11/10/20 23:45:28.62 h9SKURhn0
>>227
>古くても紙幣って本当は現金書留だよな?
そう、聖徳太子の壱万円札 現在でも有効。
紙幣だから本当は現金書留で送るべきなんだけど、
落札者にどうしても と求められてね。
メール便はそのときの発送方法には設定してなかったにも関わらず。
>メール便って控え残るよね?たまに渡してくれない店員が居るけど。
まあ残るけど、渡してくれないってのは・・・?
もしかしてコンビニで出して、その担当店員がよくわかってなかったとか?
ヤマト営業所なら控えを渡さない、なんてことはありえないと思うけど。