11/09/01 14:29:24.06
イライラ迷路を作ってるけど、あたり判定をする命令が書けないorz
401:デフォルトの名無しさん
11/09/01 14:56:59.68
>>400
当たり判定用の buffer を作って
pget すればおk
402:デフォルトの名無しさん
11/09/01 15:43:29.46
>>400
キー操作でマウス動かせるソフトでズルできないようにすればももっと完璧だな
403:デフォルトの名無しさん
11/09/01 20:08:36.96
>>393
WM_TIMERを使うとか?
正確とは言い難いけどなw
404:デフォルトの名無しさん
11/09/01 22:12:56.66
返信してくれた方ありがとうございます
>>395
鳴ボタン押した時間取得して、
それから設定時間経過したら音を鳴らすってことですよね?
で、次は音鳴らした瞬間の時間から設定時間まで
の繰り返しってことですよね?
>>396
申し訳ない
>>403
なるべく精度高めたいからなぁ…
参考にしてみます