【だからこそ】HSP初質P58【続けるよ】at TECH
【だからこそ】HSP初質P58【続けるよ】 - 暇つぶし2ch68:デフォルトの名無しさん
11/05/13 19:07:56.67
>>67
やってみましたが、今回も何故か当たり判定はないままでした。なんでなんだろう・・・
ちなみに自分と敵がぶつかった場合には、if (enex=mx)and(eney=my):goto *game_stopでいけます。
もともと、そのプログラムは衝突判定や移動処理が簡単ということでゲーム座標というものを使って書いていました。
(mx=6:my=13、Gamedot=32、if keydata&1:mx--、pos mx*gamedot,my*gamedot)
というような感じで、自分と敵の動きを小さな数字で管理して表示するときに32ドットを掛けるやり方で書いていたですが
弾を撃つスクリプトでは、ゲーム座標が使われてない部分があるせいか?弾と敵と自分の当たり判定がうまくいってないみたいです。
でも、スクリプトを見る限りは弾は32ドットずつ動くように書いたつもりですし、プログラムを実行してみても
自分の指定したとおりにちゃんと動いてくれてるので、それなのにどうしてダメなのか不具合の原因がよく分からない訳です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch