09/07/25 15:19:06
野球が人気の国っていくつあるんだよ
野球のルールが理解されている国っていくつあるんだよ
野球のプロリーグを持っている国っていくつあるんだよ
満足な参加国数すら集められないから
五輪から除外・・・
アジア大会から除外・・・
ユニバーシアード大会から除外・・・
他の競技が100~200カ国で競っているのに対し
野球はまともな参加国数すら集められない現実、
世界の土壌が脆弱で競争相手の少ないマイナー競技、
だから優勝出来るんだろ
他の競技みたいに100カ国位の大会を開催してから威張れよ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 15:31:45
アメリカサッカーも強いから
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 15:43:53
>>73
野球なんて金のかかるスポーツが流行る訳無いだろ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 15:44:24
サッカーはいいんだけど、サッカーやってる奴が気に入らない。
チャラチャラしてる感じが無理
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 15:48:33
坊主頭で眉毛剃ってる高校球児もたいがいだと思うがな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:02:26
>>73
正論過ぎて悔しいだろ
とにかくこれは明らかに板違いだから
誰か「スレ削除依頼」でも出しとけ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:15:49
>>78
論点ずれてるのに正論もクソもないだろ
まぁ高校生にしては頑張ったよ
お前が出せば良いだろ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:28:53
論点ずれてるも何も、それ以前にただの板違いだろ
お前こそ高校生みたいな事書くなよ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 16:07:54
サカ豚の負け犬の遠吠えかw
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 16:10:52
野球は退屈
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 16:12:18
FIFAにジャパンマネー欲しさに無理矢理アジア枠広げて出場させられて
毎回リンチされてるくせに、よく世界で戦ってるとか威張れるなサカ豚は
やってる国が多かろうが少なかろうが国民には関係ない
強いスポーツが人気が出るのはしょうがない
世界中でサッカーが盛んだから「面白い」んじゃない
世界で盛んだろうが日本サッカーはその世界からは「相手にされていない」
アジアの中で最貧国や人口60万国の素人なんかと勝ったり負けたりしてるだけ
それで「世界、世界」と叫ばれても殆どの国民には滑稽にしか映らない
前回のW杯で国民はその滑稽さに気付いてしまった
日本サッカーは「弱くて」「惨めで」「格好悪くて」「ダサい」
だから代表バブルも国内バブル同様にしぼんでいった
いまだに騙されてる情弱サカ豚お疲れさんって感じ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 16:14:14
別に弱くてもいい
俺はサッカーが大好きだからキラーン
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 17:44:21
言葉は悪いし、言い過ぎだけど>>83が事実
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 17:46:02
>>80
別に俺は不愉快じゃないから、イタチが不愉快だと思うならお前が削除依頼出せばそれでおしまいだろ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 19:24:03
野球やっててもモテないもん
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 19:36:07
>>73
これも事実
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:29:31
>>83「FIFAにジャパンマネー欲しさに無理矢理アジア枠広げて出場させられて」
これは事実とは違うわな
FIFAは別にジャパンマネー欲しさにアジア枠を広げてる訳ではないし、
日本サッカーだって予選を勝ち抜いて実力で出場を果たしている訳で
約200カ国が参加して予選を勝ち抜き
W杯出場を決めた時点で世界のベスト32のサッカーと
WBC出場を立候補して招待状が届けば世界のベスト16の野球を一緒にするなよ
その16カ国の中には野球の「や」の字も出てこない国や
野球のルールすら理解されてない国も4カ国ほど混じってるし
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:04:45
>「FIFAにジャパンマネー欲しさに無理矢理アジア枠広げて出場させられて」
これは事実とは違うわな
FIFAは別にジャパンマネー欲しさにアジア枠を広げてる訳ではないし、
日本サッカーだって予選を勝ち抜いて実力で出場を果たしている訳で
↑
これ全くアジア枠が増えた事に対する説明になってないんだけど
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:12:08
>>83
WBCみたいなマイナー競技のローカル大会を
鵜呑みにするような奴が一番情弱だろ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:20:25
サッカー面白いよ
J2なんて今日、4位の甲府が3位の仙台倒して
1位~4位が勝ち数の差が少なくて時節が特に楽しみだよ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:23:09
>>83
ゆとりだから日韓は知らないんだねww
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 09:14:49
アジアと南米の枠数が一緒という不思議
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 09:37:12
>>93
君の言いたいことが良く分からん
てかここサッカーと野球に優劣をつけるスレじゃないから
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 09:40:24
>>94
所属国数が全然違うんだが、
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 09:54:24
>>94
アジア予選・・・約40カ国が参加・出場枠4.5
南米予選・・・・約10カ国が参加・出場枠4.5
アジアと南米では参加国数に大差があるからねぇ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 10:01:43
ガチで知らなかったわ
南米って10しかないの?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 10:13:00
URLリンク(c.2ch.net)
焼き豚涙目ワロタwwwwwwwwwww
日本で1番人気の玉打ちがどうしちゃったの~www
ホモ焼き豚の実態に迫る!
URLリンク(c.2ch.net)
ホモ焼き豚脳炸裂か!!
100:名無しさ@お腹いっぱい。
09/07/27 14:44:21
>>97
でも南米はアジアより強いだろ
W杯本戦では、正直日本を除くアジア勢の試合より南米のほうがみたい
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 15:11:50
出場枠は慢性的に議論されている問題で
前回W杯の結果なども踏まえている。
今回のアジア枠も、前回のオーストラリアの活躍が影響してるし
参加国数の問題や世界各地から均等に出したいFIFAの狙いもある。
出たい国は出れてしまうWBCとは根本的に違うけどなw
今後、手軽にどこでもできるサッカーに
野球が追いつく可能性など、世界的に見たら絶対にありえない
あるとしたらバスケットだろうか?日本人には向かないが・・・
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 18:01:07
スレタイも理解出来ないカスは書き込むなよ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:23:06
だから「スレタイも理解できないカス」もなにも
このスレ自体が板違いでスレ立てた奴が一番カスだろ
野球にとって都合の悪い話を書かれたくないのなら
こんな悪意に満ちたスレなんか立てるなよ
やったらやり返されるのは当たり前の事だろ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:34:58
>>101
これも事実
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:46:07
>>95
日韓が凄かったって意味でしょ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:54:36
どんなに言い訳しても先進国のアメリカ日本韓国中国などで盛んな野球と
貧乏国でしか盛り上がらないサッカーじゃ格が違いすぎる
アメリカやスポーツ大国キューバに相手にされない時点でマイナーだっつーことだな
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:58:30
若い女の子にモテるのはサッカー
年老いた女の子にモテるのは野球
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 23:27:10
>>106
こいつ馬鹿だろwww
もう少し勉強しろ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 09:00:24
結論
どんぐりの背比べ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 14:28:33
それはない
野球とサッカーの選手の平均年俸比べてもどちらが上なのかは明白だろう
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 15:22:44
>>110
つ試合数
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 15:35:26
サッカーファンは本当の
キチガイしかいない
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 15:39:26
野球って退屈
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 15:44:57
世界中のDQNに好まれてるスポーツ=サッカー(笑)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 12:12:30
サカ豚嫉妬が半端じゃないな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 12:23:32
>>106アメリカでもサッカーの方が競技人口多い
そもそも人気でいったら野球はアメリカでも4番手のスポーツ
貧乏でも出来るとこがサッカーのいいとこ