10/11/20 18:39:46
>>232
スケルトンから変えたのはほぼ View の40~120行目あたりだけ。
ソースがみずらくてすまんが、やってることは大したことない。
1.白と赤の部分だけを取り出す。gW , gR
2.白と赤のORを作る。gOr
3.白と赤を3ドット広げて、重なり部分を取り出す。gAnd
4.gOrの島の中から,gAndが含まれる部分を抽出する。gMsk
おそらく君にとって、Fillだけがキモだと思うが、
gOr && gAnd を見つけたら gMsk を1にし、
その上下左右にgOrが続いていたら、xy座標を更新してFillを再起する。
最初の基点からジワーッとgOrをあぶりだしていく感じ。