メール便の追跡番号を訊く空気読めない落札者=乞食at YAHOO
メール便の追跡番号を訊く空気読めない落札者=乞食 - 暇つぶし2ch218:名無しさん(新規)
11/10/19 15:58:05.93 5gaAKI5f0
じゃあコジコかコジミで

219:名無しさん(新規)
11/10/19 17:05:03.80 TbMbcHuP0
Fed7DmJ20=NHM/lM420

メール便のコジローたあ
このスレじゃあ名の知れた漢よ!

220:名無しさん(新規)
11/10/19 22:35:05.48 kHyFI3430
正体がばれた途端コジロー沈黙

221:名無しさん(新規)
11/10/19 22:54:31.59 lW/b7jHj0
コジロー敗れたり!

222:名無しさん(新規)
11/10/19 23:20:39.71 NHM/lM420
>>212

>1円の商品をゆうパックで発送希望の落札者
>1万円の商品をメール便で発送希望の落札者(補償がないことは了承済)
>比較的うざいのはどっち?

ゆうパックで1円か。微妙だが
追跡番号 というより、「発送方法」そのものになるけど、後者かな。
古い一万円紙幣を出品してたらそれを落札した人がいたので
現金書留を勧めたのに、 メール便80円を希望するので
補償が無いことを納得してもらった上で発送したら、「追跡番号教えて!」といってきた。
当時は、番号教えずに送ってたから、メモにも控えてなくて伝えられず。
書留にしてよ と思った。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch