おまいら最強の将棋プログラムしてみろよ part7at TECH
おまいら最強の将棋プログラムしてみろよ part7 - 暇つぶし2ch748:デフォルトの名無しさん
10/10/05 00:01:20
717==746必至だなw
RDBついて論破したから、自分の考えたアルゴリズムの先進性も証明されたと思ってる?
その二つは全然別ですから。

749:デフォルトの名無しさん
10/10/05 00:37:48
勝負の世界じゃあ、実際には間違ってても勝ったほうの言い分が正しいことになるのだ
だから勝て、話はそれからだ



750:デフォルトの名無しさん
10/10/05 00:38:15
必至なのはお前

751:デフォルトの名無しさん
10/10/05 00:51:27
>>747
> だからさ、そんなに正しくて有望な手法なら、さっさと実装すりゃいいのにっつってんだよボケが。

君は、よほど馬鹿なんだね。>>720がRDB超初心者だってことすらわからないんだね。

>>748
先進的なアルゴリズムなんて>>717は書いてないのにそれすらわからないんだね。
君はどうしようもない馬鹿なんだね。

752:デフォルトの名無しさん
10/10/05 00:58:00
森岡@GA将棋!って偽物だろ
本人なら、森岡@GA将!!!!!なんじゃね?

753:デフォルトの名無しさん
10/10/05 07:22:44
>>751
>普通に全レコードをメモリにとってきてすべて検索するほうがよっぽど速いんだよ。
ここら辺、>>717は従来手法より優れてるって思ってるんじゃね?
それを「先進的」って言うんだよ。
本当にそうならね。
>君は、よほど馬鹿なんだね。>>720がRDB超初心者だってことすらわからないんだね。
「720がRDB超初心者」と「717の言ってることが正しい」は全く別問題。
一方が真だと分かっても、もう一方がどうかは全く不明。
この理屈、理解できる?

754:デフォルトの名無しさん
10/10/05 07:29:13
てか、>>749が全てじゃね?
「強いソフト作った者=正しい」。シンプルでいいじゃないか。

755:デフォルトの名無しさん
10/10/05 07:47:49
いい加減実りのある議論したらどうだ、お前ら。

756:デフォルトの名無しさん
10/10/05 09:19:26
つwよwいwかwらwたwだwしwいw

757:デフォルトの名無しさん
10/10/05 09:21:11
そりゃそうだ。
一二三九段が弱かったら只の変質者だ。

758:デフォルトの名無しさん
10/10/05 10:10:46
んまい

759:デフォルトの名無しさん
10/10/05 12:14:46
>>756
弱者乙



760:デフォルトの名無しさん
10/10/05 12:27:36
>>753
>>普通に全レコードをメモリにとってきてすべて検索するほうがよっぽど速いんだよ。
> ここら辺、>>717は従来手法より優れてるって思ってるんじゃね?

RDB使うより「よっぽど速い」って書いてあるだけじゃん。
そりゃ>>720のような馬鹿な設計するよりはよっぽど速いに決まってるじゃん。

それすらわかんないの?

君は20万棋譜メモリに全部置いて部分一致検索する時間が
だいたいどれくらいになるかもわかんないの?

そりゃ重症だよ。本当にプログラマなの?そんな馬鹿で生きてて楽しいの?

761:デフォルトの名無しさん
10/10/05 12:48:20
ハイハイ717様は天才ですねー

762:ながと ◆32ZI32xxZI
10/10/05 15:12:42
置換表の話?
チェスのstockfishだと、2^nのエントリを作り、局面から作られる64ビットのキー値でアクセスする。
2^nのエントリなら、キー値の下位nビットでアクセス。1つのエントリに4つまで、局面を格納できて、
上位のキー値が一致しているものを拾ってくる。
数百メガバイトの大きな置換表のエントリを拾うのは時間がかかるが、プリフェッチ命令というのを使って、
あらかじめL1/L2キャッシュにロードしておくから速いらしい。

763:デフォルトの名無しさん
10/10/05 15:51:15
>>762
置換表の話は誰もしていないよ。
どうやれば棋譜から部分一致している局面を高速に見つけられるかという話。

例えば68飛、66歩である棋譜を高速に引っ張ってくるだとか。
棋泉だとそういうこと出来るよね。

それをRDB使えばRDBの集合演算が使えるので高速に出来るという
SQL超初心者の基地外>>720が現れて話がおかしくなったわけ。

それでその話は>>738-740でもう終わってるのに、その終わった話を内容も理解せずに
2ヶ月もしてから蒸し返す>>747のような基地外が現れたわけ。しかもこの基地外は
森岡さんの名前を騙ってやがるんだよ。

764:デフォルトの名無しさん
10/10/08 01:24:47
実装できた?

765:デフォルトの名無しさん
10/10/08 01:55:27
717君は、もうとっくに692も720もいないのにスレ違いの事に粘着して
延々喚き続けてる自分が「基地外」だと理解できないのかな?


しかし、こっちはあからの話題がまったくでてないんだな……。

766:デフォルトの名無しさん
10/10/08 03:03:20
>>765
それは違うな

明らかに>>720>>747が基地外だ
そしてそれがわからないお前は池沼


767:デフォルトの名無しさん
10/10/08 06:59:12
-------------------------ここから次の話題-------------------------

768:デフォルトの名無しさん
10/10/09 01:31:24
そりゃこれでしょ
いま将棋板ではこれでもちきり

コンピュータ将棋vs清水市代女流王将 その7
スレリンク(bgame板)

769:デフォルトの名無しさん
10/10/09 04:36:29
合議制がよほど変なふうに働かない限り、あからが史上最強の将棋マシンなのかな
その割にはfloodgateで結構負けてるけど……

770:デフォルトの名無しさん
10/10/10 01:35:41
素人目には合議制をうまく活かすのは結構難しい気がするんだが……

例えば、どれか1個の思考エンジンが巧妙な手を見つけても
他のエンジンが見つけられなければ、結局それらが提案する
(平凡な)手の中に埋もれてしまって表に出てこないよね?

思考エンジンを増やせば増やすほどそういう傾向が強まるわけで、
妙手を打てなくなる方向にしか行かない気がするんだけど……


771:デフォルトの名無しさん
10/10/10 01:54:56
いや、でもそのかわり失着もなくなる方向になるわけで

772:デフォルトの名無しさん
10/10/11 09:36:26
良く分からんが、見つけた妙手については、
他の思考エンジンに通常よりも少し深読みさせれば、
却下させる率を下げられんのかね。

773:デフォルトの名無しさん
10/10/13 16:23:48
合議制はエヴァオタの趣味だろw

774:デフォルトの名無しさん
10/10/13 16:48:02
スペースシャトルのコンピュータとか、もっと古くからある。

775:デフォルトの名無しさん
10/10/13 17:52:48
>>773
オタク死ね

776:デフォルトの名無しさん
10/10/14 11:54:54
コンピュータ同士の対戦で一番強かったからといって
プロ相手に強いとは限らない。

と、二位以下の作者がごねてWC日韓共同開催的な結論に落ち着いたのだろう。

777:デフォルトの名無しさん
10/10/14 13:58:28
URLリンク(htn.to)

778:デフォルトの名無しさん
10/10/15 20:29:24
よくわからないですけど、将棋界はコンピューターに負けるのを恐れて戦わないんですか?

779:デフォルトの名無しさん
10/10/15 20:40:16
>>778
昔、大口たたいたのが居て、引っ込みがつかなくなってるんじゃにない?

780:デフォルトの名無しさん
10/10/15 20:45:05
>>778
そう思ってる人も多いし
どうせ負けるのは時間の問題だから小出しにして
せいぜい話題を集めようとしてるんだろうと裏読みする人もいる
結局真相は外からじゃ分からないよ

なんにしろ羽生7冠以来のでかいネタであるのは間違いない

781:デフォルトの名無しさん
10/10/16 16:33:33
>なんにしろ羽生7冠以来のでかいネタであるのは間違いない
人間棋士がコンピュータに圧勝という状況が続くなら将棋連盟にとって収益的に悪い話ではないが、
やってみて実はそうでなかった、となると怖い
人間弱しということで将棋自体への世間の関心が低下すれば、タイトル戦の提供元がいなくなる
関心が高まったとしても、コンピュータが強くて将棋連盟にお金が入る道理はちょっと見あたらない


782:デフォルトの名無しさん
10/10/16 18:28:58
重量級のコンピューター構成でやっと勝てた、というくらいだから、
人間様のほうがパフォーマンスがいいと思うんですが、それでも将棋界には不利ですか‥‥‥。

783:デフォルトの名無しさん
10/10/17 01:58:43
麻雀プログラムWiki
URLリンク(www26.atwiki.jp)

麻雀シミュレータ MJSim
URLリンク(www26.atwiki.jp)


784:デフォルトの名無しさん
10/10/17 18:47:56
>>781
先行例のオセロやチェスでそのようなことが起きていますか?
将棋でだけそのようなことが起きる道理があるのですか?

785:デフォルトの名無しさん
10/10/17 18:58:09
コンピュータ将棋あから総合スレッド
スレリンク(bgame板)
コンピュータ将棋vs清水市代女流王将 その18
スレリンク(bgame板)

786:デフォルトの名無しさん
10/10/17 23:26:13
>>784
オセロやチェスで人間v.s.コンピュータの大会を開催して収益を上げる団体が存在しますか?
一流プレイヤーを育成し、雇い、それらの参戦大会を一元的に仕切る包括的な団体が将棋以外に存在しますか?


787:デフォルトの名無しさん
10/10/18 18:53:56
>>786
囲碁をわすれてもらっては困ります。

788:デフォルトの名無しさん
10/10/18 20:36:43
↑話の流れがわかってない馬鹿


789:デフォルトの名無しさん
10/10/18 20:59:01
馬鹿とオタクと田舎者はネットすんな

790:デフォルトの名無しさん
10/10/19 10:11:57
いや、それネットの主要利用者層だろ

791:デフォルトの名無しさん
10/10/19 12:39:51
田舎者にとっちゃぁネットの情報って貴重だしな。

792:デフォルトの名無しさん
10/10/19 17:54:21
そういや10年前に衝撃の話を聞いた
「田舎ではネットやってるだけでオタク扱い」
今でもそうなの?

793:デフォルトの名無しさん
10/10/19 19:54:30
20年前はパソコンやってるだけでオタク扱いだったけどな

794:デフォルトの名無しさん
10/10/19 19:57:36
しかしレヴェルの低いスレだな

795:デフォルトの名無しさん
10/10/19 19:59:02
お前らは顔見るだけでオタク扱いされるだろ

796:デフォルトの名無しさん
10/10/19 22:53:41
それはお前だけ

797:デフォルトの名無しさん
10/10/19 22:58:29
>>793
田舎って恐ろしい・・・

798:デフォルトの名無しさん
10/10/19 23:30:44
次の女流棋士との対戦は来年?

799:デフォルトの名無しさん
10/10/20 18:26:03
早くとも半年後らしいから、来年なんじゃね?

800:デフォルトの名無しさん
10/10/20 22:08:38
次は誰が対戦すんの?

801:デフォルトの名無しさん
10/10/20 22:22:27
未来の名人戦は、SFに出てくるロボット闘技場みたいなイメージなのかな

802:デフォルトの名無しさん
10/10/20 22:28:46
コマが3D化して戦う!

803:デフォルトの名無しさん
10/10/25 03:32:10
>コマが3D化して戦う!
この春に実現化するらしいぞ

URLリンク(www.ikechang.com)
URLリンク(www.ikechang.com)

804:デフォルトの名無しさん
10/10/26 09:25:18
ゆくゆくは将棋のA級棋士はみんなコンピューターになるんじゃない?
コンピューターに弟子入りする棋士もいるかもしれない。

805:デフォルトの名無しさん
10/10/26 10:00:09
いるわけない
コンピュータの手筋を解釈するのが上手い奴に弟子入りすることはありえるけど


806:デフォルトの名無しさん
10/10/26 10:02:01
ソフトの進化とスレの荒廃が両極端だな

807:デフォルトの名無しさん
10/10/26 20:18:58
私の将棋師匠は「れさぴょん」です!!

808:デフォルトの名無しさん
10/11/01 21:46:31
ボナメソを試してみたいのですがどうすればいいですか?
論文読んだけどさっぱり分かりません。

809:デフォルトの名無しさん
10/11/01 22:00:27
論文を理解すればいいよ


810:デフォルトの名無しさん
10/11/04 22:56:34
>>808
Bonanzaを使う

811:デフォルトの名無しさん
10/11/05 00:39:15
ソフトの進化とスレの荒廃が両極端だな

812:デフォルトの名無しさん
10/11/05 08:44:26
さいきんはプログラム板的に面白い話題が無いからな

813:デフォルトの名無しさん
10/11/15 10:57:45
無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
URLリンク(sekisekki.net)

特徴
直感的操作で簡単なゲームが作れます。
簡単に配布可能な状態に出力することができます。
HSP(URLリンク(hsp.tv))製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば
自由度の非常に高いカスタマイズができます

・要望、不満点、バグ報告、応援メッセージなどなど書き込みお願いします。
今もどんどん進化中だ。


814:デフォルトの名無しさん
10/11/15 12:25:46
>>813
それのどこが将棋?

815:デフォルトの名無しさん
10/11/18 22:08:46
羽生さんが言うには、人間は省くことで強くなって行くらしい。
コンピュータは、何手先まで計算出来るかとか膨大な累積で成り立つだろうから
根本的に違うよなぁ
チェスは定石が3~4個くらいしかないらしいから14~15手まで読めてたけどね
ディープブルーだっけ?
将棋の定石は倍以上ありそうだからかなりキツイんだと思う

816:デフォルトの名無しさん
10/11/19 09:45:04
枝刈りはコンピュータもやってたよ
局面単位のパターン認識が人の強みなんだよな

817:デフォルトの名無しさん
10/11/19 15:46:47
ディープブルーと世界チャンピオンの対戦観てたけど
途中でビショップとナイトの駒の重み変えてたりしてたよね
結構昔の話だし、今のコンピュータスペックなら20手くらい読めそうだから
もうチェスはムリポなのかもな
んでもって日本でチェス強いのも羽生さんだっけw

818:デフォルトの名無しさん
10/12/11 15:26:04
Floodgateのサーバーが送りつけてくる対局条件のうち、時間計測に関するところを見ると
 Time_Unit:1sec
 Total_Time:1500
 Byoyomi:0
 Least_Time_Per_Move:1
となってるんだけど(→例:URLリンク(shogi-server.sourceforge.jp)
Byoyomi:0ってどういう意味なんだぜ?
試行時間が0 secを超えたら時間切れ??
(1手あたりの時間制限を設けない場合はByoyomi:フィールドの省略が正しいはず→CSAサーバ プロトコル ver.1.1.3)


819:デフォルトの名無しさん
10/12/11 18:31:07
floodgateの対局条件は「15分切れ負け」ですが、「切れ負け」の部分の表現にByoyomiを使ってる…のかも。
開発者の人がCSAサーバプロトコルを誤解している可能性もあるので、一度連絡されてみては?

820:デフォルトの名無しさん
10/12/11 18:48:53
>>819
あ、おれもそう思ってたw
規定読んでみると、どういう使い方するのか明記されてないっすね

To_Move:も+しか返してこないから、途中から観戦するときに手番がこけてハマったし



821:デフォルトの名無しさん
10/12/11 22:10:38
SFICPでローカルに対局させると強弱はともかくそこそこ妥当な指し方をするのに
floodgateに投入すると自殺手を放つ(最初に見つけた手を即座に指す)原因がこれだった件について


822:デフォルトの名無しさん
10/12/13 23:35:16
Byoyomiという命名からしてTotal_Timeを使い切った後に意味を持つフィールドらしいという想像ならつくわけだが
あくまで想像

単独の'+'や'-'は多分、初期配置(一括表現や駒別単独表現)の直後に現れた場合は
それぞれ「下手が先手」、「上手が先手」と解釈すべきなのではないかという気がする

初期配置の直後以外の場所に現れた'+'や'-'の解釈は想像するだに恐ろしいが規約上は明白には禁じられていない
直前の指し手の手番やTo_Move:と矛盾してたりしたらどうすればいいいんだろ;


823:デフォルトの名無しさん
10/12/15 15:39:41
>>822

>>初期配置の直後以外の場所に現れた'+'や'-'の解釈は想像するだに恐ろしいが規約上は明白には禁じられていない
>>直前の指し手の手番やTo_Move:と矛盾してたりしたらどうすればいいいんだろ;

BEGIN PositionとEND Positionの外側で単独の+-が出てきたら無視すればよし
というか、サーバーがバグってなけりゃ,そこにしか出てこないっしょ

本来の手番と矛盾したら?
そりゃサーバーのバグだろうから直してね攻撃だw

To_Move:は現状+しか見たこと無い
観戦時にその盤面に対しての手番が入ってるのを期待したが、ちがったようだ
対局開始直後の手番ということなので仕様なんだろうけど
解釈が違うような気はする



824:デフォルトの名無しさん
10/12/19 14:43:23
>15で挙げられているコンピュータ将棋用語集のサイトが
「12月15日付けWindowsUpdate後、IEで文字化け多発中な模様」の被害を受けている模様
URLリンク(www.shogi.net)
エンコードをどう指定しても日本語部分が文字化けして読めないorz

関連ストーリー
URLリンク(slashdot.jp)


825:デフォルトの名無しさん
10/12/19 14:50:55
自己解決しますた
ようわからんが、右クリック「ソースの表示」でソースを表示したものを
拡張子.htmでローカルに保存すると、それは問題無く読める
charsetは問題になっているそのものずばり"iso-2022-jp"(本当は全部大文字であるべき)
なんでローカルに開くか否かで現象が変わるのかは不明



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch