02/07/17 08:42
ところで、最近の(と言ってもだいぶ古いが) *BSD の rmdir には -p オプション
なんて言うけったいな物があるが、あれが使えて嬉しい人っている?
「mkdir -p a/b/c」 で、一発で深いディレクトリ階層を作れるのの逆で、
「rmdir -p a/b/c」とすると一発で消せるというんだけど、
・ a/b/x とか a/x とかのディレクトリがあると途中までしか消えない
・ a や a/b に自分がいると消えないので、pwd で確認しないといけない
(絶対パスで指定した場合)
・ b/c を消して a だけ残すことができない。 csh なら
pushd a ; rmdir -p b/c ; popd という手があるが打鍵数が多すぎ。
という使いづらさがある。
そして、ディレクトリだけからなる巨大ツリーを一発で消したい時に
全然役に立たない。「rmdir に -r オプションがあればいいのに」と
いつも思いつつ、find a -type d delete として消している…。