推薦図書/必読書のためのスレッド 60at TECH
推薦図書/必読書のためのスレッド 60 - 暇つぶし2ch33:デフォルトの名無しさん
10/12/05 19:27:16
このスレでオライリーの評価が低いのは何故?
独習シリーズよりは格段に良いと思うんだが

34:デフォルトの名無しさん
10/12/05 19:30:02
低いかな?
C実践プログラミングとか良い本だけど。

35:デフォルトの名無しさん
10/12/05 19:33:35
>>33
昔は、やたらとほめる連中がいて、やたらと他人の揚げ足とりたい連中が
それに対してアンチみたいになるとか、そういう流れがあったけど、
最近はこのスレでオライリーの本が話題になること自体が少ないっていうか。

36:デフォルトの名無しさん
10/12/05 19:35:37
オライリーは内容が凝ってるから分野の入門に適してないだけ

37:デフォルトの名無しさん
10/12/05 19:39:48
狭く深くって感じ?

38:デフォルトの名無しさん
10/12/05 19:45:59
入門用もあるだろ。

39:デフォルトの名無しさん
10/12/05 19:50:51
浅く広くって感じ?

40:デフォルトの名無しさん
10/12/05 20:49:38
オライリーはやっぱり日本人が書いた本と比べると入門用だったら分かりにくい気がする。
まぁ人によりけりだけど

41:デフォルトの名無しさん
10/12/05 22:14:32
オライリーの本を買って損したと思ったことないよ
ただ入門書の類は読んだことないな

42:デフォルトの名無しさん
10/12/05 22:29:33
損はしないね。ただ、なんだろう、製本がいまいちっていうか。古いっていうか。
最近読んだのではC++クックブックがおもしろかった。

43:デフォルトの名無しさん
10/12/05 22:34:29
初心者に評判のいい入門書って、説明のしかたがどうこうじゃなくて
雰囲気がフレンドリーだとか、分かった気にしてくれる文章だとか
そういうのがポイントだからオライリー系は駄目だろうな。

44:デフォルトの名無しさん
10/12/06 07:40:51
オライリー嫌い
売れない本置いてる本屋の気持ちがわからん


45:デフォルトの名無しさん
10/12/06 08:08:29
売れないなら本屋もわざわざオライリー棚なんて作らないよ

46:デフォルトの名無しさん
10/12/06 10:42:55
オライリーはなんかアカデミックなことしてる気にさせてくれるから厨二とかに良いんじゃね

47:デフォルトの名無しさん
10/12/06 11:02:27
いつだって基礎理論はほどほどにしか扱わないオラの本でアカデミックとは一体

48:デフォルトの名無しさん
10/12/06 11:07:26
オラオラオラオラ!
オラ嫌い

49:デフォルトの名無しさん
10/12/06 11:07:27
気分の問題だろカス

50:デフォルトの名無しさん
10/12/06 11:11:48
オライリーは表紙がきもいから嫌がられる

51:デフォルトの名無しさん
10/12/06 11:16:17
二コールキッドマンを表紙に使ってくれ

52:デフォルトの名無しさん
10/12/06 11:18:02
アカデミックってんならシュプリンガーだろ。

53:デフォルトの名無しさん
10/12/06 11:19:23
オライリー本ほど良い表紙はないだろ。どんな感性してんだよ

54:デフォルトの名無しさん
10/12/06 11:22:13
>>53
朝から釣りですか?

55:デフォルトの名無しさん
10/12/06 11:24:17
MIT Pressの本も読んでると頭痛くなるから多分アカデミックだな

とりあえずオライリーの一番キモい表紙を貼った奴が優勝らしいから貼ってみる
URLリンク(covers.oreilly.com)

56:デフォルトの名無しさん
10/12/06 11:27:21
↑ひどいセンス0ですね

57:デフォルトの名無しさん
10/12/06 11:41:48
URLリンク(www.oreilly.co.jp)

58:デフォルトの名無しさん
10/12/06 11:51:23
アカデミックといえば大学出版会系とかLNCSだよな

59:デフォルトの名無しさん
10/12/06 17:02:27
>>42
そう? 俺は大好きだよ。版型が大きめで文字は小さめだから無駄に分厚くないし。
フォントも最高。本文ページの紙質もあの程度の強度で十分だし、薄め柔らかめ軽めなのがいい。
逆に最先端行ってると思うけど。もちろん内容も好きだよ。

60:デフォルトの名無しさん
10/12/06 17:24:20
>>57
これも欠かせない
URLリンク(covers.oreilly.com)

61:デフォルトの名無しさん
10/12/06 17:31:26
ピアソンエデュケーションとインアクションシリーズはもっと日本語訳出してもいいと思うんだ

62:デフォルトの名無しさん
10/12/06 17:42:32
ヘビは良いだろ。どんな感性してんだよ

63:デフォルトの名無しさん
10/12/06 17:57:52
蛇とか卑猥じゃん

64:デフォルトの名無しさん
10/12/06 19:41:53
オライリーのどの本が良いかとかもっと建設的な話しろよw

65:デフォルトの名無しさん
10/12/06 19:50:33
オラの本がええだよ

66:デフォルトの名無しさん
10/12/06 19:58:51
はじめてのPython ☆5
Tomcatハンドブック ☆3

67:デフォルトの名無しさん
10/12/06 20:01:01
Pythonクックブック
Head first Java
ってとこかな。

68:デフォルトの名無しさん
10/12/06 20:03:15
オライリーのLinux関係のレビューは海外のアマゾンでも少ないんだよな
1000ページ超えてるカーネルの本を読んだ奴居る?

69:デフォルトの名無しさん
10/12/06 20:13:53
カーネルサンダースの自伝かい?

70:デフォルトの名無しさん
10/12/06 20:22:35
面白いと思って言ってるのかな

71:デフォルトの名無しさん
10/12/06 20:26:09
>>69
クッソワロタwww

72:デフォルトの名無しさん
10/12/06 20:33:00
はいはい

73:デフォルトの名無しさん
10/12/06 22:58:57
おらいりーの本でC++ランゲージ クイックリファレンスってのを買ったんだけど
陥りやすい罠の項目にはトラバサミの絵が描いてあってわかりやすいよ。

74:デフォルトの名無しさん
10/12/07 00:38:04
リファレンスって何ですか?

75:デフォルトの名無しさん
10/12/07 00:42:05
は?

76:デフォルトの名無しさん
10/12/07 00:42:09
パソコンの横に置いとくやつ

77:デフォルトの名無しさん
10/12/07 00:48:23
なるほど言語の説明書ですね、詳しく教えていただきありがとうございます

78:デフォルトの名無しさん
10/12/07 00:58:08
なあに、困った時はお互い様よ

79:デフォルトの名無しさん
10/12/07 00:59:37
がはは

80:デフォルトの名無しさん
10/12/07 01:15:15
便乗して質問させて欲しいんですがクックブックって何なんでしょうか?
C言語でいうアルゴリズムとデータ構造みたいな感じの便利な方法集?みたいな感じなんでしょうか?

81:デフォルトの名無しさん
10/12/07 01:18:23
クック船長の自伝かい?

82:デフォルトの名無しさん
10/12/07 02:43:38
>>80
その例えは、ちょっと違う、それならin the nutshellかhackシリーズかな
料理の作り方本と言う感じ。

83:デフォルトの名無しさん
10/12/07 04:03:04
>>80
いわゆる逆引き本のこと
やりたいことから探せるのが特長

84:デフォルトの名無しさん
10/12/07 16:28:52
お礼が遅れましたが回答頂きありがとうございました。
具体的なコード見て勉強したいので買おうかなと思います。

85:デフォルトの名無しさん
10/12/07 16:30:47
ソフトバンク糞リエイティブの駄本率の高さ

86:デフォルトの名無しさん
10/12/07 17:10:52
秀和には勝てん

87:デフォルトの名無しさん
10/12/07 19:22:37
オライリーとかは、プロが素人向けに無理して書いた感じで取っつきにくい。
宇宙物理学者が、自身の理論を小学生に理解できるように無理矢理レベル落として書いたみたいな。

88:デフォルトの名無しさん
10/12/07 19:23:35
↑オラの話はもう終わったから蒸し返すなよ


89:デフォルトの名無しさん
10/12/07 19:24:09
せめて具体的な書名をあげて言え

90:デフォルトの名無しさん
10/12/07 19:42:23
俺は技術評論社の本でだな

91:デフォルトの名無しさん
10/12/07 19:50:07
ゲームエンジンアーキテクチャは良本

92:デフォルトの名無しさん
10/12/07 20:46:17
ゲーム会社が新人を取るときはゲームエンジンアーキテクチャーを読んだ奴だけにしろ。



93:デフォルトの名無しさん
10/12/07 20:56:32
それはハードル高杉。

94:デフォルトの名無しさん
10/12/07 20:56:58
ブラックなんだからどうでもいいだろ

95:デフォルトの名無しさん
10/12/07 20:59:22
売れてるらしいが、セガのゲーム入門本は典型的な下流ビジネス本で内容ひどいんだぞ
何一つ身にならずにできた気にさせるだけのゴミ本
ミクシーで☆5みたいに書いてる奴は、専門→プーみたいなのばかり

96:デフォルトの名無しさん
10/12/07 21:14:10
>>95
あれ、Gemsだっけ?あれの内容の3だか5章分を初心者向きに解説したようなものなんでしょ?

97:デフォルトの名無しさん
10/12/07 21:18:06
>>95
たのむ、具体的にどういう人が読むとどこの記事の何が問題なのか指摘してくれ
評判良いし、ちょうど買ってみてもいいかなと思ってたところなんで、参考になる

98:デフォルトの名無しさん
10/12/07 21:19:21
ゲームプログラマになる前に~って本のことかな

99:デフォルトの名無しさん
10/12/07 21:28:48
結局言いっぱなしか

100:デフォルトの名無しさん
10/12/07 21:36:40
>>98
ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術
ゲームプログラマになる前にもっと真っ当で健康的に稼げる職を検討する技術って本も出てもいいかもね。

101:デフォルトの名無しさん
10/12/07 21:39:46
>ゲームプログラマになる前にもっと真っ当で健康的に稼げる職を検討する技術って本も出てもいいかもね。

1,まず英語を勉強します
2,そして海外の大学院(主にアジア)を出ます
3,その大学を出た国で仕事を探しましょう

現時点で若者に限れば給与待遇技術で日本はアジア諸国にポツポツ負け始めてます
子供のためにも海外に出ましょう

102:デフォルトの名無しさん
10/12/07 21:41:04
点の使い方ひとつで程度が知れます
気をつけましょう

まで読んだ

103:デフォルトの名無しさん
10/12/07 21:41:11
趣味で勉強する分ならイイだろw

104:デフォルトの名無しさん
10/12/07 21:42:27
セガの入門本は全部読んだけど良書だったよ
結構泥臭い話まで書いてあるし、コードも豊富でいい勉強になる

「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」だから
当然ながらあくまでも入門書でしかないので
ゲームプログラムに詳しい人が改めて読む本ではないけど、
最低でもこのくらい分かっておいて欲しい事は大体書かれてる

105:デフォルトの名無しさん
10/12/07 21:42:51
>>93
そんなに難しくないだろ。
ゲームプログラマになるんだったらそれぐらい読んどけ

106:デフォルトの名無しさん
10/12/07 21:48:49
>>104
あれ全部読んだのか。立派だ

立ち読みしかしてないけど確かに泥臭い話も書いてあった
アーカイブのメンバファイルのインデクスを
冒頭と末尾どっちに持ってくるのがいいかとか

107:デフォルトの名無しさん
10/12/07 22:02:34
三平方の定理や行列の計算、ポインタの仕組みから始まる(全体を通していえるがそのレベルでの話が多い)。
同じことを違った言葉で表現しているだけで中身がない。
画像を伸ばす、文字を表示させる、レンダリング等の基本動作で数百ページを割いているが、
どれもが独自ライブラリがどう動くかの話だし、DirectXを知ってりゃ95%読む意味がない。
ゲーム業界における雛形が知りたくて買ったが、そのレベルではない。
解説のない独自ライブラリの関係で自力で何かを書くという作業が苦痛、それ以前に対象読者が何かできるとは思えない。

3Dは読んでない、とにかく中身がないの一言に尽きる。

108:デフォルトの名無しさん
10/12/07 22:05:39
ゲームプログラマーになる前に読む本なんだから当たり前だろバカ。
読み終わったら次にゲームエンジンアーキテクチャーを読め。

109:デフォルトの名無しさん
10/12/07 22:10:13
コンシューマ機でDirectXとか本気か

110:デフォルトの名無しさん
10/12/07 22:13:05
あの本は対象読者が
C言語の文法をひと通り消化したがポインタ分かりません、
分数の掛け算も怪しい専門卒のフリーターです
みたいな感じ

111:デフォルトの名無しさん
10/12/07 22:14:36
でも3つの大正コアが時速3.2GHzで駆動する最大6スレッドのスーパーゲーミングコンピュータXBOX360は
Visual StudioもDirectXも使えるXNAだかなんだかいう開発環境が添付されているんでしょう?

C言語でしかコードを書けないPS3とは比較にならないほどリッチだっておじいちゃんが

112:デフォルトの名無しさん
10/12/07 22:19:33
既にゲームプログラマな人の読む本ではないと
書名を見ても分からない可哀想な子だったか・・・
もう触らない方が良さそうだな

113:デフォルトの名無しさん
10/12/07 22:30:09
なんだこの擁護

114:デフォルトの名無しさん
10/12/07 22:32:43
ゼガ本は良書だと思うよ
ただ、ゲームプログラマって自社のライブラリ使ってゲーム作ってるんでしょ?
本の6割くらいがライブラリを自分で作ろうみたいな内容なのはちょっとなーと感じた

115:デフォルトの名無しさん
10/12/07 22:35:21
新しいハードが出たらライブラリ作れる人がいないとだめなんじゃない?

116:デフォルトの名無しさん
10/12/07 22:38:12
中身を全く理解しないでライブラリだけ使うってのは
個人的にはどうかと思う
何か間違った時に何が起こってるか理解できないし応用力もつかない

117:デフォルトの名無しさん
10/12/07 23:40:28
よし、ならゲームプログラマになる前に~の本読んだ後にゲームエンジンアーキテクチャ買うことにする!

118:デフォルトの名無しさん
10/12/07 23:55:42
>>116
学校じゃないんですよ

119:デフォルトの名無しさん
10/12/08 06:39:22
「こういう事したい」
「ライブラリにないからできません」

これじゃ仕事にならない事もある

120:デフォルトの名無しさん
10/12/08 07:29:53
×本の6割くらいがライブラリを自分で作ろうみたいな内容
◯本の6割くらいがライブラリを使おうみたいな内容

121:デフォルトの名無しさん
10/12/08 08:42:42
売れる本を書いたって感じのものなんだから、
内容はどうでもいいんだよ
あほな学生が飛びつきそうなタイトルで明らかに狙ってるし
いかに満足させるかだけだ

122:デフォルトの名無しさん
10/12/08 11:18:32
著者のサイトでSeagraph ASIA 2009講演時の配布資料が閲覧できる様になってるからとりあえず読んでみりゃいい。

123:デフォルトの名無しさん
10/12/08 15:13:25
お断りさせていただこうか

124:デフォルトの名無しさん
10/12/08 16:04:09
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

125:デフォルトの名無しさん
10/12/08 16:24:52
オライリーの集合知プログラミングは良書

126:デフォルトの名無しさん
10/12/08 17:40:50
誤植が多いらしいけど

127:デフォルトの名無しさん
10/12/08 19:09:49
>>121
お前、前書きすら読んでないとモロバレだぞ

128:デフォルトの名無しさん
10/12/08 20:52:59
2006年出版のマイナー出版社のJava本(初版)で誤植を大量に見つけたけど
今更、出版社に誤植の連絡してもいいのかな?

この作者は、コードを部分的に抜粋してテストせずに本の内容として直接書いてるようだから
宣言した変数名と違っていたり、インテリセンスを使えば防げるスペルミスが多かったり
似たような内容だからコピペして済ませようとしたけど内容を書き換え忘れてたりと酷かった

もし教師だったらデバッグ練習用の教本にしてる

129:デフォルトの名無しさん
10/12/08 21:11:59
っていうかコードを本に載せるんならエラーのチェックぐらい当たり前に思うんだが結構そういう本ってあるよね。

130:デフォルトの名無しさん
10/12/08 23:06:21
コードはチェックしたが、本に載せる段階で、
枠に収めるために長い変数名を切り詰めたり、
改行入れたりなどしてるうちにバグが混入した、
というケースもありそうだ。

まぁ、本来はそうやって体裁を整えた後で
コードを走らせてチェックすべきだが。

131:デフォルトの名無しさん
10/12/08 23:28:25
>>128
いいんじゃないかな
誤植そのままでAmazonで酷評されるより、
誤植訂正を乗せることでいくらか批判をかわせると考えるかもしれない

132:デフォルトの名無しさん
10/12/08 23:29:31
2006年だったらJava5になってるか?

133:デフォルトの名無しさん
10/12/09 03:56:41
>>132 Java5update6だね
Javaゲーム制作教科書 / 片山 幸雄 (著)
URLリンク(www.kohgakusha.co.jp)
標準JSP/サーブレット教科書 / 片山 幸雄 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

自分が買ったのは上だけどJSPのほうは既に批判されてた
一番気に食わないのが、Threadの説明でマルチスレッドとマルチタスクを同一視した挙句に
マルチタスクとの違いについて言及してなくて学習者に誤解を与える点
>Javaではスレッドを複数指定できます。したがって、Javaでは複数のプログラムを同時に実行できます。
>これを「マルチ・スレッド」※と呼びます。    ※一般的には、「マルチ・タスク」と言われる

>マインスィ--パー! <= マインスイーパー
>ポルモルフィズム(多様性) <= ポリモーフィズム/ポリモルフィズム/Polymorphism
>Plugable look & feel <= Pluggable の子音gが足りない
>jmyfra.setSize(400, 350); ← この位置がよい
Swingで位置指定するのにsetLocation()を使うべきところをサイズ指定のsetSize()を使ってる
途中のページからサイズ指定だと学習した様子

>Adjustable.HORIZONTAL 水平スクロール・バー
>Adjustable.VERTICAL 水平スクロール・バー <= Verticalだから垂直

[]ブランケットを「これは省略できます。」の意味合いで使ってるから引数の表記方法が可笑しい
>JScrollBar([int oprientation]) 初期値なし
>JScrollBar(int oprientation[, int value, int extent, int min, int max])  初期設定値あり
前者のint orientation を省略しなかった場合、後者のint value以下を省略した場合と同等になる
そもそも、コンストラクタの説明項目でコンストラクタを使って初期化してるサンプルコードの例示すらない

この作者を野放しにしてる工学社もどうかと思う

134:デフォルトの名無しさん
10/12/09 04:59:46
switch文による判定コードも長々しくてプロが書いたとは思えなかった

//ゲーム中の判定を行うコード 185行 約3ページと半分
int sw = -1, indx1 = 0; //siwtch文と関わりのある変数宣言部分
switch(sw) {
  case: 0:
    indx1 = 0; //swに応じた数値がindx1に代入される
    Lclick(); //Lclick()はdefault処理以外は共通
    break;
    //中略 上記が0, 1, 2 ,3, ...,34, 35の代入パターンで続いていく
  case 35:
    indx1 = 35;
    Lclick();
  default:
    sw = -1;
}

//改良案
if ( (sw >= 0) && (sw <= 35) ) {
  indx1 =sw;
  Lclick();
} else {
  sw = -1;
} }

135:デフォルトの名無しさん
10/12/09 05:00:50
最後の]がひとつ多かったか

136:デフォルトの名無しさん
10/12/09 09:08:17
>>133
それだけの指摘が出来てなぜ、「ブランケット」などと書くのか。


137:デフォルトの名無しさん
10/12/09 09:18:10
温もりが欲しかったんだろう

138:デフォルトの名無しさん
10/12/09 09:29:54
ゲーム製作だけにブランケットってかwwwwwwwww
Java5とかけて温もりと解いたってかwwwwww

139:デフォルトの名無しさん
10/12/09 12:30:57
明日SonyからReader出るけど、ここの人的にはどうなの

140:デフォルトの名無しさん
10/12/09 13:50:57
ここの人的にはSamsung待ち

141:デフォルトの名無しさん
10/12/09 19:59:39
Wi-Fi搭載してない時点でゴミ

142:デフォルトの名無しさん
10/12/09 22:35:30
この手の商品で国産はだめだ。
海外のユーザーがつかないと優秀なソフトが出てこない。

143:デフォルトの名無しさん
10/12/09 23:24:43
独習シリーズって訳したもの以外は微妙な気がする

144:デフォルトの名無しさん
10/12/09 23:32:36
日本語の電子書籍もオライリー安くしてくれないかな~

145:デフォルトの名無しさん
10/12/10 00:02:54
国産品はガチガチに制限してて拡張性が低いような気がする
特にソニー製は

146:デフォルトの名無しさん
10/12/10 00:09:32
どうせ専用の糞転送ソフトを経由しないとデータ転送できないんだろ

147:デフォルトの名無しさん
10/12/10 00:32:53
今のところコンテンツ的にも用は無いな
URLリンク(ebookstore.sony.jp)

148:デフォルトの名無しさん
10/12/10 10:14:47
インプレスで買った ebook はなんの制限もなかったけど
日本のebookサイトの多くはかなりがちがちだからなぁ

サイト名忘れたけど
oreilly.com とかで扱ってる Microsoft Press のebook(洋書)も
扱ってるサイトがあったけど
Oreilly はなんの制限もかけてないのに
そのサイトで買うといろいろ制限かかってるっぽい。

日本のオライリーも制限かかってるやつだよね、確か。
アメリカにあわせて制限内やつにすれば良いのに。

149:デフォルトの名無しさん
10/12/10 13:27:20
ソニーセンスないね
いまさらゲームボーイの対抗機出してきたって感じの古さ

150:デフォルトの名無しさん
10/12/10 13:33:36
今一番欲しい本なに?

151:デフォルトの名無しさん
10/12/10 13:52:28
もしも高校野球のマネージャーが明解C++を読んだら、かな

152:デフォルトの名無しさん
10/12/10 14:14:23
俺の妹がデイビッド・カトラーみたいなプログラマーのはずがない

153:デフォルトの名無しさん
10/12/10 14:45:48
侵略!バグ娘

154:デフォルトの名無しさん
10/12/10 16:13:54
このスレでやれw
スレリンク(prog板)l50

155:デフォルトの名無しさん
10/12/11 17:27:45
serial experiments lan

presentday presenttime HAHAHA!



156:デフォルトの名無しさん
10/12/12 09:50:34
シリアルなのかLANなのかはっきりしろ!

157:デフォルトの名無しさん
10/12/12 10:16:56
しらんがな(シリアルでLANなだけに)

158:デフォルトの名無しさん
10/12/12 15:05:01
セガの本はありゃないわ
内容がRPGツクールを使いこなす本みたいなのと変わらん

159:デフォルトの名無しさん
10/12/12 15:11:53
ゲームプログラマスレで相手にされなかったので、今度はこっちで誹謗ですかw

160:デフォルトの名無しさん
10/12/12 18:11:00
あんな名著を捕まえて誹謗するとか可哀想な人だな

161:デフォルトの名無しさん
10/12/12 20:11:44
ゲームを裏から支える「ゲーム開発」の特集番組です。

今週末、NHKで世界と日本のゲーム開発に関する特集番組「世界ゲーム革命」が放送されます。

12月12日(日)の午後9時15分から総合テレビで放送予定です。

URLリンク(www.kotaku.jp)

162:デフォルトの名無しさん
10/12/12 20:33:11
専ブラだとtpでもリンクされるのかw 知らなかった

163:デフォルトの名無しさん
10/12/12 20:46:20
そりゃ専ブラによるだろ

164:デフォルトの名無しさん
10/12/12 21:43:43
JaneやV2Cは大丈夫だったはず
他は知らん

165:デフォルトの名無しさん
10/12/13 03:36:13
tpとか削るのは不用意に踏まれると困るときに使うんじゃないのか
それをリンクにするのもどうかと思う

166:デフォルトの名無しさん
10/12/13 05:59:22
>>165
違うよ

167:デフォルトの名無しさん
10/12/13 11:07:51
code completeってどうよ?
職業プログラマーじゃなくても必要?

168:デフォルトの名無しさん
10/12/13 11:11:35
良書らしいがあんなもん趣味で読みたくはないよね
そうとうプログラミングが好きな人でないと

169:デフォルトの名無しさん
10/12/13 11:22:32
優等生的なコードの書き方の本のような気がして買いたくないんだけど。
ハッカーは普通のプログラマーが読めないコードを書くほど偉いと思うんだけど。

170:デフォルトの名無しさん
10/12/13 11:34:40
読む側の力不足で読めない、とか、ショートコーディングのように極端に技巧的とか、
そういうのは例外として、同じ機能を実現しているなら、読みやすく短いコードが良いコード。

171:デフォルトの名無しさん
10/12/13 11:45:10
>>167
本屋で立ち読みして「自分の知らないことが山ほど書いてある!」と思ったら買う
そうでもなければスルー
めんどくさかったら手頃なサイズと価格のプログラミング作法を買っとく

172:デフォルトの名無しさん
10/12/13 11:47:17
それじゃあ、英語の読めない人はJAVAで日本語を使わなければいけないし
辞書で単語を調べて名前をつけるとかは読みやすさじゃなくて見栄やプライドだよ。
お前のコードは外人が読むきかいなんて一生ないだろうから
素直にローマ字で書いておけよ。

173:デフォルトの名無しさん
10/12/13 16:02:39
ポインタ完全制覇なみに面白くて読みやすい名著ってある?

174:デフォルトの名無しさん
10/12/13 16:13:03

ポインタが趣味ですか?

175:デフォルトの名無しさん
10/12/13 19:10:26
自分の知らないことが山ほど書いてある本を読むのはきつい・・

176:デフォルトの名無しさん
10/12/13 19:51:21
で?

177:デフォルトの名無しさん
10/12/13 19:52:18
なんでだよ
むしろ自分の知らなかったことが発見できたら嬉しいはずだろ
こういう技術系の本を読むって、そういうためだと思ってんだけど

178:デフォルトの名無しさん
10/12/13 20:21:44
言語オタッキーが読むべき書は?

179:デフォルトの名無しさん
10/12/13 20:27:05
Programming Language Pragmatics

180:デフォルトの名無しさん
10/12/13 20:28:33
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おまえらうるさいチラシの裏にでも書いてろ



181:デフォルトの名無しさん
10/12/13 23:17:10
わっしょい

182:デフォルトの名無しさん
10/12/14 01:37:13
>>178
CTMCP
D&E
言語設計者たちが考えること

183:デフォルトの名無しさん
10/12/14 14:45:41
永久保存版にと思って
Programming Windows Fifth Edition の ebook 買ったのに…
pdf が…
URLリンク(market-uploader.com)

epub は大丈夫だけどなんか読みにくいなぁ。

184:デフォルトの名無しさん
10/12/14 16:22:01
>>125
この本欲しいけどAmazonだと賛否両論でなかなか手が付けられないな。
目次は楽しそうなんだけど。

185:デフォルトの名無しさん
10/12/14 16:24:02
オライリーはアメリカのアマゾンのレビュー見て買ってるわ

186:デフォルトの名無しさん
10/12/14 16:29:53
なるほどその手があったか。
早速見てくる

187:デフォルトの名無しさん
10/12/14 18:44:52
ハッカーと画家って良書?

188:デフォルトの名無しさん
10/12/14 19:32:23
amazonのレビューが太鼓判すぎる

189:デフォルトの名無しさん
10/12/14 19:55:12
Amazonのレビューはあてにならんな

190:デフォルトの名無しさん
10/12/14 20:03:25
通ならやはりeBayのレビューか

191:デフォルトの名無しさん
10/12/14 20:16:04
2chソースでその本の記事を書いてる記者も居るな
URLリンク(www.excite.co.jp)

192:デフォルトの名無しさん
10/12/14 20:27:50
ハッカーと画家は別にプログラミングの本でもないし
寝る前に読む本みたいなもんだよ。文庫本なら電車で読めていいんだけど
まあ読み返すものでもない。Lisperの主張がよく分かるから、読んどいて損はないかな

193:デフォルトの名無しさん
10/12/14 20:41:15
ハッカーと画家よりはjoel on softwareの方が面白かったかな
まあどっちもWebで読んで立ち読みすれば充分な気もするけど

194:デフォルトの名無しさん
10/12/14 20:55:23
amazonのゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術見たら
例の子がレビュー書いてて総スカンでワロタw

195:デフォルトの名無しさん
10/12/14 21:37:54
Hacking: 美しき策謀
こういう本ってアセンブラ必須だよね。
C言語は多少できるんだけど

196:デフォルトの名無しさん
10/12/14 21:43:12
それ持ってるわ
アセンブラ別に必要ないと思うぞ

197:デフォルトの名無しさん
10/12/14 21:44:00
>>195
悪いことは言わない
大幅改訂された原書二版を買うべき

198:デフォルトの名無しさん
10/12/14 21:55:07
>>196
アセンブラ必須かと思ってたから嬉しいどうもありがとう。
>>197
原書第二版出てるのか重要な情報ありがとうございます。
でも英語読めないのが残念、

199:デフォルトの名無しさん
10/12/14 21:57:32
まあ一部アセンブラは出てくるけど
知らなくても分かるんじゃね程度だと思う
説明多いし

200:デフォルトの名無しさん
10/12/15 00:21:28
Amazonのレビューで見たけど確かに大幅に改訂されてるみたいだね。
訳書が出るのをおとなしく待つか~

主な変わった点としては
■2章にプログラミングのページができ、Cの話とgdb使った時の話が書いてあります。
 ポインタ等を使用してのアドレスの変移について長々と書かれています。
■3章にExploit、これはコードが恐らく全部一新されてます。
 LiveCDがついているので実際に試せます。Ubuntu7だったかな?
 ソースコードがしっかりしたのがでかいです。これだけで英語が読めずともコードで理解が深まります。
 分からなければ初版の日本語版を副読本とすると良いかもしれません。
■シェルコード専用の章ができた
 初学者にとっては丁度良い分量でだいたいのことは分かると思います。
■ネットワークの章
 理解が足りないのでうまくは言えないのですが、ソースコードが増えました。
 合計で9個かな?またそれに対するexploitもあります。
 ネットワークプログラムで何か作りたいな~っと思っていた自分にとっては面白い指標となりました。
■countermeasure
 これ以降はまだ読めていないのでハッキリとは言えないのですが、exploitとかちらほら書かれています
 具体的なアプローチ方法なのかな…?
■暗号
 ソースコードが追加されたけど、まだ未読

201:デフォルトの名無しさん
10/12/15 00:51:50
おお、かなりグレードアップしてそうだな

202:デフォルトの名無しさん
10/12/15 02:01:06
ただし翻訳されまそん

203:デフォルトの名無しさん
10/12/15 03:12:17
スーパーハッカー入門と怪しいハッキングレシピをGetしたぜ!
これで今日から俺もスーパーハッカーの仲間入りだな

204:デフォルトの名無しさん
10/12/15 03:13:45
>>203
がんばれあと20時間しかないぞ

205:デフォルトの名無しさん
10/12/15 03:18:45
スーパーハッカーの俺なら余裕のはず!

206:デフォルトの名無しさん
10/12/15 10:43:39
クソ本乙

207:デフォルトの名無しさん
10/12/15 10:44:55
クラッカーのほうのハッカーは今時流行らない。

208:デフォルトの名無しさん
10/12/15 11:11:28
アングラ目的から勉強して真のハカーになるかもしれん

209:デフォルトの名無しさん
10/12/15 11:20:31
アングラといえばデンコとか
御礼は3行以上だよな。

210:デフォルトの名無しさん
10/12/15 12:17:05
ハッカーならメイクファイルを書けないと駄目だよな。

211:デフォルトの名無しさん
10/12/15 12:26:50
GUIで視覚効果バリバリな一方、なぜかマウスは使わないあの変なOSが必要

212:デフォルトの名無しさん
10/12/15 15:47:57
すーぱーはっかー(笑)って凄い本だなw

213:デフォルトの名無しさん
10/12/16 02:23:52
クラッカーはさっさと逮捕されて下さいね(^O^)/

214:デフォルトの名無しさん
10/12/16 02:36:06
>>203
一日経過したので試しに>>215のIP抜いてみてください

215:ntsitm035037.sitm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
10/12/16 03:36:40
数冊本読んでハッカーになれるなら苦労しないわ

216:215
10/12/16 03:38:43
キャーッッ

217:僕は隣クラスのよっちゃんが大好きです
10/12/16 04:01:53
このスレはスーパーハッカーに個人情報が筒抜けだな

218:デフォルトの名無しさん
10/12/16 07:23:38
めんどくさい流れに・・・

219:デフォルトの名無しさん
10/12/16 19:25:25
UMLのお勧め教えてくれー

220:デフォルトの名無しさん
10/12/16 19:27:12
>>219
名前忘れたがオライリー

221:デフォルトの名無しさん
10/12/16 19:36:07
オライリー UMLで検索してみたら出てきた
入門 UML 2.0

よく入門って銘打ってる割に初心者向きじゃないやつあるけど
この本は初心者でも大丈夫かな

222:デフォルトの名無しさん
10/12/16 19:39:18
児玉さんの入門は入門過ぎて物足りなすぎた
悪くはないんだが、もっと応用を足してくれりゃ最高だった

223:デフォルトの名無しさん
10/12/16 20:38:37
独習UMLの方は評価が高かったけ?
プログラミング本以外の独習は読んだことないから気になる

224:デフォルトの名無しさん
10/12/16 22:22:53
ファウラーの和訳本ってどうなの?

225:デフォルトの名無しさん
10/12/17 20:22:18
これ面白い?

言語設計者たちが考えること [大型本]
Federico Biancuzzi (編集), Shane Warden (編集), 伊藤 真浩 (翻訳), 頃末 和義 (翻訳), 佐藤 嘉一 (翻訳), 鈴木 幸敏 (翻訳), 村上 雅章 (翻訳)

matzのRubyの解説本とかハゲ親父のC++の解説本とか、
エロゲするより面白かったんだけどこれどう?


226:203
10/12/17 23:09:02
ハッキングの教科書の方が面白い

227:デフォルトの名無しさん
10/12/17 23:42:14
面白いよ
面白いから買いなさいよ

228:デフォルトの名無しさん
10/12/18 11:32:11
>>221
オライリーなんかかっちゃだめだよ
もうおそいけど

229:デフォルトの名無しさん
10/12/18 11:33:17
オライリーはむしろプログラミング関連じゃない本が面白そう

230:デフォルトの名無しさん
10/12/18 12:14:46
>>221
大丈夫

231:221
10/12/18 13:17:07
>>228
>>230
どっちなんだよw
まだ買って無いから他におすすめあるなら教えてくれ

232:デフォルトの名無しさん
10/12/18 16:43:15
ソフトバンククリエイティブが出した良書って存在するの?

233:デフォルトの名無しさん
10/12/18 16:48:01
URLリンク(www.amazon.co.jp)

234:デフォルトの名無しさん
10/12/18 17:27:30
>>232
UNIXコマンドブック

235:デフォルトの名無しさん
10/12/18 19:16:22
Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造
みんなのPython

236:デフォルトの名無しさん
10/12/18 19:20:20
ソフバンって良書だらけじゃね?

237:デフォルトの名無しさん
10/12/19 01:04:30
気のせい

238:デフォルトの名無しさん
10/12/19 10:57:28
C++て覚えることが膨大にあって暇人かつ地頭が良いおれにはピッタリだ


239:デフォルトの名無しさん
10/12/19 10:58:07
打率はそんなに高くないが、打席数が多い

240:デフォルトの名無しさん
10/12/19 12:52:42
Java並行処理プログラミング

とかはいいかな

241:デフォルトの名無しさん
10/12/19 16:15:55
秀和システムがいちばんいい。冗談抜きで。逆引き大全がすごい役立つ。

ところで、Firefoxのアドインの本ってなんかない?(作り方とかのやつ)

242:デフォルトの名無しさん
10/12/19 18:02:02
C++ってそんなに仕様でかいの?
やさしいC++終えただけだとあんまり感じないな。

243:デフォルトの名無しさん
10/12/19 18:06:34
>>242
あまい、重すぎてみんな挫折するよ


244:デフォルトの名無しさん
10/12/19 18:09:51
必要なところだけ使えばいいよ

245:デフォルトの名無しさん
10/12/19 18:14:50
C++便利じゃん
使用する直前で変数定義できるし使用する直前で変数定義できるし

246:デフォルトの名無しさん
10/12/19 18:15:29
Cでもできます

247:デフォルトの名無しさん
10/12/19 18:26:09
>>246
それ本当?
コンパイラオプションとソースよろ

248:デフォルトの名無しさん
10/12/19 18:54:09
C++は使ってないとすぐ忘れちゃうやりがいのない言語だと最近気づいた。

249:デフォルトの名無しさん
10/12/19 18:55:12
C89/C90はできないってだけで、C99からは普通にできますよ。

250:デフォルトの名無しさん
10/12/19 18:55:28
>>247
スレ違い。初心者スレへ行け


251:デフォルトの名無しさん
10/12/19 18:58:29
>>248
perlみたいだな

252:デフォルトの名無しさん
10/12/19 19:05:55
>>249
おお本当だ。どうも

253:デフォルトの名無しさん
10/12/19 19:10:53
上の文法の話は知ってるけど
あまり使われてない(少なくともVCで使えない)C99で
出来ると言われても悲しいものがある

254:デフォルトの名無しさん
10/12/19 19:12:57
C99に準拠してなくても出来るコンパイラはあるだろ

255:デフォルトの名無しさん
10/12/19 19:48:00
変数宣言位置程度なら
どのコンパイラも大体拡張機能として持ってんじゃない
知らないけど

256:デフォルトの名無しさん
10/12/19 19:52:41
VCはC++コンパイラとしてはいち早くC++0xの機能を採り込んだりしているのに
Cコンパイラとしては6.0の頃から進化なし。最適化能力もヘボいまま。

257:デフォルトの名無しさん
10/12/19 19:53:49
いち早くはないと思う
しかも対応がかなり中途半端で
VC6の時の悪夢が起こりそうで心配

258:デフォルトの名無しさん
10/12/19 20:10:05
for初期化文のスコープは…誰が悪いかというと仕様がころころ
変わったことが悪いんだろうな。


259:デフォルトの名無しさん
10/12/19 20:32:12
new失敗時にNULLが返ったり・・・
対処できないこともないけど

260:デフォルトの名無しさん
10/12/19 21:58:35
VC6は最初の規格が固まったばかりの時期だったから仕方が無い所はある
一番の問題はその後4年も新バージョンが出なかった上に
2002が糞だったってことだ

261:デフォルトの名無しさん
10/12/19 22:31:57
C++をCとして使えばいいんじゃね?

262:デフォルトの名無しさん
10/12/19 23:09:03
C99はC++と互換性ないから全然だめです。

263:デフォルトの名無しさん
10/12/19 23:37:11
C言語はオワコン

264:デフォルトの名無しさん
10/12/19 23:58:23
C99なんて誰か使ってんの

265:デフォルトの名無しさん
10/12/20 00:06:24
C90とC99でパラダイムが変わったわけじゃないので
何か特別にプログラムスタイルが変わったわけじゃないけど
コンパイラはとっくの昔にC99対応に移行してる。
古い規格のコンパイラを無理して使う理由がない。

266:デフォルトの名無しさん
10/12/20 00:07:56
VCは対応してないだろ

267:デフォルトの名無しさん
10/12/20 00:09:26

VCコンパイラでCプログラムを組む理由がない。
GCCでもIntel Cでもその他なんでも使えるものを使えばいい。
VSから呼び出すこともできる。
むしろなんで無理してVCコンパイラ使うの?

268:デフォルトの名無しさん
10/12/20 00:13:40
それしか使い方を知らんのだろ

269:デフォルトの名無しさん
10/12/20 00:18:33
無理してC99対応コンパイラを使う理由がない
C99利用しないでいいような口ぶりなのに
なんでその使わないC99の機能のために
コストかけて他のコンパイラ使わないといけないんだよ

270:デフォルトの名無しさん
10/12/20 00:31:42
うん、自由にしたらいいよ。

オレはより柔軟性の高い言語仕様を備えていて
マルチコア最適化能力も向上した新しいコンパイラに差し替えたら
自動的にC99対応になっていたってだけだから。

271:デフォルトの名無しさん
10/12/20 00:31:51
何のスレだよw

272:デフォルトの名無しさん
10/12/20 00:33:04
まあ個人で組むならそれでいいだろうな

273:デフォルトの名無しさん
10/12/20 00:40:41
C99に対応してないのってVCとC++ Builderくらいじゃなかったか?
どっちもC++コンパイラでCはおまけだからしょうがない。遅いし。

274:デフォルトの名無しさん
10/12/20 00:45:09
そもそも今C使うケースって組み込みくらいだろうし
コンパイラは特殊なもの使う気がする

275:デフォルトの名無しさん
10/12/20 01:01:59
gccだってC99完全対応じゃないだろ

URLリンク(gcc.gnu.org) ←見てみろ

Library Issue や Missing や Broken がまだまだある

今の所C99仕様に一番準拠しているのはIntel C++ Compilerしか知らないが
これでさえ完全準拠ではない

こんな物を仕事に使う事は到底出来ない

276:デフォルトの名無しさん
10/12/20 01:11:37
コンパイラ変えたら動きませんでした、じゃ仕事にならないしな

277:デフォルトの名無しさん
10/12/20 02:24:49
LinuxのカーネルのMLで構造体の初期化子を
C99式に直しましたってのはやたらよく見るぞ
使ってるところは使ってるってことでいいじゃない

278:デフォルトの名無しさん
10/12/20 02:41:14
仕様への完全合致は永久に無理じゃろ
Cに限らずC++も未だに完全合致してるコンパイラないしw
VCなんか名前解決もデタラメだし。

279:デフォルトの名無しさん
10/12/20 03:58:38
>>277
あれはgccワールドだからな
gccの使える物なら何でも使う

280:デフォルトの名無しさん
10/12/20 12:05:41
生産性よりさ、精密性なのが日本の精神だと思うね。
というのは洋書しか参考資料が無いから外人の考え方に洗脳されているのだと思うね。

281:デフォルトの名無しさん
10/12/20 13:07:18
>>280
そういうのはアスペに任せるといいね

282:デフォルトの名無しさん
10/12/20 14:52:03
前スレで柏原の本紹介してくれた人に感謝
解りやすいし役にたってますよ


283:デフォルトの名無しさん
10/12/21 00:32:44
C言語によるTCP/IPネットワークプログラミングを持ってる方がいればお聞きしたいんですが、
この本には多少の調整でwindowsでも使用できると書かれていますが、
その調整というのは処理をwinsockで書き直すということでしょうか?
とても多少には思えないのですが

284:デフォルトの名無しさん
10/12/21 08:02:46
winのやつはunixから移植しただけだから中身ほとんど同じだろ

285:デフォルトの名無しさん
10/12/21 11:45:19
ビルゲイツもWindows95を開発する時にUNIXの専門家を何人も呼んで
討論を繰り返したって話だしな

結局使いやすいインターフェースのガワを被せたUNIXみたいなもんだ

286:デフォルトの名無しさん
10/12/21 18:11:14
懐かしいなあ、俺もその時に呼ばれた一人だ

287:デフォルトの名無しさん
10/12/21 19:47:28
俺漏れも

288:デフォルトの名無しさん
10/12/21 19:48:31
>>286


             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ  
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈   
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙



289:デフォルトの名無しさん
10/12/21 19:51:40
オライリーのLinuxシステムプログラミングは
売れてないのかレビューが少ないのかしらんが、
かなりの良書だと思うんだがなあ・・・

現時点で日本に存在するLinux内部面の入門書で最良の一冊だわ

290:デフォルトの名無しさん
10/12/22 01:02:23
ロバートの本か?
あれは普通に良書だな。

291:デフォルトの名無しさん
10/12/22 02:15:40
ロベールの本か

292:デフォルトの名無しさん
10/12/22 02:16:27
ロベルトの本だな

293:デフォルトの名無しさん
10/12/22 02:39:29
このスレを参考にして本買うバカっているの?

294:デフォルトの名無しさん
10/12/22 02:50:32
オレオレ^^
先日教えてもらったC++テンプレート完全ガイドは今読んでるところ(あとちょっと)だけど、ナイスな良書だよ^^
他にも、オブジェクト指向のこころとか、いかにして問題をとくかとか、良書いっぱい教わったYO^^

295:デフォルトの名無しさん
10/12/22 03:43:00
死んだほうがいいんじゃないか

296:デフォルトの名無しさん
10/12/22 06:55:08
定評のある本もよく挙がるし
書名を抜き出すだけでも参考になるスレだと思うよ
もちろん自分の目で確かめる必要はあるけど

297:デフォルトの名無しさん
10/12/22 07:22:07
たまに変な子が湧くけどね

298:デフォルトの名無しさん
10/12/22 07:22:50
Robert Love とか凄い名前だな
URLリンク(www.amazon.co.jp)

299:デフォルトの名無しさん
10/12/22 10:09:31
マニアな本おしえて。

300:デフォルトの名無しさん
10/12/22 10:11:50
パソコンマニアは海へ行こう
パソコンマニアは冬眠しよう

301:デフォルトの名無しさん
10/12/22 10:23:27
ある程度その分野に知識があるなら洋書で行けるもんだな

和書がゴミすぎる某SシステムとかSクリエイティブとか

302:デフォルトの名無しさん
10/12/22 11:48:37
入門自然言語処理って良本?

303:デフォルトの名無しさん
10/12/22 12:02:47
LLC Booksってひでーな。


304:デフォルトの名無しさん
10/12/22 12:30:36
確かこのスレには英語の文が簡単に読めるとやつが沢山いるらしいですね。
分からない英文があったので翻訳して貰えますか?
if α(n)=β(n) and if δ(n) is a formula resulting from the substitution of β(n) for some occurrence of
α(n) in a formula γ(n),then γ(n)=δ(n).

305:デフォルトの名無しさん
10/12/22 12:41:33
それは人にものを頼む態度ではないし、そもそもスレチだ

α(n)=β(n) であり、かつ式 γ(n) 内の α(n) を β(n) で置き換えた結果が
式 δ(n) であるなら、γ(n)=δ(n) である。

306:デフォルトの名無しさん
10/12/22 12:44:29
>>305
ありがとうございましたーw

307:デフォルトの名無しさん
10/12/22 12:45:31
どうせやるならもっと難しい英語持ってくればいいのに

308:デフォルトの名無しさん
10/12/22 12:51:57
>>307
だって簡単なのしかみつからないんだもーーんwww

309:デフォルトの名無しさん
10/12/22 12:56:45
>>303
たしかにひどい
あれAmazonにカバー写真が出てなかったらうっかりつかむ人がいそう

310:デフォルトの名無しさん
10/12/22 13:01:44
There should be no hestation about learning a machine language; indeed, the author onece found it not
uncommon to be writing programings in a half dozen different machine languages during the
same week!
これはこのスレ無理だろうな。
辞書に載ってない単語もあるし

311:デフォルトの名無しさん
10/12/22 13:33:53
辞書に載ってない単語というか、ただのスペルミスじゃないか?

312:デフォルトの名無しさん
10/12/22 14:12:44
まぁ、英語は英語のまま理解してしまうようになってくると、
自然な日本語にするのがかえってメンドーだったりするのはありがち。


313:デフォルトの名無しさん
10/12/22 14:28:16
もしα(n)=β(n) かつ (もし δ(n)が結果from置き換えられたβ(n) of α(n) in γ(n))

確かに日本語に直すのだるいね

314:デフォルトの名無しさん
10/12/22 14:30:33
310をスルーしようとみんな必死だwwwww

315:デフォルトの名無しさん
10/12/22 14:39:47
>>308
こいつキモいな

316:デフォルトの名無しさん
10/12/22 14:47:13
機械語を学ぶことに躊躇いはないでしょう
実のところ、著者はかつて珍しくないということが分かったthat
半ダースの違った機械語でプログラミングのことを書くことがduring同じ週に

ニッコマ以下でもこのくらい読めんだろ

317:デフォルトの名無しさん
10/12/22 14:51:15
自動翻訳丸出しだな
↓excite翻訳
機械語を学ぶことに関してhestationが全くあるはずがありません。
本当に、作者oneceは同じ週に、1半ダースの異なった機械語でプログラミングを書くのが珍しくないのがわかりました!

318:デフォルトの名無しさん
10/12/22 14:55:14
ところでhestationはその訳であっているのかね?

319:デフォルトの名無しさん
10/12/22 14:59:42
洋書推薦図書/洋書必読書のためのスレッド 1
スレリンク(tech板)

320:デフォルトの名無しさん
10/12/22 15:03:13
>>318
hesitation

321:デフォルトの名無しさん
10/12/22 15:04:53
なんだよoneceって

322:デフォルトの名無しさん
10/12/22 15:05:20
可哀想だから、もうそっとしておいてあげよう。

323:デフォルトの名無しさん
10/12/22 15:20:07
>>314
スレチに構ってもらってるだけありがたいと思え。


324:デフォルトの名無しさん
10/12/22 15:31:53
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。

325:デフォルトの名無しさん
10/12/22 15:51:44
hesitation ぐらいの簡単な単語も知らないやつがいるのにびっくり

326:デフォルトの名無しさん
10/12/22 16:11:13
もうちょっと煽りがうまくなったらまた来てね

327:デフォルトの名無しさん
10/12/22 16:39:12
>>307
これでも難しいと思ったんだよ 言わせんな恥ずかしい

328:デフォルトの名無しさん
10/12/22 16:43:19
まあまあ、おちつけおちつけ

329:デフォルトの名無しさん
10/12/22 17:58:44
で、>>310を翻訳できる人はひとりもいない、と。
それどころか翻訳された日本語の本を読んでいる人すらいない、と。

330:デフォルトの名無しさん
10/12/22 18:04:46
なーんだ、翻訳された日本語を所有してる奴がドヤ顔してるだけか

331:デフォルトの名無しさん
10/12/22 18:40:22
excite翻訳がほとんど正解じゃん
優秀だね

332:デフォルトの名無しさん
10/12/22 18:46:05
梅田望夫の「ウェブ進化論」はこのスレの住人的にはどうよ?

333:デフォルトの名無しさん
10/12/22 18:50:04
誰ですかそれ?
どのプログラミング言語が書ける人ですか?

334:デフォルトの名無しさん
10/12/22 18:50:59
>>332
一つの考え方ではあった。もう古いけど。でも自他とも認める楽天主義だからな
まともな批判は、西垣通「ウェブ社会をどう生きるか」とか
池田信夫は個人的に信用してない

335:デフォルトの名無しさん
10/12/22 19:20:34
俺も池田信夫と梅田望夫を間違えたことがあるからあまり責められない。


336:デフォルトの名無しさん
10/12/22 19:21:33
>>335
間違ってない。西垣通に比べて、池田信夫の梅田望夫に対する批判は的を射てないと言ってる

337:デフォルトの名無しさん
10/12/22 22:11:59
池田信夫も電波っぽいよね。

338:デフォルトの名無しさん
10/12/22 23:02:10
池田信夫=国家I種の経済学の問題で落ちるのが確実な自称エコのミスト


339:デフォルトの名無しさん
10/12/22 23:59:28
機械語を学ぶことに躊躇してはならない。
実際著者はかつて、同じ週に6つもの異なる機械語を用いて
プログラミングすることが珍しくないと知った。

340:デフォルトの名無しさん
10/12/23 00:32:48
「writing programings」は「writing programs」の間違いだな
多分、>>310

「機械語を学ぶということに躊躇があってはならない。実際、著者はかつて、
同じ週のうちに半ダースの別々の機械語を用いてプログラムを書くのが
珍しいわけではないとわかったのだ。」

みたいに訳す人が分かりにくい糞訳者だと言われて

「機械語を積極的に学ぼう。実際、一週間で6個の機械語を使うのも
珍しくないことなんです。」

と訳す人が、わかりやすくて最高の訳者だって評価されるんだろうねw

341:デフォルトの名無しさん
10/12/23 00:43:36
>>340
上のは糞訳者って言われても仕方ないと思う。

342:デフォルトの名無しさん
10/12/23 00:47:40
>>340みたいな男の人に抱かれたい!

343:デフォルトの名無しさん
10/12/23 01:31:44
あちきも~あちきも~

344:デフォルトの名無しさん
10/12/23 01:54:30
実際、多いときには週に6本のマシン語を書いていることに、
あるとき気が付いた。



345:デフォルトの名無しさん
10/12/23 02:00:36
間違えた。
6種類の異なる(アーキテクチャ向けの)
機械語で、プログラムを書いていることに、
気が付いた。

346:デフォルトの名無しさん
10/12/23 02:24:07
出典はクヌースの著書か何かか?

347:デフォルトの名無しさん
10/12/23 13:19:51
洋書読むときいちいち訳してるの?普通に意味だけ取ってるんだけど

348:デフォルトの名無しさん
10/12/23 13:23:41
>>347
いちいちは訳さないけど気になった部分や
つっかかった部分はなんども読み返すから結局日本語に訳してる

349:デフォルトの名無しさん
10/12/23 13:25:51
訳さなくても頭入ってくる

350:デフォルトの名無しさん
10/12/23 13:34:50
訳すのは意味を取るだけより遥かに難しいので
普通に読むときはやってないよ

351:デフォルトの名無しさん
10/12/23 15:12:10
洋書は書いてる人によっても読みやすさが全然違うからな。
日本人が書いた本でも同じだけど。

とにかく堅苦しい言葉や単語を選んで書こうとする人間と
平易でわかりやすい言葉選ぼうとする人。

352:デフォルトの名無しさん
10/12/23 16:52:15
洋書は内容に比べて突然難しい単語が出てくるから嫌い

353:デフォルトの名無しさん
10/12/23 16:54:50
形容詞なら文脈からなんとなく「いいイメージ」「わるいイメージ」の形容
によりわけておいてそのまま読み進めてしまう。


354:デフォルトの名無しさん
10/12/23 17:48:43
古本を安値で入手する方法を教えてください!!

355:デフォルトの名無しさん
10/12/23 17:51:04
図書館から借りパク

356:デフォルトの名無しさん
10/12/23 17:52:34
今時の図書館はブザーがなるんだよ・・・

357:デフォルトの名無しさん
10/12/23 18:03:07
Apacheの入門で良書または良サイトを頼む

358:デフォルトの名無しさん
10/12/23 18:10:58
攻撃ヘリは米軍で学べると思うよ

359:デフォルトの名無しさん
10/12/23 18:37:07
safariでタダで読める

360:デフォルトの名無しさん
10/12/23 20:21:07
>>358
それはアパッチ

361:あぼーん
あぼーん
あぼーん

362:デフォルトの名無しさん
10/12/24 01:09:27
>>334

その本を読んだよ。梅田は完全に論破されてると思うけど、
西垣の提示する具体策が何とも・・・

363:デフォルトの名無しさん
10/12/24 02:18:14
C言語の入門書
一番良いのを頼む

364:デフォルトの名無しさん
10/12/24 02:26:04
ロベリンコ

365:デフォルトの名無しさん
10/12/24 02:27:27
入門書に詳しい奴とかいるのかなあ。俺はK&Rで問題なかったけど、他は知らん

366:デフォルトの名無しさん
10/12/24 02:32:25
>>363
やさしいC
C言語改訂版
新版 明解C言語 入門編

好きなのを選べ

367:デフォルトの名無しさん
10/12/24 02:36:43
入門書ばっかり買いすぎて積み本になってる俺が通りますよ

368:デフォルトの名無しさん
10/12/24 07:41:04
後ろが詰まってるんだ、さっさと通り過ぎてくれ

369:デフォルトの名無しさん
10/12/24 08:25:37
はじめてのC

370:デフォルトの名無しさん
10/12/24 08:37:56
きみとC

371:デフォルトの名無しさん
10/12/24 09:05:16
オロナミンC

372:デフォルトの名無しさん
10/12/24 09:28:17
なんていやらC

373:デフォルトの名無しさん
10/12/24 12:47:18
サンタさんに本をお願いした人 何頼んだ?

374:デフォルトの名無しさん
10/12/24 12:56:30
中上級者向けの本が皆無なのはなんでなんだろうな
結局洋書かオライリーに頼らざるをえない

375:デフォルトの名無しさん
10/12/24 13:03:46
何関係の本?

376:デフォルトの名無しさん
10/12/24 13:07:55
高学歴ほどどうでもいい投げるだけの作業をしてて、
日々言い訳と責任転嫁のスキル向上を目指してるからな。
んで低学歴は地頭悪いし勉強しないしで技術もクソもない。

誰だよ日本の技術は世界一って言った奴

377:デフォルトの名無しさん
10/12/24 13:15:20
学歴社会の犠牲者か・・・

378:デフォルトの名無しさん
10/12/24 14:55:02
お前ら最近のエクストリームプログラミングについてのオススメの書籍教えてください
2000年前後の当時より、自動テストがより重視されるとかそのあたりを踏まえた書籍ないでしょうか

379:デフォルトの名無しさん
10/12/24 15:01:14
コミュニティーに参加しろよ

380:デフォルトの名無しさん
10/12/24 20:56:46
あぼーんかよ
一体何があったのか

381:デフォルトの名無しさん
10/12/25 10:10:40
あぼーん初めて見た

382:デフォルトの名無しさん
10/12/26 15:20:34
>>363
> C言語の入門書
> 一番良いのを頼む

結城さんの本

383:デフォルトの名無しさん
10/12/26 15:29:00
>>361
削除人、一応仕事してるんだな。
ム板で削除依頼がだされて削除されたの見たことないんで、放置状態かと思ってた。


384:デフォルトの名無しさん
10/12/26 15:44:49
荒らし依頼だったから、普通の削除依頼じゃなくて、削除要請のほうの専用のラインで速攻だったんだと思う。

385:デフォルトの名無しさん
10/12/26 16:31:26
ついでにスレの削除依頼も処理されたみたいだな
スレストとかされてた

386:デフォルトの名無しさん
10/12/27 00:42:33
必読書。

今井なぎ 読みながらマスターする たのしいJava入門
URLリンク(www.sbcr.jp)
URLリンク(www.lcv.ne.jp)

387:デフォルトの名無しさん
10/12/27 00:44:28
反応を試してるんですね、分かります。

388:デフォルトの名無しさん
10/12/27 01:10:50
入門書が必読ということはまずないね
他に代わりになる本はいくらでもあるわけだし

389:デフォルトの名無しさん
10/12/27 01:17:12
Head Firstシリーズが気になる。統計とSQL

390:デフォルトの名無しさん
10/12/27 07:13:05
>>386
・読みながら
・マスターする
・たのしい
・Java
・入門

タイトルのすべての語句から地雷臭がするんだが

391:デフォルトの名無しさん
10/12/27 09:40:06
>>380
電子書籍が違法でダウンロードできるサイトが張ってあったよ。

392:デフォルトの名無しさん
10/12/27 12:40:42
>>390
わざわざ本に「読みながら」ってタイトルつける意味がわからんw
動かしながらとか作りながらとかならまだわかるけど

393:デフォルトの名無しさん
10/12/27 12:58:38
・コキながら
・マスターベーションする
・たのもしい
・Java
・肛門

こんなんでいいっすか。おっすおっす。

394:デフォルトの名無しさん
10/12/27 20:32:38
>>389
どっちも読んだ。
統計は普通。
SQLはまあまあ。


395:デフォルトの名無しさん
10/12/27 20:33:35
ヘッドファーストって超入門シリーズでしょ?
米国アマゾンのレビュー数がすごいことになってるけど

396:デフォルトの名無しさん
10/12/27 20:59:11
Head first java最強。

397:デフォルトの名無しさん
10/12/27 22:25:17
最強とまでは言えないね

398:デフォルトの名無しさん
10/12/28 11:48:12
>>397
そうなのか?
今読んでる最中だ
できれば正しい評価くれ

399:デフォルトの名無しさん
10/12/28 12:59:57
読んでるなら自分で評価できるだろ
アホなの?

400:デフォルトの名無しさん
10/12/28 13:11:49
>>399
それは言い過ぎ。

401:デフォルトの名無しさん
10/12/28 23:42:55
>>399
自分で本を読むことと、他人の書評を知ることは別だアホ

死ね

402:デフォルトの名無しさん
10/12/29 00:37:14
うわ、これは恥ずかしい。
すでに読み始めているんだったら書評もへったくれもないだろ。


403:デフォルトの名無しさん
10/12/29 00:41:39
本を読む前にしか書評を読まないバカっているんだな。

404:デフォルトの名無しさん
10/12/29 00:47:02
こういう池沼がいるから新刊書の帯に「◯◯氏も推薦」と書いときゃ売れるんだよなw
他人の評価ばかり気にする低能は憐れだな

405:デフォルトの名無しさん
10/12/29 00:51:01
Javaの入門書くらいで、いちいち評価とか気にスンナよ。

406:デフォルトの名無しさん
10/12/29 00:53:46
「◯◯氏も推薦」が書評だと思っている馬がいるようだ

407:デフォルトの名無しさん
10/12/29 02:53:53
>>404のどこをどう読んだら>>406のようなレスが出来るんだ?
そんなことだからおまえは書評でしかその本の価値を見出せないバカなんだよ。


408:デフォルトの名無しさん
10/12/29 10:37:47
ヘッドファーストシリーズの一つを購入したことがあるが、
あれはプログラミングへの興味を膨らますだけで何も役に立たたなかった
値段高いしネットで充分だと思ったな

409:デフォルトの名無しさん
10/12/29 10:50:49
コアJava一択

410:デフォルトの名無しさん
10/12/29 13:55:11
そりゃ、テリー伊藤もあぜんとするわ

411:デフォルトの名無しさん
10/12/29 15:42:52
なに言ってんだこいつw

412:デフォルトの名無しさん
10/12/31 00:06:17
大掃除してたら放置してたワインバーグの文章読本が出てきて思い出したんだけど
病状っていまどうなってんのかね、大丈夫なのかな

413:デフォルトの名無しさん
10/12/31 09:38:40
『C言語』による『R8Cマイコン』を使った『DCブラシモータ』の制御、を学習したいと考えています。
↓ ググった所こんな本を見つけましたが、この本の評価または他にお薦めの本はありますでしょうか?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

あとこれはスレ違でしょうが、併せてお薦めのボードなどもしあれば、教示頂きたく。

414:デフォルトの名無しさん
10/12/31 10:46:37
ASCII本はこんにゃくみたいにくにゃくにゃしてて非常に使いずらいし製本悪いね
他社を見習って欲しい


415:デフォルトの名無しさん
11/01/01 02:37:47
昔の秀和システムみたいにカッチカチなのよりはいいと思うけど。

416:デフォルトの名無しさん
11/01/01 09:56:43
明けあけましておめでたくないです
ことしもよろしく

417:デフォルトの名無しさん
11/01/02 03:54:28
C言語のおすすめは?

418:デフォルトの名無しさん
11/01/02 09:23:58
今なら標準講座C

419:デフォルトの名無しさん
11/01/02 12:31:49
>>418
独習Cの著者が書いてる本か

420:デフォルトの名無しさん
11/01/02 18:09:35
c++でロベールのあとは何読めばいい?


421:デフォルトの名無しさん
11/01/02 18:12:03
ソースコード

422:デフォルトの名無しさん
11/01/02 18:14:05
Effective C++

423:デフォルトの名無しさん
11/01/02 19:34:24
C言語の入門本をとりあえず1冊終えて
わかったようなわからないような状態なんだけど
次におすすめなのある?

424:デフォルトの名無しさん
11/01/02 19:43:04
>>423
入門書の次はポインタ完全制覇でも読んだら?
まぁこれも入門書だと思うけど

425:デフォルトの名無しさん
11/01/03 11:44:33
Books LLCは滅茶苦茶種類多いな。

426:デフォルトの名無しさん
11/01/03 11:57:23
>>425
ほとんど全自動で作れるだろうしねぇ。


427:デフォルトの名無しさん
11/01/03 19:45:28
>>412
URLリンク(twitter.com)

428:420
11/01/04 02:52:58
>>421
ソースコードのサンプルはどこで見ている?

429:デフォルトの名無しさん
11/01/04 03:47:25
現場

430:デフォルトの名無しさん
11/01/04 03:52:29
現場のソースは得てして糞
よほどの会社でなければ

431:デフォルトの名無しさん
11/01/04 13:18:32
>>427おお、ありがとう
読んでみる

432:デフォルトの名無しさん
11/01/04 18:40:45
お前ら途中まで読んだ本日にち空いてから読む時どうする?
続きから読む?ちょっと前から読む?

433:デフォルトの名無しさん
11/01/04 18:46:10
サラッと復習してから読む

434:デフォルトの名無しさん
11/01/04 18:47:28
同じく

435:デフォルトの名無しさん
11/01/04 18:54:24
まぁそりゃそうか、どもどもありがとう。

436:デフォルトの名無しさん
11/01/05 13:12:10
Javaでゲーム作りたいんだけど、洋書に頼らざるをえない?
Javaに限らず日本産のゲームの本ってゴミだらけでろくなのないんだけど

437:デフォルトの名無しさん
11/01/05 13:29:14
おっしゃる通り、日本にろくなのがないんなら、洋書に頼らざるをえないんじゃないでしょうか

438:デフォルトの名無しさん
11/01/05 15:04:09
俺には>>436がゴミなのを自覚できなくて、本のせいにしているに見える

439:デフォルトの名無しさん
11/01/05 15:29:18
ってか結論出てるじゃん。

440:デフォルトの名無しさん
11/01/05 22:02:44
お前らなんでこれ出てるの教えてくれなかったんだよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

441:デフォルトの名無しさん
11/01/05 22:06:29
出来が悪いからだよ
なれる! SEの方がマシだ
3巻がもうすぐ出るぞ

442:デフォルトの名無しさん
11/01/05 22:16:07
No Starch経由で輸出されそうな悪寒

443:デフォルトの名無しさん
11/01/05 22:35:00
>>440 それは教科書としてか、ライトノベルとしてか

444:デフォルトの名無しさん
11/01/05 22:51:13
>>436
ちょっと気になってAmazon.comまさぐってみたんだけど
Killer Game Programming in JavaとPro Java 6 3D Game Developmentの
ドラフト版Webで公開されてんのな。
URLリンク(fivedots.coe.psu.ac.th)
URLリンク(fivedots.coe.psu.ac.th)
取り敢えず俺は当分これで十分だわ

445:デフォルトの名無しさん
11/01/05 22:54:10
>>442
ググってみてわろた
これオーム社のだっけ?
URLリンク(nostarch.com)

446:デフォルトの名無しさん
11/01/05 22:59:41
>>440
2巻目もう出てんのかw

447:デフォルトの名無しさん
11/01/05 23:01:08
>>440
継承がオーバーライドのあれか

448:デフォルトの名無しさん
11/01/05 23:09:16
(プログラム的に)アラが多かったが
2巻はどうなのだろうか

できるSEは胃が痛くなる人多そうだな

449:デフォルトの名無しさん
11/01/05 23:10:09
なれるSEだった

450:デフォルトの名無しさん
11/01/05 23:37:36
SICPを読むとどんな良い事があるんですか?

451:デフォルトの名無しさん
11/01/05 23:39:32
>>445
そそ
HackingやAbsolute FreeBSDみたいに定評のある本も結構出してるよ

452:デフォルトの名無しさん
11/01/06 00:48:09
>>440
絶頂ポリモーフィズムか!

453:デフォルトの名無しさん
11/01/06 02:13:14
男と女で快感をオーバーロードするわけだな

454:デフォルトの名無しさん
11/01/06 03:58:40
>>448 >>452
ポリモーフィズムってダックタイピングのことらしいぞ。
Cでダックタイピングとか熱くね?



455:デフォルトの名無しさん
11/01/06 07:41:05
>>445
コンプリートセットとか売ってるしw
向こうにも大人買いする奴がいるんだな。

456:デフォルトの名無しさん
11/01/06 08:31:22
>>440
0 ではじまる定数に 8 があったりとか、1巻はちょっと詰めが甘かったな。

>>450
演習を全部やれば計算機科学の修士レベルぐらいの内容がある。

457:デフォルトの名無しさん
11/01/06 08:58:26
>>455
全部が英訳されてるわけでは無いっぽいけどね…
URLリンク(www.ohmsha.co.jp)

>>454
え、そんな話だったのか

458:デフォルトの名無しさん
11/01/06 09:18:12
>>457
統計学って人気あるんだなあ。
新刊が虚数複素数って高校生向けなのか。

459:デフォルトの名無しさん
11/01/06 09:44:46
数学ガール4巻の方が楽しみ

460:デフォルトの名無しさん
11/01/06 19:48:49
>>454
この小説、Cと言いつつ実はC++なんだぜ

461:デフォルトの名無しさん
11/01/07 09:42:42
C++闇の軍団が読んだら怒髪天を衝くようなものだったりするわけ?

462:デフォルトの名無しさん
11/01/07 11:17:32
ロベール詳しいけど退屈

463:デフォルトの名無しさん
11/01/07 20:11:18
>>461
確かに色々アラはある
そのあたりはキモじゃないと割り切って読んでるから別にいいけど

464:デフォルトの名無しさん
11/01/07 20:15:22
>>459
3巻も出てる事を知らなかった

465:デフォルトの名無しさん
11/01/07 20:22:17
>>445
そんなに英語版あんのかwww

466:デフォルトの名無しさん
11/01/07 20:23:33
なれるSEも3巻が出たみたいだな
URLリンク(blog.livedoor.jp)

この手のラノベ増えて欲しいが
作者に知識が必要になるから難しいんだろうな

467:デフォルトの名無しさん
11/01/07 20:55:40
俺は現代魔法ぐらいがちょうどいいと思った

468:デフォルトの名無しさん
11/01/08 10:50:52
>>466
医者漫画とか将棋漫画みたいなのだと
話書く人と別に専門家が制作に関わってるって一般的じゃないか

469:デフォルトの名無しさん
11/01/08 10:51:26
ラノベでそんな予算出ない気がする
よほど売れそうなら別だけど

470:デフォルトの名無しさん
11/01/08 12:44:12
川端裕人の The S.O.U.P. に、とあるネットワーク機器に public という
パスワードで侵入するシーンが出てきてニヤニヤした。


471:デフォルトの名無しさん
11/01/08 12:44:18
普通小説とかって取材しつつ書くだろ

472:デフォルトの名無しさん
11/01/08 12:59:25
>>470
「2ちゃんねる壊滅」があったばかりだもんなあ
てか芸スポ板とIPv6板通いがバレたら漏れの社会的信用ががが

473:デフォルトの名無しさん
11/01/08 13:11:09
scott tiger みたいなもんだな。

474:デフォルトの名無しさん
11/01/08 13:12:39
取材するにしても自腹ってのは良くある話で

475:デフォルトの名無しさん
11/01/08 13:34:06
C++クックブックってどう?
あんまりAmazonじゃ評価高くないけど。

476:デフォルトの名無しさん
11/01/08 13:37:53
2chで聞くよりググった方がいいよ
ここは工作員がわんさかいるから

477:デフォルトの名無しさん
11/01/08 13:40:31
>>476
質問に答えられないからってそりゃないよ

478:デフォルトの名無しさん
11/01/08 13:41:41
実際そうだから仕方が無い
ここはとりあえず叩いとけみたいなのばかり

479:デフォルトの名無しさん
11/01/08 13:44:10
いやだからお前がちゃんと答えれば良いだろw

480:デフォルトの名無しさん
11/01/08 13:45:52
>>476
ググってみるとboostに多く依存してるとこが難点みたいだったけど悪評な訳でもなかった。一応2chの評価も聞いてみたかったので聞いてみました。
どうもありがとうございます。

481:デフォルトの名無しさん
11/01/08 13:54:09
それが賢明だ

482:デフォルトの名無しさん
11/01/08 22:32:53
>>475
クックブックだから広く浅くのいいとこどりなんで、体系的に理解したい人には不向き
レシピの表題見てプログラムが思いつくなら読む必要のない本
ピアソンの本を一通り読んだ人にも必要ない
何年も前の書籍なので、より良い代替方法があったりして古さは否めないけど、役立たないほどでもない

boostつってもRegexとかだからtr1や0xに取り込まれてる
スレッドに関しては現在のboostとインターフェースが異なってるけど、まあわかるレベル
問題をなるべく標準かメジャーなライブラリで解決しようとするスタンスの本

一番役に立ったのはメジャーなコンパイラやリンカのオプションの章かな

483:デフォルトの名無しさん
11/01/09 16:25:52
すんません、C#でのunmanagedなdllの仕組みを解説してるいい本ないでしょうか?
うまく動作しなくて、ネットで調べながら適当にやったら動くようになったんですが、
理解して動くようになったんじゃないので、ちゃんとした裏づけが欲しいのと、
自分がC#素人で、知識不足を認識していて、この辺の勉強したいんで、、、
よろしくお願いします。

484:デフォルトの名無しさん
11/01/09 16:33:46
オライリーから本でるみたい
URLリンク(www.oreilly.co.jp)

485:デフォルトの名無しさん
11/01/09 19:36:11
C#ルールブック ~読みやすく効率的なコードの原則

昨日本屋に行ってきたんで中身を見てみたけどいい本だったね。
このスレにいる人は「.NETのクラスライブラリ設計」のほうが面白いと思うけど。


486:デフォルトの名無しさん
11/01/11 23:37:48
URLリンク(www.age2.tv)

487:デフォルトの名無しさん
11/01/13 06:41:11
>>486
オライリーの本があるねw

488:デフォルトの名無しさん
11/01/13 14:22:02
一番左はPerl Cookbookだけど右の二冊なんだろ
Mastering Perlと詳説 正規表現じゃないしなあ

489:デフォルトの名無しさん
11/01/13 22:24:52
一番右はPERL HACKSか
真ん中はアルパカっぽいけどなぜマゼンタなんだ

490:デフォルトの名無しさん
11/01/13 22:46:27
オライリーの洋書って速読英単語の青と緑程度の単語レベルで余裕だな
ありがたいわ

491:デフォルトの名無しさん
11/01/14 00:21:23
著者によりけりだわ

492:デフォルトの名無しさん
11/01/14 00:39:00
自鯖構築したいんですが入門書向きの良い本ないでしょうか。
Linuxはcdとかmkdirとか初歩的なコマンドしか知らないレベルですが・・・
よろしくお願いします。

493:デフォルトの名無しさん
11/01/14 00:54:12
そういうレベルでLinuxサーバHacksとか薦めて挫折するだけだろうし
とりあえず日経Linuxのムック本とか立ち読みしてみては?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

494:デフォルトの名無しさん
11/01/14 01:06:22
>>493
さっそく両方の本覗いて見ました。
自分のレベルとしてはちょうど良さそうだしLinuxの勉強にもなりそうです。
どうもありがとうございました。

495:デフォルトの名無しさん
11/01/14 10:13:52
鯖だからLinux使うなんて時代はとっくに終わってるだろ・・
今は鯖でもWindows使うのが主流だよ

496:デフォルトの名無しさん
11/01/14 10:19:51
windowsは鯖で使おうとすると再起動がボトルネックだな

497:デフォルトの名無しさん
11/01/14 11:47:07
>>493
下記の本読んだけどその後にLinuxサーバHacksでおk?

498:デフォルトの名無しさん
11/01/14 12:03:58
Linux板は過疎ってつぶれたか

499:デフォルトの名無しさん
11/01/14 12:07:36
UNIX板は今回の騒動で人が集まってるけどなw

500:デフォルトの名無しさん
11/01/14 17:04:52
>>497
読むの早いな

501:デフォルトの名無しさん
11/01/15 03:23:57
>>495
俺の感覚と違うな
俺の感覚だと

鯖でもWindows使うなんて時代はとっくに終わってるだろ・・
今は鯖でもLinux使うのが主流だよ

なんだが

502:デフォルトの名無しさん
11/01/15 03:40:19
むしろ両方使うのがトレンド

503:デフォルトの名無しさん
11/01/15 08:27:34
2009年の国内鯖出荷台数の七割が Windows なんだが。

まぁ、自分で組み上げて Linux とか UNIX 入れてる会社もあるんだろうけど。

504:デフォルトの名無しさん
11/01/15 08:39:28
>>503
未だ、七割か・・・
業務パッケージに必須で購入したサーバはこれとは別かな。
まあ、企業の数だからこれは数十万単位だけど。

505:デフォルトの名無しさん
11/01/15 08:45:10
>>504
車と同じで更新時期が来るまでは替えないから。
場合によると10年というような周期になる。


506:デフォルトの名無しさん
11/01/15 08:57:54
>>504
財務会計パッケージの導入で全営業所にWindows Serverを入れた
というケースも7割に含まれていますよ。


507:デフォルトの名無しさん
11/01/15 09:02:21
プログラミングコンテストチャレンジブックの紙がペラペラなんですけど
みんなペラペラの紙ですか?同じメーカーの同じ種類のそれより安い本はページ数は多くて
紙は堅いんですが。

508:デフォルトの名無しさん
11/01/15 09:18:24
>>501
いやいや今時Linuxを鯖に使うなんてほとんど素人しかおらんよ

509:デフォルトの名無しさん
11/01/15 09:31:57
>>508
はぁ?
Sunのマシンは相変わらず売れてますよ。


510:デフォルトの名無しさん
11/01/15 09:34:43
>>509
Linuxだよw

511:デフォルトの名無しさん
11/01/15 09:55:03
Windows NT に青死が頻発して使い物にならなかった時代は
Linuxが相対的に評価が高かったということかな。

512:デフォルトの名無しさん
11/01/15 12:15:21
>>507
自分で結論まで書いちゃってるような

513:デフォルトの名無しさん
11/01/15 14:39:41
>>512
まさかと思うけどみんなをページの事だと勘違いしてない?
みんなとは本を買った人のこと、いいかえるならevery oneのことですよ。

514:デフォルトの名無しさん
11/01/15 14:42:17
Sunとかもうないだろ

515:デフォルトの名無しさん
11/01/15 14:55:51
>>507
うちのもペラペラだよ

来月は裁断機買ってスキャンしようと思ってるから、
ペラペラの方がむしろ良いかも

516:デフォルトの名無しさん
11/01/15 15:04:32
日本食流行ってるの?

517:デフォルトの名無しさん
11/01/15 16:35:20
>>513
なるほどそういう意味だったか
うちのもペラペラだ
まあ普通製本途中で紙を変えるとかあり得ないしな

518:デフォルトの名無しさん
11/01/15 18:34:22
プログラムはなぜ動くのか
って第1版と他の版との明確な違いって巻末のC構文説明だけだよね?
1版が100円だったから買おうかと思うんだが。

519:デフォルトの名無しさん
11/01/15 20:44:50
いや他にも追加されてなかったっけ?

520:デフォルトの名無しさん
11/01/15 20:55:27
第二版持ってるけど半分くらいしか読んでないな
情報技術者の参考書の方が良いと思う。資格も取れるし

521:デフォルトの名無しさん
11/01/15 20:58:27
本に出てくるコードがBASICからCに変わってるんじゃなかったっけ

522:デフォルトの名無しさん
11/01/15 21:04:01
2000年に出版された古い本ですがこのスレ的にはどうですか?


図解でわかるLinuxのすべて
URLリンク(www.amazon.co.jp)

523:デフォルトの名無しさん
11/01/15 21:06:20
名著。でも内容は古い。

524:デフォルトの名無しさん
11/01/15 21:13:15
今から買っても大丈夫そう?


525:デフォルトの名無しさん
11/01/15 21:13:50
それでプログラミングは無理だろ

526:デフォルトの名無しさん
11/01/15 21:13:59
大丈夫。

527:デフォルトの名無しさん
11/01/15 21:20:52
>>525-526
とりあえず安いし取っかかりとして読んで見ることにします。
回答ありがとう

528:デフォルトの名無しさん
11/01/15 21:22:16
>>523の人にお礼を忘れてましたがありがとうございました

529:デフォルトの名無しさん
11/01/15 21:56:06
お前らは当然プログラムがなんで動くのか知ってるよな

530:デフォルトの名無しさん
11/01/15 21:56:53
おまじない

531:デフォルトの名無しさん
11/01/15 21:58:08
半分は優しさで動いてます

532:デフォルトの名無しさん
11/01/15 22:06:14
中にマクスウェルの悪魔と言う小人さんが居てだな…

533:デフォルトの名無しさん
11/01/15 22:23:09
小人がいたり妖精が見えたり楽しそうな仕事ですね

534:デフォルトの名無しさん
11/01/15 22:29:50
なんで動くの?

535:デフォルトの名無しさん
11/01/15 22:35:33
電力

536:デフォルトの名無しさん
11/01/15 22:35:41
電気だろ幼稚園児でもわかるっちゅうに

537:デフォルトの名無しさん
11/01/15 22:40:53
機械語に翻訳されるから

538:デフォルトの名無しさん
11/01/15 23:03:06
>>529
基盤がそういう風に設計されてるから

539:デフォルトの名無しさん
11/01/15 23:39:59
基板を基盤と書いちゃうひとって・・・

540:デフォルトの名無しさん
11/01/15 23:47:44
>>529
上司が「~~までにこの動かないプログラム動かしといて」といったからだろうが

541:デフォルトの名無しさん
11/01/15 23:49:56
お前ら全員プログラムがなぜ動くのか読んでこないとなw

542:デフォルトの名無しさん
11/01/15 23:51:30
あんな半端な本読むよりもパタヘネ読む方がずっと役に立つよ

543:デフォルトの名無しさん
11/01/16 00:23:24
別に半端じゃないけどな

544:デフォルトの名無しさん
11/01/16 00:57:15
そういう大事な基礎的な本はマンガでわかるシリーズにしてくれないと
これからは読む気が起こらん

545:デフォルトの名無しさん
11/01/16 01:42:17
>>541
そんな本読むよりこっちの本読んだ方が良いよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

546:デフォルトの名無しさん
11/01/16 01:48:26
個人的にはプログラムがなぜ動くのかの内容を知った方が良いと思う
この本が良いと言ってるんじゃなくて、順番的に、計算機アーキテクチャの本は後回しで良いといいということ

547:デフォルトの名無しさん
11/01/16 01:53:29
注目集めてるのは確かだね
URLリンク(www.amazon.co.jp)

548:デフォルトの名無しさん
11/01/16 01:57:12
まぁ安いんだし買っても良いじゃん。
ただ俺はこれ以上積み本増やしても駄目だからやめとこう

549:デフォルトの名無しさん
11/01/16 02:13:13
\73 わろす
みんな投げ売りしてるんじゃねーか

550:デフォルトの名無しさん
11/01/16 02:25:22
古いエディションはこんなもんでしょ。俺もよくあえて古い方を100円で買ったりするよ

551:デフォルトの名無しさん
11/01/16 02:30:38
売れてる本って安くなりがちな気がする。
K&Rとか古本で良いなら安いし

552:デフォルトの名無しさん
11/01/16 03:03:20
名著であるほどよく流通するから古本は安くなる。

糞本は出まわらないから古本は高い。

553:デフォルトの名無しさん
11/01/16 03:03:59
オライリーに名著無し

554:デフォルトの名無しさん
11/01/16 03:05:13
定番を叩くと自分が偉くなったように感じる現象

555:デフォルトの名無しさん
11/01/16 03:11:26
入門本の定番を叩いて悦に入る奴は初心者
上級者は名著と言われるK&Rやオライリーを叩く

556:デフォルトの名無しさん
11/01/16 03:12:31
オライリーを叩く上級者の俺カッコイイ

557:デフォルトの名無しさん
11/01/16 03:20:50
しかし、大してオライリー本を読んでいない

558:デフォルトの名無しさん
11/01/16 03:21:58
だって高いもん

559:デフォルトの名無しさん
11/01/16 03:26:10
本叩きの上級者さんカッケーw

560:デフォルトの名無しさん
11/01/16 03:45:16
出版社ごと漠然と叩かれても困っちゃうけどな…
個別の本を具体的に叩くならまだ読んで得るところがあるんだが

561:デフォルトの名無しさん
11/01/16 03:49:57
お前がやれよ

562:デフォルトの名無しさん
11/01/16 05:50:24
オライリーで名著と言われる本でも
誤字脱字やサンプルソースのバグとか
結構いっぱいあるからなぁ

563:デフォルトの名無しさん
11/01/16 07:36:30
こうやって結局具体的な指摘は出ないんだよな

564:デフォルトの名無しさん
11/01/16 08:35:09
オライリー
うざいんでNGにいれとく



565:デフォルトの名無しさん
11/01/16 09:12:50
>>515
薄いと詰まるぞ

566:デフォルトの名無しさん
11/01/16 09:56:14
最近あまり本出てないみたいだな
スレが糞スレ化しているしな

567:デフォルトの名無しさん
11/01/16 09:58:54
オイラリーキチガイは別スレたててやってくれないかな


568:デフォルトの名無しさん
11/01/16 10:08:22
C#ショートコードプログラミングが確か明日だった

569:デフォルトの名無しさん
11/01/16 10:15:20
>>568
それ、買おうかどうか迷ってるんだよ。

570:デフォルトの名無しさん
11/01/16 11:06:57
独習C++第4版出たな

571:デフォルトの名無しさん
11/01/16 11:11:51
>569
著者見て萎えた

572:デフォルトの名無しさん
11/01/16 11:35:42
C#の記事を検索してたら著者の記事がでてきたんで読んでたら、
半分くらいは日本でMSのクラウドが注目されてないって嘆くような
文章でC#とは関係なかった。
世間の連中はわかってねーなみないな。
@ITは自由に書かせ過ぎだろ。

573:デフォルトの名無しさん
11/01/16 11:37:37
プログラム原論が出版されてるぞお前ら

574:デフォルトの名無しさん
11/01/16 12:18:34
ん?ダイクストラが再刊された?

575:デフォルトの名無しさん
11/01/16 12:46:40
>>570
かなり前に出てるぞ

576:デフォルトの名無しさん
11/01/16 12:48:05
お ライリー
おら イリー
オライ リー

577:デフォルトの名無しさん
11/01/16 12:54:06
上級者の前原さんはK&Rを批判していらっしゃるぞ

578:デフォルトの名無しさん
11/01/16 14:59:57
スライリー

579:デフォルトの名無しさん
11/01/16 15:14:23
プログラマならソーシャルネットワーク観るよな

580:デフォルトの名無しさん
11/01/16 15:20:24
プログラマじゃねえし

581:デフォルトの名無しさん
11/01/16 18:02:26
ウォーゲームみろよ

582:デフォルトの名無しさん
11/01/16 21:11:12
>>551
大学の図書館でボロボロのK&Rを読んで、いつの時代だよと思ってたら、
最近見た今でも使っているフリーソフトが同じ書き方されていて吹いたわ
この業界はソースの書き方は進歩しないんだな

583:デフォルトの名無しさん
11/01/16 21:13:06
>>572
C#とクラウドと日本の組み合わせが注目されていないというのなら納得する

584:デフォルトの名無しさん
11/01/16 21:22:51
>>582
なんとなくRubyのことかと思った

585:デフォルトの名無しさん
11/01/16 21:23:28
>>10
もうちょっとまとめてくれると嬉しい

586:デフォルトの名無しさん
11/01/16 23:29:08
探索アルゴリズム系で良い本ってないですか?
具体的には、荷物を押して指定の位置まで持って行くゲームの解法を
自動的に探し出せるくらいの技術が身につくような本を探しています。

587:デフォルトの名無しさん
11/01/17 00:02:57
>>586
パターン認識と機械学習 - ベイズ理論による統計的予測

588:デフォルトの名無しさん
11/01/17 00:21:34
>>587
その本に探索アルゴリズムはあんまり載って無い気もするが

589:デフォルトの名無しさん
11/01/17 00:38:18
上下巻で15000円
これだけあれば欲しい専門書籍が結構買えるw

590:デフォルトの名無しさん
11/01/17 00:45:49
どんだけ安い専門書籍だよ

591:デフォルトの名無しさん
11/01/17 00:50:06
>>587
知らないなら勧めんなよ

592:デフォルトの名無しさん
11/01/17 01:02:25
>>98
【超初心者向け】
集合知プログラミング
URLリンク(www.amazon.co.jp)

フリーソフトでつくる音声認識システム - パターン認識・機械学習の初歩から対話システムまで
URLリンク(www.amazon.co.jp)


【初心者向け】
統計的機械学習―生成モデルに基づくパターン認識
URLリンク(www.amazon.co.jp)

わかりやすいパターン認識
URLリンク(www.amazon.co.jp)


【中・上級者向け】
パターン認識と機械学習 上 - ベイズ理論による統計的予測
URLリンク(www.amazon.co.jp)

593:デフォルトの名無しさん
11/01/17 01:04:00
めちゃくちゃだな、死ね

594:デフォルトの名無しさん
11/01/17 01:08:09
死ねって言って本当に死んじゃったら犯罪になるよ

595:デフォルトの名無しさん
11/01/17 01:21:54
>>586の目的なら、パズルとか組合せ論とかやった方が
よっぽどいいんじゃないの?
自分の頭で考えるのが一番の早道
あとは言語の知識があれば作れるでしょ

596:デフォルトの名無しさん
11/01/17 02:41:49
>>582
Rubyの悪口はそこまでだ

597:デフォルトの名無しさん
11/01/17 10:05:27
プログラマのための論理パズル
プログラミングコンテストチャレンジブック

598:デフォルトの名無しさん
11/01/17 10:44:29
Short Coding ~職人達の技法~

599:デフォルトの名無しさん
11/01/17 11:15:08
おいらりーNG推奨

600:デフォルトの名無しさん
11/01/17 11:40:26
集合知至高

601:デフォルトの名無しさん
11/01/17 17:17:46
読んでもない本を褒めちぎるのはいい加減にやめろ
レスを見るだけで虎の威を借る狐ってことが分かって痛い

602:デフォルトの名無しさん
11/01/17 17:48:56
喩えがおかしくて何が言いたいのか分からない

603:デフォルトの名無しさん
11/01/17 18:15:45
オライリーのオラと虎をかけてるんだよ多分
世界トップクラスのIT系出版社だし表紙は動物が多いし

というわけでプログラマ向けの802.11本があったら教えれ

604:デフォルトの名無しさん
11/01/17 19:27:11
プログラマ向けの802.11本って、どういう内容を期待してるんだ?

605:デフォルトの名無しさん
11/01/18 00:23:07
>>595
自分の頭で考えた結果、オセロの総当たりの方がはるかに簡単という結果が・・
ちょっとなめてたよ。
倉庫番というゲームは想像以上に奥が深かった

606:デフォルトの名無しさん
11/01/18 03:16:08
オセロも何も総当りは自分の頭で考えられる一番簡単なアルゴリズムでは

607:デフォルトの名無しさん
11/01/20 00:10:32
今大学1年情報工なのですが正直Cの授業についていけてません
教科書としてプログラミング言語C第2版ANSI規格準拠
(これURLリンク(www.amazon.co.jp)
を買わされたのですが僕にとっては読みにくく分かりずらいです
もう少し初心者用で一人でやっていくにも使えるようなC言語の参考書でお薦めはありませんでしょうか?

608:デフォルトの名無しさん
11/01/20 00:22:52
本屋でいろいろ読んでみて
この本についていきたい!っていうのを見つけるのがいいよ
とりあえず独習Cを推しとく

609:デフォルトの名無しさん
11/01/20 00:27:29
>>607
K&Rかよ、大変だな。
やさしいCとか、C言語改訂版とか、新版 明解C言語とか、
評判良さそうなの読めばいいんじゃね。

610:デフォルトの名無しさん
11/01/20 00:30:26
いくら情報工学科でもB1の初学者にK&Rはないだろう・・・
なんつう先生だ

611:デフォルトの名無しさん
11/01/20 00:38:35
ネットのC言語入門サイトの一つを選んで一通りやったらK&R読めばいいよ
K&Rだけ与えられてひたすら演習ってわけじゃないんだろ

612:デフォルトの名無しさん
11/01/20 00:38:43
2chBooksでも見とけってレスしようと思ったが、
あのサイトだいぶ古くなってるな。

>>607
C言語 入門書 でググれば出てくるぜ。

URLリンク(www.6809.net)
URLリンク(www5c.biglobe.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

全部読めばお前がC言語のマスターだ

613:デフォルトの名無しさん
11/01/20 00:41:50
どの段階でつまづいてるのかわからんからなんとも言えんけど文法レベルならWebで十分。
コード書きながら参照できるから本よりも便利だったりする。
一応おすすめをあげておくと
URLリンク(www9.plala.or.jp)

文法は習得済みだけど実践的な内容でつまづいてるなら
(makefileの書き方や各種コンパイラの使い方やアルゴリズムなど)
C言語大全がおすすめ。

614:デフォルトの名無しさん
11/01/20 01:32:49
>>608-6013
すぐにこんなに返信いただけるとは・・・;;
教科書といってもほとんどみることはなく講義で各項目ごとに説明してくれるんですが
そこで理解できないとずっとできずじまいになってしまって
何のために教科書買ったんだって感じなんですけど

webとかも参考にしながら今の自分にあった参考書探してみます
正直自分がどこのどこから理解できてないのかすら分かってない^^;
んでたぶん最初からやって行かないといけないかなって思ってます

615:デフォルトの名無しさん
11/01/20 01:33:57
>>608-613
アンカーミスしてしまった
すいません

616:デフォルトの名無しさん
11/01/20 01:55:52
何かC言語の話題だと食いつきいいよなお前ら

617:デフォルトの名無しさん
11/01/20 02:05:12
C言語はメジャーだし言語の中では簡単な部類だから
回答者の数も多いんだと思うよ^^

618:デフォルトの名無しさん
11/01/20 02:36:44
>>610
独習なら辛いかもしれないけど、その辺は講義か実習の中で
フォローしてくれるんじゃないかな?

619:デフォルトの名無しさん
11/01/20 13:41:56
C言語=自転車置き場

通はC++の話で盛り上がるww

620:デフォルトの名無しさん
11/01/20 16:49:36
喧嘩するんでしょ

621:デフォルトの名無しさん
11/01/21 02:51:13
>>607
カーニハン&リッチーのは少なくとも他のプログラミング言語でプログラムをかなり書いた経験者じゃないと無理だろうね
どう考えてもプログラミングそのものの初学者向けじゃない
君の先生、まったく何も考えてないとしか言いようがないな
他の人が挙げてくれてるより初学者向けのCの教科書や参考書のどれかを自分で読むのがいいと思うよ
できれば大きな書店に行って、それら名前を上げられてるのの中で自分が読みやすそうだと感じるのを選ぶのが良い

622:デフォルトの名無しさん
11/01/21 02:57:23
大学の教科書なんて初学者向けじゃないのがほとんどだと思うが。

623:デフォルトの名無しさん
11/01/21 03:10:52
>>614
> 教科書といってもほとんどみることはなく講義で各項目ごとに説明してくれるんですが
> そこで理解できないとずっとできずじまいになってしまって
> 何のために教科書買ったんだって感じなんですけど

まだ授業の受け方を分かってないなあ
分からないことはググレばいいし、本が欲しいなら図書館を利用するのが正解
授業なんて1セメスターで終わりなんだからいちいち買わなくていい
本棚に飾っておくならK&Rがベストだ。さすがに教授はよく分かってる

624:デフォルトの名無しさん
11/01/21 03:11:56
試験勉強の息抜きに「学生向けのなんたらVB」ってのを読んでみたら
びっくりするほど実用重視でわかりやすくてワロタ
ただ口頭で十分な部分が多いから教科書にされたくないな確かに

625:デフォルトの名無しさん
11/01/21 03:17:43
>>622
そういう場合は教員が適宜補うべきだし、
そもそも邦書がほとんどない分野もある
C言語はどちらのケースでもないでしょ。20年前なら違うかもしれんが

626:デフォルトの名無しさん
11/01/21 03:55:58
そうだねC言語の授業なんていらないね

627:デフォルトの名無しさん
11/01/21 04:07:12
>>625
お前大学というものを判ってないな

628:デフォルトの名無しさん
11/01/21 08:28:59
猫でも分かるC言語お勧め。
でもポインタの記述は少ないから分からない部分はネットで調べるなりした方が良い

629:デフォルトの名無しさん
11/01/21 08:31:16
昔はセクロスのことをCっていってたって本当ですか?

630:デフォルトの名無しさん
11/01/21 09:33:29
> > そこで理解できないとずっとできずじまいになってしまって
> 分からないことはググレばいいし、本が欲しいなら図書館を利用するのが正解

なんで教官に質問する、がないんだ。どっかおかしいぞ。

631:デフォルトの名無しさん
11/01/21 10:21:28
分からない授業をやってるその教員に聞いてもなあ。まあ課題の書式とか、教員によることは聞くけど
それに程度にもよる。質問してその回答の中にまた分からないことがあったら、話が先に進まない
大学生なんだから、自分のペースで学習できて索引が付いてる本の方が良いんじゃないか
>>614のように何が理解できてないのか分からないレベルでの質問って、まず質問として糞だからな
「ちょっと分からないことがあるんですが、僕は何が理解できてないのか教えてください」ってな

632:デフォルトの名無しさん
11/01/21 10:27:57
質問というよりやる気のアピールだと考えて教員に話をすれば良いよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch