエティに見えてしょうがなかった。
あとなんかうるさい。
次からはNHKニュース見る。
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 21:28:28 7H7hibWQ
あの噛んで含めるようなテンポの遅さが苛つく。
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 21:30:02 hBwrPOES
とりあえず園崎未恵ちゃんのために見ようと思うんだけど
おもしろいのこれ?
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 22:02:05 cWbDLbY3
つまらん
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 22:07:04 qe6mJR/X
こっちの方が面白かった。
URLリンク(www.takasu.co.jp)
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 22:14:22 4T6KZsw4
ああ、
まあ確かに、本編でも一番笑ったのは高須クリニックのCMが出た時だったなあ
やっぱりw的な意味で
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 23:11:39 NElssRTd
イナズマイレブンこのアニメのおかげで視聴率が低下…
可哀想…
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 00:00:11 NElssRTd
始まる前から終わっている…このアニメは。
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 00:52:23 iuolw4OG
芸能人が出てくるところは速送りでも問題無いので、
時間の節約になって良いな。
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 04:32:07 SywaIwXt
>>103
仕方がないじゃ、どうしようもない。
特に西原なんてのは飛び道具以外のなにもんでもないんだから。
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 04:51:23 W3lWsJDo
賭け麻雀や他の犯罪行為をやってることを普通に描いたりしてるからな(この作品ではどうかしらんけど)
よく毎日も連載する気になったよなw
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 04:52:22 jRMN9PqE
マンガノゲンバの友近の朗読とどっちがよかったよ
って見てる奴いないか
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 05:29:42 SywaIwXt
あのいかにもなお母さんコスも西原のもともとのキャラがわからないと
面白みがないしね。
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 13:14:23 Y3pUj4oD
>>111
どうだろう?
西原ファンにとっては温いだろうし、子育てアニメにしてはなんじゃこれ?だろうし。
私は全編アニメだと思っていたから、実写パートは勘弁してよと思った。
ちなみに娘@小3に見せたら終始笑いっ放しだった。
私はCMが一番笑えたから、娘の笑いのツボが理解出来ない。
1年ぶりに娘の食いつきが良かったので、我が家では視聴決定。
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 18:34:02 izJ57Vvm
てゆーか、高視聴率とか大成功とかは
西原含めて誰も望んでないのでわ?w
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 20:59:31 Y3pUj4oD
>>123
西原の腹の中は知らないけれど、
高須さんも含めて西原ファンは誰も望んでいないと思うよw
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 21:18:48 ASsnZepY
>>>123-124
ええええええっ
サイバラ漫画のどこを見てるの??
って釣られてみる。
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 21:20:41 Y3pUj4oD
>>125
どの作品がきっかけで西原ファンになったかによるよww
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 22:22:20 7yPMEhb/
怒濤の虫や恨ミシュランの頃から読んでるが、丸くなったな、サイバラ。
当時は子供が嫌いだと広言してたが、特に長女なんて可愛く描いてるじゃん。
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 23:48:26 AJMhxnXx
>>127
他人の子供は嫌いだけど、自分の子供は好きなんじゃない?w
あと、自分が見たのは金持ちの子供を嫌っている描写だったような。
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 02:41:42 iSk7hC3E
昔からよんでいるが、やはり鴨ちゃんと結婚して世界を見るようになってから変わった気がする。
色々作品よんでいると、母性みたいなものが徐々に目覚めていくなが感じられて面白い。
代わりにもう毒はなくなったんじゃないかな。
今でも芸風としてやってはいるけど、もう誰にでも毒づく怨念みたいなものは浄化されちゃったのかもね。
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 16:12:10 9esw9dBj
三つ子の魂百まで
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 16:12:17 ljy2X7fh
「パチンコにはちょっと言わせてもらいたい」とか「まあじゃんほうろうき」の頃の
どん底ぶりが面白かったけど、流石にあれは若いうちだから笑えるんだよなあ。
今は今で好きだけど。
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 19:29:45 AECD/72h
ケータイ捜査官返してくれよ
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 21:15:53 U9MfCk90
一回目見た印象はサイバラの言葉を借りるなら「頭割れるかと思った」だな
1話何分みたいなルールにこだわらないで個々の作品のテンポに合わせたアニメにしてほしい
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 10:58:11 6wwAJVm3
家がでかっ!、昔のアニメの金持ちのおうちじゃん。
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 16:48:48 RxYxUcwi
そういや家建てる話ってなかったっけ?
新築建てたけど、間取りで失敗した!みたいな
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 02:07:23 mbyASUUZ
アニメ部分が結構気に入った自分は負け組でしょうか。
プロデューサーが東氏(銀魂担当)だと知って、今後の
展開にムチャ期待してますが。
そのうちピー音連発のアニメになるのでは?
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 14:54:54 c+/FZ9lW
ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん、あたしンち、うちの3姉妹
なんかは好きなんだけど
これはもう見なくていいわ…
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 17:10:00 lUlHQMwB
>>129
いつも見る、子供の頃のできない自分のつらい夢が、ある日いざとなったら金で解決してやるわ
って開き直って目が覚めたって回があったが、金は前からそれなりにあったわけだから
多分サイバラ自身が親になることで欠けてたピースがはまったというか、子供の頃からの
コンプレックスに決着をつけて新しい方面にすすみはじめたんじゃないのかね
子供の成長もだが、サイバラの変化も見れる漫画だよな
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 19:12:13 HvdhIwHq
イナズマイレブン見てあれっ?と思っちまったぜ
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 19:15:54 mGndkqKc
今日休みなのか。
母さんアニメは、西原マンガ読者の自分にしてみると物足りない感しかないが、
あまりマンガとか読まない層には新鮮に見えるのかもな。
とは思う。
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/09 02:27:28 H3AUcTKa
今週水曜分がなかったけど
金曜日の「もう一度見せます毎日かあさん」って
先週の話の再放送かな
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/09 03:24:22 R2Jzwdxd
>>141
初回1時間スペシャル、再放送30分枠ってことは
第1回の後半部分放送じゃね?
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/10 02:05:29 0Kq1WXuR
朝日新聞の連載だったら「朝日かあさん」だったのか
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/11 07:14:01 9ruaII7W
糞実写、二週放置、再放送まで糞実写
出だしでここまで滑っちゃってる
仮にアニメ本編の出来が素晴らしくてもこんな足を引っ張られちゃなあ
実写捻じ込んだ奴クビにした方がいいよ
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/11 21:21:37 nRcg4CCu
>>79
>「毎日かあさんは今後のテレビ東京アニメの未来を左右する」
・・・テレビ東京終了のお知らせってことですね
ケータイ再放送でも流せばいいのに
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 20:39:23 FDdH2nxh
本スレなのにアンチ化してるというひねっぷりが、サイバラっぽい気がしないでもない。
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:04:50 wtRECjxj
「粗製乱造」「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」のテレトアニメだからな。
ツークールどころか、ワンクールで打ち切りか?
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:10:15 Kxg55soP
顔の色が赤や青、緑と変幻自在のカメレオン母さん
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 02:15:17 lOyPOXNe
・元々アニメ化に向かない原作
・水増し感漂う実写コーナー
・前番組が低視聴率ながら濃い人気だった作品
現状でこれだけマイナス要素あるからなぁ
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 03:43:05 x66/DTUA
個人的にはまだ本編に×は付けてないよ、△止まりだがな
そこはこれから次第
三次パートはこれからも二度といらない
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 20:13:16 wxx4J7Hn
やって欲しい話がことごとく「TVでは無理ぽ」だから
あんまり期待デキネーんだ
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 21:41:49 1/yAdNWu
誰得
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 15:51:36 X3UoG3Q8
とりあえず「息子のダンスィっぷり」と「娘の『女の単位習得』ネタ」メイン
だったら行けるんじゃないか。
最終回に鴨ちゃんのお話で締めると。
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 19:07:39 XDv9YQuW
ゼニが有ったから家族が最後の時間を過ごせたっつーのは
下手するとテレ東総叩きレベルの物議をかもしそうな気がする
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 03:17:54 8QGcJK+B
とりあえず5、6話くらいまでは視聴率のレポしてくれると嬉しいかな。
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 04:12:28 CEuj9J9z
これパート編集間違ってるんじゃないか?
まず普通の人は西原知らないし、どんな「母さん」なのか知らすべきだろ?
毎日新聞取ってるやつは知ってるかもしれないけど・・・
「毎日母さん」
この物語は春から始まります。(これなくてもいい)
↓
何にもおきないと退屈かしら?でもそんな時もあるのよねぇ・・・
毎日母さんやってるから、毎日かあさん
父さんだったら毎日とうさん。
おばあちゃんだったら毎日おばあちゃんになるところだったわね。
でも母さんが毎日がんばることにしたから「毎日かあさん」
↓
OP(掃除洗濯仕事・・・):これOPだったんじゃないの?
