10/08/01 23:55:04
演出や表現
それを実現するための技術
627:デフォルトの名無しさん
10/08/01 23:57:59
おまえがルールか?
628:デフォルトの名無しさん
10/08/01 23:58:50
演出や表現がゲームプログラミングの本質って何かのアンチテーゼですか
629:デフォルトの名無しさん
10/08/02 00:00:58
残酷なアンチテーゼ
630:デフォルトの名無しさん
10/08/02 00:01:35
>>626
どっちがどっち?
631:デフォルトの名無しさん
10/08/02 00:18:49
テクニック
とある場面でどんな演出や表現を使えばより効果的なのか
緊迫した戦闘シーンを演出したいのに和やかになってしまうような演出や表現したらマズいでしょ
ゲームプログラミング
演出や表現をどうプログラミングするかを含めて実際的なソースやアルゴリズムについて語る
632:デフォルトの名無しさん
10/08/02 21:49:15
ゲ製はゲ製でくだらない議論が延々と続いてるけど
あのスレに張り付いてるやつは一体何がしたいんだろう
633:デフォルトの名無しさん
10/08/02 22:19:25
自治やヲチのスレ以外はわりと平穏
ああいう書き込みが活発なスレがないと
書き込み制限にひっかかるから実はありがたい
634:デフォルトの名無しさん
10/08/02 23:35:33
>>632
そのことをしってる君も張り付いてるやつの一人だよね
635:デフォルトの名無しさん
10/08/03 00:04:21
so-netさんが張り付いてた時代のほうが
今より平和だったのは何故だろう
636:デフォルトの名無しさん
10/08/03 00:47:10
>>632
怪しいよねあいつら(あいつ?)
すごく金の臭いがする
人集まったらしこたま宣伝やアフィしたりツール売りつけたりとか考えてそう・・・
昔もそれで代表のサイトをどこの使うかとかで結構荒れたよねw
ツールもフリーでもシェアでもかなり必死に金稼ごうとしてたからなぁ・・・
ちょっといやんな臭いがするね
637:デフォルトの名無しさん
10/08/03 02:13:08
もともとの住民はアフィを容認する流れだったのに
どこからか急にイナゴのように現れたんだけど・・・
638:デフォルトの名無しさん
10/08/03 06:52:11
>>637
>もともとの住民はアフィを容認する流れだったのに
そうかなぁ・・・俺はちょっと露骨過ぎて引いてた
自分のサイトを使わせないと気がすまないって奴がいてさ・・・
いっつも自分の意見が通らないと連投荒らしに変わるの
639:デフォルトの名無しさん
10/08/03 07:40:41
加藤のことか
640:デフォルトの名無しさん
10/08/03 11:38:04
アフィるなんて言語道断ですな
641:デフォルトの名無しさん
10/08/03 14:29:00
>>638
たぶん別件の話だな
こっちの話はサーバ代やドメイン代を負担するんだから
どこかで維持費捻出しようって話になって
元はとれないだろうけどアフィがベターだねって話がまとまり
サイト構築してしばらく運用して軌道に乗りかかったときに
どこからともなくアフィるなっていう人が表れて
その人の書き込みのせいでスレが機能しなくなり
サーバ管理してた人も逃げ出してその後なにも残らなかった
細々とだけどみんなでゆっくり育てていったスレだから悔しい
642:デフォルトの名無しさん
10/08/03 18:33:30
どこからともなくアフィるなっていう人が表れて
その人の書き込みのせいでスレが機能しなくなり
643:デフォルトの名無しさん
10/08/03 18:41:47
やがては血となり肉となり
644:デフォルトの名無しさん
10/08/03 19:46:06
>>641
無料のHPとかブログとか使えばええんと違う?
って思うけどね
645:デフォルトの名無しさん
10/08/03 20:10:59
>>644
このレスだけの話の流れだと当然そうだな
実際は一人に管理丸投げだったからそのインセンティブぐらい貰っとけやって思いもあったけどな
他の人はどう考えたか知らんが
キツイ言い方をするなら無料レンタルを提案するやつは自分でやれってことになると思う
無料は広告も多くて機能も限られてるから大変だよ
サーバを管理するっていう満足感もない
そのあたりのバランスを考えるとアフィって結論は筋がいい
っていうかアフィ反対するのってどういう動機なの?
アフィ肯定する理由は「俺の為に働いてね、アフィぐらいいいよ(俺は損しないから)」
646:デフォルトの名無しさん
10/08/03 20:33:23
>>645
そういう金を得ようとして大して管理なんてする気もないのに
やたらと自分のところを使わせようとする奴がいる
んで使わないと荒らすって話はしたはずだけど
647:デフォルトの名無しさん
10/08/03 20:40:56
>>645
っていうかお前もそういう金が目当てで
最近、ゲ製作技術板で規制解除要望してた奴と違う?
別にそういう商売邪魔するつもりはないし
それでゲーム製作やる人間が増えるなら結構なことだけど
648:デフォルトの名無しさん
10/08/03 21:26:27
>>645はあやしいな
649:デフォルトの名無しさん
10/08/03 21:31:41
まだ、ネット乞食がうろちょろしてんのかと思うと吐気がするな
650:デフォルトの名無しさん
10/08/03 21:32:41
話がよく分からんのだが
651:デフォルトの名無しさん
10/08/03 21:35:59
>>650
馬鹿なの?
簡単にいうと最近アフィで儲けようとしてる奴がム板やゲ製板でごちゃごちゃ動いてやがんの
652:デフォルトの名無しさん
10/08/03 22:06:01
つまりどういうことです?
653:デフォルトの名無しさん
10/08/03 22:16:35
ゲーム製作板たまにみるが宣伝なんてなかったぞ
過疎ってるし
654:デフォルトの名無しさん
10/08/03 22:20:25
>>652
それっぽい奴見つけたら放置で
655:デフォルトの名無しさん
10/08/03 23:46:12
>>646
それとは別件でって言ってるじゃん
こっちは管理した実績あっての話
前述した通り途中から首突っ込んできたアホが荒らしてった
しかもそいつのサイト使えって糞サイトのリンク貼って逃亡
>>647
うまくまわってるスレにまで首突っ込んできて
かき回してアフィは悪でございってやられたらたまらんのよ
自治スレもヲチスレもやってる事に変わりがないじゃないか
>>649
乞食には2種類あって他人の成果物を無断利用して小銭を稼ぐヤツ
もう1種類は無償の労働力を恵んでもらうヤツな
656:デフォルトの名無しさん
10/08/03 23:53:17
ゲームプログラムの話しよーぜ
657:デフォルトの名無しさん
10/08/04 00:09:29
じゃあゲームプログラミングの歴史からだな
658:デフォルトの名無しさん
10/08/04 00:10:05
最古のゲームって、テニスゲームだっけ?
659:デフォルトの名無しさん
10/08/04 00:21:59
終
660:デフォルトの名無しさん
10/08/04 00:40:49
>>649
乞食には2種類あって他人の成果物を無断利用して小銭を稼ぐヤツ
もう1種類は無償の労働力を恵んでもらうヤツな
これどっちもアフィは悪っていってるようなもんじゃまいか
661:デフォルトの名無しさん
10/08/04 06:30:42
嫌儲はν即から分離した専用板から出てくるなよ。
662:デフォルトの名無しさん
10/08/04 06:47:17
>>655
お金儲け頑張ってねw
663:デフォルトの名無しさん
10/08/04 07:03:21
自治スレにヲチされてた
ヲチスレ潰すとか言ってたけど
ゾンビとりがゾンビになったな
664:デフォルトの名無しさん
10/08/04 07:11:11
>658
PONGより前もあるらしい
665:デフォルトの名無しさん
10/08/04 07:31:44
たぶん658が言ってるのは、オシロスコープの輝点を打ち返すとかいう、そのゲームのことではないだろうか
666:デフォルトの名無しさん
10/08/04 10:31:19
ベクタースキャンのスペースウォーだべ
667:デフォルトの名無しさん
10/08/04 12:00:40
プログラミング難度がSクラスのゲームって何?
