11/12/05 22:46:00.09 +Optibue0
ジュニアアイドルって言うのか?
あの辺りのまだ売り出し前のアイドル予備軍が顔出しでボカロPデビュー。
ボカロヲタはまんまと飛びつくだろうな
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:46:06.88 i89N791V0
ピノキオP新曲!
【動画】【初音ミク】化物宇宙【オリジナルPV】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:46:53.37 hKTmTVHX0
つまりボーカロイドを使ってニコに投稿すると否応なくボカロ文化に組み込まれるという仕組みなんだな
やってみてはじめてなにか違和感を持つ者がでてくるのはまあしょうがない
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:47:11.13 JoR/BjkG0
>>400
それ、ただのアイドルオタじゃね
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:49:05.32 lV3QxWV60
>>400
それが良い曲、好きな曲ならな
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:49:23.54 d7hl0v2S0
名前変えるかどうかなんて本人の好きにすればいい
P時代の知名度を利用するのも好きにすればいい
本人やその関係者が、自分たちで積み上げた知名度には違いない
自分の経歴なんだから、利用するがいいに決まってる
第一その知名度を利用したところで、誰が損するのさ
実力がなかったら落ちるだけだし、実力があれば今後更に伸びるでしょ
本人の好きにさせてやれよ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:50:40.64 /flksKg40
>>400
昔、昔あるとこに、イカ天という番組があってな
末期は既に契約済みだけどレコードデビュー前のバンドの
プロモーションの場となってフェードアウトしていったのだそうじゃ
めでたし、めでたし
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:52:27.63 tBgJJeWR0
>>406
そういう出来レースになったら廃れるだろうな
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:53:35.65 SKmprOF30
>>401
おいおい今日忙しいな
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:53:36.43 7Y4ugsW10
自貼り失礼します。
【オリジナル曲】あうあうあうあー。【初音ミク】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
いろいろすいません。よければ聞いてくだしあ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:54:14.18 HNH1A1Ab0
>>401
久々にぱねぇ伸びだw
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:54:35.01 /flksKg40
>>409
サムネw
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:56:23.20 tBgJJeWR0
>>409
さすがにこれはハードル高いんじゃ無いか?
小さすぎて認識できない
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:59:05.61 mYhjgZxQ0
>>405
結局NNIで活動すんのかな、それともネットで発表とかやめるのかどうなんだろうね
まあ知名度を使わないならプロは確実にないな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:02:57.50 /flksKg40
karenTで配信しているのはどうするのだろうかなあ
残しておいて欲しいなあ
CD全部持っているから僕は要らないけど
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:07:00.10 i89N791V0
電波女のOs-宇宙人カバーをやってたタカオカミズキさん次はFateカバー
【初音ミクAppend/V3】MEMORIAを歌ってもらった【Fate/zero】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>413
歌い手とコラボ進行してるからそれらを投稿するみたいな事を書いてた気がする
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:10:21.46 /flksKg40
>>415
やっぱりこの人調教うめぇ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:12:15.65 ZfnaMsBK0
>>385
いい表現だなあ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:14:18.12 lV3QxWV60
>>415
力強いな~
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:15:22.12 mYhjgZxQ0
>>415
歌い手コラボじゃNNIか
しかしその歌い手もコラボったPがいきなり動画全消ししてきて困惑しないんだろうかw
まぁP名表記しないなら動画も荒れることはないだろうけど
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:15:26.38 xN/ZRe6F0
>>415
電波女もこれもsolidなのか
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:15:56.21 JoR/BjkG0
Solid力強くていいな
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:18:36.07 zy7WJTby0
明日13:00からだよー
第1回ニコニコ学会βシンポジウム inニコファーレ (番組ID:lv72478844)
URLリンク(live.nicovideo.jp)
13:10~
1stセッション 「作るを作る」
講演:川上量生(ドワンゴ)、猪子寿之(チームラボ)
進行:江渡浩一郎(産業技術総合研究所)
13:40~
2ndセッション「作るアーキテクチャを作る」
講演:伊藤博之(クリプトン・フューチャー・メディア)、戀塚昭彦(ドワンゴ)、濱野智史(日本技芸)
進行:濱野智史(日本技芸)
15:00~
3rdセッション「研究100連発」
講演:五十嵐健夫(東京大学)、宮下芳明(明治大学)、中村聡史(京都大学)、塚田浩二(お茶の水女子大学)、暦本純一(東京大学)
進行:橋本直(科学技術振興機構)
16:40~
4thセッション「未来世紀のピアピア動画」
講演:野尻抱介(SF作家)、後藤真孝(産業技術総合研究所)、剣持秀紀(ヤマハ)
進行:福地健太郎(明治大学)
18:00~
5thセッション「研究してみたマッドネス」
講演:研究者約30名(野生・本職・学生問わず)
進行:八谷和彦(東京藝術大学)
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:19:34.62 BR3oES7AO
ルカMEIKOのアペンドにもsolidかPowerがあればいいな
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:20:28.97 DywdcMRu0
前に拝郷さんの喉が強いみたいなツイート無かったっけ?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:21:32.47 q9z2dfNH0
猫村さんのアペンドとかも欲しいが権利関係がめんどそうだな
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:22:30.02 TdLvgVWI0
この界隈はPとかその曲、行動を
自分(達)のものと勘違いしてる輩が少なからずいるからなー
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:23:17.90 0aBpUw5H0
>>424
それ、風雅さん。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:23:21.55 saI+0/hB0
>>336
PV界の三強か
あとその三人にネルドラPも追加で
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:23:32.34 tBgJJeWR0
サンリオウェーブの版権なら問題なくね?
もう猫村さん出来てるんだから、バリエーションを増やすのに何の障害があるのか
あそこは本家でMMDモデルを配るくらい自由だからいけるだろう
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:26:34.60 xN/ZRe6F0
mikiアペンドまだー?チンチン
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:30:40.21 +Optibue0
>>415
ミクに聞こえないな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:32:06.61 PMvnelDe0
solid使った曲少ないんだよねえ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:32:58.10 EK2tkO5G0
>>426
Pも勝手に入ってきて都合よく人間関係作って好き勝手やってるんだからお互い様だろ
それでうまくバランスとってやってたから成長してきた
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:33:25.57 zy7WJTby0
>>426
別に何処でもあることだと思うけどな。
勘違いというのなら、環境を用意しない状態でボカロを使用しなくても視聴しにきてくれると考えてしまうのも勘違いだろう
「My Dearest / supercell」を歌ってみた。【halyosy】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:36:19.05 TdLvgVWI0
>>433
勝手に 都合よくって何様だよw
どこで発表して誰と親しくするか
お前に許可とる必要あんのかよ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:38:48.26 ZfnaMsBK0
NHKでボカロ曲やってる
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:38:57.95 RDWxikT30
NHKでボカロキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:39:49.01 xcdT39UH0
まさたかさんとOSTERさんって付き合ってるのかな
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:39:52.44 HNH1A1Ab0
ボカロ言ってるしw
エレうたじゃないのか
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:40:17.40 fuFwinG20
ミク曲消しただけでこの粘着っぷり
こういうのが気持ち悪くなってボカロから
離れたんだろうさ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:40:20.44 at34hfp80
>>417
結構ボカロ界隈の一部ネガティブな部分も含めてそう書いていたりします。
「違いを認め合い分かり合う」ではなく「同質化して一体化する」ことを志向する意識も見受けられますからね。
本スレ民とひとくくりにくするところとかも「個」と「集団」を区別する意識の薄さみたいなものも感じますし。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:40:22.75 hKTmTVHX0
>>415
おお ついにきたか
これはいいsolid
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:40:41.60 SG13fJR00
>>432
solid使用曲のオススメ依頼来たら爆撃するのになぁ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:41:08.46 q9z2dfNH0
いいビジネスモデルが出来たもんだな
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:41:53.87 m+CFSM320
カラオケで本当にJKとか歌ってんだなw
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:42:40.18 EK2tkO5G0
ここまでボカロ曲ボカロ曲とかかれてるニュース原稿がかつてあっただろうか
それにしても横の男うぜえw
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:42:44.24 ZfnaMsBK0
アレのごり押しのないボカロ報道は最近珍しいw
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:43:00.45 HNH1A1Ab0
NHKでボカロ解禁かよ
エレうたとはなんだったのか
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:43:25.31 PMvnelDe0
NHKは何気に一番オタに優しいよな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:44:10.38 JoR/BjkG0
報道の場合はOKなんじゃね
娯楽の場合は歌詞の言い換えまでするNHKだけど
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:44:25.35 5/2a+0d/0
ID:ZfnaMsBK0ってここ最近毎日一日中張り付いて
嫌韓レス連投続けているけどいつ働いているの?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:45:27.12 +Optibue0
>まさたかさんとOSTERさんって付き合ってる
どこからの情報だよ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:46:32.87 EK2tkO5G0
>>451
それが仕事なんだからたぶん働き者と呼ぶべきネルネル
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:46:45.09 FCOjLB580
>>450
真っ赤な車(ポルシェ)のことかー
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:47:39.63 WsfwfhiE0
>>432
Solidの声が合う曲調っていうのが明確にイメージしづらいから・・・、という気がする。
個人的にはバンドサウンド主体でちょいとひねた歌詞の曲に合うと思っているんだが、
そこらへんだと他との競合も割と大きいしな・・・。
後、あの声扱いを間違えると元から脳天気なところのあるミクさんの脳天気さが
更に強調されかねないから迂闊に手を出そうと思えない・・・w
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:47:43.50 mYhjgZxQ0
MIKUBOOKがまた変わってた
トップページで動画以外にイラストとグッズ紹介の欄が出来てた
グッズ見るとこんなに人形出てたのかと驚くw
URLリンク(mikubook.com)
URLリンク(mikubook.com)
URLリンク(mikubook.com)
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:48:14.27 ZfnaMsBK0
>>451
今日の書き込み全部読んだら理解できるはずだがなw
怠けてないでレス抽出くらいしろや
458:無気力P@けいたい
11/12/05 23:48:22.91 i8yqMgrzP
むっきーの曲もJKが歌ってくれるかな?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:49:56.14 JoR/BjkG0
>>458
ジャッキーチェンは歌ってくれないと思うよ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:49:58.08 +Optibue0
MIKUBOOKって自分の曲を貼付けることも出来んの?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:51:48.33 +KgFkdgo0
>>440
このキチガイGUMI厨もレス頻度は少ないがIDも変えながら一日中粘着してるな
きめぇw
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:53:25.02 HNH1A1Ab0
>>459
ジャッキーチェンはJCだぜ
JKはケネディ大統領の略
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:54:11.23 cDXqoH7c0
>>441
同調の為にはお御輿の批判は一切許しません!
ってマジキチはここにも多いからな
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:54:20.93 at34hfp80
もう一つの日刊です。
日刊VOCALOID系ランキング フロンティア 2011/12/5
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ボカロクラシカ音楽祭の参加作品があがっています。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:55:19.39 b50P7v9pO
今日は378といい415といい、
良カバーが聞けて良かった
最近カバーで良い新曲出会ってなかったから嬉しい
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:55:20.48 +Optibue0
JKはジャミロクワイのJay Kayの略だよ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:57:09.60 1R6v26u90
個人的にはkzさんとU-skeさんの二人がミクノポップのマイベストだった
ボカロから離れていくのは残念だが、U-skeさんが自分の音楽をこれからも作っていくというなら
それは良いことだと思う
またいつかU-skeさんの曲を聴きたい
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:58:56.14 mYhjgZxQ0
>>460
どうだったかな確かできないと思ったけど
運営が拾ってくるだけだった気がする
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:59:43.90 WsfwfhiE0
安西先生、livetuneの新譜が・・・、欲しいです・・・。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:00:02.61 D4/+D9bL0
>>469
同意w
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:00:19.37 jeUcpDYE0
安西先生はサンタさんじゃない
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:02:23.90 pqOdEwVo0
俺がボカロにはまったきっかけはpackagedだった
もうあれから4年か、早いなあ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:02:29.56 sZm1fcY40
>>469
Fly outのフル上げる言ったのにこないね・・・
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:04:03.69 klZbuauo0
かじゅきさんのいないlivetune
kzさんが「来年は大きな企画が」と言って1年経つけど
なんかあったっけ?
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:05:25.92 lolAEMK80
>>460
誰かがMIKUBOOK上でFAVEすれば載るんじゃないか?
ログインしたことないから、FAVEせずにtwitterなりのコメントを載せられて、MIKUBOOK上に出せるかは分からん
ところでMIKUBOOKの画像はどこから引っ張ってきてるのだろう
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:06:51.07 KDXm6pIP0
>livetune
偽物語でお払い箱カワイソス
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:08:09.85 2aI/QdCl0
>>438
フワシナさんは処女アピールよくしてるしそれはないだろう
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:09:02.94 DTQdB5T70
>>471
IDがDYEだな
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:09:26.26 D4/+D9bL0
>>476
別にClariS専属の作曲家じゃないからw
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:10:08.30 ziyb8Ewk0
>>438
アッーーーー
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:12:13.10 XjqxlGjEO
ちぇっくー
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:12:33.45 2aI/QdCl0
>>480
フワシナカマネタはいい加減寒いからもうやめようぜ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:14:38.56 Y4HuxHop0
OSTERって処女なのか
ヤラシイ目で見そうだ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:15:27.44 Ndy4ncJuO
リンリンちぇっくー
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:15:43.74 xSCrkgeL0
ぼからんちぇっく
URLリンク(www.nicovideo.jp)
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:26:37.49 KDXm6pIP0
ニコニコのSNSが2chベースのままなのはなぜなんだろう…
YouTubeが突然の大幅レイアウト変更……チャンネル管理やSNSとの連携強化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:30:59.24 /ueuuK910
dark安定すぎてなぁ・・
個人的にsweetもっと増えて欲しい!
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:32:10.90 1UOIvpLQ0
キノピオP生
URLリンク(live.nicovideo.jp)
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:33:06.08 aka5K+To0
キノピオ言うなw
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:34:57.79 1UOIvpLQ0
素で間違えたわ(ヽ´ω`)
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:38:01.74 K8qmGXi90
, -?-、
( ) ○ ()
_(,,・∀・)
/ 」 | |,ヽ _ _
/ ,イ | ノ/ ∧_∧?=? `ヽ, _
/ / L___ゝ( ゝ ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_? >>490
| ! ヽー' ー=-??=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=?_ ;, / / /
!、リ -=_二__?_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:40:27.22 KDXm6pIP0
NHKの詳細を頼む
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:42:09.83 1UOIvpLQ0
アイマイナちゃんにならご褒美('A`)ゲフゥ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:44:32.23 K8qmGXi90
LilyV3クルー
noboru1963 村上昇
>でも発売はかなり先の予定です。(また なまり に誤字するところだった)
>RT @noboru1963: 12/16の『ボカファーレ』ではLily V3のプロト出せればいいなー・・・
>(ボカファーレをボケファーレと誤字することろだったww) #vocaloid #vocaloid3
URLリンク(twitter.com)
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:47:48.33 XjqxlGjEO
アペンド系ではないのか?LUNA?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:47:51.08 PDPwnmvm0
NHKで千本桜が流れたってまじ?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:49:05.93 6ulrV8dC0
>>492
カラオケ業界がボカロ音楽に熱い視線を注いでるよって内容
マトリョシカと千本桜の一部が紹介された
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:49:28.17 sZm1fcY40
カラオケかなんかのランキングにのってたから流れた
マトリョシカも
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:52:57.23 Gn2wxYmg0
>>494
このあいだ組んでたのはやっぱLilyだったのかな
それはそうとそろそろ兎眠は本気だせよ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:55:01.85 Ndy4ncJuO
テレビちょっと見たかったな
あと、久しぶりにぼからん投稿直後に見たんだけど、
おおおお弾幕貼る職人でもいるの?
もう、おで見えないww
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:55:11.06 XjqxlGjEO
りおんは全然デモ来ないよな
まさかこのまま発売日まで無しか
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:57:50.87 6ulrV8dC0
>>500
「はやぶさ」はサビのフレーズのたびに「はやぶさああああ」の弾幕で埋め尽くされるw
ボカロ動画そんなに見てる方じゃないけど、あそこまでの弾幕は初めて見たわw
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:00:02.63 KDXm6pIP0
/hiddenみたいなものでニコラジの影響だと思うよ
>>497
なるほど。で、そのカラオケ業界ってDAM?JOY?
歌ってみたのことについては何かあったのかな?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:00:24.88 gplMlGLU0
そういえば、はやぶさ2ムリポなんだっけな・・・
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:01:40.47 6ulrV8dC0
>>503
マトリョシカが一位になってるランキング出てたからJOYだろう
歌みたはスルー
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:02:30.14 Gn2wxYmg0
Lilyは二つ?
あとナイショのがあるってLunaか?w
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:05:19.07 PDPwnmvm0
㌧見たかったよ
まさかNHKで流れるとは思わんかったからガセかと思ってた
ランキングはJOYSOUNDかね週間の総合でマトリョ1位、千本桜4位、パンダ5位
URLリンク(joysound.com)
しかし去年の方がボカロのカラオケは凄かった気がするんだが
どこのメディアも自国のボカロ文化はスルーでK-POP推しだったのに
今更すぎんだろ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:09:27.54 KDXm6pIP0
>>505
なるほど。JOYはこないだ歌ってみた踊ってみたとのコラボを発表したばかりなのに中途半端だなあ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:10:31.63 /ueuuK910
ボカロの曲って女はまだしも男の俺には高すぎて歌えないんだが
ランキングに入るぐらいだから歌いきれる人が全国にたくさんいるってことだろうか
すげぇ・・・
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:11:52.70 sZm1fcY40
あの会議映像ではアニソン・インディーズ・ボカロと並べてたが
歌みたは考えてすらなさそうだったな
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:13:36.07 un2OLov+0
>>509
NHKの映像で音声無しだが実際JKが歌ってたぞ
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:14:31.00 6ulrV8dC0
>>508
ニコ動の動画そのままで歌いたいという要望が強いって話の中で
ニワンゴの中の人もインタビュー受けていたよ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:17:13.57 OaH091Te0
ボカロ曲に熱い視線を注いでいるのはDAM。
ボカロ曲ではなく「ボカロ曲も手がけるクリエイター」に熱視線なのがJOY。
最近はこんなイメージ。
マトリョ1位おめでとう。
こいつとパンダが無ければカゲロウも初週でもっと上行けた気がする。
前ならmgnetも1位取ってるし、メルト・千本も3位は行ってる。
ランキングだけで言えば、最近はとんと乏しい寂しい。見方なんていくらでもできるけど。
このへん>>507に同意。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:17:30.21 sg6swjsz0
>>512
そこまでくるとそのまま歌ったデータで動画化してくれるサービスとか出来るかもですね。
カラオケボックスで歌ったのをCD化するサービスの延長で。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:19:13.72 /ueuuK910
DAMがんばってるよな~
最近はJOYじゃなくてもいい気がしてきた
音質もいいし
マイナー曲はやっぱJOYが強いけどね
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:24:01.89 rKuNoc120
DAMは人気の高い曲は積極的に取り入れてるし
中にはJOYには入ってないけどDAMには入ってるって曲もあるからな
昔みたいにJOY一択って状況ではなくなったのは確か
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:29:13.27 KDXm6pIP0
>>514
カラオケルームに設置された専用カメラで、歌っている姿を動画撮影できる「うたスキ動画」。撮ったその場で流したり、
WEB上でアップロードして全国に公開すれば、気分は有名アーティスト!もちろん、みんなが撮影した動画を見て楽しむこともできます。
今回、このうたスキ動画が、さらにパワーアップ。他の人の動画をカラオケルームで再生することも可能になり、一緒にデュエットもできちゃいます!
URLリンク(joysound.com)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:32:01.63 6jjv8oaA0
>>482
多分言っても聞かない
ふわしな厨のウザさは異常
>>509
高音はある程度練習で出せるようになる
裏声への繋ぎもマスターしたらさらにキー上がる
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:33:02.91 sg6swjsz0
>>517
それだと自分の歌っている姿が動画になっちゃうからカラオケのPVに自分の歌声という形。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:34:48.71 OaH091Te0
機械的な繋がりでいっても、DAMはまだやりそう。
一方JOYは立ち上げた音楽出版事業を使って企画入曲をばんばん出してるけど、
方向が一昨日向いちゃってる気がする。
PVにおいてはDAMはピアプロコラボをやったとはいえ、一枚絵がランダムで表示されるだけ。
その点、PVではJOYが勝る。
栗さんをどうにか説得して、栗ボカロをPVに出せればまた状況が変わるかも。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:39:26.35 Ndy4ncJuO
>>501、502
㌧
ぼからんの弾幕はニコラジの影響もあるのか
ぼからん最近は最後が一番好きになってきた
悪ノが並ぶとそろそろトクロかとなり、
そして裏門番
最後に安定のくるみ
この辺りいつもwktkして見てる
最近DAM良いよね
コンピCD収録曲なんかはDAMの方が早いし
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:40:24.49 XkVo6suK0
DVDでニコカラ持ち込めばいいじゃないて言う
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:40:24.98 6ulrV8dC0
PVの利益配分難しいだろうなあ
何十枚もそれぞれ違う人から画像借りたり
カラオケ化に際して、PV複数ある場合誰がどうやって一つを選ぶのかとか
MMDで作ってるPVなんか権利が複雑すぎて考えたくもないw
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:45:28.10 K8qmGXi90
自分でCDやDVD持ち込んで歌うタイプのビジネスモデルは成立しないのかね
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:48:46.85 OaH091Te0
個人ベースなPVの利益配分についても、ひな形ができたのは大きい。
このあたりは流石だ。惚れる。
どうやってどのPVを選んでるかは知らないけど、
配信PVの傾向から見て、作曲者主導のイメージはある。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:50:27.43 KDXm6pIP0
そういやJOYが著作権料を払っていない件は決着がついたのかな?
確か、レンジが著作権料を無料にしろと逆のことを言っていたが・・・
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:53:30.56 OaH091Te0
>>526
音楽についての著作権?
それともPVの著作権?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:55:07.64 6ulrV8dC0
URLリンク(news.nicovideo.jp)
ミクさん怖えぇぇぇぇ
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:58:50.04 DTQdB5T70
戦場にいそうな顔だな
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 02:00:25.88 /ueuuK910
ありえない髪色は惨事でコスプレするのやめてくれぇぇ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 02:01:13.37 XjqxlGjEO
洋ゲーに出てきそう
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 02:11:19.80 KDXm6pIP0
>>527
PVのほうね
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 02:12:14.14 bC2M4Z7d0
JOYは映像にカネ払う気ゼロだからな
楽曲もJASRACに払ってるだけ
要するにJOYの持ち出しはこれまでに全く増えていない
レンジのあれはPがJASRACから受け取る楽曲の使用料を
絵師PV師にも分配する仕組みを作りましたって話
JOYが金出さないからPが自腹で払いましょうって事
アホか
534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 02:12:22.42 lolAEMK80
JOYはJOYSOUND DiVEにボカロ曲がどのぐらい配信されるかが気になる
535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 02:17:16.00 lDGCQEkj0
発声ちぇっく
536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 02:18:03.48 KDXm6pIP0
DAMはsmアドレスを入れることでPVを複数選択できるようになったりしたらいいのにね
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 02:29:43.44 7fkr8GjW0
それでもソワカちゃん信徒の俺はJOY一択なのであった
538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 02:52:33.71 Gc730X6y0
>>507>>513
去年よりランキング上位に入ってないのは単にボカロ曲が増えて分散してるだけだよ
歌われてる数は昨年比1.7倍になってるから去年より圧倒的に歌われてる
これにDAMも含めると軽く倍増してるんじゃないかな
539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 03:03:57.50 hbtRB57Y0
>>487
darkはkeenoさんの「grow」でかなり有名になったな
無印ミクとは正反対のクールボイスがいいんだよね・・・
sweetとかsolidは、ノーマルミクでも調声次第でいけそうだし必要性があまり
540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 03:06:21.19 hbtRB57Y0
>>509
オクターブ下なら歌えるでしょ
原曲キーで歌うのはさすがに男にはきついわw
歌ってる人は若い女性というか女の子が多いんだと思う
541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 03:20:08.34 SgjmMtf90
>>409
昔アベさんが公開してたGreenの小型ミクさんを超えたなw
542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 04:12:29.03 aMUDcrzt0
darkは滑舌悪すぎて何いってんだか全然わからん
543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 04:19:02.69 K8qmGXi90
喜多村英梨とヒロトPが語るCULについて
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>「喜多村英梨のROYAL×RADIO」2011年12月05日配信分でヒロトPをゲストに呼び、
>VOCALOID3「CUL」(CV:喜多村英梨)についてのトークが行われました。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 04:24:12.37 UQUw+fWQ0
darkいいよdark
【初音ミク】空飛ぶ箒で眺む世界【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 06:53:15.35 TgArtyvz0
>>533
>JOYは映像にカネ払う気ゼロ
>JOYが金出さないからPが自腹で払いましょうって事
JOYSOUNDは全然変わってないのな
安っぽい昼メロみたいな映像でボカロ歌っても白ける一方なんだよ
しかもボカロで散々儲けて阿漕な商売してんのに映像使う場合はPに自腹切らせるとか最低だろ
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 07:00:00.24 KDXm6pIP0
リン主演アニメ2話
【ボカロ二次創作アニメ】 ( s i n ) Part 2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 07:21:33.57 grbS3m/N0
DAMが本気を出し始めたらJOYのセコさが目に付くように
なってきたな
548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 07:51:21.89 SftQlj3V0
ボカロPとかNNIとか酷いくくりだよな
音楽タグひとつで良かったのに
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 08:05:51.72 OpQHQG0g0
>>548
タグを考えた人がボカロの人でも音楽畑の人でもないからな
単語の意味を何も知らずに広めたって感じ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 08:32:09.42 Ndy4ncJuO
>>548
面倒なカテゴリーは分けておけば、
運営としてはプッシュもしやすいし
隔離して放置もしやすいからじゃないかな
こすもたんやwowakaの曲みたいな人間向きじゃないのを
ヒトカラで原曲キーで突っ込むのは楽しい
歌えてないけどw
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 08:45:49.49 ANpRzxc+0
ニコニコインディーズだと、文字通り「ニコニコ動画」と「インディーズ市場」に縛られるしね
U-skePみたいなジャンルに囚われず音楽を聴いて欲しい人は使いたくないタグだろう
ニコニコ動画の影響力をフル活用したい人には絶好のタグだろうけど、
残念ながら、そんな連中は腐釣りみたいなのしかいない
そして、用途と意味が矛盾しているのも痛い
VOCALOID曲も広義ではインディーズ楽曲、つまりNNIタグを付けていい事になっている
しかし聞き手はどうせ反発するんだろ?
ひろゆきが「音楽でいいんじゃね?」って言うのも十分理解できる話
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:07:24.48 F7BfX+RS0
創作音楽とか同人音楽とかでいいじゃんと思う
「ニコニコインディーズ」って文字列にムズムズしてしまう
人間とのコラボ曲も好きだし自分でもしてみたいけど
そのタグをつけることになるのかと考えるとウワァ…ってなるのは事実
まぁそれ言うとボカロPとかって呼び名も外から見るとウワァ…なんだろうけどさ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:13:56.35 aMdJ6ZPk0
「発表場所」としては間違ってないと思うけど、
「所属場所」みたいなニュアンス出るのが問題なのかな。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:14:31.50 6ulrV8dC0
とりあえずボカロ音楽のページで
メルト・消失・ワールドイズマイン・ブラックロックシューター・初めての恋が終わるとき
みくみくにしてあげる・ルカルカナイトフィーバー・スピカ・ぽっぴっぽー
なんかがランキングに反映されていない状況を何とかしてほしいわ
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:16:18.37 ANpRzxc+0
>>552
同人も本来の意味は違うんだけど、アニメ臭いヲタ臭い印象になるしね
逆に創作としてしまうとオマージュやインスパイアを含めなくなってしまう
「自主レーベル」でよかったのにね
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:17:22.77 F7BfX+RS0
>>555
レーベル持つわけではないからねぇ
創作は二次創作だって創作なんだからオマージュやインスパイアOKだとおも
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:17:49.14 aMdJ6ZPk0
個人作品に同人って使われるのも違う気がするよなあ。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:19:28.95 ANpRzxc+0
>>556
同人界隈での「創作」は二次をを含めない意味で定着している
てかサークル名やハンドルネームもレーベル名になるんだぞ
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:19:51.95 aMdJ6ZPk0
そう言やアイマス系の非公式のオリジナル曲タグは「im@s創作曲」だったりする。
オリジナル曲と言うと本家のと区別付かないから。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:27:02.54 F7BfX+RS0
>>558
それいったらオリジナル曲って名前でオマージュやインスパイアしてるのと同じじゃないか?
明確にアレンジではないのなら創作で良いんじゃないかと思うが
と話しててももう「ニコニコインディーズ」なんだよな…w
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:29:16.21 2aI/QdCl0
下呂の歌みたがすげえ勢いで伸びてるな
一方でDECO27の新曲は相変わらず微妙な伸びなんで
人間歌唱勝負なら
有名歌い手>>>>>有名ボカロPってことか
562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:32:43.52 6RpvjzQW0
>>561
その両者が「ぼかりす」で手を組めるようにならないかな
おっと、PowerFXのサイトがOliver発売直前仕様にw
563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:38:03.30 2Pkvxe2tO
信者力が違うんじゃね?
購入しない、創作しない有象無象が再生数上げてる行動に、どれだけの価値が有るかはさておき
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:42:06.79 wsSK2dH80
有名歌い手の初速詐欺っぷりは40mPなんぞ足元にも及ばないレベルだからどこまでいくかw
有名ボカロP+有名歌い手=NNIなんだろうが、ジャンルとして盛り上がってるとは言いがたい状況なんで
引き続き触媒としてのボカロは必要なんだろうな
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:42:41.23 6ulrV8dC0
>>563
カラオケ要望出すのもカラオケ歌ってくれるのもそういう層なんじゃね
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 10:07:23.15 F7BfX+RS0
>>564
有名Pじゃなくても有名歌い手じゃなくてもNNIじゃないか?
むしろ有名ではない人達が地道に固めてきたカテだろ
567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 10:33:22.39 2Pkvxe2tO
NNIはいつだったかのバンドブームと同じオチになりそう
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 10:45:50.58 tq2SyiZ90
>>567
こう(>>406)ですね、わかります
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 11:03:09.67 WIA+XDyqO
>>563
仕事で曲を作るプロや歌手は練習でカラオケに入り浸ることも友達と歌で盛り上がることもしないよ
彼等が笑顔を振り撒くのはCDが出るときだけだからエリート思考を振り撒いても等しく不幸になるだけよ
570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 11:09:50.40 VfFl/YqW0
ボカロ関係はどんどん自分で首絞めていってるよなぁ
ますます勢い落ちそう
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 11:14:21.71 gRueK4L40
わかむらP+まさたかP+ブラザーP=若貴兄弟
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 11:15:45.41 Qul85buh0
>>570
どーゆーことなの?
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 11:47:33.17 n9tcqNRl0
>>570
新規の作り手が出てくるうちは問題無いよ。
聴く側からすれば。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 12:00:05.30 icJY2waR0
>>571
そこに気付くとは・・・やはり天才か・・・
575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 12:01:49.21 XWmlwe0i0
名曲を連発できる才能はメジャーで頑張れば良いんだよ
偉大な一発屋を発掘しまくるのがニコニコの活用方法
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 12:05:40.89 Ndy4ncJuO
そもそも勢い落ちてないから
確か前スレであったけど新人Pは今年が過去最多だったはず
ボカロ下火説を唱える人は良く出るけど、
それでなんか得するのか?
577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 12:15:04.73 r9nCQqKG0
>>528
なんかこれリンの幼虫を思い出してしまう…
URLリンク(news.nicovideo.jp)
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 12:39:56.34 bhzbJHNs0
何日か前から下火マンが最近まったく伸びる曲がないとか抜かしてたが
昨日は何だかんだケチつけられながらおてつが殿堂カテトップをとったし
今日はピノキオPがそれを遥かに上回るペースで伸びてるし
下呂の歌みたの恩恵でレンのカバーもじわ伸びしてるしボカロ盛り上がってるじゃん
これからもコンピCD曲やdorikoの久々の新曲も来るし師走はやばそうだぞ
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 12:45:42.93 v1oG5y650
>>576
俺が最初にボカロ飽きたわ~って言いたいだけだろ
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 12:49:45.04 C6Lijgb+0
>>570
詳しい説明トンスル
これなら韓国怒
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 13:18:29.51 3ULHche80
一般化を持ち上げる為にサブカルチャーを不必要に下げたり
歌い手を持ち上げるためにボカロを馬鹿にしたり
グミを持ち上げるためにミクを馬鹿にしたり
ボカフェスを持ち上げるためにボーマスを馬鹿にしたり
一次創作者を持ち上げるために二次創作を便乗と馬鹿にしたりする
DTM板とここをいったりきたりしているどっかの会社の人からネットを取り上げれば
風通しはだいぶよくなると思うけどな
582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 13:22:39.68 Gn2wxYmg0
ぎっくり腰かー
整体師をよぶんだ
583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 13:23:01.33 Z2tyOczpO
ボカロ下火だわーマジ下火だわー俺が一番最初に気付いたわー
584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 13:29:18.53 3ULHche80
はじまった
第1回ニコニコ学会βシンポジウム inニコファーレ (番組ID:lv72478844)
URLリンク(live.nicovideo.jp)
13:10~
1stセッション 「作るを作る」
講演:川上量生(ドワンゴ)、猪子寿之(チームラボ)
進行:江渡浩一郎(産業技術総合研究所)
13:40~
2ndセッション「作るアーキテクチャを作る」
講演:伊藤博之(クリプトン・フューチャー・メディア)、戀塚昭彦(ドワンゴ)、濱野智史(日本技芸)
進行:濱野智史(日本技芸)
15:00~
3rdセッション「研究100連発」
講演:五十嵐健夫(東京大学)、宮下芳明(明治大学)、中村聡史(京都大学)、塚田浩二(お茶の水女子大学)、暦本純一(東京大学)
進行:橋本直(科学技術振興機構)
16:40~
4thセッション「未来世紀のピアピア動画」
講演:野尻抱介(SF作家)、後藤真孝(産業技術総合研究所)、剣持秀紀(ヤマハ)
進行:福地健太郎(明治大学)
18:00~
5thセッション「研究してみたマッドネス」
講演:研究者約30名(野生・本職・学生問わず)
進行:八谷和彦(東京藝術大学)
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:01:09.66 dnlNwLIf0
マジレスするとミクとクリプトンは上向きだがボカロ界全体は停滞から下降局面
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:02:17.30 K8qmGXi90
ユキちゃんかわわ
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:06:05.05 XpXLQMkN0
めーちゃん垂れ気味とか言った奴、早く逃げろ・・・にげろ・・
588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:08:16.66 3ULHche80
時間が変更になった。現在アーキテクチャの説明中
14:00~
2ndセッション「作るアーキテクチャを作る」
講演:伊藤博之(クリプトン・フューチャー・メディア)、戀塚昭彦(ドワンゴ)、濱野智史(日本技芸)
進行:濱野智史(日本技芸)
15:20~
3rdセッション「研究100連発」
講演:五十嵐健夫(東京大学)、宮下芳明(明治大学)、中村聡史(京都大学)、塚田浩二(お茶の水女子大学)、暦本純一(東京大学)
進行:橋本直(科学技術振興機構)
16:45~
4thセッション「未来世紀のピアピア動画」
講演:野尻抱介(SF作家)、後藤真孝(産業技術総合研究所)、剣持秀紀(ヤマハ)
進行:福地健太郎(明治大学)
18:05~
5thセッション「研究してみたマッドネス」
講演:研究者約30名(野生・本職・学生問わず)
進行:八谷和彦(東京藝術大学)
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:09:04.45 3ULHche80
>>586
ユキ???出せるのか
590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:13:38.43 uV+e/qYp0
>>588
ちょうど今帰ってきたんで時間ずれてくれて良かったわー
591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:15:29.53 icJY2waR0
>>586
そういや悪ノ娘シリーズ近所の本屋では何故か海外書籍の所に置いてあるなぁ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:16:40.06 gplMlGLU0
>>587
お前が死ね
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:18:44.07 WIK7N2wn0
ニコ生、まともに配信も出来ないのか?
止まりまくり
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:19:27.03 gplMlGLU0
>>593
プレミアムでも止まるのか?それだとひどいな
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:20:43.87 3ULHche80
一般回線だけどとまらないよ
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:24:15.87 r9nCQqKG0
確かに一般回線の低画質モードの方が止まらない
597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:45:23.93 WIA+XDyqO
ここで一句
プレミアム みんなで使って 大渋滞
損するは 購入厨 のみになりにけり
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 14:58:30.65 01lzLBIr0
>>589
ユキは二巻でもう出てたよ
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 15:15:58.90 ANpRzxc+0
恐ろしいまでに中身がないな
コレだけ人集めてるのに
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 15:20:24.00 KtBWy68C0
悪ノって1巻か2巻で終わってたら綺麗に終われたのに
そもそも曲の歌詞内容と乖離していく設定って何なんだろうか
601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 15:21:43.07 pwxg+7GQ0
尻Pと後藤と剣持のところは大丈夫だろ
喋り慣れてるし
602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 15:26:13.53 SDb/I+LW0
んー新情報はこれといって無しか
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 15:26:51.93 F7BfX+RS0
>>601
後藤さんはトークショーじゃなくて研究発表みたいな話し方なのが面白いよね
言うことが最初から頭の中で決まってるんだろうな~ほほえましくて好きだけどね
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 15:40:11.68 u2pyk41Qi
英語KAITOか
605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 15:49:18.26 XjqxlGjEO
あとでまとめてくれ
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 15:52:09.17 Ndy4ncJuO
>>悪ノ小説
文章下手だったりするけど、
なんだかんだで3巻楽しみだな
それより新曲とかCD収録曲のPVとかが来て欲しいが
悪ノはユキ持ってるらしいから、
ユキの曲来て欲しいもんだ
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 16:04:35.38 Cw/eKygH0
悪ノ小説ってどんな感じなんだ?
作風としてはラノベに近いの?
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 16:05:37.76 WIA+XDyqO
外国語ボカロの使い道が判らない
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 16:08:35.29 6RpvjzQW0
>>608
その言語ネイティブの人が使う、わざと下手な日本語で歌わせる(ルカ英語ライブラリでやった人もいた)、
クラシック系の作品に投入する、造語歌詞で歌わせる等々
610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 16:09:57.11 Cw/eKygH0
>>608
使い方を考えたら色々捗りそう
まず発音に詳しくないと使えないだろうが
611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 16:19:52.59 Ndy4ncJuO
>>607
ラノベ普段読まないから分からないけど、
多分そんな感じかなと思う
悪ノPのファンだから、自分は小説買ったし結構楽しめた
次回作も買う予定
でもそうじゃないなら特別薦めたりはしないかな
1巻は正直文章下手だし
あとは壱加さんや鈴ノ助さんとかの絵が綺麗ってくらいかな
612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 16:23:04.62 wm8h2sAo0
>>608
伊藤社長は、日本のPが海外向けに活動するためのツールになればと言ってた
613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 16:23:37.26 Cw/eKygH0
>>611
文章下手なのか・・・
それは残念
絵は綺麗だよなー確かに
614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 16:26:20.13 K8qmGXi90
英語KAITO流れたの?
615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 16:39:08.19 DTQdB5T70
今日の日刊
URLリンク(www.nicovideo.jp)
616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 16:41:14.18 Ndy4ncJuO
>>613
2巻はだいぶ良くなってたけどね
あと小説を読まないと、
眠らせ姫からの贈り物の動画の最後のとことか意味が分からないはずだから、
そんなに興味があるなら読んでも良いかも
茶番カプリシオなんかまで分かりたいなら
メジャーと同人のCD両方ないと厳しいんだけどね
617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 16:47:46.12 DTQdB5T70
海外ボカロに日本語歌わすといえば
ちょっと前のブルーノとクララのデモが
Clara & Bruno Melody.exe [VOCALOID3]
URLリンク(www.youtube.com)
わりと日本語いける…っぽい?
618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 16:56:38.81 SDb/I+LW0
>>614
「いま作ってるんです」って話が出ただけ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 17:09:41.23 RPj56brn0
>>617
わあ、なんか人間の外国人が歌ってるみたいな感じが出てて
尚且つちゃんと言葉が聞き取れてすごいなあ!
620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 17:23:57.92 XjqxlGjEO
日本語ボカロだって母国語がスペイン語のPが使えば…
【初音ミク・神威がくぽ】 MarQchisan estubo aqui 【オリジナル曲】
URLリンク(nico.ms)
621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 17:31:22.30 hcg3w3Sx0
【GUMI】はなうりのうた【おりじなる&PV】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
前略P
なんか新しめのいい曲見つけたので貼り貼り
サビ前とサビとの静動がいい感じで気持ちいい物語音楽
おれはやだったらすまない
622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 17:34:52.94 DTQdB5T70
>>620
まず海外でもニコで新着追ってる熱心な奴がいることに驚いた
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 17:36:43.63 hj+1tgoz0
>>581
まったくクリプトン社員は癌だよな
624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 17:41:33.17 pORKP8am0
>>576
下火セツ
亜北ネルの親戚か
625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 17:46:50.72 sIdVH4BP0
>>622
>たいていコメントするのは日本時間で15時周辺、しかも投稿から24時間以内のことが多い。
なんという…
626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 17:47:54.02 6ulrV8dC0
>>620
ニコ動のどこにこんなにスパニッシュ米できる奴らが潜んでいたんだw
627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 17:49:57.18 Ndy4ncJuO
>>624
下火セツwwww
誰か絵師さんいたらキャラデザしてくれないかな
628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 17:58:42.17 Ndy4ncJuO
下火セツ
14歳 女性
母親は、ネルの母親の妹
流行に敏感なのをアピールしようとして、
流行っているものに対しいつも
「下火」「オワコン」などと言っているが、
その実誰よりもそのジャンルに詳しくしっかりチェックしている
そんな中2の女の子
ここまで妄想した
629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 18:01:26.87 4tV3vFkv0
>>623
村上社長ちーす
630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 18:03:40.38 8zG3ZIPg0
>>628
ネル以上のツンデレになりそうだな
なんとなく、メガネ装備でヨロ
631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 18:04:15.39 WIA+XDyqO
iCloudやGoogleMusicにポータルをこさえたんでつべに登録した作者さんはリンクしてねとかいえば
つべにアップする流れも加速しそうなのに、この様子だと剣持も手持ちネタはないのか
632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 18:07:35.87 wm8h2sAo0
舌比
厨二な当て字にしてみたり
633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 18:15:33.64 VWyiEf8u0
今週の売上はVOCALOID 2 初音ミクは首位を堅持、VOCALOID2 鏡音リン・レン act2は3位にジャンプアップ、
VOCALOID3 スターターパック Megpoid Completeは20位への大幅なランクダウンでした
サウンド関連ソフトの売れ筋情報|BCNランキング【週間】
URLリンク(bcnranking.jp)
634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 18:17:22.93 uzjO/AOf0
後藤さんの話し面白かったよ
635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 18:17:50.63 MYYNDbw+0
mikubookってfav入れると新着に上がってくるのは知ってたが
fav外しても上がってくるのか…
つべのアカ停止で巻き添え食らって消えた動画整理したら
リンク切れ動画が新着にずらずらと…ゴメン。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 18:41:04.35 KDXm6pIP0
立体映像のプロモーションが始まったよ
637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 18:53:18.78 RPj56brn0
>>628
名前は「下火説」で「下火」って苗字まんま過ぎるから別の当て字の方がよくないかな?
ネルも「飽きた寝る」が「亞北ネル」だし
638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:03:25.02 XpXLQMkN0
四度 雪で
639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:06:01.19 XpXLQMkN0
普段はシド ユキなんだけど、いろいろあってシタビ セツに変身して(ry
640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:06:47.46 ZTB6XIbQ0
EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream
URLリンク(9819.jp)
トラックリスト確定なのよー……
641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:09:32.31 OpvJ5zRu0
面白そうなことやってるじゃまいか
そろそろまぜろよ
下火セツ(案)
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:12:05.21 k4jc6goH0
>>640
カゲロウデイズとFREELY TOMORROWコンピに引っ張りだこだな
たこ?
643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:13:26.46 KvYXkrGU0
>>640
ジミーサムPいるやん
644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:14:34.00 97HS1vHW0
自貼り失礼します
2曲同日うpしてみたんですが、両方に「VOCALOID新曲リンク」タグついてても大丈夫ですかね
【初音ミク】ココロドライブ【オリジナル曲】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【初音ミク】アナーキー ドリーミー【オリジナル曲】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:21:13.95 +luFzJNX0
>>642
人気あるのはわかるけどあんまかぶってもなー
646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:22:52.75 I3p3GDyU0
新着から
【鏡音リン】 少しだけ長い冬休み 【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
いつくさん 落ち着いた冬の恋の歌
切なくも甘酸っぱい歌詞が可愛い
647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:24:32.61 h5u2/RwPP
すげぇのよさがわからん
648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:24:44.98 9L8SsQvB0
>>633
初期ロット完売とは一体何だったのか・・・
649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:27:25.40 6ulrV8dC0
新しいボカロ買いたがるのって、もう一部Pだけなんじゃないの
650: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/12/06 19:28:32.09 MyoLKn6K0
>>640
人気曲があるだけで面白くないなと一瞬で分かった
優秀な人達が沢山いるのにJ-POP同然なやり方は
ボカロが音楽として芸術的な価値を獲得して一般の人々に
受けるためにはこういうのを避けるべきだと思う
651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:31:38.98 Z2tyOczpO
深海少女が入ってんのが気になった
別のレーベルからCD出してるのに収録できるんだな
652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:35:12.08 grbS3m/N0
>>640
今までの中で一番のれる選曲だな
またポチるか
653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:39:52.27 k1KSlx580
【初音ミク】架空の有名P【フィクションです】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
またこの人はwwww
654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:41:48.76 aDslgRJx0
俺はポチらないぞ。昨日ピノキオPのCD3枚ポチったばっかりなんだ
655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:42:11.11 E9r1RsbH0
>>650
人によって様々な需要があるんだよ
お前さんみたいなのはGINGA買ってなはれ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:46:39.43 KDXm6pIP0
>>649
ボイスロイドは生放送読み上げ、ドラマ、ゆっくり実況、自主製作アニメに需要が出ると思うけど
ゆっくりの親玉の会社が何もしていないのが気になる。業務用に比べて旨みがないと判断されているのかもね
657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:46:44.45 grbS3m/N0
>>653
元ネタが解らん
658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:47:20.00 gm24R9f00
EXITはなんか明らかに人気曲集めただけって感じなんだよなぁ
売れるうちに売っとこう、でごった煮にしてるぽい
最初のうちはまだ良かったんだけど、cluster辺りからはマジでどうでも良くなった
つか乱発しすぎ
659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:50:46.60 D4/+D9bL0
そしていづれ同人盤を買い漁りだすと、そこは底なし沼でした、と。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:51:34.56 0z+3bYMT0
この流れに乗って描いてみた
下火セツ(仮)
URLリンク(www.dotup.org)
661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:51:47.95 pwxg+7GQ0
EXITは音がクソって言うけどどんぐらい糞なの?
662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:53:17.96 9L8SsQvB0
ボカロ界で今一番売れてるCDのシリーズdisって通ぶってて虚しくならない?
埋もれ曲探すことが立派とでも思ってんのかな?
663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:53:35.66 KvYXkrGU0
高音質マスタリング(笑)
664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:54:30.37 D4/+D9bL0
>>662
そうは思わないぞ。収録曲によっては買う。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:55:15.78 aDslgRJx0
>>660
うっわ、うざそうw
666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:55:45.30 gm24R9f00
>>662
何をどういわれても乱発に感じるなぁ
667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:56:17.92 n2ILCWP80
>>656
駐車場やらFax売り場やらで時々
ゆっくりヴォイスの機械があって
無意味に笑えてきて困るw
あそこはソレが本職なんだからイイんじゃないの?
ToneやTalkは技術力アピールのためのもので
ウチらはそれで楽しませてもらっただけって感じじゃないかな?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:57:09.23 pwxg+7GQ0
>>662
せめてアルバムにテーマ持たせろよ
最近のTVドラマとかと同じでコイツ出しときゃ数字出るんだから
内容はどうでもいいみたいのが透けて見えるんだよ
669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:57:55.13 /ueuuK910
まあ、新規用ってことでいいんでないの
俺はあの闇鍋状態のCDはちょっと食指が動かないけど
670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 19:59:57.34 MyoLKn6K0
>>668に同感
671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:02:40.28 E9r1RsbH0
>>668
売ってる側は普通にそう思ってるだろうね
672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:03:43.78 icJY2waR0
避難所からお届け
【初音ミク】架空の有名P【フィクションです】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
架空の有名P(オワタP)が新曲出したぞ
673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:04:25.25 grbS3m/N0
>>668
それ言うならGUMIのアルバムなんて
もっと無理やりな気が・・・・
674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:05:09.86 Vx/5Af3v0
>>668
売る側としたらテーマ設けて客層絞るようなマネしたくないでしょ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:05:23.65 aDslgRJx0
>>644
Pの最新曲ってことだから、後に出した方にだけじゃないと駄目だと思う。
まぁ誰も突っ込まないとは思うけど。ちなみに俺は下の曲が好き
676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:06:19.32 QXaKjhpq0
>>672
あのさぁ、無名のPの曲を貼れよ
知ってるPばかりの曲を貼んな
677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:08:55.25 kA6Dy1MM0
>>676
自分の曲を貼ってほしいってこと?
678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:10:33.84 QXaKjhpq0
ボカロ界を盛上げたいなら無名の曲を発掘する方が楽しいだろ
679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:11:03.51 aDslgRJx0
有名Pって架空の人物だってさっき聴いた曲で言ってた
680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:14:51.12 6ulrV8dC0
喜兵衛氏のジャズなんて、いろはじゃなくミクやリンが歌っていたなら
あっという間に殿堂入りしていただろうなーと思うと残念でならない
喜兵衛氏は他のボカロでカバーすること考えてないのかな
681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:22:49.98 lDGCQEkj0
UTAUだけどこれは聞いておいた方がいいと思う
【歌声wavをUTAUで再構築】 DENKIYASOU 【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
人間の歌った歌をFransingというツールで分解して歌から直接UTAUに変換するという試みらしい
機会音声というより変声機に近い気がするけどこういうのも一つの方向性かなと思ったよ。ぼくにはわからない可能性、将来性があるかもしれないので遠くで期待
682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:22:51.38 uzjO/AOf0
アミッドとロボすごかった
683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:29:29.83 97HS1vHW0
>>675
なるほど、古い方外してきました
ありがとうございます!伸び方の微妙な違いが自分でも興味深いですw
684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:30:34.16 QXaKjhpq0
喜兵衛Pとか知らなかった。
こうゆうレスを求めてるんだよ。
1人で発掘するのも限界があるからな。
しかし喜兵衛って人レベル高いね。大人のためのボカロって感じ
685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:32:39.33 aMdJ6ZPk0
>>681
変声機と言うか、ボカロで言えば収録の時に呪文じゃなく歌で録る感じ。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:33:50.59 pwxg+7GQ0
sinsyと同じ録音方法か
687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:35:39.47 XV7XWFDV0
>>640
きっちり話題作を入れてきているな・・・
ほぼ日Pさんのアノ曲も入れてくるとはわかっているというかなんと言うか・・・
688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:46:21.36 E9r1RsbH0
ツイで有名Pあばれとるw
689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:53:06.71 IpIMjja60
底辺スレでも貼らせていただいたのですが、本スレでも自貼り失礼します。
【初音ミク】道という名の喫茶店【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
仕事中も伸びが気になってしょうがないw
690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:59:30.48 grbS3m/N0
>>689
マイリス余裕でした
691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:01:09.12 Lyqzltd40
>>660
セツって名前だと、齢80ほど行ってそうだな
692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:03:03.03 1UOIvpLQ0
>>648
インタネの戦略ミスか本当に売れてないかだな
DL販売や自サイト販売じゃランキングに乗らないのが仇になったんだろう
ま、本当に売れてない可能性もあるけどさw
693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:05:28.17 HhsUCTp40
底辺Pいらんわ
694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:12:58.47 Gn2wxYmg0
インタネも6DBセットお値段据え置きの糞戦略でいくべきだったよな
695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:14:34.85 KtBWy68C0
たまたま順位が下がったぐらいで一々騒ぐなよ
前は10位以内だったのにたまたま20位以下になるってざらにあるだろ
いくらすると思ってるんだよ
696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:20:14.30 Gn2wxYmg0
というか冷静に考えて今V3ミクがきたとしてV2ミクを越えることができるのかっていう
もちろん販売の総数でなく勢いの話で
697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:29:12.80 1UOIvpLQ0
>>696
今でもミクが売れて続けてるんだからV3になったら新規はそっち買うんだし同程度以上売れるのは確定じゃないのかな
すでにミクV2持ってる人が買って更に+@の勢いがつくかどうかは出来によるけどさ。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:29:17.86 6ulrV8dC0
↓こいつミク買わずにネガキャンしてるだろw
5つ星のうち 1.0 まだまだ開発の余地あり, 2008/1/28
By しっぽ (例:東京都渋谷区) レビュー対象商品: VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU (CD-ROM)
声優さんの歌を聴いた後、初音の声を聴くと・・・
感情も糞もない棒読みならぬ棒歌いでダメ。
声は大小の他に、強さ弱さ、微妙な変化などがあり
これは録音音声でどうにかできるものではないです。
電子ピアノが本物のピアノに及ばないように
実際の歌と初音の歌では全然違います。
みくみく、恋スルVoc@loid、ハジメテノオト、あなたの歌姫など
聴きましたが、すべて声の大小の変化に変なビブラートで・・・
声優さんリスペクト('・ω・`)
699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:34:59.04 Gn2wxYmg0
>>697
V3のを買ってもappendに進めないし
700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:37:12.28 lSgHiv/IP
つーかさ、V3GUMIてコンプリート版から単品DBまであるんだから
当然商品ごとに売上げがバラけるわけでランキングで不利になるのは当然じゃないの
全部合わせた販売数て不明だし
コンプリート版だけでミク並みに売れた場合単品DB分とか合わせると凄い数になってしまうが。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:43:44.67 nyZ5Wddu0
>>700
まぁその通りなんだが
ランキングで騒いでる奴はその辺考えない様にしてんだろ・・・
そもそも10代前後がメインターゲットの商品なんだから
3万円する物が安定して売れるわけながい。
バイトで買ったりプレゼントで買ってもらったりとかで手に入れるのが普通。
長期の休みとかボーナス時期じゃないと売れない。
ミクがいまだに売れるのはコストパフォーマンスに優れてるからでもあるよ。
単純な性能だけじゃ売れない。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:43:56.75 SsP6lU6o0
現状の投稿状況を見てもV3はそんなに売れてるとは思えん
結局のところ、V3はV2に比べてそれほど進化したという印象は与えられなかったようだ
703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:45:51.06 Gn2wxYmg0
V3エンジンは前倒しした感じがあったからなあ
理由はいまいちわからんが
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:46:38.89 XjqxlGjEO
まあV7に期待しようや
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:47:32.31 pwxg+7GQ0
今日もニコ生で剣持が
「本当はJobプラグインとかもっと用意してから出すべきだったのですが」
とか言ってたからな
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:47:34.31 Z2tyOczpO
DIVAACの楽曲募集締切まであと一週間くらいやけど
第1回 応募総数257 1万再生以上24曲
第2回 応募総数561 1万再生以上42曲
第3回 応募総数55 1万再生以上1曲
これ大丈夫なんかい
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:49:07.86 PXuFo0vx0
ボーカロイドファイブにー全てをかけーてー
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:49:55.11 Lyqzltd40
PVなんて縛り付けるから・・・
1万再生以上1曲ってドール千葉?
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:51:00.98 /orOxCNw0
GUMIV3とリンレンAppendは今こんな感じだな
20位 INTERNET VOCALOID3 スターターパック Megpoid Complete | BCNランキング
URLリンク(bcnranking.jp)
24位 クリプトン・フューチャー・メディア RIN/LEN APPEND | BCNランキング
URLリンク(bcnranking.jp)
31位 INTERNET VOCALOID3 スターターパック Megpoid Power | BCNランキング
URLリンク(bcnranking.jp)
47位 INTERNET VOCALOID3 スターターパック Megpoid Sweet | BCNランキング
URLリンク(bcnranking.jp)
62位 INTERNET VOCALOID3 スターターパック Megpoid Whisper | BCNランキング
URLリンク(bcnranking.jp)
710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:53:42.01 0z+3bYMT0
白妙の詩 【GUMI Whisper/オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
SeikoPがGUMIだとー!
711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:54:12.48 EEW6Rr700
>>701
まだ発売してたった一ヶ月半しか経ってないんだけどな
あと10代がターゲットってのもよく判らないな
希望持つのは否定しないけど、根拠がない希望は空しいだけで
正確な状況分析と冷静な判断は必要だと思うよ
712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:56:13.07 J/z6gqi+0
>>706
とういか応募が一気に少なくなってるじゃん。
PみんなDIVAはどうでもいいって思ってるんんじゃね
713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:56:24.44 XjqxlGjEO
締切も短いしギリギリまで投稿しない人も多いんじゃね
714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:57:15.87 Gn2wxYmg0
正直GUMIはGUMIと比べたほうがいいと思う
あとV3GUMIはノーマルが残ってるよな?
715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:57:30.22 Z2tyOczpO
>>708
咲クヤ此ノ花ってルカ曲
ドール千葉さんのはまだ2000ほどだね、投稿一昨日くらいだし
716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:00:41.46 nyZ5Wddu0
>>702
発売1ヶ月半くらいの投稿数比較すると
V2 GUMI 約500~600
V3 GUMI 約450(現状)
確かにV2比で少ないね
1割減くらいか
>>711
冷静に見て高い分V2並みに売れるわけないと言ってるんだけど?
717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:02:22.08 IpIMjja60
>>690
レスありがとうございます!
精進しますw
718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:02:31.64 QXaKjhpq0
SEGAはいい気になってるから反省しろ
今回の応募条件って自分達が楽したいだけじゃん
719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:09:07.58 lSgHiv/IP
民安ともえが猫村さんの無念を晴らしてくれそうだな
アマゾンではミク越え寸前だ
720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:09:57.03 aMdJ6ZPk0
そう言やV3のTiny editorで作った曲は上がってないんだろか?
721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:14:20.75 vF2D6D/c0
他貼り
【鏡音リン】 WEAVER 【オリジナルPV】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ヴァイパーP ブリブリエレクトロポップ
【初音ミク】 漂白地区 【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
トルバP 和風エレクトロニカ
722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:15:45.39 BZsR/ktC0
>>719
ともえさんはたまーにミクさん越えしてるよ
ミクさん上位と言っても恐らく数は随分落ち込んでるんだろうな、当たり前だけどw
逆を返せばそれだけV3が死んでるってことなんだろ
723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:17:42.55 lSgHiv/IP
V3以前に栗のAppendがコケてるんだしV2以上の性能進化て
ユーザーはさほど要求してしてないのかもな
あそこでYAMAHAは学ぶべきだったか
724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:20:15.83 sg6swjsz0
>>720
Tinyは17小節縛りよりもMIDIインポート不可能のほうが機能制限としてきついような気がします。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:23:09.54 sg6swjsz0
>>723
CGMを基盤とするビジネスはクリプトン社・セガ社の独壇場で他社が追随出来ないし損する可能性も高そうだから
売り上げ規模の見込みが低くても既存のビジネスモデルで利益を確保する方に向いたんじゃないかなーと
何となく想像しています。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:31:36.29 aMdJ6ZPk0
>>724
VSQも読めない?
UTAUにMIDI読ませてVSQ吐けるけど。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:31:52.36 sg6swjsz0
もう一つの日刊です。
日刊VOCALOID系ランキング フロンティア 2011/12/6
URLリンク(www.nicovideo.jp)
あえてその他音源部門を上げますが・・8位の曲が不思議に歌声がなめらかなんですよね。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:35:25.48 R8o59Y5L0
おまはや過ぎるけど、思いついたから下火セツ描いてみた。
URLリンク(ll.la))r5
色無しスマン
729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:41:21.01 sg6swjsz0
>>726
そう。TinyはVSQ取り込みも出来ません。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:41:33.08 Lyqzltd40
女声は今でも十分だしな
声量溢れるボカロが出てくれば大分違うと思うけど
731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:50:28.48 sIdVH4BP0
誰かが熟女ボカロがほしいって言ってた
732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:53:34.02 pmmw1qXB0
>>731
ゆかりさんが、その需要を満たそうとしている・・・
733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:57:52.13 Cw/eKygH0
>>731
UTAUならてt・・・
壁さん早く来てくれー
札幌で猛吹雪 こんな所に200万人近くが住んでいる
スレリンク(news板)
734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 23:00:39.13 Ndy4ncJuO
下火セツの絵来てたwww
>>641も>>660も>>728も良いな
個人的には728に惚れた
眼力の強い眼鏡っ娘いい、虐められたい
発案の>>624の人さえ良ければ、
>>628で妄想垂れ流した身としては、
本スレ内くらいでは通用する亜種キャラになって欲しいもんだ
735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 23:09:43.36 aDslgRJx0
眼鏡、本、赤髪ロング、服>>728 設定>>628
これでいこう
736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 23:11:07.30 D4/+D9bL0
可愛い曲を見つけたんで他貼り
【初音ミク】しあわせねこ【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ストレートに萌え路線な曲って、最近あんまりないなあと思った
737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 23:11:45.10 sIdVH4BP0
ネルのいとこなんだからオレンジ髪がいいなーなんて
738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 23:13:47.19 S3fPbder0
初回ロット完売といいつつ実数出さない場合、大抵は少数しか生産してない。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 23:19:15.65 Ndy4ncJuO
そうだね
色使ってネルとの対比が上手く出ると良いね
名字は、下火のままと舌比と四度の3案か
あと上であったけどセツは婆くさい?
四度の人の案を使って雪にする?
でもやっぱり名前は片仮名にしたい気も
せっちゃんと呼んでごまかすのもアリかな
740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 23:19:27.79 GGqtL2lG0
避難所に
481 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 23:05:30 ID:bHO6u6m.0
今朝、暗幕Pの新作貼ろうと思ったら本スレ見失っちゃった
あたしって、ほんとバカ
とあったから勝手に貼っとこう
【鏡音リン】NonHumanBeat箱【リズムとベースだけリン】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これはカッコいい ボイパがリアルですごい
741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 23:28:25.61 KlPzEaRq0
>>736
萌え路線な曲ないねぇ。08年くらいまでは萌えがメイン市場だったな。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 23:51:10.00 Gn2wxYmg0
>>723
appendがコケてるんならGUMIの新しい声は無かったな
むしろ全部がappend路線になってしまったから大成功だったんだろ
743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 23:56:26.79 BZsR/ktC0
V3になったら凄いことになるとYAMAHAとインタネが煽りまくったけど実際は大したことなくて
みんなズコーって感じなんだろ
GUMIのデモ担当したP連中の煽りかたが尋常じゃなかったもんな
744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 23:58:56.75 XkVo6suK0
Vo.の音源なんてそんな沢山いらんしねえ
745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:00:13.54 zpaz77D10
(ただし抱き合わせ込みで)
746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:02:45.33 q+4ZoTsw0
出遅れたけど描いてみた
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:04:03.64 lSgHiv/IP
>>743
調教すればV3の方が凄いのは確かだよ
ズコーとか言ってるのは調教しなくても凄いと思ってる素人
結局のところくらい調教に手間がかなるならV2でもおK
と言う人が多いだけ
748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:05:11.36 0sSZX9oyO
オワコーンチェック
749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:05:52.98 oomoWzei0
あんま変わらなかったな
ポケモンのクリスタルバージョンが出たようなもんだ
750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:09:43.79 i80RtkNDO
セツかわいいよチェックー
>>746
表情が良いね
そして\オワコーン/ワロタww
751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:10:59.77 i/Gsdc+M0
>>747
確かにV2を調教出来ない奴がV3に手を出しても意味ないって部分はあるなぁ
調教する腕が無い人が使っても宝の持ち腐れだし
トレスで作れるくらいの腕があるならV3使う意味もあるけど
752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:14:14.44 3h4wMbar0
インタネのゴリ押しとそれに抱き込まれたP連中がいて、
だんだんそういうやり口転じてボカロそのものへの嫌気が差し始めてきた人間が増えたんじゃないかな。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:17:19.39 WMBGjdj+0
新着
NIYMORIYさん来てるよ~
LADY's SPACESHIP -This is my ship. This is my war.-
URLリンク(www.nicovideo.jp)
754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:19:33.55 zpaz77D10
>>752
ボカロ文化って不自由さがあるよな
755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:19:58.02 1tpifM9j0
>>746
もうこれでいいんじゃね
愛称はセっちゃんで
756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:23:08.84 MsoG4swNP
>>752
ミクミク煩い厨に嫌気が差して
歌ってみたの人にしか曲提供しなくなったPも沢山いるし
757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:24:32.23 oomoWzei0
まーたはじまった
758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:26:50.78 yRvea/Pk0
下火セツいいな
また新しい仲間が加わったか
759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:27:41.04 0sSZX9oyO
ネルとハクはどこ生まれだっけか
本スレでは無いよな
760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:29:12.52 yRvea/Pk0
ネルは+板じゃなかったっけ?ハクは絵が最初だったかなあ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:29:36.38 i/Gsdc+M0
そもそもインタネがどうのこうのでなく
他社のV3ボカロが売れなかっただけだろ
V3は殆どGUMIしか売れてないし
762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:31:21.56 1tpifM9j0
本スレ生まれは本スレたん
763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:32:34.08 iSzCrAVw0
>>743
発売前はデモ担当Pの煽りも凄かったが、このスレの一部のヘブン状態もやばかった
下みたいなやりとりが結構な頻度であってたけど、GUMIV3発売後は殆ど見なくなったなw
まだこのレスしてた連中このスレにいるのかw
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/24(土) 18:46:07.46 ID:qXWBPoLS0
rerulili れるりり@9月26日誕生日
ちなみに『雨が降って。』も『狂躁ヒュプノシス』も、
パラメータ一切いじってないベタ打ちです。
それでこの性能だからV3GUMIはやばいっす。基本性能高すぎっす。
1分前
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/24(土) 18:47:09.63 ID:phzibJES0
>>295
これは凄い
やっぱり村上社長の腕は本物だな
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/24(土) 18:48:11.82 ID:dQduZNd90
ベタ打ちだと…
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/24(土) 18:48:40.97 ID:gg98E/sZ0
>>348
ベタ打ちなのか
凄いな
ボカロ買ってもそんなに使わないんだけど欲しくなってきた
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/24(土) 18:49:07.76 ID:8CF3E8Ng0
ベタうちでこれなのか。それはすごい。ヤマハ謹製のボカロがそろってゴミみたいな性能しかなかったのがうそのようだ
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/24(土) 18:49:49.69 ID:k/V6LnFGP
これはGUMIの時代が来ちゃうかもな
ベタ打ちでこのクオリティとかありえんw
インタネは本当にいいボカロを作る
764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:32:58.01 yRvea/Pk0
>>736
みくかわいいなあ
いやされたし明日に備えて早く寝よう
765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:33:08.79 LcoExEOP0
土曜日回転寿司にでも行くか?っていったら最後の晩餐かって子供に言われた
最後に食べるんならカウンターで握ってくれる寿司食いに行くわ
最後に100円回転すしとか悲しすぎるだろ
766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:33:23.04 zpaz77D10
追加の音源を同キャラでやらず派生キャラか別キャラでやる路線もありえたんだよな
767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:35:16.06 jE5+fkRc0
>>763
うわきめぇ
なにこの宗教
768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:35:17.57 LcoExEOP0
誤爆すまん
769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:37:20.21 /fSa5bqzO
またブーメランのフラグを立てたがる厨が多いこと
770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:37:58.62 zpaz77D10
滑舌信仰か
たしかに問題だよな
771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:38:43.85 O4JXV2cI0
>>763
また本スレの黒歴史か
胸厚
772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:38:44.87 wqp3PmcR0
ファンはケンカ売らないものさ
ややこしい発言してるのはただの荒し
773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:40:50.21 GieOjpgM0
>>765
子供可愛いなw
俺もミクさんと回転ずし行きたいなー
タマゴ取ってーとか言われたい
774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:41:38.89 zpaz77D10
滑舌信仰のせいでボカロ開発の可能性を随分狭めちゃったんじゃないかなあ
775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:41:53.87 i/Gsdc+M0
>>769
何ヶ月かしたらこのやりとりがそのままコピペされる事もありえるけど
基本ブーメランの繰り返しだろ
776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:45:03.51 HGItPxiD0
>>736
可愛すぎる(*´Д`)
777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:45:11.91 COZ9TxH+0
他貼りで
病んでルカ
【巡音ルカ】月光舞踏【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:45:52.50 JuzU+kaH0
巡り巡るよブーメラン♪そうさ~♪僕らは~♪輪廻転生~六道輪廻♪
779:624
11/12/07 00:46:07.28 zJNI4A/F0
>>734
ID変わりましたが624です
下火セツは本スレの方々にお任せしたいと思います
780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:49:00.83 /fSa5bqzO
前作のグミも発売後暫くは「がくぽでさえミリオンあるのにw」とか散々煽られたけど
一年経ったら状況一変したじゃん
それを予想出来なかった本スレ住人が成功、失敗をあれこれ語っても無駄無駄
気にいった曲だけ語っていればいいのさ
781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:49:32.31 713LCmbt0
「下火だね」と君が言ったから~♪12月07日は下火セツ誕生日♪
(※インスパイアです。パクリではありません)
782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:51:56.82 LgtRUn9j0
>>763
自分はいくら性能高くても53時間生放送のごり押しで嫌になった
それまではボカロのうちの一つとしか見てなかったけど
あれ以来GUMIには社員総出で工作してるんだろうと疑っているよ
783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:53:28.94 ihhd5of10
>>762
本スレたんはもともと違う募集で落選したとりからさんのイラストを
本人が降臨したときに引き取ったんじゃなかったっけ?
もっとも、自分はそのころスレの存在を知らなかったから過去ログ見ただけだから
これ以上の詳細はわからない
784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:54:49.14 lM7N4/hg0
ゴリ押しとかじゃなく有名Pが曲作ればボカロはどれであっても、
それどころかニコニコインディースだろうと伸びるという証明じゃないか
785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:55:09.78 mVpqFc/n0
そういえばヤマハのVOCALOID公式トップのお勧めはいつの間にかV3限定になっているんだな
あそこに拾ってもらえれば再生数増えるかも?
786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:55:22.53 hW+kH1Nc0
>>710
うおおSeujiO!
聴いて来たけどこれはやばい最初から最後まで身震いした
やっぱこの人の基本の幻想メロディには、
VY1みたいなハキハキ声よりやや細めの声の方が合うと思った
アスピダとかみたいな曲調だとまた別かもだけど
787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:56:25.31 hW+kH1Nc0
なんでおもくそミスタイプしてんだ酔っ払ってんのか俺orz
788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:57:11.53 COZ9TxH+0
また他貼り
なんかこれすごかった、リンでヒューマンビートボックス、ヒューマンじゃないけど
【鏡音リン】NonHumanBeat箱【リズムとベースだけリン】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:57:24.64 9yYoDgox0
MEWが全く話題にもなってないのが笑えるw
ざまぁ
790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:59:34.08 9yYoDgox0
MEW爆死じゃん
URLリンク(www.nicovideo.jp)
791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:59:53.75 J1U/ttsi0
>>788
おまはや >>740
792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:00:29.69 OG9A5mUt0
>>763
あれだけ煽ってたのにぱったりといなくなったよな
ゴリ押しへの反発が大きかったんで、ピックルとの契約を解除したとかじゃないか?
793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:01:46.87 ihhd5of10
ところで近いうちに次スレになるけど
テンプレのマスコットキャラ板がtokiからikuraに変わったからそこら辺注意で
ひょっとしたら他の板もアドレス変わってるかもしれない
794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:02:20.13 MsoG4swNP
>>784
なんかデモ曲を超有名Pが作った様に勘違いされてるところがあるな
最初は微妙な面子とか
もっと有名Pに頼めろか言われてたのに
795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:04:44.73 iSzCrAVw0
まだまだあるよw
本スレは有名Pや伸びる曲や売れてるCD叩くくせに
基本的には見る目がまったくないところが泣かせるw
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 00:15:07.21 ID:kd6sG14D0
どのDBも滑舌向上してて不自然さがないのがすごいな
V2GUMIの耳にキンキン響くような感じも無くなってるし
これはやばいで
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 00:17:15.72 ID:tAVsJIUX0
GUMI pwer ベタ打ちであれだけ滑らかに発音できるのは凄い
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 00:18:08.80 ID:YVAUeegB0
GUMI最高や
新しいパッケいいなぁ
DBも素晴らしい
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 00:49:04.11 ID:qp602PcW0
スレをみれば分かるとおり今回のGUMIは明らかに最高性能
現GUMIですらミクより高性能なんだから
Pもほとんどが乗り換えそう
間違いなく今後の主流だろうな
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 00:49:54.76 ID:OryGWJkOO
>>708
すぐにGUMIエクステをV3に対応させる事に決めた印種に比べて
栗はフットワークが重いよな
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 00:51:07.05 ID:YVAUeegB0
>>727
村上社長はユーザーの声聞いてくれるから嬉しい
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 00:53:46.79 ID:Ezhc8CWx0
来年ボカロ界隈がどうなるか楽しみが増えた
796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:05:46.18 GsH6A32p0
荒れるだけのネタだし、わざわざ貼らなくていいよ
797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:09:37.95 CT7Gw6/B0
いや恥にはしっかり向き合わないとw
>>650とか>>658とか偉そうにしてた奴がこの中にいるかも知れないし
そしたら少しは恥じて偉そうな口はきかなくなるだろ
798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:09:39.55 KYZsFuXX0
ありがとう民主党
799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:10:05.54 oomoWzei0
匿名掲示板にそういうの期待しても無駄だとおもいますん
800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:11:26.23 tEZXHQOh0
めんどうくさいやつだなあ
801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:14:07.19 9mud8IjY0
>>746
オワコーンでとうもろこし持たせてやってくだちい
802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:18:28.64 ZA+8eSN30
ボカロ下火説は定期的にあがるけど、なんだかんだで今まで生き延びてきたしな
たとえニコニコが無くなろうともずっと生きていけるだろう
803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:20:06.70 msjsTk0F0
>>702
V3のGUMIは滑舌は良くなったけどなんか声質が薄くなったような・・・・
なんか思ったより凄さを感じなかったのは事実
まあV3ミクの進化に期待するかね
804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:21:38.04 zpaz77D10
自分がボカロをずっと好きでいられるかどうかだよな
いつまで好きでいられるかねえ
805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:21:48.58 mVpqFc/n0
そもそもインポートでそんなに変わらないと言われるミクが、
V3用に作りなおしても新化らしい新化をするのか気になる
メインはやはり英語ミクなのかもしれないが
806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:21:56.41 FZhEb1ZU0
うるせえ
BuzzGがデビューしたあたりからGUMI好きだったけど
V3が出た所で聴き専としての楽しみが広がるなあくらいにしか思ってないよ
807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:25:37.26 Rn831Kno0
別に何が人気出てようとどうでもいいけど、
ぼくの好きなのはそれじゃないです
808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:29:04.75 LgtRUn9j0
GUMIは16bit戦争しか聴いてないや
つかそれさえ歌みた合唱の方がずっと好きだw
なぜだかGUMI曲はサムネや曲名で聴いてみたいと思うものがない
いろはやメイコの方がマイナーでもいい曲もってる気がする
809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:31:07.02 /bDWih7N0
GUMIに400万、200万クラスの曲があるって事は、それだけ人気があるのは確かだろう
810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:31:13.71 8+ifw+8N0
現在出てるV3がどれも超絶進化!とは言えない中V3ミク出すかねえ?MEIKOKAITOはV3インポート出来ないからV3で作り直す利点があるけど
半端な出来だとミクっぽくないとか言われるだろうし相当練りこまないといけない。クリプトン的に出す利点が浮かばないんだが…
まあそれでも売れるだろうけど、そんなことする会社ならV3リリースに合わせるでしょうw
811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:31:39.04 JUatMaOw0
16bit戦争はよかった
あれはやられたなあと思った
812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:32:34.63 E8Mhx6c30
V3はともかく英語は完璧にしてくれ
あとボイスロイドも欲しいぞ
813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:34:13.13 oomoWzei0
ボカロに英語できるポテンシャルがあっても活かせるPが少なそうだなぁ
バイリンガルのPってそうおらんでしょ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:34:28.30 LgtRUn9j0
>>809
小中学生から人気が集中してるような曲は自分は苦手なんだ
背伸びした単語やフレーズをつぎはぎしたようなのとかね
815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:35:16.69 mVpqFc/n0
>>810
英語ミクをV3で出す時に一緒にV3ミク出すって言ってなかったっけ
MEIKOKAITOといえば今まで出てるやつはV2だけどこれからV3に適応するという話は、
インポート前提で作るという意味なのか、それともV3で出てる一部のボカロのように、
V2版をV3用に作り直すのか
816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:44:17.43 A+dzRSNS0
>>810
ミクの価値ってのは、他のボカロとは違う面があるからな。
これから始めるならV3かなぁって思っているやつにとって、V3ミクは確実に最初の候補になるはず。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:45:43.66 9yYoDgox0
もしかして英語ミクってアペンド如くV2ミク買わないとダメってパターン?
818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:49:14.41 msjsTk0F0
>>804
自分はいい年になってからはまったから早々飽きないかも知れん
子供向けの曲調ばかりなのにさらりと聴けるのはボカロの声だからかもなー
これが人間の声になるととても聴けなくなるwJ-POP大嫌いだし
ミクの生々しさがあまりない乾いた声質が大好きだ
819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:49:14.86 mVpqFc/n0
>>817
V3で出るならそれはないだろう
下手するとV3はサポートされるが、V2はサポートされなくなるのに買わせる事になってしまう
820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 02:01:16.40 qkLCkS7s0
>>792
今はK国ボカロを推しているんじゃね
ちょうど入れ替わるように推し始めてる
あれはGUMIファンでも使ってるPでもなく対立工作だった
対立煽る書き込みは放置が正解
821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 02:14:10.96 fAcY7BHL0
断片的なフレーズを繋いでいくような歌詞あるいは抽象系の歌詞でしばしば
言葉が浮き足立っているような感じを受けることは確かにある。
しかしそういった歌詞の曲でも浮き足立った感じを受けない作者も居る。
(ささくれさん、Treowさん(作詞だからNaturaLeさんか)等)
これが「背伸びしている」かそうでないかの違いなのだろうか。
ならばそれはどういうことなのだろうか?
そんな事を考えてみる深夜。
はい、つまるところささくれさんみたいな歌詞が書けるようになりた(ry
822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 02:20:51.09 hW+kH1Nc0
現状見てるとGUMIは、V2+V3エディタが一番よさげかな
>>797
お前、単に偉そうって言いたいだけじゃん
偉そうだから噛み付くとか、どこのDQNチンピラだよ恥を知れ
このスレではお前みたいな人種が、荒らしに次いでウザイ