C言語なら俺に聞け(入門編)Part 78at TECH
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 78 - 暇つぶし2ch334:273
11/02/09 22:24:46
>>326-327
なるほど、理解できたと思う
>>327の最後の行と>>326の内容から察するに、
int a; int *p; p=&a; について int型変数aのアドレスが0x0065fdf4、int型ポインタpのアドレスが0x0065fdf8だとすると、
人間がpに0x0065fdf4を記憶させるつもりでp=&aと書いたものを、
コンパイラは0x0065fdf8に0x0065fdf4を記憶しろとコンピュータへ命令するってことだ
つまりメモリは0x0065fdf8にpと0x0065fdf4が同じだという情報を記憶するのではなく
0x0065fdf8というアドレスには0x0065fdf4という値が入った状態になるってことだな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch