09/06/23 01:59:24
一揆
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:02:36
ヨッシーのたまごとマザー
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:03:32
里見八犬伝
今やってる
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:04:48
ロックマン忘れてた
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:05:52
FFⅢに決まっとる
次点でスペランカー
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:07:02
バンゲリングベイ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:09:39
2コンのマイク機能は秀逸だった
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:10:05
ボコスカウォーズ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:12:48
チャレンジャー
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:13:49
ユートピア連続殺人事件
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:14:40
イーアルカンフー
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:15:23
エレベーターアクション
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:16:06
高橋名人の冒険島
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:16:55
ナッツ&ミルク
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:17:44
スウィートホーム
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:18:28
ハイパーオリンピック
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:19:16
じゅうべえくえすと
ゴルビーのパイプライン
チャレンジャー
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:19:53
萌えろプロ野球
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:20:36
ファミスタ88は野球ゲームの常識を根底から覆した
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:20:45
スパルタンX
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:21:49
アイスクライマー
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:23:58
クレイジークライマー
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:24:55
ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:24:59
家政婦は見た
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:25:52
>>1
狼に帰れ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:27:11
値段からしてもスペックから言っても
信長の野望 武将風雲録
が最強。SFC版と同じ値段だったw
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:27:15
キャプテン翼
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:28:50
ベストプレープロ野球
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:29:02
>>26
ようやくまともなツッコミが来たな
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:29:46
ダビスタ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:30:09
寺尾のつっぱり大相撲
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:30:46
片桐はいり
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:32:06
>>8
なんやったっけ?あのマイク機能で『フーフー』って息吹き掛けてノイズ出したら敵が増えるゲーム…ゼビウスっけ?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:49:00
バンゲリングベイ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 03:11:59
ゼルダの伝説に決まってるだろ JK
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 03:12:54
戦いの挽歌かな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 03:22:46
スーマリかクエ3
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 03:59:40
ラグランジュポイント
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 04:41:55
キングスナイト
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 05:06:49
ファイヤーエンブレムかな
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 05:09:57
ミーハーだけどクロノかな
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 05:10:53
必殺道場破り
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 05:13:03
くにおくんだろ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 05:13:08
ダービースタリオンにははまりまくった
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 05:15:44
ガチャポン戦士
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 06:01:53
バルーンファイト
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 06:43:53
ドラクエⅥ-幻の大地-
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 06:46:29
星をみる人
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 07:29:41
アイギーナの予言
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 07:35:00
迷宮島
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 07:35:50
>>32
ワロタ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 07:37:27
光線銃シリーズのダックハント、ホーガンズアレイ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 08:06:19
メタルスレイダーグローリー
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 08:18:29
ロードランナー
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:17:50
メトロイド
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:20:21
スーファミのソフトがちらほら出てるけど
ファミコンといったら初代のやつだけじゃないの?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:44:44
バンゲリングベイ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:47:32
たけしの挑戦状
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 10:18:28
アルマナの奇跡
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 10:40:23
スパルタンX
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 10:54:06
スペランカー
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 11:16:19
ロボット
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 11:33:23
スクウェアのトムソーヤ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:24:34
>>64
途中から歩き→早歩きとかするんだよなw
グラディウス ツインビー 来来キョンシーズ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 21:21:35
まきこさん
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 21:23:32
ファミコンジャンプ2
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 21:35:26
バーガータイム
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 21:38:44
ファミコンフィットネス
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 21:40:30
魔界村
難易度高杉だろJK
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 22:35:51
ドラクエⅢでしょ!
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 22:42:53
ドルアーガの塔でた?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 22:45:22
ロックマン1 難しかった…
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 22:48:56
花のスター街道
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 22:53:23
天地を喰らう
ワイワイワールド
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 22:54:44
マリオカート
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:07:43
スパイ&スパイ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:25:58
ファミコンジャンプ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:32:31
高橋名人の冒険島
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:34:38
高橋みなみの冒険島
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 01:56:09
グーニーズ2
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 02:17:21
やっぱりスーパーマリオでしょう
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 05:16:37
ザナック
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 07:27:40
セクロス
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 07:29:26
ヘクター’87
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 07:30:49
ミシシッピ連続殺人事件
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 08:25:57
スーパーマリオⅢ
変身(地蔵マリオとか)が面白い
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 08:29:42
1942
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 08:37:56
ソロモンの鍵
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 08:41:33
ファミコンウォーズがでたぞ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 08:45:03
迷彩服で走ってるCMか
懐かしいな
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 12:36:39
かあ~ちゃん達には内緒だじょ!
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 12:55:22
かなり、すごい! かなり、すごい!
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:38:34
ドラえもん ギガゾンビの逆襲
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:54:19
テグザーは高価だったな。
ブルジョアの香り漂う名作。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:11:12
>>89
ソロモンの鍵は今の子がやっても、オモロいと思うな~
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:16:55
クレオパトラの魔法
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 17:55:42
ハイパーオリンピック
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 17:57:09
カケフ君のジャンプ天国
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 18:37:32
100
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 19:27:41
ウィザードリィのシリーズ、これは譲れない!
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 19:31:37
プロ野球殺人事件
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 19:49:14
ポートピア連続殺人事件
一度でいいからクリアしたかった
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 05:16:59
オホーツクに消ゆ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 08:39:45
ミシシッピー連続殺人事件
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 10:18:54
マイティボンジャック
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 10:23:41
東海道五十三次
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 11:32:33
スターソルジャー
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 11:34:25
アイスクライマー
バルーンファイト
バトルシティー
マリオブラザーズ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 11:35:03
迷宮組曲
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 13:18:49
あんまりソフトがかぶってないな 名作は人それぞれなんだな…
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 13:20:26
>>48
それファミコンじゃないぜ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 13:22:23
スーパーマリオRPG
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 18:03:15
カラテカ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 18:08:07
ドンキーゴングJr.の算数遊び
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 18:18:50
テレロボクサ-
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 19:25:07
テトリス
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 00:55:07
>>113
それスーファミ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 01:35:18
テラクレスタ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 02:02:27
アストロロボSASA
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 02:03:22
スーパーアラビアン
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 02:04:15
けっきょく南極大冒険
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 02:23:40
ディグダグ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 02:25:21
エグゼドエグゼス
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 02:26:41
ナッツ&ミルク
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 02:55:23
怒りダロ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 03:54:48
エスパードリーム
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 03:57:03
ハイパーオリンピック in バルセロナ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 07:27:17
ソンソン
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 09:34:39
哀・戦士
じゃなくて、愛戦士ニコル
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 09:45:02
エキサイトバイク
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 11:49:21
一番最初のドラえもん
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 16:03:49
ふしぎなブロビー
(お化けに飴をあげて変身させて進むゲーム)
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 16:10:42
ワギャンランド
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 22:10:33
ヨッシーアイランド
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 22:27:30
たけしの挑戦状
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 22:37:24
ファミリーベーシックV3
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 22:38:38
スカイキッド
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 22:46:28
ドラゴンボールシリーズ
↓←→A
カメハメ波
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 22:49:53
>>139
それファミコン?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 23:08:57
グーニーズ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 23:09:44
パルテナの鏡
143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 23:10:32
妖怪道中記
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 01:54:43
ボンバーマン忘れてないか?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 02:03:32
ボンバーマン3の
隠しステージだすの
昔苦戦した
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 02:04:23
バードウィーク
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 02:08:03
グラディウス
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 13:18:16
ドラゴンボールZⅡ 激神フリーザ!
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:44:47
FFⅢ
ポーション99のバグ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 01:49:02
イーアルカンフー
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 01:51:18
ゼルダの伝説だろ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 01:55:39
くにおくんの時代劇の一強だろ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 01:59:02
ストツー忘れんな(^0_0^)
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:21:16
>>153
ファミコンだっけ? スーファミだったような…
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:47:37
ファミコンとスーファミの区別がつかないヤツうぜえ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:54:50
区別つかない奴はだいたいゆとり世代
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 10:18:54
ゆとり世代はプレステからじゃないの?
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 10:21:50
エキサイトバイクで無茶なコースを自分で作ったくせにそのコースで転倒した時のイライラ感は異常
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 23:33:55
メトロクロスははまりまくった若かりし頃の俺
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 00:56:21
スーパーチャイニーズ3
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 00:57:40
バトルシティ
面エディットはまった
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 00:57:42
アーバンチャンピオン
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:49:49
ディスクシステムはファミコンなのか?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:53:30
プーヤン
165:名無し募集中。。。
09/06/29 03:37:43
悪魔城ドラキュラ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 12:59:34
ファミコン用ゲームとしてはスーパーマリオだけど
ゲーム全体としてはゼビウス
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 19:22:47
FFシリーズ(Ⅰ~Ⅲ)
Ⅰからバックアップ機能を搭載してたのは画期的でしょ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 21:47:35
がんばれゴエモン忘れてるぞ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 22:40:14
>>167
セーブ消えた・・・。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 23:09:34
初代マリオブラザーズ
ズラシ懐かしい
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 23:17:13
ゲイモス
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 23:18:20
バルーンファイトは名作
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 23:21:37
魔戒村
1面なのに最強の敵がいるから
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 01:16:44
ポパイの英語遊び
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 01:19:35
ギャラクシアン
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 01:20:53
キャプテン翼Ⅱ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 01:24:57
パックランド
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 01:34:41
おまいらマッハライダーやった事ないか?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 23:18:02
バンゲリングベイ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:02:02
地味にやってたのはマッピー
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:31:34
チャレンジャー
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:33:52
ドルアーガの塔
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 07:38:05
熱血硬派くにお君物語
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 07:41:31
トランスフォーマー コンボイの謎
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 07:47:29
ホッターマンの地底探検
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 08:06:18
ロットロット
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 08:08:14
パロディウス
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 08:09:11
FF3
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 10:46:01
ドラクエはⅡが最強
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 11:24:29
スペランカーのモバイル版の配信が楽しみです
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 13:38:19
あえてスプラッターハウス
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 16:16:59
熱血ドッチボール部
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 16:25:36
俺PSPとかDS持ってないからドラクエ8が事実上最後にプレイしたドラクエだ
もちろんPARで改造してダメージ8000超え
ラスボスもきっちり10回の攻撃で倒した
裏面に行っても3回ほどの攻撃で倒れた
こちらはダメージ無し
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 16:39:41
>>193ここから出て行けw
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 17:53:58
∵)マインドシーカー
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 21:16:33
>>189
めべぷ ぷれは ぬぐさけ
かすほ うきぽ ごこぽう
めはろ くじせ てずてぼ
ぷつげ ひげべ ぼびばぴ
しなに
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:31:34
ベースボール
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:38:43
>>197
ファミスタでは無いんですね
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 02:54:47
リンクの冒険
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 06:09:50
さんまの名探偵
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 06:11:13
パルテナの鏡
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 08:46:35
ファミコン探偵倶楽部 -- 消えた後継者 --
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 10:40:03
火の鳥
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 05:31:17
時空の旅人
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 21:58:25
たけしの挑戦状
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 22:00:03
>>205
むずかったらしいね
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 22:01:08
スーパードンキーコング2
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 22:11:22
>>207
ファミコンだっけ??
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 22:17:49
>>206
1時間コントローラーに触れずに放置が正解とか
あと街中の主婦がとてつもない垂直ジャンプをかますのに大笑いした
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 22:21:09
>>209
なるほどな^^
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 05:15:49
うm
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 05:20:31
こ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 07:04:22
ファミコンジャンプ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 11:04:51
女神転生Ⅱ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 11:17:50
おにゃんこタウン
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 15:33:55
熱血硬派くにおくん サッカー編
沖縄チームが強い><
ダウンタウン熱血行進曲
冷峰:竜一・竜二 連合:豪田・五代が、最高><b
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 17:47:48
スパイ&スパイとバルーンファイト
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 22:02:19
スターソルジャー
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 13:02:08
ゼルダの伝説(初代)
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 14:35:21
ファミコンジャンプはジャンプ黄金期世代にとっては神ゲーだったな
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 14:55:44
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:13:57
アトランティスの謎
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:49:22
ドンキーコングどろうが!!!!!
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:51:18
いっきどろうが!!!
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:53:49
ドロクエどろうが!!!!!
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 16:15:52
ドラクエⅢ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 17:53:44
グラディウス
アーバンチャンピオン
グーニーズ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:09:30
新人類が地味に面白かった
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 05:19:26
ドルアーガの塔
ドラクエⅡ&Ⅲ
ロードランナー
バルーンファイト
マリオブラザース
アイスクライマー
ドンキーコングjr
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 05:53:50
スーマリ
ドラクエⅠ
ドラクエⅢ
ファミスタ
グラデゥウス
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 05:57:38
謎の壁ブロック崩し
悪魔城ドラキュラ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 07:10:29
ポートピア連続殺人事件を忘れるな
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 07:46:27
夢工場ドキドキパニック
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 07:47:09
スーパーゼビウス
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 08:21:10
横スクロールのシューティングゲームで、バルキリーみたいに飛行形態やらロボット形態になりながら進んでくゲーム、名前が出て来ない
誰か知らない?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 08:25:07
ヴォルガードⅡかな?
URLリンク(www.youtube.com)かな?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 08:33:06
マイライフマイラブ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 08:35:23
ラグランジュポイント
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 08:35:26
ある程度難しいソフトは、ノーコンテでクリアすると感動するよな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 08:38:06
>>238
名作だな
1991年頃買った
てか、たかみなとかのメンもこの頃生まれたのかよorz
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 08:41:13
ドラクエⅢ
初めてラーミアに乗った時の感動は忘れられない(泣
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 08:42:24
>>237
>>238
この辺りのソフトって定価9.8kとかしてたよなw
当時としては秀逸の出来だったが、今考えると異常な値段設定だったと思ったりもするw
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 08:43:43
光栄なんて10k超えてたよな、たしか
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 14:24:46
ダービースタリオンには200時間以上費やしたな
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 14:40:06
バンゲリングベイ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 10:56:58
ゼルダの伝説
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 11:00:19
影の伝説
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 19:55:23
ヘラクレスの栄光
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 14:21:05
消えたプリンセス
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 14:49:50
ポートピア連続殺人事件
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 18:30:06
ジャーヴァス戦記
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:42:46
パロディウス
グラディウスより親しみやすかった
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:51:50
トム・ソーヤの冒険
スクウェアではなく、セタって会社の方
一面がシューティングで2面からアクションになる不思議なゲームw
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 20:03:23
∵)キャッスルエクセレント
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 14:16:00
ファミコンウォーズ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 20:31:09
ファミコンウォーズ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 14:08:31
ミシシッピー殺人事件
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 16:20:29
ファミコンジャンプ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 16:44:51
ソンソン!
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 16:49:10
バイオ戦士ダン
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 16:58:37
どう考えてもドラクエ3
もうこのスレ終了
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 17:04:55
>>261
闇の世界は神だったなww
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 18:52:26
スーパーマリオブラザーズ
ドラクエは世界で売れてないので×
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:01:30
アイドル八犬伝
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 03:27:11
たけしの挑戦状
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 03:44:43
所さんの守るも攻めるも
クリア不可能
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 03:45:31
スィートホーム
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 05:04:05
くにおくんシリーズ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 05:07:14
魔界村が…
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 05:09:41
ドンキーコング2
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 05:59:38
貝獣島だっけ?
仲間の名前がポヨンとかだったキガスw
を忘れてはいまいかっ!
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 08:06:09
>>271
RPGっすねw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 12:40:44
スターソルジャー
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 13:28:47
>>271
貝獣物語
タイトルを忘れられる時点で名作じゃない
ファミリーボクシング
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 13:50:57
バードウィーク
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 15:15:53
ファイティングロード
格闘ゲームです
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 13:21:13
ファミコンジャンプ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 13:28:09
あぶない刑事
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 13:32:56
エキサイトバイク
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 21:53:24
たけしの挑戦状
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 10:03:52
つっぱり大相撲
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 20:08:46
ゼビウスだろ、やっぱり
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 05:38:09
グーニーズ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 13:56:57
今度は絶対ファミコンは買わない
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 20:59:42
AAAAAAAAAAA
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 00:58:18
バンゲリングベイ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 01:22:02
魔界村だろ
たいまつが最後の最後で役に立つ
288:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:55:12
魔神英雄伝ワタルだろ
キャラゲーの域を超えてる作り
テイルズの原点とも言える
289:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:57:34
隠れた名作
レーサーミニ四駆ダッシュ四駆郎
290:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:59:27
ファミリージョッキー
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 21:32:37
>>283
なんか、やたら難しかったよorz
そういう意味でも名作かもwww
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 15:16:07
熱血硬派くにお君
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 02:08:31
マッビー
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 03:41:38
スパルタンX
アイスクライマー
ドンキーコング、Jr
クレイジークライマー
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 03:49:27
へべれけ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 03:52:15
マイクタイソンパンチアウト
と
スペランカー
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 05:10:16
つっぱり大相撲
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 16:55:08
アルゴスの戦士だな。音楽も何気にいいし、名作だと思う。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 17:55:18
>>298US版とかだと一面の音楽が違うんだよな
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 14:21:33
バンゲリングベイ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 23:53:51
ファイヤーエンブレムがここまで出てないとは・・・
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 00:00:30
>>301
>>41
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 15:11:34
ファミコンウォーズ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 22:03:38
新人類
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 10:02:42
悪魔城伝説
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 19:52:53
バンゲリングベイ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 20:28:05
ドンキーコング
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 20:29:52
高橋名人の冒険島
ステージ8超絶ムズいorz
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 20:34:05
ドラクエ3
ヒットラーの復活
忍者龍剣伝
スィートホーム
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 20:55:00
謎の村雨城
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:18:49
ウィザードリィ2ってもう出た?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 13:11:46
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 19:27:41
ウィザードリィのシリーズ、これは譲れない!
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 15:10:06
たけしの挑戦状は糞ゲーであると同時に神ゲーでもあった
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 20:18:02
いっき
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:21:30
スーパーマリオUSA
アイスクライマー
飛龍の拳2
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:25:40
ロックマン2
俺は初代の方が難しいと感じた
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 10:38:09
バングリングベイ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 10:40:31
ドルアーガの塔
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 11:04:50
千代の富士の大銀杏
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 15:42:37
315だが、じゃじゃ丸くんを忘れてたわ・・・
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:42:37
>>316
初代っていきなり難しかったw
ゲーマーの友達が連射機を使ってなんとかクリアしてた
ロックマン2は移動する乗り物(1号2号3号)があって面白かった
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:45:40
ヒットラーの復活
忍者龍剣伝
ドラクエ3
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:00:17
魔界村はハマりまくったな
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:03:21
ドラドンバスター2かな
何気に神ゲーじゃね?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:21:26
スーパーモンキー大冒険
未来神話ジャーヴァス
どっちも今のゲームクリエイターに見習ってほしい作品だ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 23:16:28
ワイルドガンマン
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:34:31
忍者龍剣伝
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:35:25
TMNT2
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:46:45
謎の壁ブロック崩し
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:57:01
プ~ヤン
バトルシティ
ドラクエⅢ
スーパーマリオ
アイスクライマー
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 21:23:53
ケルナグール
さあー俺の人気に嫉妬しろw
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 02:53:03
ドラクエ3
ツインビー
マリオブラザーズ