「寝息」
「はじめまして鴨原理恵子と~」
↓
「落書き(天気図)
「アイスクリーム」
「おねしょ」
↓
「メール」
「熱海」
「連絡帳」
「カニ母」
↓
おまけ(西原あ・そう・と)
来週も見てね・・・
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 04:16:11 CEuj9J9z
オチが文字がアニメーションでゆれるだけなのが失敗だな・・・・
全編ほのぼのにしたいのか、どたばたシーンの曲が悪い。
「西原あ・そう・と」だっけ?「落ち」つけろよ・・縄跳び15回飛んで何したいの?
掃除洗濯シーン見せられてどうしろと?
動作→字幕が違和感あり。
洗濯の絵→洗濯(字)→掃除の絵→掃除(字)・・・・
何したいのこれ?
そうでなくてもテンポ悪いんだからさ・・・
泣かせたいのかギャグに走りたいのか意味不明。
月夜のメールの話、鴨ちゃんからの返信の後は、家族3人の写メール返信の絵だろ?
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 10:28:08 nPOvueja
↑野暮なやつだな
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 11:20:03 x2J4Sscy
これだったら、ゆるめいつとかを放送してたほうがなんぼかマシかと。
アニメスタッフがまったく西原を理解してないとしか思えん。
TVでは出来ないネタが多々あるにせよ、あの演出や細かいネタの数々が
ほぼ全部「わかってない」出来。
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 16:01:10 t1QSSkMP
スタッフは西原テイストを再現しようなんて欠片も思ってないんじゃないのかな。
サザエさん、ちびまるこに続く第三のお茶の間定番アニメを夢みて動いている気がする。
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 17:32:14 Yxt3lDXH
そのまんまの路線で行けりゃ楽だけど、曲がらなきゃならないと決まってたら色々大変なのよ
フライングで悪口はやめて、ある程度空気が決定的になるまで様子見といきましょ
シンプルな絵柄に付け込まれて三文字フラッシュにされたりしないで、アニメとしての体裁が整ってるだけ最悪ではないよ
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 18:53:03 GPTyurNS
何でも映画化すればいいって訳では勿論無いけど
鴨ちゃんの亡くなるエピソードを是非映画化して欲しいな
大スクリーンで観たら号泣間違いない
原作初めて読んだときですらもうやばかったんだから
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 19:46:32 zEwe+2m2
苦情が多かったのか、高須院長の怒りが届いたのか、
実写パートが冒頭と最後だけになったな。
このくらいの水増しはしょうがないべ。
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 19:48:20 fKx9NzVA
この女のオタの奴が必死こいてこいつのマンガを勧めるので
初めて見たけどなんだこりゃ。
ファミリーアニメじゃん。レベルの低い。
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 19:56:53 5hEAQ7e5
鴨ちゃんのアル中→離婚→ガン→同居→死が
ちゃんと描かれるなら見る。
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 22:34:44 guZMYRq/
他人の家のホームビデオ見せられてるタルイ空気。
西原自身、こういうの真っ先に噛み付いてたんだけどな、自分が作ったらこれかよ・・・
曲げられないならTV用に脚本練り直せよ。クレしんだって原作あってないようなもんじゃん
「ぱっぽんどう」でも呼んでこいよww
ここまで面白くないと反対に笑けてくるわ。
これ面白いと思って会議やったの?ゴールデンにやっつけかよ。
夕方5時台でよかったんじゃないか?
反対に、こんな調子でヒットするなら何かますます面白くないな・・・煮え煮え煮え煮え・・・
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 23:35:03 T1qfUvxm
激しく同意だ。
サイバラは丸子になれるなら、と我慢したのかも知れん。
でも出来上がったのはヌルアニメ。
笑いも寒い。キャラ立ちも中途半端。
こっちが次の台詞を待ってやらなきゃならないほど遅い。
どこにブレイクの要素がある?
サイバラ自信は賢いから公式には笑顔をみせるだろう。
わしなら惨くてやってられんわ。
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 23:38:37 a/7ws6/i
>>162
家族の死なんて誰でもいずれ身近で味わうものだ。
それで泣きたかったら東京タワーでも見とけ。
鴨のあれは漫画で、あのコマ数だけだからいいんだ。
アル中で家のものぶちこわして暴力酷かったのも、あんまりサイバラは
それまで漫画に描いてこなかった。
本当は酷い状況だったってのがひとコマだけ。あのひとコマだからいいんだよ。
闘病記をダラダラ映画やなんやでやられたら糞になるだけ。
それなら他のドキュメンタリーかドラマでも見ろ。
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 23:52:50 ub8OiZnV
こんなのやるなら「ぼくんち」やってくれよ
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 00:06:37 CaZDCEjI
>>169
たしかに。
ちびまるこやあたしンちがアニメで成功したのは、
作者自身をあまり前面に出してないせいじゃないか?
架空世界のキャラと物語として確立しているからな、あれ。
毎日かあさんは、よくも悪くも本人を出し過ぎ。
高須CMにも本人出ちゃってるし。ファン受けはしても一般にはハァ?だろう
サイバラ作品でもサイバラ本人やまわりが出なければいけるかも。
だが「ぼくんち」は映画もあれだったし、映像化はパッとしないのかもね。
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 01:49:26 9nLMPLzX
グッモーニン、ドクタータカス
一番笑ったとこ。
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 08:43:30 MWwoFHJW
最初の放送ちょこっと見て、チャンネル変えた!つまんね。
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 13:08:55 o6xlrnxZ
漫画の毎日かあさんは、漫画以外からの情報もたくさんあったからなあ。
過去のサイバラや、リアルタイムで出てたたくさんの情報と
リンクさせて読むものだから
それ単体で取り出して、毒抜きして加工したら
カスになるのは当たり前っつーか。
ビーフシチューの、中の肉だけ取り出して洗っても
旨みが全部抜けてスカスカになってるようなもんで。
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 14:06:43 N6BSlYq1
藤井隆の仕切りっぷりは好きなんだけど、それは他の番組でやって欲しい。
実写のパート要らん。ちゃんとしたエンディングアニメ付けるべき。
愛ちゃんのキャラも黙々と働く所から一気に感情を爆発させるメリハリが
足りない。昨日のりえぞうに怒鳴る所こそ台詞の文字をぶつける表現でも
いいと思った。
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 14:47:50 WBaOVRNa
サザエ、まるこよりも作品的にはクレしんよりだろ。
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 16:03:38 1zfmy62l
アニメと実写を15分ずつに分けてくれ。
実写は見ないから。
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 18:47:26 m75obygj
普通のアニメになっとるのは否めんわな
なんせあの毎日だし、テレ東が社運を賭けてとか言ってるらしいし
口出しが多いんじゃなかろうか
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 20:25:42 2HrnLTnk
URLリンク(sailing-to-the-future.at.webry.info)
切ない視聴率
ここから立て直しを期待するのは難しいかな
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 21:06:22 q7Kv1Gbx
好きでも嫌いでもない芸人だが
藤井隆はババひいちゃったな。
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 22:05:03 j+YcAxzm
どうでもいいけどナレーションとサイバラ役の声優をわける必要がないんじゃないか
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 22:23:44 rXoV9AT6
イナズマイレブンはポケモンとつなげるべきだった。
あとこんなのやるくらいなら魔法陣グルグルかパプワ続編を考えるべきだった。
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 22:30:29 rXoV9AT6
藤井隆の実写コーナーは幼児系犯罪を誘発する原因にもなるので本当やめてほしい。
園児の顔が引きつっていた…。
魔法陣グルグルとかパプワ、忍ペンまん丸、アニマル横町の再アニメ化でも考えればよかったのに。
嫌いなのでNHKニュース見ている。しかしNHKも嫌いだが。
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 22:35:23 rXoV9AT6
これ機にゴールデンタイムアニメを再編してほしい。
水曜 19時 イナズマイレブン 19時26分 アニマル横町 再放送
木曜 19時 ポケモン 19時30分 ナルト疾風伝
テレビ東京は家庭アニメには手を出さないで欲しい。ろくなことしないから。
こんなになるなら魔法陣グルグルかパプワ、アニマル横町の続編の方がよかった。
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 22:39:22 WBaOVRNa
これ、30分は長すぎるわ。
5分くらいでちょうど良かったと思う。
だから、藤井がいるのかな・・・
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 07:14:09 x8DxFJ/C
うちの三姉妹も最初はクソだったが「おっぺけ劇場」辺りで盛り返した
けど、いちいち無難なネタに逃げてるコイツは
盛り返せるとは思えない
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 11:44:33 l5VoUbMd
きれいに作りすぎだな もう子供に見せたくない番組一位を狙うくらいの気持ちでつくってくれよこのままだと失敗するから
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 12:28:36 FLPHYMAL
いいからケータイに枠返してくれよ
こっちは深夜で原作どおりにやろうぜ
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 15:09:34 UgbCuVLM
東テレPが東さんだから
行き過ぎ故の苦情なんて慣れっこだと思うんだがな
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 15:20:07 Vheb7CHB
西原終了。
もう一回AVのまぐわい見て、感想文書く仕事にもどれよ・・・(そういう気持ちで仕事しようぜ)
こうやって段々つまらなくなるんだな。
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 19:26:17 dD9y/gpe
ふみちゃん、かわいいな。
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 19:56:42 GAQOEV9j
ギャグのテンポが悪い
涙の飛び出るシーンにあんなに時間かける意味がわからない
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 20:49:29 dPCSZ5QJ
「酒井家のしあわせ」っつう映画とダブル印象だ
特に娘
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 21:07:14 oDVc1+MS
アニメが悪いっていうか、無理があるんだよこの作品のアニメ化。
もともといろんな副読本あって成り立つ世界。
サイバラの性格や一家の状況、鴨の存在と現状、愛ちゃんや周囲の大人たち
もともとサイバラ漫画は予備知識があるファンへの甘えがある漫画で
ファンだからわかる的な記号満載。
新聞から入った人には、子育ての喜怒哀楽以外に共感できる部分はない
他の部分はうまくスルーするか、他の作品を手にとらせて
「こういう人なんだ」とゆっくり読者に認知させてきたのに
アニメではそれも難しい。
はっきりいってアニメ化は失敗。なんでこれをアニメにしようと思ったのか…
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 21:09:29 FLPHYMAL
>>193
鴨ちゃん出戻り→死亡→散骨の旅が妙に高く評価されちゃったからじゃね?
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 21:15:31 x+ktUoWl
いつものひよこ絵がハメハメしてなくて困る
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 21:32:41 cAPKKwG2
清水義範が書きそう。
「撤退は恥ではないよ」
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 01:52:14 O7BbyPwh
これまでの西原の人生の回想を織り込むなど
抜本的な変更が必要なのに、
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 02:00:57 cOGf7XEv
つかこれ「三姉妹」みたいにフラッシュで良くね?
作画にかける金をもっと脚本にかけろよ。
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 02:29:40 O7BbyPwh
放送終了後、数年したら西原はガンガンこの番組のスタッフを叩く漫画を描くんだろうな。
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 09:53:18 j435gXVZ
>>196
清水テンテーならコメントを言いたくてウズウズしていそうだねww
深夜枠でフリーダムなアニメにして欲しいなと思っていたけれど…
今は愛ちゃんが何故黒くなるのかを子供に伝えて、誤解を解きたいと思うだけだ。
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 18:16:32 TipZplpu
この番組が打ち切られたら清水センセがヨロコビまくるような希ガス
だが、彼の作品が原作の「やっとかめ探偵団」のアニメも
とっくに打ち切られてたりする
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 18:38:38 P8S5gMUZ
>>198
和田高明なんか使っちゃってるしなw
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 22:30:50 j435gXVZ
>>201
やっとかめは、名古屋限定番組だったからこそスポンサーが降りて即gdgdになったという
気の毒な展開かと。
テレ東地域の深夜帯に放送してくれたら、声優ファンなど
コアな視聴者がつくと思われるんだけど、というか未だに期待しているww
清水テンテーも西原も、お互いに攻撃し合うのがご挨拶だから、それもまたよろしwかと。
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 23:25:25 kMECgg1G
>>203
>スポンサーが降りて即gdgd
サイバラ作品なんで、タニマチ高須と変態新聞が低視聴率に文句を言うことはなかろう。
・・・・・・となると、ツークール(ひょっとしたら1年)もっちゃう鴨。
ちなみに4/15の視聴率は3.9%(関東)。
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/19 03:24:42 Fna2PHE3
やっとかめは絵が2クール分作り終わってるのに放送できないというあんまりな状態
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/19 07:19:32 baMPCjYo
ちびまるこはゴールデンタイムに親子で見れるアニメだから
国民的ヒットになれた。
あの路線を狙っての毎日かあさんだから、
ヲタ向け深夜枠でアングラっぽくやるんじゃ意味がないんだよ
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/19 13:10:46 zFuAKNh+
お茶の間向けの演出というのは良いのだけれど、叙情的な話もポチポチ入れていかないと、
非常に底の浅いアニメになってしまうような気がする。ガチャガチャとシットリの絶妙な
バランスは『毎日かあさん』でも健在なわけで、前回の放送を見ているとガチャガチャ
一辺倒に偏りそうな気がしてきた。
あと~、バラエティー部分をやめて、西原先生へのインタビューとかを入れてくれるとなぁ。
作品に対する思い入れとかいっぱい話してくれるだろうし、西原ファンにとってはたまらない
コーナーになると思う。ガキはアニメ部分だけ見て楽しむだろうし、大人はそんな作品の
裏話を楽しみに出来るし。
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/19 13:23:46 Fna2PHE3
>あと~、バラエティー部分をやめて、西原先生へのインタビューとかを入れてくれるとなぁ。
これ同意だな
西原ならテレビ的な絵が持つから西原を軸にできれば他の無関係な芸人は一切いらない
NHK絡みでいくつか西原の番組やってるんだから
それ位察知できんもんかね
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/19 13:33:53 EFj/Q3KG
>>208
テレ東「吉本芸人でゴールデンおいしいですwww」
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/19 18:56:37 oE4vOYoe
2話を録画していた奴、今見たけど、ちょっと……って感じだ。
サザエとかちびまる子とかの路線を狙っているのか。
無理だろ。
サイバラの毒は放送できないってんなら、そもそもやるなよ。
バカな子供を嘆いて、知り合いの家庭の事情を遠慮無く
さらし者にして、オチがかぶっても無理矢理押し通すのがサイバラだろ。
それをやった上で、ほのぼの分があるから面白いのに。
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/19 20:17:03 t/g+8oRe
毒以前にテンポ悪すぎて話にならん
運動会で寝過ごした話やらせたらどうなるやら
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/20 03:07:12 /efhL725
実はアニメ制作費>>>>>芸人使うコスト。
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/20 11:21:31 V8Y7EWlC
じゃぁ、「カバトット」みたいな1分ぐらいのアニメにして月~金の夕方放送とか。
アッ、でも、そんな勢いで放送したら、あっという間に元作品が枯れてしまうな。
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/21 17:00:19 HdJdpP2b
金曜の再放送
「もういちど見せます毎日かあさん」が4/24の分で最終回になってた
後番組不明
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/22 01:03:57 KIY/ZULh
後番組何だろうね
完全に打ち切りだな。
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/22 03:59:47 tVQJTktA
もともと番組改編期であいてた枠を
見そこねた人のためと宣伝用の最放送枠にしていただけじゃない?
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/22 10:58:10 YEhwYgQ9
再放送枠なんて、一部の地域だけでしょ。
俺のところ(名古屋)では、そんな放送なかった。
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/22 19:28:44 tDSd0oz7
しまった今日の分見そこねた。
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/22 19:44:35 pVB9SZyB
今日は早期教育の精霊出てきたけど…
登場するときの歌、NHK教育っぽいな
ああくそつまんね
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/22 22:55:41 28JPT6Xc
間とか
空気とか
実写パートとか根本的に見直した方がいい
その前に打ち切りかね…
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/23 00:03:00 F9mNg8uE
こんなの一話2分もかからんだろ
引き伸ばしすぎ
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/23 01:05:26 ru+RpuPJ
ダンナが一声
「これ、ひとっっつもおもろない」
まったくその通りです。
三週に渡りつまらないものを見せて済まなかった。
やっぱりアニメ化してメジャーになり更なる大もうけ、なんて夢だよサイバラ。
メジャー路線ねらって子育てマンガにしたまでは順調だったが
ゴールデン向きじゃないしアニメ向きでもない
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/23 01:26:55 hsh0XiIa
かあさんは所々フィクション入ってるだろうけど
エッセイ漫画だもんなー
ゆんぼくんアニメ化のほうが良かったかもな
そういえば最近はそういう創作な漫画は描いてないね
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/23 01:28:35 1PQVP3t/
>>223
映画化される「いけちゃんとぼく」は?
あれは漫画というより絵本ってカテゴリーだろうけど
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/23 03:53:58 BzOpwFNx
タニマチクリニックがスポンサードしている内は、安泰だな。
だから、つまんなくてもダラダラ続くと思う。
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/23 06:25:10 ZkZs6UeA
>>219
なんか聞いたことある感じだったけど、言われてみればNHK教育っぽいな。
精霊の声が、ちびまる子ちゃんのヒロシっぽくて笑ったw
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/23 10:23:51 k4kZrUvZ
森久美子じゃ力不足だと思うなぁ~
もっと、もっと、もっと、絶叫して欲しい、ある意味、女を捨てた声で。
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/23 15:29:17 Ed+iVInb
いや、モリクミが、っつーか声優が悪いんじゃないだろ
どう見ても問題は他んとこにあるよ
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/23 17:22:15 gPwO8bc0
>>226
精霊の声、ちびまる子の父ヒロシの人だったね。
原作のあの感じをそのままでやるには時間帯が悪いよな…w
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/23 17:36:42 Ca480a5l
つ>>206
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/23 23:01:47 PC4fnuOv
4/22の関東の視聴率は3.0%だってさ。
TV東京の19時台の番組として許されるレベル?
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/23 23:10:43 kfI00j+L
延長は見込めないレベル
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/24 02:18:07 PuEG2SLp
今日が最終回だって
打ち切りオメ
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/24 03:53:29 OmDFyNBE
土台の段階から根本的にミスっていて
もう取り返しがつかない。
社運を賭けると豪語するには
視聴者の空気を読めてなさ過ぎる。
まあ、それはつまり、読む価値のない新聞の呼び寄せた法則が、あまりにも予想通りということで
それが何よりの敗因だと言えるだろう。
…毎日新聞がスポンサーから外れれば勝機はあるかもな
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/24 04:12:39 atkLuUNw
関西の再放送の後番組は
イナズマイレブンを1話から再放送
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/24 11:07:20 Pd9yVY5z
>>235
1話から再放送か
ゴールデン進出でたまたま見てみておもしろかったからありがたいな
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/25 05:17:02 ecF6TrxY
絵がムカつくアニメだった
かあさんの顔でムカつかないの一つもなかったぞ
あたしんちはあんなにカワイイのによ
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/25 18:46:38 Of87v45+
CM見てるぶんにはおおサイバラ絵って感じだけど
どうせ固有名詞とか全部カットなんだろ
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/25 20:34:10 DGC9oT4b
改悪度は煙草を吸わないゴルゴ以下
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 11:07:13 9rwkXs2y
改悪とか言ってるけど、原作もアニメ向きじゃないし、
別に面白くない。
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 16:25:23 tYIu3poj
にしてもアニメはひどい出来だ
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 18:16:51 pdKdenDt
「少年アシベ」を思い出した。
あれも原作は青年誌に掲載の毒のあるギャグマンガだったけれども
アニメ化の際は
毒を抜いてゴマちゃんのかわいさで押し切るファミリーアニメになった結果、打ち切り。
かと思えば、中途半端なゴマちゃんプチブームに期待して、パート2なんて作って、またも打ち切り。
そういえば、クレヨンしんちゃんは、
毒をほどほどに抜いて大ヒットだったねえ。
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 20:47:09 zxR9dyeC
アニメと関係ないけど、
フジのエチカの鏡で作者の特集みたいなのやるのか
これ見た所でアニメが面白くなるわけでも無いが・・・
園崎さん好きだから仕方なく見てるけど、
本当に笑いどころが無いアニメだ
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 20:51:12 WIIilTq2
作者は割りと好きなんだけど
インタビューとかだんなさん死んでからどうしても湿っぽくなってるから観ない
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 21:01:57 AuyqrVK/
フジテレビ見てみろww
毎日母さんが出てきたぞww
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 21:07:29 oTWKvtVr
西原の母さんが男選ばずに結婚するのが原因だろ。
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 21:23:18 oTWKvtVr
西原の男を見る目の無さは母親ゆずりだな。
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 21:34:24 kGxWwI1j
>>247
親子2代で離婚歴のある人って意外と多いよ
うちの周りにもそんな人がおるし
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 22:10:11 BR23+QeI
>>240
アニメはなんかテンポが違う…新聞では一枚にまとまってるのに引き延ばして冗長になった感じ
声がつくとますます違和感があるし
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 22:22:37 pdKdenDt
この人のマンガは、
ネタの刺激もsぷだけど、「テンポ」も魅力だからね。
ジェットコースターのような、ぶっ飛んだスピードで話がエスカレートしていく面白さ。
アニメでそれを再現するのは難しいし
その辺は、アニメ制作スタッフの技術力がモノを言う。
クレヨンしんちゃんの成功は
テンポが良かったからだと思う。
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 22:26:17 oTWKvtVr
アニメも夫のアルコール依存症や夫の死までやるのかな?
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 22:27:58 eR7FoLd7
>>251
原作が(アニメ化されるほど)評価されるきっかけはそこだけど
たぶん今の作り方を見る限りアニメはそこまで描けないと思う。
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 22:44:52 tYIu3poj
>>250
涙飛び出る話や「てん」「きず」なんかテンポ悪すぎて頭割れるかと思ったもんな
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/26 23:51:42 DSvf8cTr
このアニメは、ただストーリーをなぞっているだけだからなぁ。
西原の真骨頂は、絵と文章を無理矢理つめこんだ窮屈感と、手書き文字の味わい、
そして、文章の中にきらりと光る核心を突いたようなサイバライズム。
こういったものをアニメで表現しようとしたら、とんでもない斬新な作品に
なっちゃうから、まぁしかたないかな。
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/27 00:30:38 kvfT44yt
アニメの方は原作漫画から毒を抜いた、ただのほのぼの系子育てアニメってことか。
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/27 00:41:04 xQuShC3C
西原漫画みたく間違ってブームになっちまった物を
さらに間違ってアニメになんてするから失敗する
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/27 03:07:57 DDaED20j
もう十数年もアピールされ続けている西原の個性を
まさかあそこまで反映してないアニメになるとは思わなかった
原作者と一度でも顔合わせしたのかよ、してねーだろ、絶対
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/27 13:12:20 SryIEJJr
>>254 読んでて盲目者っぷりに恥ずかしくなったw
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/27 13:13:04 SryIEJJr
ごめん盲目信者ね
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/27 16:15:32 y13PGDqd
別に盲目でもないだろ
褒めたくらいですぐマンセー乙とか言う人と変わらんな
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/27 17:22:17 QkLnTnwb
絶望先生みたいに、空いてるスペースに
無理やり文字をぶちこんだり、
もうちょっとがんばれ
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/27 17:58:46 kvfT44yt
深夜アニメ仕様で作り直してほしいよな。
毒の無い西原作品見てもつまらん。
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/27 18:34:56 Y1784TWi
脱税できるかなやれよ
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/27 19:37:03 WNbr662G
毒をつけようが、原作に忠実にやろうが、深夜にやろうが、
つまんないものしかできないよ。
アニメにして面白いような原作じゃないし
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/27 20:46:34 QkLnTnwb
実写だな、やっぱり。本人出演で。
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/27 21:21:23 5f8Rpxvl
そうか、鴨ちゃんが暴れないと面白くならないんだな。
来月あたりで依存症→離婚話まで話を進めて、6月には鴨ちゃんが死ぬと。
それくらい急展開で話を進めれば、ちょっとは 盛り上がるんじゃね。
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/28 08:26:39 5S+3tTAy
無理
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/28 17:33:35 Z47kuU42
日曜のエチカ見てアニメは切ろうと思った
あたしンチみたいなほのぼのを期待してたからなぁ・・・
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/28 18:13:19 6QuVgEUS
あたしンちは「あるある!」だけど、毎日かあさんは「ないない・・・」だから。
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/29 02:33:59 sxTNl5w2
原作の使い方を根本的に間違えてるわな
しかも、そこら辺の名も知られない漫画家と違って知名度は圧倒的な西原でだぞ
小学生レベルの失敗だ
責任者出て来い
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/29 02:46:53 IlPvRtek
くれよんしんちゃん初期の本郷監督じゃなくて、あたしンち極初期の大地監督
のほうが合ってたんじゃないかと思う。
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/29 17:29:39 TOPt6kJb
ハルヒちゃんの点目のほうがサイバラ絵っぽい瞬間がたまにある
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/29 19:38:01 BkcszvzF
ちんこ出せや!( ̄―+ ̄)ニヤリ
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/29 22:47:44 qz2mRHtp
>>270 具体的にどう原作をつかえば面白くなるの?
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/29 23:27:14 mszNisG5
「サザエさん」のように、キャラクターとポリシーだけ借りて創作した方が良かった鴨ね。
あと、ところどころに「毎週かあさん」をこっそり混ぜる。
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/30 04:46:04 GV1nOjX3
俺もはじめは毒のないつまらんアニメ化だと思っていたのだが、
平日の7時に親子で見るアニメとしては
むしろこの方向性が正解だろうという気がしてきた
なんつうかヨソの家族を覗き見して自分の家と比べる感じか
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/30 08:04:27 l5yZZz1d
保育園のバザーの品を見定める件には毒を感じたけどね
「ご意見番お母様の下見と駄目だしはあるあるwww」と笑った。
経験した人がクスッと笑える程度の毒だと、非常に薄味になるのが難点。
やっぱ、西原がホステスやりながら母さん業をやっていたネタとか
誰にでも伝わる西原毒を再現して欲しい。
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/30 09:07:57 q9FGwOkT
昨日のラストで泣いた私は多分相当ぬるい視聴者
原作のどの部分か探した(5巻はまだ無い)が3巻冒頭がそれっぽいけど
アニメのアレは毎日かあさんじゃなくて別の漫画の奴じゃなかったっけ?
と思うんだが…家にはぼくんちと毎日かあさんしか無いのでどれだったか解んない。
来週「俺は帰るぜ」が頭なんだがアル中とガン、オチに出てくるんだろうか
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/30 10:24:02 Esr6X/am
4回目にして、方向性が変わったね。ちょっと落ち着いた。見やすくなった。
これで鴨ちゃんが取材に出てアジアネタがときどき入ると、面白くなるかも。
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/04/30 14:17:59 3nM+mjqD
アニメなんだから、どんどんオリジナルの話にしちゃえばいいじゃん。
末井どんとかほもかっちゃんとか高須かっちゃんとかゲッツとか
マギー桜井とか、博報堂とか、銀玉親方とか出してさ。
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/01 02:13:37 X/3VZtPA
麻薬、パチンコ、マージャンネタがゴールデンで流せればね
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/01 02:45:14 L/CVQ7s7
再放送が4回で終わったのには驚いたが
元々再放送の意義があるか疑問だったのでまあいい
裏番組(というかヘキサゴン)の強さを考えると
3%台はそこそこ健闘してると思う
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/01 12:17:03 i5O99d1s
押井守が監督すればいいんじゃね?
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/01 12:20:29 IaFkGPWb
電脳かあさん
285:完ぺきすぎる。
09/05/01 21:04:40 zlxug2LY
>>283
説教くさいアニメで、押し付けがましいのでソレは、ヤダ。
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/01 21:13:20 RUdQwtvJ
そういえばだいぶ以前のトークライブで、
スタジオジブリに「うつくしいのはら」のアニメ化を
売り込んだのだがスルーされた、と言ってたな
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/02 06:41:24 slRb84oJ
>>285
前番組で酷い事になったので勘弁願いたい
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/02 08:57:23 AsXt439X
脱ガンダムって意味で、富野につくってもらえばいいんじゃないかな
一家全滅ぐらいの壮大なカタストロフィを日常マンガで。
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/02 09:48:44 M9UoUGk8
まず自分の書き込みがガンダムだの押井だのから脱却できてから言えと
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 02:14:42 5kTniGfq
亡き旦那との最後の日々も網羅されてる作品だから、アットホームアニメとして売るのは辛いんじゃないかな…
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 10:55:46 OfPuYm78
世界中の悲しい風景をさらりと笑顔にして描くのが作風だから。
悲しい話ほど、まったりしたアットホームアニメにして欲しい
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 11:25:27 sanSMjXe
いっそサンライズに投げてしまえ
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 17:51:33 AW13Z9ML
鴨ちゃんの話は省かれる可能性もあるけどな
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 18:04:16 45Kyd5b6
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
そうは言うがな、次回全部鴨ちゃん話なんすけど
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:37:15 v5Qb/kJx
離婚、闘病話は微妙なんじゃないか
テレ東がどこまで検閲するかにもよると思うぞ
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 00:24:14 srgdTL0L
声が森久美子じゃあのアル中と縁を持ち続けることができる芯の強い様子の再現は無理だなあ
離婚したら確実にそれっきりだ
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/05 18:38:23 H7lu9JQ3
まるこもくれしんも、アニメ初期はテンポ悪すぎのグダグダだった。
(その後良くなったものの、また劣化してしまったが)
だから、これもそのうちテンポ良くなって面白くなるかも。
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/06 12:31:32 uXn5XHHt
根本的に分かってないからなあ。
あさっての方向を見て動いてる感じ。
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/06 17:01:53 r9grBgHA
原作とか原作者の持ち味を全く理解していないのは
アニメ化で最も嫌われるタイプだわな
とにかく過去作読めよ過去作を
新人の名も知らぬ作家ならいざ知らず、西原の作品をいじる上で西原の過去作を読むのは基本教養もいいとこだ
この「アニメ」は悪い意味で非常識だ
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/06 17:51:17 03NDpR2E
そもそもこれをファミリー向けとして売ろうとするテレ東京の方針が間違いの始まりなんだろうな
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/06 19:58:45 05bTUa86
初めて見たがほんとほのぼのファミリー向けですな。
西原作品らしいギャグも毒もないな。
否定はしないが誰得アニメ化しすぎだ。せめて笑いがほしー。
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/06 22:10:20 gNFvnZ1A
なんだ? 今日の流れは?
いけちゃんの映画公開の時期に鴨ちゃん死なせて、一気に盛り上げようという腹か?
いや、死なせて盛り上げるってのはちょっと変かもしれないけど。
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 00:23:11 NcvOwYhA
スポンサーにマルシンハンバーグ
が増えて
テレビ東京の番組宣伝がなくなってたよw
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 01:28:28 xFZ5l50u
そういえば、昨日の放送は放送時間が少し短くなかった。
レコーダーの録画が、26分とかになっていた気がする。
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 02:26:23 4iv8Zeq6
>>299 なにが基本教養だよwどんな立派な文学かと
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 03:23:01 Q5x5HcPT
絵柄がサイバラで中身がサザエさんだったらイラつくだろ
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 04:36:06 kwrvNKDM
不評だから鴨ネタで親世代のハートにに訴えよう作戦じゃないのか
だがつまらなかった
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 14:01:23 /bHDFHS+
とりあえず主題歌最低
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 18:28:03 5n5eKt+6
鳥頭紀行の時のサイバラならやっぱモンペに足袋じゃないか
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 21:34:07 WWw5nUnw
アニメの人は西原とか基本的に嫌いだろうな。
西原はアニメーターの飯田ふみお(王立宇宙軍など)と美大で同級だが
漫画家のアシスタントに毛の生えたようなもんだと言い放って
飯田を泣かせたらしいし。
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 22:31:53 ZVhDgF48
嫌いだから駄作になるとでも?
原作があってアニメを引き受ける以上、好きも嫌いもないだろうw
ターゲット層をしぼれないで失敗している気がする
サイバラ漫画の読者に媚びずに子供と子育てネタだけにするか
サイバラ漫画の読者サービスに徹するか、どっちかにすべき
よく例にあがるちびまるこがアニメで成功したのは
主人公がまる子で、家族や友達や学校生活ネタだったから
子供も、かつて同じ時代に子供だった大人も感情移入できたから。
そしてシュールで客観的なナレーション。
同じくヒットして一家のキャラが愛されるクレしんはサラリ-マン一家。
毎日かあさんには客観性はゼロだし、家庭の事情も特殊すぎる
いい家に住み、自分の(ここ重要)母親が子供の面倒を見てくれるのも
一般家庭からすると非現実の世界。
アニメ続ける気なら、がんじとひよちゃんメインの方向に
切り替えたほうがいいと思うよ。ぽよぽよザウルスがそうだったみたいに。
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 22:55:04 IR6Lof7h
森久美子とサイバラがどうも重ならないんだよなあ
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 23:10:47 3B+YYdCZ
>>311
いいとこついてるね。
一番いいのは、コドモ視点にして、サイバラの他作品の毒のないところ
(毒はあっても、いい話として受け入れられるところ)をうまく折り込む
ことだな。おとさん出したのはいかがなもんなんだろう。死ぬとこやら
ないワケにはいくまい? そんなの、ファミリー層に受け入れられる話に
できるのか?
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 23:16:07 lji0ba5v
こないだ見られなかったけど
「オレは帰るぜ」って、アル中や癌には触れてたの?
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 23:18:51 3PzdGLTI
全く触れておりません。よく考えたらまだ触れなくても良いような気がする。
一個気づいた。グーで殴るのが無いんだな。
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/07 23:25:54 xFZ5l50u
もう原作を離れて、原作を尊重しつつオリジナルの展開になっているじゃん。
原作とは別物と考えた方が良さそうだな。
アジアの不幸な子供たちの絵は、ほんの一瞬だったな。
あの部分を、「これをどうしても見せたい」と考える制作側と、「この時間帯に
そんな絵柄は必要ない」というスポンサーか何かとの軋轢のようなものを
感じたのは、俺だけ?
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/08 00:41:24 NS1Yoh54
鴨のことをキャパばりの戦場カメラマンと評したのは
いくらなんでもキャパに失礼w
あれはアニメスタッフにとって
戦場カメラマンがあまりに遠い存在でよくわかっていないからだろう。
以前のだめの一期で、合コンの場面がお通夜みたいで
アニメーター合コン知らねーんだなと言われてたが
それと似た勘違いを思わせる
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/08 01:30:26 SHkGUEOL
一般人と距離のある作品を、近づけるための取材とか検証が足りてないままアニメにしようとすると
こんな状態になるんじゃないかって思う
カメラマン一つぐらいなら温かく笑って許せるんだが、ちょっと冷え込み加減が…
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/08 06:45:32 1b1OLIeM
まっ、キャパは「ちょっとピンポケ?」のセリフのフリだったんだろう
とは思うけど…。そのギャグが通じる観客層を対象にするなら、もう少し
シニカルな展開も可能なのでは?
何にせよ、時間帯的にクレしんにしかしようがないのだから、サイバラ
の一番甘いめの部分を強調することに統一した方がいいね。
あと、夫婦ともに「首に手拭い巻いてる」ことの説明は時々した方が
よくないかねえ。あれはクロマーっていって、サイバラマンガの基本を
象徴するものなのだが、知らない人が多い気が。
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/08 06:53:49 caQojcTv
サイバラマンガによく出てくる品のひとつ、ぐらいじゃね
サイバラファンだってほとんどはサイバラ漫画の写真でしか見たことないだろ
まして一般視聴者は、カラフルな手ぬぐいぐらいに思うのでちょうどいいさ
裏事情がわかっていないと楽しめないなら、けっきょく
ファンにしか通用しないアニメってことになる
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/08 13:21:40 dYEpb2n1
母さん歌うまいなww
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/08 18:05:42 mzZKcHIU
昨日、視るものが無いので始めてみたけど面白かった。
絵柄だけで遠ーい昔に読んでたちくろ幼稚園の人の作品だと分った。
作者の人、結構美人だった覚えがあるだけに頭と割烹着にビックリした。
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/08 18:14:56 1b1OLIeM
>>322
>>作者の人、結構美人だった覚えがあるだけに
↑
おい、これがくらたまとのカン違いでないことが証明されたら、だれか
サイバラに伝えてやれよwwwwww
いや、おれも西原は魅力的だとは思うがさ
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/08 18:47:39 X2Wuz/fo
w
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/08 21:05:41 SHkGUEOL
まあじゃんほうろうきを知らないでちくろ幼稚園を挙げるとは珍しいな
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/08 21:06:23 ELgTIXTI
ブサイクとかではないけど、美人とは呼ばないよな
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/08 21:55:46 o3ey0s35
>>310
サイバラの漫画に出てきた、ところともかずを思い出した。
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/09 10:34:14 JDksnhOG
>>323
今はどうか知らんけど、
その当時は、漫画家ってだいたい喪ブスなイメージあったから
実際以上に美人に見えたのか?
たまたま写りが良い写真だったのかもしれない。
>>325
その当時読んでたヤンジャンだかヤンサンだか忘れたがに
連載されてただけの事
別に作者のファンじゃないから他の作品は知らん
只、今も覚えてるほど強烈な作品だったのは確か
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/09 11:45:13 UKxnGiu6
「まあじゃん」の頃は、痩せてなかったっけ?
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/09 20:44:42 assP4QN7
ベトナム編の頃の写真が一番綺麗だと思うな。
ここ10年ほど、ものすごい苦労をした筈なのに
あんまり老けてないのは、やはり高須の力かしら?
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/09 22:50:06 +ltIF141
深津絵里主演で映画化される女の子ものがたりに期待するしかないな。
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/10 12:56:29 NXMAJu6B
>>286
ジブリってあーた…
手塚治虫の漫画を題材にした作品を売り込むのに一番向いてないスタジオジャマイカ。
坂口尚が生きてたらそこへ頼めるのに。
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/10 14:44:19 GmFtrXVZ
ジプリが目指しているのはディズニー路線。つまり、登場人物が誰も死なずに、
「みんな幸せに暮らしましたとさ」とハッピーエンドで終わる、親子で見られる映画。
「うつくしいのはら」は兵隊が死んじゃう時点で、ジプリにしてみれば対象外かもね。
いい作品だから、「毎日かあさん」の特番などで、なんとかアニメ化して欲しいな。
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/10 15:06:25 a/f4goie
>333
夏休み特番でいいかもしれないな
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/10 15:13:22 NXMAJu6B
シンエイ、マッドハウス、タツノコ、サンライズ辺りが向いてる。
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/10 16:51:22 psBDU2t3
鴨ちゃんが生き続けてくれるんなら、アニメの出来などどうでもいい。
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/10 19:25:03 AEKKLL0J
>>333
スレチだけど、たぶんパヤオは、手塚に比べられるよりディズニー目指して
るって言われる方が怒ると思うな。
『ポニョ』とかほとんどフランスアニメなみの難解さだぞ。
閑話休題、毎日かあさんじゃなく、『ぼくんち』あたりを原作のまんまで
深夜アニメとかにして欲しかった。
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/11 11:19:58 RUwLgfJK
ジブリは見てる人間は恐ろしく多いけどちゃんと理解してる人間は恐ろしく少ないからな
大半は>>133みたいなイメージなんだろう
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/12 07:53:51 cqDTLgC4
目指すべき路線に迷って、ジブリを一例に挙げられてしまうのは悪い意味で恥ずかしいな
クレしんが比較にならないほどお行儀の悪いネタを使いまくってナンボ
それでたまに叙情的な話をアクセントに入れてくるのが原作なのに
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/13 01:11:37 CjjFLlBs
つか、もともとが主婦の雑記帳、ジブリやクレしんとはあきらかに趣旨が違うだろうと
ある程度話が進めばこの作品ならではの味が出てくるんじゃないか
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/13 19:13:50 xn3TNO7k
酷いな……見る気がしねぇ…
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/13 19:35:04 m0OVSn9x
藤井かあさんの回答好きだ
この番組どう考えても子供向けじゃないよな
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/13 20:02:20 bo5wa5dM
こどもがちょっとよい子になっているのは仕方ないとして
サイバラが締め切りを気にするまじめな漫画家という描写は
少なくともサイバラファンにはリアリティがない。
まあ、ホントは少しは気にするんだろうけどな、締め切り。
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/13 20:29:09 23fz2+6M
ノスタルジーとお涙頂戴で、かつて娘さんだった母親の気をひき
子供の出演で子供も見る番組にしようとしているんだろうか
どっちにも中途半端すぎてあかん、これは。
あの二人の子供では、子供視点にするのも無理だし。
なによりも、アニメ板にあってオンエア中の新作なのに
原作ファン・サイバラヲタしかスレにいないのが致命的。
普通の板住人からまったく相手にされてない…
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/13 21:21:15 UokkPLjI
理恵子ってあんな小さい時から金髪だったの?
ほんわか田舎育ちのちびまるこテイストなのに
金髪がDQN家庭っぽくてやけに浮いて見えた
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/13 22:21:11 tt5wI1gR
小学生の娘は夢中になってるが自分はダメだ。
子供って可愛いね!家族っていいね!って押し付けがましさを感じてしまう。
サイバラができるかなで気球の人に感じてたような感じ
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/13 22:32:38 B/pUJp2e
サイバラの話題ばっか出るのは、サイバラ漫画のアニメとして突っ込みどころが多過ぎるからだよ
しかもその突っ込みどころが全くウケに繋がらないのが救いが無い
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 02:03:21 IAZqzYNu
>サイバラ漫画のアニメとして突っ込みどころが多過ぎるから
先週休みだったんで子供たちと一緒に見たんだが、本編始まって3分も立たないうちに
つまらないというブーイングが入って、結局ヘキサゴンにした。
当然のことながら子供たちはまったくサイバラファンじゃないので、単純に
アニメとして面白くなかったらしい。
自分はファンなんでこれまで我慢してたが、いい機会だし切ることにした。
というわけで、今日は珍百景見てたらちょうど裏の時間でモリクミがレポーターやってた。
お前絶対「毎日」片手間でやってるだろ(w
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 07:38:55 +8YPy8Jq
見た見た、狭いラーメン屋の風景だろw
あたしンちがアニメ始まった時もこの板にいたが、
原作ファンよりアニメから入った人のほうが多かったんだぜ…
監督が大地だったせいもあるかな。すぐ監督交代しちゃったけど。
それに比べるとこのスレはたしかに、アニメ単品じゃなくて
サイバラファンの出張場って感じだ。
おとうさんじゃなくて鴨呼ばわりだし。
>>336
わかる。悪気はないんだろうが、うさんくさくて後ずさってしまうw
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 08:11:19 a99QtUaK
たぶん、ギャラのレベルが違う森公美子を使ってる時点で、
長く放送する気はないよな。
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 09:39:56 C2zhlw3B
毎日かあさん劇場にして
ちくろやぼくんちもアニメ化して流せばいいのにな
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 10:01:09 3YTE0Ou8
不評も不評だし2クール程度やって終わりと見るのが妥当だな
りえぞおさん初アニメ化おつかれっした
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 10:45:31 qCVlFDkh
>>336
「おとうさん」の存在が一番ナゾなんだよな。
サイバラが出すのを拒否したらいくらなんでも出ないだろうし。
原作にはこんな頻繁に出てるの? それともやっぱり、「別れ」を描く
ために出したの? 今のトーンだと、それはキッツイ気がするんだが。
あるいはサイバラが、死んだ鴨ちゃんが画面で動いてくれることに
幸せを見いだしてるのかな? 男だから寡婦の心なんてよくわからん。
いっそのこと「最終回にするんなら、ダンナ殺す話でなきゃダメだ。
アル中もガンも必ずかけ!」と脅してエンエンと引っ張るサイバラ
こそが俺達のサイバラなんだが。
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 10:50:11 H1llUDKo
これが短期間で終わった後、「元祖毎日かあさん」というのが“ちょっと大人向けに”なって
始まるんですよ、きっと。
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 22:16:33 fML71i70
俺達の西原とかきめえ。
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 23:07:57 XFgWPP6z
>>355
「俺の嫁」という言い方とどっちがきもい?w
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 23:47:01 qCVlFDkh
>>355
んじゃ
「おまいらのサイバラ」
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 23:51:15 UG9I8NHo
>>355
俺たちがサイバラだ
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 16:26:02 yrIKkRxG
これどこまでやるのかなぁ
鴨ちゃんの病気はもちろんだけど
息子裏とかう○こにシルバニアもつつみ隠さずやったら神といってやろう
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 19:09:02 JIcocppb
>>355
一種の萌えキャラだもん
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 16:20:55 ZwE0irBy
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 16:22:24 nSEYvk9o
にえにえとうちゃん
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 16:54:08 j2gcnGZD
>>310
ちょw王立宇宙軍の飯田史雄ってSUEZENのことじゃん?
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/20 20:56:01 Vp9M8c8U
トイレ落ちは原作そのまんまは出来なかったのか。
子供が臭いって言われるのはマズイって判断か?
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/20 22:45:27 it0zoYie
「臭いのイヤ!」って、実娘からクレーム入った鴨な。
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/20 23:02:01 Vp9M8c8U
原作は、トイレに落ちて濡れた服を、
デパートの温風で乾かしてそのまま帰宅、
ばあさんに、その場で新しい服買わんかいとどやされる
ってな流れだっだけど、大幅に変えられてたな。
わるくないの北朝鮮はやはりNGだったし、
今回は色々とマイルドに修正されてるネタが多かった。
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 01:12:08 BjxFvco2
絵はわりと頑張ってるかな…ちょこちょこ動いてて
テンポはよくないがテンションの再現を頑張ろうとしてるのもわかる
しかし、他はやはり微妙の域を出ないな
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 09:43:33 +P3WMb10
◆視聴率情報提供専用スレ608◆
スレリンク(tv板:964番)
964 名前: ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2009/05/21(木) 08:59:59 ID:57UCyUhd0
05/20水
*2.9% 19:00-19:26 TX* 毎日かあさん
ゴールデンタイムに2.9%ってwww
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 12:52:12 IEx2JAEb
『ヘキサゴン』の裏なら、そんなもんだろ。
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 12:56:30 grC1K8im
>>369
イナズマは3.9
TBSは4.1
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 13:51:00 OzDsrOiB
私は10年ほど前から毎日新聞しか読まなくなった。
それまでは他の大手や地方紙なども読んでいたが、記事の匿名性が気になった。役人と同じで各記事の責任が新聞社の名前に隠れており、その分論拠がはっきりしないイイ加減な記事が多い。無責任さを感じていた。
その点、毎日新聞だけは各記事の責任者名が併記されている。意識的に比較して読み比べてみると記事の確かさが大きく違うことに気がついた。その日以来、毎日新聞だけに決めたわけです。
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 19:50:37 nssU6DYU
記者の名前併記は今は毎日だけじゃない
つーかスレチ
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 22:43:17 T4GQ5Mvc
いやコピペあらしだし
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 01:08:12 +UCEO93F
放送1ヶ月半過ぎたのにまだ1スレ目なんだな。
けいおんスレとか1ヶ月で100スレ突破する勢いなのに・・・
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 06:29:36 +6cAB+zp
前番組は1%台を叩き出してるからまだ余裕だろ
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 10:32:13 rKvloB1K
>>375
当時のヘキサゴンと今のヘキサゴンの勢いを考えてくれ
前番組はグッズ売れたんでネット配信新作も作ってるけどな
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 12:17:01 G1ULWQI9
いや、ほんとうに森久美子は変えた方がいい。
絵や動きが地味なんだから、せめてシャベリにインパクトのある人を使わないと。
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 12:39:03 vcwEODs0
そう
つかこのアニメはその辺のせいで始まる前から終わっていたと言っていい
キャスト発表の森久美子で出だしからいきなり滑り
放送開始いきなりの実写パートで全ての視聴者に見限られ
今に至るわけよ
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 16:18:47 hnmE/KUh
確かに実写は足かせにしかなってないよな、作品世界に入り込むのを見事に邪魔してる
森クミといい、自称腕利きのプロデューサーがいじりまわしてるんだろう
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 19:03:40 ByuAiN5r
17.1% 08/05/21 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴン2
17.0% 09/05/20 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴン2
で ヘキサゴン2が何だって?
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 04:09:26 IUfhLeVF
モリクミといえば、今週は回答者として珍百景に出演してたな(w
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 09:30:33 +i0iDoB8
きっと、再放送で火がつくアニメなんだよ。ヤマトとかガンダムみたいにさ。
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 11:39:06 +7emiqbs
>>374
そんなもんと比較されても困るってもんだ
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 12:50:38 fgxGTNEk
毎日新聞が一番まとも
スレリンク(mass板)
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 16:03:24 pylUvvyw
しかしこのアニメ、限界まで詰まらないなw
唯一面白かったのは、高須クリニックのCMというのは。
西原理恵子が何十年かけて作ってきた何もかもが失われていくのは見るに忍びない・・・。
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 01:24:09 K/WhuKFk
まあバラっちはアニメの質なんざ気にしないよ…アニメ化されただけで多少は美味しいだろ。
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 06:51:56 vAjnqtid
だいたい20年くらい漫画描いてきて映画だのゲーム化だのされても
アニメとは縁も巡り合わせもここまで全く無かったんだし
本人に関しちゃ外れたって痛くも痒くもない
こちら側はがっかりですがね
他の作品スルーして毎日からってのが嫌な予感の始まりで、蓋を開けたらほらやっぱりってなもんで
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 08:23:08 TRwvwjaR
今まで築き上げてきた、
「破天荒で自由奔放、自分の欲と感情に正直なアウトロー。だが、人の感情を理解し芯は暖かい人情家。」
というイメージが
「金の匂いにつられて、メディアにいいように担がれるエセ文化人のデブ。」
になっただろ。
鴨志田さんの話がマスコミ好みだったんだろうなあ。
まあ、西原さんもいい年だし毒を吐き続けるよりワイドショーでコメンテーターとかやりたいのかもしれんがw
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 18:55:56 PCghTH1n
>毒を吐き続けるよりワイドショーでコメンテーターとかやりたいのかもしれんが
金銭欲が満たされれば名誉欲が湧く。人間らしくて良いじゃないかw
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 14:29:20 kSnw4xLP
>>388
>毒を吐き続けるよりワイドショーでコメンテーターとかやりたいのかもしれんがw
石坂啓じゃないんだから流石にそこまでは・・・・堕ちるか、割と簡単にw
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/27 19:10:09 1hElx+Ad
アニメブームに乗り遅れて
微妙なアニメになって
サザエさんやらちびまるこやらと比べられるゴールデンってとこが
西原らしくていい感じだと思うんだけどw
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/27 19:13:47 7cZHwU7p
あの年で九九もできない人がいるなんて初めて知った。
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/27 19:25:22 EGsjeNyL
あたしんちみたいなのかと思ったら 超つまんねえええ
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/27 21:07:12 pl3EXZxj
早期教育の精霊の声優さん、めっちゃ上手じゃん。久美子と交代しろよw
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/28 04:18:41 eXgApsIQ
西原という存在を背景にした深みが無い
漫画の上澄みをすくってばら撒いてるだけ
クスッと笑えることがあっても、それ以外のシーンの意味全てが喪失してる
決定的なのは、母の個性が声を含め西原のそれと不一致すぎている
他の無名作家のエッセー代わりの漫画ならまだしも
西原でこれじゃいかんだろ、西原じゃ
西原漫画から本人の強烈なキャラクター性を損ねたら何が残るんだ
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/28 08:01:15 ehersIkg
なんかもう毎週録画やめようかな…つらくなってきたw
絵は西原なのに何もかもが虚。あああ
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/28 10:02:15 rO6VR6Yv
昨日たまたま目に入ったんだが糞つまらなすぎてワロタ
早く打ち切られればいいのに
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/28 10:25:25 fSBzDZw8
イナズマイレブン1時間にしようよ・・・
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/28 14:50:59 eEC5r/Zg
内容がカス過ぎる
適当なキャラデザ
誰得な実写パート
クソアニ過ぎて吹いたwwwww
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/28 18:52:25 g2O7rCy8
なんちゃって不良・西原理恵子・毎日新聞
スレリンク(books板)
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 18:47:03 aftLKXiv
ふと西原の漫画を手に取るのと同じような気持ちでこのアニメにチャンネルを合わせた人が
手遅れを知覚する間も無く、その後もれなく怒涛のようながっかり感に襲われる始末を
誰がどうしてくれるんだろうかと、番組の出来を眺めながら思うわけですよ
敢えて「アニメ」ではなく、「番組」と呼ぶわけですよ
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 22:23:47 p8Fs7tUx
なんでこんな不評なの
俺は好きだけどなあ、ほのぼのしてて
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 22:49:31 RpleM6RM
糞つまらん、さっさと終われよ。
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 23:38:30 Sy8+SMd9
>>402
原作を読んでみれば分かるよ。
あえて言おう、「アニメ版は原作レイプである」と。
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 23:44:10 qqQEC/On
西原は脱税までネタにするよな女だからな
キッチーな展開を見たいファンにしてみれば、母と子のほのぼの漫画のほうが違和感があると
ま、俺はこの番組嫌いじゃないけどね、あとは実写さえなければ
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 19:34:46 59dMNZXI
初見です
森久美子じゃ無ければ、いやホント
鴨ちゃんが切ないです
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 23:00:17 sKC/sl/R
OPの実写が無くなっただけでかなり落ち着いたな
まるっきりアニメの内容と合わないバラエティだったから、いっそ無くして欲しいが
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 00:56:20 jx8lUrFA
放送日で2レスか……
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 01:28:14 LFMH5NAX
西原がどこかで、「(アニメは)プロの人が描いているので絵が綺麗で、私の漫画は恥ずかしい」
みたいなことを言っていたが、西原先生、先生も立派なプロです。自信を持って下さいな。
ある意味「清書」された絵であるアニメがこれほどまでにつまらないのは、西原先生の手書きの
線に天才的な上手さが有ったことの証明になったのではないだろうか。
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 03:18:03 IsTRf6Wz
久しぶりに見たけど、「あおむし」の話でオチを削るとは…。
体よく子供を利用して騙してるくせに良い話っぽく終わらせて、
あれじゃかえって後味悪いと思うんだけどなぁ。残念極まりない。
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 05:10:19 GyX6LAO0
なんで野育ち同然でジャングルにも行く西原が青虫嫌いなんだ?
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 10:50:11 LFMH5NAX
>>411
火が通っていないからでしょw
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 09:58:16 IuxWdVRX
アニメの「お願いマイメロディ」シリーズの方が、
毒があってよかったよ…
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 17:30:52 5AT14GYQ
夕食時に芋虫大量発生ネタはまいった。
さすがにチャンネル変えたくなったよ。
でも、ヘキサゴンに変えたら8時まで見ちゃってイナズマイレブン見れなくなるから、我慢したよ。
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 03:24:18 bOLQnAYV
>>413
スレ違いになってしまうが、確かにこんなもの放送するくらいなら、
マイメロきららを国内作画でリメイクして流した方がはるかにましだと思う
権利関係はよくわからんが、シナリオやコンテはそのまま使えば、
安上がりに出来るんじゃないか?
少なくとも話のクオリティは、はるかにあっちの方が上なんだし
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 05:50:54 1xguSDOM
マイメロなんて安直なオタアニメのタイトル名を出す奴はマシュマロ通信でも借りて見てろ
あっちは朝日新聞だったなぁ
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 23:08:57 k0fLL0rk
裏番組のスポンジボブのがみょ~に毒が強い
下手こくとこっちのがサイバラ臭がする
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 00:48:32 +K5JcXEd
的外れな実写といい
毒を入れたいのか入れたくないのかわからん演出といい
ファミリー向けとしては弱いストーリーといい
何がしたいのかわからず迷走しているのは確かだな
まあ、子育て中の母さん連中が見ると面白いんだろうとは思うが
そこがターゲットだとすると、あまりにもパイが狭いしな
ま、俺は好きだけど
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 08:26:49 HUej891p
実験的な試みが、西原漫画を原作として使った「だけ」で止まり
その辺を汲み取らずに空気を読まない改悪をしまくり
中身に反映させなかったのが致命的だな
こんな始末じゃ企画力としてもアウトだよ
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 10:02:12 /7v8WY60
テレ東はほんと、この手の糞企画多いからな
上で名前が出てるマイメロも3年目は実写入れてグダグダだった
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 11:16:25 tBGJe6yk
マイメロさんは、二期のラストでカプ厨同士の抗争を招いたので(ry
一緒に見ている私の子供@小3曰く、クラスの子も何人か知っているらしく、
西原の毒を知らずに見て、面白がっている様子。
西原のリリカルさは、青虫のオチのような毒があってこそ映えるのにと思うと、
原作ファンとして非常に残念だったりする。
藤井の実写コーナーはロリにはたまらないかもwwと最近気づいた。
ふみちゃんのパンツチラリ見せシーンは、ロリサービスの一環かな?とも。
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 22:19:26 oHEV8ZiX
藤井の実写コーナーだが藤井じゃなくてゲッツだったらよかったのにと思った。
作者の西原、銀玉親方、ナレーターの島本須美、麻雀好きな高知出身の3人と
ゲストで麻雀対決コーナーとかそれか西原家お抱え医者の高須先生の
家庭の医学コーナーとかお友達のシマン子先生に脚本してもらうとか
サイバラらしさを出そうと思えば出せるけどとてもがゴールデンで放送出来る番組で
なくなって来るなあ
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 00:41:24 GxA9cRjo
そのメンツだと下手すると深夜でもNGw
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 09:14:43 tSRNLEs2
絵が動くことはよく動くなあ
勿体無いだけだが
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 10:13:45 Vg4vgNO7
ホント、作画がいいのが、かえっていらつくんだよな。
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 10:41:44 fDlZBbUV
提供、高須先生はイケイケなのだろうが、毎日新聞が大きな足かせ手かせになっているっぽい。
上品すぎるほどの作画も、毎日の意向かな? 演出家が「谷岡ヤスジ」という名前を思い出して
くれたら、すこしは変わるかもね。
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 10:49:48 dooLIRQz
西原よ。その持てる能力でイ毎日新聞を倒産させてくれ
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 11:01:31 QfqV3DvH
>>427
大事な魚場だからそれは無いでしょ
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 14:20:20 35mOWoJO
カモがアル中じゃない設定の
騒がしいけど幸せなサイバラ一家という
理想像を投影していると思えば…
いや、それでも今のままじゃ視聴率は伸びないなぁ。
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 22:01:47 6B0P1jp+
毒のない子育て漫画なんてそれこそ星の数ほどあるけど
ここまでマイナス面を描いた漫画はないから面白いのに。
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 22:56:07 H4I0x2Kx
でも、原作と比べて毒ないけど「あたしンち」や「うちの3姉妹」の
路線を期待している一般的な人々は「なんじゃこりゃ」と思ってるみたいだ
(実況の書き込みを見てるとたびたびそういう反応がある
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 23:42:04 oBKLZN+i
とっくに言われてるが西原の原作を使うなんて実験的なことをするなら
西原漫画の個性を尊重しないと無意味だよ。
それをしたくないなら、最初から他の原作を当たればいい。
作品を象徴する個性を改悪されているんでは
いわゆる誰得な代物にしかならず、実際、実況やこのスレの反応にそれが表れている。
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 07:43:48 BNZXytob
>>422
割烹着着たゲッツが金持ってそうなガキを襲撃してカツアゲするとか
生意気そうなヤンママをボコるとかそういうほうがサイバラらしくていいけど
それやったら俗悪番組のレッテル張られそうだ
いや下手こくと打ち切りだな・・・
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 10:47:03 UrEIDWDj
子供に見せたくない番組で、常に上位5位以内になっている
クレヨンしんちゃんが、いまだに続いているんだから
低俗なくらいでちょうどいいと思うけどな。
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/16 19:39:28 6XkpA1wQ
…血統書に偏見持ってる人が、純血種なんぞ飼わんとってほしい。
まじめなブリーダーさんはいい面の皮だ。
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/16 19:45:06 EeFI1TaN
あれは酔っぱらって思考停止状態になった鴨が買ってきた土産だからなー。
素面の西原が買ってあの有り様ならともかく。
この話の続きは愛ちゃんがいてこそだし、
原作のオチを読めば西原が買うとは思わないと思うわ。
西原の提案を鼻で笑った愛ちゃんGJ
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 19:09:58 XjVvSSz5
op5秒で切った
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 19:17:10 ODrabEsI
面白くないね このマンガ
家族マンガはサザエで十分
オマケにこのマンガさギャグに見せつつダメ親をOK推進マンガだろ
こんな親なら子供がマトモな大人になれないのは当たり前
主婦の不満なんて大抵主婦自身に原因があるのになw
そんな親は全て旦那のせいにするが典型
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 21:29:12 Stm0Cipq
DQN育成アニメで、結局は親もDQNアニメだね。
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 21:35:16 S24qk3ih
西原は嘘で物語を紡ぐ人だから、ファンなら誇張や脚色を割り引いて読める。
でもアニメだと知らない人が多いだろうから、新規ファンを掴むのは難しいかもね。
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 23:40:36 VIL2vc4t
お願いだ、原作の漫画を読んでくれ。
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/18 03:25:56 CdW8RUbr
今週は絵もいつも以上に違和感がでかかったな
良い話、教育的な雰囲気を前面にしようとするな
西原は漫画中でそういうのを見せかけようとした時でも
必ずそれ以前に不謹慎な雰囲気を前面に出して、それが本分であると徹底してきただろ
西原は出る本が大判で高い分、きっちり楽しんでもらえるようにするという商売意識をテレビで語っていた
その原作でアニメをやるんなら、行儀のよさなんかを優先して、雰囲気を犠牲にしようとするな
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/18 06:07:09 4iIPtGPj
あたちんちは普通サイズの漫画の文庫本で毎日かあさんと値段が変わらない
ところで精霊友達の公文の精霊ってアニメにも出るんだろうか?
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/06/18 10:20:02 7Z4CGOY1
宣伝になってはまずいので、ピー音つきかもよ?>公文の精霊
何気に準レギュラーになっている精霊達の動きに合わせて
腹の贅肉がプルプルしているのが笑える