ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 9at YAHOO
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 9 - 暇つぶし2ch524:名無しさん(新規)
11/02/20 08:40:13.50 8XNnH+ge0
100円で云々言ってる方が・・・なんつーか中国人みたいな発想だな。
>>1をはじめとする反対派の人って、
業者の全国一律900円(実際は500円以下)系のはどう考えてんの?

彼らが着払い絶対禁止にしてるのは同じく差額を抜いて
利益にするためなんだけど。

個人対個人の取引の場合は100円は梱包手数費って解釈も
法的にされるだろうし。つーのも、実際訴えても
社会通念上逸脱してないって判断されると思う。

どうしても納得出来ないならこんなとこで愚痴ってないで
100円抜かれたら「詐欺だ!100円取られた!」っつって訴訟なり
弁護士に相談なり各消費者センターに連絡なりすりゃいいじゃん。
それで実例が出たら堂々と主張出来るでしょ。

つかさ、ぶっちゃけ反対してる人って、手間がかかるとかじゃなくて…
自分でも利益度外視で訴訟しても絶対勝てないって事が分かってるでしょw?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch