WindowsXP質問スレ 211ページ目at WIN
WindowsXP質問スレ 211ページ目 - 暇つぶし2ch428:名無し~3.EXE
11/10/12 00:43:06.30 fN2KH4Yl
>>427
システム構成ユーティリティでスタートアップを
全て停止して様子をみる。

>>425
宣伝乙!
問題あるに決まってんだろ。

429:名無し~3.EXE
11/10/12 23:44:48.39 wvL4WMLI
『ようこそ画面を使用する』を有効にしていて
『コンピュータの電源を切る』ダイアログも有効にしているときのものなのですが
そのあとの『シャットダウンをしています』画面は『ようこそ画面を使用する』を無効にしているときのものが出たのですが
こういうことってありえるのでしょうか?

430:名無し~3.EXE
11/10/13 00:10:37.70 jJrIvLus
XPのSP3を使用しています。
以前、XP起動直後にネットワーク接続の起動に時間がかかっていたため、下記の回答内容を実行し、解決しました。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
しかし、今月のMicrosoft Updateを実行したところ、上記症状が再発するようになりました。
アップデート後に「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」が削除されているかどうかと、インターネットプロトコル (TCP/IP)のプロパティを確認しましたが、いずれも上記回答通りに設定してありました。
この場合、どのようにすれば上記症状が解消されるでしょうか?

431:名無し~3.EXE
11/10/13 19:47:36.47 G56ow0xD
XP SP2がシャットダウンできなくなりましたがどうすれば直りますか?
シャットダウンの表示のまま10時間待っても電源が落ちません。

432:名無し~3.EXE
11/10/13 19:48:48.25 B/C9fykv
システムの復元

433:名無し~3.EXE
11/10/13 20:00:27.65 DyN+OBCR
>>431
初めてなら今回は電源ボタン押しっぱなしで強制OFF
次のシャットダウンも同じならその時考える

434:名無し~3.EXE
11/10/13 22:33:43.14 sOIl0QY5
>>431
SP3にしなかった罰

435:名無し~3.EXE
11/10/13 23:03:15.39 5fWBr+LS
>>431
ぬるぽ

436:名無し~3.EXE
11/10/14 01:38:14.96 Kko84e49
共有フォルダにアクセスするのって\\コンピュータ名\共有フォルダ名で出来るけど
これにログインユーザー名とパスワードを含めるのはどうやるんでしょう?

fURLリンク(namae:password@192.168.0.1~)みたいなアドレスの作り方を教えてください

437:名無し~3.EXE
11/10/14 01:57:59.06 xLwYvzIf
net help use 参照してバッチ書いてね

438:名無し~3.EXE
11/10/15 10:15:38.53 /VUKZaBL
メモリチェックをしたいのですがPCの起動時にCDから始めるタイプではなくて
exeをクリックして簡単にメモリチェックをしてくれるXP用のソフトはありますか?

439:名無し~3.EXE
11/10/15 13:50:57.58 WZaI0pHI
こんなソフトありませんかはソフトウェア板

440:名無し~3.EXE
11/10/15 14:44:08.04 OsOhpmat
XPのコマンドプロンプトで、EMSって使える?
MS-DOSアプリで使いたい。

441:名無し~3.EXE
11/10/15 14:57:22.43 w8XNDhgP
>>440
使える。
pifファイルのプロパティの[メモリ]タブから設定。

442:440
11/10/15 15:41:12.05 OsOhpmat
>>441
pifファイルって、C:\WINDOWSの下の"_default"ですよね?
アドバイス通り、[プロパティ]-[メモリ]タブから無事に設定。
MS-DOSアプリも正常に動作しました。ありがとう。

443:名無し~3.EXE
11/10/15 16:30:17.17 WZaI0pHI
Windows上の仮想DOSはDPMIは行けるけどVCPIはコケるので注意
まぁあまり使わんけど

444:名無し~3.EXE
11/10/15 18:04:27.35 deilfwz1
Windows XPで、リカバリーしたあと、ネットの閲覧ができなくなりました。
SPの表示も出てないのですが、無理なんでしょうか?唐突な質問ですいません。

445:名無し~3.EXE
11/10/15 18:13:17.67 UMlAy1tX
>>444
まず使ってるPCのスレで聞いてください。

446:名無し~3.EXE
11/10/17 02:48:25.44 In9FX+Fb
XPのSP3なんですけど、guestアカウントの電源オプションはどうやって書き換えたらいいんでしょうか。
guestだけは電源ボタンを押しても「何もしない」に設定したいんですけど。

447:名無し~3.EXE
11/10/17 11:51:00.73 /tYPLOFE
エラーコードc0000218でパソコンが起動できなくなったので、OSを再インストールしようとしましたが、
フォーマットは成功したものなWindowsをインストールする段階でまたエラーが出て先に進めませんでした。
別の方法を取ろうと思い調べたところ、レジストリを修復すれば直る可能性があるとのことで
URLリンク(support.microsoft.com)
を参考に作業を進めました。
しかし、OSをフォーマットしたのが原因だと思うのですが、コマンドプロンプトにコマンドを打とうてすると、
c:\windowsフォルダが存在しない旨のメッセージが表示され八方塞がりです。
どうにかパソコンを直したいのですが、手段はありますでしょうか?

448:名無し~3.EXE
11/10/17 11:58:11.36 HX2K6aWb
formatしたのならレジストリもへったくれも無いだろ
色々わかってなさそうだしリカバリ
リカバリはメーカー/機種依存なのでマニュアル読むか
メーカーのサポセンに聞くかPC一般板やノートPC板で

449:名無し~3.EXE
11/10/17 12:16:13.40 /tYPLOFE
>>448
即レスありがとうございます。
おっしゃる通り機械音痴で何をすればよいか手をこまねいていたので助かりました!
誘導までしていただいて嬉しい限りです。
ありがとうございました。

450:名無し~3.EXE
11/10/17 21:30:41.80 GwnMOdgp
なんやかんやでXPが最高だな。

451:名無し~3.EXE
11/10/17 21:35:56.09 aQ+tX2ng
32bit版XPがメモリ16GB認識できさえすればな…

452:名無し~3.EXE
11/10/17 21:46:05.04 171nFmYL
XPには自動デフラグ機能があると書いてあるサイトと
無いと書いてあるサイトがあるんですが
どっちが正しいんでしょうか?

453:名無し~3.EXE
11/10/17 22:11:03.64 aQ+tX2ng
XPにあるのはprefetch\layout.iniに基づいた自動再配置機能であって
Vista/7にあるようなデフラグ機能ではないよ。

XPでも手動でタスクスケジューラ設定してdefrag.exe呼べばほぼ同じ事だけど。

454:名無し~3.EXE
11/10/17 22:48:56.74 nqJnDzpZ
ファイルやフォルダの並びが急におかしくなったんですけど、
前にレジストリを修正すると直るようなことを聞いたのですが、どう修正すればいいか忘れてしまいました。
どうかよろしくお願いしますorz

455:名無し~3.EXE
11/10/18 09:07:55.06 ZExQQr+m
>>454
BagMRUを検索

テンプレから消えてるね。XPではFAQなのに

456:名無し~3.EXE
11/10/18 09:12:16.60 S+YZK3Xm
>>454
フォルダ内ファイルの表示
URLリンク(pasokoma.jp)

表示形式が勝手に変更される
URLリンク(pasokoma.jp)

.regファイルを「手書き」してレジストリに読み込ませる方法
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

フォルダーのサイズ、表示、アイコンまたは場所への変更が失われる
URLリンク(support.microsoft.com)

457:名無し~3.EXE
11/10/18 16:43:29.55 AM7yOA0I
Windows Updateのアイコンがタスクトレイに出て
クリックしてダウンロードボタンを押したら、、、

そのあとうんともすんとも言わず、ダウンロードもされず、
タスクトレイからアイコンが消えてしまったりとか、1日経っても出現しないとか、
Windows Updateのアイコンが消える不具合って、なんとかならないもんでしょうか?

XPを複数台使っていますが、どれもたまにその症状になります。

しょうがないので、そういう場合、いつも
Startメニューから、Windows Updateを手動で適用します。

するとダウンロードやインストールの途中で、
タスクトレイに黄色い盾が復活したりして、
いまさらのごとく「インストールできます」だの何だの。

458:名無し~3.EXE
11/10/18 20:53:29.15 dC3o/Ibe
Windows XP SP3を使用しています。
電源投入後、ワイヤレスネットワークのアイコンが表示されて接続されるまで1分程度かかります。
有線LANでも試してみましたが、やはりアイコンが表示されるまでに時間がかかります。
セキュリティソフトをインストールする前でも同じでした。

クリーンインストールしてネットワークドライバのみをインストールしただけの時にはすぐに表示されます。
Microsoftupdateをかけるとダメになる感じです。

アイコンが表示されていない間はコントロールパネルのファイヤーウォールの項目が開けません。
これが関係しているような気がしますが、同じような不具合はあったものの、SP2以降で修正されているとMSのページにありました。


SP3でも同じ現象が出ていたり、回避方法を御存知の方はいらっしゃらないでしょうか?


459:名無し~3.EXE
11/10/19 00:38:22.02 yijpAHDY
プリインストールのXPsp2、アップデートで現在sp3です
修復インストールしようとおもうのですが、リカバリCDを使用したところ
現在のバージョンより新しいので続行できませんとエラーがでます
sp3をソウフトウェアの削除から削除しようとしても対象が見つからないと完了せず
その他の方法を検索して試みてもすべて失敗に終わりました
(リカバリCDからの修復 マイクロソフトのマニュアルの方法で隠しファイルから)
まったくもう打つ手が思い浮かばなくて警告を無視して修復インストールを行いましたが
どうも不安定になる危険性があるというメッセージのままです
解決方法分かる方いましたらどうぞよろしくお願いします・・

460:名無し~3.EXE
11/10/19 01:17:12.98 /dNczFEK
XPのHomeを使っています
ハブ経由で2テラバイトの外付けUSBハードディスクドライブを付けて
テレビの録画ファイルを転送していたところフリーズしてしまって、仕方なく電源を切ったのですが
再起動するとなぜかハードディスクにデータが書き込めなくなってしまいました
(「このディスクは書込み禁止になっています」)
外付けハードディスクだけが読み込み限定モードに勝手に変更されてしまい、
ファイルの書き込みはもちろん、内容の削除もできなくなってしまいました

Googleで質問サイトなどを巡り、attribやセーフモードを使った属性の変更も試してみましたが
ハードディスクそのものがロックされているような状態で、パーミッション変更も全く受け付けません
セキュリティ設定の変更も、権限を変更しようとするとOSがフリーズしてこれも受け付けません

ハードディスクはバッファローのHD-CL2.0TU2/Nで、このドライブには書込み防止スイッチや電源スイッチが付いていません
質問サイトもほとんど参考にならず、PCからコマンドを送っても書き込み不可能の状態を変更できないので、ほぼお手上げ状態です
ハードディスクに再び書き込めるようにする方法がございましたら、どうかよろしくお願いします

461:名無し~3.EXE
11/10/19 02:30:34.08 /dNczFEK
>>460の続きです
7のマシンからハードディスクに書き込もうとしたところ、0x80071ac3のエラーコードが出たので
指示どおりにディスクチェックを行う事にしました
もしこれで治らなかった場合には、改めてお世話になるかもしれません


462:名無し~3.EXE
11/10/19 02:44:26.29 4qBhvc3I
>>455-456
thxでした

463:名無し~3.EXE
11/10/19 19:47:17.17 qzv2zjEO
サービスのSecurity Accounts Managerって具体的に何するもんで
切ったらどんな弊害があるんですか?
どういった環境で使ってる場合必要不要なんでしょうか。
自分は自分専用PCでLANで家庭内も繋いでない、このPCは自分以外使わないんですが。
メモリ節約のために切りたいんですけど。
ぐぐったらレジストリそのものって書いてあったから、切ることでレジストリの肥大化も防げるんなら切りたいです。
切ったらいけない状況ってのはなんなんでしょうか?
ローカルセキュリティポリシーをいじってない場合切ってもなんともならないですか?
OSはXPproSP3x86です。

464:名無し~3.EXE
11/10/19 21:49:22.22 S1Zd9SSH
PCの電源を入れたら、system32\hal.dllとでて、XP起動出来なくなってしまいました。セーフモードも起動出来ずです
XPHomeを使用ですが、CDを紛失してしまったのか見つからずお手上げ状態になってしまいました。
メーカー製PCではありません。FD挿入口もありません。
この状態から起動までの方法を教えて頂けると幸いです

465:名無し~3.EXE
11/10/19 23:32:29.13 sucLDlXT
質問させてください

XPpro(DSP板)が入っていたPCにwin7を新規インストールしたので
新たにPCを作って残ったXPproをインストールしようとして、その時点でXPproのディスクの紛失に気付きました
残っているのはプロダクトキーのメモだけです
友人がXPproのパッケージ版のディスクを持っているらしいので今度借りようかと思っているのですが、
パッケージ版のディスクを使ってDSP板のプロダクトキーで認証できるのでしょうか?


466:名無し~3.EXE
11/10/19 23:37:43.75 IwyLlICv
出来ないし、ライセンス違反でもあるよ。
DSP版とOEM(SLP)版とパッケージ版のプロダクトキーはそれぞれ別物。
(SLP版はライセンス管理がメーカー別モジュールだがキーはどのメーカーでも使える)

467:名無し~3.EXE
11/10/19 23:38:49.19 sucLDlXT
了解しました
残念です…
ありがとうございました

468:名無し~3.EXE
11/10/19 23:38:49.66 Am20MlIZ
>>465
無理

469:名無し~3.EXE
11/10/19 23:52:55.85 sucLDlXT
追加で申し訳ありませんが、もう一つだけ質問させてください

通販でDSP板XPproをもう一つ買ったとすると、
2ライセンス分使っても問題ないでしょうか?
(もともとメモしていたプロダクトキーと、オークションで購入した物のプロダクトキー)

470:名無し~3.EXE
11/10/19 23:53:37.08 sucLDlXT
×(もともとメモしていたプロダクトキーと、オークションで購入した物のプロダクトキー)
○(もともとメモしていたプロダクトキーと、通販で購入した物のプロダクトキー)

471:名無し~3.EXE
11/10/19 23:57:57.56 Am20MlIZ
メモだけじゃ流石にグレーだろ
せめてCOAシールが残ってるとかなら
追加購入のディスクでインストールしても
まあ、許容範囲だけど
ネットでキー拾って来ても状況的には変わらんからな

472:名無し~3.EXE
11/10/20 00:01:11.44 c/Ytewgy
わかりました
ありがとうございました

それも捨てられてなければ家の中にあるはずなんですが…
半日探しても見つからなかったのでほとんど諦めてます

473:名無し~3.EXE
11/10/21 09:14:14.02 t8V8y3RW
Homeで特定のフォルダで実行ファイルを禁止することって出来ますか?
Proだとグループポリシーでやってたんですけど
Homeだと使えないみたいで

474:名無し~3.EXE
11/10/21 11:20:46.98 RlXB/lIm
つ[Security for folders and files]

475:名無し~3.EXE
11/10/21 20:10:42.52 IwPgVp9y
XPが起動しなくなった時、下記のファイルを修復(初期化)すれば、
XPが起動するようになるのでしょうか?
他に修復する必要があるファイルが、他にあれば教えて下さい。

(1)ブートセクタ
(2)MBR
(3)boot.ini
(4)NTDETECT.COM
(5)NTLDR
(6)ntoskrnl.exe
(7)レジストリ



476:名無し~3.EXE
11/10/21 21:23:48.29 ZGKddgLn
DOSじゃあるまいし1桁のファイルで起動するわけねーだろ

477:名無し~3.EXE
11/10/22 02:23:08.30 zA/uRUIh
「peercast VPのフォルダとファイルをpeercastのファイルに上書きする」のはどうすればいいんですか?
わかりずらい質問かもしれませんが、的確に教えてください

478:名無し~3.EXE
11/10/22 02:34:18.18 J657NFTu
基本操作を分かってないってレベルの質問だな。
ドラッグ&ドロップで上書きできるだろ?

ドラッグ&ドロップで移動した先に、同じ名前のファイルがあれば上書きする/しないの選択をすることになる。

で、これ読んで理解できないってレベルならPC初心者板行き。
URLリンク(nagai.x0.com)

479:名無し~3.EXE
11/10/22 03:37:53.60 WhSS6dxS
>>477
それ専門板があったよ・・・確か、ここ
URLリンク(hibari.2ch.net)

480:名無し~3.EXE
11/10/22 11:27:40.68 rI9apZE4
windows xp pro sp2の富士通のpcを使っています。
ある日フリーソフトをインストールし起動したら、ようこそ画面が表示された後ブルースクリーンが出てきそれ以降後に進めません。
表示される文字は
STOP:C000021a Unknown Hard Error
Unknown Hard Eroor
です。
ちなみにセーフモードでは、起動できます。
どうしたら、直るのでしょうか?

481:名無し~3.EXE
11/10/22 11:30:03.43 LhShKw/1
システムの復元

482:名無し~3.EXE
11/10/22 11:35:45.75 rI9apZE4
>>481
わかりました、試してみます。


483:名無し~3.EXE
11/10/22 13:36:09.72 zA/uRUIh
今、インターネットを接続したら「intermetexplorerではこのページは表示できません」となりました

診断ツールを使ったんですが、ケーブルは接続されていると診断されました

ローカルエリア接続が接続されてないみたいです

前日にpeercastを視聴するための設定をしていました普段はあまりパソコンの設定などいじないから、多分peercast設定のせいで繋がらなくなったと思います。
どうしたら接続できるか教えてください


484:名無し~3.EXE
11/10/22 13:49:00.83 hl5FX1ZR
LANの設定でプロキシサーバを使用するになっていませんか。
チェックが入っていれば、削除してみて。

485:名無し~3.EXE
11/10/22 14:01:07.16 zA/uRUIh
LANの設定ではどこにもチェックされてませんでした

486:名無し~3.EXE
11/10/22 14:36:02.66 +15Jjw03
>>485
ブラウザ側と、コントロールパネルの方のネットワークの設定と両方見ました?

487:463
11/10/22 14:50:23.95 dWbJiuLr
どなたか>>463お願いします!

488:名無し~3.EXE
11/10/22 15:11:04.33 +15Jjw03
>>487
システムに近いサービスを切るとWindowsが動作しなくなります。あきらめろ。

俺もDCOMとかセキュリティ甘くなるし使わないしと思って切ったら
アプリのインストールとか
ディスクの管理とかが出来なくなって困ってる。
起動しても元のようには動いてくれないんですよ。


489:463
11/10/22 17:22:33.79 dWbJiuLr
>>488
そうですか!ありがとうございました!
DCOMは私も切って痛い目見たんで、現場の生の声が聞けて感謝です。
lsass.exeの中のサービスなんでSAMももしかしたら危ないかもって思ってたんですけど
やっぱり危なかったみたいですね。
なんかぐぐってもニワカの書いてる軽量化系のサイトは使わないなら無効(キリッ)とか書いたっきり。
サイトも管理せず適当なことを書いて垂れ流しの放置しっぱなしで困ったものですね!
どこも根拠やその詳細まで書いてないんで試した方が駄目ってゆうなら私もやめときます。
本当にありがとうございました。

490:名無し~3.EXE
11/10/22 17:49:39.34 WhSS6dxS
目くそ鼻くそを嗤うだなw

491:名無し~3.EXE
11/10/22 21:44:25.79 Wk/zWb/g
シャットダウンに数分かかるようになった。
ネットで調べて色んな修復ツールためしたが、ダメ。
原因はわからんが、dl.exeに一度感染してぶち壊れた状態でウイルス除去したのが怪しい気がする。
エスパー求む。

492:名無し~3.EXE
11/10/22 21:49:41.15 Wk/zWb/g
>>458
参考になるかドウかわからんけど、俺が使ってるXP全部で5台あるんだけど
全部そんな感じなのでXPは起動して1分前後は使えない仕様だとずっと思っていたけど。

493:名無し~3.EXE
11/10/22 21:57:20.97 EzGmziT3
>>491
ダウンロード詳細 User Profile Hive Cleanup Service
URLリンク(www.microsoft.com)

494:名無し~3.EXE
11/10/23 00:05:41.47 Z6tA/s8V
>>493
ありがと。それもやってはっみたんですけどダメでした。
いよいよ初期化してOS入れなおしかなあ。

495:名無し~3.EXE
11/10/23 01:15:48.88 6RFI/RkJ
>>494
セーフモードで起動シャットダウンやってみ
それで遅いならちょっと手のうちようがないけど、それで改善する場合は、鍵になるプロセスがいるはずだから
msconfigでMS以外のサービスをすべて無効にして、スタートアップもすべて無効にして
この状態で通常起動させる
問題がないなら面倒だけど問題なさそうなやつから有効にしていくしかない

OS入れ直しが手っ取り早いのは間違いないけど・・・

496:名無し~3.EXE
11/10/23 01:18:29.13 Z6tA/s8V
>>495
セフモド終了は速いから、ではローラー作戦やってみよかと思います。
ありがとう。

497:名無し~3.EXE
11/10/23 01:25:58.36 6RFI/RkJ
>>496
ローラー作戦するなら、一個ずつ有効にするんじゃなくて、ある程度まとめて有効にして
遅くなったところから絞り込んでいくのがいいよ

498:名無し~3.EXE
11/10/24 12:10:42.22 /w6bq9Pl
IE8のタブの部分が↓のように変になってしまいました
URLリンク(www.uproda.net)
どうしたら直りますか?

499:名無し~3.EXE
11/10/24 12:12:42.83 1WVwCUO9
reset

500:名無し~3.EXE
11/10/24 14:53:59.68 YsI+vaOJ
>>498
アイコンキャッシュが壊れたときにアイコン部分がおかしくなったりしてたけど、特にWin9xで。
でもこれは背景部分だから多分、画面配色の設定のところのデータが消えたんだろう。
そこを再設定すればいいと思うけど、データが消えたってことは他の部分も壊れた可能性があるから
IE8の再インストールがベストだろう。
XPではIE8は追加アプリだからアンインスコできるだろ。


501:498
11/10/24 18:30:38.49 /w6bq9Pl
>>500
ありがとう。やってみます。

502:名無し~3.EXE
11/10/24 22:58:09.45 QYJE6sGW
XP sp3を使っています。
Windows Updateで特定の更新(重要な更新の内の1つ)を無効にすることは出来ますでしょうか。
それだけは入れたくないので候補のリストから消して、間違ってインストールしてしまわないように
したいのです。

よろしくお願いします。

503:名無し~3.EXE
11/10/25 00:59:39.04 nS4YFmoW
>>502
IE?

504:名無し~3.EXE
11/10/25 01:35:53.75 uqlwjQ5K
うちの環境でも、グラボのドライバを WindowsUpdateから入れると
画面が出なくなるって不具合がある。

何年も前に、MSに文句入れたけど、放置プレー

windows updateのカスタム画面から除外指定はできるけど、何かのハズミで
インストールしてしまうと、面倒な事になる。

updateファイルがダウンロードされるフォルダが予め判っているなら、
同名のフォルダ(ファイル)をダミーで用意しておいて、R/O属性にしとく
なんて事で回避できないかな?

505:名無し~3.EXE
11/10/25 01:40:56.53 Vim/mnAC
ドライバ類なんてデフォで入らないじゃん。
んでスレ違い。

506:名無し~3.EXE
11/10/25 01:41:50.76 l1GmmCmV
アップデータ非表示にしても
KBナンタラの数字の部分はよく変わってリニューアルして登場するので
手動でやってる

507:名無し~3.EXE
11/10/25 09:44:46.24 clup2rYj
xp32bit sp3です。
エクスプローラやコモンダイアログでネットワークコンピュータのフォルダを参照しているとき
対象が断線したり落ちたりすると、数十分固まってしまうのですが、
これを数十秒でタイムアウトさせるような設定はありませんか?
タスクマネージャから強制終了させても反応せず、ログオフ・Windowsの終了でも
数十分待たされます。

508:名無し~3.EXE
11/10/25 11:02:24.85 q1mIv9Wc
XP Pro sp3です。

システムの復元ポイントのファイルが、C:\System Volume Informationの下にあると
ネットに書かれていたのですが、私のパソコンには、「System Volume Information」という
フォルダがありませんでした(フォルダ表示オプションは隠しフォルダも表示になっています)。
復元ポイントの作成もでき、過去の復元ポイントも表示されるのですが、
復元ポイントのファイルは、どこに保存されているのでしょうか?

509:名無し~3.EXE
11/10/25 13:02:31.99 oR9J7jqq
スタンバイ状態でもお構いなしに定期的に再起動をしてくれる方法はありませんか?
起動中であろうがスタンバイ中であろうが、毎日決まった時間に必ず再起動するようにしたいのですが。


510:名無し~3.EXE
11/10/25 15:00:47.97 3CqUyZjI
>>509
スタンバイ中の再起動が難しいけど、WakeOnLanとかで一回起すといいかも。不安定だけどね。
んで、自動終了ソフトで終了。
終了したころにBIOSの自動電源ON機能で起動。

まあ、再起動をかけてもいいけど、電源OFFの時にはONにならないからね。


パソコンを起動させるWakeOnLanツールはいろいろあるっぽい
URLリンク(blog.sohaya.com)

511:名無し~3.EXE
11/10/25 15:06:54.70 3CqUyZjI
>>508
保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない
にチェックが入っているんでしょ。

>>507
別のエクスプローラーを起動してコンピュータを開くと、
接続可能なときはパスワード等が入力可能になると思います。
それで接続されなかったらもしかしたら解消されるかも。


512:名無し~3.EXE
11/10/25 15:14:45.39 oR9J7jqq
>>510
WOL自体はWANからもLANからも既に安定して出来ているんですが、スタンバイ中にプロバイダからのIPアドレスが変更された場合DDNS更新ソフトが働かないので外からMagicpacketを送れなくなります。

起動と同時にDDNS更新が出来るので、定期的な再起動が出来ればその解決策になると思っての質問でした。
無論ルータにDDNS更新機能はありません。

513:名無し~3.EXE
11/10/25 15:27:07.59 asC4phHP
>>502
WU - カスタム なら重要な更新も選択可能
→高速 は、重要な更新はすべてインストールされる

514:508
11/10/25 16:55:52.76 q1mIv9Wc
>>511
レスありがとうございます。

515:名無し~3.EXE
11/10/25 17:54:04.75 QsAasjsQ
「peercastVP版exeとhtmlフォルダを本家peercastがインストールされている場所に上書き」とあるんですが、場所も名前も違うのにどうやって上書きすればいいのかわかりません

適切に誰か教えてください

516:名無し~3.EXE
11/10/25 18:28:50.17 H2CD945w
>>512
スタンバイ中はOSは完全に寝ていてACPI-BIOSの管理下だから
「Windows上で」できることな何一つ無いよ。
BIOSで叩き起こす(WoRやWoLも同じ)か、
強引にタイマー付きの電源タップ等でやるかくらい。

>>515
URLリンク(hibari.2ch.net)
URLリンク(hibari.2ch.net)

517:名無し~3.EXE
11/10/25 19:37:45.04 8/LeDEHX
>>515
それ専門板があったよ・・・確か、ここ
URLリンク(hibari.2ch.net)

518:名無し~3.EXE
11/10/25 22:06:02.61 v/gYpRgk
XP pro SP3です。
RAMを1GBしか積めないので、USBメモリにスワップファイルを移動させようとしましたがCドライブに残ったままです。
何が邪魔しているのでしょうか?

・やったこと
マイコンピュータの右クリック>詳細設定でスワップファイルのドライブをUSBメモリに指定して…
ところが再起動すると、スワップファイルはUSBメモリに作成するよう設定されているのですが、Cドライブにはpagefileが残っていて、消せません。
USBメモリにはpagefileはできていません。
レジストリのpagefileの作成先を確認するとUSBメモリを接続したドライブで、サイズは0になっていました。
シャットダウン時にはpagefileを削除するよう設定していて、カーネルは物理メモリに置くようにしてます(窓の手にて)

519:名無し~3.EXE
11/10/25 22:10:40.47 YIhabXYH
>>518
そもそも書き込みが遅いUSBメモリに置く意味が無いんだけどいいの?

520:名無し~3.EXE
11/10/25 22:11:23.17 +xrVquk+
>>518
USBメモリには持っていけないんじゃね。

521:名無し~3.EXE
11/10/25 22:21:01.48 F6KIvzC/
知恵袋に類似の質問とその答えがあるので参考までに。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

リムーバブルメディア(起動中に取り外される可能性のあるメディア)として
認識されているドライブにページファイルが作成できないのは仕様。
上には無理やり認識させる方法はあるけど、実用的ではないほど遅いし、
勝手に外したらOS落ちるしで良いこと無し。
今使ってるメインのドライブがHDDならSSDにするか、よりプラッタ容量の大きいものにするのが良い。

522:518
11/10/25 22:21:03.37 v/gYpRgk
>>519
そこそこ効果のあるようなことを言ってるHPもあるので、それなら…と思ってのことです。
OUTLOOK2010が重すぎてスワップが頻発しているので、HDDを傷めたくないのです。

>>520
上記の通り前例があるので試みています。

523:518
11/10/25 22:23:31.03 v/gYpRgk
>>521
ありがとうございます。散々ググったのにあっけなかった…

524:名無し~3.EXE
11/10/26 08:30:25.64 2MPPyPx+
パソコンの初期設定を行った直後のレジストリのバックアップを取っておいて、
そのバックアップからレジストリを復旧すると、
パソコンを初期化したのと同じ状態になるのでしょうか?
(システムファイルの使用状況、ディスク上の配置は除く)


525:名無し~3.EXE
11/10/26 08:39:43.60 kd+2NEvR
>>524
> パソコンを初期化したのと同じ状態になるのでしょうか?

レジストリはパソコンを初期化したのと同じ状態になる

すべてがパソコンを初期化したのと同じ状態は
初期設定直後に(システム)バックアップを取っておき、これを復旧した場合のみ

526:名無し~3.EXE
11/10/26 08:44:05.90 O5wk1Ogt
レジストリと(システムファイルの使用状況、ディスク上の配置)が不整合を起こして間違いなくおかしくなる

527:507
11/10/26 11:47:33.92 eFWnSNW3
>511 ありがとうございます。
たいていの場合、エクスプローラとタスクバーが一緒に固まってしまい、
新たにエクスプローラが開けないのです。
固まっていない場合もありますが、その場合はネットワークのパスを
開こうとした時点で固まります。

ちなみに、接続先のパスワードがないか、接続先と接続元のアカウント名と
パスを同じにしているので、パスワード入力画面は表示されません。

528:524
11/10/26 14:33:16.53 2MPPyPx+
>>525,526
レスありがとうございます。

>>526
質問です。
復旧したレジストリとシステムファイル等で不整合が発生するとしたら、
「システムの復元」は、なぜ問題ないのでしょうか?
1ケ月前の復元ポイントへの復元は問題なくて、
パソコン購入直後の復元ポイントへの復元は、なぜおかしくなるのでしょうか?


529:名無し~3.EXE
11/10/26 14:37:09.29 +WnPMcLC
>>528
復元は差し替えたシステム関係のファイル等も元に戻すからな
レジストリだけ戻しても全部初期状態って訳じゃ無いぞ

530:名無し~3.EXE
11/10/26 14:51:19.33 YDV6En57
windows7だとʕ•ᴥ•ʔこの顔文字は熊に見えるらしいのですが、xpだと真ん中の鼻と口の文字が文字化けしてしまいます。
いろいろなフォントを試したのですが文字化けします。
少し調べたのですが、vista以降ではunicodeが8桁のものが表示できるようになったとか書いてあったのですが、
xpで文字化けしないで表示させる方法はないですか?
xp sp3です。

531:名無し~3.EXE
11/10/26 17:51:33.35 TGMDjot9
Firefox

532:528
11/10/26 18:35:44.12 2MPPyPx+
>>529
レスありがとうございます

533:528
11/10/26 18:59:39.02 2MPPyPx+
>>529
何度も質問して申し訳ありませんが、教えて下さい。
下記のホームページの説明を読むと、
レジストリの復旧とシステムの復元が同じように思えるのですが、
これは、レジストリの復旧で起動できるようにして、
その後、システムの復元を行って復旧する、と理解すれば良いのでしょうか?

URLリンク(support.microsoft.com)




534:名無し~3.EXE
11/10/26 19:42:52.16 JFCBwhWD
アカウントを2つ作って、
アカウント毎に
1つはLANに接続
もう一つはLANに接続しないでスタンドアローンで
みたいな設定はできますか?

535:名無し~3.EXE
11/10/26 20:25:41.72 WAizNMBv
>>533
システムの復元はレジストリの復旧を含んでるってことだよ

536:名無し~3.EXE
11/10/26 20:35:58.64 wImjws3h
ちなみにシステムの復元も完全に元の状態に戻るわけではないので、
問題が起きないわけではない。
【システムの復元の危険性】
URLリンク(pasofaq.jp)

完全に初期化したいならTrue Imageなどでバックアップしておく必要がある。
(要するに自分でリカバリーディスクのような物を作成する)
XPには標準でこのような完全なバックアップ機能が無い。

537:名無し~3.EXE
11/10/26 21:30:00.02 5kugh7iH
XP Home SP3です
EasyCleaner2.0で不要レジストリ全削除を行ったら
どうやらキレイ過ぎる程キレイサッパリ不要でない物まで削除されてしまった様で
IEやOutlookExpress始め、インストール時にレジストリに関連付けの値を設定されるプログラムが開けなくなりました
軽く読み流したいくつかのサイトでEasycleanerはその様に削除して問題無い様に書かれていたので
バックアップも復元ポイントも作らず安易にやってしまいました
インストールディスクやWinフォルダ内等から簡単に復元できる方法ありませんでしょうか
宜しくお願いします

538:名無し~3.EXE
11/10/26 22:14:32.52 q0MeA03X
>>537
レジストリの破損により Windows XP を起動できなくなった場合の回復方法
URLリンク(support.microsoft.com)

必ず、一通り熟読した上でやるかどうか判断すること
というか、リカバリしたほうが早いかも

539:537
11/10/26 22:46:47.60 5kugh7iH
自己解決しました
後出し情報で申し訳ありませんが、Program Filesフォルダに別のディスクをマウントしてたのですが
そのマウントが解除されてしまい、新たにProgram Filesが作成されて
それで色々おかしくなっていただけでした
それとEasyCleanerにはアンドゥ機能があって、削除したレジストリを戻す事が出来たのですが
それでも解決せず、おかしいなぁと思いながら原因探してて辿り着きました
ちなみに、EasyCleanerで消したものは、やはり殆どは不要なゴミでしたが、極稀に例外があったようですね
お騒がせしました

>>538
レスありがとうございました
結果は上記の通りでした
お騒がせしました


540:名無し~3.EXE
11/10/26 22:53:20.10 q0MeA03X
>>539
解決してなにより

541:名無し~3.EXE
11/10/27 08:34:00.87 Tnljf8xI
>>539
レジストリ操作はもちろんのことだが、
Windows(microsoft) Updateやプログラム、ドライバのアップデートにおいても
事前のバックアップは必要

542:533
11/10/27 08:39:45.40 iCy9lzpi
>>535,536
レスありがとうございます。

543:名無し~3.EXE
11/10/27 10:18:15.39 3/9UEK7+
>>539
> Program Filesフォルダに別のディスクをマウントしてたのですが
そんな恐ろしいことを…

544:名無し~3.EXE
11/10/27 11:31:02.60 nO7sJKr8
俺も Program Files にマウントしたりしてたよ。昔。

C:が8GB以下の制限とかあったよね。
.netはそのころに登場したと思うけど明らかに足りないよね。

常駐ソフトがProgram Filesにインストールされているから普通にやってもマウントできないので
セーフモードで起動してファイルを移動してマウントとかしたんだけど、
復旧ツールをProgram Filesにインストールした場合、起動できるとは限らないんですね。
マウントが解除されたりしたら。

だからProgram Filesはそのまま残し、復旧ツールもProgram Filesにインストールし、
それ以外のをProgram Files2ってフォルダにインストールするようにしたんだけど、
Vista以降のProgram Filesの保護って、Program Filesっていうフォルダにしか効かないんですよね。
だからどうしたもんかなと思うけどXP使ってるから今んとこ関係ない。


545:名無し~3.EXE
11/10/27 15:41:15.01 1uih2Ck0
XPHomeSP3です。
管理者のアカウントを2個作って使用しています。
AとBというアカウント名とします。
Bのアカウントのデータ(C:\Documents and Settings\B)
をフォルダごとDVDに保存し、Bを消去します。
そしてAのアカウントから再びBというアカウント名を作成し、
さっき保存したデータをC:\Documents and Settings\Bに上書きし
ログアウトしてBにログインし
以前と同じようにアカウントBを使用することはできますか?

546:名無し~3.EXE
11/10/27 16:58:17.83 lqJJ2dHi
SID変わるから無理

547:名無し~3.EXE
11/10/27 19:21:50.59 lqJJ2dHi
Windows XP登場10周年! 未だにOSシェアでトップ
URLリンク(www.gizmodo.jp)

548:名無し~3.EXE
11/10/27 20:51:56.98 71WusYK7
Chkdskの軽度の矛盾とやらを直す方法
教えていただきたいです

549:名無し~3.EXE
11/10/28 00:24:01.00 OrzTB/ke
XP home sp2です。
1つのフォルダにflvファイルが複数あります。
それらを順番に再生したいのですが、フォルダのカスタマイズでフォルダの種類をビデオにしても
windowsではデフォルトでflvは再生できないせいか、すべて再生するを選択しても
再生できるファイルがありませんということで再生できません。
コーデックを入れているので個別の再生は問題ありません。
連続で複数のflvを順番に再生できるように設定できますか?


550:名無し~3.EXE
11/10/28 00:26:29.34 J4z16c4K
XP関係ねぇ
VLCでも使え

551:名無し~3.EXE
11/10/28 01:01:18.50 OrzTB/ke
すみません。
windowsでflvを関連付けるとか、フォルダのカスタマイズをいじれば
すべて再生するが実行できるかなと思ったので。


552:名無し~3.EXE
11/10/28 01:04:21.15 tLJc6rrY
Windows Media Playerでflvを再生できるようにすればいいだけ。
スレ違いですよ。

553:名無し~3.EXE
11/10/28 01:16:22.19 OrzTB/ke
ありがとうございます。
スレ汚し失礼しました。

554:名無し~3.EXE
11/10/28 01:24:06.55 9g9pu2dB
VLCだけじゃだめだよ。コーデックパック入れないと。

555:名無し~3.EXE
11/10/28 07:10:43.22 QPlH8Vc2
ピンクの小粒?

556:名無し~3.EXE
11/10/28 08:33:51.89 yuJd2D5h
質問です。
XPの回復コンソールは、パソコンの現在のバージョン(ServicePack)ではなく、
最初にインストールしたバージョン用のものを使うように言われていますが、
違うバージョン用のものを使うと、どういう使い方をした時に問題なのでしょうか?

557:名無し~3.EXE
11/10/28 11:34:58.55 tLJc6rrY
そもそも前半が勘違い。
サービスパックによって回復コンソールのファイル群も修正されている
場合もあるだろうから新しい物の方がいい。

バージョン不一致のトラブルが気になるなら現在インストールされている
サービスパックと合わせた方が無難だろう。
バージョンの問題でセットアップできないってのはあるが、回復コンソールで
行える範囲内で早々トラブルは起きないと思われるが。

558:556
11/10/28 13:45:42.54 yuJd2D5h
>>557
レスありがとうございます。
下記のホームページの1項では買った時のバージョンと書かれているのですが、
どういうことなのでしょうか?

URLリンク(support.microsoft.com)

559:名無し~3.EXE
11/10/28 14:04:06.56 F4nvRVHW
起動ディスクと回復コンソールをごっちゃにすんなよ…
URLリンク(support.microsoft.com)

560:名無し~3.EXE
11/10/28 16:41:57.43 ImTuzXXy
レジストリの復旧とシステムの復元を同じものと思ってる奴とか
起動ディスクと回復コンソールを同じものと思ってる奴とか
このスレも初心者が増えたなぁ。

561:名無し~3.EXE
11/10/28 17:06:57.30 tLJc6rrY
>>558
そのリンク先のページタイトルにあるように"インストール用"起動ディスクなので、
組み合わて使うCDのバージョンと合わせた方がいいよってこと。

それと同じ考えで行くなら、上でも書いたように現在のサービスパックと合わせた
回復コンソールを使った方が無難だろう。
ただ >>559 のリンク先に解決策の方法2もあるように、回復コンソールだけなら
バージョン違いはあまり気にしなくてもいいと思われ。

562:558=556
11/10/28 20:16:23.36 yuJd2D5h
>>559,560,561
レスありがとうございます。

下記のホームページのファイルをダウンロードして作成できるものは、
回復コンソールです(タイトルは起動ディスクと書かれていますが)

URLリンク(support.microsoft.com)

563:名無し~3.EXE
11/10/28 21:49:36.15 IO/sjyIo
XP Professional SP3です。
インストール直後に管理者権限付きユーザを作成し、3年程度使用して
いました。
この間にほぼ使用していなかったAdministratorユーザでログオンする
と、以下のようなことが起きてしまいます。
 ・ログオン時に実行されるものが、なぜかメモ帳で開く。
  (メモ帳でテキスト以外のファイルを開くと中身を強引にテキスト
   にして表示してしまう状態と同じ)
 ・インストールしたアプリを起動すると、アプリの実行ファイルが
  メモ帳で開く。
 ・Windows標準のアプリ(cmd.exeなど)も同様
 ・コントロールパネルの項目を開こうとしても同様
 ・エクスプローラやマイコンピュータは普通に開く

試したこと:
 普段使いの管理者ユーザで別の一般/管理者ユーザを
作成し、アプリなどを実行する。
結果:
 通常通りアプリが起動する。
ユーザプロファイルかなにかが壊れたんでしょうか?

564:名無し~3.EXE
11/10/28 23:25:22.07 tLJc6rrY
>>562
起動ディスクには回復コンソールが含まれる。
そのページの注釈はタイトル通りインストール用起動ディスクとして
使う際のことで、回復コンソールとしてのものではない。

>>563
関連付けのレジストリ情報が壊れたのだろう。
ググると似たような症状が見つかる。
URLリンク(social.technet.microsoft.com)
使っていなかったユーザなら削除して作り直した方が早い。

565:563
11/10/29 04:24:12.24 6NC51Yl+
>>564
回答ありがとうございます。
ただ、"Administrator"って削除できたというか、削除して
いいものなんでしょうか?
UNIXのrootではないのかと。

566:562=558=556
11/10/29 08:07:32.28 R1VoxLa4
>>564
レスありがとうございます。

そうすると、
「起動ディスク」は、初期(パソコン購入時等)のバージョンのものを使い、
「回復コンソール」は、バーションアップした現在のバージョンのものを使う、
ということになるのでしょうか?



567:名無し~3.EXE
11/10/29 12:03:38.44 FhbX9pXh
Windows XP Professional for Embedded SystemsとWindows XP Professionanの違いがよく分かりません。

ワードやエクセルやネット等、通常の作業は行えるのでしょうか?

568:名無し~3.EXE
11/10/29 14:49:31.26 s22uiCrK
>>567
ググれば見つかるのに!
Windows XP Professional for Embedded Systemsは、通常のパソコン向けWindows XP
Professionalと全く同じ機能を持ったOSを組込み機器向けにライセンス提供する製品です。
キオスク端末、ATMシステム、POSデバイス、産業オートメーションデバイス、医療デバイ
ス、ゲーム機器などの専用機器の組込みOSとしてのみご利用いただけます


569:名無し~3.EXE
11/10/29 15:21:29.87 iQcl8aJg
Embedded版に興味を示す素人は、初めて見た。

570:名無し~3.EXE
11/10/29 15:37:01.12 FhbX9pXh
>>568 >>569
ありがとうございます。
Windows XP のマシンが欲しかったのですが
今現在はWindows7のみしか販売されておらず
もしかしたら、これで業務が行えるのではないかと思い相談してみました。

もう一つ聞いてもよろしいでしょうか
現行のOS無マシンにWindowsXPはインストール出来るのでしょうか?
2001年販売のWindowsXP製品版を現行のハードウエアが認識するものでしょうか?

宜しくお願いします。


571:名無し~3.EXE
11/10/29 15:48:16.60 C+Wg089u
>>570
そのマシンの販売元に確認してください

572:名無し~3.EXE
11/10/29 16:17:16.37 uSVNCjDu
>>565
Administrator は削除できないので、新しいアカウントを作成して
ユーザープロファイルをコピーする。

573:563
11/10/29 19:24:24.74 6NC51Yl+
>>572

Administratorは削除できないので、消して再作成という作業ではなく、
Administratorの代わりの管理者ユーザを作ってそれで保守するという
ことですよね?
そうであれば、管理者権限ユーザはすでに作ってありますので、新しい
アカウントは必要ないですね。

あとは、何か障害が起きたときに管理者ではなく「Administratorで作業
する」という復旧手順が起きなければよいのですが…。

574:名無し~3.EXE
11/10/29 20:02:38.45 uSVNCjDu
>>573
新しいアカウントを作成して、そのユーザープロファイルを Administrator へ
コピーすると言う意味だったのですが、それなら他の管理者権限でログオンして
Administrator のユーザープロファイルを削除してしまった方が簡単ですね。

575:名無し~3.EXE
11/10/30 00:08:28.32 dJANb1R+
エクスプローラと思われる部分について質問です
エクスプローラにはQTTabbarとFolderSizeを導入してあります
まさにフォルダのサイズを知りたくてこの導入なんですが
そのサイズが正しく表示されなくなるときがよくあります
フォルダからファイルを出し入れしてもサイズが変わらない、
F5で更新しても駄目、という状態です
なぜかフォルダ名をいじると正確になるので
エクスプローラが何かあるのかなと思いました
更に重ねてMDIEというソフトを使っていても、同様にフォルダサイズが正しくされないため
上記ソフトFolderSizeだけの固有の症状ではないと判断して
エクスプローラの問題ではないかと考えました
この異常はエクスプローラのどこかがおかしくなっているんでしょうか?
エクスプローラを再起動しても直りません
以上フォルダサイズの表示はおかしいのですが
マイコンピュータでのドライブの[空き領域]サイズは正常です

576:名無し~3.EXE
11/10/30 00:46:50.64 56bmvyfF
QTTabbarとFolderSizeのスレで聞いてください。

577:563
11/10/30 02:28:30.26 QnODAxyj
>>574

管理者権限ユーザでログオンし、システム>詳細設定>ユーザプロファイル
から、Administratorのプロファイルを削除したのち、Administratorで
ログインすることで、動作が正常に戻ったのを確認しました。

ありがとうございました。

578:名無し~3.EXE
11/10/30 13:36:22.37 dJANb1R+
>>576
他のソフト使用でもなるので関係ないと思います
一番根っこのエクスプローラだと思います

579:名無し~3.EXE
11/10/30 15:13:37.05 Q0mbAENE
他のソフトのスレでも聞いてください

580:名無し~3.EXE
11/10/30 16:52:06.88 UaHXryHD
こうやって無知が邪魔してる間は回答得られんよ

581:名無し~3.EXE
11/10/30 20:06:58.49 6RKF8UZi
>>580も無知なの?回答しないの?


582:名無し~3.EXE
11/10/30 20:12:17.74 5tM7H7E4
580はともかく
ID:dJANb1R+
こんな質問にXP関連してるから答えろってのは無理がある

583:名無し~3.EXE
11/10/30 21:43:18.21 yfdSruoe
xpのサービスパック3を
メモリ2G、C2D6600のマシンで使っているのですが
最近すごくモッサリになってしまいました

ウィンドウ左上の各種メニューや「スタート」の各項目ににマウスカーソルおいても、
中身が表示されるまで数秒くらいかかったり
youtubeもカクカクしたりします

改善方法ありますでしょうか。

584:名無し~3.EXE
11/10/30 21:45:26.31 5g3KmxeP
クリーンインストール

585:名無し~3.EXE
11/10/30 21:45:58.02 jXEPII+X
クリーンインストール
XPの再インストール
リカバリインストール

586:名無し~3.EXE
11/10/30 21:54:38.91 yfdSruoe
やっぱりクリーンインストールしかないですかね・・・(^_^;)
リカバリは、CD突っ込んでみたらバージョンが違う(SP3まで進んでいるから?)のでできないよ、とメッセージが出ました

レスありがとうございました

587:名無し~3.EXE
11/10/30 22:07:35.90 CFxWOg1n
>>586
まずは、テンポラリフォルダの掃除が先だ。

588:名無し~3.EXE
11/10/30 22:11:48.82 yfdSruoe
>>587
ありがとうございます、
インターネットの閲覧履歴のことでしょうか?

589:名無し~3.EXE
11/10/30 22:20:17.42 Q0mbAENE
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

590:名無し~3.EXE
11/10/30 22:23:16.30 yfdSruoe
ググッたらわかりました、
\Local Settings\Temp
ここのことですね。

すげえいろいろ入ってた。

591:名無し~3.EXE
11/10/30 22:28:07.60 /wRN9stP
面倒だから、ディスク クリーンアップ で掃除しろ。
スタート メニューの[プログラム]-[アクセサリ]-[システム ツール]にある。
消せる項目は限られてるけど標準で付いてきてるだけあって下手なクリーンアップツールよりは安全性は高い。

592:名無し~3.EXE
11/10/30 22:28:34.52 D3c/Xs/j
>>581

というか、そもそも、ツール導入してサイズ調べてる状態で、フォルダーのサイズがなぜちがうと
思ったかそのあたりをまず書かないと。
本人の勘違いということもある。

また、フォルダーサイズが正常に表示されない代表として、ハードリンクがフォルダー内に存在
するなどがあるけど、これはWindows自身が使うことはあっても、その存在を知らなければ
ユーザーが使うことはまずないといっていいものだから、問題のフォルダーがどこか
(ユーザーが作ったものなのかシステムが作成したものなのか)わからないことにはこれに該当
するかどうかもわからない。

593:名無し~3.EXE
11/10/30 22:45:05.74 6RKF8UZi
>>575
フォルダサイズというのはフォルダに付いてる属性じゃないんだよ
プロパティを表示してみりゃ分かるがいちいち計算してんだ
時間が掛かるんだ
それをいつもやるわけには行かないから変わらないんだ
フォルダ名を変えたら新しいフォルダだと思って計算するんだ

594:名無し~3.EXE
11/10/30 22:48:13.96 D3c/Xs/j
フォルダー内のファイルサイズトータルのことじゃないのか?
というか、人の言ったことに答えて無いし、どの道これじゃ答えられんよ


595:名無し~3.EXE
11/10/31 00:16:28.94 d21tgboK
>>575
Aurionix FileUsageを使ってみ
おれはこいつを先に知って後でFolderSizeを知り
FolderSizeを入れてみたが
FolderSizeは間違ったサイズになるので
Aurionixに戻した

596:名無し~3.EXE
11/10/31 00:39:24.26 lZZYdOYz
>>595
おまえ593だろ

問いかけには何も答えず、FolderSizeがまちがってる?
FolderSize、Aurionixを比較して何が間違ってるのか書いてみろ

お前、英語だからってテキストと何も読んで無いだろ

597:名無し~3.EXE
11/10/31 00:52:06.42 d21tgboK
>>596
593じゃないよ
問いかけを受けてないので答える筋合いもない
いるんだな、こういう被害者妄想って

598:名無し~3.EXE
11/10/31 00:53:04.22 lZZYdOYz
ほれな。やっぱ問いかけは完全に無視してる

599:名無し~3.EXE
11/10/31 00:54:21.17 J/XqzvAj
>>596
おい、後ろに何か居るぞぉーっ

600:名無し~3.EXE
11/10/31 01:00:33.14 d21tgboK
おれはユーザーとしての観点しか持ち合わせていないので
593のような説明などできない
ID:lZZYdOYz は、妄想癖がおありのようで
NGID決定

601:名無し~3.EXE
11/10/31 01:04:25.44 lZZYdOYz
593の日本語不自由な話は聞いて無いってばよ

俺が
>FolderSize、Aurionixを比較して何が間違ってるのか書いてみろ
>お前、英語だからってテキストと何も読んで無いだろ

こう書いてるだろ


602:名無し~3.EXE
11/10/31 01:06:26.78 CLWbux5N
喧嘩すんなハゲども

603:名無し~3.EXE
11/10/31 01:08:17.06 J/XqzvAj
>>601はアタマ不自由なの?カアイソ

604:名無し~3.EXE
11/10/31 01:10:56.21 lZZYdOYz
>>602,603
関係ないやつは黙ってろ

605:名無し~3.EXE
11/10/31 01:15:45.93 d21tgboK
関係ないので黙ります

606:名無し~3.EXE
11/10/31 01:15:52.82 J/XqzvAj
>>601は日本語不自由なん?最初から>>575に書いてあるが?

607:名無し~3.EXE
11/10/31 01:21:42.57 lZZYdOYz
ならお前が答えてやれ

レスをたどればわかるが、575から始まって592がこういう情報が必要だと要求しているにもかかわらず
無視
その後、593で意味不なことに対して(俺は何書いてるんだこいつ?とおもった)
それに対してご丁寧に594は答えている

そこに、こいつReadmeとか絶対読んで無いよってやつ575がでてきた
んで、双方どうちがうのか書けといっても無視

この状況でどうしろってのよ

608:名無し~3.EXE
11/10/31 01:26:08.36 DAINxIrh
>>607

相手しないに限る
回答するにあたって必要であろう情報を出さないやつに対してはどうすることもできない

609:名無し~3.EXE
11/10/31 01:29:26.09 J/XqzvAj
おまえらホントに>>572読んで理解できないのか?アンシンジラブルだにゃ

610:名無し~3.EXE
11/10/31 01:34:52.77 J/XqzvAj
おっとアンカみす

611:名無し~3.EXE
11/10/31 01:36:23.17 lZZYdOYz
>572は別に理解できるが?それと元になってる575とどう関係があるんだ?
あと、本気で人の書いたこと読んでない+聞いたことにも答える気が無いようだから
あとは勝手にしてくれ

612:名無し~3.EXE
11/10/31 01:36:26.91 d21tgboK
黙ってるつもりだったけど

おれにとっては、「必要であろう情報」は
あくまで「ユーザーとしての観点」
ちゃんと表示されればそれでいい
FolderSizeは使い物にならない
Aurionix FileUsageは使える
それだけ

613:名無し~3.EXE
11/10/31 01:45:23.19 PcNRRpnN
双方のツールで差が出る理由を理解してないから突っ込まれてるのでは?
どっちもつかったことないからあれだけどさ、おそらく、どちらかのツールはWinAPI使ってるんだろ
上でも書かれてるハードリンクによる多重計算で実用量より多く表示される

逆に自前でそのあたりのロジック組んでるものは多重計算されないので正常な値が表示される

そのあたりわかってるのか?ってことだろ。たぶんだけど

614:名無し~3.EXE
11/10/31 01:51:26.58 J/XqzvAj
>>575はハードリンクなんかと関係ないだろ?ホント貧弱なニホンゴ能力やね


615:名無し~3.EXE
11/10/31 01:59:19.69 CLWbux5N
3人NGしたらスッキリだハゲ

616:名無し~3.EXE
11/10/31 02:00:17.15 PcNRRpnN
>>617
私の言ってることはレスを見ての想像よ
なので、ハードリンクが関係あるかどうかほかの人がすでに聞いているわけで、それに答えないから
先に進まないように見えるんだけどな・・・(関係ない人間があおってるだけ・・・)

あおってる暇があったら>575への回答してやればいいんじゃないか?
とはいえ、肝心の質問に対する回答はまるでないから、答えようもないのも事実だけど

617:名無し~3.EXE
11/10/31 02:08:05.53 d21tgboK
>>616
Aurionix使ってみろ、は回答にならないの?
使ったこと無い人間にどうこういう筋合いは無いのだが
ハードリンク云々は、ただあおってるだけに見える

618:名無し~3.EXE
11/10/31 02:21:52.25 PcNRRpnN
個人的には回答になってるとおもうよ。うん(というか、そもそも、ハードリンクの話は問題の切り分けのために出てきた話でしょ?読んでる限りでは)

ただ、根本の解決にはなってないというか、何でそうなるのか?ってことは微塵もわからない状態だから
そのあたりをわかったほうがいいとはおもう(仕様とバグは違うことくらいはここで質問するなら知っとい
たほうがいいと思う)
でないと同じような質問を繰り返すことになりかねない。そういう質問であればエスパースレで聞いたほうが
分類的にはいいんじゃなかろうかと

ま、どっちにしたって本人+ほかの回答者は出てきてないわけだし、今がたがたいったところでしょうがない
と思うんだけどね



619:名無し~3.EXE
11/10/31 07:10:02.68 vvSQIobw
>>575
初期値のまま変更していないならデスクトップヒープ不足の可能性がある。
昨今のソフトウェア環境では、Windows XPの初期値の3MBでは足りなくなることが多い。
OSの起動直後は何も問題なく、使っている内におかしくなって行く症状は大抵それが原因。

620:名無し~3.EXE
11/10/31 08:07:29.22 r0TxKD1d
>>619氏に補足
俺は
  URLリンク(yakushima-tonbo.com)
見て、倍の6144にしてある

621:名無し~3.EXE
11/10/31 19:13:22.17 J3/sPJqh
 

622:名無し~3.EXE
11/11/01 00:14:29.65 UBA80hty
WindowsXPのProのSP3を使っています。メモリが、256MBだけどこのメモリでは、容量不足でしょうか?足りなければどれぐらい必要だと言えるでしょうか。

623:名無し~3.EXE
11/11/01 00:15:31.60 9NK+9mr4
4G

624:名無し~3.EXE
11/11/01 00:50:21.50 dNC7ry3D
>>622
タスクマネージャのパフォーマンスタブを開いて、
コミットチャージの最大値が、物理メモリの合計を
上回っているならメモリが足りない時がある。

625:名無し~3.EXE
11/11/01 00:50:22.16 ct2WaKCo
>>622
どんなアプリを使うかによる。
そして、アプリに関してはスレ違い。
まあ今時は最低1GBだろうね

626:名無し~3.EXE
11/11/01 02:23:15.59 WUE1+9Jm
>>622

あくまで一般論として
256M=OSがとりあえず起動してアプリもとりあえず起動するレベル(いわゆる何もかもぎりぎりでかつかつの状態)
512M=OSを起動させるだけなら問題なし。ただ、標準で512Mのマシンは余計なアプリを自動起動するように設定されているカスPC
の場合が多く、これでも十分とはいいがたい
1G=標準レベル。ある程度快適に動いてくれて、よほどメモリを要求するアプリやゲームを起動したりしない限りはこれで十分
2G=ビジネスにはオーバースペック。ゲームなんかにはこのくらいあってもいいかもしれない

とりあえず、メモリ足すなら1Gくらいまで持っていったほうが(・∀・)イイ!!(無論1Gまでもっていければの話で、PCによってはそれもで
きない場合もある。また、今挿さってるメモリを捨てることで1Gまで持っていける場合もあるから、まずは自分のPC仕様を理解しよう)

627:名無し~3.EXE
11/11/01 02:23:50.51 h9mHYEB/
sdfファイル開く方法教えてください

628:名無し~3.EXE
11/11/01 02:27:01.24 bTRvMS9I
>>627
板違い
そのファイルの作成者に聞け

629:名無し~3.EXE
11/11/01 03:00:44.54 JHgmvsyf
15

630:名無し~3.EXE
11/11/01 08:43:47.21 ah2xQvJ6
>>627
開くだけなら、メモ帳でも何でも開ける。
終了

631:名無し~3.EXE
11/11/01 08:54:27.21 qBCOLw7t
7に移って一週間
もう消費メモリが6GBを突破してしまった
今まで32bit XPにしがみついていた俺って一体何だったんだろう…

632:名無し~3.EXE
11/11/01 13:19:11.30 9NK+9mr4
その程度しか違いがわからないなら、XPをそのまま使ってればよかったってことじゃないの?

633:名無し~3.EXE
11/11/03 00:00:10.78 KTJBonBB
>>620
URLリンク(support.microsoft.com)
MS推奨は12288と1024みたい

634:名無し~3.EXE
11/11/03 07:02:52.78 WH76GM5D
推奨というかVista、7、2008の値と合わせようってだけだよね。

635:名無し~3.EXE
11/11/03 10:31:12.54 PBFS3aWb
別板にも書いたが、メモリが安いので4GB積んで管理外をRAMDISKとした
バックアップの設定だと休止状態からの復帰が重くなる、RAMDISK Z:\に
TEMPフォルダーをDOS画面が出ずに作ることが出来たので報告

ワードパッドでCドライブに、2行のmd.rtfを作る
  md z:\TEMP
  exit
これを、DOSコマンドでmd.batにリネームしてやる
system32下のcmd.exeのショートカットをデスクトップに作りStartとリネーム
プロパティのリンク先にmd.batを追加、以下となる、実行時は最小化とし
  C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /cc:\md.bat
Startのショートカットをプログラム配下のスタートアップフォルダーに移動

RAMDISK Z:\を見るとIEの一時ファイルの4~8秒後にTEMPフォルダー出来
ている、環境変数を
   TEMP=Z:\TEMP
   TMP=Z:\TEMP
なお、デフォはユーザー %USERPROFILE%\Local Settings\Temp
         システム  %SystemRoot%\TEMP
なのでメモしておく事
大きなファイルをダウンロードするときもHDDランプが点滅しないので快適
環境によってはユーザーはデフォのままの方が良さそうだ

長文、失礼しました


636:名無し~3.EXE
11/11/03 13:06:48.93 lE9y3utA
何故か分からないが、右クリックの送るメニューからデスクトップ(ショートカット
作成)とメール受信者が消えていた、デフォルトであるモノらしい、ググってみて
も分からなかったが、AdministratorのSendToに在ったので、コピペしたらOK
IE8に最近した所為かな?


637:名無し~3.EXE
11/11/03 16:23:45.34 puzctWek
>>635
阿呆自慢?

638:名無し~3.EXE
11/11/03 18:04:42.32 Pj45nHwm
>ワードパッドで
この時点でお察し

639:名無し~3.EXE
11/11/03 19:39:35.57 puzctWek
阿呆1 ワードパッド
阿呆2 exit不要
阿呆3 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c不要
阿呆4 md.bat再帰
阿呆5 bat不要
まぁあんだけにこれだけ阿呆が書けますね
そりゃ自慢したくなるわな

640:名無し~3.EXE
11/11/03 19:52:22.86 nAn2/Tz7
そういう処理はログオンスクリプトでやるもんだろ?とか突っ込んじゃいけないのか?

641:635
11/11/03 20:25:21.52 quDy/1RE
俺さ、70才なんだよMS-DOS時代から、PC触っていて、スクリプトなんか
理解出来ねんだ、だからDOSコマンドで作っただけさ、批判しないで、こうだ
と書けよ

642:名無し~3.EXE
11/11/03 20:37:48.99 quDy/1RE
>>639
お前の爺さん出来るかい?

643:名無し~3.EXE
11/11/03 20:58:34.60 vQn5q1eq
NGで終了。

644:名無し~3.EXE
11/11/03 21:13:40.33 cuOigfxu
>>642
何か勘違いしとらんか?
それくらい、今どき掃いて捨てるほどいるわ。

645:名無し~3.EXE
11/11/03 21:27:24.34 VApx4LEM
本物は copy con program.exe を使う

646:名無し~3.EXE
11/11/03 21:32:08.86 lTUTKtJH
喧嘩すんなBSOD出すぞ

647:名無し~3.EXE
11/11/03 22:22:14.00 lTBhQwfr
   ,x彡        ミ{、{v、⌒ヽ、        ____________
  xイ            ㍉イヽ、 ヽ.     /
 〃             川  ヽ.ヾヾ.    .|  
               リ    ヽ.v|}    .|
             彡イ__   rェ'v'      |     バカじゃねーの?
           彡彡〃二二、_>'卞》,   |
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》  |  
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく    \
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. ,   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i   /'
   {  仆i             , :. ,xェュ,: |
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.|
  \  {    :                、.::.:.:.:.|
    }川     :        :.:. .  ー'',r'
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
     /       `>x、x、,__     ,/|\
   ,.x'ー‐、         `ヽ、`>xく. ),. \ー-
 ,.rチ--、__>x、    ヽ    \ |XXト、   \
         ̄ '`ー─}       \XXXト、
   ___     ` 、 |       \XX.ト、
  ̄      ̄ '  ,    \         \XX


648:名無し~3.EXE
11/11/03 22:47:31.26 5a4LJXlX
WXP SP3です。
リムーバブルメディア挿入時の[自動再生の動作・選択]について質問です。

今までは挿入時にいくつかアプリケーションを選択する手順だったのですが、
今日挿入してみると、選択できる動作の欄(**で再生するなどの説明文とアイコンのリストです。)が空になっていました。

どうすれば今までの状態に戻りますか?

セーフモードで再起動や、gpedit.mscを実行して有効・無効・未構成を切り替えてみても変化はありませんでした。
よろしくお願いします。

649:名無し~3.EXE
11/11/04 00:01:45.60 i5X7AX/8
システムの復元

650:635
11/11/04 00:14:14.49 5yy4/Lrl
みんな、失礼した
cmd /c md z:\TEMP
というBATファイルをCドライブに作り、起動時に実行するタスク
に加えたら、簡単になったし、IE一時ファイルと同時に出来てる
Win7でも使えそうだ


651:名無し~3.EXE
11/11/04 00:20:59.75 vtf6VZUw
阿呆5 BATファイル作らんでええよ
阿呆6 最近のIEでIE一時ファイル変えないほうがええよ
阿呆7 最近のOSでTEMPフォルダ変えないほうがええよ


652:名無し~3.EXE
11/11/04 00:40:39.38 mjYpg8Ka
未だにXPが現役らしいし、最近のトレンドwはどうでもいいんじゃね。
IEも8まで?らしいし。

653:名無し~3.EXE
11/11/04 01:16:08.67 pQ7LsIWH
>>651

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


654:名無し~3.EXE
11/11/04 01:18:43.94 H6GqNtOS
>>651
  ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前らの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

 
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

655:名無し~3.EXE
11/11/04 01:20:49.54 C658/cdv
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にアホwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /


656:名無し~3.EXE
11/11/04 01:35:29.60 vtf6VZUw
それは違うだろ?おまえには負けるw

657:名無し~3.EXE
11/11/04 02:03:22.69 PQpO/idj
テンポラリフォルダを移す人は、単純なところで容量オーバーに注意な。
特にメモリ4GBの管理外を使おうなんてのは1GBもないんだから。

658:名無し~3.EXE
11/11/04 04:42:23.76 j+jPRzdJ
メモリの3.5Gあたり~4G(メインメモリとして使えない部分)をRAMDISKとして使えますか?
あくまで4GB超の部分だけでしょうか?

659:名無し~3.EXE
11/11/04 07:11:20.86 EkW2aTFI
RAMディスクスレ池
その話で埋まってるから

660:名無し~3.EXE
11/11/04 12:35:05.80 Rq9jcqdW
>>658
URLリンク(buffalo.jp)

661:名無し~3.EXE
11/11/04 12:45:59.16 1UBFevky
メモリ4Gで管理外912MBのRamdisk、KB3AIK_JA.iso 1.7GBの
ダウンロード簡単だった

662:名無し~3.EXE
11/11/04 13:38:40.03 dyVKijmp
質問者に注意!!
ここは観念的キ印の巣窟だから、それだけは念頭に置けよ

663:名無し~3.EXE
11/11/04 13:54:23.77 x/qpddkY
1GBもないようなテンポラリエリアで済むとは、幸せだな。
まあ、昔の「リソース○%確保してる俺エライ!!」と同じような趣味の世界か。

664:名無し~3.EXE
11/11/04 14:28:07.21 mK+FBUb1
質問です。
XPが起動しない場合、MBRやブートセクタ等を修復する方法が紹介されていますが、
これらを操作していて壊れた場合は別にして、普通に使っていて起動しなくなった場合、
MBRやブートセクタ等が壊れていて、かつ、「これらの部分だけしか壊れていない」ケースって
多いんでしょうか?
多くの場合、他の部分も壊れているのでは?と思うのですが・・・

665:名無し~3.EXE
11/11/04 15:04:10.61 WSl0CFVp
>>664
今まで普通に起動できていたものが突然起動できなくなったなどの場合
MBRの問題の場合もあれば、そうでない場合も多々あるため、必ず直るわけではない

また、本人も書いてるように他の部分も壊れてる場合も多いため、「何とかOSを起動させて
必要なデータをサルベージしたい」場合等にchkdsk c: /fと合わせて、わらにもすがる思
いで修復をかけてみることはあると思う


666:名無し~3.EXE
11/11/04 15:19:26.16 PQpO/idj
チェックディスクで回復するような軽微な破損でもMBRをやられたらアウトだからな。
まずはそこを直せってこと。

667:664
11/11/04 18:26:09.47 mK+FBUb1
>>665,666
レスありがとうございます。

チェックディスクやった後、ダメ元でMBR、ブートセクタ修復をやるって事ですね。

668:名無し~3.EXE
11/11/04 21:17:46.72 9qhegkCE
MBRなんか大した事じゃないよ、観念的な考えの奴のコメントだ、例えば換装目的
でHDD1をHDD2にUSB経由で、丸ごとコピーしたとする、換装すれば何も問題無い
新しいハードウエアを認識してます程度、HDD2のイメージファイルを換装せずに
HDD1にリストアしたとする、再起動繰り返す、マシンは第2の起動HDDと判断する
そんなときにMBRの修復やれば、正常に起動する・・・・その程度


669:668
11/11/04 21:40:12.50 9qhegkCE
MBRも含めてリストアなら問題ないが、気づかずリストアすることが多いからね

670:名無し~3.EXE
11/11/04 21:43:21.57 g2yfkerW
内容は間違っちゃいないが、質問内容くらいちゃんと読んでやれよ


671:名無し~3.EXE
11/11/04 22:14:03.07 9qhegkCE
無知識な回答者へのつもりだったが

672:名無し~3.EXE
11/11/04 22:23:05.90 g2yfkerW
やべーのにさわっちまったみたいだな。さいならー

673:655
11/11/04 22:51:03.48 VuEsEzil
ミス訂正
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  651最高にアホwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /

674:名無し~3.EXE
11/11/04 23:28:25.87 vtf6VZUw
ミス訂正
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  673最高に粘着アホwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /


675:名無し~3.EXE
11/11/04 23:29:25.94 j+jPRzdJ
>>660
ありがとうございます

676:名無し~3.EXE
11/11/04 23:34:25.49 VN/Y9pR1
Explorerでmp4ファイルのサムネイルを表示させようとコーデックセットのCCCPを
導入後レジストリを書き換え。大半のファイルはサムネイルが表示されるのに一部
のmp4ファイルは表示されず。WMPではどちらも再生可能になっている。
双方のファイルを比べて違いが見当たらないんだけど、どういう場合に表示されな
いか分かります?

677:名無し~3.EXE
11/11/05 00:11:37.57 F2iT8X7D
XPはPCの部品ごとにポイントが決まっていて、
ある一定のポイントになると再アクティビベーションを要求されるといいますが


6GB/s対応のHDDにSATA3ケーブルを繋いでインストールしたのですが
間違えてマザーボードのSATA2コネクタに刺してインストールしてしまいました
その後、SATA3コネクタに差し替えましたら、新しいHDDを認識しましたと出てそのまま動いてます

この場合、HDDが変わったと見なされ1ポイントに加算されるのでしょうか
それともどこに繋ごうが、どんなマザーボードでその作業をしようが
そのHDD自体は同じものであり、HDD自体で判断しているので1ポイントにはならないのでしょうか

678:名無し~3.EXE
11/11/05 00:23:18.39 vtuVNxy9
>>676

拡張子がmp4だからといって中身がmp4とは限らない(自分で作成したのならともかく)
この先Blackなので回答しない

679:名無し~3.EXE
11/11/05 00:27:05.34 vtuVNxy9
>>677
私も詳しくはしらないので、詳細は省くけど、場所が変わってもポイントされなかったと記憶してる

仮にポイントされたとしてもMSはそのあたりの融通が利くので、OSでダメ判定されても電話して理由をきっちり説明すれば
通してくれる

680:名無し~3.EXE
11/11/05 01:47:37.39 42ev9Rmf
質問です。 ボリュームコントロールのマスターや
waveの音量を状況をショートカットかなにかでほぞんして
簡単に上げ下げする方法はないでしょうか?
フリーソフトでのホットキーなどで段階的に上げ下げしたり
ミュートはできるみたいなのですが
設定を保存しておいて呼び出してもっと簡単にできないものかなと
よろしくお願いします。

681:名無し~3.EXE
11/11/05 02:12:37.48 lZc+BAMC
ない

682:名無し~3.EXE
11/11/05 02:44:34.37 42ev9Rmf
>>681 どうも OSの設定ではないみたいですね
スクリプトとかで動作記録するしかないかのかな
フリーソフトスレや作成希望スレなんかでも質問してみます。
どうも


683:名無し~3.EXE
11/11/05 02:49:50.68 42ev9Rmf
URLリンク(chienomi.com)
ちょっと検索したら 使えそうなソフトがたくさんヒトした・・
前は ワードが多かったのかでなかったw
これで問題解決みたいです。 よかったら参考に

684:名無し~3.EXE
11/11/05 08:39:33.78 ASC7AkhM
2000を卒業してXP homeを使うことになりました
どうぞよろしくお願いします

685:名無し~3.EXE
11/11/05 09:25:40.61 h6EY3bcq
>>684
WindowsXPを使い続けるよ
スレリンク(win板)

686:名無し~3.EXE
11/11/05 13:15:48.18 SjI1xBW2
XPSP3から始めても、Hotfix沢山あって時間かかるよ

687:名無し~3.EXE
11/11/05 17:57:44.81 HPLpT8dS
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です



688:名無し~3.EXE
11/11/06 12:45:40.40 2YS3Cf5J
再起動後にリンクを右クリックしても、「リンクを新しいタブで開く」の項目が出なくなったんですがどうすれば戻せるでしょうか?


689:名無し~3.EXE
11/11/06 12:56:00.27 kq+X1TTz
質問です。

・XPsp2professionalの正規版を、新しく購入したPCにインストールを試みたら
0x0000007Bエラーが出ました。

調べてみると、どうもAHCIのドライバーをXPが持っていないようなのです
ちなみに新PCのマザーは



690:名無し~3.EXE
11/11/06 13:03:28.33 kq+X1TTz
訂正

・XPsp2professionalの正規版を、新しく購入したPCにインストールを試みたら
0x0000007Bエラーが出ました。

調べてみると、どうもAHCIのドライバーをXPが持っていないようなのです
ちなみに新PCのマザーとHDDは

・AsRock Z68Pro3
・日立のHDD SATA2 500GB

それで、これを回避するには、以下2つの方法があるそうです。

・BIOSでSATAのコントローラ・モードを[AHCI]以外にする

AsRock Z68Pro3のBIOSにはAHCIしか選択肢がない

・AHCI用ドライバを用意する

FDなどという物を接続するところは、ケースにもマザーにも存在しない

さて、どうやってXPをインストールすれば良いでしょうか


691:667
11/11/06 13:10:04.96 TyfRVB2C
>>668
レスありがとうございます。

692:名無し~3.EXE
11/11/06 13:39:31.68 QCEdwoPu
>>690
USBメモリで上手く行った事例があるよ
   URLリンク(bbs.kakaku.com)

693:名無し~3.EXE
11/11/06 13:39:50.83 KiqAb8tC
>>688
shdoclc.dllかieframe.dll.muiあたりが壊れた可能性があるが、
IEの話題はスレ違い。
詳しくは >>7 からIEのスレへどうぞ。

>>690
nLiteでAHCIドライバ込みの統合ディスクを作る。

694:名無し~3.EXE
11/11/06 13:49:32.13 2YS3Cf5J
>>693
ありがとうございます。行ってきます。

695:名無し~3.EXE
11/11/06 14:03:59.74 zNxbdBZ+
>>690
自分でできるのでいいよ

696:名無し~3.EXE
11/11/06 21:53:21.96 M8gPW3qf
xpをインストールしてアクティベーションもでき
bios画面も出るのですが

コンパネからプログラムの追加と削除をダブルクリックすると
一覧を作成していますのまま真っ白のままだったり
ゲームコントローラーという項目をダブルクリックしても開けなかったり
画面という項目の設定というタブの「詳細設定」のボタンを押してもその先に進めない
テキストエディタを開いて文書を保存しようとすると保存先の画面が出ずにフリーズする
何らかのツールをインストールするexeファイルをどれも開けない

などの症状がでます、しかも画面上に何らかのエラーが表示されるわけでもありません

こういう場合は何が原因と考えられるのでしょうか?
インストールしたばかりでウイルスの感染は考えにくいです



697:名無し~3.EXE
11/11/07 01:24:36.50 tQFdhTwE
パターンとして思いつくのは2つ
一つは、HDDが遅くなってる場合。ただ、この場合、起動速度にも影響するため、先にそっちの質問しそうなもの
二つ目はレジストリが肥大化(もしくはレジストリに問題がある場合)
この場合は、判別が結構簡単で、新規に別ユーザーつくってみて、同様の作業(今回の場合プログラムの追加と削除を開いてみる)
をしてみて、動作に差があるかを比較する

後者がビンゴだった場合、レジストリの掃除と、コンデンス(無駄な空間をつめる作業)である程度問題が解決する場合もあるけど
そもそも、レジストリの掃除自体が完全ではなく(プログラムでは本当に不要なレジストリか完全に判別できない)
また、間違って消された場合死亡認定されかねないため、個人的には、新規ユーザーに引越しすることをお勧めする

698:名無し~3.EXE
11/11/07 02:44:04.90 SpjsbnDe
>>696
メモリーエラーっぽいけどどうかな?
memtest86+あたりでチェックしてみたら?

699:名無し~3.EXE
11/11/07 02:57:20.06 tQFdhTwE
インストールしたばかりか・・・最後読み飛ばしてた
両方ともはずしてるな

700:名無し~3.EXE
11/11/07 10:19:20.52 jgrLB3mW
>>698
可能性を言えば、
・マザー、メモリ、各種カード、HDDなどのハード的不具合(初期不良または経年変化による劣化)
・熱暴走 CPUヒートシンクが外れている、ファンが回っていない、風が当たっていない
・ソフト的には、ドライバが正しくインストールされていない、ドライバにバグがある
など



701:名無し~3.EXE
11/11/07 21:52:07.96 BhUBGBn6
誰このにこごり

702:名無し~3.EXE
11/11/07 23:38:29.68 lBAAqdb2
IEやSleipnir両方で起こるのでここで聞いてみますが
お気に入りや履歴からサイトを選び、通信が終わってサイトが表示された後、
しばらくするとタスクトレイの通信の状態のアイコンが一瞬通信状態になるのは
問題の無い動作なのでしょうか
気にしすぎですか?

703:名無し~3.EXE
11/11/08 00:21:05.83 vodyhBAa
winXPhomeSP3 メモリ512MB
物理メモリが少ないせいで、ブラウザで動画なんかを再生すると
HDDをメモリ代わりにします。
そうするとHDDがやたらガリガリ鳴ってブラウザの速度だけでなく
すべての作業の速度が遅くなります。
ブラウザの動画を消したりしてHDD中のメモリを0にしたとしても(つまり
物理メモリだけで足りている状態)HDDがやたらガリガリ鳴るのは
再起動するまで直りません。
一度HDDをメモリ代わりにしてしまうと、なぜかガリガリ言いまくるように
なってしまうのです。
再起動せずに、HDDがガリガリ言うのを直す方法ってないのでしょうか?

704:名無し~3.EXE
11/11/08 00:30:43.96 mju7FUot
>>703
仮想メモリの量を増やす。
設定最小値を上回って、サイズを増加させる必要があると
重いしガリガリうるさい。

705:名無し~3.EXE
11/11/08 02:20:42.99 GVvwGQAi
リカバリ後service packがインストールできません。<XP service pack 1>
マイクロソフトからダウンロードは出きるんですが、開こうとするとファイルが壊れていますというエラーメッセージがでます。
どこか壊れているのでしょうか?

706:名無し~3.EXE
11/11/08 03:07:23.20 wzMzNvxH
あなたのパソコン

707:名無し~3.EXE
11/11/08 05:55:00.72 8E+9BX0+
ファイルサイズがあっているか確認

708:名無し~3.EXE
11/11/08 08:27:38.99 GVvwGQAi
>>706
7~8年たってるから寿命か…
>>707
サイズは1つしかないし間違えてないはずなんですが…

709:名無し~3.EXE
11/11/08 08:35:56.23 nXj3C4sZ
リカバリ前はSPいくつだったの?SP対応状況を確認。
機種固有の設定等が必要かもしんないので、
パソコン一般板の使ってる機種/メーカーのスレで聞いたほうがいいね。

710:名無し~3.EXE
11/11/08 10:13:49.75 fhmbdYAi
>>708
トラブルが起きている人の「間違えていない」はあてにならない。
>>369-371 みたいな人はよくいる。
WindowsXP-KB835935-SP2-JPN.exeなら約273MB、
WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exeで約325MBある。

711:名無し~3.EXE
11/11/08 10:17:11.39 Eg18A11P
デジタル署名見れば正常かどうか一発でわかる

712:名無し~3.EXE
11/11/08 13:25:07.25 vodyhBAa
>>704
ありがとうございました。

713:名無し~3.EXE
11/11/08 14:36:28.42 znyojx3f
質問なのですが、特定のIPアドレスだけ通信を
許可するようなことはできますか?
許可した宛先以外へのアクセスは拒否したいのです。


714:名無し~3.EXE
11/11/08 14:46:39.78 azSb6edq
>>713
「特定のIPアドレスだけ通信を許可」でググって、
その上で分からんことだけを具体的に質問してくれ。

715:名無し~3.EXE
11/11/08 14:51:37.64 vttRhwNu
高機能なFirewall使う

716:名無し~3.EXE
11/11/08 15:01:03.34 3g3ZbIMt
はい、グクッてみます。
いまのとこと、TCP モニターというソフトで
個々にドロップする事はできているのですが、
Linuxなどのiptablesみたいに、全てドロップした上で
いくつか許可するみたいな事はできていません。


717:名無し~3.EXE
11/11/08 15:20:50.80 qnksLTH6
>>716
ソフト導入より、ルータでやった方が早いと思うが…
まさか、今どきルータを使ってないことはないよね?

718:名無し~3.EXE
11/11/08 15:29:06.98 3g3ZbIMt
いえ、ローカルエリア内の特定のパソコンだけに制限を加えたいと
考えています。
ルータやファイアウォールはありますが、突発的な事柄に対応する
為だけに設定を書き換えるのはリスクが高いので、
なるべくルータなどは変更したくないという希望です

719:名無し~3.EXE
11/11/08 17:50:48.77 3g3ZbIMt
お騒がせしました。
pktfilterというツールで解決できました。
ありがとうございました。

720:名無し~3.EXE
11/11/08 17:58:58.42 azSb6edq
>>718
> いえ、ローカルエリア内の特定のパソコンだけに制限を加えたいと
> 考えています。
情報後出しか。屑が…二度と来るな

721:名無し~3.EXE
11/11/08 18:18:35.56 3g3ZbIMt
>>720
すみません、でも例のキーワードでググッてといわらたおかげで
解決までたどり着けました。
感謝しています、ありがとうございました。

722:名無し~3.EXE
11/11/08 22:04:06.91 GU7UZX7a
Home SP3
最近HDDを替えてそれに伴いOSの再インストールをしたのですが
もう一台のファイル保存用のHDDをつないだままインストール作業をしたせいか
そのバックアップ用HDDがCドライブとなり、OSの入ったドライブがEドライブになっていました。
それに関係しているのかどうかわかりませんが、msconfig画面を出すとBOOT.INIタブがないのです。
セーフモードで起動したいのにこれではできません。
どうすればセーフモードで起動できるのか解決策をお願いします。
ちなみに起動時のF8連打ではセーフモード選択の画面になりませんでした。
マザーボードはASUS P5B-V

723:名無し~3.EXE
11/11/08 22:32:57.94 PFRrRvSb
>>722
ルートにあるBOOT.INIを直接書き換えたら?
/safeboot を足すだけだけど、慎重にやらないとアウトだよ。

ただ、Cドライブにしたいということなら、再インストール以外無理じゃなかったかな?

724:名無し~3.EXE
11/11/08 23:34:25.92 GU7UZX7a
>>723
ありがとうございます。ミスるとアウトですか。怖いな・・・
フォルダの所有権を取得しようと思ったんですよね。
Cドライブには別にこだわってないのでそこまではいいです。

725:名無し~3.EXE
11/11/09 00:15:41.32 N+0bWheW
TOSHIBAのTX2513CDSWというノートを使ってます
XPHomeEditionです
デフラグした後突然起動が黒い画面で止まるようになりました
セーフモード起動もできないので回復コンソールでfixmbrをやったのですがまだセーフモード起動もダメです
回復コンソールはmicrosoftのファイルをisoで焼いたCDを使っているためか
chkdsk /fはできませんでした
上書きインストールも許諾がどうのと出て不可でした
他に起動できるように直す方法はあるでしょうか…

726:名無し~3.EXE
11/11/09 00:22:31.01 BnmGsYqE
>>725
HDDを交換して再インストールが一番近道だと思います

727:名無し~3.EXE
11/11/09 01:03:46.13 gXdjq6SJ
>>724
起動OSHDD+DataHDDの組合せに、起動OSHDDの買換?だったの
単純にHDDのコピーが出来るユーティティを使う方が簡単だよ
ノートだがSSDを、HDDに丸ごとコピーしたら、buluetoothマウスまで認識
したのにはビックリしたよ(Win7x64だがね)
再インスコだと更新hotfixを当てるのにうんざりするほど時間掛かるしね


728:名無し~3.EXE
11/11/09 01:37:02.66 UsLBrcUV
>>724
homeでセキュリティタブを出したいならfilesecpatchでぐぐるべし
作者さんのサイトがすでにないので、自己責任でどうぞ。

729:名無し~3.EXE
11/11/09 14:49:52.56 AwbCqds/
>>726
ありがとうございます
交換する前にMy documentのデータで取り出したいのがあるんですがおすすめの方法があれば教えてもらえるとうれしいです
USBで外付けHDDは接続してるので使えると思います

730:名無し~3.EXE
11/11/09 15:08:36.98 78tPEY2m
右クリックで切り取り&貼り付け

731:名無し~3.EXE
11/11/09 16:19:12.56 6gWcokNd
>>729
フリーソフトBunPieceが
   マイドキュメント
   デスクトップ
   お気に入り 
   IME2002
   OutlookExpressメールデータ
   同         アドレス帳
をバックアップ出来る
  

732:名無し~3.EXE
11/11/09 19:23:23.21 DJoFnYzQ
SP3です
セキュリティソフトはノートンINS2011を入れてます

使ってるノートPCのHDD、Cドライブ空き容量が5GBほどしかないので頻繁にチェックしているのですが
何も作業していない、ネット接続もしていない状態なのに、PC起動時5.06Gあった空き容量が約1時間後5.03Gに減っていました

何も操作していないのに約30MB減っていることになるのですがどこに消費されているのでしょうか?
このようにいつのまにか空き容量が減る現象がよくあります
たまに減った容量が戻ってることもあったりしますが基本減りっぱなしのほうが多いように思います

ノートンを入れてあってもウィルスが裏で何か活動してるということなのでしょうか?

何に容量消費されてるか判れば教えてください。

733:名無し~3.EXE
11/11/09 19:35:21.13 ap4nM4XB
システムの復元

734:名無し~3.EXE
11/11/09 19:36:17.87 BnmGsYqE
>>732
Windowsが裏で何か活動しているだけです

735:名無し~3.EXE
11/11/09 19:41:53.13 X6KlXWSd
消去したはずのファイルが復活します。

PCのゴミ箱にファイルが復活するのはUSBを刺した時なんですが
これは見えない状態でゴミ箱に残ってたってことなんですか?

736:名無し~3.EXE
11/11/09 19:46:07.99 BnmGsYqE
>>735
Winの作ったシステムファイルじゃない?

737:732
11/11/09 20:01:04.44 DJoFnYzQ
>>733-734
Windowsがシステムの復元用にデータを作っているということなのですね
ウィルスの仕業じゃないなら安心しました
有難うございました!

738:名無し~3.EXE
11/11/09 20:14:29.04 aGHjhA+U
別にウィルスがいないことの証明にはなってないけどな…

739:名無し~3.EXE
11/11/09 20:48:50.66 nFN270yo
>>731
ありがとうございます
初心者質問なのですがCDからbunpieceを起動するにはどうすればいいんでしょうか
KNOPPIXというのも見つけたのですがDLに異常に時間がかかってます…

740:名無し~3.EXE
11/11/09 21:06:57.85 rcl8SgO3
>>739
BunPieceはWindowsが起動しなければ使えない。
LinuxのLiveCDで起動してデータを移すだけなら、KNOPPIXなんてサイズのデカいものではなく、
Puppyなどの小さいものでもいい。

741:名無し~3.EXE
11/11/10 18:52:56.71 0/NumCvU
>>740
ありがとうございます
knoppixは大きかったので助かりますm(._.)m

742:名無し~3.EXE
11/11/10 20:14:41.98 oj4LbiiH
質問です。homeです。
仮想メモリをファイルとして見ることはできますか?
500-1000に設定しているとしたら
c:\・・・・
と辿っていったらどこかに1000MBのファイルがありませんか?

743:名無し~3.EXE
11/11/10 20:19:36.81 8AhvT4OG
>>742
通常 C:\pagefile.sys になる。
500-1000で物理メモリが足りている状態なら500MBのファイル。

744:名無し~3.EXE
11/11/10 20:23:30.78 YCLzzGWG
システムファイルだから普通は見えない
Explorerの設定いじるか
dir c:\ /a:sとかやれば出てくる

745:名無し~3.EXE
11/11/10 22:01:38.55 oj4LbiiH
>>744
ありがとうございます。
すべてのファイルを表示にしても見えませんね。

設定を変えて大きくしたところなんですが
そのファイルはデフラグしなくてもまとまったファイルに
なっているのでしょうか?

746:名無し~3.EXE
11/11/10 22:06:59.12 Yf7n9N76
断片化してることもあるから、XPの定番チューンの一つとして
インストール直後にサイズ決め打ち→即デフラグ、で
断片化してない状態で確保しとく、っつーのがあった。

747:名無し~3.EXE
11/11/10 22:34:48.59 u8eALXKl
[保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない(推奨)]のチェックを外す

ページファイルはデフラグでは移動しない
断片化をなるべく無くすには、まず別のドライブにページファイルを作成する。
cドライブのページファイルをゼロにして、残りのファイルをデフラグで
配置しなおす。そして再びcドライブのページファイルを作成する

748:名無し~3.EXE
11/11/10 22:37:48.49 jmSPgNjV
WindowsXPHomeSP3
リカバリーもせずに長い間使っているのですが、ある頃から、PCを起動すると毎回
WindowsExplorerが通信許可を求めてくるようになりました。
毎回拒否して数ヶ月たちますが、IEでのネットサーフィンなど、普通に使えています。
これはなんのための通信なのでしょうか?
許可した方がいいですか?

749:名無し~3.EXE
11/11/10 23:31:44.39 CtCMoEcZ
>>748
UPnP関連の通信だとおもうけど、それなりに差し支える用途もあるんじゃない?

750:名無し~3.EXE
11/11/10 23:33:57.26 jmSPgNjV
>>749
ネットサーフィンくらいには問題ないってことですか。
でも許可しちゃっても大丈夫ですよね?
マイクロソフトの通信ですし。

751:名無し~3.EXE
11/11/11 13:25:33.37 Oc3/skP6
馬鹿でも分かる、フォルダー作成スクリプト

Set objFSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set objFolder = objFSO.CreateFolder("C:\FSO")

適当な名前、拡張子.vbs

752:名無し~3.EXE
11/11/11 17:40:47.06 Cr/1B5Y4
そんなに嬉しかったのか?

753:名無し~3.EXE
11/11/11 18:23:54.63 Vzt8A1Hv
なんでそんなに冗長なコードにするのか分からない

754:名無し~3.EXE
11/11/12 04:32:50.51 ssexOvMQ
環太平洋パートーナシップ協定(TPP) 断固反対! 街宣 & 国民大行進 in 渋谷
【日時】 平成23年11月12日(土)
① 街宣 12:00集合
② デモ行進 14:00集合 14:30出発
【集合場所】
① 街宣/JR渋谷駅 ハチ公前
② デモ行進/宮下公園(最寄り駅 JR渋谷駅徒歩5分)
【主催】 在日特権を許さない市民の会 東京支部

755:名無し~3.EXE
11/11/12 07:15:18.69 3j1c8SIO
Microsoft Updateしたらageるスレから誘導されてきました

147 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2011/11/11(金) 14:28:47.21 ID:1hotPelB
Windows XP Pro SP3
Windows XP 用更新プログラム (KB2641690)
再起動あり、問題なし

多分上記のupdateだと思うけど(問題のPCがwindowsが全く起動しないので確認はできないが時間帯としては当てはまる)
自作PC windowsXP pro sp3 32bit
上記のupdateを当てて再起動したがBIOS以降全く読み込まない CMOSクリアしても変わらず
起動デバイスの優先順位にかかわらずFDD、CD-ROM、HDDを全く読み込まない
従ってセーフモードも試せないしwindowsXPのCD-ROMからのクリーンインストールもできない
ハードウェア的な問題が同時進行で起きている可能性もあるが、だとしたらマザボか、それかFDD,CD-ROM,HDDの三つが
同時に壊れた?可能性としては低いと思う
ここに書き込む前に問題のPCを再び接続して電源スイッチを押してみたがBIOSポストで終わり
DOSみたいなカーソルが点滅してるだけ
お手上げですhelp me

756:名無し~3.EXE
11/11/12 09:58:08.11 FbyW3ypn
いずれのディスクも読み込まないことからして、どう見てもハードの故障だと思うけど

757:名無し~3.EXE
11/11/12 10:05:45.47 abnPoSAN
とりあえずSSL関連のKBじゃ直接関係なさそうだよね

758:名無し~3.EXE
11/11/12 12:16:41.32 hyBZN4LD
WinXP Pro SP3です
Windows起動時に何かのインストーラーが起動するようになってるようなのですが、
そのインストーラーが見つからないためエラーメッセージが出ます。
スタートアップ項目にもレジストリのスタートアップ項目にもmsconfigのスタートアップ項目にも、
その様なセットアップファイルの起動の記述は書いてありません。
どの様にしたらインストーラーの起動予約を消せますか?

759:名無し~3.EXE
11/11/12 12:58:16.18 Rp/6W6vj
SP3です。タスクバーに「ハードウェアを安全に外す」っていうやつを常時表示させておきたいのに、
表示してくれないときがあって、そう言う時に外付けドライブとかUSBメモリとか使っていると困ります。
常時表示させるには何をどうしたらいいんでしょうか。

760:名無し~3.EXE
11/11/12 13:21:22.54 fpjNlnHI
>>758
タスク

>>759
4秒ルール内に収まるように常駐ソフトを減らして

>>755
失敗スレとマルチになってるが誰かがコピペしたんかいな

761:名無し~3.EXE
11/11/12 13:26:17.97 GbSqGAjO
>>759
タスクバー右クリックからプロパティ
   ↓
アクティブでないインジケータを隠す右のカスタマイズ
   ↓
ハードウェアの安全な取り外しの動作を常に表示

762:名無し~3.EXE
11/11/12 13:34:39.78 CkyNVMzt
Home SP3

jpgとjpeg/htmとhtmlのアイコンは通常同じになっていると思うのですが
これらにそれぞれ別のアイコンを割り振ることはできないのでしょうか?
片方を変えるともう片方も勝手に変わってしまいます

763:758
11/11/12 13:54:27.23 LNeFjl73
>>760
回答ありがとうございます。
タスクにも項目がありませんでした。
他に可能性があるのはなんでしょうか?

764:名無し~3.EXE
11/11/12 14:57:24.14 fpjNlnHI
>>763
>そのインストーラーが見つからないためエラーメッセージが出ます。
そのエラーの内容を書き出してもらえると、もう少し原因を探りやすくなると思いますが・・・

私にわかる範囲で、

スタートアップ登録されたソフト等をもうちょっと詳しく見れるフリーのソフト等で確認してみる
例えば、フリーソフトのスタートアップチェッカー、Windows Defenderのソフトウェアエクスプローラー、Spybotの一機能のスタートアッププログラムを調べる機能とかで

何かのソフトを最後までちゃんとインストールしないままで放置してないか? とか


ウイルス又はマルウェア等に感染してないかスキャンしてみるか

何かのファイルの破損がないかスキャンディスクをかけるか

765:名無し~3.EXE
11/11/12 15:20:09.21 DvGrWrz2
usbのhdをつないだまま起動したら、
ディスクチェックが始まってしまった。
終わるまで待ってられないんですけど、
どうしたら一番安全に終了させられますか?


766:名無し~3.EXE
11/11/12 15:33:36.01 cIWGN9LN
ESCキーで終了しなかったっけ?

>>762
レジストリを直接に書き換えればそう難しくない。

例えば、JPEG画像なら
 HKEY_CLASSES_ROOT\.jpeg
 HKEY_CLASSES_ROOT\.jpg
のそれぞれが同じ
 HKEY_CLASSES_ROOT\jpegfile
を参照するように設定されており、
 HKEY_CLASSES_ROOT\jpegfile\DefaultIcon
のアイコンを表示させるから同じ物になる。
従って、新しく
 HKEY_CLASSES_ROOT\jpgfile (名称は重複しなければ何でも構わない)
のようなレジストリキーを複製して、
 HKEY_CLASSES_ROOT\.jpg
からはそちらを参照するようにして、
 HKEY_CLASSES_ROOT\jpgfile\DefaultIcon
には別のアイコンを指定すればいい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch