C/C++の宿題片付けます 153代目at TECH
C/C++の宿題片付けます 153代目 - 暇つぶし2ch707:デフォルトの名無しさん
11/11/26 21:04:37.08
[1] 授業単元: C言語プログラミング
[2] 問題文(含コード&リンク):
名前(char name[20])と点数(int score)からなる構造体の配列を作る.
件数(10以下)をキーボード入力後、その件数だけ名前と点数をキーボード入力して配列に格納し,
点数の平均点と、平均点以上の学生の名前を表示するプログラムを作成せよ.
なお,文字列aと整数bを同時にキーボード入力するには、scanf("%s %d",a,&b)とすればよい(文字列変数には&がいらない).

実行例
$./kadai
n? 5
name score? taro 52
name score? jiro 84
name score? saburo 38
name score? hanako 63
name score? youko 72
Average:61
Above average:jiro hanako youko

ヒント
struct student {
char name[20];
int score;
} student;

scanf("%s %d",student.name, &student.score);

[3] 環境
 [3.1] OS:Windows7
 [3.2] コンパイラ名とバージョン:gcc
 [3.3] 言語:C言語
[4] その他の制限:
問題文で使われている宣言とヒントとして提示されているものを使っての解答をよろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch