11/04/18 09:32:06.92
>>546
無理
バイナリとして読み込んで自前で変換すればいけるかな?
549:547
11/04/18 09:40:29.29
解説してくれているサイトがあったから貼っとく
・SilverlightがサポートしているUTF-8などに変換してから扱う
URLリンク(www.soramimi.jp)
・SilverlightでShift_JISを扱うためのカスタムエンコーディングクラスを書く
URLリンク(social.msdn.microsoft.com)
550:デフォルトの名無しさん
11/04/18 10:58:46.63 BE:233998733-PLT(23456)
特定の条件下で審査なし即配布がオッケーになるって。
Marketplace でβ配布とユーザー限定配布が可能に - 高橋 忍のブログ - Site Home - MSDN Blogs
URLリンク(blogs.msdn.com)
551:デフォルトの名無しさん
11/04/18 13:28:01.32
はじめてのプログラミングにwp7を選びたいんだが、やっぱり普通のpc向けのc#の勉強したほうがいい?
552:デフォルトの名無しさん
11/04/18 13:29:57.27
>>551
別にそのままやればいいんじゃないの?
OSの要求バージョンとかちょっとあるみたいだけど
553:デフォルトの名無しさん
11/04/18 20:43:44.30
プログラミング初めてならわざわざ妙な環境でやるのは学習の妨げになって時間の無駄
WP7とPCのSilverlightならアプリがエミュレータのウィンドウの中で動くか
ブラウザの中で動くかの違いしかないからPCの方で勉強したほうがいい
554:デフォルトの名無しさん
11/04/18 20:51:54.03
せめてSilverlight向けぐらいでやったほうがいいんじゃまいか?
555:デフォルトの名無しさん
11/04/18 20:55:06.82
Silverlightなんてプログラミング初めての人向けの本やサイトが無いだろ
VC#の本買ってきてWinFormsやコンソール触りながら気長に勉強するしかないよ
556:デフォルトの名無しさん
11/04/19 00:16:58.38
初心者の場合、出来ることが多いと何も出来ないことが多い。
夢が広がりすぎるんだな。
557:デフォルトの名無しさん
11/04/19 01:32:34.03
WP7はSilverLightが独自仕様が結構ある。
Androidよりは開発環境はマシだけど、素人にはオススメできない
558:デフォルトの名無しさん
11/04/19 02:24:51.37
オマエラまとめてSilverlightスレにいけw
個人的にはWP7で初めてプログラムするのもいいと思う。
あの狭い画面と限られた機能、そして上手くアルゴリズムを組まないと遅い動作とか
ファットプログラミングが出来ないのは利点の一つだと思う。
来年頭ぐらいには機能が追加された“Mango”対応の初心者向けの本が出てくるんじゃないか?
559:デフォルトの名無しさん
11/04/19 08:31:13.50
初心者に機能限定環境勧めるなよ。
MediaElementのデバッグすら出来ないんだぞ?
560:デフォルトの名無しさん
11/04/19 14:34:56.38
でも、昔のBASICなんか超機能限定環境だったよな。
まぁ、デバッグできないとかは別の問題だけど。
561:デフォルトの名無しさん
11/04/20 09:41:12.09
初心者は出来る範囲を自覚する能力を身につけさせるのが一番重要。
それこそSilverlightも高機能すぎる。
Mini C#みたいなのが必要なくらい。
562:デフォルトの名無しさん
11/04/21 00:32:34.65
>>544
ドコモみたいに審査有り+審査無しでキツイ縛りってのもあるが。(WMもそういう構成に出来たはず)
せっかくマネージドコードなんだから、署名の有無で制限範囲を変えられてもいいと思う。
563:デフォルトの名無しさん
11/04/21 02:08:31.08
WindowsPhone7ってFelica使えるの?
564:デフォルトの名無しさん
11/04/21 02:20:52.89
日本市場向けにFeliCa搭載などのカスタマイズも視野に入れていると語っていたな。
565:デフォルトの名無しさん
11/04/21 03:07:39.52
“Mango”でNFC対応するって噂はある。
だがWP7自体が日本独自規格のFeliCaに対応する可能性は限りなく低い。
566:デフォルトの名無しさん
11/04/21 09:53:38.16
NFCってことは汎用アンテナか。
凄い面倒だがFelicaプロトコルを全部書けば動くな。
567:デフォルトの名無しさん
11/05/03 14:42:51.04
Felicaってソニーの規格だったのか…
568:デフォルトの名無しさん
11/05/03 14:53:19.29
>>567
そう
ああいう細かいところ(アナログが関係するところ)はソニーはまだそれなりに力あるよね