11/11/21 23:31:31.09
[1] 授業単元:プログラミング技法、配列とポインタ
[2] 問題文(含コード&リンク):整数型配列a[10]とb[10]を宣言し、a[10]に任意で数値を10個入力する。
b[10]は初期値として0を代入しておく。
任意で入力された10個の整数のうち、奇数のみ抜き出してb[0]から順番に代入する。
最後に配列bの中身を出力し終了する。このとき0は表示されないようにすること。
[3] 環境
[3.1] OS:win764bit
[3.2] コンパイラ名とバージョン:cpad ver2.31
[3.3] 言語:c
[4] 期限:11月22日18:00
[5] その他の制限:お願いします