11/09/04 15:03:10.17 EPE6L29wO
ざまぁwwwwww
3:名無しさん(新規)
11/09/05 12:16:58.33 6Zii8uuX0
日本amazonでアカウント停止になったらamazon ukとかの海外のamazonも使えなくなるのかな
4:名無しさん(新規)
11/09/17 18:02:18.41 j4j0BbD60
過去にアカウント復活できたヤシってどれくらいいるの?
5:名無しさん(新規)
11/09/22 17:09:39.89 lX1l80sB0
友人の名前で登録してプロバイダも変えてパソコンも変更して前のアドレスも
アクセスしないようにしていたのに間違えて携帯番号は垢BANされたときの番号を
間違えて登録したら上書きされたのか同一人物に認定されて、友人の住所もマーケットプレイスの商品を購入するにも
この住所では発送先に登録できませんってなる。クッキーも消してるのに
どうやって追跡されてんのか知りたい。クレカを登録してないでコンビニ受け取りのは
大丈夫なんだけど、住所設定しても発送先にできない住所ってなる。クレカを登録しないと
ダメなのかな?
6:名無しさん(新規)
11/09/23 15:02:18.22 NkwlN27oO
電話番号は駄目だろ
7:名無しさん(新規)
11/09/25 04:36:01.31 4HXN2aYOO
また作れば良いじゃん
8:名無しさん(新規)
11/09/25 15:20:02.22 iu7ELTxO0
>>3
大丈夫みたいよ
9:名無しさん(新規)
11/10/05 14:47:12.20 zDneCoN70
詳しい人に質問です。注文はできるのですが前にマケプレがbanしてパソコン、
プロバイダ借りて何とか復活したんですが、注文はコンビニ受け取りにしています。
アカウントは友達に借りて復活したけど、自分の家でAMAZONの商品を自宅に発送するように
してクレジット支払いにすると芋づるでマケプレアカウントまたbanしますか?
パソコンは別に分けて操作してもムリ?
10:名無しさん(新規)
11/10/05 21:17:44.79 D4RgNUUs0
>>9
現在購入と出品は、同じアカウントでやってるの?
11:名無しさん(新規)
11/10/08 19:36:26.07 5RSBxmNR0
別です
12:名無しさん(新規)
11/10/12 19:57:15.25 yJXdN+2m0
>>11
やっぱ原則として、アカウントに関わりを持たせないほうが
無難だと思いますよ。
13: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/10/17 21:17:18.17 R9CBvmve0
携帯のアカウントを停止された場合、同じ携帯、捨てアド、違うパスワードで再アカウント作ってコンビニ受け取りで注文できて受け取れるのかしら。
一度試しに同じ携帯でWebメールアドレス、違うパスワード、同じ名前、同じ住所で予約注文してみたら、いつの間にかパスワードが使えなくなり、再登録しようとしたら、今度はアドレス登録も消された。
コンビニ受け取りを利用した事ないのだけれど、本人確認はどうやってするの?コンビニ受け取りでも住所、電話番号、名前は登録しなきゃいけないのかな?
14:名無しさん(新規)
11/10/18 08:39:38.05 coQoQ9jN0
コンビニ受取方法
レジにて身分証明書提示
URLリンク(www.amazon.co.jp)
15: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/10/18 21:06:57.63 H9ikcgRe0
>>14
名前は登録しなきゃいけない訳だな。でも身分証明書が必要なら本名じゃなきゃいけないんでしょ?
アカウント停止食らった名前で再アカウント作成したらやっぱり消されない?
同姓同名って可能性もあるけど俺の苗字って珍しい苗字だから怪しまれそう。すでに一回再アカウント消されてるし。
16:名無しさん(新規)
11/10/19 11:03:15.90 CwKGiJ/a0
そもそも垢BANって尼からの警告メール来たのに
それ無視して倉庫化してる人たちが主にBANされてんの?
17:名無しさん(新規)
11/10/19 11:41:03.44 4SwAm6Ct0
携帯のアカウントの場合は携帯の機種変えないとダメでしょ・・。
携帯認証番号ってのがあるみたいだし。・・・てか携帯だけでアカウントが作れるの?
18:名無しさん(新規)
11/10/19 17:34:01.79 OgdlloY30
携帯の個体番号抜かれてるから、
機種変と違うメアドの取得は必須かと。
19:名無しさん(新規)
11/10/19 19:50:51.12 THh6mWhP0
>>15
携帯使ってるんなら機種変すればいいんじね?機種変してメアドも変えて、かつコンビニ受け取り。ここまでやってBANならお手上げだろもう
あとコンビニ受け取りは別に証明書とかいらなかったはず
店員もめんどくさくて聞いてこねーよ
20:名無しさん(新規)
11/10/21 17:46:48.81 9VHPAHXH0
嫁名義
親名義
新携帯新住所
方法はいくらでもある
ネカフェからフリーアドレスで登録→コンビニ受け取り
コンビニ渡しは本人確認しない場合もある、行きつけではされたことがない
21:名無しさん(新規)
11/10/21 19:57:24.41 cAOPIe+60
てゆーか本人確認しないことが殆どじゃね?今まで5店くらいで受け取りしたことあるけど本人確認必要とかつい最近ネットで知ったわ
22:名無しさん(新規)
11/10/21 21:45:16.50 GDeHFaBp0
アカウントを友人のを借りたところで、今、amazonって住所公開してんのね。
どうすんの?アレどうにかなんないの?
23:名無しさん(新規)
11/10/21 23:07:57.63 jXTQtOWl0
>>20
でもそれだとマケプレ使えないん
じゃないの?
24:名無しさん(新規)
11/10/22 03:24:59.68 w7TBUI57O
まあ知人に頼めばいい
25:名無しさん(新規)
11/10/22 03:37:07.67 dCrE8Gv6P
先日、尼で垢BANされたけど、もう一度注文したいときどうすればいいんでしょうか。
尼でしか取り扱いがなくて困惑してます。
26:名無しさん(新規)
11/10/22 03:51:39.49 LSI1mhxd0
要は他人になりすませばいいんだから携帯電話変えて、電話番号も変えれば良い
同じSIM使ったらバレる
PCもIPとかMACアドレスとか見られてるから全部偽装できる自信ない場合は安いPC買って回線も他のプロバイダにすればいい
27:名無しさん(新規)
11/10/22 09:50:50.88 w7TBUI57O
Amazonとしてはキャンセルとかされたくないだけだから(よほど悪質な転売やマケプレでの行為は知らん)
普通に利用してれば再アカウント作っても大丈夫
何で垢バンされたかの理由次第
28: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/10/23 01:49:45.55 rPRM+3PK0
俺キャンセルしまくるとアカウント停止されるって説明文があるのを停止食らってから知った。
簡単にキャンセルできるからヘルプとか詳しく見ないし。
そんな簡単にキャンセルできるなら、キャンセルも想定内の余裕のある経営してんのかと思ってた。
コンビニ払いの期限切れキャンセルはヘルプでやり方を見て公式なキャンセル方法だと思ってた。
で保険に予約注文してキャンセルや期限切れキャンセルを繰り返した。
警告メールが来て、今後期限切れキャンセルをしなければOKだろうと、それをしないように予約注文を何個かキャンセルした。
そしたら停止食らった。
俺が悪いのだが警告来るのがちょっと遅い。もう警告来た時点で1つでもキャンセルしたら停止食らう状態だったんじゃないか。
別アド、別パスワードで再アカウント作れてしばらく消されなかったから、また予約注文して住所登録したらいつの間にかパスワードが使えなくなり、パスワードの再登録をしようとしたら「30分以内に操作がなかったのでログアウト」と出て完全にアカウント削除。
29:名無しさん(新規)
11/10/23 05:02:59.50 MP3fi7eT0
ざwwwwっwざwwwwwっwざwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwww
30:名無しさん(新規)
11/10/23 05:14:44.92 k7Fol5/b0
ネタ?w
31:名無しさん(新規)
11/10/23 14:02:38.57 MrbtYomO0
ゆとりはこんなもんだ。
32:名無しさん(新規)
11/10/24 19:25:28.32 chNKBDS20
会社起こしたら再登録できるんじゃねえ?
法人で、別物でしょう。
33:名無しさん(新規)
11/10/24 19:37:37.45 qUjeTVNS0
アホや…
34:名無しさん(新規)
11/10/24 20:45:28.51 qCFxUaAW0
上のほうでBAN食らったらSIMまで変える必要がある、とかあるけどマジか
めんどくさいな
35:名無しさん(新規)
11/10/25 06:37:51.19 nMejqPTk0
>>26
なるほどと思ったけど、購入はできてもBANされたらマーケットプレイスは
できないですよね?コンビニ受け取りはやってますが、住所はどういじってもダメだし、
名前は変えられないし、クレカが必要だし家族名義でもダメだった。
プロバイダを変えないですむ方法ないですかね。MACアドレスは変えてるけど
ルーターも見てるんでしょうか?
36:名無しさん(新規)
11/10/25 09:18:09.96 7t8C+aVHP
垢BANされてもコンビニ受け取りはできるでしょうか?
37:名無しさん(新規)
11/10/25 10:38:19.47 1tuB1tor0
無理だボケ
そもそも注文すら通らんわ
38:名無しさん(新規)
11/10/25 10:47:48.97 Pu9qK1fUO
>>26
マケプレは無理だな、クレカの名義、銀行口座の名義、全て他人に成り済まさないと完全アウト。
キャンセル厨排除なんだよ
39:名無しさん(新規)
11/10/26 01:26:46.42 9jZk3BfX0
以前クレカを使ったことがないなら、住所とプロバイダとパソコンを変えれば、再登録できるわけだな
クレカの情報も与えてないから、マケプレ等もいける
流石に住所とかIPアドレスとか違うのに、同姓同名って理由だけでBANされることはないだろ
40:名無しさん(新規)
11/10/26 13:08:04.59 29ogW28Z0
登録の住所が存在しないとダメですよね?クレカの住所まで見てるんでしょうか?
友人の住所を借りて自分のクレカを登録しても(クレカの住所は自分の)
パソコンはMAC変えるとして、プロバイダは同じだけど変動IP、コレでも無理っすか?
41:名無しさん(新規)
11/10/26 15:57:32.30 IBpuOQEB0
ポマイらどんな悪さしてここにいるの?
キャンセルや返品なんて、今まで食べたパンの数くらいやってるけどBANなんてされねーよ
42:名無しさん(新規)
11/10/26 16:27:19.49 MwySP15O0
>>40
友人の住所借りて自分のクレカで登録って、お前何がしたいの?そんなことするってことは自分の住所に送るわけじゃないんだろうし、もちろんマケプレも無理だよな?素直に携帯変えてコンビニ受け取りでよくね?
あとそのクレカが以前BANされた住所と名前で作られてるなら、絶対無理だ。最悪友人に迷惑かかるわ
43:名無しさん(新規)
11/10/26 17:13:59.61 A6wsEsTB0
もしもしかと疑うレベル
44:名無しさん(新規)
11/10/27 08:17:11.80 b5IG99rU0
電話番号はSkypeで問題ない
45:名無しさん(新規)
11/10/28 18:14:34.29 pn//VqGO0
あの、住所変更したんですが、苗字が変わってない場合は初期認証が済んだ場合は
住所変更しただけでは再度PIN番号を求められることはないですか?
携帯も変更したので携帯まで変更すると再度PIN番号を求められるんでしょうか?
求められるならこのまま放置したいのですが・・・
46:名無しさん(新規)
11/10/28 21:14:44.53 Uw6GjbXz0
せめて日本語で
47:名無しさん(新規)
11/10/29 09:21:34.61 ITPAax9s0
Skype は有料登録しないとダメですか?
48: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/10/30 22:44:54.71 G14s6p2m0
>>41
俺もそうやって油断してたよ。キャンセルもしてるけど買い物も結構してるから相殺されてるんじゃないかと。返品は1回しかしてないし。
そう言えば最近は買い物<キャンセルになってたかもしれん。
今に警告メールが来るかもよ。もし来たらそれ以降1回でもキャンセルしたらアカウント停止されるつもりで気を付けた方が良い。
そしてどんな謝罪メール送ってもアカウント再開は受け付けてくれない。
「再度アカウントを作成されても予告なく停止させていただく事があります」と書いてあるが普通にアカウント作ったらまず100%停止させられると思った方が良い。
俺が悪いんだけど、何か一企業のブラックリストに載せられてしまったのがちょっとショックだわ。大げさだけど前科ついた気分。
知り合いに警告メールが来た事は話せたが、停止させられたのはまだ話せてない。
49:名無しさん(新規)
11/10/31 04:05:54.80 +Fj9FRno0
俺最近ちょっと鬱なってきたわwww
50: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
11/11/03 03:21:32.18 WmrDTZoS0
嫁いだ姉ちゃんにAmazonで買い物を頼まれた。アカウント停止食らった事を話すの恥ずかしいし、分かんない奴に説明すんのもイラッとするから、何とか他の購入方法の方が安いと言ってごまかした。
何だかんだ理由をつけて自分で注文しない姉ちゃんはムカつくのだが、今後似たような自体になった時にどうやってごまかすか考えるだけで嫌になる。
うち実家なんだが今まで散々Amazonから荷物が届いてたのがパッタリなくなって親に疑問に思われないか不安。
51:名無しさん(新規)
11/11/03 08:30:49.28 ZJk0XmMPP
>>50
無駄遣いしなくなったのかと逆に親が安心する
52:名無しさん(新規)
11/11/03 08:56:39.40 4BUwMsbX0
俺も実家にいるときにBANくらった
俺が利用できないのは自業自得だからもういいけど、親が使おうとするとき使えないのは非常に心苦しい
幸い何故か親のアカウントは未だBANされていないようだが・・・
53: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/11/04 21:14:53.78 NmpTuchQ0
>>51
Amazonで買えない替わりに他の通販で買うようになるから結果無駄遣いはなくならず余計な費用もかかる。
54:名無しさん(新規)
11/11/05 13:20:28.97 9J5ZWtC+0
Amazonの個人情報保存期間って何年だったっけ?永久じゃないだろうから、ちょい待ったら再登録いけるんじゃね?
55: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
11/11/06 18:15:56.74 QbeYn2BV0
>>54
何年も待たなきゃいけないの?
携帯のアカウントが停止されたからPCからアカウント作成→コンビニ受け取りをしようとしたらサイズの関係で不可能だった。
実際のサイズは分からんがその位のサイズでNGだと本やCD、DVD、小物商品くらいしかコンビニ受け取りできないんじゃないか?
そして本やCD、DVDなら楽天ブックスで買った方がポイントがついて得
56:名無しさん(新規)
11/11/07 07:07:41.05 DKRdrXfD0
amazonアカウント強制削除になった原因は?
57: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 20:33:39.84 Sle6r4aT0
キャンセルし過ぎ以外の理由ってあるの?
58:名無しさん(新規)
11/11/09 13:29:34.29 2JDUpIbe0
amazon商品直送でそ。
59:名無しさん(新規)
11/11/10 18:52:42.03 l9TuJQ2v0
>>48
わかるわ
俺もちょっとしたコンプレックスになってる
60:名無しさん(新規)
11/11/10 19:36:13.02 V2LQG4gP0
まあ俺はbanされて以降購入は減ったかな。
収入不安定だからキャンセルのできるamazonで予約してた
みたいなところあったし。
61:名無しさん(新規)
11/11/11 12:25:30.60 +flZ6yef0
>>28
俺も警告メール来たとき、キャンセルはぜずにコンビニ払いだったんで期限切れで放置。
そしたら半月後に垢BANされたわ・・・放置せずに手動でキャンセルしてれば見逃してくれたのかと思ったが
そうでもないみたいだな。警告メール来たら、それ以降は必ず買わないと許してくれないってことかw
62:名無しさん(新規)
11/11/12 19:35:46.82 zhWZ4z9C0
クズばっかりだな
63:名無しさん(新規)
11/11/12 20:05:48.23 75ormebF0
脱税企業アマゾンで買うやつは売国奴
64:名無しさん(新規)
11/11/13 13:56:12.29 Wl3wnXo00
どうりで売り切りに必死で値段安くても出品するヤツ出てきたのか・・・
キャンセルさせないためにBAN活動ご苦労さんです。
65:名無しさん(新規)
11/11/13 20:56:47.13 rsKpB7sT0
電話で「キャンセルしても垢バンされることはない」と言われたのに
警告なしで垢バンされたorz
66:名無しさん(新規)
11/11/13 20:59:34.26 aw9aHNlR0
未払いキャンセルか?
67:名無しさん(新規)
11/11/14 17:10:28.35 K3OlOqcW0
>>63
税金は払ってる
アメリカにだけどな
68:名無しさん(新規)
11/11/14 19:03:15.76 qyyE9m1C0
糞amazon潰れねぇかな
マケプレとかいうのも出品者が互いに下げあってどんどん商品価値が下がるだけの糞システムだし
69:名無しさん(新規)
11/11/15 18:35:19.05 VPytDZo40
垢バンの条件を具体的にしてほしい
70:名無しさん(新規)
11/11/15 19:51:28.55 a8MCp9OJ0
聞けばなんでも教えてもらえると思ってんの?w
71:名無しさん(新規)
11/11/16 00:25:01.31 pFUF0F+Q0
※ ここまで読んだ ※
・・・けど、サッパリわけわからんw
72:名無しさん(新規)
11/11/16 13:07:23.66 H9DU4bMr0
Amazon.co.jpには、「心の底から欲しい物」は注文しないほうがいいのです!
URLリンク(www1.harenet.ne.jp)
73:名無しさん(新規)
11/11/18 13:48:57.13 Q3JjePcJ0
停止になったとしても別を探せばいいような感じがするよ。AMAZONって
ポイントがあまりつかない史あまり意味がないように思えてきた
74:名無しさん(新規)
11/11/18 14:31:54.54 yRMrYmiU0
別アカウント作ったけどAmazonはほとんど使わなくなったな
ヨドバシも送料無料だし他の通販でもなんとかなる
75:名無しさん(新規)
11/11/18 15:05:05.03 Q3JjePcJ0
AMAZONって必要以上にバーゲン品が多いのが紀になるな
76:名無しさん(新規)
11/11/20 10:35:31.13 KrglMdpS0
引越しするまで尼使えないようだな…
キャンセルリクエストなんてもんを作るからいけないんや!
77:名無しさん(新規)
11/11/21 12:41:16.89 0UHTXAaX0
昔に比べて高くなったよな>尼
送料無料っての考慮しても、割安感はなくなったわ
78:名無しさん(新規)
11/11/21 14:14:46.03 ydpJFXiu0
そろそろAmazonの対抗馬が出てこないのかね
79:名無しさん(新規)
11/11/22 18:21:27.33 pwEcthxd0
不良品だったから返品交換してもらう→商品が届く→面倒だから商品を返送しない
ってのを3回くらいやってるけどBANされそうでこわい
80:名無しさん(新規)
11/11/23 00:53:27.25 G9GfF8kN0
それ泥棒
81:名無しさん(新規)
11/11/23 05:59:10.98 bhKSV/vf0
ポスト抜きを何度かされて届かねえぞゴルァ!を3回ほどやったら垢BAN…
おかしいだろwwww
82:名無しさん(新規)
11/11/23 10:22:06.20 H4TnPi5T0
おかしくない。
3回もやられるまでポスト抜き対策しなかったくせに
一方的に販売者を責めたお前に対する、当然の措置。
83:名無しさん(新規)
11/11/23 10:27:12.16 y3BZH/ec0
3回も抜かれるわけない
お前が嘘ついてんだろ
84:名無しさん(新規)
11/11/23 10:27:33.54 oal2Hw0a0
たしかにおかしいな
81が
ポスト抜きが本当かどうか販売者には確認のしようがないしな
85:名無しさん(新規)
11/11/23 18:56:05.69 cS2Su6et0
>>78
楽天…はないか
セブン&Iとかヨドバシに頑張ってほしいな
86:名無しさん(新規)
11/11/23 19:10:00.32 snNkoGB00
ポスト抜きって何?
87:名無しさん(新規)
11/11/23 21:36:55.12 fkNLKIt10
>>86
他人の郵便ポストから郵便物を引っこ抜くこと
アマゾンのは一目で分かるから、狙われやすいかもなぁ
88:名無しさん(新規)
11/11/23 21:59:40.17 snNkoGB00
それでBANするのは酷くないか?
対策しなかった81も悪いと思うがそれで垢BANは・・
89:名無しさん(新規)
11/11/23 22:05:47.40 y1ohc4PV0
BANされるには他にも理由があると思うけど
90:名無しさん(新規)
11/11/23 22:11:00.04 HwDBTtQ80
「ポスト抜きされた」と知ってて「届かねえぞゴルァ!」だぞ
91:名無しさん(新規)
11/11/23 23:43:22.99 j8BTMD1V0
>>82
ポスト抜きっていい対策方法あるの?
92:名無しさん(新規)
11/11/24 00:50:54.47 z3/qsThp0
局留めにする
発送方法のわからないところからは買わない
ポスト改造する
93:名無しさん(新規)
11/11/24 02:47:35.50 oJFaf4ba0
なんでポスト抜きされてるって分かったの?
そもそも3回もやられてんならなんか対策とれよ
そもそもAmazonから荷物が郵便で届いたことなんてないんだけど
94:名無しさん(新規)
11/11/24 06:41:23.29 Q2J4D+Bm0
佐川はアホだからメール便をポストにつっこんでいく
ポスト抜き楽勝すぎだろw
95:名無しさん(新規)
11/11/24 10:46:19.73 feVdwUdl0
佐川だろうがヤマトだろうがメール便がポストにつっこまれるなんて普通だろ
96:名無しさん(新規)
11/11/24 11:09:36.98 F/qlPbis0
>>94がアホ
97:名無しさん(新規)
11/11/24 11:57:14.26 MfgHJZl50
>>81はBANされなかったら、4回でも5回でも6回でも
同じ事を繰り返してAmaや出品者に損害を与え続けたんだろうな。
泥棒並みにタチが悪い。怖い怖い。
98:名無しさん(新規)
11/11/24 20:51:45.70 dd4aM9hA0
それよりポスト抜きされるような住環境と
手ぐせの悪いエリアに住まざるをえないお前の出自の方が気になる
99:名無しさん(新規)
11/11/27 15:00:25.70 OW+p609N0
度重なる不良品の返品の文句を散々言ったら垢バン食らって1ヶ月
Amazon無くても余裕でやっていけるって気付いた
て言うかそのお陰か、物をちゃんと吟味して考えて買うって云うのが非常に大事な行動だと改めて気付かされた
今思えば、Amazonから送られてきた数々の箱の凹み、CD/DVDの傷・ケース割れ・DISKの指紋跡、雨でずぶ濡れの書籍、不良品の返品、適当な梱包…etc…
ありがとう勝手に垢バン糞アメリカ企業「Amazon.co.jp」
俺は元気でやってます。
100:名無しさん(新規)
11/11/27 17:08:07.11 YTothSH80
Amazonなくても大丈夫だけど目障りだから潰れてほしいな
101:名無しさん(新規)
11/11/29 11:23:15.06 NFz60Pmy0
尼に合わせて周りも下げてくれる
禿げバンクと同じで必要悪
102:名無しさん(新規)
11/11/29 13:09:51.43 dApc0+J00
調子のって予約してたけど、金欠になってキャンセルしまくったから怖いわ
103:名無しさん(新規)
11/11/29 14:33:10.64 wqsxm84A0
Amazon.co.jp は、お客様からのご意見により、地球上で最もお客様を大切にする会社を目指しています。
↑これうざい
104:名無しさん(新規)
11/11/29 22:04:17.02 paOazv7LI
登録したアドレス忘れた。ていうかアカウント閉鎖したかもしれないけど自信がない。
逆にブラックリストにのりたいぐらいだわ
105:名無しさん(新規)
11/11/30 02:15:39.95 i69hZ9a80
>>103
垢BANはされたことないけどなんの冗談だよって思う
106:名無しさん(新規)
11/11/30 15:44:26.74 26J7wuXK0
>>103
日本人はお客じゃないんだろ
法人税も納めてないしな
107:名無しさん(新規)
11/12/04 01:49:07.38 DphqCgwl0
オークション板じゃなくて、通販・買い物板に立てるべきだと思う
108:出品者
11/12/04 22:28:47.21 lYWY2bGv0
コンビニ払いでずっと支払いせずに保留してたのはお前らか
おかげで自動キャンセルされた時には相場下がりまくってるんだよ
垢バンざまあとしか言いようがない
109:名無しさん(新規)
11/12/05 13:20:03.44 nsXpAQ1B0
>>108
転売厨 m9プギャー!
としか言いようがない
110:名無しさん(新規)
11/12/05 16:51:33.01 bi0VWl6o0
>>108
すぐに別垢とれるから垢バンされても痛くもなんともないんだな