C/C++の宿題片付けます 153代目at TECH
C/C++の宿題片付けます 153代目 - 暇つぶし2ch976:デフォルトの名無しさん
11/11/29 21:05:54.95
>>974
ん?どこに

>まあ、r! または (n-r)! まで計算して、その結果を取り置いておき、続きを n! まで計算する、ていうのがまっとうなんでしょうね。

という事をやってんの?単なる再帰に過ぎないじゃん

アッカーマン関数でもstd::mapではない連想配列(値を参照してもキーが存在しない場合は
デフォルト値を返さない)に途中までの結果を入れると全然速度が違う

ついにボケ始めたか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch