Windows98を使い続けるよ Part16at WIN
Windows98を使い続けるよ Part16 - 暇つぶし2ch790:名無し~3.EXE
11/10/18 11:26:22.56 MTOkUFm4
なんかもう、64 bit 版 Windows 98 を出して欲しい。
XP 以降、訳の分からないフォルダ構造になったり、
要りもしない機能が増えしでろくなことがない。

大体、Windows 98 でも勝手に My Documents だの
Program Files が作られるのが癪だったけど。

使用者の思うようにならない OS ってどうなんだろうか。

791:名無し~3.EXE
11/10/18 16:12:55.55 OoX6PEoW
今、入手できてWin98で動作するブラウザってなに?

792:名無し~3.EXE
11/10/18 18:45:55.07 liv0Yugm
Opera11

793:名無し~3.EXE
11/10/18 22:23:40.40 p6Cjqt2h
そうなん。
今あるOperaの11.5はXP以上になっているんだけど、
98にもインストールできるのって何処にある?

794:名無し~3.EXE
11/10/18 23:05:44.66 +Y/jCPv4
>>793
>>16

795:名無し~3.EXE
11/10/18 23:51:35.58 xw9EphF0
>>790
Win9xの腐ったカーネルを64bit化とかアホですか
> XP 以降、訳の分からないフォルダ構造になったり、
> 要りもしない機能が増えしでろくなことがない。
カーネルと何の関係もないし

796:名無し~3.EXE
11/10/18 23:57:12.38 RnBlWLoU
>>790
アレだけ好き勝手にやってるように見えるLinuxですらディレクトリ構造には一定のルールがあるんだが。

797:名無し~3.EXE
11/10/19 01:53:24.46 jj71UZbB
OSとはその名のごとく、管理してるんだから勝手に作られても仕方ないと思う。

798:名無し~3.EXE
11/10/19 02:06:29.96 dQjAB0H/
俺も気持ちはよくわかるんだけど、
じゃぁレジストリ も作る時にいちいち聞くからちゃんと指定しろよな!
って言われるとグゥの音も出ない…。キレイにしたい気持ちはあっても
俺の安物のお味噌が付いていけない。

それと、Winは「フォルダを作る」ということを意識させない方向に向かってるしね。
90%以上の初心者が商売相手な以上、それは仕方の無いことだろ。

799:名無し~3.EXE
11/10/19 12:19:57.53 R4kulV3U
9x系で文句言うのもなぁ…サポート外ってのより、そもそもが根治不可の不安定だし。
新しいの買ったほうが建設的。

800:名無し~3.EXE
11/10/19 12:24:16.52 CQK7bhdU
スレ違いですよ。

801:名無し~3.EXE
11/10/19 19:25:07.72 6YiE8EOD
もう僕は疲れました。
XP着せてだめだったら別れます、捨てます。
汚い大人になった僕をお許しください。

802:名無し~3.EXE
11/10/19 20:54:56.92 RVOMw1GK
いや、98のソフト使ってるとしてだ
プリンタとかドライバはあるの?
インクジェットのインクあるの?
という感じだな

803:名無し~3.EXE
11/10/19 20:58:54.13 aF3HDE30
EPSONなんかはかなり古い機種のインクも販売してるようだけどねえ。
レガシOSのサポートも一番手厚かったんじゃないかな。
去年あたりから一気に対応OS削ったみたいだけど。

804:名無し~3.EXE
11/10/21 00:05:05.11 RcCwyZ88
>>802
98SEを使いこなせる達人は
 PDF化して共有フォルダにいれ
 「おい、それ印刷出力しといてくれ」

 といえる偉い上司なんだよ。

805:名無し~3.EXE
11/10/21 00:27:57.17 /YPqOKCj
1999年から約12年間、現在もWindows98を使っています。

まだまだ使えそうな感じですが、
来年の年賀状ソフトのイラストがついにインストールできなくなりました。

ジャストシステムの楽々はがきなのですが、
数年前から、Windows98にはソフトが対応していなくても
イラストだけはインストールできていたのに、
2012年用からは、イラストがインストールできないようになっていました。
ジャストシステムの意地悪~といった感じ。

なので、今月中にWindows7を買おうかなぁ・・・。

データーを移したり、ネット接続や各ソフトのインストール、
プリンター接続など、やることが多数で疲れそう!

806:名無し~3.EXE
11/10/21 01:16:00.23 Cuja3zbA
>>801
そうか、やっと童貞を卒業だな。
まさるくん、おめでとう!

807:名無し~3.EXE
11/10/21 05:02:19.27 CXGKiAEA
なんだか98だと厳しいくなってきた。
クロームOSみたいにクラウドOSとして軽快に動かしたい。
98時代のマシンにインストールできるOSないかな?



808:名無し~3.EXE
11/10/21 05:04:35.60 6+edZu2u
スレ違いですよ。

809:名無し~3.EXE
11/10/21 20:09:21.69 tJcEicmS


810:名無し~3.EXE
11/10/21 20:52:19.73 MKn2TbPd
プリンタの話だけど有名どころのページ記述言語を持ったプリンタを
買って似た型番のIn-boxドライバを使うとか。
別のWindowsPCにghostscript+redmonを入れてpostscriptプリンタにするとか。
Unix系のPCをプリントサーバに任命するとか。

Part14のテンプレ19にいろいろあるな。以下引用コピペ。

◎ドライバがない場合。
 1. 印刷データを画像ファイルにしてデジカメに転送し、
   カメラダイレクト機能でプリンタをデジカメにつないで印刷。
 2. 印刷データをファイルに保存し、そのファイルを別PCに移動し、印刷する。
 3. 「プリンタを接続した印刷できる状態のWindowsPC」をネットワーク上の
   仮想ポストスクリプトプリンタとしてふるまわせ、ポストスクリプトの
   In-boxドライバを使用する。ドライバ提供がないUnixな人や
   ドライバ対応の悪いMacな人がよくやる。「redmon」でググれ。
◎物理的に接続でき、ドライバが存在する新品プリンタや中古プリンタを入手する。
 EPSON Canon あたりは少数の事業所向けモデルがある。
 EPSONの一部の機種はUSB2.0に非対応。1.1でないと印刷できない、との情報あり。
◎コンビニでのネットプリント/保存メディア対応のデジカメプリントなど。


811:名無し~3.EXE
11/10/22 00:43:45.94 LhShKw/1
>>807
軽快に動かしたいなんて時点でOS云々じゃなくて
ハードウェアが限界なんだよ。

812:名無し~8.EXE
11/10/23 09:39:30.97 2xjEUnx7
>>811
そうそう。
軽快に動かないのはハードウェアの処理能力に対してアプリが重く作られてきているせい。
OSとは何の関係もない。 軽快さで言えば今のOSより98の方が上(ネットワーク系を除く)

813:名無し~3.EXE
11/10/23 19:31:06.10 zzbRPcYZ
今のOSは視覚効果で見栄え良くしようとする分、重くなってそうだけど
視覚効果を無くしたら、かなり軽快になるのかな

814:名無し~3.EXE
11/10/25 22:39:28.42 raUENwhW
>807
win98時代のPCだけじゃわからんし
何に使用するかわからんけど
puppy linux ver4系か ver5系をお勧めしとく
(スペックあるなら ubuntuだけど)


95→98→98se→me(ダウングレード98se)→vista→7
windowsの最高傑作 1 2と思われる xp 2000をつかってない自分は

98時代から vista windows7 になっても
ブラウザ Donut(IE8) 専ブラJane Style

まぁ スレ汚し失礼




815:名無し~3.EXE
11/10/26 16:34:12.91 EhaA84aE
>>812
グラフィックスは?

816:名無し~8.EXE
11/10/26 22:10:46.81 uVKapZLS
>>815
大して違わない。
一つのマシンでそれぞれグラフィック部分をベンチマーク比較してみた。
Win98SE
CrystalMark :   879
Win2kSP4
CrystalMark :   911

817:名無し~3.EXE
11/10/27 21:58:44.88 SoJicZFp
test

818:名無し~3.EXE
11/10/29 20:42:12.61 EkOAV9b9
URLリンク(radiko.jp)

Flashが古くてだめだってよ。

819:名無し~3.EXE
11/10/29 22:14:01.91 /PvnrQXH
>>818
まじかよ…

820:名無し~3.EXE
11/10/30 09:35:24.33 ZO86YMnP
俺なんかコカコーラのシール100枚以上集めて
全部番号入力してクジ引いて
13曲も当たったのにiTuensが使えなくて
ダウンロードできなったことあるよ

821:名無し~3.EXE
11/10/30 18:17:05.40 kkVbEgWv
>>818
KernelEx使って最新のFlash入れても『エラーが発生したため音声が再生できません』
だってよ。
そもそも、win98でRadiko聴けてる人っているの?

822:名無し~3.EXE
11/10/30 18:55:40.70 Lp/3R+vo
スレイプニル(IE6)では聴けてる
operaではそのエラーになる

823:名無し~8.EXE
11/10/30 19:52:40.42 SzsNMvz7
JavaScriptだけじゃなく、IEが行けるってことはActiveXも使っているのかな。radikoは。

824:名無し~3.EXE
11/10/31 23:53:56.53 J0cUEIzb
98とか使って、ウイルスとか大丈夫?

1.ウイルス対策ソフトを使ってる
2.ルータである程度防げる
3.ウイルス上等w

825:名無し~3.EXE
11/11/01 00:02:11.66 uLXT1T4l
Mrノーガードと呼んでくれw

826:名無し~3.EXE
11/11/01 00:24:44.96 vSLH/p9M
ClamWin使ってますが。
後、SpywareBlasterはまだ9x系で動く。

827:名無し~3.EXE
11/11/01 01:10:35.28 0+8Y/OnI
>>824
何回か使ってるとすぐ強制終了食らうからいらんと思うわ。
2個のHDDで交互に新規インストール後をコピペしたら常にクリーンな状態。
だいたい今98SEのウイルスなんか蔓延してないだろうしw

828:名無し~3.EXE
11/11/01 09:05:37.34 wZbZku1j
ウイルスの動作環境を満たしていない恐れが

829:名無し~3.EXE
11/11/01 11:01:22.43 eQTXPY3x
なんてこったい

830:名無し~3.EXE
11/11/01 11:59:38.41 8NGBKbed
windows98使ってますが、SEにグレードアップしたいのですが、
どこかダウンロードできるサイトないでしょうか?

831:名無し~3.EXE
11/11/01 12:07:01.64 5hQcsxPP
>>830
URLリンク(ja.wikipedia.org)
98→98SEのアップグレードはCD-ROMのみ(現在では配布は終了)。
他は違法

832:名無し~3.EXE
11/11/01 23:47:28.77 OOkPk/W9
>>830 ググレカス

833:名無し~3.EXE
11/11/02 00:36:57.98 3N1d8nyS
グーグレカス

834:名無し~3.EXE
11/11/02 22:23:36.85 /CGAfOBS
いまさら上げる98無印とSEの差ってなんだ・・

835:名無し~3.EXE
11/11/02 22:49:09.47 j5G8T8q6
>>834
>>3以外知らんな
そもそもウチには98FEないし

関係ないけどXP SP1以前も持ってないし2000SP4以前も持ってないな
だからHDDの137GBの壁とも基本的に無縁だな

836:名無し~3.EXE
11/11/03 12:32:19.01 qtypyzxO
このスレは98SP1遣いだけだろ
98SEユーザーはこっち
昨日気づいたんだけど俺のOS98じゃなくて98SEだった
スレリンク(win板)


837:名無し~3.EXE
11/11/03 12:37:30.16 KlTSMbHw
お前とこんな形で分かれる事になるなんて・・・・・・。

838:名無し~3.EXE
11/11/03 12:44:54.42 /YIpJp8C
>>830
ヤフオクで買う権利はダウンロードできるよw
つうか安いんだから買えよアホ

839:名無し~3.EXE
11/11/03 16:37:10.34 E77+ZbsQ
>>836のはただのネタスレじゃねーか。

840:名無し~3.EXE
11/11/03 20:53:30.27 Md792kDr
で、SP1は、どこで落とせる?

841:名無し~3.EXE
11/11/03 21:30:34.29 e/C6w7ZJ
>>840
URLリンク(www.mdgx.com)

842:名無し~3.EXE
11/11/03 22:26:19.32 /aMAFLEv
Windows98から書き込みしてます。

2012年の年賀状ソフトがWindows98に非対応という理由で、
先日、Windows7を購入しました。

ところが、今までデーターの保存に使用していたや
古いプリンターや一部のソフトが、Windows7に非対応なので困っています!!
Windows7自体は動きが速いし便利ですが、
MOディスクが使えなければ、データーの移し変えができない・・・。
MOディスクドライブが生産中止だし、USBか外付けのハードディスクを購入
するしかないんでしょうか?

Windows7が買えたというのに、問題山積みで気分が晴れない。
現在使用中のWindows98をこわさないように大切に大切に使用せねば・・・!


843:名無し~3.EXE
11/11/03 22:28:07.72 /aMAFLEv
Windows98から書き込みしてます。

2012年の年賀状ソフトがWindows98に非対応という理由で、
先日、Windows7を購入しました。

ところが、今までデーターの保存に使用していたMOディスクドライブや
古いプリンターや一部のソフトが、Windows7に非対応なので困っています!!
Windows7自体は動きが速いし便利ですが、
MOディスクが使えなければ、データーの移し変えができない・・・。
MOディスクドライブが生産中止だし、USBか外付けのハードディスクを購入
するしかないんでしょうか?

Windows7が買えたというのに、問題山積みで気分が晴れない。
現在使用中のWindows98をこわさないように大切に大切に使用せねば・・・!

844:名無し~3.EXE
11/11/03 22:35:14.77 e666nW3+
>>843
Professional EditionにAnyTimeUpgradeしなされ。
メモリは、3GBぐらい積みなされ。
XP Modeを使って、接続メニューでUSBを接続させれば、ハッピーになれます。
XP Modeはダウンロードしてきて別途インストールです。
Googleすると、使い方はいろいろ出てきます。

30秒ぐらい起動に時間がかかりますので、
あげっぱなしにするなら、メモリは3GB欲しいところでしょう。

845:名無し~3.EXE
11/11/03 22:41:08.83 ZZTWAP9/
「最後の」と付いた、MOドライブの新製品が発表されたばかりだな

846:名無し~3.EXE
11/11/03 22:41:39.81 q2yp/WHp
>>842
それほど長きにわたって使ったPCとはいえ、データ量はたいしたことないんじゃないの
ルータの内側で家庭内LANを組んで、データを格納していたフォルダを共有する設定をすればいいんじゃないの

セキュリティが良く分からないなら無線LANはやめとくべき
ルータにLANの口が複数ないのであれば、家電量販店等で「ハブ」というのを買えばいい

PCを2台ならべて、デスクトップならモニタ2台とキーボードとマウスならべて
98機のフォルダに共有の設定をして、Windows7機からネットワークを介してエクスプローラで見て
ファイルをコピーすればMOなんて要らない

年賀状ソフトは、ソフト次第では2012年版で原稿を作って過去のバージョンと互換性のあるファイル形式で保存すれば
Windows98機で印刷すれば問題ないかもしれない。試す価値はあると思う
いずれにせよ、インターネット直結でなければWindows 98はそれなりに使えるんだから、諦めるのはまだ早いでしょう

847:名無し~3.EXE
11/11/03 22:43:07.07 CWls1N8G
MO使ったことないけど、USBにSCSIを繋げられるコネクタなんかで何とかならなのかね。
SCSI接続のHDDをUSBで読み込めたと思う。

848:名無し~3.EXE
11/11/03 22:51:41.40 WH76GM5D
つかスレ違い。

849:名無し~3.EXE
11/11/03 22:57:00.90 NaCV86IQ
VMWare使った方がええんでないの?
一応シームレスにデータ移すことも可能だし。
MOはSCSI接続なのかな?
Win7マシンにPCIスロットがあれば仮想マシン上から使える筈だけど、もし無いようならUSB変換ケーブル使うしか無いね。
URLリンク(www.iodata.jp)
が今年半ばまで生産されてたので、根気よく探せば見つかるかも。

850:名無し~3.EXE
11/11/03 22:59:57.15 NaCV86IQ
あ、内蔵ドライブだとしても変換アダプタあるから多分大丈夫だと思うよ。
多分だけどね。

851:名無し~3.EXE
11/11/03 23:09:39.55 e666nW3+
MOの吸出しは、現行機が生きているのだから、早めにやればいいでしょう。
万が一9x機が壊れても、XPや2000を借用すれば、SCSI-BIOSは協調して動いてくれる。
MOは、インストールDVDに入っているNT5.x系FDDドライバで動かせる。
データ流出が心配ならば、Win7機の内蔵HDD外して、別のHDDにXPインストールして
アクチする前に、吸出しをすればいい。XPはアクチベートさせない。
2.2TB以上のハードディスクを使わなければいいし、画面はVGAの狭いやつでも我慢。

問題はプリンタとNT6.x系で動かないソフトだろうな。

852:名無し~3.EXE
11/11/03 23:17:09.66 q2yp/WHp
MOってLinuxで使えなかったっけ

MOがSCSI接続なら、SCSIアダプタごと新マシンに移してLinuxをCD/DVDブートしてHDDにファイルコピーすればいいんじゃないかあと。
こまめにsyncしないと遅延書き込みでデータ飛びそうな気がしないでもないけどMO使ったこと無いから分からん。
USB MOなら、新マシンにUSBで接続してひたすら吸い上げて終わりなのではないかと。


Linuxは敷居が高いというのであれば、Windows 98 USB Mass Storage Device Drivers< URLリンク(www.technical-assistance.co.uk) >で
SDカードかSDHCカードあたりを使ってシコシコとデータを移すとか。

プリンタは擬似的にPostscriptプリンタのように振舞わせればどうにかなるんじゃね?
OSは対応次第。

残るはWindows 7ではどう頑張っても動かないソフトだけど、Windows 9xを仮想マシンにインストールすればたいていのことはどうにかならないかなあ。
個人的には、Socket478世代以前のマシンを複数確保して、Windows 9xの動く実機を複数保存したい所だがなあ。

853:名無し~3.EXE
11/11/03 23:54:08.93 KmCjT/uq
私も年賀状と名刺ソフトの件で中古のXPを買いました
今年は98SEでは無理な仕事が入ってしまい
協力企業さん全てで使ってるソフトがXP最終バージョンとのことです

98SEはデータの引越し完了したら余生は遊びとかに使おうとおもっています
98SEよ12年間長い間お世話になりました

854:名無し~3.EXE
11/11/04 00:19:35.14 eArQYw9h
>>852
>Socket478世代以前のマシンを複数確保して、Windows 9xの動く実機を複数保存したい所だがなあ。

理屈からいえば、動くはずだが・・・

AMD 990FX+ AMD SB950
IDE(P-ATA)コネクタがネイティブサポート
URLリンク(www.asrock.com) Extreme4&cat=Specifications
URLリンク(www.asrock.com)(m).jpg
ファームファクタ ATX
コネクタ 1 x ATA133 IDE コネクタ (2 x IDE デバイスのサポート)
拡張スロット 2 x PCI スロット

AMD Athlon II X2 Dual-Core Processor
URLリンク(www.amd.com)
 235e 2.7 GHz, 270u 2.0 GHz
URLリンク(www.coneco.net)
 DDR3-1333 DDR III SDRAM 512MB×2
URLリンク(www.best-do.com)
 IDE2.5インチHDD >>160GB以下
 【WesternDigital】WD1200BEVE
URLリンク(www.ainex.jp)
 スペーサ
URLリンク(www.clevery.co.jp)
 URLリンク(support.amd.com)
URLリンク(www.clevery.co.jp)
 URLリンク(www.nodevice.jp)
URLリンク(buffalo.jp)
  RT8139Cは、RT8029と互換あるはず
 URLリンク(nicmania.sakura.ne.jp)

855:名無し~3.EXE
11/11/04 00:56:04.46 1rL71jbH
>>854
いや…

別にLGA775でもP-ATAのある奴なら細工皆無で動くだろ
VGAはGeForce FXか6xxxxあたりを刺せば無難だろうし(ウチにはGeForce MX420 PCIがある)
サウンドも適当に対応してるPCI等のカードを確保すれば大丈夫だろう

でも正面から対応をうたってるのは478世代以前が鉄板なだけ
現役世代が動かないとは言わないが、手は掛かるだろ
詳しいことはWindows 98スレでも行ってくれ

856:名無し~3.EXE
11/11/04 02:02:08.04 gUQUWMRv
すげー熱いスレだw
古いPCからのデータ移行は
まずひとつのファイルに圧縮する(ZIPとか)
その際、パスワードをかける
どっかのサーバーにうpする
新しいPCで落とす
解凍する
MOをこの先も使いたいなら別だけど

857:名無し~3.EXE
11/11/04 11:03:13.98 P8npituB
98インスト完了
いやー、operaは軽いね
動画はやっぱ無理だわ……以上w

cpu:mpen200、メモリ:192メガのノートに入れたんだが、
思ったより重いね、98
もっちっときびきび動くのを想像したから、予想外だわ
ノートのスペックも低いが、このクラスでも2000やtinyだと何とかなるからなあ
98の使いどこが・・・…

858:名無し~3.EXE
11/11/04 12:17:37.36 bgbdV1re
>>857
operaのバージョンはどれにしたの?

98lite軽いよ。

859:名無し~3.EXE
11/11/04 15:09:40.32 FTPcwoh0
>98の使いどこ
DOSプロンプトに決まってるじゃないかw
NT系のコマンドプロンプトでは正常動作できないDOSプログラムは結構多い。

860:名無し~3.EXE
11/11/04 16:22:23.97 VmIsaPaN
>>857
HDD/SSD、DMAになってる?
DMAにしても実測2.4MB/sとかの超骨董HDDもあったりするが…
P166マシンに実測22MB/sなHDD積んだ時の感動は95のメモリを
16MB→48MBにした時に次いで忘れられない…

861:名無し~3.EXE
11/11/04 17:02:16.82 x/qpddkY
>>859
うちでも、ANSI ESCシーケンスを使ってるのはほぼ全滅だった。
NT系のANSI.SYSは、まがい物と言っていいほど糞だから。

862:名無し~3.EXE
11/11/04 20:43:05.62 q+LrIok2
MOって、単純な読み書きなら7でも問題無いだろ?


863:名無し~3.EXE
11/11/05 17:24:07.47 igGzza5k
CD-R焼いておしまいさ

864:名無し~3.EXE
11/11/05 19:38:03.76 at32Qhdv
CDRやDVDR、フラッシュメモリは寿命がな・・・。
ドライブさえ死ななければMOが一番信頼できる。

865:名無し~3.EXE
11/11/05 20:14:04.23 YcZZRZPY
そういう信頼を追うなら複数HDDの方がコスト的に安くつくのでは。

866:名無し~3.EXE
11/11/06 11:41:41.95 lsRQ/0QM
MOの公称耐久年数は70年だからな。
ほかのリムーバブルメディアとは桁が違う。
…ドライブが先に製品寿命迎えちまっちゃどうにもならんがw

867:名無し~3.EXE
11/11/06 13:20:19.22 6G62VkUq
>>866
煙草さえ吸わなければWindows自体より長持ちってことですね
Windows 9xならファイルの単純コピーとsys.exeでどうにかなりそう?
Linuxだとどうなんだっけ

そういやUSB-MOとか何処消えた
ちょっと kakaku.com みたら内蔵SCSIなドライブしかないじゃん
何故こうなった

868:名無し~3.EXE
11/11/06 14:54:57.49 z75jdhSN
>>866
昔その話を聞いて、保存メディアはMOで統一しようかと一瞬迷ったが、
やめといて良かったわ。
こんなに早く終焉を迎えるとは…

869:名無し~3.EXE
11/11/06 22:28:44.37 7iUx97kK
複数のCDをDVDに
複数のDVDをBDに
って感じで定期的にコピーすれば
寿命の問題なんてどうでもいいと
思った人がどれだけいるのかと

870:名無し~3.EXE
11/11/06 22:47:49.64 mVbZGf5r
BDは保護層がCD/DVDに比べて薄いから長期保存に向かない、と言う話を良く聞くので、バックアップメディアとして使うのはちょっとためらいがある。

871:名無し~3.EXE
11/11/06 23:58:51.20 97vuVDGq
MOはコスト面はともかく1枚あたりの容量が少なすぎ&読み書きに時間かかりすぎってのがキツいな。
98年頃だと1つ5MBくらいのMP3ファイルを保存する程度だったけど。

872:名無し~3.EXE
11/11/07 05:51:31.20 xzvJb2Bw
これ書いちゃうと今の中古とか全部捌けそうで
いやだけど、困ってるようなので教えておくわ

I-Oデータの MOC2-Uxx シリーズなら Win7とWIN98SE
の両方に対応してる。探すのにえらい苦労した。
ドライバも両方ともあるから簡単だし。新品は高いので中古
で十分かと思う。

それ以外にデータ転送だったらLinuxサーバーかWHSでも98SE
からアクセスできるし、100Mbpsでもそこそこ早い。

873:名無し~3.EXE
11/11/07 22:53:44.94 AusRqw9P
いや、だからMOにドライバいらねぇって・・・
OS依存もねぇよ

874:名無し~3.EXE
11/11/07 22:59:34.75 7ooWya0Z
NT4.0の存在を忘れているな。
MOをMOとして使えないWindowsなんだが。

875:名無し~3.EXE
11/11/07 23:05:29.98 8JXxLxa1
もともとスレ違いだし…

876:名無し~3.EXE
11/11/07 23:14:32.25 7ooWya0Z
MOにOS依存なんてねえ、って言い切ってるから指摘しただけの話。

877:名無し~3.EXE
11/11/07 23:31:43.06 Itvr853A
マジレスすると、ハード的にMOから起動できるBIOS(SCSIなど)があれば、
OS依存もなければドライバも不要、と言えるかもしれない。

実際はそのインターフェイスのドライバが必要になるし、
リムーバブルとしても使えなくなるから、無意味な話だけどな。

878:名無し~3.EXE
11/11/07 23:43:10.98 l5j06hpx
CD-Rは今だに読み込みOKだけどMOはまず無理だからなあ
どうでもいい

879:名無し~3.EXE
11/11/07 23:43:36.00 iYxFFOGZ
リムーバブルにするには、スーパーフロッピー形式
URLリンク(www.wdic.org)

880:名無し~3.EXE
11/11/07 23:55:04.99 /yCD8Zfg
昔PC9821でMOからWindows95起動してよく遊んでた
MOドライブがすぐ壊れた

881:名無し~3.EXE
11/11/08 00:29:18.93 qOWYJbtN
843です。

みなさん、いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
たいへん参考になりました。

先日、電気店に行き、店員さんともいろいろ話をしていました。
Windows98のデーターとMOディスクのデーターをUSBに保存し、
USBのデーターをWindows7に移す方法が一番簡単だと言われました。
なので、ひとまず、外付けハードディスクドライブを購入しました。(Win98には非対応)
思っていたより安く買えました。

それにしても、MOが何十枚もあるんです。MOディスクドライブも2個持ってます(^^;;
MOに使った金額はすごい(>_<)
フロッピーディスクは終了しても、MOは永遠と思っていたのでショックです。

とにかく、PC引っ越しはまだまだ終わりそうにないし、
Windows7もまだネット接続していないので、
このスレをまだまだ頼りにしていますので、よろしくお願いします!

882:名無し~3.EXE
11/11/08 01:05:51.63 K9DTtiIr
>>873
アホそうだから突っ込んでおくが、外部デバイスだから
Winsows98SEが動くようなMOだとWin7-64bitに
対応してないから。言い切るならもうちょっと勉強しろ。
ロジテック LMO-A636Uとか。
win7ではじめのころはずいぶんドライバがなくて苦労したもんだ。
今でも結局対応しないってメーカーは実際あるんだよ。

883:名無し~3.EXE
11/11/08 01:07:14.47 K9DTtiIr
>>881
98はUSB認識しないぞ。ドライバがないと。
そして98ドライバがあるUSBメモリなんか
今ないと思うが。

884:名無し~3.EXE
11/11/08 01:09:22.61 5TNpXICM
>>883
98用マスストレージのドライバで認識しないんだっけ

885:名無し~3.EXE
11/11/08 01:19:20.40 UD9qkhWc
>>881
98機と7機の2台があるのなら、LANでMOの中身を前者から後者に送ればいいだけじゃないかい?
何もそんな面倒で無理そうな、しかも金のかかる方法をとる必要ないと思うが?

886:名無し~3.EXE
11/11/08 01:20:51.66 qdwXQSwR
>>884
MS公式のドライバは無い
非公式ならある

887:名無し~3.EXE
11/11/08 01:41:38.19 njgmZUky
Winsows98SEだとLANがオンボードに無いPCも多かったのだよ。

888:名無し~3.EXE
11/11/08 01:46:44.68 UD9qkhWc
>>887
いや、どうせ買い物するなら中古で安いLANカードでも買えばいいと思ったのでね。
98用のドライバが付いてこないとしても、蟹やイソテルなんかはメーカーからDLできるし。

889:名無し~3.EXE
11/11/08 01:49:26.39 UD9qkhWc
追加

それに最近Win7を買うまで98をスタンドアロンで使い続けてたとも考えにくい

890:名無し~3.EXE
11/11/08 02:04:47.21 oxhl3cHl
>>884
ちょっと待って。それマジなの?
何時の間にかUSBメモリがそんな風に変わっていたのか。知らんかったわ。

明日あたり適当なの買ってみるか…

891:名無し~3.EXE
11/11/08 02:06:52.86 jx7D88r0
>>884 >>886
非公式のやつは相当やばいわ。チップセットとかの辛み
があるのかしらんが、入れたらOSごと飛んだ。
>>885のとおり、LANが一番簡単。
ちなみに>>888の言ってる対応LANカードも相性が
非常にあって今売られている奴は何個か試したがだめだった。

面倒なら98SE側のHDDにいったん移してから
HDDごと抜き取ってWin7にHDDをUSBでつないでコピーするとか

892:名無し~3.EXE
11/11/08 02:10:21.06 jx7D88r0
>>890
だいぶまえにとっくに98は切り捨てられてるから提供ドライバなんかないぞ。
USBメモリであっても98SEはその固体ごとにドライバがいるんだよ
あったとしても大容量じゃまず読み込めない。せいぜい1Gくらいか。
ショップ行って対応OSみてみ。がっくりくるからw

893:名無し~3.EXE
11/11/08 04:09:06.47 2YJ6Jb3+
最近のは知らんが、だいぶん前に販売されてたバッファローのUSBメモリなら98SEでも使えてたよ
ドライバは別途ダウンロードしてからインスコしないといけんけど

894:名無し~3.EXE
11/11/08 04:29:45.21 T9RjAbin
だいぶ前に98SE用に買ったのはこれだったかなぁ
URLリンク(buffalo.jp)

895:名無し~3.EXE
11/11/08 05:37:34.30 5TNpXICM
適当なRealtek 8139搭載の100Base-TXなLANカードを買えば?
ドライバは URLリンク(www.realtek.com.tw) にあるし。

896:名無し~3.EXE
11/11/08 05:47:22.06 5TNpXICM
いちおう

Googleショッピング
URLリンク(www.google.co.jp)

で調べると、PCIならLGY-PCI-TXDが、ノートPCでもLPC-CB-CLXがあるね
IO DATAではETX-PCIが何店舗か。

897:名無し~3.EXE
11/11/08 08:56:10.08 UD9qkhWc
>>891
LANカードに限らないけど、98で使うなら「98の時代にありふれていたもの」じゃないと面倒なだけだよ。
さらに言えば、98リリースの時点でありふれていたものなら、ドライバがOSに入ってる率も高くて楽。

もしそうしてるのに相性で駄目というのなら、相性じゃなくて使い方に問題があるのかも。

898:名無し~3.EXE
11/11/08 11:30:00.95 zrgU1LmU
98SEはUSB込みで設計されてるから公式ドライバはあるんだよな
98は無いから何処ぞのサイトからドライバを持ってこなくてはならない
現に俺のPCはそうしてるし知り合いのも98だったのでそれを使ってUSBメモリを読めるようになった

899:名無し~3.EXE
11/11/08 12:41:47.84 67CUVUdO
>>891
日本語版使った?

900:名無し~3.EXE
11/11/08 13:37:24.96 K9DTtiIr
>>899
使ってるよ。USBはドライバ付属してあるようなら使えると思うが。
SEはわかるが無印は知らん。とにかく制約が多いから、xpとかと
同様のレベルじゃ扱えないしね。

901:名無し~3.EXE
11/11/08 14:49:54.78 PzA9WOX3
avast4.8はいまだに、ライセンスキー更新もウイルス定義ファイル更新も
受け付けているんだな

素晴らしい会社だわ

902:名無し~3.EXE
11/11/08 16:53:50.74 caYMgcnk
98SE標準のマスストレージクラスドライバじゃ受け付けてくれないUSBメモリ、結構多いぞ。
台湾製非公式パッチ当ててあれば、マスストレージクラスドライバがMeのものになってるんで平気なことが多いけど。

903:名無し~3.EXE
11/11/08 21:12:49.87 oxhl3cHl
なーんだ。
台湾製SP入れても使えないUSBメモリばっかりって話かと思ったら
単に自分が入れられないってだけだったのか。

一安心。

904:名無し~3.EXE
11/11/08 21:35:42.77 DdAFY3qE
なんで>>900>>891でもないくせに>>899に返レスしてんの?
>>899>>891>>3の日本語版を使ったかどうか聞きたかったんだろ。

>>891
通ぶって「非公式のやつ」なんて大雑把な言い方をしたら
>>3のUSB汎用マスストレージドライバか
>>4の台湾製非公式日本語版SPか分からんだろ。
どっちも非公式だからな。

今どき相性とか言う奴は初心者ぽいんだが。
IRQがどうしても変えられないとか、LANのプロプライエタリな
ドライバがinterrupt stormを吐くとかなら分かるんだけどね。

>>892
大容量で「1Gくらい」なんて俺様容量制限クリップか?
USBメモリの容量は制御チップに書いてあるからOS側は
その容量を取得するだけだろ。
ddで書いたら表示容量と実際の容量が食い違う事もあるが、
それはHDDでも起こるしな。


905: 【28.6m】 【東電 79.7 %】
11/11/08 22:06:49.82 +KIAwbqy
>>892
infに「俺はUSB Mass Storageクラスデバイス(に属する全デバイス)用のドライバだ」と記述できるよ

906:名無し~3.EXE
11/11/08 22:37:48.89 qKhtmJSC
>>904
>>900
はもしかしたらID変わっただけかもしれないね

907:名無し~3.EXE
11/11/08 22:45:27.55 K9DTtiIr
>>904
いうにことかいて”今どき”とかアホかおまえは。13年も前のOSドライバに
いまどきがあるんかよ。新しいのは何ひとつでてねーのに。相性は11年前からかわってねーよ。
そりゃXPやら7ならいまどきになるかもな。
ネットでちょっとぐぐったらUSBの認識相性なんかたくさんでてくるわ。
初心者らしくもう少し勉強するかXPでもいじってろよ

908:名無し~3.EXE
11/11/08 22:58:58.02 qKhtmJSC
>>907
えーと、…

909:名無し~3.EXE
11/11/09 00:36:17.26 Krkdmh/U
>>904
いまどきwwwwww
相性もわからんのかこいつは

>☆知ったかぶりで古い情報や思い込み情報を書かないでください。ゴミです。

910:名無し~3.EXE
11/11/09 02:11:47.52 EBfhCs2c
98SEの場合、USBそのものは認識してもリムーバブルメディアというか
メモリとしてはまず認識してくれない。非公式にしろ公式にしろドライバがちゃんと
あってないと。この時代の場合USB1~2まであったりするんでなおさら
1Gというか大容量になってくるとそれそのものが認識したりしなかったりする
MSでもサポートドライバ必要だから読めとかFAQで説明してたはず
あと現行の販売されてるので、HDD系で98SEでもドライバ提供してるのは
URLリンク(www.coneco.net)
これくらいだろうか。これなら”いまどき”なので相性問題は発生しない 98SE持ってる奴はかっといたほうがいいかも

911:名無し~3.EXE
11/11/09 19:02:12.91 95j7pHLG
一番簡単なのはLANだと思うんだけど
違うのか

912:名無し~3.EXE
11/11/09 19:20:52.92 ap4nM4XB
人それぞれだから。

913:名無し~3.EXE
11/11/09 21:05:10.23 9YCqjSz9
◆Win7 最上位エディションのDSP版に激レアの限定パッケージが登場!◆
▽Windows7 Ultimate SP1 64bit Touch Mouse + NANAMI FFP-US3PE2 セット
│23,980円(税込) + 送料無料【限定137台】
└→ URLリンク(nttxstore.jp)

  □ TOUCH MOUSE Limited Edition付!
  □ 窓辺ななみオリジナル TOUCH MOUSE解説動画付!
  □ 窓辺ななみオリジナル Windows7テーマ付!

914:名無し~3.EXE
11/11/09 21:22:15.69 EjLMsUuK
何十枚とあるMOのコピー 640MOかな

1.LANでコピーする (NASにする)
2.HDD or USBメモリに移行する
3.Rに焼く
4.ストレージサービスを利用する

データが大量にあるって大変だよなぁ
仕事につかってるわけじゃないから ここ何年もまともにバックアップとってないや

10年前のcドライブ ほぼ 丸ごとコピーしたバックアップとかあったりするけど
コピーのコピーが ふえてくんだよなw

915:名無し~3.EXE
11/11/09 22:15:04.19 ya7HxMCw
実はLinuxを入れるという手もある

916:名無し~3.EXE
11/11/09 22:51:03.52 DNzDnP6y
>>909 >>910
知ったかぶりは書かないようにね
スレと君の相性があるかもしれないね

USB Mass Storage Classなストレージは
台湾SPと汎用USBで困ってないからいいよ


917:名無し~3.EXE
11/11/09 23:01:25.46 OFhoHsv9
>>916
おまえはまずいまどきが何を指してるのか答えられるように
なってからレスしろよ

918:名無し~3.EXE
11/11/09 23:14:35.84 60i2jjLe
私女だけど「今どき」にこだわる人って・・・


919:名無し~3.EXE
11/11/09 23:19:31.81 b8jHB1rZ
蟹ニックなら全部98/Me用ドライバあるよ
PCI版の100やギガ物だけじゃなくPCIE版のギガ物(RTL8111C)とかも使えてる
PCI版ALLドライバ(オンボ含む)=Win98ME Driver 5.707 2008/11/24
PCIE版ALLドライバ(オンボ含む)=Win98ME Driver 5.708 2008/11/24
PCIのリビジョンが古いや増設しまくってると使えない事もあるだろうけど…

920:名無し~3.EXE
11/11/09 23:27:39.16 w51reOfn
LANカードはDOSのドライバまであったりするよね。
ごく最近のは知らんけど。


921:名無し~3.EXE
11/11/10 00:06:40.11 8AhvT4OG
9xはギガ物でも今ひとつ速度が出ない感じ…

922:名無し~3.EXE
11/11/10 00:31:58.62 kl1I/+1c
Win98愛用者で先日Win7購入者です(843、881を書き込みした者です)

Windows98対応のUSBは、数年前に購入したものを持っています。
容量は1GB。
自宅のデーターの一部を会社で一時的に使いたかったから、
容量は小さくてもいいと思って買いました。
当時からWindows98には対応していなくて、
たしか98対応のドライバをダウンロードした記憶があります。

ところで、本日聞いていただきたいこと・・・
10月30日に購入したWindows7のCD/DVDドライブが故障しました。

何かをインストールしようと思ってディスクを入れて、
ウィーーン・・・と音はしても、パソコンに反応しないし、
マイコンピューターの中にドライブが表示されていない。
肝心のDC/DVDドライブが使えないと、ネットにもつなげないよ~!

明日、さっそく電気店に修理依頼に行ってきます。




923:名無し~3.EXE
11/11/10 01:49:58.63 d02aPTW3
>>919-921
USBにしろ、LANにしろ、ドライバ直結で動く可能性もあるが
カーネルEXがあたってるとやばいんだよな。

924:名無し~3.EXE
11/11/10 03:47:54.53 OdSdSV3P
ていうか、USBは台湾製SP入れれば基本困らないはずなんだが。。。
自分も98未対応のブツはあれ入れたらどれもすんなり認識されたし。
何でここに来て動かない云々の話が出てきたのかよくわからない。
動かないって言ってる人はどうも台湾製SP自体が入らなかったみたいだから
そのせいで色々思い込んじゃったのかなあ。

925:名無し~3.EXE
11/11/10 07:12:43.45 KXm+j1+S
>>916
> USB Mass Storage Class「な」ストレージ
失せろ低脳ガキ

926:名無し~3.EXE
11/11/10 09:02:22.23 oZVjdbOa
>>909
>いまどきwwwwww

禁句だろw
今時、win98でもないしな

927:名無し~3.EXE
11/11/10 11:15:42.61 OjO4rO+J
ウィンドウズ98が出るまであと98年…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch