Windows7が売れてないat WIN
Windows7が売れてない - 暇つぶし2ch356:名無し~3.EXE
11/10/01 15:16:39.33 ki/Zc+7u
車の技術は外国発だから日本車は全てタダにしろみたいな言い分だな。

357:名無し~3.EXE
11/10/01 15:23:56.61 QRsre6sW
>>356
車という特許料は日本は支払ってる

358:名無し~3.EXE
11/10/02 08:38:06.91 BHhs1+bt
>>355
Windowsのことだろ、わかるわかる。


359:名無し~3.EXE
11/10/02 12:13:13.12 jb9tjzZU
>>358
いや人はパクってきたがNTカーネルはMSの開発。

360:名無し~3.EXE
11/10/02 16:46:58.93 iVAlPbiE
NTカーネルはDECの開発

361:名無し~3.EXE
11/10/03 04:46:44.57 OAfifq7R
うそはいかんな。人材(ってもかカトラーだけ)が元DEC。

362:名無し~3.EXE
11/10/03 16:22:05.91 eTKNPzGy
教科書レベル。

363:名無し~3.EXE
11/10/05 01:10:25.64 0HbMIkhr
>>361
NTカーネルはDECの開発

364:名無し~3.EXE
11/10/05 05:41:20.17 O9JNCkZe
>>363
証拠は?

365:名無し~3.EXE
11/10/05 08:33:43.99 ArL5ww7c
>>363
NTが生まれた時代にDECはまだ存命だったのだが

366:名無し~3.EXE
11/10/05 12:59:39.77 M8P87gQE
XPは4G以上使えん時点でダメだわw
4G以上使いたいって人はたくさんいるからww

367:名無し~3.EXE
11/10/05 14:07:42.52 kwNDlX5M
あまりXP厨に喧嘩売るなよ・・・鬱陶しいから。

368:名無し~3.EXE
11/10/06 07:38:27.04 GjyD3EhQ
XPにも64Bit版ある。

369:名無し~3.EXE
11/10/06 10:45:44.08 DSobiOkN
XPx64ってx64OSの中で一番アレじゃね

370:名無し~3.EXE
11/10/06 11:16:46.22 i45R/oAd
XP64は、64bitOSのα版みたいな位置付けだから仕方ない。
Vistaでβ、7でRCになってようやく一般ユーザでも
それなりに64bitに手が出せるようになった。

371:名無し~3.EXE
11/10/11 15:55:30.77 mURPYHo7
Windows7のSP1適応済みって、無印にSP1当てたものかと思ったら無印+SP1+不具合もついてきたんでしょ?
半年以上もバグ放置みたいだし

俺らがWindowsしか使えないんじゃなくて、仕方なくWindowsを使ってやってるってことに気づかないのかなー

372:名無し~3.EXE
11/10/12 10:56:03.39 STKG4AsY
Windowsしか使えないんじゃないなら他の使えよw
馬鹿かよ。

373:名無し~3.EXE
11/10/22 06:44:26.66 bExBabzq
Ubuntu最高

374:名無し~3.EXE
11/10/22 21:49:29.14 9L0BL4yc
MSの第1四半期決算、「Office」は好調ながら「Windows」は減速
スレリンク(pcnews板)

375:名無し~3.EXE
11/10/22 23:21:51.71 sDyiByPs
>>374
減速で済んでいるというのが驚き。

376:名無し~3.EXE
11/10/22 23:34:34.73 tJXacXhS
VISTA以前のレイアウトに戻すべきだろ
迷惑な機能ばかりつけてスピードも遅くなってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch