10/10/21 17:06:16
日本でAndroidアプリ市場が盛り上がらないのは、リファレンスが翻訳されていないってのは大いにあるでしょ
401:デフォルトの名無しさん
10/10/21 17:09:07
リファレンスくらい整った箇条書きならはなんとなく読めるけども
402:デフォルトの名無しさん
10/10/21 17:12:03
該当するクラスを知ってて調べるのならいいかもしれないけど、
何も知らないのに該当クラスを探し当てて0から組むのは難しくないです?
403:デフォルトの名無しさん
10/10/21 17:17:58
まあ市場が盛り上がってないからリファレンスが翻訳されないとも言えるが。
Androidに限らずオープンソースはみんなそうだから、これが当たり前なんだけどね。
404:デフォルトの名無しさん
10/10/21 17:26:27
あれ?
翻訳うきとかないの?
なきゃ作るけど
405:デフォルトの名無しさん
10/10/21 17:26:53
>>402
クラス名やメソッド名でぐぐったほうがサンプルコード他有用な情報出てくる確率高いと思うんだけど…
リファレンスから関係ありそうなキーワードを探してかたっぱしから調べてみるとか。
っていうか「android http」でぐぐれば通信のサンプルが出てくるし、「android sdカード 書き込み」でsdカードのサンプルも出てくるぞ?
406:デフォルトの名無しさん
10/10/21 17:28:27
>>404
一応あるけど無いも同然
作って!
404 ってオチじゃなければ
407:デフォルトの名無しさん
10/10/21 17:30:21
一応翻訳してる有志もいるしブログ情報も結構ある
どこにどれだけ情報あろうがググれないようでは無理
408:デフォルトの名無しさん
10/10/21 17:47:15
リファレンスの英語は普通にだーっと書いてる英文より読みやすいと思う
409:デフォルトの名無しさん
10/10/21 18:36:38
概要はここで大概訳してくれてる
ソフトウェア技術ドキュメントを勝手に翻訳
URLリンク(www.techdoctranslator.com)
410:デフォルトの名無しさん
10/10/21 18:39:15
>>402は、まずjavaから勉強するべきだとオモ。
411:デフォルトの名無しさん
10/10/21 18:49:27
カスタムビューでattrs.xmlで定義した属性を使用する場合、
【attrs.xml】
<declare-styleable name="[クラス名]">
<attr name="[属性名]" format="string" />
</declare-styleable>
【main.xml】
<RelativeLayout
xmlns:android="URLリンク(schemas.android.com)"
xmlns:hoge="URLリンク(schemas.android.com)パッケージ名]"
...略>
<[パッケージ名].[クラス名]
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
hoge:[属性名]="[要素]"/>
</RelativeLayout>
といった感じにするといろいろなサイトに書いていますが、これだとビルド時に
「No resource identifier found for attribute ~以下省略」というエラーが発生します。
「xmlns:hoge="URLリンク(schemas.android.com)パッケージ名]"」を
「xmlns:hoge="URLリンク(schemas.android.com)パッケージ名]"」としてやると、
エラーは発生しなくなりますが、Java側でうまく要素が取得できません(これは別問題かも・・・?)。
SDK付属のサンプルで似たようなことやっているのと見比べて、ディレクトリ構成が
大きく違うということもなさそうなのですが、何が原因でしょうか?ご教示願います。
412:デフォルトの名無しさん
10/10/21 20:02:54
jniのことはどこで聞けばよろし?
413:デフォルトの名無しさん
10/10/21 20:10:29
ndkとかOpenGL ESの専用スレ作ったらいいんじゃね?
過疎っても知らんが。
414:デフォルトの名無しさん
10/10/21 21:52:55
>>397
andoroidはプログラミング言語だったのか
415:デフォルトの名無しさん
10/10/21 21:56:43
Android SDK のサンプルが動かねー
gen 削除しても無駄
ビルドパスの順番で Android1.6 を一番下に下げても無駄
クリーンを実行しても無駄
どうしても R.java が生成されない
いい加減にしてくれよ google
416:デフォルトの名無しさん
10/10/21 22:11:02
>>414
そうだよ。そんなことも知らないの?流石初心者スレだな!
417:デフォルトの名無しさん
10/10/21 22:17:25
>>416
googleの人も知らないんじゃないか?教えてやれよ
418:デフォルトの名無しさん
10/10/21 22:33:11
>>414
android(のクラス群)はjava(のクラス群)とも互換性あるからjavaの情報でも有用だと思うよ、って言わないとダメか?
419:デフォルトの名無しさん
10/10/21 22:41:24
>>418
それでもかなり違和感あるな
てかほんとにandroid=プログラミング言語と思ってんの?
420:デフォルトの名無しさん
10/10/21 22:49:37
>>419
じゃあなんだよ言ってみろ低脳
421:デフォルトの名無しさん
10/10/21 22:51:31
>>419
別にandroidをプログラミング言語だと思ってるわけじゃないよ。
ただ自分はある技術をベースにしたといいつつ実は元の技術と完全互換じゃありませんでしたという事例をいくつか知ってるので、androidがjava(互換のプログラミング言語)を採用してることと、クラス(API)に互換性があるということを別に考えちゃうんだよ。
422:デフォルトの名無しさん
10/10/21 22:53:31
なんだ>>420はandroid=プログラミング言語か
423:デフォルトの名無しさん
10/10/21 22:59:13
androidを言語と勘違いする奴なんていないだろ
もしかして>>419はそういう勘違いをしていた時期があるのか?
424:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:05:18
いやー久々に本物のゆとりを見た気がする
425:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:06:17
どうでもいい
426:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:07:49
まーたしかに自分もAndroidって単にJava言語を採用してるってだけで
Javaのクラスがそのまま使えるとは知らなかったから
最初戸惑ったけどなw
427:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:16:36
でも、やっぱり"Javaと互換性のある言語"って表現には違和感感じますね
言語としては Javaそのものな訳だし
428:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:26:15
何いちいちくだらんことこだわってんだ?w
神経症か?
429:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:29:29
OSはLinux
430:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:30:25
まあ、あれだ、
JAVA : GW-BASIC
AndroidのJAVA : N88Basic
と無理やりこじつけてみる
431:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:30:42
【Google】Android OS Part17【in機種板】
スレリンク(keitai板)
432:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:34:41
>>428
いや。A型なだけです。血液型が
それと仕事上、表現の正確さが気になるので・・・
くだらないと思う人がいるなら、話題にするのはやめましょう
433:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:41:46
MacBookAirの新型も出てAndroidに残ってるアホはおらんじゃろう
434:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:49:55
意味不明な事を書く人って英数字を全角で書くんだね
435:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:52:18
英数字が読めないのか。これが初心者スレ。。。
436:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:52:42
>>434
たぶん心の病の人なんです。そっとしておいてあげましょう
437:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:53:16
Android開発してるのなんて貧乏人か池沼くらいだろうしな
読めなくても不思議じゃない
438:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:53:54
>>429
カーネルはLinux
439:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:54:17
>>437
ああ、間違いない
貧乏で池沼の俺が言うんだから間違いない。
440:デフォルトの名無しさん
10/10/21 23:58:23
>>439
それ、俺が言おうとしたのに
441:デフォルトの名無しさん
10/10/22 00:19:38
いや、俺が
442:デフォルトの名無しさん
10/10/22 01:13:50
>>291
お前の検索の仕方。
443:デフォルトの名無しさん
10/10/22 01:20:19
>>377
あれで2.1対応(だっけ?)って謳ってるのは詐欺だな。
444:デフォルトの名無しさん
10/10/22 01:22:17
>>423
>>418
445:デフォルトの名無しさん
10/10/22 09:04:11
>>443
そう。酷い本だわ。
446:デフォルトの名無しさん
10/10/22 16:34:00
>>433
金持ちはMacBookAirなんかで開発しないんじゃないだろうか?
少なくとも貧乏な俺のAndroid開発用ノートの方が高くて高性能だ。
……エミュレータが重いから仕方ないだろ。
こんちくしょー。
447:デフォルトの名無しさん
10/10/22 17:14:24
corei7メモリ9Gの俺に死角はないな
448:デフォルトの名無しさん
10/10/22 17:17:52
高い開発用PC買うならデバッグ用の実機買って繋ぎっぱなしにしといた方が
快適だろ
449:デフォルトの名無しさん
10/10/22 17:31:16
重くってもいいから外部カメラもエミュレートしてくれよう。
450:デフォルトの名無しさん
10/10/22 17:42:08
NyARToolkitの記事見たときにカメラ動いてた気がするけどできないものなの?
451:デフォルトの名無しさん
10/10/22 18:50:12
>>448
先に成果上げないと実機買ってくれないんですよ。
452:デフォルトの名無しさん
10/10/22 19:09:29
成果ってのはマーケットでのアプリの売上げの事か?
実機検証もしてないアプリ売ろうとすんなよw
453:172
10/10/22 19:47:04
しばらく前にAlarmManagerでRTC_WAKEUP仕込んでるのにServiceちゃんが寝たままなのっっ!!
とやってた172です。
その後くんずほぐれついろいろやったところ、
その1
ServiceのonStart(初回)でWAKE_LOCKを掴んでonDestroyで離してやるようにするとちゃんと
起きる→どちらかというと起きっぱなしなわけですが一応狙った動き。
その2
一旦BroadcastReceiverで受けて、そこからstartServiceしてやる。
BroadcastReceiver#onReceiveでWAKE_LOCKを掴んでService#onStartの終わり(正確にはonStartで起こす
スレッドの末)で離してやると、寝て起きて寝て起きて…となりました。
こちらの方がバッテリの持ちはよさそうです。
敗因はリファレンスにある alarm receiver's onReceive() method が直接 Service#onStart を
呼んでると思いこんでいて、何故に onStart で寝る!とハマったことでした。
実際は中で Intent か何かで非同期に呼んでてonStartが走る頃にはonReceiveは抜けた後→sleep
に入る、となってたようですorz
ひとまず問題解決に至りました。お世話になりました。
454:デフォルトの名無しさん
10/10/22 20:28:59
>>452
えーと…
面倒だから「バカ乙」
455:デフォルトの名無しさん
10/10/22 20:36:05
>>453
ん?アラームから直接サービスを起動してたわけじゃなかったのか。
余計なことかも知れないけど、PendingIntent#getServiceでサービスの直接起動ができるんじゃないのと言ってみる。
まぁ、とりあえず解決おめ。
456:デフォルトの名無しさん
10/10/22 23:32:12
>>449
いいこと思いついた。
X86判のAndroidでデバッグしたらいいんじゃね?
457:デフォルトの名無しさん
10/10/22 23:35:33
そうだね。それがいいね。
458:デフォルトの名無しさん
10/10/23 00:07:05
>>455
onReceiveメソッド内でWakelockかけないとダメ
startService呼んでも、onStartが呼ばれるのは非同期(onReceiveは終了している)
ってことだと思う
AlarmManagerのPendingIntentで直でService起動した場合の動作は謎
459:デフォルトの名無しさん
10/10/23 00:09:13
URLリンク(www.android-x86.org)
まずカメラ周りを動作させるところからのデバッグになりそうだな。
460:デフォルトの名無しさん
10/10/23 00:10:15
>>455
元々が PendingIntent.getService でサービス起こそうとしてたですよ
それで >>172 だったので PendingIntent.getBroadcast にして1クッション
いれたら上手くいくようになったと
461:デフォルトの名無しさん
10/10/23 15:16:45
バージョンアップしたあと初めて起動したときに特別なメッセージ(チェンジログとか)出すアプリがあるけど、あれってやっぱ自前でバージョン情報を保存してたりするの?
462:デフォルトの名無しさん
10/10/23 16:06:34
すみません。
service起動して、ハードボタン(音量アップ/ダウンなど)をリスナーとかで取得することってできるのでしょうか?
463:デフォルトの名無しさん
10/10/23 16:09:16
>>461
アップデートのときにブロードキャストされるintentを拾ってるだけじゃない?
464:デフォルトの名無しさん
10/10/23 16:32:29
画面の一部のスクリーンショットを撮ってpngで保存ってできますか?
465:デフォルトの名無しさん
10/10/23 16:35:03
できません
466:デフォルトの名無しさん
10/10/23 17:11:25
>>464
出来る
画面全体のキャプチャから画像加工(欲しい部分を座標で切り取って)して出力すればいい
467:デフォルトの名無しさん
10/10/23 17:48:58
>>354
これって一括ダウンロード出来ないんですか?
468:デフォルトの名無しさん
10/10/23 17:59:14
>>467
svn
469:462
10/10/23 18:18:29
>>465
残念…
470:デフォルトの名無しさん
10/10/23 19:10:28
ハードボタンは無理だけど、音量が変わったことはわかるはずだぞ
471:デフォルトの名無しさん
10/10/23 19:41:35
>>467
Win版のSubversionクライアントでも使ったらどうかしら。
472:デフォルトの名無しさん
10/10/23 19:49:29
>>468>>471
TortoiseSVNっていうソフト使って落とせました。産休ェ・・・
473:462
10/10/23 20:01:56
>>470
なるほど!そういう手もありましたか
474:デフォルトの名無しさん
10/10/23 21:26:00
≥>470
横からだけどもっとkwsk
どのインテント通せばいいか分からん
475:デフォルトの名無しさん
10/10/23 22:04:32
>>474
ContentObserver使うんだったきがす
476:デフォルトの名無しさん
10/10/23 22:37:31
>>463
DBやファイルに書いてる。
477:デフォルトの名無しさん
10/10/24 01:19:42
google chart apiをwebview上にのせるにはどうすればいいでしょうか?
サンプルコードが乗っているサイト等探してみたのですが、見つからず半日が・・
478:462
10/10/24 01:20:22
>>470
なるほど!そういう手もありましたか
479:デフォルトの名無しさん
10/10/24 02:32:39
2枚の画像を重ねたものをステータスバーに登録したいのですが
Notificationを登録するときにアイコンのリソースのidを指定するんじゃなくて
DrawableかBitmapで直接指定する方法ってないですか?
480:デフォルトの名無しさん
10/10/24 02:52:39
>>479
無理じゃないかな
多分ステータスバーはアプリ外部の扱いで、idでしか指定出来ないのは不変の(静的な)リソースしか渡して欲しくないからだと思う
481:479
10/10/24 03:13:08
自己解決しました
482:479
10/10/24 07:08:13
>>480
そうですか‥残念です。
バッテリーの残量を数値化してアイコン表示してるアプリは100枚の画像をリソースにもってるってことかorz
>>481
えっ
あなた誰w
483:479
10/10/24 07:26:54
私だ
484:デフォルトの名無しさん
10/10/24 08:38:12
ストップウォッチでステータスバーに残り時間表示するアプリをばらしたことあったけど、そのアプリも時間表示全て個別のpngで持ってた。
あれを見たときは絶望したなw
485:デフォルトの名無しさん
10/10/24 10:10:01
なんで絶望するんだ
486:デフォルトの名無しさん
10/10/24 10:12:58
とりあえずメモ帳でも作ってみようかと思い
xmlでlayout_widthとlayot_heightがfill_parentのEditTextを定義して
入力させるようにしましたが、初期のカーソル位置が画面の中央にあります。
これを一番上に持ってくる方法はないでしょうか?
487:デフォルトの名無しさん
10/10/24 10:13:22
動的に画像作れば
488:デフォルトの名無しさん
10/10/24 12:14:41
振り出しに戻る。
489:デフォルトの名無しさん
10/10/24 12:39:26
>>486
gravity指定
490:デフォルトの名無しさん
10/10/24 12:54:10
>>489
ありがとうございます。
gravityはレイアウトだけと思い込んでいて
カーソル関連を調べまわっていました。
491:デフォルトの名無しさん
10/10/24 14:17:41
qwerty
492:デフォルトの名無しさん
10/10/24 23:10:30
URLリンク(www.dotup.org)
この三角マークって、なんていうコンポーネント使えばいいの?
493:デフォルトの名無しさん
10/10/24 23:27:44
ImageView で @android:drawable/ic_menu_more とかじゃないかな
494:デフォルトの名無しさん
10/10/24 23:31:43
ちょっと違うか・・・
でもImageViewだと思うよ
495:デフォルトの名無しさん
10/10/24 23:36:23
>>492
ListPreference使えばつくよ、ってのは答えにならないかな。
496:デフォルトの名無しさん
10/10/25 00:22:30
edittextにアルファベットのみを入力可能にするにはどうやるの?
入力チェックを自前で書くしかない?
497:デフォルトの名無しさん
10/10/25 05:13:31
GridViewの一番下の行に空白スペースを作りたいのですが、良い方法が見つからずに困っています
ListViewみたいにGridViewにfooterって設定できないのでしょうか?
498:デフォルトの名無しさん
10/10/25 08:14:33
>>496
入力チェックが嫌なら自動変換フィルタ掛ければいいじゃなーい
499:デフォルトの名無しさん
10/10/25 08:54:56
ListViewの各アイテムにCheckBoxつけるには、どうすればいいんだろ。
500:デフォルトの名無しさん
10/10/25 09:07:17
>>499
adapterのコンストラクタにアイテム表示に使うviewをリソースIDで指定できるはず。
501:デフォルトの名無しさん
10/10/25 09:51:31
>>496
edittext.setInputTypeとは違うの?
502:デフォルトの名無しさん
10/10/25 19:08:01
>>498,501
言い方が悪かった
ドットネットでいえばControl.ImeMode プロパティみたいなやつ
URLリンク(msdn.microsoft.com)
503:デフォルトの名無しさん
10/10/25 19:59:13
Date dt = (new SimpleDateFormat("yyyy/MM/dd")).parse(dateString);
これより高速な日付文字列の変換方法ってある?
型は何を使ってもいいんだけど
504:デフォルトの名無しさん
10/10/25 20:16:41
>>503
自力でやる
というか、毎回インスタンス作るな
505:デフォルトの名無しさん
10/10/25 20:21:16
>>503
自己レス
ループの中で毎度new Simple.... してたのが原因でした
失礼しました
506:デフォルトの名無しさん
10/10/25 20:39:51
>>504
PCのJavaでは問題なかったんですが
そこらへんの環境の違いを改めて実感しましたorz
507:デフォルトの名無しさん
10/10/25 21:04:44
サイレントモードに設定されたらバイブモードに強制上書き設定する方法を探しています。
BroadcastReceiver.onReceive()でRINGER_MODE_CHANGED_ACTIONを
受け取って、その中でバイブモードに切り替えたらどうかと思ったのですが、
onReceive()が再度呼び出されてスタック破壊させる気がします。
他にいい方法はないでしょうか?
508:デフォルトの名無しさん
10/10/25 21:12:31
>>507
onReceive()で設定変更する必要が無い場合(=すでにバイブモード)だったら何もしない
509:デフォルトの名無しさん
10/10/25 21:25:33
>>508
ありがとうございます。バイブモードで何もしないようにしたら
うまく動いているようです。
ただし、なぜか音量をMINにした時、5回に1回は音量アイコンが
サイレントになっていたりしました。
また音量をアップさせた時、3,4回に1回は音量バーが1になったりします。
これはリスナーの実行タイミングが関わっているのかもしれません。
510:デフォルトの名無しさん
10/10/25 21:42:08
>>507はスタックの理解が間違ってる気がする。
あとそれとは別の話だけど、同じプロセスで実行されるコンポーネントのイベントハンドラは一つづつしか呼び出されない。
URLリンク(developer.android.com)
511:デフォルトの名無しさん
10/10/25 21:51:00
>>510
たしかに理解が誤ってるかもしれないです。
もう一度リンク先を読み込んでみます。
512:デフォルトの名無しさん
10/10/25 21:56:07
>>509
もともとそういう用途で使う事考慮されてないだろうし、タイマーか別スレッドで監視するようにしてみたら?
513:デフォルトの名無しさん
10/10/25 22:02:30
>>511
リンク先は単にハンドラが一つづつ実行されるよ、という話でスタックがどうこうとは関係ない。
紛らわしい書き方してごめんね。
514:デフォルトの名無しさん
10/10/25 23:25:55
>>512
タイマーでのリアルタイム監視が難しいので
スレッドで考えてみます。
>>513
いえ、特に問題ありません。ありがとうございます。
515:デフォルトの名無しさん
10/10/26 00:40:25
タイマーなりスレッドなりで監視する場合
アプリが生き続ける必要があるけど
上記のBroadcastだとアプリを起動してくれるはずなので
その辺を考えなくても言い分楽だと思うけどね
516:デフォルトの名無しさん
10/10/26 01:45:56
>>515
確かに楽ですね。今の所、Service継承クラスから
BroadcastReceiver.onReceive()を呼ぶようにしてます。
517:デフォルトの名無しさん
10/10/26 11:05:26
org.apache.http.cookie.Cookie の使い方がさっぱり分からない
情報がなさすぎる orz
518:デフォルトの名無しさん
10/10/26 11:26:47
org.apache.http.cookie.Cookie を使った型 Cookie に収められた cookie を String に変換するにはどうすればいいですか?
519:デフォルトの名無しさん
10/10/26 11:57:17
>>518
getName(),getValue(),getDomain()辺りじゃダメなん?
つかAndroid以前の問題だからjavadoc見るなりググるなりしろ。
520:デフォルトの名無しさん
10/10/26 12:19:11
AndroidHacks買ったけど、このスレで書いてある通り、OS2.1でカメラ動かなかったからオライリーにメールしたら返事がきた。
マニフェストにパーミッション追加してくれだって。
<uses-permission android:name="android.permission.WRITE_EXTERNAL_STORAGE" />
521:デフォルトの名無しさん
10/10/26 12:41:56
>>520
実際、問題はそれだけじゃない。
カメラの3つ目のサンプルをDesireで動かしたら。。
ちなみに当時は2.1
522:デフォルトの名無しさん
10/10/26 13:40:17
>>519
ありがとう!
523:デフォルトの名無しさん
10/10/26 14:38:23
どいたしまして
524:デフォルトの名無しさん
10/10/26 17:02:45
マーケットに登録したけど、androlibに載せたくない場合ってどうすればよいの?
525:デフォルトの名無しさん
10/10/26 19:06:45
SlidingDrawerは「右から左に開く」と「下から上に開く」しかできないのでしょうか?
手元のXperiaのトップ画面で画面最上部からスライドしたら情報画面みたいなものが開くので、
「上から下に開く」というのもできると思うのですが、どうすれば実現できるのでしょう?
526:デフォルトの名無しさん
10/10/27 04:40:43
あの、AndroidじゃなくEclipseの質問なんですが、
インデントタブがスペース4個で、タブに出来ないのかとぐぐって設定見直してたら
フォーマッターのプロファイルで詰まりました。
javaのソースをJava規約プロファイル以外で編集する事は出来ないのでしょうか?
527:デフォルトの名無しさん
10/10/27 06:19:58
>>526
Java > コード・スタイル > フォーマッター
アクティブなプロファイルで好きなの選ぶなり新規で作るなり
528:デフォルトの名無しさん
10/10/27 10:18:38
>>525
この間やったよ、それ。
frameworkの中からslidingdrawer.javaをコピーしてがりがり改造して
なんとか思い通りの動作にできたんだけど
上から開こうとするとステータスバーに誤爆してしまうのだった...
529:デフォルトの名無しさん
10/10/27 10:27:56
カメラのプレビュー画面てフルスクリーンでしか表示できんの?
プレビューサイズ変えても両端に無理やりフィットさせられてしまうんだけど・・・
530:デフォルトの名無しさん
10/10/27 13:40:06
>>502
これはAndroidでは無理?
531:デフォルトの名無しさん
10/10/27 17:35:25
デバッグ用署名されたapkファイルに自分の署名をしてマーケットにアップしちゃったんだけど
自分の証明だけのapkでアップデートできるかな?
あとデバッグ用の方の有効期限が切れたらそこでアプリ使えなくなるんでしょうか
532:デフォルトの名無しさん
10/10/27 21:15:40
>>531
自分の署名つけた時点で、デバッグ用の署名は上書きされてると思うけど
533:デフォルトの名無しさん
10/10/27 21:40:51
>>532
jarsigner -verify -verbose -certs
で確認してみると
X.XXX, CN=XXX, OU=XXX, O=XXX, L=XXX, ST=XXX,, C=jp
[証明書は 10/10/04 23:26 から 35/07/07 23:26 まで有効です]
X.XXX, CN=Android Debug, O=Android, C=US
[証明書は 10/08/26 21:45 から 11/08/26 21:45 まで有効です]
みたいにファイル毎に両方出てくるんだよね
「証明書の有効期間の確認はインストール時だけ」というのがあったので
使ってる人が使えなくなるということはなさそう
534:デフォルトの名無しさん
10/10/27 22:35:42
>>528
ありがとうございます。なんとか光明が見えてきました。
立て続けの質問で申し訳ないですが、その「slidingdrawer.java」というのは
msysgitをインストールして、その中の「/android/core/java/android/widget/SlidingDrawer.java」
のことで間違いないでしょうか?一応それでやっているのですが、
android.view.InflateException: Binary XML file line #110: Error inflating class java.lang.reflect.Constructor
という例外が発生してしまいます。
handleとcontentは設定してあり、そのまま既存の「SlidingDrawer」に差し替えるだけで問題なく動きます。
「slidingdrawer.java」はそのままだとビルドエラーが発生したため、
『mBottom』『mTop』『mLeft』『mRight』をそれぞれ『this.get**()』に修正しています。
どういった問題が考えられるでしょう?
535:デフォルトの名無しさん
10/10/27 22:58:07
IS01とかって確かフォントがデフォのDroidFontじゃなかった気がするんだけど
どんな機種で使われてもTextViewのフォントなんかをDroidFontに統一することってできる?
536:デフォルトの名無しさん
10/10/27 23:58:11
>>535
無理じゃね?
537:デフォルトの名無しさん
10/10/28 00:20:15
>>535
フォントを内蔵すれば良い
538:デフォルトの名無しさん
10/10/28 05:55:14
XperiaのエミュでBitmapFactory.decodeResource(id)とBitmapを読み込むと
そのBitmapの大きさが元のサイズの1.5倍になってしまうのですが、
これを元のサイズのまま読み込む方法はありますか?
50×50のPNGを読み込んだ際はBitmapの大きさも50×50になって欲しいです
539:デフォルトの名無しさん
10/10/28 08:21:09
drawable-hdpについてぐぐってみて
ただ、端末解像度に関係なく同じピクセル数でビットマップを扱いたいならassetsにした方がいいかもしれない
540:デフォルトの名無しさん
10/10/28 10:48:55
>>538
drawable-nodpi
スレ毎に質問出てるし、テンプレに入れてもいんじゃね?
541:デフォルトの名無しさん
10/10/28 11:19:24
>>534
ちょっと状況が分からなくてすまねえ
おいらの時はMyslidingdrawer.javaみたいに別物として自パッケージに取り込んだよ
542:デフォルトの名無しさん
10/10/28 11:30:04
>>534
たぶんその対応で問題ないと思うんだけど
543:デフォルトの名無しさん
10/10/28 14:22:39
JDKをそのままインストールするとJavaの更新通知が来ると思いますが
そのまま指示通りアップデートしてもJREの新しいのが入るだけでJDKは更新されませんよね?
仕方ないので手動でJDKの新しいのを入手して
一旦JDKをアンインストールしてからインストールし直していますがこれで良いのでしょうか?
みなさんどうしていますか?
544:デフォルトの名無しさん
10/10/28 14:23:44
それでよいです
俺はアンインストールが面倒いからそのまま新しいJDKを入れてます
おかげで色んなバージョンのJDKがいっぱい入ってますが別に気にしていません
545:デフォルトの名無しさん
10/10/28 14:26:10
String [] cate = {"google", "yahoo", "bing"};
listCategory = (ListView) findViewById(R.id.listCategory);
ArrayAdapter<String> adapter = new ArrayAdapter<String>(this, R.layout.listcategory, cate);
listCategory.setAdapter(adapter);
のようにしてデバグするとエミュレータにインストールされるのですが、setAdapterのところでエラーで終了してしまいます。
なぜでしょうか?
546:デフォルトの名無しさん
10/10/28 14:54:27
そのレイアウトに @android:id/text1 の TextView が存在していないのでは?
547:デフォルトの名無しさん
10/10/28 14:57:18
ごめん、違った
ArrayAdapter に TextView の id を指定しないとだめです
548:デフォルトの名無しさん
10/10/28 16:02:48
つかエラーの内容を書けよ、このすっとこどっこい!
549:デフォルトの名無しさん
10/10/28 16:58:51
>>547
もう一つxmlを造らないといけなかったんですね。ありがとうございました。
違う質問なのですが、activityを切り替えるときに値を渡したいのですがどんな方法があるのでしょうか?
550:デフォルトの名無しさん
10/10/28 18:07:39
ぐぐればすぐ出てくると思うけどIntentに値つっこむ
551:デフォルトの名無しさん
10/10/28 18:10:06
intent.setExtra("key","value");
で値渡せるよ
552:デフォルトの名無しさん
10/10/28 18:22:18
>>544
JDKのパスはプロジェクトごとに通し直してるの?
553:デフォルトの名無しさん
10/10/28 18:23:33
JREのバージョンとJDKのバージョンがずれてても問題起きない?
554:デフォルトの名無しさん
10/10/28 19:14:59
>>550,551
ありがとうございます
555:デフォルトの名無しさん
10/10/28 19:32:03
>>541-542
ありがとうございます。
認識に間違いはないとのことですので、再度自分で調べてみます。
556:デフォルトの名無しさん
10/10/28 19:33:15
ViewGroupの子のViewにイベントが発生したとき(タップなど)
子はそれをスルーして親がそのイベントを処理できるようにするには
どうしたらいいんでしょうか?
557:デフォルトの名無しさん
10/10/28 20:24:26
>>556
Viewでイベントを処理しない
558:デフォルトの名無しさん
10/10/28 21:23:09
>>557
falseを返せばいいわけですね。
ありがとうございます。
レベルの低い質問失礼しました。
559:デフォルトの名無しさん
10/10/28 22:37:22
android.app.TabActivityをimportすると、「同じファイル内で定義された型と競合します」とエラーがでます。
何が原因でしょうか?
560:デフォルトの名無しさん
10/10/28 23:05:36
標準ブラウザのURL遷移と日本語検索が出来る検索ボックスって外観だけ変えられますか?
でかい外観が気に入らないのでレイアウト変えたいんですがどうすれば・・・
561:デフォルトの名無しさん
10/10/29 03:33:50
lockCanvasでrectを指定する場合、複数箇所を指定する事は出来ないのでしょうか。
左上と右下を更新する様な場合、全画面を更新するしか無い?
562:デフォルトの名無しさん
10/10/29 08:15:31
mediapoolでmp3を鳴らしてみたんですが10秒ほどしか鳴りません。
これは仕様なんでしょうか?
インスタンスを作成、ロード、プレイ以外に
なにか特別な処理が必要なんでしょうか?
563:デフォルトの名無しさん
10/10/29 08:35:02
仕様
564:デフォルトの名無しさん
10/10/29 11:44:19
iPhoneでいうLodingのグルグルはAndroidで用意されていますか?
565:デフォルトの名無しさん
10/10/29 11:53:27
yes
566:デフォルトの名無しさん
10/10/29 12:04:57
>>565
詳しく教えていただけると助かります
567:デフォルトの名無しさん
10/10/29 12:33:02
何故デベロッパのページを見ないかね?
568:デフォルトの名無しさん
10/10/29 12:36:33
android progress
ggrks
569:デフォルトの名無しさん
10/10/29 13:48:18
てゆうかどんな機能があるか確認するために
API Demosを一番最初にインストールするべき
570:デフォルトの名無しさん
10/10/29 15:40:26
全くだな
571:デフォルトの名無しさん
10/10/29 16:31:04
>>569
Androidプログラミングの初心者は、
そのデモにまで到達しない件について。
このスレに来るのは、フレームワークの初心者でもあるんじゃないか。
572:デフォルトの名無しさん
10/10/29 16:35:07
さすがにAPI Demosまで自力で行けないとその先進むのはきついと思うよ
いつだってママがそばにいるわけじゃないのよ?
573:デフォルトの名無しさん
10/10/29 16:38:14
デモAPIで訳のわからないエラーがでる。
574:デフォルトの名無しさん
10/10/29 16:45:07
API Demos は環境によってかエラーを吐き出してコンパイル出来ない場合がある
575:デフォルトの名無しさん
10/10/29 18:28:40
API4のサンプルってどこかで入手できる?
576:デフォルトの名無しさん
10/10/29 19:05:01
Preferenceからentryの値を取得するにはPreferenceActivity生成しないと無理ですか?
valueみたいにPreferenceManagerから取得したいです。
577:デフォルトの名無しさん
10/10/29 21:43:48
>>529
利用できるプレビュー解像度が決まってる。
hdpなら2種類あったはず。フル解像度じゃない方を使えばOK
取得するメソッドは…忘れた。
578:デフォルトの名無しさん
10/10/29 23:00:43
APIDえもsはYoutubeにうpしてあろよ
579:デフォルトの名無しさん
10/10/30 09:39:56
getWallpaperで得られる壁紙の今実際に表示されてる範囲を知る事は出来ますか。
Translucentだとフルスクリーンに出来ないそうなので、壁紙を描画して透過風にしようかと
思ったら壁紙全景が返ってきて、そのまま描画したら全く透過風でないのでどうした物かと。
580:デフォルトの名無しさん
10/10/30 18:53:50
URLリンク(www.saturn.dti.ne.jp)
このソースをshift-jisでも文字化けなしで表示するにはどう修正すればよいですか?
androidでスレ一覧[subject.txt]を表示させたいのです
581:デフォルトの名無しさん
10/10/30 18:59:17
>>580
全く同じと思われるQ&Aがあったから貼っとく。
URLリンク(www.mailinglistarchive.com)
582:デフォルトの名無しさん
10/10/30 19:51:22
>>581
ありがとうございます。が、別の方法で楽にできました。というか勉強不足でした。
//HTTP通信のところの
String str=new String(http2data(URL_PATH));
これを
String str=new String(http2data(URL_PATH), "SJIS");
"SJIS"足せばいいだけでしたorz
583:デフォルトの名無しさん
10/10/30 20:33:37
マナーモードON/OFFは内部的にサイレントモードON/OFFと
同じ事なのでしょうか?それとも別に定義されていますか?
584:デフォルトの名無しさん
10/10/30 20:45:12
windowsみたいに独自のメッセージを作り送りたいのですが
androidではどのようにすべきでしょうか
585:デフォルトの名無しさん
10/10/30 20:49:27
>>584
具体的に何したいのか分からないけど、intentじゃだめなの?
586:デフォルトの名無しさん
10/10/30 20:53:38
すみません。
アクティビティのないオブジェクトの送りたいのです。
587:デフォルトの名無しさん
10/10/30 21:08:16
>>586
まずは日本語を正しく
588:デフォルトの名無しさん
10/10/30 21:09:50
>>583
端末によって違うけど、基本的に別物
589:デフォルトの名無しさん
10/10/30 21:14:34
アクティビティ以外にサービスにもIntent送れるぞ
590:デフォルトの名無しさん
10/10/30 21:30:16
>>588
内部的に別物でも、公開されているAPIではRINGER_MODEで
判別するしかないのでしょうか?
591:デフォルトの名無しさん
10/10/30 22:02:21
>>589
え!そうなんですか?
調べてみます。
592:デフォルトの名無しさん
10/10/30 22:06:47
>>590
APIはそれでいいはず、値が違う
593:デフォルトの名無しさん
10/10/31 05:48:50
ImageViewのscaleTypeに「centerCrop」とすると
横幅をいっぱいにして中央に配置しますが
横幅をいっぱいにして画像の上部や下部を表示させることってできますか?
topCropみたいなのがあればいいなと思ったのですが…
594:デフォルトの名無しさん
10/10/31 14:00:12
SDKサンプルのJetBoyがやけに早く感じ、自分のプログラムとの差違を探ってたら
image = Bitmap.createBitmap(w, h, Bitmap.Config.ARGB_8888);で作ったBitmapにdrawBitmapと
image = Bitmap.createScaledBitmap(bitmap. w, h, true)で作ったBitmapで速度が
全く違うと言う所までは解ったんですが、この違いがどころから来るのかが解りません。
ARGB_8888をRGB_565にしたら早くはなったんです565だと透過が出来ない&勝手にハイカラーに
減色する様な事は無いですよね…
595:デフォルトの名無しさん
10/10/31 14:40:58
JetBoyのイメージにgetConfigを仕込んでみたら、抜き色のある画像は8888、抜き色無しの画像は565に変換
されてました………これで解決してしまって良いんだろうか
596:デフォルトの名無しさん
10/10/31 15:29:49
自分のアプリがどれくらいメモリを使用してるのか、
オブジェクトごとにはどれくらいか、を知るにはどやるでしょうか?
597:デフォルトの名無しさん
10/10/31 18:08:55
親のonMeasureとonLayoutって子をaddViewすると
真っ先に呼ばれるんだとばっかり思ってたけど
そうでもないんだね
よくわからん
598:デフォルトの名無しさん
10/10/31 18:13:44
>>597
addした後、Framework側まで処理戻さないと、表示は行われない
599:デフォルトの名無しさん
10/10/31 19:17:17
Activityが子ViewGroupのすべてのlayoutが終了したことを知る術ってないですよね?
600:デフォルトの名無しさん
10/10/31 19:50:12
desire使ってて、マイクロUSB端子の入出力を扱いたいんですが出来るんですか?
601:デフォルトの名無しさん
10/10/31 20:23:39
USBホストの機能はありますん
602:デフォルトの名無しさん
10/10/31 21:01:55
>>599
ないと思う
俺はFrameLayoutやLinearLayoutのサブクラスを作ってonLayoutをオーバーライドした
603:デフォルトの名無しさん
10/10/31 21:38:30
strings.xmlの<string>中に二重引用符を使いたいのですが、どうすればいいですか?
「"」だと表示されなくて「“”」だとエラーがでてしまいます
604:603
10/10/31 21:44:34
すいません、普通にできましたorz
“”の中に'が入っていたのが原因でした
605:デフォルトの名無しさん
10/11/01 02:43:33
あらあらうふふ
606:デフォルトの名無しさん
10/11/01 07:53:41
Dialogの中にWebViewを入れてページを開くと
そのページ内の入力欄をフォーカスしても入力するためのキーボードがでてこないんだけど
これって何とかできる?
無理やりキーボード起動すればいいのかな
607:デフォルトの名無しさん
10/11/01 08:26:04
おまえならできる
608:デフォルトの名無しさん
10/11/01 10:18:15
>>601
ありがとー調べてみる
609:デフォルトの名無しさん
10/11/01 17:03:25
>>602
サンクス
やっぱそうですか
これで心置きなく別の手を考えられる
610:デフォルトの名無しさん
10/11/01 17:06:08
Joda Time使ってる方います?
ぐぐるとバグるみたいな情報を見かけるけど
611:デフォルトの名無しさん
10/11/01 18:03:20
ぐぐらなければおーけー
612:デフォルトの名無しさん
10/11/01 18:05:39
おk
613:デフォルトの名無しさん
10/11/01 18:13:55
あの、AndroidでLanczos3を実装された方居ます?
試しにgetPixel>setPixelで実装してみたら256x256を128x128に縮小するのに12595msと言う
もの凄いタイムを叩きだしたんですけど、これはgetPixel&setPixelとか実装の仕方が不味い
んですかね。 それともJavaの力?
614:デフォルトの名無しさん
10/11/01 18:58:29
>>613
getPixel/setPixelのような「1ピクセルづつ操作するAPI」で画像処理は無理過ぎ。androidに限らずwinでも同じ。
普通はグラフィックAPIを使うか、通常の配列等にピクセルデータを読み込んで操作する。
615:デフォルトの名無しさん
10/11/01 19:05:59
>>614
それは承知でとりあえずの簡易実装のつもりでしたけど、想定外に遅かったので
これをgetPixelsにしてテーブルとか頑張った所でどれだけ改善するのかと…
616:デフォルトの名無しさん
10/11/01 19:15:24
Winの話だけどgetPixelsでやると馬鹿みたいに時間かかってたのが
ブロック転送して配列で操作したらあっという間に終わった
617:デフォルトの名無しさん
10/11/01 19:21:41
>>615
getPixelが遅いというのならばなおさら、呼び出し回数を減らすのには大きな意味があると思うよ。単純に256x256回に分けて取得していたものを1回で済ませられるわけだから。
618:デフォルトの名無しさん
10/11/01 20:54:02
補足すると、グラフィック関係のAPIは呼び出しのたびにグラフィックチップへの問い合わせが発生する。特に今回みたいに1ピクセルづつ問い合わせてたりしたらチップの速度優位が全く生かせない。
一方、配列操作はCPU-メモリ間だけで完結する。