WindowsXP質問スレ 207ページ目at WIN
WindowsXP質問スレ 207ページ目 - 暇つぶし2ch700:名無し~3.EXE
10/10/08 15:05:01 eZgklZxJ
>>697
ご指摘ごもっともです。今後はしっかりとバックアップを取っていきます。
旧PCは実家にあるので、次回HDDを移してデータを回収してみます。


データ回収ができた後にHDDを旧PCに戻したとして、FDDから回復コンソールで
旧PCも復旧させたいのですが、新旧両PCともにFDDがありません。
新PCはともかく旧PCは一度もUSBFDDを接続したことが無いので、
外付けFDDを購入して、新PCでディスクを作成したとして、

無効な BOOT.INI ファイルです
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした:
Windows\System32\Hal.dll

この状態のPCがUSB接続したことのないFDDを認識してくれるのでしょうか?

701:名無し~3.EXE
10/10/08 15:08:36 iM3mvE5t
>>700
データが取り出せたなら、あとは回復コンソールで試行錯誤するよりも
リカバリ(再インストール)が手っ取り早い。

702:名無し~3.EXE
10/10/08 15:17:36 7nq+WeXP
>>700
> 無効な BOOT.INI ファイルです
> 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした:
> Windows\System32\Hal.dll

これはOSが出しているエラーメッセージ。
FDDで認識するかどうかはOSが起動ルーチンに入る前のBIOSの段階の話なんで
USBFDDが使えるかどうかに対しては、このエラーは何の意味も持たない。

起動できるという意味ではなく、できるかどうかもわからないというだけ。
情報量ゼロの段階。

703:名無し~3.EXE
10/10/08 15:21:56 7nq+WeXP
>>700
そもそもFDDがあったとしても、現状XPのインストールディスクとか紛失してるなら
旧PCの復旧は無理。

データだけ引き出したら新しいPC買うなり、OS買うなりしろよ。
OS買うならそもそも回復コンソール起動CDなど作る必要が無いがな。

704:名無し~3.EXE
10/10/08 15:28:27 eZgklZxJ
>>704
情けないことにそのリカバリするためのディスクがないのです・・・。

>>702
ありがとうございます。
USB接続はウィンドウズではなくBIOSで識別していたのですね。
BIOS画面ではパスワード変更などもできて普通に動作していました。
F12キーでFDDから起動、CD/DVDから起動などの画面も出ていました。
他にも判断材料になる情報があるのでしょうか?

705:名無し~3.EXE
10/10/08 15:35:16 6MQcyfMk
富士通ならディスクを購入できるはず。

というかBIOSがどうの、起動がどうのってのはXP以前の問題だから板違い、パソコン一般板か初心者板で。


706:名無し~3.EXE
10/10/08 15:36:54 eZgklZxJ
>>703
すいません、リロードしてませんでした。
URLリンク(gigazine.net)
この記事にあるFDDかCDを使った「Rebuild」コマンドを試してみたいのですが、これでの復旧は
できない、ということなのでしょうか。

707:名無し~3.EXE
10/10/08 15:50:26 eZgklZxJ
>>705
ありがとうございます。
該当板で相談してみます。

708:名無し~3.EXE
10/10/09 15:14:40 ZxGfbi/3
windows xp pro 32bit sp3で質問があります
条件は詳しくわからないのですが気がつくとC:\WINDOWS\system32\defrag.exeが起動した形跡があります
当然ですが自分では起動してないし、検索してみるとタスクスケジューラ関連が多く出てきますが
そんな設定をした覚えはなく、念のため確認してみましたがやはり存在しませんでした
当方ではSSDを使用しており、できればこの現象を停止したいと思っているんですがどうすればいいでしょうか?

709:名無し~3.EXE
10/10/09 15:27:51 Mlk1Fue9
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

710:名無し~3.EXE
10/10/09 15:42:07 ZxGfbi/3
>>709
あ!どうもありがとうございます
恥ずかしながらちょっと検索キーワードを複雑に考えすぎてたようです

711:名無し~3.EXE
10/10/09 19:58:52 iZoo6+ZM
SP3 x86です。

HDD1   : IDE (OS & 各種ツール)
HDD2~4 : SATA (AHCI、データ倉庫専用)
Z      : VsuiteFreeやEram改でRamdisk (OS・ユーザのTEMP、 IEとその他ブラウザのキャッシュ)

このような構成なのですが、HDD2~4は倉庫なので、基本スリープ状態です。
しかし、以下の行為を行うと、なぜかスリープしている無関係のHDDが全て起動してしまいます。

1 マイコンピュータを開いただけ
2 ファイルを消す、リネームする (Shift+DELでゴミ箱を経由しなければ回避可能)
3 IEとSleipnir以外のブラウザ(ChromeやOpera等)を起動する


Ramdiskは実デバイス扱いで、ゴミ箱の設定は 「移動しないで削除と同時に消す」 にしてあるのですが、
数時間くらいすると、勝手に解除されてしまいます。
2や3から、どうもゴミ箱とRamdiskに関係がありそうです。

サービスを最小限 (12個) にしているのが問題なのかと思い、
Shell Hardware Detectionというのを「開始」にしましたが、無関係のようでした。

解決策をご存知の方、なにとぞご教授下さい。

712:名無し~3.EXE
10/10/10 02:07:29 2RBkOlfd
WinXPSP3ですが、他のPCへのネットワーク経由書き込みが遅いです。
他のPCからのネットワーク経由読み込みはそこそこ出ます。
書き込みが30Mb/sぐらい、読み込みが60Mb/sぐらいです。
書き込み先のPCがWindows2000の場合は、60Mb/sぐらいでてそこそこ早いのですが、Windows2000PCも今回のアップデート中止を気にWinXPSP3にしたら、やはり30Mb/sぐらいになりました。
5台のPCを所有しており、CPU、チップセット、LANカードはそれぞれ違うもので、Windows2000からWinXPSP3にアップデートしたら全部他のPCへのネットワーク経由書き込みが遅くなったので
ハードウェア依存ではなく、OSの関係だと思います。
WinXPSP2の時代から、その症状は発生しています。
また、LANドライバは最新のものに変更しても速度に変わりはありません。

WindowsXPがWindows2000にネットワーク関係で劣るとは思えないのですが、何か設定やレジストリ関係を操作すれば早くなるのでしょうか?

713:名無し~3.EXE
10/10/10 02:47:46 LkJoUE8z
>>712
URLリンク(support.microsoft.com)

714:名無し~3.EXE
10/10/10 03:10:13 2RBkOlfd
>>713
これはマイクロソフトに連絡しないといけないの?
OEM版を使ってるんだけど、どの窓口に連絡すれば良いのですか?

715:名無し~3.EXE
10/10/10 03:25:36 2RBkOlfd
>>713
検索したらこんなのが出てきたのですが

Windows XP Service Pack 2 に含まれる修正の一覧
URLリンク(support.microsoft.com)

この中に>>713の内容も修正されたとあります。
>>713はSP1に対する修正プログラムのようにも見受けられますが、SP3で>>713の対応は有効なのでしょうか?

716:名無し~3.EXE
10/10/10 07:55:35 6uUsQ23r
>>715
SPは過去のSPでの修正を全て含みます
SP2以降の環境なら上記の修正は適用済という事です
適用エディションがProfessionalなのと、修正適用がファイルのアップデートのみの様なので
問題が有る場合はレジストリの編集が必要なんじゃないか


717:名無し~3.EXE
10/10/10 15:38:12 xM7AUDsv
XPで起動画面にBoot from CDって出て進まなくなった

システムCDなかったら終わりかな?

718:名無し~3.EXE
10/10/10 15:46:20 8fj5++o7
BIOSの起動順はHDD→CD-ROMになってる?

HDDから起動出来ないんだったら、OSのCD-ROMは要るだろうけど
OSもしくはリカバリCDは「当然あるハズのもの」だからねぇ・・。

719:名無し~3.EXE
10/10/10 16:06:52 xM7AUDsv
やはりそうですか 起動順はそうなっているので問題ないはずです
リカバリCDないので諦めます
迅速対応ありがとうございます

720:名無し~3.EXE
10/10/10 17:50:44 uQFHwOAz
NTFSでフォーマットしたら64MBくらい最初から消費されてるんだけどなんで?

721:名無し~3.EXE
10/10/10 18:20:04 L3entI39
本来の方法でやっていないから?

722:名無し~3.EXE
10/10/10 18:23:11 iDLEiury
>>720
仕様です。

723:名無し~3.EXE
10/10/10 18:29:17 epXWSvih
>>720
何形式でフォーマットしようと管理領域分減る

724:名無し~3.EXE
10/10/10 19:26:46 2RBkOlfd
>>716
レジストリ編集してみましたがやっぱりダメでした。

> Windows XP では GetFileAttributes 関数呼び出しのたびに 2 個の SMB パケットが送信されます。

こう書いてあるけど、通信速度が遅いではなくて、ファイルアクセスに反応する時間がかかるという意味の方に取れる気もします。
確かに、過去のWindows XPは、ネットワーク上のフォルダ、ファイルアクセスしたときに反応する時間がかかってたと思います。
通信速度低下は、どうにもならないのでしょうか?

ネットワークのフォルダ共有で、Windows XP同士て双方向60Mb/s以上出てる人はいないのでしょうか。

725:名無し~3.EXE
10/10/10 20:08:31 DS8p+kzP
>>724

さっと見さしてもらったけど、単にFireWallで速度落ちてるだけでは?
FireWallで速度が落ちてる場合、PCの能力に依存するから

726:名無し~3.EXE
10/10/10 23:57:33 2RBkOlfd
>>725
メインのPCを除いてウイルス対策ソフト、ファイアーウォールソフトは入れておりません
Windowsファイアーウォールも無効にしてあります。

727:名無し~3.EXE
10/10/11 02:39:21 nD4vSJSB
ファイル転送時にメインのPCがかかわってるなら
速度落ちるでしょ

PC-A(ファイアーウォール有り。あんたの言うメインPCだとする)
PC-B~PC-E(ファイアーウォール無し)

こんな環境だったとして、PC-AからPC-B~PC-E、またその逆に対して速度が落ちる
PC-A以外のPC同士でなら速度は落ちないだろう
受信側、送信側、どっちでもいいけど、どちらかにファイアーウォールが入ってたら
速度は落ちる

そもそもファイル転送にメインのPCが関わってないなら、「メインのPCを除いて」
と言う言葉も出てこないだろうから、上記に合致してるんじゃないのか?

あと、Inetl系のNICドライバはOS標準のものでも比較的安心だけど、それ以外のものは
OS標準で入ってるものはOSインストール時にドライバ入ったからいいや。と、安心してると
ドライバが原因で速度が落ちたり、間にフィルター挟んだらブルスクとかになる場合もあるから
一度そのあたりもチェックしてみるよろし


728:名無し~3.EXE
10/10/11 04:01:10 yczeteAD
XPのHome Editionを持ってるけど、これは今のPCで使ってます。
新しいPCを買って、それにXPを入れたいけど当然ながら今は新規にXPは手に入りません。
7の32bitのPro Editionを新規に買ってダウングレード権を行使しようと思いますが、その場合、
XPのPro Editionのインストールディスクがないと駄目でしょうか?
XP Homeのインストールディスクを使ってダウングレード可能?

729:名無し~3.EXE
10/10/11 04:30:02 x08iuF52
駄目です。
いまだにダウングレードを行ってくれる所の物を買うか、
ボリュームライセンス契約をしましょう。

730:名無し~3.EXE
10/10/11 08:47:21 gLayy10x
ログインのようこその画面で、ユーザー名をクリックしてパスワードを入力しますが、
ユーザが一人の場合で、あらかじめそのユーザのパスワード入力待ち状態に
変更することってできますか?
前はマウス動かさずにキーボード入力だけですんでいたんですが、
いつからかユーザ名をクリックしないとパスワードが入れられなくなってしまって・・・。

731:名無し~3.EXE
10/10/11 09:21:54 rdDy3OoK
>>730
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

732:名無し~3.EXE
10/10/11 09:30:54 yczeteAD
>>729
どうもありがとう。
ダウングレードをしてPCを売ってくれるところはインストールディスクがつかなかったり色々制限が
あるようですね。
作業用のPCを作って、それにはフィルムスキャナやらSCSIの古い周辺機器を使わせたいのですが、
Vista以降のドライバーや対応ソフトがなくて苦労してます。
周辺機器のハードそのものが元気でもドライバーが無くて使えないのはつらいですね。
フラットベッドスキャナなどはUSBで新しくて安いのが売ってるからハード買い替えの手もあるの
ですが、フィルムスキャナは各社撤退してしまったからなぁ。

733:名無し~3.EXE
10/10/11 10:17:31 SdRf7oO6
>>731
自動ログインじゃないだろw

>>730
次善策だがTabでフォーカスが移るだろ。
Ctrl+Alt+Del 2連続でクラシックログオンダイアログも出る。

734:名無し~3.EXE
10/10/11 10:53:10 gLayy10x
>>731
パスワードは入力したいんだが・・・。
>>733
やはりそれしかないのかなぁ。なんで入力状態になることもあるんだろう。

735:名無し~3.EXE
10/10/11 11:16:37 I4/uGToW
>>734
コンパネのユーザーアカウントでユーザーのログイン方法をかえるのところの、
ようこそ画面とか簡易切り替えのチェックをいじるとクラシックなログオン画面になる、

736:名無し~3.EXE
10/10/11 12:54:28 gLayy10x
>>735
そうなるとたしかアカウント名まで入れなきゃですよね。
単純に起動後、パスワードのみの入力にしたい。

737:名無し~3.EXE
10/10/11 13:01:18 UcpuFk19
前回ログオンしたユーザー名が表示されるだろ

738:名無し~3.EXE
10/10/11 14:57:12 GGGx0jRL
エクスプローラの[縮小版]についてです
デジカメ画像の表示において、データサイズはそんなに違わないのに
なぜかコンパクトデジカメよりデジタル一眼のデータのサムネイルの表示が少し遅いのです
なにかデータの状態が違うのでしょうか
どちらもJPGです

739:名無し~3.EXE
10/10/11 16:30:46 mxLOX0Tr
>>736
通常、ユーザーが1名(Admin以外)で、ログイン時パスワード入力設定にしている場合、
アカウント欄はユーザー名が表示(設定)され、パスワード欄にカーソルが点滅し、
パスワード入力待ちになる。
→何らかの要因で、パスワード欄にカーソルが点滅しないことあり(再起動で直ることあり) (*1)
 => マウスでパスワード欄をクリックし、パスワードを入力

(*1)この現象が発生しているのでは?

740:名無し~3.EXE
10/10/11 16:38:57 ZJX/6mFV
>>727
メインのPC以外同士の通信でも、他のPCへのネットワーク経由書き込みが遅いです。
メインのPCのファイアーウォールソフトを終了させて、通信検証をしても同じです。
どのPC間を検討しても、他のPCへのネットワーク経由書き込みは30Mb/s程度しか出ません。
ドライバは、すべてのPCでCD収録のものと各チップメーカー最新のもの両方で検討しましたが変わりません。
OS標準のは、どのPCにも適応させてないですし、専用ドライバインストールしないとLANは認識しません。

741:名無し~3.EXE
10/10/11 16:45:23 Xss1gqee
すみません、こちらでいいのかわかりませんが質問させてください。

XPを使っていて、本日新しいマウス(ロジクール製G500)が届いたので換装しようと思い、以前使っていたマウス(ロジクール製MX518)
と付け替えドライバをDL→インストールしようとしたところ再起動を要求されそのまま再起動したのですが。

再起動後、画面に現れるのは、ご迷惑をおかけしてすみません。の文字。
その下には、
前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合、または原因不明の場合は、通常起動を選択してください。

  セーフモード
  セーフモードとネットワーク
  セーフモードとコマンドプロンプト

  前回正常起動時の構成 (正しく動作した最新の設定)

  Windows を通常起動する

このような記述が書いてあり、どれを選んでも再起動を繰り返してしまいます。

742:741
10/10/11 16:51:39 Xss1gqee
続きです。

サブPCで色々調べてみたところ回復コンソールを使って起動させることが出来ると書いてあったので試してみようと思って、再度電源を入れたところ
モニタには何も映らず、ビープ音(ピーピピピ)が鳴りどうすることもできなくなってしまいました。
ピーピピピという音はVGAの不具合という記事を見つけたので、ケースからVGAを取り外し、別のVGAを付け替え、メモリもはめ直しもう一度起動させてみたのですが、変化はなし。
相変わらずビープ音がなりモニタには何も映りません。

これはやはりOSよりハードウェアの異常と考えていいのでしょうか?

743:名無し~3.EXE
10/10/11 16:56:10 wPKwbDup
新しいドライバを入れたからだろ
元の構成に戻せよ

744:名無し~3.EXE
10/10/11 16:57:16 I4/uGToW
>>741
新しいマウス外して電源入れなおしてみ

745:名無し~3.EXE
10/10/11 17:07:47 Xss1gqee
>>743
ビープ音が鳴る前、一度元の構成で試したのですが、やはりどれを選んでも再起動してしまい、ループがとまりませんでした。

>>744
ハードウェアを全て取り外して電源を入れたり、以前の構成で電源を入れたりしてみたのですが、どれを選んでも再起動はとまらずでした。

その後は電源を入れてもモニタに何も出力はされず、ピーピピピというビープ音のループガ続いています。
たかだかマウスのドライバひとつでこんなことになるとは思ってもいませんでした・・・。

746:名無し~3.EXE
10/10/11 17:13:49 4jA0wMy0
たまたまハードが壊れただけだったりして。
とりあえずBIOSDからCMOSリセット。それでも解決しないならハードの故障。
そうなったらこのスレの範疇外だよ。

747:名無し~3.EXE
10/10/11 17:32:55 I4/uGToW
>>745
ビーピピピはマザボのエラーだね。
マザボの取り説にぴぴぴの解説が載ってるからそれを確認。
とりあえず、RAMとグラフィックアダプタを抜き刺しだ。

748:名無し~3.EXE
10/10/11 17:43:04 fzuOlbhN
マザボや電源が氏にかけてるときに新しいハードを繋げたりすると何かしらの不具合が現れることがある
面倒くさいけどPCの総点検にはいい機会

749:名無し~3.EXE
10/10/11 21:31:14 XNvAO7sD
俺も似たようなことがあったなぁ。
とりあえずキーボードとマウスを取り外した状態で電源オンしたら無事起動出来て、
そこからはUSBマウスを接続してSetpoint削除して電源オフ、そしたらキーボードとマウスを
つないで電源オンで復帰できた。
まさか入力デバイスごときの導入でエラーでるなんて想像もしてなかったから焦った。

750:名無し~3.EXE
10/10/12 13:40:38 tmmEp1bY
マジレスでオナ害します。
今うちにあるマシンは殆どがWinXPHOMEなんですが、
一台をファイルサーバにしたいと思い調べました。
そしたら、ホームはセキュリティを始め細かいユーザ制限の設定もできず、
簡易ファイル共有自体が危険なのでオススメしない。とありました。Linuxでどうぞと。

一台だけノートパソコンをDebianにしてありますが、ファイルサーバでもWinを使いたいので
なんとかホームでProと同じくらいセキュアなファイルサーバを構築したいと思います。

いやいあホームでファイルサーバとか危険だし止めとけって言って貰えれば諦めます。

751:名無し~3.EXE
10/10/12 13:43:23 tmmEp1bY
スレ違いだったようなのスルーでオナ害します。
質問できそうなスレを見つけました。m(__)m

752:名無し~3.EXE
10/10/12 16:09:26 BT8okbA9
スクリーンセーバーからログオン画面に変わる時に一瞬壁紙が表示されるのですが
これを表示させないように出来ませんか?

753:名無し~3.EXE
10/10/12 17:04:01 mMVdHzVB
>>752
ログオン画面というのは、「コンピュータのロックの解除」画面ですか。
背景に、壁紙がずっと表示されていますが。
もしかして、普段使用している壁紙以外の壁紙(以前に使用、変更前)ですか。
その場合、以下の操作を実施してください。
(1)画面のプロパティ - デスクトップ - 背景(K) - なし に設定
(2)システム再起動
(3)画面のプロパティ - デスクトップ - 背景(K) で、再度壁紙を設定

754:741
10/10/12 17:34:23 I7ni2ktB
一応ご報告。
VGAをまた引っこ抜き、埃を飛ばして改めてしっかり換装したところ、ピーピピピというビープ音は鳴らなくなりました。

しかし依然、ご迷惑を~の画面が出てきてどれを選んでも再起動をしてしまうので、回復コンソールも難しそうですし・・・OSの再インストールをしたいと思います。
が、また問題が。。
ドライブの調子が悪いみたいで起動ディスクを読み込んでくれませんw
こればっかりは取り替えないとダメみたいなので安いドライブ買ってきて試してみたいと思います。


相談に乗ってくださったみなさん、本当に感謝してます。ありがとうございました。

755:名無し~3.EXE
10/10/12 17:51:33 g/6SPMXb
>>754
HDDのデータも壊れてるんだろうね。
今度はバックアップとっておこうね。

756:名無し~3.EXE
10/10/12 21:41:12 BT8okbA9
>>753
スクリーンセーバーのタブで再開時にようこそ画面を表示するにチェックを入れています。
壁紙は普段使用しているものです。

指示通り試してみましたが、動作は変わりませんでした。

757:名無し~3.EXE
10/10/12 23:21:48 MShkB1AT
win2kがお亡くなりになったのでXPマシンを新調したのですが、
2kで作成された.bkfファイルを外付けのHDDに保存しており、
それをXPで復元することはできるでしょうか。


758:名無し~3.EXE
10/10/13 00:04:21 J6/09Ygy
XPのbkfはVista以降で復元出来るんだけどなぁ・・・
URLリンク(www.microsoft.com)

さすがに2000の頃の話は聞かない。2000のbkfを外付けにコピーしておく時点で
「万一のときにどうやって復元するか」は考えてなかったのか??万一の事態に
なってから「どうやって戻そうか」なんてなるならバックアップの意味はないぞ

#っていうか、よくイマドキXPが新調出来たなwww

759:757
10/10/13 01:07:18 ktUBpsmP
>>758
ありがとうございます。
全くその通りです。。
完全に起動不能な状態は予測してなかったw
覚えてる限りで手動でチマチマやりますかー

XPは、今一部BTO系で在庫処分的にセールしてますよ。


760:757
10/10/13 01:09:27 ktUBpsmP
自己レス
そういえば、2k機を一台組んで、
復元してから必要アプリ&データ復元って手もあるか。。

761:名無し~3.EXE
10/10/13 06:44:22 rOohj4so
>>756
スクリーンセーバー動作時の解除画面には、以下の2通りがあります。
(1)ようこそ画面
 →画面のプロパティ - スクリーンセーバー - 再開時にようこそ画面に戻る(R)
(2)コンピュータのロックの解除
 →画面のプロパティ - スクリーンセーバー - パスワードによる保護(P)

(1):複数アカウントあり、ユーザーの簡易切り替えが有効
(2):アカウントが1つ

ようこそ画面を使用しているときは起動前に一瞬壁紙が表示されます。
→仕様

762:名無し~3.EXE
10/10/13 06:56:38 rOohj4so
訂正
> (1):複数アカウントあり、ユーザーの簡易切り替えが有効
> (2):アカウントが1つ

(1):複数アカウントあり、ユーザーの簡易切り替えが有効
(2):アカウントが1つ
  又は、複数アカウントあり、ユーザーの簡易切り替えが無効

763:名無し~3.EXE
10/10/13 21:24:05 kJDtH0Wl

①今すぐ指定してあるスクリーンセーバーもしくはブランクの画面にして、


・マウスを動かしただけでは通常OS画面に戻らず

・マウスをクリックもしくはキーボードを叩いた時に
 はじめて通常OS画面に戻るようにする


にはどうすれば良いですか?


764:名無し~3.EXE
10/10/13 21:28:54 +lkD3em7
>>761
指紋ログインソフトがようこそ画面と複数アカウントが必要なようです。
仕様ですから諦めます㌧

765:名無し~3.EXE
10/10/13 23:05:16 KwcMVft5
>>763
無理。そういう機能はない
ただしそういうソフトをVBで自作するのは簡単

766:名無し~3.EXE
10/10/14 04:24:41 JEery3si
>>765
左様ですか、、ありがとうございます。


767:名無し~3.EXE
10/10/14 16:11:03 7Dn3Ubh3
エクスプローラの詳細表示で罫線を表示できませんか?

768:名無し~3.EXE
10/10/14 16:57:23 bLQlK2w5
WinXP、Pentium4 CPU2.8GHz メモリ512MB HDD40G
最近フリーズしたり動作が重くなったりとやや不調。

PCショップに聞いたらメモリー少ないですね、と言われました。
重いソフトやHDDに詰め込んだりハードな使い方してるわけじゃないけど
XPで512MBは余裕無いですか?
古いパソコンだけどメモリー容量は多ければ多いほど良いでしょうか。


769:名無し~3.EXE
10/10/14 16:59:51 pyBamgSe
>>767
できません。

>>768
多ければ多いほどいいです。
XPだと1~2GBで足りるでしょう。

770:名無し~3.EXE
10/10/14 17:01:28 X8amjjav
XPならメモリ1Gあれば十分

771:名無し~3.EXE
10/10/14 17:01:41 mGM4IVTn
>>768
使い方次第だから多寡は人による。

自分の使い方でメモリが足りてるかどうかは
起動してしばらく使い込んだ後、シャットダウン直前にでも
タスクマネージャで最大メモリ使用量を確認してみるといい。

これが物理メモリの搭載量512MBを超えてるようなら足らないと言える。

フリーズするものとメモリの量は直接的な関係は無いよ。

772:768
10/10/14 18:12:16 bLQlK2w5
皆さんありがとうございます。
最大メモリ使用量って、PF使用量orコミットチャージで良いんでしょうか。
試しに一番重くて苦手なストリートビューを使ってみたら
最大450ぐらいでした。ギリギリセーフ?
これが1Gぐらいあればもっとサクサク動くのかな。

でもフリーズや落ちるとか、もっと根本的な問題なんでしょうね。

773:名無し~3.EXE
10/10/14 18:16:56 5k610Re+
普通のデスクトップPCならメモリを増設するのも簡単だしやってみたらどう?
512MBから1GBにするだけでかなり体感速度が変わると思うよ

774:名無し~3.EXE
10/10/14 18:25:43 bLQlK2w5
>>773
あれは空いたスロットに差し込むだけで良いんですか。
認識させる作業みたいのが要るんでしたっけ?

775:名無し~3.EXE
10/10/14 18:28:21 5k610Re+
挿すだけだよ
挿す方向もあるしちゃんと挿す必要があるけど

776:名無し~3.EXE
10/10/14 18:38:13 bLQlK2w5
ありがとうございます。
怖いけどやってみます!


777:名無し~3.EXE
10/10/14 19:49:12 c0B4O+w/
>>776
「白箱」 と言って、法人向けに大量納入されるもの。
箱は無地の白だが、中身は一般に売られている物と同じで安い !

BUFFALO デスクトップPC用増設メモリ PC3200 (DDR400) 512MB DD400-512M/E
URLリンク(www.amazon.co.jp)

778:名無し~3.EXE
10/10/14 20:24:58 bLQlK2w5
>>777
レビューを見ると勇気づけられます。
(木槌で叩くのは恐ろしげだけどw)
以前持ってたWin98機を友人にメモリ増設やってもらった時は
無印のバルク品だったけど
やっぱりメーカー品が安心でしょうね。


779:名無し~3.EXE
10/10/14 20:33:46 pyBamgSe
>>778
もうWindows関係ないから続きはPC一般板やノートPC板でな。

780:名無し~3.EXE
10/10/15 06:15:59 qMTJ8luZ
既存でXP pro SP3をSP2にグレードダウンする方法ってありますか?
最初からSP3のものは削除できないって聞いたのですが(;´Д`)
どうなのでしょうか?


781:名無し~3.EXE
10/10/15 06:29:59 89Qcv91B
できません。再インストールです。
通常する必要のないものですから。

782:名無し~3.EXE
10/10/15 07:26:37 qMTJ8luZ
回答ありがとうございます。やはりXP pro SP2で再インストールの方法
しかないようですね。すっきりしました。

783:名無し~3.EXE
10/10/15 10:32:07 SO72QfRA
アップグレード版の価格を調べていたら
ProfessionalとUltimateで価格が全然変わらないことに気づいてしまったのですが
これだとProfessional買う意味がほとんど無いような気もするのですが、これはどういう意味なのですか?
Ultimate買っちゃっていいのかな・・・?

784:名無し~3.EXE
10/10/15 10:32:48 SO72QfRA
すまん、スレ間違った・・・

785:名無し~3.EXE
10/10/15 22:09:42 Yju6y+//
ゴミ箱にファイルを入れた時、ファイルに削除日時の情報が付加されますが、
「ゴミ箱を空にする」をして完全削除されたファイルに完全削除の日時は付加されませんよね?
完全削除されたファイルそれぞれの、完全削除された日時を知りたいんです。
可能か不可能かと言われれば不可能ですよね?

完全削除されたファイルの順番でもいいんですけど…
生データを見ていけば順序ぐらいはわかりますか?

786:名無し~3.EXE
10/10/15 22:25:13 VZMuyjwo
proの「for system builders」ってのがあるんだけど、
普通にインストールできるのかな?
プロダクトキーは普通のが使えるのかな?

787:名無し~3.EXE
10/10/15 23:13:55 asdJXCaj
>>785
答えだけ言うと、NTFSであればファイルやフォルダの監査ポリシーの設定をきちんと行うことで可能。
もっともセキュリティ上の問題になる話なら、その前にアクセス権やユーザー権利、
セキュリティポリシーや監査ポリシーをきちんと設定したうえで、ポリシーに従った運用をする方が先。
ポリシー弄れる権限が無いなら諦めろ。あと十分な知識が無いなら下手に弄らないこと。

>>786
MSと契約しているPCメーカー向けに頒布してるモノだから、ちゃんとライセンス持ってないとライセンス違反。
こんなところで聞くんなら不正利用だろうから余所で聞いてくれ。(正規利用できるならMSに聞けば済む話)

788:名無し~3.EXE
10/10/15 23:22:15 9yfXpcBf
URLリンク(www.mediafire.com)


↑作ってみたけど
 他のPCで動作確認したいで
 やってみてw

789:785
10/10/15 23:29:32 Yju6y+//
>>787
回答ありがとうございます。
ということは、監査ポリシーの設定をしていなければ、
以前に完全削除されたファイルに対して日時を判別するのは不可能ということですか?

790:名無し~3.EXE
10/10/16 00:02:15 rsHN5MEM
xp sp 3 を使っています

昨日までブラウザのHPのHTML形式の文書データを
Microsoft Office2003のwordやexcelに、そのままクリップボード経由で貼り付け
できていたのですが突然、貼り付けるとwordやexcelがフリーズするように
なってしまいました。

貼り付け形式をテキストにするとフリーズしません

その間にした重要な変更といえば、directXの2010年6月のランチタイムをインストール
したことくらいです。

原因と対処法がわかりません
よろしくおねがいします


791:名無し~3.EXE
10/10/16 01:13:06 a2L/xJTX
昼飯インストールがまずかったんじゃないかな

792:名無し~3.EXE
10/10/17 08:19:42 XKp0cWVI
6年位前に買った、dsp版のxpを持っていて、
ウチにある3台のpcにインストールして利用しています。
複数のpcにインストールしても普通にアクチ出来るのはなぜですか?

793:名無し~3.EXE
10/10/17 09:34:51 kzYhim0X
パッケージ版なら、PC本体に貼ってある Product Key を使えば OK だけど
DSP版では、(使えたとしても)ライセンス違反になるよ。

794:名無し~3.EXE
10/10/17 09:50:19 WdvwyoZN
>>793
ライセンスに違反していないかどうかを、
アクチベーション時に調べているのではないのですか?
違反だとは認識しつつも、問題なく使えているので、
使ってしまっているという状況です。

なぜマイクロソフトは明らかな違反をスルーするのですか?

795:名無し~3.EXE
10/10/17 10:01:43 SaDcbQCg
> 違反だとは認識しつつも、問題なく使えているので、
> 使ってしまっているという状況です。
┐(´ー`)┌

796:名無し~3.EXE
10/10/17 10:16:00 gJ6qF/CA
そのうち通知が来るよ。待ってなさい

797:名無し~3.EXE
10/10/17 11:09:31 kzYhim0X


           ,
         //  パカッ
       / /
      /_ /∧     ∧     ウリ は万引きしても捕まらない ニダ !!!
    / 川 ゙ / ヽ   / ヽ     違法だとは認識しつつも、
    / / ) )/   `、_/  ヽ      問題なく万引きできている ニダ !!!!!
   /  | |/          ヽ
   /  | /    \   /   \__  なぜ警察は明らかな違法をスルーする ニカ ?
  /   | ヽ \ \___/  /  /
  / / |  ヽ |  \/  /  /
 //  │          \_/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

798:名無し~3.EXE
10/10/17 12:20:16 WdvwyoZN
もう5年くらい複数のPCで使ってますが、通知が来ません。
あと一台PCを購入しようと思っていて、これにもインストール
できるのかと思って、いろいろ検索していたら、
アクチが通らないとか、30日過ぎると機能が制限されるとか、
なぜウチのは大丈夫なのか不思議なわけです。

799:名無し~3.EXE
10/10/17 12:46:17 +hL67BSv
捕まらなければ犯罪もするってか
国に帰れよカス

800:名無し~3.EXE
10/10/17 12:51:07 Pc3rKd/I
>>798
まあ、そう思うなら使ってたら良いんじゃない?
捕まらなければ犯罪犯しても問題ないと思ってる奴と
同等のメンタリティしか無い奴の戯言なんてどうでもいい訳で
こんなのでも社会人なのかと思うとなんだかな~って思うわ

801:名無し~3.EXE
10/10/17 14:57:52 COrFyoIR
犯罪を犯す奴ってみんなこうやって自分を正当化するんだろうな

802:名無し~3.EXE
10/10/17 14:58:59 KFFtskzQ
>>798
ここで聞かずに日本マイクロソフトに直接聞けばいいんじゃyないかな?

803:名無し~3.EXE
10/10/17 17:22:01 OLUSkwZ0
再生中古PC用OSってどういう扱いなのですかね。
アマゾンなんかにも普通に売っていていまいち立ち位置がわからん。

804:名無し~3.EXE
10/10/17 17:29:54 4H17QXTO
>>803
The Microsoft Authorized Refurbisher Program
URLリンク(oem.microsoft.com)

805:名無し~3.EXE
10/10/17 17:34:54 OLUSkwZ0
>>804
検索したときにそのページは見たのですが中古PCとセットと言うのが前提なのですよね?
それなのにOSそのものが単体で販売されたりとその辺りが分からんのです。

806:名無し~3.EXE
10/10/17 17:44:35 INoxI/LP
単体で販売?
そんなあほな

807:名無し~3.EXE
10/10/17 17:46:24 8WScO9xn
Welcome to the Real World

808:名無し~3.EXE
10/10/17 17:48:31 YLkVN1AG
>>805
AmazonとMicrosoftにタレコメばおk
Amazon自体が販売してるわけじゃないから。

809:名無し~3.EXE
10/10/17 17:54:18 OLUSkwZ0
>>808
そういうことなのですか・・・。
仰るようにアマゾンが窓口になっていて販売は別のPC屋がやっています、みたいな文言が
ありました。

810:名無し~3.EXE
10/10/17 18:11:41 7Io2voWU
>>794
おいおい、違反を全て取り仕切るのは無理ってもんだろ。
それを意図的にスルーとか。
見つかんなきゃ犯罪しても良いって論理だろそりゃ。
見つかんないのとスルーしてるのとを混同してる。

書いてて恥ずかしくないのかな。
使ってしまっているとか書き方が微妙に自己弁護だし、人間の屑やな。

811:名無し~3.EXE
10/10/17 18:23:07 zXF46uv+
OSの修復の為に再インストールをしようとしたところ、
インストール中に
ファイルoobeinfo.iniをC:\$WIN_NT$.~LS\1386\oobeinfo.iniにコピー中エラーが
発生しました。ファイルが不足しています。
と表示され再インストールができません。
スキップするとまずいでしょうか?

使用OSはWindows XP home SP3 です。 
修復に使ったCDはXP home SP1です。SP3のファイルを
統合インストールして修復に使っています

812:名無し~3.EXE
10/10/17 18:27:50 3Q8oWUeG
614 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2010/10/10(日) 07:41:26 ID:luJJKxlp
OSの修復の為に再インストールをしようとしたところ、
インストール中に
ファイルoobeinfo.iniをC:\$WIN_NT$.~LS\1386\oobeinfo.iniにコピー中エラーが
発生しました。ファイルが不足しています。
と表示され再インストールができません。どこが悪いのかまったくわかりません・・・
どうすればいいんでしょうか?

使用OSはWindows XP home SP3 です。 

813:811
10/10/17 18:41:49 zXF46uv+
>>812
確かにそれを書き込んだのは私ですが
そのスレではまともに答えてもらえなかったので
ここに書きました。釣りとかではありません。

814:名無し~3.EXE
10/10/17 18:51:06 YLkVN1AG
そもそもセットアップディスクのI386フォルダの中に「OOBEINFO.IN_」はあるの?
統合ディスクの作成に失敗しているんじゃね?

815:811
10/10/17 19:11:27 zXF46uv+
>>814
レスして頂いてありがとうございます。
I386フォルダにはoobeinfo.iniがありませんでしたが
\$OEM$\$$\SYSTEM32にoobeinfo.iniがありました
統合ディスクの作成には
WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exeを使ったのですが
間違っているのでしょうか?

816:811
10/10/17 19:24:23 zXF46uv+
すみません。oobeinfo.iniがあるのは
セットアップディスク内の
\$OEM$\$$\SYSTEM32\OOBEでした。

817:名無し~3.EXE
10/10/17 19:44:43 OgTBjFzj
パソコンの起動時にローカル エリア接続が上手く繋がりません
一ヶ月ほど前までは5~6回に1回の程度だったのですが
ここ最近は起動する度と言っていいほど発症します

起動時にタスクバーに「限定または接続なし」と表示され
修復を実行しても「修復が完了できませんでした」
無効、有効、修復を何度も繰り返している内にランダムで繋がるのですが
酷いときは再起動して繋がる時を待つしかありません

ルータの再起動もためしてみましたし同じハブに接続している別のPCには問題ありません

この文章で分かるエスパーの方、直し方をご教示ください

818:818 ◆qW.MxP4vbTi.
10/10/17 19:46:38 yUG8jx2o
↓で質問してましたが、回答が出てこなそうなのでこちらで再質問させて貰います。
まごころで教える何でも質問コーナーVol61
スレリンク(pcqa板)


特定の一般プログラムを起動した際にウインドウサイズが320x240で固定されてしまい、
起動しなおすたびにいちいちサイズを広げないといけない状況になってます。
(同プログラムを他PCで使った際はウインドウサイズが記憶されます)
この現象を改善する方法 または常駐ソフトはないでしょうか。

画像での説明のほうがわかりやすそうなので、GIFアニメも貼ります。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

-----以下テンプレ-----
【O S】:WinXP32bit Professional SP3
【状況】:特定プログラムのサイズが記憶されず、常に320x240で起動する。
【ソフト】:手元にあるソフトだと以下。
      「真空波動研Lite」、「FindN」、「JpegAnalyzer」、「Exif Reader」など
【原因っぽい出来事】:かなり放置してたので不明
【備考】:元スレ170で紹介された「AutoSizer」にて「真空波動研Lite」は改善。


819:名無し~3.EXE
10/10/17 19:52:29 KFFtskzQ
>>817
それ専門板があったよ・・・確か、ここ
URLリンク(pc11.2ch.net)

820:名無し~3.EXE
10/10/17 19:58:27 OgTBjFzj
>>819
ありがとうございます
移動します

821:名無し~3.EXE
10/10/18 12:14:53 np1mfIq9
友人からの質問ですが

【O S】:WinXP Professional SP3
【状況】:Core2DuoなのにタスクマネージのCPUグラフが1つしか表示されない。
     以前は間違いなくCPUグラフが2つあった
【ソフト】:
【原因っぽい出来事】:何回か前のアップデートかららしい
【備考】:ノートパソコン

よろしくお願いします

822:名無し~3.EXE
10/10/18 12:17:32 7aSgkU6K
>>821
URLリンク(hibari.2ch.net)

823:名無し~3.EXE
10/10/18 12:38:02 9jlRJuG7
お願いします。

NECのノートなんですが、HDDが逝ってしまい、交換・リカバリしようと思っています。
ですが、リカバリCDがダメになっているようで、読み込めません。
友人・知人を当たりまくってようやく出てきたのがVL版のコピー(笑)なんですが、
VL版を使って、インストール時にPC裏面のシールに記載のプロダクトキーを入力して
インストールできるんでしょうか。

824:名無し~3.EXE
10/10/18 12:50:23 gvjAU3R3
NECってリカバリCDの別売りやってたっけ?と思って調べたらこんなの出てきた。
URLリンク(121ware.com)

あと、VL版はVL版用のProductKeyが必要。PCの裏側の貼ってあるのは
SLP版(メーカーのプレインストール版)用のキーなので通らない。
もう一つ付け加えると、それライセンス違反。違法コピーの可能性も濃厚なんでProductKeyが有っても非推奨。

825:名無し~3.EXE
10/10/18 13:02:26 9jlRJuG7
>>824
ですよね、ありがとございます。
もうあんまり使ってないマシンなんで、リカバリCD代5,250円払う価値があるかどうか考えてみます。

826:名無し~3.EXE
10/10/18 14:04:20 KjfZ4p80
昔、NECのデスクトップPC(WinXP)で「再インストールCD」の起動に「アプリケーションCD」が必要ってことがあったな。
起動のためだけにアプリケーションCDも買わなきゃならない仕様。アレはどうかと思う商売だった・・

827:名無し~3.EXE
10/10/18 17:57:03 uvAFdX2d
そもそも無くす奴が悪い。

828:名無し~3.EXE
10/10/18 19:59:40 EZzP0PRH
コマンドプロンプトでバッチジョブを実行中にCtrl+Cで強制終了すると
"バッチ ジョブを終了しますか (Y/N)?" と出るのですが、これをいちいち
出さずに終了させる方法はありますか?

829:名無し~3.EXE
10/10/18 20:00:29 EQNeOtEU
誰も、どこにも「なくした」なんて書いてないのに…
脊髄反射ぇ…

830:名無し~3.EXE
10/10/18 20:02:07 wL2F1LlR
【O S】:WinXP HomeEdition SP3
【状況】:Windowsが起動しない
【ソフト】:
【原因っぽい出来事】:一番初めの原因は不明
【備考】HDD交換したのでデータの修復などは考えていない

・一番初めに異常を感じたのはネトゲをしていた時らしい
(動作がカクカクになり急にPCごと落ちたりしたらしい)
・原因を探っていたらグラボではなくHDDと判明したらしい
(HDDから多少の異音あり、イベントビューアでのエラー[disk 11])
・HDD交換の前にSATAケーブルの交換、各コネクタ接触確認をしたが状況変わらず
・HDDからの異音が激しくなり、起動すらしなくなったためHDD交換
・OSインストール
・しばらくは普通に使ったりネトゲも出来たらしい
・再起動、電源を切ってからまた電源を入れるとA disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart
・Windowsが起動しない ←いまここ

【やってみた事】
・チェックディスク(これを時間をかけてすると何回かは普通に起動するがまた起動しなくなる)
・もう一度OSを入れなおした
・調べていくうちに回復コンソールというのをやってみようと思ってやってみたが
Windows XPのCD-ROM(起動ディスク)をドライブに入れて起動すると
セットアップの画面にたどり着く前にA disk read error occurredが出て出来ない

現在の状況はこんな感じです
電源を入れると、メーカーロゴ→黒画面に点滅横棒→A disk read error occurredです
一瞬のブルースクリーンもありません
長くなり申し訳ありません、よろしくお願いします


831:名無し~3.EXE
10/10/18 20:04:01 EQNeOtEU
>>828
コマンドプロンプトのウィンドウの右上の×ボタン押せばすぐ終了するけど、
終わったあとコマンドプロンプトに戻ってほしいなら方法はないかも

832:名無し~3.EXE
10/10/18 20:04:28 7aSgkU6K
>>830
ハード的な問題だろ。ディスク故障、ケーブル半挿し、etc.。
PC一般板や自作PC板などで。

833:名無し~3.EXE
10/10/18 20:06:53 EQNeOtEU
>>830
マザーか電源が逝ってるかも
とりあえずWindowsメモリ診断してみ
あとメーカーと機種名も書いて

834:名無し~3.EXE
10/10/18 20:07:00 EZzP0PRH
>>831
やはりそうですか・・・
かなりググったのですが見あたらなかったので最後にここへ尋ねましたが
諦めます。ありがとう

835:名無し~3.EXE
10/10/18 20:07:25 7aSgkU6K
>>828
Yを送るってのは?
echo y | hogehoge.bat
とか。
スレリンク(win板)

836:830
10/10/18 20:18:50 wL2F1LlR
>>832
ありがとうございます
ハード的な問題ですか・・・
もうどこで質問したらいいかわからなくってました
誘導ありがとうございました

>>833
ありがとうございます
マザーか電源ですか、とりあえずWindowsメモリ診断というのをやってみます
以下、メーカーと機種名を書いてPC一般板に行ってみます
ありがとうございました

837:名無し~3.EXE
10/10/19 01:20:11 0X9id6dm
どうもです。
自分のXPのバージョンやSPの適用状況を調べるにはどうしたらいいですか?
よろしくお願いします

838:名無し~3.EXE
10/10/19 01:27:30 N85D35VF
システムのプロパティ

839:名無し~3.EXE
10/10/19 09:23:23 nuLP16eh
>>837
Windows のバージョンおよびサービスパックを確認する方法
URLリンク(www.microsoft.com)

840:名無し~3.EXE
10/10/19 11:00:12 kurFC1o0
田ミ+Pause

841:名無し~3.EXE
10/10/19 11:51:42 9YYWF2xg
>>780
なんでわざわざSP2にしたがるのか、そっちがむしろ気になる

842:名無し~3.EXE
10/10/19 12:20:14 O2uOW6DA
OS付属のスクリーンキーボードの使い方で質問があります。
拡張モードて、テンキーを押すとカーソルキーや機能キーの動作になります。
数字が入力できるようにするにはどうすれば良いですか?
ローグ系ゲームする時不便なので。

843:名無し~3.EXE
10/10/19 12:26:29 Pm96lK9y
「nlk」をクリックしてNumLockを有効にする。
実際のキーボードにもあるでしょう。

844:名無し~3.EXE
10/10/19 12:51:00 kurFC1o0
>>843
フルキーしか見たことない人かも

845:名無し~3.EXE
10/10/19 13:08:17 O2uOW6DA
>843
分かりました。有り難うございました。
Elonaってローグだけど、それでもうまく認識しないから
config見たらテンキーの数字の後に半角空白がデフォで入ってた(´・ω・`)

846:名無し~3.EXE
10/10/19 14:00:02 0EDS4RgK
スタンバイをクリックしても再起動になるんですがどうしたらいいのか教えて下さい。

847:名無し~3.EXE
10/10/19 14:16:34 A4O5yvz+
>>846
そういうのは大抵BIOSの問題。
機種依存。PC一般板やノートPC板で。

848:名無し~3.EXE
10/10/19 14:21:10 0EDS4RgK
依存?
あと、STOP 0×000008Eって出るんだけどこれも一般で聞いた方がいいのですか?

849:名無し~3.EXE
10/10/19 14:30:13 UQOky/XD
>0×000008Eって

16進表記がおかしいぞ。0x0000008Eじゃないの?
いずれにしてもBIOSもしくは接続しているHWが絡む問題だと思う。

850:名無し~3.EXE
10/10/19 14:31:55 0EDS4RgK
>>849それですすいません。

851:名無し~3.EXE
10/10/19 15:31:56 t3ifs/mZ
>>850
とりあえず0x0000008Eでググれ

852:名無し~3.EXE
10/10/19 15:35:32 0EDS4RgK
>>851ググったけど理解できなかったから諦めます

853:名無し~3.EXE
10/10/19 16:25:52 t3ifs/mZ
解決して良かったな

854:名無し~3.EXE
10/10/19 16:40:15 PJqAu1RU
タスクバーが縦になってしまった
どうやって横にするんですか?
ドラッグしたけど、戻る気配なし…
(´;ω;`)

855:名無し~3.EXE
10/10/19 16:43:05 UQOky/XD
ドラッグできないってことなら「タスクバーを固定する」になってるんじゃないの?
一度タスクバーを固定するのチェックを外してからドラッグしてみ

856:名無し~3.EXE
10/10/19 16:43:13 50+teHzN
元の場所までドラッグするんだよ

857:名無し~3.EXE
10/10/19 16:48:24 PJqAu1RU
固定にはなってないです

元の場所までドラッグしても、透明線でてきません…

858:名無し~3.EXE
10/10/19 16:51:36 PJqAu1RU
ちなみに横幅だけは変えれます

859:名無し~3.EXE
10/10/19 17:04:40 USKFeYZ8
>>858
時計の部分をD&Dしてみ

860:名無し~3.EXE
10/10/19 17:12:11 PJqAu1RU
直りました
本当に有難うございます

861:名無し~3.EXE
10/10/19 18:00:42 PJqAu1RU
マジ助かったわー
どうして縦になったか不明だ…

862:名無し~3.EXE
10/10/19 19:07:34 hBNo2kmE
タスクバーは縦お気が基本だぞ。そのままにしとき。

863:名無し~3.EXE
10/10/19 21:36:00 78KsHpJM
初めて聞いたぞw

OSセットアップ時に下にあるのはなんでだろ~

864:名無し~3.EXE
10/10/19 21:58:48 QBWTLdTp

         \
           \   ホルホル…
            \
         ∧ニユ / ̄ヽ  ホルホル…
\       <丶`∀/>    i
\.\    _(」つ/とl) .  | \
;::;::\i\  匚レ| .〈/ )    |  \
 。::;;:'\.\   (_,)ー'    |_,, -'''"!
^人;:'::;゚:;.\l\     _,,, -''"|_,, -''"|
 ^^从::;;:。':\.\_,, -''"|_,, -''"|   . :|
 へ ^へ;;::';;:'\l_,, -''" .   | 从^    ~
 ^ ^ヘ^人从::;;;:|    ,ィ人^. |  ^ ^へ^^
  ~ ^.へ' ^':レ^从 へ'  | ~   ^
 へ ^^ へ ~人^ ^  へ~  ~

865:名無し~3.EXE
10/10/20 07:42:39 0fF5IJWl
>>863
最近の画面は横長なので、タスクバーを縦(右)に置いた方が効率がよい
初期値は大昔からの仕様

866:名無し~3.EXE
10/10/20 08:04:34 d0dDDRyA
お初です。 早速ですが質問させてください。

質問の要旨『標準のモニタに設定する方法を教えてください』


当方のモニタはS170です。
先日マルチモニタ環境構築の為、EV2334のモニタを買いまして、現在その2台体制です。


カラープロファイルもドライバもしっかりインストール出来ていて、何ら問題ないのですが、どうしても気になることが一つあります。

画面のプロパティ→詳細→色管理
で、「現在のモニタ」が古い方のモニタ(S170)のままで、新規のモニタ(EV2334)の方に変わりません。

先程も述べたようにカラープロファイルや動作は問題ないのですが、気持ち悪いです。


よろしくお願いします!


867:名無し~3.EXE
10/10/20 08:07:37 9cZBz4cg
繋ぐ場所入れ替えろよ

868:名無し~3.EXE
10/10/20 08:45:52 d0dDDRyA
>>867
レスありがとうございます
今は出先ですが、昨日入れ替えもやってみたのですが、変わらず…

ドライバのアンインストールも実施済ですが、同様です。(デバイスマネージャから)

この手の話はググってもヒントの欠片も出てこないですねー…。
クリーンインストール直後に最初に繋いだモニタが、標準のモニタ表示になるんですかね。
レジストリをみてみましたが、確かにそうなってました。

ドライバーのアンインストール方法が一番臭い気がします。

869:名無し~3.EXE
10/10/20 15:42:06 TrVK3uC6
質問があります
動画を編集してレンダリング作業すると
同じ2時間のファイルでも成功する時とフリーズする時があります
(マウスカーソルも動かず強制終了できず手動で電源きるしかない状態)

パソコンのその時の状態もあり、
やはり長いデータほどフリーズの確率が高い気がしますが
タスクマネージャのパフォーマンスの画面で
どのタイミングでフリーズするとかわかりますか?
もしそれ以外でも画面でわかればお願いします。

870:名無し~3.EXE
10/10/20 15:47:10 bbANLCPM
PCからXPを削除し、win7を入れようと思っています。
そこで質問なのですが、XPを削除するとき、
今までに保存された画像やテキスト、アプリケーションの設定ファイルなどは全て消えてしまうのでしょうか?

871:名無し~3.EXE
10/10/20 15:52:08 R09VuPhM
どうやって「XPを削除」するのかはわからないが、Win7を新規インストールするパーティションに
入っているものは全部なくなる。

もしCドライブでなくても、必要なデータはバックアップしておくべき(本来はOSの入替え時だけじゃ
なくて、普段からしておくべきことだけどな)。

872:名無し~3.EXE
10/10/20 16:44:08 bbANLCPM
ありがとうございました。素直にバックアップすることにします

873:名無し~3.EXE
10/10/20 16:46:27 9cZBz4cg
>>869
無理。
熱暴走等ハード的にイカレてるか
編集ソフトがイカレてるかは知らんが
いずれも板違い。

874:名無し~3.EXE
10/10/20 17:55:04 IRDDlgtZ
2chやってたらいきなり再起動された

875:名無し~3.EXE
10/10/20 18:15:15 y8z6vaco
そらよかったな

876:名無し~3.EXE
10/10/20 22:20:37 +H2ORpcP
再びスクリーンキーボードの使い方で質問があります。
テンキー部分の数字がアルファベット上部の数字キーと同じと思っていましたが、
どうやらアルファベット上部の数字キーがテンキー部分の数字と同じのようです。
外付けキーボードで確認した結果。
またカーソルキーもゲームの反応からキーボード実機とは内部データが違うようです。
(メモ帳などでは普通にカーソル移動できるのですが)
スレ違いになると思うのですが、実機と同様の内部処理を行うソフトウェアキーボードはありませんか?

877:名無し~3.EXE
10/10/20 22:21:45 +H2ORpcP
最初の一行が余計でした…失礼しました。

878:名無し~3.EXE
10/10/21 02:05:52 db0JB3cp
すみません。
タイトルバーの左端の小アイコンを変更することはできませんか?
具体的にはメモ帳あたりのアイコンを変更したいんですが
窓の手でtxtのアイコンは変更できても、変わりません


879:名無し~3.EXE
10/10/21 02:09:33 db0JB3cp
失礼しました
txtのアイコンの変更に窓の手は関係ないですね
フォルダオプションからです

880:名無し~3.EXE
10/10/21 02:14:04 QsUkADiW
アイコンキャッシュサイズが肥大化してしまう、レジストリで指定しても
教えてエロイ人

881:名無し~3.EXE
10/10/21 02:32:32 JpbWF9+6
>>878
resource hackerでexeファイル開いてアイコンの置き換え

882:名無し~3.EXE
10/10/21 03:23:53 PZj8jNZG
>>880
あれはへたに制限するとアイコン表示がかえって狂うから
デフォルトのままの方がいい


883:名無し~3.EXE
10/10/21 08:04:17 NzxMlIxZ
>>876
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。

884:876
10/10/21 10:33:13 AfQqklVo
>883
板違いな質問で失礼しました。

885:名無し~3.EXE
10/10/22 07:46:03 dl5nH+Cr
Windows Update 時に (MS の作った)一時フォルダが消し忘れで
残ったままになっていて、消去することができません!!
どうやったら消せますか?

886:名無し~3.EXE
10/10/22 08:08:47 uEjQG7cV
>>885
「Windows update 作業フォルダ 削除」でググったら
WINDOWSUPDATEで作成されるフォルダについて
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)

887:名無し~3.EXE
10/10/22 17:15:09 lnCVsttj
WindowsXPを使用しているのですが、
Windows7のようなガジェットを使いたいと思っています

いいものありましたらお教えください

888:名無し~3.EXE
10/10/22 17:18:32 ad7DByYB
>>887
>>1 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 02:27:25 ID:dS5kIEio [1/7]
>ここはXPというOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でして下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>■我こそは初心者ナリ! と思う方はまず↓へ
>PC初心者
URLリンク(pc11.2ch.net)


889:名無し~3.EXE
10/10/22 17:18:34 wtWbK2cP
XP SP3で
Explorerのフォルダ右クリ検索して検索場所を
c:\foo;c:\bar;c:\baz
として検索条件を.fndに保存しても

それをクリックして検索しようとするとデフォルトの検索場所になってしまって
検索条件が無視されちゃうんだけど
あれはどう使うのが正しいんだろう?

890:名無し~3.EXE
10/10/22 17:21:52 tHsU79Xx
>>887
7のガジェットやVistaのサイドバーは
XPには存在しません(OSの機能として用意されていません)。
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。

891:名無し~3.EXE
10/10/22 17:34:33 tHsU79Xx
>>889
往年の検索条件の.fndはファイル名や含まれる文字列だけで
pathは保存されなかったと思う。
Windows Search(Vista以降標準装備、XP現役PCにはクソ重い)の
検索条件の.search-msなら保存される。

892:名無し~3.EXE
10/10/22 20:35:02 DG2ij5C5
いや保存はされるが無視されたな 中見りゃ入ってるよ

893:名無し~3.EXE
10/10/22 22:21:27 NFssWLQi
条件じゃなくて検索結果をCSVとかで保存する方法ってありますか?

894:名無し~3.EXE
10/10/22 22:26:38 tHsU79Xx
ありません。

895:名無し~3.EXE
10/10/23 00:03:42 9uZncLW3
>>818
誰かわかる人いませんか

居なそうならまた引っ越します・・・

896:名無し~3.EXE
10/10/23 01:19:17 91qMFE0W
>>895
真空波動研LiteとJpegAnalyzerPlusとやらを拾ってみたけど
どちらもiniにウィンドウサイズを保存している。
ファイルを変な場所に置いてるかフォルダやファイルの権限が変なんじゃね?
場所変えてみたら?

897:名無し~3.EXE
10/10/23 10:54:01 kRRzOMWp
時間が来たらプログラムが起動する設定にしたんですが・・・
どこで設定したのか忘れてしまいました・・・教えてください
OSではなくもっと細かく設定できるフリーソフトに切り替えるため止めたいので


898:名無し~3.EXE
10/10/23 11:10:14 ag9SFeq3
>>897
コントロールパネル>タスク


899:名無し~3.EXE
10/10/23 11:34:31 kRRzOMWp
>>898
そうでした!
ありがとう

900:名無し~3.EXE
10/10/23 11:48:21 zSq/NAiA
>>896
そちらの環境でiniファイルの保存パスはexe直下ですか?
違うならパス教えてください。



901:名無し~3.EXE
10/10/23 12:27:28 91qMFE0W
>>900
exeと同じフォルダ。

902:名無し~3.EXE
10/10/23 12:34:12 zSq/NAiA
>>901
了解です。

・C以下全ファイルのフルコントロール追加
→効果なし
・別HDDにexe引越して起動
→効果なし
・iniファイル手動でサイズ変更して、読み取り専用
→効果なし

iniファイル読みに行ってないわけはないと思うんだけどなぁ・・・
とりあえずC直下のiniファイル探索中・・・

903:名無し~3.EXE
10/10/23 13:06:48 91qMFE0W
終了した時点でiniの中身変わってタイムスタンプも変わるはずなんだけどその辺は?

904:名無し~3.EXE
10/10/23 13:11:37 zSq/NAiA
>>903
終了時のiniファイルへの保存はしててファイルを開くと

MainW=783
MainH=417

とかちゃんと反映してるんだけど、プログラムを起動すると320x240  ウボァー
で、ちゃんと値入ってる状態で読み取り専用にしても>>902

システムレベルでトラブルが出てないとこんなことにはならないよなぁ・・・

905:名無し~3.EXE
10/10/23 13:16:49 91qMFE0W
変な物でも常駐しているとか(なぜQVGAなんだって気もする)。
ビデオのドライバ入れなおすとか(一時的にでも)解像度変えてみるとかくらいしか思いつかんですわ。

906:名無し~3.EXE
10/10/23 13:52:59 zSq/NAiA
>>905
あなたが神か
プロセス1個づつ落としたらグラボの常駐exeでビンゴ

マルチディスプレイからシングルディスプレイに配置換え時に
Radeonドライバの設定がマルチ用のままになってたせいだった。

まじでありがとう。

907:名無し~3.EXE
10/10/23 15:09:26 Ps7Oljll
お尋ねします!
iTunesをダウンロードしてみたら、『Windows servise Pack2をインストール』と指示がでました。
では、Windowsのアップデートをしましょうと思ったらマイクロソフトのホームページが開けません・・・

ちなみに、XPホームエディション、現在のSPは1です。
どなたか教えて下さい!

908:名無し~3.EXE
10/10/23 15:13:50 Zbg553kN
>>907
>>231

909:名無し~3.EXE
10/10/23 15:53:29 DdnIg9cV
F8連打→セーフモード→管理者としてログオン
する場合パスワードのようなものは必要ですか?
また、そのパスワードはどこで発行してもらえますか?

910:名無し~3.EXE
10/10/23 16:42:13 91qMFE0W
>>909
管理者が決めます。
あなたが管理者ならあなたが決めています。

911:名無し~3.EXE
10/10/23 17:11:31 DdnIg9cV
>>910
レスありがとうございます。

決めています・・・?過去形・・・。
PC購入時の気持ちに立ち返ってキーボードを叩いてみたいと思います

912:名無し~3.EXE
10/10/23 20:53:42 VXqLwUX3
>>885
他のパーティションに(一時フォルダを)移して消去で OKの時もあったし、
移しても消去できない時は、そのまま Cドライブを(他の理由もあったので)
リカバリしたら、移した先のパーティションが、アップデート時の一時フォルダの
デフォルトになったし、消去できるようになったよ。

913:名無し~3.EXE
10/10/23 21:05:47 +/Cn1Pfr
検索してもわからないので教えてください
クイック起動のショートカット表示についてなんですが
自分が好きなように並び替えても再起動後順番が元に戻ってしまいます

固定するいい方法は無いでしょうか?
アドバイスお願いします

914:名無し~3.EXE
10/10/23 23:55:12 a+DlUjbb
コントロールパネル内の 「プログラムの追加と削除」のリストが表示されず真っ白な状態がずっと続いてます。

この状態を改善するにはどうしたらよいでしょうか?

915:名無し~3.EXE
10/10/24 00:46:11 KP+4DY+c
待つ

916:名無し~3.EXE
10/10/24 07:03:02 GdTRMbVX
>>913
苦肉の策だが、名前の先頭に「01 デスクトップの表示」のような感じで
表示させたい順番を入れてみたら?

917:名無し~3.EXE
10/10/24 07:49:54 YldOgmYu
>>914
HDDのアクセスランプ点いて、20秒程度は掛かるね

918:名無し~3.EXE
10/10/24 08:29:29 k4tfYK8R
>>916
名前順になるんですね
再起動直後確かにそんな感じです
試してみます ありがとうございました

919:名無し~3.EXE
10/10/24 14:45:53 sq1Pt9cz
XPのServicePack3です。
複数のユーザーアカウント登録してますが
起動のときに毎回ユーザーアイコンをクリックしなくても
メインで使うユーザーアカウントで自動起動できるようにしたいのですが
コンパネのアカウント設定からやるやり方では
XP起動中にユーザーの切り替えができなくなるので
その機能を維持したまま
起動のとき毎回メインで使うユーザーアカウントで自動ログインできる方法はないですか?

920:名無し~3.EXE
10/10/24 15:05:47 l8MeypZF
>>919
Option Operator
URLリンク(www.gigafree.net)

921:名無し~3.EXE
10/10/24 15:48:19 K3W7yswF
8GBメモリを積んでるのですが、2.97GBしか認識しません。
無理なのはわかってますが、何とか利用する方法はありませんか?
Windows XP Professionalです。

922:名無し~3.EXE
10/10/24 16:00:17 /PK8F9nd
RAMディスク

923:名無し~3.EXE
10/10/24 16:36:32 KP+4DY+c
RAMDISK

924:名無し~3.EXE
10/10/24 16:52:29 sq1Pt9cz
>>920
うまくいきました。ありがとうございました。

925:名無し~3.EXE
10/10/24 18:02:04 s4VDsVHG
アクティベーションをネット経由であと何回できるか確認する方法ってありませんか?


926:名無し~3.EXE
10/10/24 18:09:53 l8MeypZF
>>924
他にも便利な機能があるからね !

927:921
10/10/24 19:15:02 K3W7yswF
>>922-923
ほう・・・使い道が思いつかないですが面白そうですね。
ありがとうございます。

928:名無し~3.EXE
10/10/24 20:59:10 r4lFn271
6年ぐらい前に買ったXPのノートを使っているんですが、
SP3を導入しようとしたら
「インストールを終了しています  バックアップを削除しています」のまま、
もう3時間ぐらい止まっています。
これは大丈夫なんでしょうか?
強制終了とかさせたほうがいいですか?

929:名無し~3.EXE
10/10/24 21:11:24 GdTRMbVX
>>928
まぁ、強制終了しかないだろうな。再起動した時どうなるか?だが。
使い疲れた環境にSPなどの大きな修正を適用するとトラブルが起きる事が多々ある。
この際クリーンインストールし直したら?

930:名無し~3.EXE
10/10/24 21:25:08 9DYZ37LF
PCの表示画面が拡大し続けてるのですが、修正方法が分かりません。
何方か教えてくださいお願いします。
画面いっぱいに拡大が止まりません!

931:名無し~3.EXE
10/10/24 21:29:29 SNhRCF/5
>>930
ん?デスクトップの壁紙の話っすか?
デスクトップで右クリック>プロパティ>デスクトップ>表示位置>中央に表示

解像度のことだったら
右クリック>プロパティ>設定>画面の解像度
で調整してお

932:名無し~3.EXE
10/10/24 21:33:22 SNhRCF/5
>>930
もしかしてIEが最大化されてるって事なのかな?
だとしたら、IEの青い上のバーをダブルクリックして、
マウスポインタを⇔マークにしてIEの枠の大きさを小さくするんだお

(;・∀・)流石にこれは無いかww

933:名無し~3.EXE
10/10/25 02:06:21 Q2eniQBk
XP SP3で、MS-DOS時代のCUIのアプリを動かしたいのですが、
・CMD.EXE上で起動する→画面に表示されるはずの文字が表示されない
 リダイレクトでファイルに書き出すと、ファイルには出力されている
・COMMAND.COM上で起動する→文字が表示される
という状況となっています

COMMAND.COM上で動かせば正常に動作するのですが、COMMAND.COMだと
ヒストリ機能が使えない(DOSKEYが常駐しない?)らしく、使い勝手が悪いかなぁと
思っています

上記のような、画面への文字の出力に問題がある場合にCMD.EXE側で
対処するための設定、もしくはCOMMAND.COM上でヒストリ機能を有効にする方法は
ありますか?

934:名無し~3.EXE
10/10/25 02:14:07 7wwkExhl
cmd.exe
command.com /c hoge.com

935:名無し~3.EXE
10/10/25 10:10:16 dL2b0qTQ
ファイルを開くダイアログのファイル名入力でインクリメンタルを無効にする方法はありますか?

936:名無し~3.EXE
10/10/25 15:14:18 KN9y7Ex+
windows同士でsshの接続は可能ですか?
cwRsyncを使ってwindows→Linuxへのファイル同期をしたいのですが、その試験段階で試そうと思って導入してみたのですが権限問題なのか全くつながりません。。

937:名無し~3.EXE
10/10/25 16:13:14 keLWlQGT
>>936
可能です

938:名無し~3.EXE
10/10/25 16:15:59 KN9y7Ex+
>>937
ありがとうございます。

939:名無し~3.EXE
10/10/25 18:45:33 zPezAo2H
インターネットを開いてる時に拡大が始まるのです。
文字・画像など・・Smooth viewの-を押しながら、2ちゃんに書き込んでいます。
どうか成りませんか??


940:名無し~3.EXE
10/10/25 19:17:00 LsUXecE8
>>939
ひょっとして、>>930
IEだけ?(バージョンは?)Firefoxでも同じ現象が起きる?


941:名無し~3.EXE
10/10/25 19:36:27 NTS3eYtR
キーボードぶっ壊れてんじゃねーの

942:名無し~3.EXE
10/10/25 21:25:02 zPezAo2H
色々やってみたら・・拡大化現象は無くなったけど,150%~200%位の拡大画面に成ってしまいました。
因みに、PCに右下拡大レベルは+100%なんですけど??
電源を入れた段階で、左上のアイコンが拡大されてます。
前は、Smooth ViewやFNキーで小さく出来たのですが、今は出来ません。

943:名無し~3.EXE
10/10/25 21:39:02 7btSBoEj
スクリーンショット貼れ

944:名無し~3.EXE
10/10/25 23:12:20 IIp3gKxW
XPHome SP3にて、起動時にユーザープロファイルが破損しているとかで正常に起動できません。

Microsoftで提供している対策法(新規ユーザーを作り、そのプロファイルをコピー)を実行すれば
次は正常に起動しますが、それを終了するとまた次回には「破損」と出てしまいます。
先週からずっとこの繰り返しで困っています。

恐らく終了時にプロファイルが壊れるのだと思いますが、何か対処法はないでしょうかね?

945:名無し~3.EXE
10/10/25 23:14:20 fpyGA3wb
コピーするな

946:名無し~3.EXE
10/10/25 23:35:32 /Sv73USl
日本皇室は世界最長の王室。
記録に残ってるだけでも現在まで約2000年の歴史がある。半分伝説の期間を含めるとおよそ2600年。
次点がローマ皇帝位で前27年のアウグストゥス即位による事実上の帝政開始から1453年のビザンツ帝国(東ローマ帝国)滅亡時の皇帝コンスタンテイノス11世戦死まで約1500年存続。
一応ビザンツ皇帝位は20世紀までロシア帝国皇帝が継承を主張してたけど。
次がイギリス王室でノルマン・コンクェストから現在まで約1000年存続だな。

947:名無し~3.EXE
10/10/25 23:36:22 /Sv73USl
盛大に誤爆した
すまん

948:名無し~3.EXE
10/10/25 23:42:18 Q2eniQBk
>>934
出来たOK

サンクス

そうかこの手があった

949:名無し~3.EXE
10/10/26 07:01:19 MlYivfCq
WindowsXPは世界最長のOS。
記録に残ってるだけでも現在まで約10年の歴史がある。開発中の期間を含めるとおよそ15年。
次点がWindowNTで1993年のver3.0による事実上の開発開始から2001年の9X系列滅亡時のOSWnidowsME戦死まで約7年存続。
一応NTは21世紀までOS9が互換性を維持してたけど。
次がWindows2000で2001年から一昨年まで約6年存続だな。


950:名無し~3.EXE
10/10/26 17:38:48 wfOg8uoQ
DVDドライブが死んじゃってるんだけど
HDD内にコピーしてあるSPなしのXPのCDイメージを
USBメモリにコピーしてブートして再インストールってできる?

951:名無し~3.EXE
10/10/26 17:44:10 tL/e/fT+
可能。BootableUSBにしないとダメだから、こういうの↓を使う。
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
ネットブック用とかはもっぱらこれ使った(一度インストールすると内容が書き換えられるんで、毎回作り直しだけど)

952:951
10/10/26 17:45:38 tL/e/fT+
WindowsのインストールCDは、CDイメージをマウントして使うってのは
言わなくてもわかってるよね(念のため・・・)。

953:名無し~3.EXE
10/10/26 17:56:29 wfOg8uoQ
>>951
ありがとう。WinToFlash試してみる。

しかしここまで円盤メディアを使わない時代になるとは思わなかったな。

954:名無し~3.EXE
10/10/26 18:05:58 tL/e/fT+
インストール前の読み込みは確実に速いしね>USBメモリー

<蛇足>
Win7だとこっち↓を使ったなぁ
URLリンク(ascii.jp)
</蛇足>


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch