11/07/16 22:50:14.97 QmuXW+ER0
これ既出?ボカロメインではないけどなんか面白そう。
ストレンジボイス奇妙な声の実験室
キャラクター性をもった新しい「声」のデジタル楽器「初音ミク」が日本だけではなく海外で大ヒットしています。
その対局として、マシンの音を人間の肉体的な「声」で再現する「ヒューマンビートボックス」もHIPHOPシーンをにぎわしています。
また、ロボット技術の応用し、機械的に声を再現する「ボイスメカニクス」の研究も進んでいます。
そして生の歌声を聴くためにミュージシャンのライブステージに向かう観客の数も増えています。
それらの背景には、無味乾燥なテクノロジーが進むほど、もっとも原始的な楽器である「声」のもつ呪術的な魅力、
楽器としてのしくみの面白さへの、人々の注目があるだと思います。
このイベントでは、そうした新しい「声」のパフォーマーたちが集まり、まったく異なるジャンルから「声」をテーマにした
ステージを披露します。
明和電機、AFRA、VOCALOID(ヤマハ株式会社)、後藤真孝、
フォルマント兄弟(演奏:岡野勇仁、田中悠美子)、
NUT、小林オニキス、キャプテンミライ
URLリンク(www.maywadenki.com)