11/01/25 03:00:24
>>323
まあ、現状はそうでしょ。取れるボーンの数も少ないし。
ただある程度環境が整備されてきたとき、このテのアプローチで
廉価にそこそこのクオリティを出せるグループが出てくるかもしれない。
大量生産に向いてるかもしれない。
たとえば、ニコ動で上がってる歌1つ分のダンスとか、完全手付けだったら
クオリティにかかわらず相当の費用になるところだけど、(ノウハウが集積すれば)かなり短時間でできそう。
あとはkinectで撮った3Dボクセルと重ねて見ながらモーション手付けもしくは修正するというのも
1つの利用方法かも。