668:デフォルトの名無しさん
10/08/04 13:10:38
ファミコンでスーパーマリオ3作ったのはものすごく大変だったと思う
669:デフォルトの名無しさん
10/08/04 13:22:46
3Dで自由に動き回れて動きや衝突を色々制御するようなのは
大変だと思う。表示が3Dだけってのならまだ楽だけど。
670:デフォルトの名無しさん
10/08/04 17:20:03
3Dテレビ対応のゲームって作れるの?
671:デフォルトの名無しさん
10/08/04 17:36:11
対応したハードと環境があれば作れるだろ
672:デフォルトの名無しさん
10/08/04 17:39:06
要は右目で見る映像と左目で見る映像を同時に作ればいい
673:デフォルトの名無しさん
10/08/04 18:00:44
パソコンを3DテレビにHDMIやD-SUBで接続すれば3Dになるの?
もちろんゲーム側に何か仕掛けを作ってやる必要はあるんだろうけど
674:デフォルトの名無しさん
10/08/04 18:05:15
HDMI 3D
でぐぐれ
675:デフォルトの名無しさん
10/08/04 18:08:04
サイドバイサイドならどの3Dテレビも対応してるはず
横に並べて出力すればいいだけ
676:デフォルトの名無しさん
10/08/04 19:10:19
ググってきた
今売ってる標準的なパソコン構成を使い
DirectX SDKでゲームを作っても
>>673で言ってたようなことは不可能っぽいね
おまえらも無理なら無理って言ってくれればいいのに
677:デフォルトの名無しさん
10/08/04 19:23:29
>>676
>>675は無視ですかそうですか
並べるだけって書いたけど横を半分につぶす必要もあったな
テレビが引き伸ばすし
678:デフォルトの名無しさん
10/08/04 19:32:30
>>677
無視してないよ
それも含めて無理って結論
ソースはグーグル先生
679:デフォルトの名無しさん
10/08/04 19:37:59
>>678
何が無理なんだ?
作るのが難しいとか面倒とかそういう意味?
680:デフォルトの名無しさん
10/08/04 19:45:40
TVに強制3D表示ボタンなどがないかぎり、HDMI 1.4aプロトコルを操作しないと横に画像作ったところで3Dにはならない
681:デフォルトの名無しさん
10/08/04 20:01:28
>>680
テレビに3Dの設定があるはず
左右分割方式とか日本語になってるかもしれないけど
682:デフォルトの名無しさん
10/08/04 20:16:27
そんなものは無い
683:デフォルトの名無しさん
10/08/04 20:26:10
>>682
どこのメーカのテレビ使ってるんだよ
684:デフォルトの名無しさん
10/08/04 20:29:43
SONYには無いようだが?
685:デフォルトの名無しさん
10/08/04 22:28:16
>>684
オプションの3Dメニューの3Dフォーマットを
左右分割方式に切り替えても駄目?
686:デフォルトの名無しさん
10/08/04 22:37:21
>>670のカスっぷりにワロタ
本人はネタ振りのつもりなんだろうけど
687:デフォルトの名無しさん
10/08/05 00:32:07
はいはい、ggrksなんて言うとこうなるってお手本だよ
688:デフォルトの名無しさん
10/08/05 01:02:55
>>637-655
これってゲ製作技術の話?
気になったんだけどいつごろの話のこと?よくわからん
有志のwikiがアクセスできなくなって移転した当時のことなら、
結局アフィるなよって話もあったけど、それに納得して、
というよりまあアフィる旨みが吊り合わないなと判断して結局自腹運営のままになってるんだけど
他の2chスレのまとめサイトでは、アフィやってる人もいるけど
手間の割にトラフィック多くて合ってない感じだった。
ゲ製作技術のサイトはそういうサイトとよりも全然トラフィック少ないけど
689:デフォルトの名無しさん
10/08/05 01:20:21
>>685
ダメもなにも、ユーザにそんな操作させるなんて論外だろ?
なぜ真っ当なやり方を無視してサポート外のやり方にこだわるんだ
690:デフォルトの名無しさん
10/08/05 01:58:59
>>689
サイドバイサイドも真っ当なやり方なんですが
なんでサポート外だと思うの?
つか不可能とか無理とか無いとか言うから案を出してるだけで
商品として現実的かどうかまでは考えてないよ
もしかしたらオートのままでも平気かもしれないけど
こればかりは試してみないとわからん
691:デフォルトの名無しさん
10/08/05 02:05:12
>サイドバイサイドも真っ当なやり方なんですが
それは画像のデータとしてのやり方
3Dを有効にする方法ではない
そしてサイドバイサイドだけではオートで3Dにはならない
692:デフォルトの名無しさん
10/08/05 02:33:01
ああ、「3Dになるの?」って3D表示が可能かどうかじゃなくて
テレビの設定が3Dに切り替わるかどうかってことだったのか
すまん読み違えてた
693:デフォルトの名無しさん
10/08/05 04:09:42
HDMI1.4対応のグラボなんて出てるの?
694:デフォルトの名無しさん
10/08/05 14:10:19
白黒出力にして赤青で出して合成して赤青のセロファン貼ったメガネ使えばいいだろ
695:デフォルトの名無しさん
10/08/05 14:39:45
HDMI1.4対応のグラボなんて出てるの??
696:デフォルトの名無しさん
10/08/05 23:34:14
そんなものは無い
697:デフォルトの名無しさん
10/08/06 02:35:18
赤青は同人ソフトでやってるのを見た事あるな
いまどきそこまでして3Dにこだわるのって・・
698:デフォルトの名無しさん
10/08/06 14:17:45
赤青の3Dメガネって、かなり前のコロコロで付録としてついてたっけ
あの頃から技術は完成されてたのに、何で今になって盛り上がってんだろ
699:デフォルトの名無しさん
10/08/06 17:40:15
赤青眼鏡は昭和30年代の雑誌付録にはあるんじゃないか?
700:デフォルトの名無しさん
10/08/06 18:00:17
赤青で3Dって客を馬鹿にしすぎてる
701:デフォルトの名無しさん
10/08/06 18:07:55
>>698
ヒント:
理系離れ
702:デフォルトの名無しさん
10/08/06 18:38:46
>>698
赤青の3Dメガネでちゃんと立体に見えて、
かつ面白いコンテンツがアマチュアでも手軽に作れるようになったから。
技術どうのこうのよりも、コンテンツが作れるかどうかの方が
盛り上がりにはより必要な要素だと思う。
703:デフォルトの名無しさん
10/08/06 18:40:59
時代がやっとバーチャルボーイに追いついたか。
704:デフォルトの名無しさん
10/08/06 18:59:28
>>698
赤青3D映画は90年近く前からあったらしいな
盗撮対策か値段が安くなって機材を導入しやすくなったのかしらんが
映画館でそこそこ普及してウケたから
次はテレビって流れだろう
ゲームに関しては昔流行ったときは二次元座標で計算してて
飛び出し分をわざわざ対応しなきゃいけなかったのが
最近は三次元座標で計算してるからほぼ自動で3D対応できて
流行りにのってとりあえず対応させとけってやつが多いんじゃね
705:デフォルトの名無しさん
10/08/06 19:15:01
昔からあるあほみたいな技術を組み合わせただけのものが突然流行りであっという間に広がることはあるな
httpとかajaxとか
706:デフォルトの名無しさん
10/08/06 21:06:20
あほみたいな技術ではないけどな
707:デフォルトの名無しさん
10/08/06 21:08:44
昔みた赤青3Dなんてただの小汚い映像だったけどな
今はもうちょっとましになったんだろか?
708:デフォルトの名無しさん
10/08/06 21:46:36
3Dはあまり評判よくないよな
ゲームなんか3Dにして長時間されたら
シャッター式なんて倒れて吐くぞ
709:デフォルトの名無しさん
10/08/07 23:49:10
flash(mxslとアクションスクリプト)でゲーム作りたいんですけどどうしたらいいですか
710:デフォルトの名無しさん
10/08/07 23:58:33
まずゲームの企画書づくりから
711:デフォルトの名無しさん
10/08/08 00:00:15
>>710
わかりました。
なんかクラスというかコンポーネントがたくさん合ってやる気なくなりました
712:デフォルトの名無しさん
10/08/08 00:14:29
どうせ何度か失敗するんだ
とりあえずやって何度か失敗しろ
713:デフォルトの名無しさん
10/08/08 00:15:40
ゲームは各要素が密結合しがちだから
設計は難しい部類になるんだと思う
714:デフォルトの名無しさん
10/08/08 10:00:56
プログラムについてまったく知らない状態から
マリオギャラクシーみたいな3Dアクションを作れるようになるまで
何をどれくらい勉強すればいいんだろうな
715:デフォルトの名無しさん
10/08/08 10:29:31
>>714
マリギャラかぁ・・・超天才で6年、凡人で10年ってとこかな?
716:デフォルトの名無しさん
10/08/08 10:35:45
ひとりで今のコンシューマーゲームみたいなのつくろうと思うのがまず間違いだなあ
プロトタイプ程度なら頑張ったら出来るかもしれんが
717:デフォルトの名無しさん
10/08/08 10:37:06
人にもよると思うけど、2Dのゲームでさえ、まともに作れるようになるまでに2、3年はかかりそう
718:デフォルトの名無しさん
10/08/08 11:19:37
ディティールを抜きに考えればそんな難しいことしてないだろ
719:デフォルトの名無しさん
10/08/08 11:38:39
C++なら大抵思ったとおりの2Dゲーが作れるようになったのに、
それがJAVAになった途端に何もできなくなったでござる
720:デフォルトの名無しさん
10/08/08 11:59:35
クラスは名前空間か構造体です。名前空間として使う場合、メソッドや変数は全てstaticにします。
後者の場合、フィールドは全てpublicとします。メソッドを定義してはいけません。明確に区別して使いましょう。
これでCと同じです。必要ならstatic importも活用しましょう。
721:デフォルトの名無しさん
10/08/08 12:30:00
中国人かな?
722:デフォルトの名無しさん
10/08/08 12:45:54
今時プログラマなんて中国人しかいないだろ
723:デフォルトの名無しさん
10/08/08 12:51:58
俺は中国人だったのか
724:デフォルトの名無しさん
10/08/08 13:03:53
今頃気づくなんて、まるで中国人だな
725:デフォルトの名無しさん
10/08/08 18:36:35
マリオ3の1ドット単位で坂を登ったり地面と衝突判定をさせたりすんのってどうやってんの?
今作ってるのは強制横スクアクションのつもりなんだけど、
map.datファイル(480*5000程度)からmap[480][640]に1列ずつずらしながら格納→表示
ゴリ押しじゃなくてもっと賢い方法ってない?
726:デフォルトの名無しさん
10/08/08 19:08:18
当たり判定用の線分を地面に割り当てればいい
今キャラがいる周辺の線分を検索し、
その線分のどちら側にキャラがいなければならないかを調べる
線分と重なってたり、逆側にいれば当たっているという事
つまり 3D フィールドの場合と同じような方法で次元を一つ下げる感じ
727:デフォルトの名無しさん
10/08/08 19:56:54
強引だけどdatファイル(32*32のブロック)の数字なりアルファベットなりに傾斜と+y座標の意味を持たせて
mod(x,block_size)等で座標補正って手もあるか
3Dは知らなくて>>726のは分からないんだけど、
シューティングみたいにプレイヤーが直線の始点と終点の間に居るときに
プレイヤーの座標の位置と直線の傾きでプレイヤーの座標に反映って意味?
3Dは知らないから想像できんかった。
728:デフォルトの名無しさん
10/08/08 20:09:41
>725
普通に『どのマップチップにいるか』の座標判定はマリオの4隅の座標でやるでしょ、
それで斜面チップにいるということになったら、マリオの『X方向は中央、Y方向は最下』の座標が
チップ内のどの位置にいるか判定して、このときマリオの足元の点がチップの床部分より下なら接地してると判断。
って、SoftBank Creative の『アクションゲーム アルゴリズム マニアックス』には書いてあった。
729:デフォルトの名無しさん
10/08/08 20:12:17
>>727
3D云々はどうでもいい
単に直線・曲線(できなかったら直線のぶつなぎでも可)の式から座標求めろって話だ
730:デフォルトの名無しさん
10/08/08 20:26:09
datファイルで笑いが止まらない
731:デフォルトの名無しさん
10/08/08 20:30:01
まさかtxtやCSVだなんて言わないよな
732:デフォルトの名無しさん
10/08/08 20:56:06
ファイル形式は今は本質じゃないからどうでも良いだろ
733:デフォルトの名無しさん
10/08/08 20:58:05
>>727の余計な情報の入れ込みっぷりは頭悪く感じるな
734:デフォルトの名無しさん
10/08/08 22:40:16
改造マリオ
735:デフォルトの名無しさん
10/08/09 18:51:28
2D坂道思ったよりムズいな
736:デフォルトの名無しさん
10/08/09 19:06:49
改造マリオとか改造ポケモンの動画をニコニコなどで見るとクリエイターがかわいそうに思えてくる。
737:デフォルトの名無しさん
10/08/09 20:18:32
誰か2D坂道助けてくれ。
URLリンク(kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp)
738:デフォルトの名無しさん
10/08/09 20:33:33
ソニックのスピードによって逆さになっても落ちないやつの方が難しそう
_○_
739:デフォルトの名無しさん
10/08/09 20:38:22
物理さぼってるからそんな簡単な事ができないんだ
740:デフォルトの名無しさん
10/08/09 20:41:29
_○_
は
_人_
と考えればいいんじゃね?
741:デフォルトの名無しさん
10/08/09 20:56:37
>>737
URLリンク(replicaisland.net)
これのソースコード公開されてるから参考にしたら?
742:デフォルトの名無しさん
10/08/09 21:00:44
あのプログラムは物理でやってたのか
743:デフォルトの名無しさん
10/08/09 23:47:34
>>738
物理いらない
v : 速度
if (v<50) {
落ちる
} else {
回転する
}
744:デフォルトの名無しさん
10/08/10 00:19:45
>アクションゲーム アルゴリズム マニアックス
この本俺も気になってたんだけど、役に立った?
ゲームに限らずパソコン系の本って9割以上が駄本でもうね。
745:デフォルトの名無しさん
10/08/10 00:24:40
俺はJAVAでのひな形が分かる本が欲しいな
ゲームプログラミングの館の龍神録の途中経過からいつもシコシコ作らせてもらってて
そろそろ我流とCから抜け出して形を覚えたい
746:デフォルトの名無しさん
10/08/10 06:39:14
龍神録はゴミサイトだから参考にするのは止めろと
何回言われば気が済むんだ
747:デフォルトの名無しさん
10/08/10 08:42:12
自称プロ様が住み着いちゃったみたいだな
748:デフォルトの名無しさん
10/08/10 10:01:19
>>737
これじゃだめだ。
まず、getTileCollision() では始点と終点で表される矩形内に壁があるかどうか調べているが、線分の交差判定にするかブレゼンハムで調べる必要がある。
どちらにするかはデータの持ち方による。
ブロックの中の角度が一定なら、ブロック毎に角度を設定したらいい。どこがヒットするかはビットマップにでもしたらいい。コリジョンエディタを作る必要がある。
複雑な地形なら線分で形成した方がいい。この場合は、見た目のためのブロックデータと別に地形の線分データを持つことになる。
次に、衝突した時に速度のベクトルを、衝突した壁と平行な成分と垂直な成分に分解して、平行な成分だけを取り出してそれを速度ベクトルとしてもう一度移動ルーチンを走らせる。
これをしないと斜めの壁にぶつかった時に、ズリズリせずにその場で止まってしまう。
749:デフォルトの名無しさん
10/08/10 13:43:34
セガの分厚い黒い本って評判いいっぽいけどなんで?
750:デフォルトの名無しさん
10/08/10 13:54:58
プログラミングの才能のない人間に夢を与えるようなことが書いてあるから
751:デフォルトの名無しさん
10/08/10 13:57:47
「セガが出した」という以外特に特筆する内容でもなかった気がするが…
初心者向けにしては独自ライブラリを強制してるし
経験者からすれば読み物としてはまぁ面白い程度
752:デフォルトの名無しさん
10/08/10 14:12:42
オライリーが日本語訳のを出してくれりゃあいいのになあ・・・
絶版?なのか知らんがGame Coding Complete とか読んでみたい
ところで「Javaゲームプログラミング 第2版 アルゴリズムとフレームワーク」ってどう?
大型の本屋を数件探して見当たらなかったんだが、JAVAでお勧めの本を頼む
専門2年生でゲームは完全我流のテトリスをcとpythonで作ったことがあるくらいの素人
753:デフォルトの名無しさん
10/08/10 15:14:03
ところでなんでそんなにJAVAにこだわってるの?
ゲーム目的であるならそれほど向いてる言語じゃないんだけど
754:デフォルトの名無しさん
10/08/10 15:19:34
>>749
全くの初学者が、C++で3Dアクションゲームを書く上で最低限必要な知識に関して、いちいち懇切丁寧に説明されているから。
逆に言うと、特定のプラットフォームに依存するような事はほぼ書いてないし、例えば、DirectXとかシェーダの使い方は全く無い。
自習の教材は、倉庫番(2D)、ボンバーマン(2D)、バーチャロン(3D)のモドキみたいなゲームを作る事。
開発環境はVC++だが、絵や音は、作者がまとめたグラフィックライブラリ上で処理することになる。
要するに、山登りに興味を持った人が、著者の流儀にならって、まず自宅や近所の低い山で出来る範囲の基礎訓練をする本。
だから、既に特定の山にアタックしている人からは、実践的な価値はないとして評判が悪い。
ただ、出版時から繰り返し言われてる、独自ライブラリ云々に関しては、結局はDirectXとかだってMS独自なわけで。
DX学ぶのに労力使って、ゲーム開発自体に挫折するくらいなら、C++でロジック書く部分だけでも学べたほうが良い、というのが著者のスタンスなわけだろ。
一方、751みたいな意見は、少しは名が知れた登山家が、登山初心者向けに何か本を出したとして、
「俺は、チョモランマでも通じる普遍的で高度な登山テクニックが読みたかったのに、著者の流儀で基本的なことしか書いてねえじゃねえか!」
とか文句を言うのと同じレベルなわけで、それは、もともとそういう奴はターゲットにしてねえというだけの話だな。
>>752
それの1版持ってるし、2版も立ち読みしたことあるけど、一言で言えば、不親切なひらしょー本。
Javaに関する知識は、あって当然という前提で殆ど説明は無く、作者が設計したフレームワークを参考に、2Dゲームの作成を自習する。
出来上がるゲームは、1980年代後半ころの解説本に出てたような、ちょっと寂しい見た目だったりする。
アルゴリズムという名称から、各種のゲームに使われる数式とか技法を、Javaで実装した事例がいろいろ載ってると思ってるなら心配無用。
教材のサンプルゲームに必要な事以外は、全く載ってない。つまり、そういうレベルの本だ。
批判ばかりだが、最後の方に、簡単な通信すごろくゲームのサンプルが載ってるから、最終的にそういうのやりたい人にはいいかもしれない。
755:デフォルトの名無しさん
10/08/10 15:24:43
だろ。
756:デフォルトの名無しさん
10/08/10 15:36:24
>>754は歳いくつだよw
757:デフォルトの名無しさん
10/08/10 15:46:56
>>754
アルゴリズム本でお勧め教えてくれ
758:デフォルトの名無しさん
10/08/10 15:56:23
>>749
この手の本で最初に出たから
今は似たような本がいっぱい出てるけどな
ゲーム製作系のブログがいっせいに飛びついたのも原因かもしれない
759:デフォルトの名無しさん
10/08/10 16:45:44
>今は似たような本がいっぱい出てるけどな
ゲームコーディング・コンプリートのことか
これもそこそこ評判良い
760:デフォルトの名無しさん
10/08/10 22:27:53
セガ本の作者ってセガではどのゲームの開発に関わってた人?
もしバーチャロンに関わってるならその記事を読む為だけでも買いたいんだが
761:デフォルトの名無しさん
10/08/10 22:29:57
>>744
持ってるけどあまり役に立ってない
地面の当たり判定とか坂道の判定とかないし。
762:デフォルトの名無しさん
10/08/10 22:34:58
実際にゲーム作ってそのソースの解説しろよなw
くだらねぇ個別のプログラム載せて「~の作り方」とか明らかに作れないのミエミエだよねw
763:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:09:26
>>762
技術書が要素技術の解説にとどまってるのは当然
ただ、実際に作った人の本なら思想が読み取れるのではないかと期待できるから
読み物としては実際に商品化したものを解説してるほうが価値がある
で、セガ本の作者はマーズに関わってたみたいだな
内容は信頼できるがよりによってマーズか・・・
764:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:16:52
ゲームの技術書()だなんて呼べるものは存在しないと思うよ、日本には。
765:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:21:01
ヒント 守秘義務
766:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:22:45
ゲームプログラミングなんてゲームの仕様次第で作り方コロコロ変わるもんだし
そもそも臨機応変にいろんなものを実装できるレベルに無いと仕事じゃ話にならん
要するにプロもみんな手探りなんだよ
767:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:28:36
プロとかどうでもいいが線形リストまで守秘義務だと思ってるやつもいるしな
大学でやらないのは仕方ないと思うけど
ゲームの専門学校ってそういうのはやらないの?
768:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:32:15
ゲームプログラムとか以前に基本的な知識が全然たりてないなんてのはよくある話
769:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:34:11
うちの情報工学科では、1 年の後期で線形リストは一応やったよ。
2 時間くらい割いた。
まあ、一応って言うのは理解できてない人が多数な気がするからつけた。
770:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:35:22
必要性もわかんないのに教えたって身につくわけないわな
771:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:38:43
だね。C 言語の仕様もろくに理解出来ないやつがどうしてアルゴリズムの有用性などわかろうか。
772:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:38:52
Game Programming Gems読めばいいじゃん
773:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:43:02
情報系っても頭の良い輩はプログラムをやろうとしないし高校時代は勉強しかしてない生活だからな。
就職も教員やら公務員を除くとほぼ全員SE、PGなんて極稀。
結局ゲームを作ってる奴は専門とか日大以下に限られる。
774:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:52:24
そしてそこは蜘蛛の糸一本の世界なんだよね
775:デフォルトの名無しさん
10/08/10 23:57:31
専門のゲーム科か。
2Dだけでいいからそのレベルにはなりたいぜ。
776:デフォルトの名無しさん
10/08/11 00:00:15
専門の授業なんて基本情報とって縦シュー作って終わり
小学校からPC触ってるヤツなら中学で体験するレベル
777:デフォルトの名無しさん
10/08/11 00:02:46
・・・冗談だろ?
778:デフォルトの名無しさん
10/08/11 00:03:51
個人でゲームつくろうなんて思ったら
莫大な時間をプログラミングに費やさないと、
まともなもん作れないよほんと。
とりあえず遊べる程度なら頑張ればできるけど。
779:デフォルトの名無しさん
10/08/11 00:12:58
最近のゲームって企業のCMついてるの?
780:デフォルトの名無しさん
10/08/11 00:47:14
ゲーム専門学校なんて
クラスに2人も「出来る奴」がいればいいほうで後はPCまともに触ったこと無いのすらいる始末
本来はその2人を伸ばす授業をするべきなんだが
学校の方針にもよるが大抵はあまり退学者を出さないことに主眼が置かれるので
授業は底辺のレベルに沿って行わなくてはいけない
当然実のある授業になるはずもなく
出来る奴は授業そっちのけで独学で学習していく必要がある
恩師に頼まれて4年ほど教えてたけど
逆に講師やってるのが辛くなるほどレベルが低すぎて頭さげて止めさせてもらった
781:デフォルトの名無しさん
10/08/11 00:51:15
ほんとなんでゲー専の先にゲームクリエイターがあると思えるのかが不思議でならない
782:デフォルトの名無しさん
10/08/11 00:51:23
>>763
なんで当然なんだろね?
量が多すぎて書ききれないってんならわかるけど
よくある技術本のシェーダ云々、描画云々はライブラリとして
ゲームのシステムそれ自体の解説本があっても俺はいいと思うけどね
いまでてるみたいなチンケなのじゃなくて
とりあえず3DでゲームはFCマリオみたいに単純でいいじゃん
それだって実際作るとなればかなり面倒だと思うよ
そうやって初心者が開発工程をなぞって学習できる形の本がないことにちょっとがっかりだね
別にプログラマばっかりが読みたいわけじゃないと思うんだよね
将来1人でゲーム作ってみたいデザイナが素材だけ書き換えてみたりとかもあると思うしさ
俺もちょっと本書いてみるかな~♪
783:デフォルトの名無しさん
10/08/11 01:00:30
今時C言語のソースなんて恥ずかしくて出せないが
OOPとなるとそれはそれで的確な設計できる奴が限られてしまう
784:デフォルトの名無しさん
10/08/11 01:01:50
>>781
VCとDirectXと駆け出し1~2年のPGに説教ができる程度の講師がいればそれで十分だろ
結局、自分次第だし誰も頼れない
それでも駆け出しの時期は誰かの作業をみて覚える期間がいくらかは必要だと思う
なんでも1人でっていうのはできるかもしれないけど効率悪い気がする
会社のPGだって結構やばい(特に大手、いまは開発を外注に出しちゃうからあんまりみないけどね)
PGが20人ぐらいいる部署に入ったけど3Dがわかる(ライブラリが組めそうな人)人4~5人だった
レベルが低いのはゲー専だけか?と問いたい
それとゲー専に対して失望ムードばっかりだった業界だけど
そんなかでも結構支援してくれたりちょくちょく学校にきて現場で必要な人材とか熱心に話してくれたりしてた
会社はやっぱり今伸びてるね
文句ばっかりいってなにもしない奴が駄目ってのは多分人間に限った話じゃないんだ
785:デフォルトの名無しさん
10/08/11 05:19:24
たとえ実際に作れるようになったやつでもゲーム専門学校卒とか
黒歴史すぎて自分の経歴から抹消すると思う
786:デフォルトの名無しさん
10/08/11 05:36:56
>>783
URLリンク(www.ustream.tv)
787:デフォルトの名無しさん
10/08/11 05:39:35
>>780
ゲー専の講師なんて授業は適当でよくてクラスに1人か2人いれば良い方の
優秀な学生を会社に引き抜くのが目的のバイトみたいなもんだって言ってた
788:デフォルトの名無しさん
10/08/11 06:29:20
ゲー専ってゲーム系の専門学生のこと?
>>780みたいな背景があるから駄本ばかりなんだろうな
>そうやって初心者が開発工程をなぞって学習できる形の本がないことにちょっとがっかりだね
同意、入りづらいしオライリーみたいなまともな本がほぼ無いに等しいと思う
789:デフォルトの名無しさん
10/08/11 06:40:41
俺が通ってる専門学校(一般的なPGやSE等メイン)では入学時に出来る奴とそうでない奴とでクラス分けをするんだが、
ゲーム科は基本下のクラスって指定されてるわ。
うん、確かに分からなくもない・・・。
790:デフォルトの名無しさん
10/08/11 07:19:10
ゲームの開発工程はやる夫で学びました
791:デフォルトの名無しさん
10/08/11 07:19:47
>>790
kwsk!
792:デフォルトの名無しさん
10/08/11 08:08:47
ゲー専で優秀な学生って、別にゲー専とかなくてもひとりでできちゃうタイプの奴しかいねーと思うけどなあ
そして、世間からみてギークの領域に入るぐらいプログラムできる奴ですら
ゲームプログラムとなると、深い設計についてはあまり考えたことが無かったりする。
793:デフォルトの名無しさん
10/08/11 08:10:05
そんなシステマチックなものじゃないからかと
794:デフォルトの名無しさん
10/08/11 08:37:21
PHPで大半がコピペで済ませるような業務アプリより
ゲーム造る方が難しいよね
プログラマが学問的に優秀かどうかはあまり関係ない
795:デフォルトの名無しさん
10/08/11 08:46:33
それ趣味か仕事かの差じゃねーの?
796:デフォルトの名無しさん
10/08/11 08:51:56
ゲームがコピペじゃないと思ってるのか
797:デフォルトの名無しさん
10/08/11 09:41:51
夏だな
798:デフォルトの名無しさん
10/08/11 09:46:20
とりあえず>>794は滅茶苦茶
799:デフォルトの名無しさん
10/08/11 10:00:28
夏ですね
800:デフォルトの名無しさん
10/08/11 10:21:51
コピペで済ませられるところでコピペしないやつは馬鹿
801:デフォルトの名無しさん
10/08/11 10:24:12
夏やな
802:デフォルトの名無しさん
10/08/11 10:25:25
だがしかし夏じゃなくても低学歴しか居ないのであった
803:デフォルトの名無しさん
10/08/11 10:35:10
前に電車で情報系の学生っぽい人達が講義でコンパイラ作るうんぬんとかしゃべってたから
情報系学科とか専門出てるひとって誰でもコンパイラぐらいは余裕で作れるような人ってイメージあるんだけど
804:デフォルトの名無しさん
10/08/11 10:41:25
本読めば誰でも作れるよ
9割テンプレだからゲームなんかよりずっと簡単
805:デフォルトの名無しさん
10/08/11 10:56:33
BNF書いてyacc通すだけとか
806:デフォルトの名無しさん
10/08/11 11:20:30
理論を理解して、実装を自分で0から設計できるようにするのが大学とかの理想ではあるが。
あとコンパイラは、一応動くものを作る、ってのは簡単。
大変なのは最適化とか。
807:デフォルトの名無しさん
10/08/11 11:22:16
C -> Java のコンパイラってどんなのがあったっけ
808:デフォルトの名無しさん
10/08/11 11:27:22
東大だろうが大学の情報系ってプログラムなんてほとんどやらないよ
809:デフォルトの名無しさん
10/08/11 11:31:35
>>808
嘘つくな
URLリンク(www.is.s.u-tokyo.ac.jp)
810:デフォルトの名無しさん
10/08/11 11:32:11
ミスった
URLリンク(www.is.s.u-tokyo.ac.jp)
811:デフォルトの名無しさん
10/08/11 11:33:06
いい加減すれ違い
812:デフォルトの名無しさん
10/08/11 11:35:30
>>810
今の子らは恵まれてるなぁ
813:デフォルトの名無しさん
10/08/11 12:09:51
慶應の環境情報学部はプログラミングが8単位必修
プログラミング授業は選択で30単位分ぐらいあるしね
814:デフォルトの名無しさん
10/08/11 12:24:32
大学入りなおしたくなるな
815:デフォルトの名無しさん
10/08/11 13:48:30
webプログラムって難しくないですか?
816:デフォルトの名無しさん
10/08/11 13:57:42
難しくはない
めんどくさいだけ
817:デフォルトの名無しさん
10/08/11 14:01:13
ウェブ系は比較的簡単な方
818:デフォルトの名無しさん
10/08/11 14:22:11
書き込みてst
819:デフォルトの名無しさん
10/08/11 16:46:07
ゲーム作るときって移植性のこと考えて作ったほうがいいの?
820:デフォルトの名無しさん
10/08/11 17:13:22
ゲームの移植性って何だろうな
OS?ハード?ビデオ信号?
821:デフォルトの名無しさん
10/08/11 17:45:19
XBoxとPS3どっちでも動くように~とか
822:デフォルトの名無しさん
10/08/11 17:51:31
移植するかしないかは置いといて
描画やサウンド等ハードに依存する部分と
メインのゲーム部分は完全に分離するように組むよね
ゲーム部は全てハード依存のライブラリ経由で書く
ライブラリの中身を別ハードのものと差し替えれば
ゲーム部には一切手を付けずに動くのが理想
823:デフォルトの名無しさん
10/08/11 19:07:04
ハードのスペックの違いで同じ手法が使えなかったりで
嫌々書き直す部分は出てくるけどね
824:デフォルトの名無しさん
10/08/11 20:31:27
ゲ製板の雑談スレが怪しく展開し始めた
自治スレにアフィ絡みの突っ込みが入ったのに
間髪入れずに話題を雑談スレに振ったのが発端のようだ
825:デフォルトの名無しさん
10/08/11 20:31:32
PALなくなればいいのに
826:デフォルトの名無しさん
10/08/11 22:10:21
本といえばルビーの本がちょこちょこあるのは何故?
827:デフォルトの名無しさん
10/08/11 23:29:53
机上の九龍
828:デフォルトの名無しさん
10/08/11 23:43:54
ゲームプログラムはむずいよ
プログラムに必要な技術のほぼ全てにおいて高度な物が要求される。
829:デフォルトの名無しさん
10/08/11 23:52:50
正しい計算結果ではなく、正しく感じる結果を出さなければならないという事も忘れてはならない
830:デフォルトの名無しさん
10/08/12 00:04:03
そもそも仕様変更が当たり前の世界だから
色々見通しながら設計できる奴じゃないと破綻する
831:デフォルトの名無しさん
10/08/12 00:41:12
口だけ番長
832:デフォルトの名無しさん
10/08/12 01:45:59
>>826
国産の言語だから人気がある
833:デフォルトの名無しさん
10/08/12 06:11:44
でも実際使われてるのは島根県内だけです
834:デフォルトの名無しさん
10/08/12 06:53:42
島根の本屋にはRubyの本がいっぱい売ってるよ
835:デフォルトの名無しさん
10/08/12 07:11:08
島根って県ぐるみでRuby推してるのか
頭おかしいな
836:デフォルトの名無しさん
10/08/12 08:29:32
Rubyラーメンwww
837:デフォルトの名無しさん
10/08/12 08:29:37
ほぼ全員現実を見ない知らない落ちこぼれだらけなのに>>830みたいなこと言っちゃうから馬鹿にされんだよ
838:デフォルトの名無しさん
10/08/12 09:12:11
>>830 は神
839:デフォルトの名無しさん
10/08/12 12:44:07
全ての仕様変更に対応できるようになって無理無理無理
必要なのは数週間分の苦労を仕様変更の一言でパーにされてもめげない心
業務系からゲームに来た人が馴染めずに潰れてしまうことがあるのは
無報酬・無納期延期で行われるこれに絶えられないから
840:デフォルトの名無しさん
10/08/12 12:48:14
一発で仕様も固められない上の連中は無能ばかりだよね
841:デフォルトの名無しさん
10/08/12 12:58:00
仕様書もまともに書けないアホが多すぎるからな。
842:デフォルトの名無しさん
10/08/12 13:04:25
>>839
あーわかるわ
843:デフォルトの名無しさん
10/08/12 13:28:26
でも結構、「そんなこともあろうかと」なように作っておくことはあるな
たいていそういう時は役に立つんだけどw
844:デフォルトの名無しさん
10/08/12 13:48:52
ある程度の備えはできるけど全てはさすがにキツイな
だから「大変そうだけどできる?」って聞かれたときに「いいですよ」って答えられる時もあれば
「それくらい簡単でしょ」って言われたときに「えっ!?それは・・・」って言いたくなる時もある
845:デフォルトの名無しさん
10/08/12 14:02:07
追加要素はないから、って言われて容量ギリギリで作ったら
追加要素だ、って言われた時の殺意
846:デフォルトの名無しさん
10/08/12 14:31:18
それはおまえがわるい
847:デフォルトの名無しさん
10/08/12 14:34:52
たとえ追加要素はないって言われてても
少し残して、もう無理です限界です。って言っとくな
848:デフォルトの名無しさん
10/08/12 14:54:07
レン法に仕分けしてもらえ
849:デフォルトの名無しさん
10/08/12 19:02:45
なんでいつまでもC+で作ってるの?
360ってC#なんでしょ?
850:デフォルトの名無しさん
10/08/12 19:57:48
>>849
360も基本はC++だよ
851:デフォルトの名無しさん
10/08/12 21:12:53
XNAが360の標準と勘違いしてる子は多そうだな
852:デフォルトの名無しさん
10/08/12 21:16:39
で、何でC++なん?
853:デフォルトの名無しさん
10/08/12 21:18:57
速さと高さがちょうどいいから
854:デフォルトの名無しさん
10/08/12 22:17:46
基本的に仕様変更すればより面白くなるわけで
最初から変更なしで済むように仕様を書けって考え方はクソゲーの元凶
全ての仕様変更に耐えるようにってのは無理だが
ある程度の変更は見通して作るのが普通だろ。
むしろ、こうやったら面白いのにって密かに思ってて、そっちへの変更が可能なように作って
あとでやっぱそっちでって言われてすぐ変更可能とか、やるでしょうよ。
855:デフォルトの名無しさん
10/08/12 22:19:27
え?まだ蒸し返すの?
856:デフォルトの名無しさん
10/08/12 22:22:32
本当に有能ならすくない仕様変更でも面白いゲームが作れるんだけどね。無能には無理だけど
857:デフォルトの名無しさん
10/08/12 22:22:48
ま仕様書かけないアホが多いってのは同意するけどね
858:デフォルトの名無しさん
10/08/12 22:25:12
必死だのう
859:デフォルトの名無しさん
10/08/12 22:30:00
そんな夢のようなゆとりのある作業が出来るわけないだろ
ゲーム制作秘話の読みすぎ
860:デフォルトの名無しさん
10/08/12 22:34:48
夏ですから
861:デフォルトの名無しさん
10/08/12 22:36:05
ゲームって仕様書ないんでしょ?
862:デフォルトの名無しさん
10/08/12 22:43:59
ゆとりがないのはお前が無能だからだ
863:デフォルトの名無しさん
10/08/12 22:47:34
ある程度融通の効くプログラムと、仕様書の通りにしか動かせないプログラムとで
実装にかかる時間はそれほど大差ない。経験や考え方がかなり物を言う。
864:デフォルトの名無しさん
10/08/12 22:51:16
無限ループって怖くね?
865:デフォルトの名無しさん
10/08/12 23:45:33
日本語(ローマ字)の識別子って業務で使ってる?
ゲーム作ってると的確な英語を見つけるのが大変なことって多くない?
書くときは漢字識別子で書いてぷリプロセスで衝突しないようにコンバートするのがいいんじゃないかとさえ思うんだけど
866:デフォルトの名無しさん
10/08/12 23:48:10
>>865
英語が苦手なあなたにお勧め
URLリンク(www.yakugo.com)
867:デフォルトの名無しさん
10/08/13 04:16:48
>>861
仕様書は完成してから作らないと意味がないのです
まあ完成した頃には疲れ果てて仕様書どころじゃなくなってますが
868:デフォルトの名無しさん
10/08/13 04:37:07
完成した後に仕様書を作る時間なんてくれません
869:デフォルトの名無しさん
10/08/13 06:49:01
なんで仕様書の話になってんだ。
プログラムの話しろよ。
870:デフォルトの名無しさん
10/08/13 06:59:30
お前のような人間がいるからプロジェクトが炎上するんだよ!
871:デフォルトの名無しさん
10/08/13 07:14:28
時間が無いのはさぼってるからだろ
872:デフォルトの名無しさん
10/08/13 08:03:09
ゲー専馬鹿にしたその直後にこの流れ、さすがだ
873:デフォルトの名無しさん
10/08/13 08:09:36
現場に入って半年もすればゲー専卒と大学卒の差なんて無くなっとる
874:デフォルトの名無しさん
10/08/13 08:28:34
使える奴と使えない奴の差は学歴関係ないからな
875:デフォルトの名無しさん
10/08/13 08:29:24
だが使える奴と使えない奴の差はどんどん広がる。
876:デフォルトの名無しさん
10/08/13 08:30:51
大卒でプログラマなんて居るのか?
とくにマーチ以上なんて皆無に等しいだろ一般的なITだと。
877:デフォルトの名無しさん
10/08/13 08:40:50
ゲーム系はそれなりにいるよ
というか、コアな部分は本当に優秀じゃないと作れないからドクター出の奴すらいる
878:デフォルトの名無しさん
10/08/13 09:02:32
有名大学卒で社長兼PGの人なら知ってる
879:デフォルトの名無しさん
10/08/13 09:14:44
社長兼PGな会社にいたが、その人全部ひとりで背負ってしまっていろんな意味で潰れた
880:デフォルトの名無しさん
10/08/13 09:20:34
この業界ゲーム系に限らずそういう会社は山のようにある
881:デフォルトの名無しさん
10/08/13 09:29:10
学歴が関係無い分けないじゃん
コンビニのバイトですら差が出るのに
882:デフォルトの名無しさん
10/08/13 10:25:30
頭悪い奴が自分の心を落ち着かせるために喚いてるだけだよ
頭良い奴の方がなんでも覚えがいいし応用が利く
伸びしろもあるし
883:デフォルトの名無しさん
10/08/13 10:32:41
※ただしイケメンに限る
884:デフォルトの名無しさん
10/08/13 10:52:05
大卒IT派遣奴隷のお客さんが精神安定のために来てるのかね
盆休みが終わるまで2ch見る必要ないな
885:デフォルトの名無しさん
10/08/13 11:15:20
おまえらみたいな給料泥棒が会社を潰すんだよ
886:デフォルトの名無しさん
10/08/13 11:18:13
大抵の国で日本の風習を押し付けたら経営者は速逮捕だけどな
つか世界最悪レベルで経営者が無能だよ日本
887:デフォルトの名無しさん
10/08/13 11:22:54
>886
kwsk
888:デフォルトの名無しさん
10/08/13 11:23:37
なんで経営者にならないの?
その世界最悪レベルの経営者より無能なの?
889:デフォルトの名無しさん
10/08/13 11:28:40
まさかとは思うけど、能力があるから日本は豊かだとかって思ってないよな
890:デフォルトの名無しさん
10/08/13 14:27:54
>>888
面倒だからに決まっている
あいつらが世界最悪レベルだと分かってはいるが、
面倒なので自分が代わりにやろうとは微塵も思わない
それがニート
891:デフォルトの名無しさん
10/08/13 14:47:40
経営するなら日本で起業するより海外出た方が良い
まじで
892:デフォルトの名無しさん
10/08/13 14:52:10
どっからニートが出てきたんだ?
893:デフォルトの名無しさん
10/08/13 14:53:35
自宅から
894:デフォルトの名無しさん
10/08/13 14:55:56
ニートはどこにも出ない
895:デフォルトの名無しさん
10/08/13 19:37:59
個人にcでドンキーコングみたいなアクションゲームの
プログラミングを頼んだらいくらで引き受けてくれる?
896:デフォルトの名無しさん
10/08/13 19:42:50
仕事として頼むなら1人月40~50万
趣味でやるなら他所でやれ
897:デフォルトの名無しさん
10/08/13 19:49:25
アホな値段を要求するのは社会のど底辺、絵師様だけにしとけよ。
SFCのだったら結構時間を食いそうだが、手抜きで構わないなら20~30でもいいんじゃないか。
898:デフォルトの名無しさん
10/08/13 19:50:13
調べれば簡単に作れるツールとかが多分見つかる
899:デフォルトの名無しさん
10/08/13 19:57:10
>>895
ドンキーくらいだったらそんなに難しくないから
練習だと思って自分でやってみ
900:デフォルトの名無しさん
10/08/13 20:04:10
素材が神レベルで895が美少女なら無料でやってもいい
901:デフォルトの名無しさん
10/08/13 20:06:15
人月でしか見積もりを出せないおまえらに日本の限界を見たわ
902:デフォルトの名無しさん
10/08/13 20:09:57
1月で完成させられない>>901に無能さに脱帽
903:デフォルトの名無しさん
10/08/13 20:11:47
お前らニートなん?
904:デフォルトの名無しさん
10/08/13 20:13:24
最低発注単位は1人月なの?
905:デフォルトの名無しさん
10/08/13 20:15:23
月で金とってだらだら何ヶ月も続ければいいじゃん
906:デフォルトの名無しさん
10/08/13 21:05:27
仕様も素材もすべて揃っていて
ハードウェアスペックにかなり余裕があるなら
100万で作ってみたいな
907:デフォルトの名無しさん
10/08/13 21:15:37
>>899
HSPでSTGをなんとか作れるくらいの脳しかない。
安い値段でも売ることを前提に考えると、
独学の質の悪いプログラムは使いたくないんだよ。
>>900
残念ながら美少女ではない。
しかし、ウホッいい男! といわせる自身はある。
どうよ?
>>906
せいぜい出せて80万円。
908:デフォルトの名無しさん
10/08/13 21:16:39
グラフィックはどうすんの?
909:デフォルトの名無しさん
10/08/13 21:24:44
>>908
UI以外は外注
910:デフォルトの名無しさん
10/08/13 21:29:47
アクションゲームツクールなら安く上がりそうだが
何をどこまでできるかは知らない
911:デフォルトの名無しさん
10/08/13 21:53:54
で、プログラムとグラフィック投げて自分はなにすんの?
912:デフォルトの名無しさん
10/08/13 21:55:01
営業だろ
913:デフォルトの名無しさん
10/08/13 21:56:25
え、俺? それだけだけど、なにか?
ちなみに、投げるというのなら音も投げるしタルも投げるぞ
914:デフォルトの名無しさん
10/08/13 21:57:24
913は911に対してね
915:デフォルトの名無しさん
10/08/13 21:59:58
向こうでやれ
スレリンク(gamedev板)
916:デフォルトの名無しさん
10/08/13 22:25:54
>>915
まだ募集の予定はないよ。
ドット絵とか音のサイトはそこそこあるから単価?かな、がわかるからいいんだけど、
プログラマが個人で仕事募集してるサイトは俺には見つけられなくてここで聞いたわけ。
どのくらい金がかかるのか聞きたかっただけだから。
何を基準に仕事料を決めてるのかわからないけど、
20~100万のこの差はなぜ?
917:デフォルトの名無しさん
10/08/13 22:38:12
完成度
918:デフォルトの名無しさん
10/08/13 22:40:23
俺なら月5万でええよ
919:デフォルトの名無しさん
10/08/13 22:54:34
イラストや音なら1点いくらの基準があるがプログラムにはそれが無いからな
そもそもどの程度のものを作ろうとしてるかにもよる
土日にちょこちょこやれば出来ちゃうようなレベルならそれこそ只でも良いよって人もいるだろうし
平日がっつり拘束されるなら生活を保障してもらわにゃならんので月25~35くらいはもらわんとやってられんし
ちゃんとした会社に依頼するならそれ+会社の利益が割り増されるので月40~50は請求される
920:デフォルトの名無しさん
10/08/13 22:58:52
え?今ってたった40~50しか要求しないの??
昔とは違うんだな・・・マジで驚いた
921:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:01:18
>>917
なんつっていいのか、相場はないって事?
>>918
それはそれで、なんか、大丈夫なのか……
>>919
能書きはたれ放題だけど、
「どの程度のものを作るか」
を的確に説明するのは難しいな。
アイテムやトラップ、設置物?に対して、
つかむ、投げる、引っ張る、ぶら下がる、押す、
みたいな事を考えてる。
922:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:05:56
>>921
正直なところその程度のビジョンしかないなら、いくらお金を積まれても付き合いたくない
まずグラフィッカーの方を当たって
その人と協力してある程度まともな企画書作ってから出直しておいでよ
923:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:09:08
仮にPCプラットフォームだとして
グラフィックオンボでも快適に遊べるようにしようとすると
背景x2+地形+オブジェクト+前景エフェクト
で画面解像度が大きくなるとそれだけで30fpsにすら間に合わなくなるなw
924:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:09:43
本来ならこういうやりとりもコンサルタント料をもらいたいところだ
925:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:11:47
>>922
当たるべきグラフィッカーはドット絵師?
926:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:16:15
え”、これネタじゃなくマジなの?
無理だろ
まず、やる夫がVIPでエロゲ製作をするようですを読んで来い
それからもう一度考えろ
無料配布のゲームでも完成させる人はいるし、
有料のゲームでも途中で破綻させる人もいる
927:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:19:51
追記
趣味でゲーム作りたいなら、1000万もってゲーム会社に
作らせるのがいいよって日経ソフトウェアで紫月美夜がゆってたってのは
参考にならないけど参考までに
928:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:23:23
>>923
640*480でもそんなもん?
最近のゲームの解像度ってそんな高いの?
>>924
ま゙
>>926
ああ、読んだよそれ。
929:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:25:14
640*480でフルカラーなら低スペは切り捨てる事になるだろうな
930:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:38:19
>>929
じゃあドット絵は256色パレット?でやってもらって、
背景とかキャラ絵なんかはフォトショで256色まで減らす。
でいいのかね。
フルカラーってことは16万色?はいらないから、
色を削って解像度をとる。
931:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:39:08
プログラムできねー奴が中途半端に技術的な事に口を出す
ダメな典型例
932:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:42:33
>>931
実際よくわかんないからね。
叩くんならついでに何がどう駄目かって事を教えてもらえるとありがたいんだけど。
933:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:43:34
「ゲームをつくろうなんて考えがw」
とか言われそうだから、先に言っておく。
934:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:50:04
3D処理を得意なGPU君にさせずに
CPUタンにぶん回させるらぶデス鬼畜です^q^
ハァハァ
つか、DirextXなりOpenGLなり使ってGPUに処理させるのって大変なの?
家庭用ゲームなら、高級なライブラリを購入するか、
自前ならそのゲーム機ごとにあわせる必要があるってのはわかるんだけど
>>932
素人が専門家に突っ込むんじゃねーよってことだろ
言われる方も不愉快だし、余計なこと言って混乱しかねない
かといって放置しっぱなしもそれはそれで問題だけど
935:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:55:28
あまりはっきり言うのもかわいそうだからオブラートにつつんで言うけど
やる夫以下だこいつ
936:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:57:51
>>935
いやぁそれほどでも
937:デフォルトの名無しさん
10/08/13 23:59:12
>>930
パレットにするとエフェクトが一気にしょぼくなる
938:デフォルトの名無しさん
10/08/14 00:02:54
このスレってなぜかプログラムの話あまりしないよね
939:デフォルトの名無しさん
10/08/14 00:03:12
>>937
え、じゃあ、
あのチカチカしたり透けたりする
あれの方がいいの?
でもそれだけで色数スゲー増えそう
940:デフォルトの名無しさん
10/08/14 00:05:22
>>939
パレットにすると半透明合成ができなくなっちゃうから
941:デフォルトの名無しさん
10/08/14 00:06:00
技術的な事を色々教えたところで一年後には状況がひっくり返ってるかもしれんわけで
適切に技術的なトレンドをキャッチアップするのはプログラマですら容易じゃない。
ましてやプランナーがそんな事を気にするのはナンセンスきわまりない。
プランナーは、絶対譲れない所はどこなのか、どこなら妥協できるのか、
そのへんの判断が的確にできてればそれでいい。
もっと言うとプログラマがどんなにヘボでもそれなりに面白さの核を残して仕様を削っていけないとダメ
942:デフォルトの名無しさん
10/08/14 00:31:55
>>940
ダメなのか……
>>941
今までに経験がないから、
譲れないものを守る構えにも、
要らないものを切る度胸にも、
どっちにも自信がな
943:デフォルトの名無しさん
10/08/14 00:33:09
次スレ
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part21】
スレリンク(gamedev板)
944:デフォルトの名無しさん
10/08/14 00:37:20
そもそも現状256色で動くビデオカードなんてないし
データ量を減らしてロード時間を短くするという意味はあるが
描画負荷を減らす目的で256色を使う意味はまったくないと思う
945:デフォルトの名無しさん
10/08/14 00:53:15
簡単に作ってテストしてみた
ウインドウ全体に対して
単純コピーx1 キーカラーコピーx2 半透明合成x2(80%完全透過)
Intel 945GM
640x480 94fps
800x600 62fps
Intel US15W
640x480 30fps
800x600 20fps
半透明合成は合成する面積が多いとさらに速度低下する
946:デフォルトの名無しさん
10/08/14 01:11:47
intelなんてゴミ情報いらねーよ
947:デフォルトの名無しさん
10/08/14 02:17:27
2Dゲームはオンボがメイン
高性能なグラボ積んでるような奴は3Dのネトゲしかやらない
948:デフォルトの名無しさん
10/08/14 02:21:40
オンボはSiSだろJK
949:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:25:12
シンプルなテトリスをシンプルかつ詳細な仕様がついた状態で
いくらなら受注する?
プラットホームはiPhone
950:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:29:36
>>944
えっ?
951:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:30:10
テトリスはソースがいくらでも転がってるからな
移植だけなら友達価格で一週間飲みにいける金額
952:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:39:13
おまえは商売でライセンスすら考えないのか
953:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:39:56
さすが社会性なしプログラマー
954:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:41:06
ライセンスはプログラマの仕事じゃねえだろ
955:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:41:42
ソースパクったって99%は見つからないからな。
確率的に言ってパクった方が効率が良い。
956:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:42:19
クライアントにシラを切る気かよ
957:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:44:08
コピペじゃなければOKなんだよ
958:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:44:09
テトリスレベルでプログラムしかやらないつもりかw
959:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:44:51
あたりまえだろ
960:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:45:11
そんな仕事あるわけないだろw
961:デフォルトの名無しさん
10/08/14 03:47:15
なにいってんだこいつ
962:デフォルトの名無しさん
10/08/14 04:21:42
それ以前にiPhoneでテトリスは審査落ち100%だよ。
ニュースみてないの?
963:デフォルトの名無しさん
10/08/14 05:49:15
ならばモノリスで
964:デフォルトの名無しさん
10/08/14 06:21:23
>>962
ココム違反ですね分かります
965:デフォルトの名無しさん
10/08/14 06:48:27
>>963
末尾にリスがつくのも規制対象
アップル様の本気を舐めんな
966:デフォルトの名無しさん
10/08/14 09:15:20
ピクシブ大好きなイラストレーター()もびっくりなほど高額を要求する奴は
さぞかし自分が額に見合った付加価値を提供できるんだろうな
967:デフォルトの名無しさん
10/08/14 09:31:34
お前ら技術がないだなんだ馬鹿にしてるけど、
知ったかぶりしてるやつが何人か混じってるのはさすがだな
最低でもマーチくらいの学歴はあるんだよな、まさかゲ専卒とか言わないよな
968:デフォルトの名無しさん
10/08/14 11:03:54
マーチ(笑)
そんな馬鹿居る訳ないじゃんw
969:デフォルトの名無しさん
10/08/14 14:14:28
最低ランクでも早慶だろ
何いってんだお前
970:デフォルトの名無しさん
10/08/14 14:42:36
>>955
怒首領蜂
971:デフォルトの名無しさん
10/08/14 15:18:01
>>966
会社を通せばそんなもんだよ。別に高額でも何でもない。
下手に金を渡すより個人的に仲良くなってうまい酒でも飲ませて作らせたほうがいいよ
972:デフォルトの名無しさん
10/08/14 20:02:58
高卒でも1人月70万~だよな
973:デフォルトの名無しさん
10/08/14 20:08:16
給料は15万だけどな
974:デフォルトの名無しさん
10/08/14 20:10:13
いまはマジ酷い
機材自分持ち込みで30万とかざら
975:デフォルトの名無しさん
10/08/14 20:14:46
テトリスとかパクるより書いたほうが早いんじゃないか
976:デフォルトの名無しさん
10/08/14 22:01:33
ゲームプログラムのスレかと思ったら学歴と給料の話ばっかり
よほどコンプレックスなんだな
977:デフォルトの名無しさん
10/08/14 22:09:48
ここだけム板の他のスレと人口構成が違う。
978:デフォルトの名無しさん
10/08/14 23:09:58
それはF欄が多いという意味か?
979:デフォルトの名無しさん
10/08/15 07:34:25
次スレ
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part21】
スレリンク(gamedev板)
980:デフォルトの名無しさん
10/08/15 14:28:53
隔離スレなんだから他所に出てくんなよ
981:デフォルトの名無しさん
10/08/15 14:51:27
>>979
必死に追い出そうとしてる奴が居るが、
新スレ立てるのでご心配なく。
982:デフォルトの名無しさん
10/08/15 14:56:48
次スレ
ゲームプログラムなら俺に聞け9
スレリンク(tech板)
983:デフォルトの名無しさん
10/08/15 15:36:52
雑談メインなんだからマ板の方復活させりゃいいのに。
984:デフォルトの名無しさん
10/08/15 15:57:01
ゲーム製作技術板は使わないの?
985:デフォルトの名無しさん
10/08/15 16:14:29
は?あんな隔離板に行くかよ
986:デフォルトの名無しさん
10/08/15 17:03:16
俺たちエリートがあんなとこ行くかよっ
987:デフォルトの名無しさん
10/08/15 18:57:20
あそこよりはこのスレの方がはるかに建設的だから困る