11/01/29 14:16:08
発想が違う
囲碁や将棋は、ターン制の挙句、一手を選べば良いからだろうなんだけど
3DのFPSとかで、個の細かなヒューリステッィックな発想を
一手一手プログラムしようとしてるから難しく思えるだけ
リアルタイムだと、そもそも個の思考だけじゃない
チームや局所的なエリアとして”指令”や”目標”のような物があり
それに従って、個が行動を決定し、特定の時間その行動を取る
ある程度の行動を取ったら
(途中で局所的な行動をとる場合もある、例えば銃撃を避けるため隠れる等)
その現在の指令や目標が有効か、それを達成するための今の行動がまだ有効か判断する
それから、行動(内容を変える場合もあるし、そのままの場合もある)を再度始める
こんな感じ
ってGDCで聞いた覚えがある、あれCEDECだったかな…
個の完璧なAIが集まって、それが集団行動を取ってなんて
ボトムアップの集団AIなんて、どこ探してもないでしょ