【議論も】Windows 7 総合 Part69【情報交換も】at WIN
【議論も】Windows 7 総合 Part69【情報交換も】 - 暇つぶし2ch2:名無し~3.EXE
10/03/03 16:07:15 uOfnaH/t
○Windows 7 各エディション機能比較一覧
  URLリンク(www.microsoftstore.jp)
○エディション別おすすめ機能
  URLリンク(www.microsoftstore.jp)
○Windows XP および Windows Vista との違い
  URLリンク(www.microsoftstore.jp)
○(jp.msp-Ime32-ja、jp.msp-Ime64-ja)、IME 2007 修正プログラム: 2009年8月25日
  URLリンク(support.microsoft.com)
  この修正プログラム パッケージで修正される問題は下記の通り↓

①2007 Office スイート Service Pack 2 日本語版の 2007 Office system の日本語版
  Windows 7 を実行しているコンピューターに適用するとします。Windows をセーフ
  モードで起動するとエクスプローラーがクラッシュします。
②2007 Microsoft Office スイート Service Pack 2 日本語版の 2007 Office system を
  適用します。文字の入力モードを使用して一太郎内の日本語の文字を入力するとき
  に一太郎がクラッシュします。
③2007 Office スイート Service Pack 2 日本語版の 2007 Office system の日本語版
  Windows 7 を実行しているコンピューターに適用するとします。入力方式エディター
  (IME) 2007年で最初に、ログオンしたときは複数の IME 2007 既定のアドバイスを
  表示するダイアログをボックスが表示されます。
④日本語版 Windows 7 の実行し、日本語版の 2007年のされているコンピューターで
  Office をシステム インストール、Sidebar.exe のプロセスが応答 Windows を再起動
  したときに停止することがあります。

3:名無し~3.EXE
10/03/03 16:08:05 uOfnaH/t
□アップグレード前にVistaから抹消しないとトラブルソフト
  ①Norton UAC Tool
  ②Alcohol 120% / 52% (SPTD)
  ③DAEMON Tools / Lite (SPTD)

  SPTD系ソフトはWindows7アップグレード後に再導入し、SPTDを1.60以降に更新する。
  URLリンク(www.duplexsecure.com) SPTD最新

□Vistaからのアップグレード予定のユーザーへ
  Norton UAC Tool使ってるならアンインストールしてから入れないと死にます。
  UACが壊れて管理者権限が一切使えなくなる。UACオフにしようにも管理者権限が要るし、
  UAC Tool消そうにも管理者権限が要る、AdminアカウントONにしようにも管理者権限が(ry
  もし、やっちゃったらセーフモードで起動してアンインストールしてください。
  ○Alcohol 120% / 52% (SPTD)
  ○DAEMON Tools / Lite (SPTD)

  もし、やっちゃったら上記のソフトをアンインストール。
  以下のキーをサブキーも含めて削除し、再起動後にソフトを改めて導入する。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\sptd
  ただし、以下のサブキーのように、先にAdminに対して所有権を与えてアクセス許可し、
  フルコントロールにしないと消せない場合もあるので注意
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\sptd\Cfg



4:名無し~3.EXE
10/03/03 16:08:25 uOfnaH/t
□レガシースタートメニューは廃止されました
  サポート期間(Windows7:2020年まで?)
  URLリンク(support.microsoft.com)

□注意点
  Windows7 アップグレード版は、HDDにXPかVistaが既にインストールされていないと、
  新規インストールできません。フォーマット済みのHDDに新規インストールは不可能です。

□WindowsXP ⇒ Windows7 に移行する方法(制限有り)
  Windows XP から Windows 7 への移行する際、新規インストールが必要となります。
  その場合でも、ユーザーのデータや設定を引き継ぎたいことがあります。
  そこで Windows 7 インストール時に、Windows XP で使用されていたデスクトップ環境を
  Windows.old フォルダーに保存し、USMT (User State Migration Tool) を使用すると
  ファイルと設定を移行でき、Windows7 で環境を復元することができます。
  URLリンク(technet.microsoft.com)

□FAQ
  Q.Windows7はXPみたいな修復インストールって無いの?
    インストールした後にBIOSのHDD設定をAHCIに変えたら当然だが動かなくなった。
    ドライバーだけインストールできればいいんだけど・・・
  A.AHCIドライバは標準で入ってる。IDEでセットアップした場合は、AHCIのサービスが
    停止してるだけだから、今からサービスを動かすだけでいい。詳細は AHCIスレで。

    Windows Registry Editor Version 5.00
    [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\iaStorV ]
    "Start"=dword:00000000
    [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\msahci]
    "Start"=dword:00000000

5:名無し~3.EXE
10/03/03 16:10:26 uOfnaH/t
すいません

すでにありましたので、こっちは死亡で。。。

【新世代】 Windows 7 Part69
スレリンク(win板)

6:名無し~3.EXE
10/03/03 17:37:02 UKRuOl6g
実質70?

7:名無し~3.EXE
10/03/03 19:25:32 6aSfYslZ
韓国人また攻撃するってさ 
どうしようもないクズ民族だなおいw

韓国またアメリカにある2chサーバ攻撃計画 米に有るのは知らず、ガセと信じる人も
スレリンク(news板)
韓国ネチズン「2ちゃんが米国にサーバーを置いているなんて知らなかった…でももう1回攻撃するお!」
スレリンク(news板)

8:名無し~3.EXE
10/03/04 08:26:23 vHWWi3iu
今月、パソコンの新調と同時に7に替えたんだけど、マジでフリーズがしょっちゅう起きる・・・
早まったな、SP1が出るまでは止めとくべきだった。


9:名無し~3.EXE
10/03/04 09:32:14 Hgt8y0OW
>>8
それは、デバイスドライバーかハードが悪いのではない?
Win7は、結構安定してると思うが。

10:名無し~3.EXE
10/03/04 09:35:55 T7Ste62D
>>9
え、そうなんだ?
じゃあ怪しいのはHD5450あたりのドライバかな・・・
ちょっと買ったショップに問い合わせてみるわ

11:名無し~3.EXE
10/03/04 13:31:18 GkgdzRbb
なんかスレチになるかもしれんが5450でのエクスペリエンスのスコア教えてくれないか?

12:名無し~3.EXE
10/03/04 18:54:41 xpSjMvnq
「Geosense」
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
Windows 7専用仮想GPSドライバー

GPSを内蔵しないPCでも位置情報機能を用いたソフトを利用可能に
無線LANのAP情報などから得た現在位置を提供する



13:名無し~3.EXE
10/03/05 03:49:00 PhxaEgJY
スキルのないやつほど何かのせいにしたがる。

14:名無し~3.EXE
10/03/05 07:44:01 ECvAdo2C
スキルのないやつほど最新OSを使いたがる

15:名無し~3.EXE
10/03/05 13:35:31 24+8dxCr
金のないやつほど最新OSをおとしめたがる

16:名無し~3.EXE
10/03/05 13:59:37 QCVHWwy/
全なほたこ最婚O5あ乙LQた力Q

17:名無し~3.EXE
10/03/05 14:12:32 0bU92orl
日本語でおk

18:名無し~3.EXE
10/03/05 22:42:11 ECvAdo2C
xpのが高いぞ

19:名無し~3.EXE
10/03/06 11:53:22 HbKq9SXu
>>8で書き込んだんだけど、みんなの意見聞かせてくれ
システムの復元でいまは正常に安定稼動するようになった。

じつは不具合の原因を考えてみると、市販のwin7指南本を買ってきて
視覚効果の調整とページングファイル無しの設定をその本通りにやったのが怪しいんだよね

快適に使うためになるべく軽くしようと思ったのが理由なんだけど
考えてみれば、i-5 750 4G 500G HD5450構成だからゲームしない俺には充分快適だったのに余計なことをしたと思う。

色々調べるとページングファイルは無くすと不具合の原因になるって話も聞くし
やっぱ7でもページングファイルは無くしちゃ駄目なもんなのかな?
(ちなみにいまはシステム管理サイズで快適に動いてる)




20:名無し~3.EXE
10/03/06 12:56:04 9tfIJmZq
おれも2kやxpで、メモリ増やしたからページファイル無しにしていいだろ、と思ったら何かと動きがおかしくなった経験から、
ページファイルのチューニングは「無し」じゃなく「サイズ固定」に留めるようにしたよ。

21:名無し~3.EXE
10/03/06 13:31:35 ImZIy/An
俺はページファイル無しでも快調だよ。メモリは4GB

22:名無し~3.EXE
10/03/06 13:37:23 gpmoqoMa
余裕で無しでおk

23:名無し~3.EXE
10/03/06 13:44:49 9tfIJmZq
べつにページファイルったって4GB程度だろ、いまどきのHDDでそんなサイズ問題にならんだろう

24:名無し~3.EXE
10/03/06 14:55:01 gO8CRHrH
おまいら、寝ても覚めても、メモリ8GBとか12GBとかで64bitとか

それで、一・体・な・に・を・す・る・わ・け wwwwwwwwww

やっぱり、64bitでも、や・る・の・は、2・c・h・だ・ろ wwwwwwwwwwwwwww

それともアレか、

 ア
  ル
   彼
    女
     で
      も
       や
        る
         つ
          も
           り
            ? wwwwwwwwww

3Dメガネかけてウェブカメラに向かって擬似Hか?

図星だろ wwwwwwwwwwwwwww

25:名無し~3.EXE
10/03/06 15:11:41 0G4U/nS3
オレ、おまいらなんて死語を恥ずかしげも無く使・っ・て・い・ま・すwwwwwwwwww

まで読んだ

26:名無し~3.EXE
10/03/06 15:13:59 v/LX8xjA
けどページファイル無くしてホントに軽くなるのかな
体感できるほど

27:名無し~3.EXE
10/03/06 15:30:10 LhtXhVVJ
>>11
HD5450のwin7のエクスペリエンスは↓だったよ
グラフィックス 5.0
ゲーム用グラフィックス 6.2

28:名無し~3.EXE
10/03/06 18:31:38 mq8tttXP
>>27
メモリ量は1Gかな?
そんなに高かったのな さんくす

29:名無し~3.EXE
10/03/06 20:55:18 Vllnzu9S
>>26
SSDに鼻で笑われるよw

30:名無し~3.EXE
10/03/07 00:11:59 HSks/UeU
ページファイル無くすって話なのになんでSSDが出てくるの?

31:名無し~3.EXE
10/03/07 00:27:28 Ky62DTqD
大前提:SSDは書き込めば書き込むほど寿命は短くなる(HDDでも同じだが)

ページファイルを使う→SSDへの書き込みが増える→だからページファイルをやめる

こういう論理構成になってると思われる。
ページファイルを不要にするにはSSDよりもまずはメモリを増やすほうが解決策なんだ
けれど、そこがなんかちょっとピントがずれる。これがマニア心理w

32:27
10/03/07 00:27:45 ZY76McmA
>>28
俺のは512Mね。
同じモデルで1Gのもあったと思う。(HIS製)

33:名無し~3.EXE
10/03/07 04:21:53 Po6pMxJP
7 64bitでRAM8Gだけどページファイルは作ってる。
ただしCシステムDバックアップFキャプチャ用RAID0でFに
ページファイル作るようにした。

34:名無し~3.EXE
10/03/07 16:18:19 +JzVsUKy
ページファイル切ったりあれやこれややるよりSSD導入したほうが簡単にサクサクになる、
今でも寿命を気にしてる時代遅れもいるようだけどw

35:名無し~3.EXE
10/03/07 16:20:06 yJRUT+pm
Intelの一万ほどのSSDでもおk?

36:名無し~3.EXE
10/03/07 16:34:19 +JzVsUKy
ランダム4K速いからな、全然桶。

37:名無し~3.EXE
10/03/07 17:10:51 yJRUT+pm
サンクス
OSと基本的なアプリだけSSDにインスコして
ゲームはHDDにインスコすれば十分40Gでもいけそうだよ

38:名無し~3.EXE
10/03/08 01:48:09 knWlfoUD
SSDは寿命以前にコストがな。bit単価がHDDなみに落ちたら
考えなくもないけどHDDで何も困ってないから必要を感じない。

39:名無し~3.EXE
10/03/08 02:11:04 +yyRqyY/
なんか貧乏臭いな

40:名無し~3.EXE
10/03/08 02:46:03 Sq164vjh
各々こだわる部分は違うものさ

41:名無し~3.EXE
10/03/08 02:50:36 svH+F+Xn
性能が数倍なのに同じぐらいのビット単価とか高望みしすぎだろ…
まあ現状だと価格10倍だからあと半分にはなって欲しいわ

42:名無し~3.EXE
10/03/08 03:10:33 tRgjlZb+
SSDの寿命って実質どれくらいよ?
一日4時間稼動と考えて

43:名無し~3.EXE
10/03/08 03:12:25 1/pNCl7d
読み込みだけやってりゃ寿命∞じゃないの?

44:名無し~3.EXE
10/03/08 04:17:28 YZaf/0yQ
コントローラー側の寿命もあるしな
つーかフラッシュって時間経過でデータ消えちゃうから

45:名無し~3.EXE
10/03/08 11:11:23 EEc2Qf73
>>42
書き込み回数的な意味でなら普通に使って15年くらいじゃね

46:名無し~3.EXE
10/03/08 13:25:32 8kvfbpCw
>>38
SSDからHDDに戻したら非常に困るけどなw

47:名無し~3.EXE
10/03/09 22:55:53 /sVwj7D4
タライで困って無い人に洗濯機使わせたらタライに戻れなくなる的な

48:名無し~3.EXE
10/03/10 00:13:42 IzW7D4tx
おいおいそんなにちがうのか?w
奮発して買っちゃいそうじゃないかw

49:名無し~3.EXE
10/03/10 00:23:51 vvtbyo/x
HDD1台の外周部でよくて140MB/sくらいでしょ?
SSDってその2倍くらいなかったっけ、いいやつだとなんか330MB/sくらいでなかったっけ。うろ覚えだけど

50:名無し~3.EXE
10/03/10 01:25:53 +A8vQJnr
102 名前:Socket774 投稿日:2010/03/10(水) 01:08:42 ID:YULJZ0TC
俺もNVIDIA GTX285使いなんできちんとドライバは削除して再起動後再インストールの手順をとったが
OSのクリーンインストールも視野に入れたほうが良いかもしれない。
******************************緊急注意***************************************
URLリンク(www.dvhardware.net)
NvidiaはLinux、FreeBSD、Solarisドライバにも危険性が及んでいるとしている。
「Nvidiaは、195.36.03 と 195.36.08 *nixドライバが、196.75問題の影響を受けているとして、
190.53 か 195.30 Public beta版へのダウンバージョンを薦めています。

影響を受けたドライバは、過熱による発火やパフォーマンスの低下、メモリの過熱破損、
MOSFETの過熱破損、VRMの過熱破損につながると警告しています。

ロールバックを行っても改善されない模様。 アンインストールと再インストールなどを行った方が無難。
もしくは、OSのクリーンインストール推奨。 VGAが壊れるリスクがあります。
******************************************************************************

51:名無し~3.EXE
10/03/10 09:35:21 1ksGm+EG
>>47
オレみたいなジサマには非常に納得できる例えだな
もうタライには戻れねぇ

52:名無し~3.EXE
10/03/10 09:54:35 nA353QcD
ジサマがこんな板にいること自体
時代が変わった象徴なんだと思う

53:名無し~3.EXE
10/03/10 13:54:32 3c8zUK5/
>>49
ばーかw システムに重要なランダム4Kは何十倍も速いよ。

54:名無し~3.EXE
10/03/10 20:36:03 1UsnlGRJ
みんなランダム4Kで騒ぐけど、実際はシーケンシャルもバカにならんですよ。
でかいファイル使う時は重要なんですよ。

55:名無し~3.EXE
10/03/11 00:00:41 RCqEflRX
小さいファイルを大量にオープンするというシチュエーションが
一般的ユースケースではほとんどないからね。重要性で言えば
シーケンシャルのほうが重要。

56:名無し~3.EXE
10/03/11 00:49:35 6Ht8C2Fk
OSの動作なんて小さいファイルの扱いばっかりだと思うが…。

57:名無し~3.EXE
10/03/11 01:47:49 ypYkF1in
まぁ一回起動させたらめったに切ること無いからなー
休止とスタンバイだけだ
アプリはちょっといろいろ起動するからSSDのほうがいいかな

58:名無し~3.EXE
10/03/11 04:18:43 Y9glfzwW
NAS内のwordファイルをノートPC上にオフラインファイルにして、有線で繋げたまま作業していて
保存しようとしたら『ファイルが他で使用中です』とか言われて保存できず。
フォルダを見てみたら作業中のファイルが勝手に消えている……(゚д゚ )ポカーン

保存できたしても、同期を取ろうとすると『前回同期時から両方のバージョンが更新されています。』と、
なって競合が毎回起きまくり。

一台のPCからしかアクセスしていないのに、その程度も正常に同期してくれないとは……
この機能には期待していたのにorz

59:名無し~3.EXE
10/03/11 14:43:18 jGMbFl61
>>54>>55
こんな馬鹿がPC触っていいのかw

60:名無し~3.EXE
10/03/11 17:20:40 APNsKGNZ
>>56
アプリが快適に動くことが重要なんだよ
OSでベンチだけ走らせてるわけじゃないので・・・

起動終了の速度で大喜びとか、もはや知恵遅れとしか思えん
自作板じゃあるまいし

61:名無し~3.EXE
10/03/11 17:23:27 fcvJRo2N
>>60
アプリが動く時のアクセスはほとんどが小サイズのランダムアクセスだから安心しろ
自作板では起動終了の速さはおまけ扱いだから安心しろ

62:名無し~3.EXE
10/03/11 17:31:14 APNsKGNZ
>>61
素早いレス
毎度ご苦労様です

63:名無し~3.EXE
10/03/11 18:18:25 jGMbFl61
ID:APNsKGNZ

起動終了の速度で大喜びとか

うわ~~~www 何も知らない奴がいたwww

64:名無し~3.EXE
10/03/11 18:22:05 fcvJRo2N
>>62
何が毎度なのかよく分からんけど、
どうやら納得はして頂けたようなので幸いです

65:名無し~3.EXE
10/03/11 18:28:24 +XCGcqxA
まぁ無知というかバカな奴ほどちょっと知ってる事があると自慢して他人をバカにしたいんだけどね。


66:名無し~3.EXE
10/03/12 15:02:12 vx2KLxMn
今頃SSDのこと一生懸命調べてるのかw
SSD導入してみればはっきりするのにね。

67:名無し~3.EXE
10/03/12 15:42:28 9N+kgM+G
URLリンク(www.unitcom.co.jp)
これはひどいwwwwwwwwwwwwww

68:名無し~3.EXE
10/03/12 16:56:25 AedsXzzc
>>67
「77,777」まであるってことは
「66,666」とか「44,444」とか「42,219」とかが当たる可能性もあるんだよね

69:名無し~3.EXE
10/03/12 17:01:34 M8QqllGj
これさ
マニア向けだとしたら本数多すぎないか?
売れ残りでCDだけジャンク行きとかになるのかね

70:名無し~3.EXE
10/03/12 17:01:58 ojwXMu31
Ultimate 32bitwwwww

71:名無し~3.EXE
10/03/12 22:21:57 qQoh/93j
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
お前ら買いに行くんだろ?

72:名無し~3.EXE
10/03/12 22:55:50 Hub6dnMc
マジレスするとXPや2kのときほど萌えない

73:名無し~3.EXE
10/03/12 23:15:04 wgRbNehX
水樹奈々w

74:名無し~3.EXE
10/03/12 23:18:49 Z4aX5ThN
紅白で叫んでた馬鹿もいるし商売的には妥当な判断じゃね

75:名無し~3.EXE
10/03/13 07:28:49 Qn+Zx7aR
URLリンク(www.links.co.jp)
これでいいだろ

76:名無し~3.EXE
10/03/13 20:44:38 yVaQplOX
おまいら、明けても暮れても、64bitで2chか wwwwwww

そのUltimateって、ほんとうに究極な訳~~~~ wwwwwwww

プ・ロ・で・も・な・い・の・に・Professional・買・っ・て・ん・だ wwwwwwwww


 ま
  い
   ら
    に
     は
      役
       不
        足
         な
          ん
           じ
            ゃ
             ね
              ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77:名無し~3.EXE
10/03/13 20:50:13 TyD6cjgF
だってMSがProfessionalくれたんだもん(´・ω・`)

78:名無し~3.EXE
10/03/13 20:56:46 TEj55M0K
明けても暮れても各Window 7スレに湧くID:yVaQplOXか wwwwwww

79:名無し~3.EXE
10/03/13 21:05:25 A2hnOJkJ
役不足の意味間違えてますよ

80:名無し~3.EXE
10/03/13 21:15:49 BEueHhcd
せっかく作った文章なのに
意味が違ってて涙目なID:yVaQplOX

81:名無し~3.EXE
10/03/14 03:31:39 nGXW5diH
頑張って文字並べたのにな・・・

82:名無し~3.EXE
10/03/14 06:26:35 K64igeEI
わだとだろ

83:名無し~3.EXE
10/03/14 08:56:31 2alofmal
正確には役人不足

84:名無し~3.EXE
10/03/14 11:30:33 b2yLmjjk
>>80
いやいや、UltimateやProfessionalでは役不足なので、
Super-ProfessinalやExtreme-Ultimateを使用しなさいという
親切な忠告です。
 MSさんに機能強化をお願いしないと。

85:名無し~3.EXE
10/03/14 20:30:16 0AkyM3bx
役不足君の次回が楽しみになってきた

86:名無し~3.EXE
10/03/14 23:43:55 gtLYSd5+
質問です
7のSP1っていつ頃出るのですか?

87:名無し~3.EXE
10/03/14 23:57:06 wWOTdAV7
>>86
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

88:名無し~3.EXE
10/03/15 01:54:24 ReJ9rtP9
>>87
どうもありがとうございます。

89:名無し~3.EXE
10/03/15 23:20:52 t3amvNX0
MP4とAVIとFLVの縮小表示をしたいんですが、レジストリカエルとエクスプローラが停止してしまいます。
ffdshowとCoreAVC入れてるんですが、しょうがないんですかね?

90:名無し~3.EXE
10/03/19 14:18:46 G4TGZ9dw
MS、「Windows 7 Pro、Epr、Ult」の「XP Mode」でハードウェア仮想化対応の要件を廃止
URLリンク(japan.cnet.com)
 XP Modeを機能させるには、プロセッサがハードウェア仮想化に対応しており、BIOSで仮想化の設定を有効にしておかなければならなかった。
しかし、自分のシステムが要件を満たしているかどうかをユーザーが簡単に確認できるとはかぎらず
この点でつまずくケースもあった。 今後はこの要件がなくなる。

ハードウェア仮想化に対応しているかを確かめることなく
XP Modeを利用できるようになるという。

 ZDNetでMary Jo Foley氏が述べているように、すでにXP Modeを利用している人はアップデートする必要はないが
PCのハードウェア要件のためにXP Modeを利用できずにいたユーザーは
アップデートをダウンロードして試してみるといい。

XP Modeを正当に実行するには
Windows 7 Professional、「Windows 7 Enterprise」、または「Windows 7 Ultimate」が
稼働している必要がある点はこれまでと変わらない。


91:名無し~3.EXE
10/03/19 14:19:57 eZ3MpyW0
>XP Modeを正当に実行するには

92:名無し~3.EXE
10/03/19 23:34:34 s1CFYUF1
ん?VirtualPCそのものもVT無しで動くようになるのか?




93:名無し~3.EXE
10/03/20 02:39:13 81wNKRKs
>>92
動いたど~~

94:名無し~3.EXE
10/03/20 10:56:00 LlydVcVn
>92
Windows XP Modeのダウンロードページに
URLリンク(www.microsoft.com)
「Windows XP Mode」「Windows Virtual PC」のほか
CPUがHAV機能をサポートしていないPC向けの
インストール・オプションとして「Windows XP Mode update」が追加された

これまで同モードを利用するにはIntel VTやAMD-Vなどハードウエア仮想実行支援(HAV)機能を備えた
CPUが必要だったが更新プログラムをインストールすると
HAV機能対応CPUという前提条件がなくなる
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

95:名無し~3.EXE
10/03/20 12:33:43 7MZKaIif
VT無しでXPmode入れてAcrobat6入れ終わりやした
やっとこ環境が揃った

96:名無し~3.EXE
10/03/20 15:15:35 Owp2yxMs
Acrobat6ということは、もしやwaあ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

97:名無し~3.EXE
10/03/20 17:54:24 5cJnw09u
でも、Vista互換のフォントが入ってると使えないっしょ。

98:名無し~3.EXE
10/03/21 02:43:46 pxcX+eX0
遅くなるけどVMを使えるようにしましたってことか。

99:名無し~3.EXE
10/03/26 22:28:01 7q7NV6Ig
ここが相応しいかどうかも分からないんだけど
DSP版について聞いても良いのかな?

DSP版でHHDと一緒に買うとするじゃない?
そのHDDを使ってるPCで使う事がライセンス的にいいわけだよね。
そこで裸族のお立ち台とかで外付けにして、そのDSPでついてきたHDDを裸族で外部に出しておけば
いざ他のマシンにOS入れ替えるって時でも、その外部HDDを差し替えるだけでライセンス的には問題ないという認識でいいのかな?
別に内臓しなくても、その外付けHDDが普段電源すら入ってなくても
接続されてればいいのよね?

例えばDSPセットで買って現在のPCにHDDを外付けで接続、OSをインストール。
PC買い換えたら、外付けHDDを古い方のPCから外して新しい方のに差し替え、そして古い方の7をフォーマットし
新しい方にインストール。
これでライセンスは問題ないって事でいいのかな?

もし板違いなら誘導して貰えると助かります。

100:名無し~3.EXE
10/03/26 23:22:01 BswsTBdm
>>99
とにかく電源が入ってなくても繋がっていればおkみたいですよ

101:名無し~3.EXE
10/03/26 23:32:03 mxLlZBFx
メモリーをケース外側にガムテで貼っていても大丈夫だし

102:名無し~3.EXE
10/03/26 23:33:07 Mh1lckaG
ただ内蔵以外ライセンス違反らしいけど


103:名無し~3.EXE
10/03/26 23:44:10 iEW6iayv
だからうちは4GB SCSI3 HDDがケースに入れっぱなし。
こいつとWin95OSR2からWin7Pro x64までアップグレードしてるからね。

104:名無し~3.EXE
10/03/27 00:00:53 mxLlZBFx
ケースの中ならつないでなくてもOKなん?
じゃあうちが内側にガムテで張っておくならOKだね。

105:名無し~3.EXE
10/03/27 00:18:58 xXJWRza+
>104
最初だけMSは認証前の購入時の構成がわからないから
認証後は構成が全部MSへ送られるので
大幅に違う構成になるかマザボ交換すると電話になる


106:名無し~3.EXE
10/03/27 00:39:30 +BOjszIm
>>104
ガムテじゃなくてマジックテープにしとけ、バリバリ!

107:名無し~3.EXE
10/03/27 00:43:59 rd5ZF9bT
やめて!

108:名無し~3.EXE
10/03/27 00:58:48 2aK7Ixn/
>>105
あれ?XPまではM/B換装でも電話認証になったことないけど。
まぁ、交換スパンが1年とかだったしね。

109:名無し~3.EXE
10/03/27 01:05:55 lLfcjveN
120日ルールだろうな

110:名無し~3.EXE
10/03/27 06:53:36 1x07Zyh/
XPで仮想CDソフトをインストールしただけで電話認証になったのは笑っちまった
もちろん電話で文句つけたけど、そのときにキーもらってから何やっても通るようになった

111:名無し~3.EXE
10/03/27 09:38:15 h5iTNhcg
つーかよ、ケースに貼っておくだけってw MSが見に来るわけじゃねーんだから
電話認証でそう言えばいいだけじゃね。

112:名無し~3.EXE
10/03/27 12:09:33 B27sNSH8
なんか懐かしい話してんな

113:名無し~3.EXE
10/03/27 12:42:42 sy4KDO2f
>>111
電話認証で人でないだろww

114:名無し~3.EXE
10/03/27 14:55:10 JHRvf5di
>>113
普通におねーさん出るだろ?おばさんかもしれんけど

115:名無し~3.EXE
10/03/27 15:14:23 3FHfkmZR
「次回からは私○○を御指名ください」
と言われて (*´Д`*)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア

116:名無し~3.EXE
10/03/27 16:28:27 sy4KDO2f
電話認証は、24時間受け付けジャン。
番号入れて、返ってくる番号書きとめるだけ。

なんか違う電話認証と勘違いしてるのかな?俺

117:名無し~3.EXE
10/03/27 18:14:49 JHRvf5di
おねーさんも24時間受付ですよ
全自動かどうかは条件で変わるんだろ

118:名無し~3.EXE
10/03/29 18:29:56 80uKSt1c
ドライブが認識されなくなった…
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

メーカーPCについてたRoxio入れたら「少なくともドライブ一つ有効にしろよ」的なメッセージが出て
なんだ使えないじゃんと思ってアンインスコして気付いたらこうなってた…
USBのドライブ繋げてみたりデーモンも入れて見たけど有効にならない…


調べたらドライバ削除して再起動したら治るって出てきたけど6回くらい繰り返しても同じエラーだった…
デュアルブートのXPからはちゃんと読み書きできたから故障じゃないけど7だとどうあがいても動かない…
誰かアドバイスください…

119:名無し~3.EXE
10/03/29 18:48:32 DxkhPc97
あげときますね

120:名無し~3.EXE
10/03/29 18:53:47 2gwQLhyP
>>118
Roxioのフォーラムを隅から隅まで読め。
つーか、ぐぐれ。古典的なトラブルだ。

121:名無し~3.EXE
10/03/29 20:50:04 YfsGu1rr
タスクバーを自動的に隠すようにした場合
カーソルを一番下まで持っていくとタスクバーが反応して表示されますけど
その反応する位置をもう少し高くできないのでしょうか?

122:名無し~3.EXE
10/03/29 22:42:16 rn7FRf0o
デモに参加したい人はwikiに参加表明しましょう!
◆子ども手当再審義要求デモ
URLリンク(www21.atwiki.jp)

 ・厚生労働省-雇用均等・児童家庭局-育児環境課-児童手当管理室の見解である。

●問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当が支給されるのか?
◇答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。
●問:如何なる「歯止め」も無いのか?
◇答:法的には無い。ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。
●問:これらの財源は何か?
◇答:税金である。
●問:消費税に換算して何パーセントのアップになるのか?
◇答:数%に相当するだろう。
●問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?
◇答:今後の検討課題である。

   

123:名無し~3.EXE
10/03/30 09:23:13 OVxeM/DK
>>118
一応努力はしている様なので、お助け。

URLリンク(support.microsoft.com)
CD ドライブまたは DVD ドライブが見つからないか Windows やその他のプログラムにより認識されない

124:名無し~3.EXE
10/03/30 11:41:28 lUWxUCiG
>>120,123
ありがとうございました。無事使えるようになりました。

125:名無し~3.EXE
10/03/30 18:34:26 tzoN+nO6
>>121をどなたか願いします

126:名無し~3.EXE
10/03/30 23:38:47 GCJNXhyP
ゲー、電源換装したら、I/OのMCEチューナーで
録画したものが全部、見れなくなっちまった。

ひでえなぁ。

127:名無し~3.EXE
10/03/31 00:30:59 aP2ipoiM
>>126
電源で!?

何かの拍子にドライブレターが変わったとかじゃなくて?

128:名無し~3.EXE
10/03/31 00:44:47 8NSdcprp
普通、関係ないと思うよね・・・。

全バラに近いから何か引っかかるんだろうなぁ。

129:名無し~3.EXE
10/03/31 01:00:05 gg+Trgyz
>>126
ボード挿すスロットが変わってもダメなカス仕様

130:名無し~3.EXE
10/03/31 03:11:38 Ecz6FhAv
エクスプローラにある「お気に入り」に
デフォでデスクトップとダウンロードのフォルダがあって
CがSSDな関係上、DのHDDに移そうと、2つのフォルダを移動させたあと
お気に入りにショートカットを置こうと思ったら禁止マークみたいなのが出て
何も追加できなくなった・・・今はお気に入りは空欄状態。

Dに移した2フォルダのショートカットをお気に入り欄に入れたいんだけど
だれか教えてくだしあ・・・orz

131:名無し~3.EXE
10/03/31 04:23:55 Ecz6FhAv
質問スレと間違えた…
スレチ失礼。

132:名無し~3.EXE
10/03/31 10:16:36 b1B2ZY4n
Microsoft、Windows 7の企業向け無料トライアル提供を12月末まで延長
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Microsoftが、当初3月31日までとしていた
「Windows 7 Enterprise」の無料評価版の提供を12月31日まで延長した。

 評価版を使うには、ダウンロードから10日以内にライセンス認証手続きを行う必要がある。
90日の評価期間が終了すると、1時間ごとにシステムがシャットダウンするようになり
引き続き利用するには製品版のWindows 7 Enterpriseを購入してクリーンインストールする必要がある。


133:名無し~3.EXE
10/03/31 23:41:29 QvD/oASi
起動したままずっと放置してて、さて動かそうかとjane起動したらなぜか設定が全部とんでた
メモリが何も起動してないのに1.4Gも占有してるし なんか怖いんだけど
勝手にデフラグかなんかやっててちょうどその辺移動中だったのかな

134:名無し~3.EXE
10/03/31 23:57:43 IJgc57aU
ちょい質問ー
マイピクチャを好みの順番に並び変えたいんだけど、
ドラッグして整理することができません、これ仕様?

135:名無し~3.EXE
10/04/01 00:02:21 TJBWijAU
>>134
誰かテンプレ作ってやれよ~


136:名無し~3.EXE
10/04/01 00:04:48 4bt/h4CU
え?あ、よくでる質問なのか・・・
ゴメン

137:名無し~3.EXE
10/04/01 00:29:41 vTk8CE6O
で、GDI++の代替ソフトをだな…

138:名無し~3.EXE
10/04/01 02:31:32 OaGi0ZV+
安定してるなと思ってたら、タクスバーに追加してあるツールバーが
落ちるようになったぞ。

つい最近の話。ネタのない時のスレはこんな調子だな。

139:名無し~3.EXE
10/04/02 17:31:06 6IHT5as9
>>137
7だったらDirect2DとWriteでいいだろ

140:名無し~3.EXE
10/04/06 22:16:13 ofZXM5DV
Windows7 Home Premium って、PCルーターとして使用可能でしょうか?

具体的には

CATVモデム -- 無線LAN親機 -- 無線LAN子機 -- Windows7搭載PC -- 有線LAN -- HUB -- 家電(要ネット接続)

という話なのですが

141:名無し~3.EXE
10/04/06 23:02:46 EmLGR6eG
ICSを使うならXPでもVistaでも可能だよ。
ポートの開放が非常に困難だけど。

142:名無し~3.EXE
10/04/07 02:02:05 JhTXnM4D
>>140
もし多少の出費が許せるなら
無線LAN子機をイーサネットコンバータにすれば
一番確実で簡単だとおもう

143:名無し~3.EXE
10/04/09 20:45:38 7MoacpnB
現在XPでC,Dとパーティションを切って使ってるけど、一度も再インストールしなかったから
7移行を期に一パーティションで行こうと思っていますが、何かデメリットありますか?
皆さんはパーティション分けて使っていますか?

144:名無し~3.EXE
10/04/09 20:59:02 jVfKYvVW
>>143
windows7は、安定しているから、再インストールなんぞ、必要
無いとは思うけど、再インストールするときに、データーはどこに
置くの?
私は、パーティション切ってます。

145:名無し~3.EXE
10/04/09 22:11:47 GmnoS56m
さてSP1拾って入れようかとしたらx86用でしたorz

146:名無し~3.EXE
10/04/09 22:15:05 7MoacpnB
そうか、再インスコするとデータは端から端までの全部消えるのか。一回もやったことないから気付かなかった。
Program FilesをCにレジストリいじるやつ、Dにそれ以外と二つ使っていて、参照するときまどろっこしかったから
一個にまとめようと思ったんだが、パーティション切った方がよさそうですね。

147:名無し~3.EXE
10/04/09 22:50:08 xajo8XyB
>>146
これを機にSSDにすれば10倍幸せになれるしパテなんてくだらない悩みは消えるよ

148:名無し~3.EXE
10/04/09 22:56:31 SgwdKTja
 Windows7 

149:名無し~3.EXE
10/04/11 17:01:18 bwvEpf8E
アップデート版て今でも新規インストールできるんでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。


150:名無し~3.EXE
10/04/11 17:11:37 0yw2RM5J
できる

151:名無し~3.EXE
10/04/11 23:55:04 Zmphl8jE
一発インストールは出来ないけどね
URLリンク(support.microsoft.com)
URLリンク(support.microsoft.com)

152:名無し~3.EXE
10/04/12 01:15:13 Pj8UanWL
さくっとXPでもVistaでも種OS入れてそこからインストールすればいいだけじゃないか。
パーティション消すんだからクリーンと変わらん。
一手間増えるけどそれを気にするほど頻繁にインストールなんかしないだろ?普通は。

153:名無し~3.EXE
10/04/12 12:25:40 XgPIBYE3
XPからなら出来ないんじゃなかったっけ?

154:名無し~3.EXE
10/04/12 12:40:55 Pj8UanWL
>>153
XPが入った状態でカスタムインストール選んでパーティション消せば
ライセンスパスしたクリーンインストールになる。
XPが起動した状態では言うとおり無理。

155:名無し~3.EXE
10/04/12 15:49:40 1GCUW/Cn
Win7 のインストーラーでパーティション作るとビットロッカー(?)の予約域で
100MB取られるのはなんとかならんかな?

ディスクの管理で見ると悲しい。w

って、アルティメットだけかな。


156:名無し~3.EXE
10/04/12 15:51:08 1GCUW/Cn
あ、フォーマットするだけなら作られることは無いです。念のため。

157:名無し~3.EXE
10/04/12 21:21:35 B9kNH3Td
>>155
Ultiなら一応あったほうがいいんじゃないの?
自分はProで必要ないからインストール時に消したよ

158:名無し~3.EXE
10/04/17 19:35:21 4XgaHblF
画像ファイルのアイコンがサムネイルになったのは、便利なのはいいんだけど、
消去しようとするときにも、質問のウィンドウにも少し大きいサムネが出るじゃん。

2ch実況ソフトが拾ってしまったグロ画像を消去するときに、それやられると嫌なんだよね・・・。
目そらしながらEnter押さないと
早くグロ画像NG実装してくれないかな。nicort

159:名無し~3.EXE
10/04/17 19:57:16 YTPxjdHx
>>158
フォルダを作る→消したい画像をそのフォルダに突っ込む→そのフォルダごと消す

160:名無し~3.EXE
10/04/17 21:04:33 BKbdmhcc
>>155
vhd ブートでも使えるでしょ。
パーティション操作が分かればインストール時に普通に変更できる。

161:名無し~3.EXE
10/04/18 23:32:51 ESfKxmJA
Microsoftは「劣悪なOS環境」とNGOが報告
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

162:名無し~3.EXE
10/04/19 20:07:21 e3oeE/ly
7、意外と悪くないけど、やっぱりMicrosoftらしい「いらん改良」多いね。
エアロスナップとか何が嬉しいんだあれ。
慣れれば便利なのかもと思って一週間我慢してみたが、どう考えても鬱陶しいだけ。
検索すると意外とあれを絶賛してる人がいたりするが、MSの犬か何かとしか思えん。

あと思ったんだが、起動中のアニメーションって、昔NEO GEOのゲームでこんなの見た記憶があるぞ。
パクリじゃないのかあれ。

163:名無し~3.EXE
10/04/19 20:12:57 e3oeE/ly
あと、エアロスナップの設定ってコンパネの「マウス動作の変更」にあるくせに、
OFFにするとキーボードショートカットまで一緒に無効になるのなw

こんな仕様にする奴って頭オカシイだろうw
くだらん視覚効果に凝る前に当たり前のユーザビリティーを大事にして欲しいよなまったく。

164:名無し~3.EXE
10/04/19 20:17:43 zbfoGBkW
エアロスナップはXPのときからツール入れて使ってたくらい愛好してるけどな。
ワイドディスプレイ使ってる? ワイドにすればわかるよ。
つっても、「左右半分最大化」以外は使うシーンがないけどな。

165:名無し~3.EXE
10/04/19 20:26:10 e3oeE/ly
>>164
一応ワイド使ってる。
まああれがキーボードショートカットのみだったら悪くない機能とは思う。

でもウィンドウをドラッグしてデスクトップの辺に持ってったら~って操作性は
凶悪以外の形容が思いつかない。

ウィンドウをどけようと思ってドラッグしたら最大化って喧嘩売ってるとしか思えん。
あんなの普通何か修飾キーを押してる時のみ有効にするだろ普通と思う

166:名無し~3.EXE
10/04/19 21:05:05 zbfoGBkW
なんか タッチパネル画面で操作するぶんには相性がいいらしいよ。

167:名無し~3.EXE
10/04/19 23:52:32 CNNMHj+l
エッチパネルでお願いします

168:名無し~3.EXE
10/04/21 21:45:51 qnhhvMtU
>>164
自分は上下最大化を結構つかう。ワープロとか横幅いらないし。

169:名無し~3.EXE
10/04/22 14:51:08 4+gM32/Z
自分もそう
スナップは正直いらないんだけど、上下最大化だけはよく使ってる感じ
それ以外切りたいんだけど、スナップはスナップでひとまとまりなんだよね…

170:名無し~3.EXE
10/04/25 02:08:39 fgWdLL7j
~Windowsの奇数最強説~

1.0    【機能は病原菌以下だが、記念すべきMSの一作目ということで縁起が良い】

2.0    【完璧な開発途上で、結局何もかもが人柱用なので却下】

3.x~NT 【XPや7といったWindowsファミリーの“源流”。95よりも安定性に優れ、32bitに完全対応】

95,98,Me 【コンシューマ向けモデルの台頭であったが、所詮は激重フリーズ上等の産廃でしかない】

2000,XP 【10年という長い歴史の中で現役を死守した1つの完成形。普及率と評価がそれを物語る】

Vista   【あたかも洗練されたかのように表面加工し、根元から爆発していった黒歴史の見本】

7     【XPの意志を受け継ぎ、更に磨きがかかった現代の主役。爆速普及率と驚異的評価でそれらを示す業界の先駆者】

8     【時期主力候補だが、数字的に疑問が残る。128bit化という奇策が丁と出るか半と出るか、実に視姦し甲斐がある】

171:名無し~3.EXE
10/04/25 02:25:08 JOPMxRQA
2000は偶数だよ、おばかさん

172:名無し~3.EXE
10/04/25 04:34:27 85kFRrpJ
NT5.xって言いたいんだろ。

173:名無し~3.EXE
10/04/25 08:04:32 ekIkjXi0
それなら、7はNT6.xだな

174:名無し~3.EXE
10/04/25 09:12:45 YRILTQJZ
8はNT6.3

175:名無し~3.EXE
10/04/25 10:58:47 vr0w3KtD
128bit化なんて未だに信じてるやつがいるとはな
今現在、128bitCPUなんて存在しない
仮にItaniumが128bit化したとしてItaniumはWindows Server 2008 R2で終了それ以降はサポートされず
今後、Windowsではx86のみのサポートになる
x86で128bitのCPUは存在しないどころか予定すらない

176:名無し~3.EXE
10/04/25 14:10:11 tXCi87sn
↑ アホ?

177:名無し~3.EXE
10/04/25 16:26:26 vr0w3KtD
Microsoft、Windows ServerのItaniumサポートを2008 R2で終了
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

178:名無し~3.EXE
10/04/26 03:55:40 9gddmppE
そもそもアドレス空間が128bitなのかレジスタファイルが128bitなのか
「何をもって128bitとするか」の定義もなくビット幅だけ論じているのが
子供というか何というか。

64bit Windowsはレジスタファイルの64bit化とアドレス空間の拡張が
主眼。Intel/AMDのx86互換64bitプロセッサという条件下で考えると、
主なメリットは

・32bitを超える整数の演算が多少効率化される
・最大1TBまでの物理メモリを管理できる
・1プロセスあたり最大256TBの仮想アドレス空間がもてる
・レジスタ数が倍増するので演算処理が多少効率化される

といったところが柱。整数演算がほとんどのケースで32bitですむこと
を考えれば、レジスタファイルの幅を拡張するメリットはない。
アドレス空間は(今後10年程度という限定つきで)64bitあれば不足は
ない。仮想アドレス空間は言わずもがな。

つまり128bitにするメリットなんて、少なくとも向こう10年ぐらいまでは
まったくない。論ずることそのものがナンセンス。必要ないものだからな。

179:名無し~3.EXE
10/04/26 08:59:13 Io/6jY39
128bitスレに行ってやってくれ

180:名無し~3.EXE
10/04/27 19:32:51 r7fQEcSO
あきれたね。未だに128bitとは。時代は16Tbitだろうに。

181:名無し~3.EXE
10/04/27 20:13:30 IhnZ83yg
>>180
どんなシステムか詳しく

182:名無し~3.EXE
10/04/28 13:23:02 LxzblEr+
くわしくもなにもその辺でいっぱい売ってるでそ
日立とかWDとか海門とか

183:名無し~3.EXE
10/04/28 19:20:36 kp497hzS
釣りは釣り堀でね

184:名無し~3.EXE
10/04/28 20:49:44 dXmTVdPk
i7は64×8で512BitCPUだろ?

185:名無し~3.EXE
10/04/30 18:42:14 Y5JFXj5c
XeonでデュアルCPU組めば1kbitCPUだぞ

186:名無し~3.EXE
10/04/30 20:34:19 5BQtGpsA
いよいよbitにkが使われはじめたか

187:名無し~3.EXE
10/05/01 17:16:38 JVyqcSRS
なあに、MになりGになりTになるのはあっという間だよ。

188:名無し~3.EXE
10/05/02 11:52:58 vAjaBuas
64テラビットWindowsマダー?

189:名無し~3.EXE
10/05/02 12:46:39 +OnHgq3t
廃スペックなら爆速処理のOSになりそうだな・・・低スペだと・・・

190:名無し~3.EXE
10/05/03 09:11:32 zrpiBRhR
このスレどうすんだよ
まさかまた再利用なんて言うんじゃねーだろうな

191:名無し~3.EXE
10/05/06 18:26:09 gXXmw1D5
ネタスレになにをいまさら

192:名無し~3.EXE
10/05/08 15:36:31 lC/mVJfJ
などと意味不明な供述を繰り返しており
動機は未だ不明である

193:名無し~3.EXE
10/05/08 17:14:09 +GiZjmY8
だがしかし、われわれは重大なことに気づいた。

194:名無し~3.EXE
10/05/08 18:55:56 q+0qPGMw
そう、ななこはコンビニ女だったと・・・

195:名無し~3.EXE
10/05/12 15:08:00 Emvgri9d
テスト

196:名無し~3.EXE
10/05/12 15:09:22 Emvgri9d
もう一度

197:名無し~3.EXE
10/05/20 04:33:41 MJSV1VEe
ウィンドウを最大化してるのにウィンドウが移動できてしまうのを直して欲しい。

198:名無し~3.EXE
10/05/20 08:37:41 ph6IgZko
自分で動かしといてなに勝手なこと逝ってんだよヴァカ

199:名無し~3.EXE
10/05/20 13:23:13 dhf5ifhc
むしろ動かせないとデュアルディスプレイでは不便なんだが

200:名無し~3.EXE
10/05/21 19:19:19 GE3Zbd+U
何かの拍子にデスクトップの一部が黒くなってしまうのは何でだろ?

201:名無し~3.EXE
10/05/21 22:32:14 qyicmtlc
Windows 7自体の仕様。
VistaからDWMの仕組みを変えたからしょうがない。

202:名無し~3.EXE
10/05/22 01:57:32 h7OHOtHE
なんで「仕様・しょうがない」な現象が多いんだろうな。
こんなことだから嫌われるのに。

203:名無し~3.EXE
10/05/22 02:03:10 M4BJ5cee
そりゃ、訳も分からずに「Vistaはメモリ喰うから糞」連呼するアホユーザーばかりで、
ウンザリしたからだろ。で、仕方なくアホに迎合した結果が7。

204:名無し~3.EXE
10/05/22 03:55:26 IKHxS3uV
アホ相手のMSも大変だな

205:名無し~3.EXE
10/05/22 09:06:48 F4qryYoc
アホのMS相手にするアホも大変だべし

206:名無し~3.EXE
10/05/22 12:21:42 gvFkNmW4
いくら丁寧に分かりやすくしても、アホは永遠にアホだよ。
マニュアル読まない、状況を正確に説明できない、フィーリングでしかモノを言えない・・。

207:アホ
10/05/23 21:40:12 vHP0hDEi
呼んだ?

208:名無し~3.EXE
10/05/23 21:55:44 7V6/Vct9
Windows7 のコントロールパネルって、アイコンよりも文字量が多すぎないか?
あれ、うんざりするんやけど。
何のための gui なのか。

てか、gui で色々と設定しているやつの気が知れない。めんどうすぐる。

209:名無し~3.EXE
10/05/24 22:00:54 QXqtnAJ1
確かに7のコンパネはわかりにくい。
/etcの下のファイルを覚える方が楽な気もする。

210:名無し~3.EXE
10/05/25 03:41:15 bCDJ3puA
XP 32bitから7の64bitに移行を考えているんですけど、今まで動いてたゲームに不具合が出そうで未だに躊躇しています。
XPモードを使えばいいと思ったのですが、やはり現在のXPと完全に一緒というわけではないのですよね?

211:名無し~3.EXE
10/05/25 04:25:27 dAskzn5y
>>210
XPモードは仮想モードですので、最近のゲームは動きません。
とりあえず、デュアルブートで様子見がいいかと

212:名無し~3.EXE
10/05/25 16:52:14 WAJLnobI
そろそろゲーム卒業すれば?

213:名無し~3.EXE
10/05/26 20:55:47 CtwjYqau
大人しか遊べないゲームだってあるさ

214:名無し~3.EXE
10/05/26 21:06:42 Gl2hFpwM
若さってなんだ

215:名無し~3.EXE
10/05/26 22:05:03 UggfjBkk
振り向かないことさ

216:名無し~3.EXE
10/05/27 18:06:14 jnoQjNdj
ぬるぽしてガッされる事さ

217:名無し~3.EXE
10/05/28 04:24:31 RSAjxxBd
>>211
VMware Player 3.xならDirectX9のShader3.0や
OpenGL2.1に対応してるから3Dのネットワークゲームも動作する
プロテクト関係はどうなのか不明

218:名無し~3.EXE
10/05/29 19:59:32 YwRnFv+j
タスクバーに同じ種類のアプリが起動されると、くっついて場所を動かす時にもついてくるんですが
この挙動停止させる方法ありませんか?
質問スレではスルーでした。
650:名無し~3.EXE:2010/01 /07(木) 10:13:54 ID:xL5vsyL4
    >>649
    タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ=>タスクバーのボタン
    を、結合しないにする。

651:名無し~3.EXE:2010/01 /07(木) 13:50:49 ID:F/OKeK6B
    それとは違うみたいです
    アプリの集合体になるのではなく
    アプリ:アプリ と横並びに結合してしまうんです
    「アプリ アプリ:アプリ」を移動させると「アプリ:アプリ アプリ」となる挙動を停止させたいのです

652:名無し~3.EXE:2010/01 /07(木) 14:09:03 ID:IdhXSVcR
    あ、本当だ。
    複数同じアプリを起動するとタスクバーのアプリ移動させるときに、
    同時に移動するな。

219:名無し~3.EXE
10/05/29 20:50:05 md9Unsmm
タスクバー、デスクトップの左側にドックして「自動的に隠す」にしておくと
休止から回復後タスクバーの幅が狭くなっちゃうのは俺の環境だけかな。

しかし、Vistaも7も悪いOSとは思わんけどUIの操作性だけは本当に救いようがないな。
エクスプローラのフォルダツリーとか検索画面、操作しにくい上に非直感的だった
Vistaを反省して改良されたかと思いきや、Vistaよりさらに悪い方向に進化してるのは理解に苦しむ。

MSは製品化する前にレビューとかとってないのかね。
あんなふざけた仕様の検索画面を望むユーザーなんているのかよ。

>>218
何回読んでも何をいってるのかさっぱり分からない。

220:名無し~3.EXE
10/05/29 22:02:02 YwRnFv+j
IEとフォルダを2つ起動してれみばわかると思います
フォルダ同士がくっついてそれを移動させると両方移動してしまう
IE、ファルダ:フォルダを左に移動させるとフォルダ:フォルダ、IEになる
このくっつく挙動が激しくウザイ
タスクを並び替える機能がある意味がない
フォルダだけ開くと並び替えすら不可能

221:名無し~3.EXE
10/05/29 22:07:30 aQONw/oo
>>219
救いようがないのはお前の脳みそだろwwwwww。。。。。。
頭弱いから使いこなせないだけだろwwwwww。。。。。。。。。
最後の行もアホ丸出しWWWWWWWWwin7全然使ってないのミエミエ(失笑)。。。。。。

222:名無し~3.EXE
10/05/29 22:35:29 md9Unsmm
>>221
まあマウス操作主体でデータは全てマイドキュメント(しかもC:ドライブ)に
保存しているようなタイプ(恐らく君のような)にはそう思えるんだろう。

しかし、どうでもいいがガキ臭い奴だな。

UIの操作性の観点では、Vista/7になって唯一改良と思えたのは、
エクスプローラで一階層上に移動する操作にキーボードショートカットが割り当てられた
ことぐらいだな正直。

7に至っては少しも直感的に思えない無駄な仮想フォルダが増えて、
それがエクスプローラのフォルダツリーを占有して邪魔でしょうがなかったり、
そのくせフォルダツリーやマイコンピュータからコントロールパネルが消えたりと、
このあたりのMSのセンスはよく理解できない。

223:名無し~3.EXE
10/05/30 00:32:48 vQBc8ZSm
>マイコンピュータからコントロールパネルが消えたり
上のバーにあるじゃん

224:名無し~3.EXE
10/05/31 01:51:07 R4ERX46F
>222

> UIの操作性の観点では、Vista/7になって唯一改良と思えたのは、
> エクスプローラで一階層上に移動する操作にキーボードショートカットが割り当てられた
> ことぐらいだな正直。

XPでもエクスプローラで【BackSpace】キー押すと一階層上に移動できると思うが。

225:名無し~3.EXE
10/05/31 10:55:19 73Rq7byZ
>>222
救いようがないのはお前の脳みそだろwwwwww。。。。。。
頭弱いから使いこなせないだけだろwwwwww。。。。。。。。。
どの行もアホ丸出しWWWWWWWWwin7全然使ってないのミエミエ(失笑)。。。。。。

226:名無し~3.EXE
10/05/31 11:27:44 +43MN8hD
などと意味不明の事を口走っており取調べには時間がかかる模様。

227: ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/05/31 11:39:29 73Rq7byZ
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着け日本語理解できない在日低脳デブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |

228:566
10/05/31 15:33:08 wsGnbUzB
ブート画面を変更したいんだが、何かソフト無い?

229:名無し~3.EXE
10/06/01 11:59:57 rpOST4GS
Windows Defenderのアップデートだけwindows updateと別にしてほしい
自動西と家内と頻繁すぎ

230:名無し~3.EXE
10/06/13 15:08:37 WGGO5ZGI
ふ~~ん

231:名無し~3.EXE
10/06/18 02:36:42 n7hws+di
「Flash Player 10.1」正式版が公開、ゼロデイ脆弱性にも対応
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
>Flash Playerについては、6月4日に新たな脆弱性を悪用した攻撃が確認されたとして、
>Adobeがセキュリティアドバイザリを公開。
>ユーザーに対しては、脆弱性の影響を受けないFlash Player 10.1のリリース
>候補版(RC版)の使用を対応策として挙げていた。
>今回、Flash Player 10.1の正式版をリリースしたことで、
>ユーザーに対してアップデートを呼びかけている。


232:名無し~3.EXE
10/06/19 05:21:35 C0/z+lQO
おはようございます

233:名無し~3.EXE
10/06/19 19:30:19 RHF/YtE4
これって何ですか?
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)

234:名無し~3.EXE
10/06/19 20:40:48 bQWy9MWf
>>233
赤丸のところ?目にしか見えないけど?
リア充爆発しろだよ、本当に…

235:名無し~3.EXE
10/06/19 20:45:58 mNi86xZ+
これ別のスレにも貼られてたけど、
これ写真みても意味わかんないんだけど、どういう状況なんだろ?
なんかグロ系なのかな? っていう雰囲気がするけど。

236:名無し~3.EXE
10/06/19 20:56:02 lxX3kDjM
探偵ファイル えりす
でぐぐれ

マルチの巻き添え食いませんように…

237:名無し~3.EXE
10/06/19 21:06:38 mNi86xZ+
これか。
URLリンク(www.tanteifile.com)

記事貼ってもらわないとわからんがな。
心霊ネタだったのか、それにしても、はっきり映りすぎて心霊ネタとして全然怖くないんだが

238:名無し~3.EXE
10/06/19 21:11:46 lxX3kDjM
ただのマルチ荒しだ
ネタが分かったら気にせず関わらないほうがいい

239:名無し~3.EXE
10/06/19 21:15:17 bQWy9MWf
スレ違いすまぬ。暗視カメラでこんなきれいな写真は撮れないだろ。
どう見ても普通のデジカメで撮った写真だ。
と、突っ込まずにはいられなかった。本当にすまぬ。

240:名無し~3.EXE
10/06/20 01:58:20 HBuZ91xb
Windows7は優れているみたいイメージを植え付けようとしているけど
実際にVistaと比べて優れているところないじゃん

241:名無し~3.EXE
10/06/20 09:30:17 fI5QTNf8
メモリの使い方とDirectXのエミュレーションじゃないの。

242:名無し~3.EXE
10/06/20 16:24:44 lNB2ylXK
>>240
お前が全ての機能を比べてないだけ

243:名無し~3.EXE
10/06/20 18:51:26 mAxmwjC4
>Windows7は優れているみたいイメージを植え付けようとしているけど

根性が腐ってると、そういう穿った意味にしか取れなくなるのか、ただの糞だな。
どうせ割れ厨の僻みだろ。

244:名無し~3.EXE
10/06/20 21:07:23 KuIBtnmI
Windows7で、Aero機能でウィンドウ枠が半透明になるのは良いのですが、更にウィンドウの中、白い部分を半透明にしたいのですが・・・できないでしょうか。
Xpではフリーソフトでウィンドウの中も半透明にってのがありました。
7でAeroの機能だけでできるなら、ウィンドウの中も半透明にしたいです。
コンパネ、デスクトップのカスタマイズ、個人設定、ウインドウの色とデザインの中を見てるのですが設定項目がありません。
7でもフリーソフトを使わないとできないんでしょうか?
ウィンドウの中を半透明にしたら見えにくいじゃないか!って突っ込みは無しで。
半透明でややすける程度にしておきたいのです。

245:名無し~3.EXE
10/06/20 21:30:13 dIP6Hrav
ウィンドウの中を半透明にしたら見えにくいだろ。
普通に考えたら、標準でそんな機能をつけようとは思わない。

246:名無し~3.EXE
10/06/20 21:36:36 mIswAhJB
>>244
[Alt]+[Tab]を押しっぱなしにする。

247:名無し~3.EXE
10/06/20 21:38:09 2CFLIFsH
>>246
Windows7使ってないだろ?

248:名無し~3.EXE
10/06/20 21:38:58 mIswAhJB
>>246
訂正
[Alt]+[Tab]を押して、[Alt]を押したまま[Tab]を一回離し、そのまま
再び[Tab]を押してそのまま[Tab]を押しっぱなしにする。

249:名無し~3.EXE
10/06/21 14:12:40 hc8u5q5D
Windows 7にしたらやたらとブラウザの速度が遅くなった。
速度が遅いというより数十秒操作不能とかひどいレベル。
調べてみたらIE8にSilverlightを入れておかなければ起こるらしい。
flashかsilverlightかプラグインの選択判定で起こるらしいが、flashのみのファイルが張ってあるサイトでも起こるわけで、どう考えたってMSが故意にやってるね。
市場ができあがってしまっているFlashに押されて発表後数年に及ぶけどいまだに日の目を見ないsilverlightの普及に躍起になってるんだろうけどこういうMSのやり方はいつも思うが最低だね。
最近ますます酷くなってきてるしw
当然IEはデフォから切ってFirefoxに変えました。
わざわざ重たく使用価値もないsilverlightを入れてまでIE8を使い続ける理由もないし、第一FlashとSLとマルチなサイトで第一選択がSLになってしまったらたまったもんじゃないしw
欧州は最初からIE8なんて使うやつは稀少なのは確実だし、今更こんなユーザーの快適度を削るようなやり方したって無駄なのに。
こういうことを経験するたびに速くMSのOSワールドが没落してLinuxでも何でもいいから標準にbならんかと思うわ。

250:名無し~3.EXE
10/06/21 15:12:44 KBtVIr/g
>>244
それは自分で作成するアプリで、ってこと?
自作ならWindowsのAPIで出来るはずだけど、既製品(たとえばワードとか)は無理。

251:名無し~3.EXE
10/06/21 15:21:22 pK+eR43E
>>249
お前だけ、俺はいたって快調です。

252:名無し~3.EXE
10/06/21 16:19:22 qfx9t1Gb
 そろそろ Vista から Windows7に変えようと思ってるんだけど、Vistaって電源切らずに使い続けてると
HDDがやたらとガリガリなりだしモッサリ感が出てくるんだけど、ここら辺、Windows7って改善されてるかな!?

 ちなみにモッサリ感はログオフ→ログオンしなおせば改善するが、また使い続けてると症状でてくる。。。
 多分、ページングファイル辺りの読み書きかな?!
 メモリーは2GBで使用中です。

253:名無し~3.EXE
10/06/21 16:34:50 hc8u5q5D
オートアップデートでSLを勝手に放り込まれてるの気づいてないとかw

>>252
されてない、中身はほとんど同じでしょこいれ。
タスクで自動でフラグ切るとガリガリはなくなる。
ただ7のタスク管理はインターフェイスがややこしすぎるのでそこまで行き着くのが大変かもw

254:名無し~3.EXE
10/06/21 16:58:40 MPhtnOij
>>249
お前だけ、俺も いたって快調です。

255:名無し~3.EXE
10/06/21 18:07:35 hc8u5q5D
生まれ変わりw

256:名無し~3.EXE
10/06/21 21:14:22 9obolmbt
ウインドウの中身を半透明の件、窓立てと言うソフトで斜め画面で半透明にしてました。
窓立ての斜め画面をパクッた?のがWindows Vista や 7 かなと思ってますので、半透明はできるのか、他のプログラムでもできるのか知りたかったのです。

なぜウインドウの中を半透明にしたいか、壁紙を透けて見たいからです。
ウインドウをいっぱい開くと、壁紙が見えず、下のウインドウも見えず、何を開いていたかな?と確認するとき ALT +TABかタスクバーにマウスカーソルを移動させなくても良いので、半透明機能が欲しかったです。
フリーソフトでもウインドウの中を半透明にするのは無いようですね。



257:名無し~3.EXE
10/06/21 21:45:55 ChnYhTJ8
>>249
残念ながらお前だけ

258:名無し~3.EXE
10/06/21 23:41:38 C6Je+83a
>>256
おれはむしろ壁紙なんて見ないから、デフォルトのままだぜw
デスクトップにもマイコンピュータ・マイネットワーク・ごみ箱
しかないけど、マイコンピュータ・マイネットワークもスタートメニュー
から開くぜ。人それぞれだけどね。

259:名無し~3.EXE
10/06/22 01:46:50 fOaRmVhl
>>253
> オートアップデートでSLを勝手に放り込まれてるの気づいてないとかw
 ↑だれか突っ込めよ

260:名無し~3.EXE
10/06/22 07:02:53 t5/HVCm6
すみませんマジ焦っているので助けてほしいのですが
昨日32bit版を買ってインストールして(その時は何でもなかった)
今朝PCを起動したらデスクトップのショートカットが全部無くなっていたんです
ゴミ箱とかまで消えてしまって、どうすれば良いのか
誰か助言をお願いします

261:260
10/06/22 07:21:51 t5/HVCm6
すみません自己解決しました
無くても大丈夫だったんですね
お騒がせしました

262:名無し~3.EXE
10/06/22 08:14:56 MmYfkb5n
すみませんマジ笑っているので助けてほしいのですが
>>260-261は、何の役にも立ちません

誰か罵倒か説教をお願いします

263:名無し~3.EXE
10/06/22 14:28:27 bWHSCCJo
>>253
Windows7、Vistaより軽くなったって話はチラホラ出てたから期待してたんだけど、使い続けてる内になるモッサリ感は改善されてないのね。。。
ちなみに現在、Vistaでもタスクで自動デフラグは切って使ってるよ。

やはりSSDに変えるのが1番得策なのかな~・・・

>>256
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
ArtTips っていう色々詰め込んだツールソフトだけど、その機能の一部にウィンドウを半透明に出来る機能ならあるよ。
設定により、ウィンドウのタスクバー上でマウスホイールすると半透明に出来る。
ただ、ウィンドウの中身というか、全体が半透明になるので意図したソフトかどうか使ってみて判断してね!

264:名無し~3.EXE
10/06/22 15:49:26 uztgzC6C
>>263
ビスタも7も使い続けてもモッサリなんかしませんがね、
7機はSSDにしてるから当たり前かもしれないけど、ビスタ機もモッサリなんて全然ない、
だいたいHDDガリガリ言ってる最中でもサクサク動くけどね。

265:名無し~3.EXE
10/06/22 17:01:52 bWHSCCJo
>>264
起動して暫くの間はサクサクなんだけど、窓を沢山広げて電源切らず(ログオフもせず)に使い続けてると出てくる現象なんだよね~。。。
24時間稼働で再起動するのは月1の更新くらいなんだけど(^^;)

266:名無し~3.EXE
10/06/22 17:17:18 XtHfcLmh
各自で入れてるソフトも違うからね・・・
わからん

267:名無し~3.EXE
10/06/22 20:45:19 lmsW6pPd
親父が7の使い方が載ってる書籍のおススメを聞いてきた。
なんかないかな。初心者向けの本はさっぱりわからん。

268:名無し~3.EXE
10/06/22 21:29:18 teRSQhDU
俺の場合ノイズが出たり固まったりひどい目にあってたけど原因はPCtoolsだと判明した

269:名無し~3.EXE
10/07/05 20:24:07 S1ze15f4
>>256
壁紙見たいだけならWin+スペース押せば全ウィンドウ透明になる

270:名無し~3.EXE
10/07/05 20:50:54 H+KVUC8J
別のHDDにインスコしてたWindowsフォルダが削除できん。
権限がどーたらこーたらってブログ色々と見たけど、
全く上手くいかない。
これどーしたらいいんふだ?

271:名無し~3.EXE
10/07/05 20:58:36 SFA+hZXJ
7使ったことないけどunlockerとか使えないの?

272:名無し~3.EXE
10/07/05 23:02:04 goSFshwy
>>270
Windowsフォルダ以外を別のHDDに退避させてからフォーマット

273:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 04:13:00 xDqhFem/
久々にデュアルブートのVistaを起動してみたら
「Vistaってこんなに重かったっけ」ってびっくりするくらい何もかも重い。
エクスプローラも地味に改善されてるのを実感した。

274:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:19:14 0QIR2NcX
>>273
あるあるww
その後Vistaのタスクバーの馬鹿っぷりに愕然としてしまう
もう絶対に戻れないと思った一瞬


275:名無し~3.EXE
10/07/17 22:09:09 n74gc6jK
ジャンプリストが便利と思っていたら・・・。
個人向けNAS(Linux?)にあるファイルは1台につき1つしか登録できないのね。
意味ね~~。

Windows Searchも同NASに対応していないし、MSどうにかしろ。

まあ、ココで言ってもどうにかなるもんじゃないんだけどな。

276:名無し~3.EXE
10/07/20 23:57:56 t0KKFzmf
> 個人向けNAS(Linux?)にあるファイルは1台につき1つしか登録できないのね。

意味がわからんw


277:名無し~3.EXE
10/07/21 09:48:14 dqt+l61w
>>276
わかりにくい文章でスマソ

Windows系OS以外のNASやサーバーに存在するファイルは、
ジャンプリストに各アプリ毎1ファイル分しか表示されない。

ただし、NASやサーバー毎に1ファイル分表示可能らしいとどこかで見た。
(ソースを見つけられなかった。ウチにはNASが1台しかないので検証できない)

一番やっかいなのが、ジャンプリストの「いつも表示」にNAS内ファイルを登録した場合、
同一NAS内の他のファイルを開くと、
登録していたファイルが後から開いたファイルに置き換わってしまう。


コレもわかりにくいなw
文書表現力がなくてスマソ

278:名無し~3.EXE
10/07/22 00:20:39 vyMs+RbU
さっぱりだな。
ただいえるのは、俺はジャンプリストから
サーバーにあるファイルをいくつも登録して
開いているということだ。

279:名無し~3.EXE
10/07/22 13:52:58 f1Y+Z16n
>>278
そのサーバーってLinuxサーバー?
NTFSでフォーマットされたHDDを使用しているLinuxサーバーなら、
ひょっとしたら使えるかもとの情報を得たが、その辺どう?

ウチのNASはBUFFALOの奴なので、フォーマットはXFSなんだよな。

280:名無し~3.EXE
10/07/23 00:07:37 36Zbc+/U
> NTFSでフォーマットされたHDDを使用しているLinuxサーバーなら、
> ひょっとしたら使えるかもとの情報を得たが、その辺どう?

どこでそんなデマをw
ネットワーク越しに見ているのなら、
NTFSかどうかなんて関係ないよ。


281:名無し~3.EXE
10/07/23 07:52:26 UuiyjC5y
だなw
だが、コピー使用としたら、ファイル名の文字数制限で怒られたw

282:名無し~3.EXE
10/08/03 10:33:56 7ILkIbBk
だからNTFSにしろとあれほど

283:名無し~3.EXE
10/08/04 10:35:32 enG1UwlT
どれほど?

284:名無し~3.EXE
10/08/04 19:28:25 K94WiMeQ
それほどでも

285:名無し~3.EXE
10/08/07 23:25:49 Tp5PYW0v
てs

286:名無し~3.EXE
10/08/09 01:50:08 H3ksiPyu
ファイルシステムよりVista以降ではファイル共有プロトコルのSMBのバージョンが上がってて
SMB2.0になってることの方が重要なんじゃないの?
かなり機能が強化されてる

ファイル共有(1)--バージョンアップしたSMB 2.0を搭載
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)



287:名無し~3.EXE
10/08/12 23:42:03 rqNwKtYQ
>>273
スペックは?
7が速いってどんだけ糞スペックなんだよ?wwww

288:名無し~3.EXE
10/08/12 23:43:53 rqNwKtYQ
速いVista>>>>>>速い7>遅いVista

7はうんこーー

289:名無し~3.EXE
10/08/13 00:38:54 dQ8jgaU3
そんな汚い言葉使っちゃいけません!

290:名無し~3.EXE
10/08/13 10:19:45 IoBbwOTl
急に正規品ではありませんとか出てきてうぜー
しかも、プロダクトキー打っても0x8007000Dのエラー出るし

291:名無し~3.EXE
10/08/14 10:01:56 FiAabf2B
再起動したりシャットダウンする時に
UACのように全画面をロックする画面が出るよね。
なんと呼べばいいのかわからないんだけど、
あれって全画面ロックを無効に出来ない?

アプリケーションが応答なしならそりゃ「強制的に終了」すればいいんだけど、
「終了してよろしいですか?」ダイアログが出てるのに
それをユーザーに押させないとかアホらしいだろと思って。

キャンセル押すと終了自体取りやめちゃうし。なにこのポンコツUI。

292:名無し~3.EXE
10/08/14 11:23:37 ItqiRvX+
あれはUACのロックそのもの。UACを無効にすると出なくなる。

293:名無し~3.EXE
10/08/15 09:44:15 LEMDz0ME
UACをONにしてるけどシャットダウン時にそんな変な画面でないけどな

294:291
10/08/15 11:49:01 kRX+M72x
あれからさらに調べてましたがさっぱり情報が見つかりません。
ググるにしてもキーワードがまったく思いつかないよママン。

>>292
UAC無効にしてても出るんですよ。
使ってるロックや表示の機構は同系統に見えますけど。
管理自体はUACとはまた別物のようです。

>>293
出る、と言い切ったのは語弊がありました。正確には「出ることがある」です。
瞬時に終了できないアプリケーションがあったり起動数が多いと出て来るようです。
説明のためにスクショ取れればいいんですが。あ、デジカメで取りましょうか。

295:名無し~3.EXE
10/08/15 15:40:19 LEMDz0ME
>>294
そういえばそんなのがたまに出てたのかもしれんけどSSDだから一瞬でシャットダウンするんで気にならないね。

296:名無し~3.EXE
10/08/15 15:50:48 pbeCnU9p
1.Windowsはアプリに終了しろメッセージを送っている。
2.それで終了しないアプリは、応答なしなのか、「終了してよろしいですか?」ダイアログだして応答なしになっている状態。
3.どちらかを区別することは不可能。
4.「終了してよろしいですか?」ダイアログでたら全画面ロックをしないしようだと、応答なしアプリがあっても全画面ロックしない
5.すなわち、初心者は応答なしアプリが存在したときに、停止させる方法がわからない。

結論、お前は考えが浅い

297:名無し~3.EXE
10/08/15 16:44:11 +rEtx0tc
XPのときは応答なしの場合とユーザーの入力待ちの場合で異なるメッセージが出てたのに
不可能なわけないだろ

298:名無し~3.EXE
10/08/15 16:53:19 pbeCnU9p
「このプログラムからの応答がありません。ビジー状態か、入力待ちか、または停止しています。」
以外にどんなメッセージが出るの?

299:291
10/08/15 18:04:19 IM945jgx
>>295
俺は「ほっとけば再起動する」状況の話はしてませんよ。
メモ帳を開いて「hoge」と入力してそのまま再起動してみて下さい。
俺の言ってる現象はそれだけで再現できます。たぶん。

>>296
初心者にとってはアレはアレでいいという意見と、最後の行の浅はかさはわかります。
ポンコツUIとけなしたから怒ってるん? それならごめん。

でも4と5って何が言いたいんですか? 話がズレてる気がしますよ。
「画面をロックせず通知してくれたらいい」って話なんですけど。
応答なしの通知&処理選択と、全画面ロックのふたつをセットで考えてるんですかね?>>296さんは。

だいたいどちらか区別するのは「システムには」難しくとも、俺には簡単です。
終了に応じないとソフトを見ればダイアログが出てるんですからそりゃ誰でもボタン押すでしょ。
だから俺にボタンを押させろ、問題を排除してやるから、という話です。

300:名無し~3.EXE
10/08/15 18:10:25 pbeCnU9p
> だから俺にボタンを押させろ、問題を排除してやるから、という話です。

キャンセル押して問題排除すればいいじゃん。


301:名無し~3.EXE
10/08/15 19:16:18 +rEtx0tc
>>298
「ユーザーからの応答を待っているため、このプログラムを終了できません。」
>>299の手順で超簡単に再現できるんだけど。
実際に使ってもいないのに妄想だけでモノを言ってることはよくわかった。

302:名無し~3.EXE
10/08/15 20:00:47 l4/IIUPV
基本的に>>300だと思うけど、
普通に『応答ありません。終了させますか?』ダイアログが出ながらでも、裏行って終了させられるほうが良いとは思う

303:名無し~3.EXE
10/08/15 20:00:53 pbeCnU9p
>>301
XPの時の話だよ。

話の流れをちゃんと読めよ


304:291
10/08/16 01:26:59 5/nH/Mv1
>>300
わかってるんでしょうけど、キャンセルは文字通り途中まで進んだシャットダウンプロセスを中断してしまうもんですよ。
俺は初心者ユーザーじゃないので「シャットダウンプロセスは継続したまま」で対処させて欲しいのです。
シャットダウンプロセス突入後の中断はちょっとまずい事が起こるんです。

例えば開いているフォルダを復元する設定だとか、ブラウザなんかでよくある開いているウインドウ復元みたいな機能でも困ります。
再起動開始で中途半端に閉じられてしまい、それを一度キャンセルして再び再起動すると
その段階で残っていたウインドウだけが復元されてキャンセル前に閉じられたウインドウは破棄されてしまうとか。

また終了メッセージは各ソフトに順番に発行されてるので、誰かが応答を返さなかった場合でも
それより前に終了命令を受けてるウインドウは当然終了してます。そこが問題なのです。

一度シャットダウンプロセスに入った場合それをキャンセルしたところでシステム全体は特殊な状況になってます。
すでにいくつかの常駐していなければならないソフトは落ちてますし。
結局のところ再び再起動するまでは正常な状態である保証はありません。


305:291
10/08/16 01:48:22 5/nH/Mv1
あの全画面ロックの時もWindowsフリップ(Alt+Tab)が有効でした。予想外です。
なら切り替えて処置できるんじゃない?と思いましたが、
切り替えた次の瞬間にはまたフォアグラウンドとアクティブを奪われる始末です。トホホ。

ただ、一瞬(0.5秒くらい?)なら移れるのは確認できました。
その瞬間にAlt+F4なりEnterなりを送り込めればいいんじゃね?とタイミングゲーに挑みましたが、
いくつかのソフトはそれで落とせましたが、一部のダイアログはAlt+Tabでダイレクトに移れないようで
例のメモ帳が出してる未保存ダイアログには推移出来ず結局落とせませんでした。ガッカリUIです。

>>302
そもそもなんでXPの話してるですか。話の流れをちゃんと読んで下さいよ。

>>302
たしかにキャンセルが妥当です。でも出来れば押したくないッス。

というわけで、ビジーなアプリは同じく通知しつつも全画面ロックは解くという、
玄人好みで都合のいい設定がレジストリなりなんなりに用意されてればそれが知りたいところなのです。
なんかそういう手段用意してる気はするんだけどなぁ。


306:名無し~3.EXE
10/08/16 02:23:13 A3nicjzu
>>304-305
安価もまともにつけられない。言いたいことも纏められにレス連投する。
貴方に、このスレは早すぎます。
OSの使い方より、まずは掲示板の使い方や、文章の書き方を勉強してください。

307:名無し~3.EXE
10/08/16 02:30:26 fIfwXUjw
> 一度シャットダウンプロセスに入った場合それをキャンセルしたところでシステム全体は特殊な状況になってます。

手動でアプリを終了している途中と同じ状態だろ? 別に特殊でもなんでもない。

そもそも、シャットダウンプロセスを維持したまま、ファイル保存作業が
行えるほうが特殊な状態シャットダウンなのにアプリを起動できたりするだろ?

シャットダウンプロセスと考えるからだめなんだよ。
本当のシャットダウンプロセスはログオフ後から始まる。
今の段階はただのログオフするための準備で起動されたアプリを
一個ずつ終了しているだけ。手動でアプリを終了しているのと同じで
この状態でキャンセルしたとしても異常な状態ではありません。

常駐していなければならないソフトもないよ。
そういうのはサービス。サービスはログオフした後で終了するから
途中でキャンセルしたとしても、動作に影響はない。

308:295
10/08/16 21:06:32 SWuGNKa8
>>299
おれは再起動のさの字も書いてないけど何言ってんの?

309:291
10/08/17 19:56:59 tgOtY4o5
>>295
あなたはもうおkですってば。話ずらす事しかしてませんもん。

>>306
おしい。書き損じで煽りが台無しですよ。

>>307
正直特殊ってのは言いすぎでした。
そこはユーザーがスタートアップしてるソフトは落ちちゃうっていう話ですよ。
スクショアプリとかコピペ系の支援とかが落ちる危険がありますな。
正直このソフトが落ちる問題はどうにかなることでOSが不安定になるとかそういう話じゃないです。
本質的な問題はロックすんなって所です。

310:291
10/08/17 20:00:37 tgOtY4o5
> 手動でアプリを終了しているのと同じで
> この状態でキャンセルしたとしても異常な状態ではありません。

OSとしてもソフトとしても異常ではないんですが、それでまずい場合があるんですよ。

手動で正常な手順でも、一部のウインドウだけ閉じられるのは困るんです。
IEのウインドウ復元とかは、ウインドウを直接閉じちゃダメなんです。
メニューから閉じるを押さないかぎり、複数ウインドウは保存されないんです。
たしかFireFoxもそうです。フォルダの復元も。

311:名無し~3.EXE
10/08/17 20:36:03 e4+3bqAJ
どうでもいいが無駄にスレ汚すな

312:295
10/08/17 20:50:14 x4OnWrs1
>>310
おいコラ、おれは再起動のさの字も書いて無いって言ってんだよ、
調子に乗んなよ基地外。

313:名無し~3.EXE
10/08/17 20:51:53 GA1mCaLH
亀ながら必死なんだなぁ
「画面ロックしないでくだしゃい(泣」

ちなみにFxは、ちゃんと復元するぞばが

314:名無し~3.EXE
10/08/17 21:30:34 uqkmdF9A
Sleipnir使えば

315:名無し~3.EXE
10/08/18 09:28:42 OR5+vH3j
起動時チェックディスクが始まっちまう…

316:名無し~3.EXE
10/08/18 10:36:25 ArFAtqvV
>>310
>>307さんが
>そもそも、シャットダウンプロセスを維持したまま、ファイル保存作業が
>行えるほうが特殊な状態シャットダウンなのにアプリを起動できたりするだろ?
って書いてるじゃん。
そこまで、手動クローズしたいなら、各アプリ閉じてからシャットダウンすればいいだけでしょ。
閉じ忘れてたらキャンセルして閉じてから再度シャットダウンするか再起動。
何が問題なのか、さっぱりわからん。

317:名無し~3.EXE
10/08/18 21:49:30 Z7tfzQFH
マカーだけど7の購入考えてるんだが、どれ買えば良いのか悩んでる、
64bitのProfessionalが良いと思ったんだが、64bitだと互換性どうなん?
ていうか、MSはもっとラインナップさっぱりさせた方が良いと思うんだ。

318:名無し~3.EXE
10/08/18 23:03:41 tpYesJRB
マカーが新規に買うのに互換性なんか気にする必要あるの?
互換性が低いと叩かれるのは自分が持ってる既存のアプリが動かないからだよ。

319:名無し~3.EXE
10/08/18 23:58:00 w/1clZIG
ってゆうか
MacにWindowsをインストールするの?

PCごと買うんだったら、64ビットプレインストールで
32ビットにもXPにもダウングレードできるってヤツもあるよ

320:名無し~3.EXE
10/08/19 00:49:47 DLsGll6P
>>318
いまだに64bit版が存在しないとか、64bit上での動作保証がないとか不具合があるとか、
そういうのも互換性の問題じゃない?

>>317
32bitオススメ、あとProいらないと思う
実際問題、WOW64が吸収してくれてて概ね大きな問題は出てない状況では64bitにしてもいいし32bitでもいい感じ
でも、4GB以上のメモリがいらないならいまこの段階で64bitOS選ぶ意味もないよ

64bit版しか出てないアプリなんてないし、少なくともWin7が最新のうちはそういう事にはなりそうにない
32bitのDLLは64bitソフト(や64bitOSカーネル)から呼び出せないとか、64bitならではの面倒な問題がいくつかあるし
結局、今後数年間は4GBじゃ足りない人が徐々に64bitに手を出していく時期。


321:名無し~3.EXE
10/08/19 07:01:05 624YnEMO
>>318
互換性に関してはDTMやるんだけど結構いろんなアプリケーションで、
64bit動作保証無しでユーザーの不満も聴いたりしたから気になったんです。

>>319
>>320
今64bitでもおいしい所なさそうですね
御意見ありがとうございました、まだMacがメインなんで焦らずゆっくり考えます。

322:名無し~3.EXE
10/08/19 07:07:04 a/7YHYDT
ちょい古いソフトでインストールできないのあって、調べてみたら
インストーラーが 64bit に対応してないんですねぇ。ショボーン


323:名無し~3.EXE
10/08/19 07:36:43 DFJlMgi5
>>321
DTM板の各ソフトスレで聞くか、公式見たら?

324:名無し~3.EXE
10/08/19 07:43:49 4rvGw1LZ
正直DTMは機材関係や、ソフト、プラグインの対応がいっつも遅いからお勧めできない

325:名無し~3.EXE
10/08/19 10:39:33 624YnEMO
>>324
64bitがという事ですよね?
ソフト多様さが利点のWindowsなんで、32bitが良いかな

>>323
そう言う所でいろいろ調べて、64bit対応状況を知って悩みだしたんですよ


326:名無し~3.EXE
10/08/19 11:46:52 oK2TM4Nd
64bitOSでも32bitDAW上なら互換性問題ないから。
そして32bitDAWでもLargeAddressAwareのお陰で32bitOSの倍のメモリを使える。
ソフトウェア音源やプラグインを多様する場合、32bitOSは選択肢としてありえない。

そして64bitだと動かないソフトが多いという勘違い君はいつになったら居なくなるのか。

327:名無し~3.EXE
10/08/19 12:24:15 QC2bBhFu
まあ今時DAWでXPだとか32ビットだとかは、ありえないわな

328:名無し~3.EXE
10/08/19 13:21:42 624YnEMO
>>327
おっしゃる通りですね、だから私のメインの環境はsnowleopardなんですよ、
マカーからすればこんなグダグダになってる事自体が有り得んのだけど(切り捨てはキツいし、intel Macにまだごねてる人いるけど)、
それでもWindowsにもたくさん利点が有るから、取り入れてみようと思っています。
後、DAW向けとしては完全にサブなんであまり多くを求めてはないです、それで取りあえず互換優先。
もう一つ言うと目的はDAWだけじゃないんですよ、一つWindows機あると便利かなっと思いなんとなくと言う感じです。


329:名無し~3.EXE
10/08/19 14:30:59 oK2TM4Nd
64bitOSで動かないアプリケーションというのは、ハードウェアを制御し、かつそのハードウェアの64bitドライバが無い物位しかない。
Windowsを持っていないということは、Win用ハード、ソフトウェア等「過去の資産」を持っていないんだから、そもそも32bitを導入するメリットがない。

32bitWinを使い続けてきた人でさえ、64bit移行をためらう必要はない。(TVチューナ等一部のハードを使用している場合を除く)

330:名無し~3.EXE
10/08/19 15:49:19 624YnEMO
>>329
>64bitOSで動かないアプリケーションというのは、ハードウェアを制御し、かつそのハードウェアの64bitドライバが無い物位しかない。

だからそれが嫌なんですよDTM関連のハードで64bit対応してないものは少ないとは思いますが、まだ有るという話は聴くので
、WinMacに両方対応してるハードは持ってます、っていうか完全Windows専用というのはあまり無いのでは?
私の所有する物は64bitに対応しているそうですが、64bitはいまいち評判が良くなく一部のソフトで不安定みたいな話も聴き、
メモリはどうせ積んでも4GBでメリットも個人的にあまり感じないのでので石橋を叩いて渡るつもりで32bitに心が揺れてます。

ところでXPモードって、どうなんでしょうか?あまり使う機会はないと思うんですが念のため


331:名無し~3.EXE
10/08/19 16:21:53 a/7YHYDT
普通の製品版買えばいいと思いますよ
32bit も 64bit もインストールメディア入ってますから。

332:名無し~3.EXE
10/08/19 18:50:38 KASofD0I
インストーラーをXP互換で動かしてやったら普通に動くソフトも多いんだよね。

333:名無し~3.EXE
10/08/19 20:42:18 mz/TKAEt
>>330
XPモードでXP用ドライバしかない機器を使うつもりなら
USB接続の機器しか使えないから注意

334:名無し~3.EXE
10/08/20 06:09:26 zD5UVXy+
>>330
XPモードってVirtualPCによる仮想環境上のXPだよ
互換モードとは別もん、というよりXPそのものなんだから動かないアプリなんて理論上存在しない
けど仮想環境であるがゆえにそこから見える外部機器は>>333の言うようにUSBくらいなのでその他のハードが絡むと無理ってなる

XP互換モードは、そのアプリからみたOSがXPであるかのように振舞う感じ
XPモードは、VirtualPC上でXP丸ごと立ち上げて、さらにその上でアプリを起動する感じ
IntelMac上でWin7が動きその上でVirtualPCの仮想環境が動きその上でXPが動きさらにその上でアプリが動く


なんかこのスレって、質問を否定的な方向に持ってく習慣が抜けないね まぁ所詮2chなんだけど

335:名無し~3.EXE
10/08/20 07:27:57 ZUz0bBHT
>>332
>>334
>>333
仮想環境はあまり重い作業できないから、もうPC一台買うかブートキャンプですかね。
パラレルズとかはその出費自体が負担だし、XPモードは使う事あるかなあ?
少し試したいんだけど、たぶん無いような気が・・・332で言ってるように使うまでもないかもしれない。

アドバイスくれた方々ありがとうございました、参考にさせていただきます。




336:名無し~3.EXE
10/08/20 21:33:42 /rfhvPd6
>>334
仮想環境といっても一概に言えない。
VirtualPCでは動かないのにVMwareでは動くアプリとかあるからな。

337:名無し~3.EXE
10/08/21 21:54:32 0OGomFAE
>>336
そりゃそういう事もあるだろうけど、VMWareやVirtualPCの件は質問ともこのスレとも趣旨違わない?
で、例えばどんなアプリがそうなるの?

338:名無し~3.EXE
10/08/26 14:32:42 a72WGeiF
>>337
3Dグラフィックスを使ったゲームなど
無料で配布されているVMware Playerのバージョン3.0から
DirectX9のShader Model 3.0やOpenGL2.1に対応している

URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
また、DirectX 9.0cのShader Model 3.0やOpenGL 2.1をサポートするなど、
とくにグラフィック関連の機能が大幅に強化されており、
仮想PC上のWindows Vista/7では“Aero”ユーザーインターフェイスを利用可能になっている。

339:名無し~3.EXE
10/08/29 05:21:29 NLo6RZrJ
デスクトップキャプチャのアマレココでVirtualPC(XPモード)が32ビットカラーじゃないって怒られた
レジストリいじって24bitカラーにしてたのにこんなことになるとは思わなかった

64bitのWin7なのでアマレココで音声が録音できない
結局実機のXPを起動する羽目になった

340:名無し~3.EXE
10/08/29 21:20:24 xt7ERSIk
>>339
できたけど(笑)

64bitのWin7でね。
ちゃんとホームページの内容読んだ方がいいんじゃね?

341:名無し~3.EXE
10/08/29 22:21:25 NLo6RZrJ
>>340
まじかー
情報thx

342:名無し~3.EXE
10/09/01 10:34:55 6v44F6wq
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   「Windows 7」が「Windows Vista」のシェアを抜く--7月のネット利用
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|   URLリンク(japan.cnet.com)
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


343:名無し~3.EXE
10/09/05 00:23:50 ecbav+Mj
>>340
gigabyteマザーの自作PCなんだけど、gigaのサイトからvista64用のオンボードサウンドドライバ落として入れたら音も入るようになった
ググって、似たような対処法をしたやつの書き込みを見つけなかったらわからんかったよ

344:名無し~3.EXE
10/09/08 09:17:30 FHR1XteH
BF1942 Demo Secret Weaponできんぞボケ!

345:名無し~3.EXE
10/09/14 08:46:02 bejch9BV
自分もGIGAマザーはP35P45と音関係のトラブルに何年も悩まされた
マザーに限らずGIGA製品は二度と買いたくねー

346:名無し~3.EXE
10/09/15 03:16:20 lSH5HZPk
>>345
おれ>>343だけど、今回に関してはgigaのせいじゃなくWin7だぞ

347:名無し~3.EXE
10/09/15 18:26:03 DWpwUpdl
じゃあ、今度はマイクロソフト製品を買わない(ワレも)方向で…

348:名無し~3.EXE
10/09/22 17:58:28 40wI/PKJ
Homeも2020年までサポートしてくれよ(つд`)

349:名無し~3.EXE
10/09/22 23:57:42 Nv7GtUYG
2015年までだとXPより9ヵ月長いだけなんだよな実は

350:名無し~3.EXE
10/09/23 09:55:54 17nuAuSi
XPは延長だろw

351:名無し~3.EXE
10/09/23 15:58:18 lNtN0Ayj
Homeはそもそも延長サポート無いし

352:名無し~3.EXE
10/09/23 17:34:58 17nuAuSi
へ?延長サポ中だろ今w

353:名無し~3.EXE
10/09/23 17:35:58 G4D5U7cr
Windows 7のHomeの話では

354:名無し~3.EXE
10/09/23 18:34:23 8HuoU0OM
SP1には期待してるが、
どんな感じなんでしょうか?

355:名無し~3.EXE
10/09/23 22:48:28 heYw1hDY
>>354

URLリンク(ascii.jp)

ここ↑を読んだ感じだと、慌てて当てる必要はないらしい。
きちんとwindows updateを実行していればだと思うけど。
あとは適当に検索で・・・


356:名無し~3.EXE
10/09/24 01:00:31 cYFvoY7o
>>355

引用:
Windows 7 SP1を導入することで
「大幅にパフォーマンスが上がる」
ということはまったくない。

きちんと毎月Windows Updateを行なっていれば、
Windows 7をスキップしてWindows 7 SP1を
待つ必要はないだろう。

う、う~ん
SP1町の僕としては、微妙な記事だなぁ
パフォーマンスUPを期待していたんだが、
XPマンセーが続く気がしてならない

357:名無し~3.EXE
10/09/24 02:04:52 N1Y1ClDK
そもそもSP1を待つ理由は何だ?
何も考えずにSP1言ってるだけじゃないのか?

Win7は最初から出来がいいだけ。


358:名無し~3.EXE
10/09/24 16:37:37 cYFvoY7o
いや…
上に書いたとおり、パフォーマンスUPを
期待していたんだよSP1に

359:名無し~3.EXE
10/09/24 17:02:19 uTqJRRGk
C2D以上ならもたつくこともないので上げたって仕方がない
ゲーム関係なら最近のビデオカードはXPで使うことを前提にしてないので、
これも上げないとXPに負けるなんて前提がそもそもないし

360:名無し~3.EXE
10/09/24 17:38:32 cYFvoY7o
ハードウェアに上で動くんだから、
ハードが早くなればソフトが早くなるのは、
当然だろう。

そもそも、OSとしてはどうなんだって話はないのか?

361:名無し~3.EXE
10/09/24 17:41:36 8Gg7RRyg
OSも今や大幅なうpする必要なんてないんだろうさ、XPのSP3でさえWinうpデートの寄せ集めだったし。

362:名無し~3.EXE
10/09/24 18:10:04 Dkre4tA8
SPも3にもなればそんなもんだろうさ

363:名無し~3.EXE
10/09/24 18:56:59 8Gg7RRyg
だって7だとSP2並に完成されてるだろ

364:名無し~3.EXE
10/09/24 20:48:46 cYFvoY7o
ソフトウェアのパフォーマンスって、
関数を変えたり、アルゴリズムを変えたりするわけだけど、
パフォ面で言えばその作業を1回行いましたと、
ユーザに報告することをSP1として出すことは、わかりやすくないかな。

なぜパフォを求めるかっていうと、ソフトが
処理を正確に行うことは当然で、処理をすばやく行うことを
ユーザが求めるのは当然だろう?

PCの値段って凄く安くなってきてるけど、
ユーザはもっと厳しい目で見てると思う。
5万でも高いって興味ない人はいうぞ。
パフォが良くなれば、安いパーツのままで、
より快適に使える。

PC用途はネットサーフィン、office、itune
が動けば十分と考えるのが大半。
ユーザに身近な部分を中心にパフォUPしてくれればいい。

最新のパーツを使っている人は、
それが趣味の人間だけだとおもう。

人間はボタンを押して3秒待たされると遅いと感じる。
組み込みソフトはもろにそれを前提に作るんじゃないかな。

現状で完成度が高いとは、全然いえないと自分は思う。

365:名無し~3.EXE
10/09/24 22:16:18 mNw6tPEa
こんなの言うのは今更だけど、
やっぱりXP以上の進化って、見えるところではないね。

電源管理と起動関連が良くなればXPでも十分だったね。

366:名無し~3.EXE
10/09/24 22:52:37 8Gg7RRyg
XPより全然進化してる、というかXP色々簡単になった。

367:名無し~3.EXE
10/09/25 03:19:06 jMvcIi7K
>>364
>パフォ面で言えばその作業を1回行いましたと、
>ユーザに報告することをSP1として出すことは、わかりやすくないかな。
わかりにくい
修正すべき場所が一ヶ所だけならわかりやすいだろうがな

完成度=軽さ、であって安定でないなら、ぶっちゃけwindows使わない方がいいぞ
古めのLinuxの方がはるかに軽い
いやwindowsも安定してないけどさ

368:名無し~3.EXE
10/09/26 01:10:28 pSnapmzh
SP1ってマイルストーンなわけだ、
修正箇所が一ヶ所ならば月例パッチで十分。

『起動、終了時間が向上しました』って言えばいい。
起動や終了の向上に一ヶ所の修正では足りない。
ユーザに身近な部分だけでも、それなりにある。
ただ、全部見渡せなんてコトではない。

完璧なソフトなんて無い。
人間が作るんだから、ミス、冗長性、矛盾がでるのは当然。
完成度については、wikiの『ソフトウェア品質』を読んでほしい。
一つの要因に傾注すると、ほかの要因のレベルが下がる点が書かれていないが。
興味があるなら『code complete』を読んでほしい。
ただし、ユーザの立場なって考えてほしい。

ソフトが安定して動作するのは当然だ。
ソフトウェアライフサイクルは、2/3が保守。
作業はバグFixだけじゃない。
機能追加だけやってたら、どんどん重くなる。
平行して最適化作業を行うべきだ。
7は完成度が高いからって、この作業はしなくていいのか?


369:名無し~3.EXE
10/09/26 01:11:41 pSnapmzh
Windowsは使いやすい。解説本も多く、わかりやすい。
初心者ユーザが使うことが出来るんだ。
Redhat、Solaris、HP-UNIXの業務経験はあるが、
企業レベルの用途で一般ユーザが使用できるレベルではなかった。
ほかにもLinuxはあるが、
申し訳ないが使用経験がないのでコメントできない。

現状、7は家庭向けOS。企業は互換性で躊躇している。
今ユーザが7に求めてるのは、セキュリティ向上、
新たなユーザインターフェイス、新機能、パフォーマンスの向上の内どれだ?

セキュリティはマクロソフトの最優先事項だが、
ユーザにとってまだまだ認識不足だ、目に付きにくい。
一般ユースでXPならフリーのセキュリティソフトで十分だ。

新たなユーザインターフェイスは、ユーザにとって迷惑なことがある。
より簡素なものにすべきだし。XPで十分だ。

新機能は、大半のユーザに必要な機能は既に有している。
ただし、革新的な分野は力を注ぐべきだ。
現状、そんな技術革新はない。XPで十分だ。

パフォーマンスの向上は、身近な部分をUPすれば
大半のユーザが恩恵を得ることができる。
現状のパフォならば、XPで十分だ。

だからXPユーザを切り崩せないでいる。
顧客なんだから、もっと企業に求めていいと思うぞ。

370:名無し~3.EXE
10/09/26 09:11:48 7ibz26CW
なんだ、おまえ?

371:名無し~3.EXE
10/09/26 12:59:42 b8zRnER/
もっと面白いことかいてよ

372:名無し~3.EXE
10/09/26 17:13:15 4TV5J4Nz
XPもサービスパック当てるたびにどんどん重くなっていったのを忘れてるみたいだな
今はCPUとメモリのコストパフォーマンスとのバランスで無印が出たころの標準的な
PCなら何ともないがSP3になると重くてどうしようもなくなるなんてことはまず起きないと思うよ

373:名無し~3.EXE
10/09/26 17:25:53 +vLdjI+f
結論として、
バックグラウンドのセキュリティにも強くなり、
電源管理にも強くなった、
一から作り直した64bitのXPでOKということで。

374:名無し~3.EXE
10/09/26 19:59:39 c/EO99Op
一から作り直したものをまだXPであると言い張ることに何の意味があるのか

375:名無し~3.EXE
10/09/27 17:40:55 kYHHi35a
難癖じゃなく、何故XPなんだ?
2000じゃだめな理由は具体的に何?
サポート切れとか物理的な要因は
置いといて。

他の人も書いているけどXPも発売
された当初は重たかった。
2000からXPで、その革新的な何かは
あったのか?
嫌みなく提示してほしい。
革新的というものに該当する何かは、
自分は今のXP→vista→7と対して変わらず
思い浮かばない。便利になった、なら
それぞれで思いつかないこともない。

セキュリティーというなら、それは
セキュリティーツールで事足りる。

OSを出来るだけ軽くする事自体は当たり
前に嬉しいことだから、7でも継続的に
やってもらいたいが、軽いからXPがいいだけを
連呼されると同意しかねる。

他の人も書いてあるようにC2Dなら
何ら不満なく、7を便利に使える。
XPで止まってるのはオフィスのVUpに
飽きたように、たまたま、OSのVUpにも
飽きた頃合いだったこともあると思う。

って、携帯で辛いw



376:名無し~3.EXE
10/09/27 18:33:26 hjlK1p2m
XPが出るまでの標準的なPCのメモリの構成は128Mで、それが発売でこれからは256M必要だって言われてた
無印が出たころのPCどころか、SP1が出たころのPCでもSP3入れると重くてどうしようもないだろうな
それに比べれば7は別世界だ
XPが持ってる優位点なんて、Vistaの開発に手間取って寿命が大幅に伸びてしまって
重く感じてた時代のことを知らないやつが大量にいるってこと以外の何もないと思うよ

377:名無し~3.EXE
10/09/27 22:37:51 G/9DCSpm
大人になれば、きっと分かるよ。

378:名無し~3.EXE
10/09/29 23:24:35 kT46EPpE
xpの優位性ってマルチメディア機能だとおもう
今じゃ死語だけどさ…

もう、サポ切れOSの話されても困る

379:名無し~3.EXE
10/09/30 01:02:24 9pa5tM8X
pyxisみたいなファイラやxyzzyを使って誤って作ったファイルがc:\にごろごろ。
どうやって消せばよいですか?
ユーザーのc:\の実体を知ってたら教えて下され。

380:名無し~3.EXE
10/09/30 08:40:32 mBInPR60
>>388
コマンドプロンプト

381:388
10/09/30 21:17:59 1+TfUvMj
>>380
ありがとうございました。

382:名無し~3.EXE
10/10/01 14:13:18 CMVEi4nd
未来からの訪問者がキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

383:名無し~3.EXE
10/10/03 04:32:14 atBYjN7G
587 :名無し~3.EXE [↓] :2010/09/28(火) 23:20:34 ID:EwIDv4nj
それと32bitか64bitか明記されてはいないが
Windows 7を導入してる企業はぽつぽつと出てきてる

Windows 7導入事例

アステラス製薬株式会社
URLリンク(www.microsoft.com)

シャープ株式会社
URLリンク(www.microsoft.com)

株式会社ファーストリテイリング
URLリンク(www.microsoft.com)

株式会社読売旅行
URLリンク(www.microsoft.com)

専修大学
URLリンク(www.microsoft.com)

株式会社名古屋銀行
URLリンク(www.microsoft.com)

野村不動産株式会社
URLリンク(www.microsoft.com)

株式会社ホンダアクセス
URLリンク(www.microsoft.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch