11/07/18 12:05:33.76 gNKdZ+iR0
HOI2の架空歴史MODでオーストリア担当している動画どれだっけ。
架空戦記も増えすぎて把握しきれなくなってきた。
マイリスやら整備せんといかんかのぅ……
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 14:18:42.27 NRJmVoZQ0
【卓m@s】タビットがただ殴るだけ7-2【SW2.0】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
記念回
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 14:31:03.27 PG/1+/oX0
オプ長の野望ときいて
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 14:31:34.45 zX1hvOGi0
>>344
ブリッツPのだよ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:46:26.40 LeYHr3oO0
やよいが出てくるオプーナの架空戦記があったような
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:48:20.57 LRrLMg6t0
視聴者の方に聞きたいんだけど、
動画の説明文を書き換えて次回アップ日を記入しても見てもらえるのかな?
アップの際に書いておかないと見てもらえない気がするんだよね
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:55:50.22 jUHoK4PS0
>>349
俺は好きな動画の場合は時々最新話をチェックしてるよ。
あと別スレで『○○P随分間隔空いたな』→『予告出てた、週末更新らしい』
みたいな会話を何度か見た事あるし、見てる人は確実に居る。
(少数かもしれないけど)。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:56:01.33 rv6DX3jU0
自分の場合はちょくちょく最新動画見直したりするから多分気付く
迷宮わぁい!も進行状況更新したりしてるしいいんでね?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 16:01:04.15 QmgTJjNH0
初日で再生数が500いかない動画は打ち切りを考えるレベル
って、そんな動画はないよな
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 16:01:20.36 6ArCDyNv0
RSSリーダーによっては (livedoor Readerとか) マイリスのフィードで説明文の更新も検知できるから
説明文の更新あると嬉しいよ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 17:03:47.43 gUxWn+3L0
>>352
作ってみりゃ分かるが。
余裕であるよ、初日で500いかない時
毎回そういう時もザラ。ジャンル変えたりすると
動画の作りが同じでも初日4桁とかそんなもん。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 17:16:24.12 LRrLMg6t0
>>350>>351>>353
レスありがとう
更新情報書いて見るかな
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:19:30.79 cXr/RX/l0
>>335
ホント、いい加減「私が悪うございました」って謝ってほしいよな。
そんで消えてほしい。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:28:24.17 rv6DX3jU0
開拓卓は何やらせても他と一味違うものになって見てて楽しいわ
実弾持たせてPC側が工作する側のシティアドベンチャーとか笑った
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:33:47.29 YwaJjZ620
>>343
ブラジルの人みたいだね
ところで架空戦記Pで外国人って他にいないのか
PVPなら結構いるみたいだけど
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:40:33.51 gNKdZ+iR0
ブラジルか……
世界史的にブラジルが輝いた時代っていつかね?
ブラジルってアルコール車と勝ち組負け組ぐらいしか知らないや、俺。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:43:07.77 CzPj+hQr0
架空系統に絵を描いた系なら香港在住のP居た筈だが
架空Pそのものにはいないはず
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:47:58.23 750laC+U0
>>359
中国、インドにならんでブラジルは新興国の経済発展が見込まれてる国じゃなかったっけ。
たしかオバマの年頭演説でそんなこといってたと思う。
これからなんじゃない?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:54:05.57 qRgh+4oI0
初日に500って、5月に上がったアイマスタグの動画の1ヶ月での再生中央値が500もないわけだが……
ノベに韓国・台湾・シンガポールがいるよ。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:05:21.94 ID+Z4ZCS0
初日500ってランキングに入るような中堅どころだよなあ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:45:02.73 qWV3kTMO0
ランキングってどのランキング?
架空戦記、アイマスカテ、週マス、日マスと色々あるけど
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:47:51.89 qezNAGDW0
開拓卓は過去動画消しっぱなのがどうもなあ
ご新規さん置いてきぼりな態度が鼻についてもう見る気なくなったわ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:56:10.67 i3F8OA8Q0
個人的には再生数よりもコメ数が気になるかな、
再生数増加が落ち着いた段階でコメが20とか30とかの動画を見ると
どうやってモチベを維持してるんだろうと正直疑問に思う。
いや、動画完成した時の達成感はそれだけでも十分モチベになるし
数が少なかろうが反応が貰える事だけでもテンションが上がるのはわかるけど。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:56:31.70 rv6DX3jU0
>>365
こういう批判も見なくなったから見限った人と見続ける人の住み分けは
もうすっぱり済んでるみたいなんだよな開拓卓
新規さん云々はもったいないけど荒れないにこしたことはないっすわ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:58:28.17 gUxWn+3L0
>>366
最初からコメント数がそれほど多くないシリーズは
意外と気にならないかも?
それよりも、ふんだんに盛り込んだネタを
総スルーされる方がツライこのごろ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:03:24.87 57Jbj6iA0
ネタの密度が濃すぎる動画は、コメントしたいポイントが多すぎて、
かえってコメントできなかったりすることがある。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:06:54.32 sYBADypL0
>>344 >>347
ブリッツPはスイス(小鳥さんの瑞西国防記)では?
オーストリアはオットーP(春閣下のOsterreich)だけど、あれはWW1でドイツが勝ったという設定。
HOIの連載中なら、ニコニコ大百科の「iM@S架空戦記シリーズの一覧」にほぼ全部載っている。
(古いHOI作品やEUは未掲載がけっこうあるが)
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:13:43.83 /156bSTE0
ボボ・ブラジルで架空戦記とか誰得
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:13:49.89 Xf94IJRU0
>>366
正直、20とか30で萎えるけど、それでも待ってくれてる人のためにがんばる。
>>368
それもある。
でもまあ、仕方がないと割り切るしかないよねえ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:20:16.82 IklepgeW0
俺は「まともに作ると全部で数十話だな」みたいな場合はウソm@sで第一話を投稿して様子見。
それでダメっぽかったらそのままお蔵入り。
俺みたいな人もいるだろうから、ウソm@sで気に入った作品にはどんどんコメントするようにしてる。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:29:41.58 wFxkOJzJ0
>>365
開拓はセッション16で打ち切って全削除だろ? 何言ってんだ
公序良俗とかいらん事言ってなかったら、俺は今も支持してたかもしれんが
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:33:26.35 cXr/RX/l0
>>374
あんなやつがのうのうと生きてると思うだけでイライラしてくるよな。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:38:49.86 R+sHcyIY0
まあそういう考えもあるかと思って17話?見ようとしたけど
最初の十数秒で見切った
その後戻ったらしいけど前の話見られないし
なんかサムネが毎回アホっぽいから見なくてもいいかなーって
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:55:55.30 AeFijJay0
>>373
ウソm@sこそ投稿数多くて埋もれない?
基本的に「1話で終わり」で次はないものだと思ってるから、
タイトルやネタ(サムネ等からわかる程度)でひっかからないと
そもそも見ない方が多いな俺は
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 22:06:21.18 jUHoK4PS0
>>377
373じゃないけど普段の連載よりウソm@sの方が伸びたよ。
普段700~800再生、ウソm@s1200再生だから劇的に伸びたわけじゃないけど。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 22:11:43.97 aMN0CCCG0
それって生で流れたからってだけじゃ・・・
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 22:18:36.23 UDoGgRJO0
ウソM@S生は必ずあるんだから勘定に入れていいのでは
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 22:23:06.46 jUHoK4PS0
>>379
『ウソm@sは埋もれる』という意見に対して
俺はそうは思わないよ、と言うのが趣旨なので。
普段の再生数を維持した上に+500再生も上乗せされるなら、別に埋もれてないのでは。
まあ、『普段700~800再生の時点で埋もれてるだろ』と言われたら退散するしかないけど。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 22:53:09.12 IklepgeW0
>>377
ウソm@sでも、単品で面白いか続きが気になる作品はクチコミで広がったりするしな。
なので、自分の動画が全然伸びない場合はそもそも題材選びや自分のシナリオが悪いとすっぱり諦められる。
普通に連載初めて全然コメがつかないのに続けるのは辛いので、ウソm@sは重宝してる。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 23:11:53.97 AeFijJay0
>>382
あー確かにこことかに寸評付きで張られたりすると見るな
なるほど
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 23:25:34.79 YmvaIKhE0
>>377
勿論嘘m@sで終わる作品のほうがずっと多いんだろうけど、印象として
嘘m@s連載作品ってのを妙に見かけもするから続く作品の方が多いように錯覚してしまうわ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 23:46:04.19 qWV3kTMO0
ジャンプの読み切り枠みたいなもんだな
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 00:24:11.35 e/mJxJeH0
>>385
言い得て妙であるな
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 00:27:22.65 cs/2aL4q0
>>366
コメの数は気になるが、さすがに別垢で自分の動画にコメする勇気(?)はないw
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 00:49:01.23 kc6lforK0
ウソm@sデビューで、微妙な出来だった人が連載したらレベルアップしていくの見るのは良いものだ
意見やアドバイスのコメントが動画に反映されてたりするとなお嬉しい
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 01:26:36.08 e/mJxJeH0
>>366
ついでに言うとコメの内容も気になるかな
動画の内容を分かってて良い反応を返してくれているカキコはとても嬉しい
動画最後の長文ぎみの感想とかもね
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 04:57:44.70 MD/rIipj0
【SW2.0】グラランだらけの霧の大陸10-2【卓m@s】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
グララン的悪逆非道
双帝の羅馬復興記~XXⅤ~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
あらすじ:シルミウムが陥落した事により、東方帝国の当初の作戦は瓦解しかける。
一連の動きから、テオドシウスはゴートを率いるミキという娘に注目することとなる。
一方、当のミキは、帝国と決裂することとなった過去を思い出していた。
説明文より
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:47:48.03 HSC99ad/0
貼るのはいいけど一言コメントはいらねって言ったべな?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:49:19.67 4wc0bxCi0
一言はあった方がいいわ、どういう動画か知りたいし
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:10:36.24 wsIFVpkr0
たとえ一言でもネタバレだろ
「面白かった」でも、その動画が面白いというネタバレ。
どういう動画か知りたいなら、実際に動画を見ればいい。
再生も1増えるし作者にもいい。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:18:15.76 qQhfbffX0
私は、3行程度の簡単な解説があるとありがたい。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:21:36.39 R9nWeIuv0
動画のURLを貼ると動画の存在がわかるのでネタバレ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:39:01.00 PYwM6G8H0
おれも一言入れるな
「早い 早すぎる」w とか 「俺的に大勝利」みたいな意味不明なものもあるけど 貼るからには見てもらいたいからなぁ
宣伝みたいなコメントつけることが多いな
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:46:23.31 VEHjwFPr0
>>391や>>393みたいなのは、何のためにこのスレ見てるの?
ほんの少しの動画紹介文が嫌なら、こんなスレ見る意味ないんじゃないの?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:12:05.36 RF8IDyTv0
いわっちの言うところの、料理が多いのかまずいのか、って話じゃね?
>>390のコメントセンスがなかったから単発的に噛み付いただけのように見えるが
まぁ噛みつき方が頭悪いのも厳然たる事実ですがー
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:19:54.44 koo5IutI0
【架空戦記】舞さんの坑道採掘奮闘記 4話【minecraft】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
しかし、ほんとに流行ってるな、↑のチラ裏Pもハマって3週間とか書いてるし
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:42:05.25 fzEKpceO0
他貼り
天地を喰らうⅡ with アイドルマスター第37話【想定外の援軍】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ところで解説(というか主観的感想か)イラネって書き込み定期的に見かけるようになったけど、いつからだっけ
その度に同じ人が言ってるなんてことはないとは思うけど
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:50:51.26 hpwJu6my0
>>400
逆に、その度に同じ人が言ってるとしか思えないけど
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:52:07.32 3kg8jSBC0
個人的には一言感想はありがたいな
追っかけてるシリーズはウォッチリスト入れてここよりも早く自分で見つけられるからネタバレを気にする事もない
未視聴もので一言感想に興味持って実際面白かった動画は結構ある
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:52:52.50 pjJfmcEN0
以前はあんまなかったな紹介文
紹介文が無いと見る気がしないとかいうのが一人奮起していた覚えはある
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:54:10.93 YwsYa4Fy0
頭おかしいだろどう考えても、ここにいなくてもいいのよ?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:59:33.63 DfWgAfxx0
感想も書かずに自貼りとか
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:05:53.43 VEHjwFPr0
紹介文が邪魔なら、みてれぅチャンネルをチェックした方が建設的でしょ
あそこならタイトル、アドレス、サムネ、P名、タグ要素、広告などが分かるんだしさ
それ以外の情報が欲しいからこそ、こういったスレがあるんだし
荒らし目的以外に、このスレにいる意味なんてないだろ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:08:22.52 hpwJu6my0
逆転の発想で、見てない動画を他貼りしようぜ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:11:35.69 8SAsGHUXO
昔はジャンルが似通ってたからタイトルだけでも取りあえず見るって人も多かったし多くは既に視聴している向けの他貼りだった
今は大量な上多様化著しく全部見るのは不可能なため
ただ貼られるよりも簡単な紹介や感想があった方が初見に優しい
今と昔は状況が違う
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:12:01.93 pjJfmcEN0
>>405
自貼りとな?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:18:17.62 cs/2aL4q0
まず他貼りされるようになりたい
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:23:48.92 jeJF2ok50
自分が感想されないやつが拗ねてふざけたこと言ってるだけだろ
好きに感想書けばいいじゃない
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:40:51.15 ggl3uAoi0
>>399
ベータ版買うまでにクレカが必要になるか、外語サイトを何とかして読みとかないといけないのがネックだがな。
Moneybookersのアカ作るときに失敗して身動きがとれないぜ・・・。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:52:01.26 pjJfmcEN0
知り合いにギフトしてもらうというのはdo-dai
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:06:46.81 ggl3uAoi0
>>413
いたら苦労しねえw
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:12:30.01 z6LkIqra0
箱○版出るらしいからそれまで待つかな
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:16:08.92 pjJfmcEN0
>>414
それはすまねぇw
あれがsteam唯一の利点なんだけどなぁ
難しいか
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:26:16.08 4wc0bxCi0
2つ3つ動画見たけどよく分からなかったんだが、どういう風に面白いのん?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:33:26.31 BVYZ/T+w0
>>417
露骨にハマる人とふーん?て人が分かれるゲームだから
動画見てなんかおもろないと思ったらスルーして吉
ゲーム性は違うが、オブリビオンとかもこんなタイプだったよね
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:38:43.75 pjJfmcEN0
マイクラ全般なら含めると回路解説でなるほどとか
巨大建造物ですげぇー、とかもあるけど
まぁ基本あるあるとか、ほのぼのとか、見守る会とか、作業用作業動画とか
そんな感じ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:48:47.35 0LtepRWj0
マイクラ×アイマスなら萩原雪歩のマインクラフトがほのぼのしてて好きかな
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:54:16.81 4wc0bxCi0
>>418
オブリはすごいハマったんだけどな、まあそんなもんか。㌧クス
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:56:09.30 o2uAWGV90
3D酔いしない方法教えてください…
動画見たいのに動画ですら酔うわ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:06:17.75 IHdb416v0
【卓ゲM@STER】902プロの日々04【迷宮キングダム】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
久々に902プロきたこれ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:11:16.59 jQTCbHwU0
俺は3D酔いは我慢して見続けてりゃ慣れられるんだけど、人によるらしいからなあ
マイクラの動画酔いは正直エースコンバットより慣れるのに時間かかったけど
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:31:23.96 F3ktnGz+0
マイクラやってるけどひたすら採掘してるだけで夜が明けてた
時間をかけてのんびりやるゲームだな
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:49:57.28 so48G5oq0
反応遅いけどよ
PNPきたあーーーーー!!
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:00:32.59 XYMoPbM60
必死だなw
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:03:14.81 a+GoJ2QI0
一回我慢して見続けてたら吐いたわ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:04:20.90 tFcGyepF0
>>428
そこまで一生懸命にならんでもいいだろw
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:07:52.92 a+GoJ2QI0
だって見たいんだもの…
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:12:28.34 gwearojuP
俺もフォールアウト3をプレイした時は画面酔いしてガチで吐きそうになった
仕方ないので酔い止め薬と顔を拭う濡れタオルを用意して続けた
ネットで相談したら「無理せず止めたら?」という答えが返ってきたが、ゲーム自体は本当に楽しんでやっているので仕方がない
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:19:27.40 rjbdv4Ht0
おれも昔、ゴールデンアイを10分やって30分ダウンを繰り返してた
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:29:28.43 G1S3941t0
エスコンで体が動くのはいかんともしがたい
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:55:37.27 tFcGyepF0
視覚と三半規管のズレを補正してるんです
多分、きっとそうに違いない、うん
>>430
そ、そうか
無理はするなよ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:40:35.65 +yivbycS0
何の動画だったかちょっと覚えてないけど、
空中戦だかの動画で酔ってしまったけど、コメント消したら見れたってことがあった。
視点が画面に行ったりコメに行ったり定まらないと酔うんだろか。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 15:26:02.95 Q/NSGYv50
【im@s架空戦記】ばれっちーちゃん Act.1【BulletWitch】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
バレットウィッチの架空戦記
歪さんデビューおめ!
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 15:46:46.18 pJKwElr/0
>>436
絵理じゃないだと?
しかし懐かしいなw
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 15:50:14.97 esGtnAJIO
>>436
遂にノベ架空の最大功労者が参戦か…胸アツだな
おめでとー!!
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 15:51:52.85 XGmul8Ej0
>>436
おお、千早かわいいなこれ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 17:44:20.32 z2QdpELM0
キリンが実況やったしバレッチは知ってる人それなりにいるでしょ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 18:27:25.76 846zF1Pj0
なんか千早っぽくない絵だな
胸だけでなく
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 18:29:43.66 HQMGpe310
>>436
作りやゲームの説明が丁寧でこれからが楽しみ
動画初制作とは思えないっす
>>438
ノベ架空の最大功労者はすいぎんPだと思うの
いや歪氏も多大な功労者ではあるんだけど
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 18:30:59.42 7yTIPenS0
どっちが功労者かを決める意味はないけど、そこに立ち絵抜いた人も入れておいて
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 18:40:20.24 +yivbycS0
>>436
動画の内容はともかく、おっぱい観の違いにより人を選ぶ動画っぽいな
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 18:44:22.62 qKS/Ov2W0
歪さんとうとうPデビューでふか
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 18:46:40.94 OAk5sui70
>>444
でも小悪魔春香の可愛さはガチ。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 18:48:09.34 pJKwElr/0
>>444
風来のゆとりの亜美もかなりご立派だけど
おっぱい観を大切にする人にあれも駄目なのかな?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 18:49:52.65 7yTIPenS0
おっぱいかおっぱいじゃないかで動画を見るかどうかを決める人がいる
それだけで満足だ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:02:29.51 fcriA4UD0
むしろ千早だからこの程度で済んでるんじゃないか?
やたら大きく描く人だから、貴音やあずさだったら魔乳になってて嫌悪感を覚えたかもしれん
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:02:51.13 iSGI9/X70
>>441
そこは876組の新規ポーズとかでも言われてる事だし今更と言えば今更
そのうち慣れるんじゃね?
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:07:09.05 AB8a2tao0
素材ばらまき師からやっと卒業してくれるのかーよかったー
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:16:27.95 +yivbycS0
>>436
「この動画は架空戦記であり。架空のおっぱいが描かれたところで何も不思議はなく、
キャラ崩壊などがこの動画に含まれます」
ということをあのおっぱいだけでしめしていると、自分は解釈したな。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:20:39.35 WjuNcjY60
>>436
絵の可愛さもさることながら、キャスティングのマッチさと寸劇の面白さ、
それでいてゲームの見せ方もちゃんとしてて素晴らしい。
おっぱい観はさておき、若干千早がはっちゃけて見えるのは中の人が漏れてるのかな。
冒頭の魔女を気取った台詞回しなんかはそのままミンゴスで脳内再生できそうだ。
(そういえば、ミンゴスの出演作におっぱい魔女いたなーとか)
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:30:19.32 7oeX/zFc0
>>441
胸以外なら2の髪型なのが大きな理由かもね
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:37:56.88 pJKwElr/0
>>453
寧ろ千早千早してる千早は希少種な気がするw
卓の方あまり見て無いから正確なところは判らないけど
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:51:11.95 7VKUZmjk0
ほぼ例外なく中の人と呼ばれてるもの>千早
卓だとほとんど記憶に無いなぁ…
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:56:17.19 NuKaz0mC0
如月君はキャラ崩壊させないままだと、重すぎて使いづらいからねぇ…
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:57:58.98 4dsGPuUU0
キャラを忠実に表現しようとすると、ゲームをやることがない
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 19:59:59.83 wLt4fZas0
キャラを崩さずにとなると、歌を歌いつつゲームを(ry
あるいは異世界でも歌姫をやるか。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:01:08.76 vvxw7Qle0
導入で「ゲームなんかしてる暇があったらレッスンしてください」と言われて
3分くらいで終わる架空戦記とか。胸が厚くなるな
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:01:14.82 AB8a2tao0
発想力が貧困すぎワロス
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:04:08.59 nfmtel5z0
ワロスとか久しぶりに聞いた
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:05:03.20 pJKwElr/0
歌かぁ
カブキロックスぐらいしか思い浮かばんが
あれも崩さないと無理だなw
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:06:22.56 wLt4fZas0
主題歌を担当したゲームのテストプレイとかをキャンペーンの一環としてこなすというのはありえそうだが
それだとまさに中の人そのものになってしまうw
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:40:23.99 C+Ah1KWo0
>>446
春香さん事務所のPCから何書き込んでるんですか?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 21:30:05.24 RAnzYRu90
千早に限らず、どのアイドルであっても、
ゲームの主役が武将・政治家・実業家・剣士・魔法使いその他何であっても、
アイドルのままでは(アイマスの架空戦記とかは除き)活躍できない気がする。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 21:35:01.10 71XjPCrF0
たぶん、たぶんだよ? たぶんだけどみんなは、
貴方が除いた部分の話をしているんだと思う。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 21:36:15.51 0sT3yuynO
卓だけど、千早らしさが出てる作品もあるよ
千早関連のゲーム展開で賛否両論な部分があったんだけど、千早自身の下した選択には誰一人違和感を感じていなかった
千早はゲームなんかしない!って言うならそれまでたけど…
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 21:42:02.26 wLt4fZas0
ゲームし始めてからの行動とか、悩み方とか、そういう部分では千早らしさは出せるんじゃない?
ただ、そこまでのめりこんでくれるかという問題で。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 21:56:15.76 cO7lREVt0
弟が好きなゲームだった、でとっかかりはクリアできると思うが
全体的に重苦しくなりそうなのでチヒャーリン級のお気楽さでいいんじゃないかと思うわ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:00:20.00 DzoKlnP60
はっちゃけさせるのは別にいいんだけどやよい好きの痴早は多すぎて飽きたな
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:11:11.23 7MFqJucWO
プレイヤーとしてではなくその世界の住人として動かせばクリアーできるじゃないか
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:16:30.05 J6h3qhS20
アイマスでやる必要性がうんぬんかんぬん
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:17:17.10 MgjfQxbg0
マインスイーパの神と呼ばれるアイドルがいてもいいじゃない
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:35:13.44 7MFqJucWO
北米版とか閣下立志伝とか架空戦記の始祖達からしてそういうスタイルなのに
いまさらアイマスでやる必要云々なんて言う奴は架空戦記に関してなんか思い違いしてるだろ
なんならアイマス公記や十珠伝みたくドラマ設定とか
そういや卓マスでは元々その世界の住人ってスタイルないね
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:36:45.94 u4uOrLcm0
十珠伝ってドラマ設定だったのか
今さら知ったw
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:40:21.71 Cq3uoHqK0
>>475
探せば結構あるよ
最近いろんな意味で話題になったネクロニカとかも3本中2本が世界没入系だし
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:45:32.04 7MFqJucWO
>>477
そういやそうだったわ…<ネクロニカ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 22:53:36.85 bj1HbEfd0
サタスペ、D&D、ウソm@sのベルファール魔法学園と迷宮キングダム(ベルファールは住人、まよきんは入り込んだ系)
探してみれば意外とある
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:34:17.79 NCOWe7eU0
千早はむしろタイムスリップ系の方が輝く気がする
成長イベントもシリアス担当も恋愛イベントも何でもできるし
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:40:48.37 846zF1Pj0
>>480
それは誰でもできるだろ
やりやすくはあるのかもしれないが
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:44:57.03 af/nkMOu0
むしろ、恋愛イベントはどっちかというとやり辛い方なんじゃないかと思うが
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:48:48.36 qKS/Ov2W0
紫電Pのとこのちーちゃんは?
タイムスリップした先での恋愛ものがたりとして
一番判りやすい例として挙げてはみたけど
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:48:57.66 iJo9sUeY0
話題ぶった切るが、HOI2架空戦記というかニコニコ全体でAODって少ないね。
EU2のFtGもそうだけど、バランス調整してる分爽快感がないのが原因なのかなぁ。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:50:56.34 qKS/Ov2W0
FtGって地雷ゲーどころではないし。
制作者ほぼ全員逃亡で
もうこれ以上のサポート望めんじゃなかったっけ。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:54:29.30 af/nkMOu0
>>483
例があるかどうかじゃなくて、やりやすいかやりにくいかだからなぁ
逆に恋愛イベントが絡んでない千早はもっと上げられるし
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:55:18.49 qdM9U0al0
>>484
AODはプレイヤーチートができないからでは
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 00:03:17.38 E8le8EgC0
やっぱり餅は餅屋だな。
パラドも結構ザルなゲーム会社だけど
骨格はきっちり作ってるし。
それに比べてコーエーのこのざまときたらねえよな
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 00:10:08.41 EIKUlslO0
『アイドルマスター2』がプレイステーション3で発売決定
URLリンク(www.famitsu.com)
同梱されるPS3用ソフトの「グラビアフォーユー!」で、ポーズや表情を変えての写真撮影が可能とのこと。
これで、2仕様の立ち絵グラの収録が楽になりそうだ。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 00:10:46.31 Fm4fYvpX0
>>483
あれは恋愛というか依存や逃避や幼さからの脱却という成長物語のような
主役かってくらいに丁寧に恋愛も描写してるけど
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 00:11:52.43 Gw76j2+70
>プロデュースできるアイドルは総勢9人
木星ェ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 00:14:40.74 BEdjW0OY0
>>489
グラのクオリティが360版と同程度かという問題が・・・
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 00:15:35.82 3DyQZvIq0
立ち絵にする分には問題無いだろう
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 04:27:04.22 ALgXQleY0
移植の早さから言って、マルチ前提の設計だろうし
大幅には変わらんと思う
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 07:08:02.66 SwvBYvhK0
>>436
これで主な素材屋さん達みんな動画進出か。
(Pセプター氏は元々ノベマス民だし、某カオス卓の中身は恐らく福笑い氏)
これは新規素材出てくる可能性が大分減ったって事でもあるな。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 07:42:33.96 cJ9L+u7y0
だがPS3版2の情報のおかげで2立ち絵素材の普及は活性化しそうじゃないか?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 07:59:03.98 CvyneNn50
素材なんて基本的に自作でしょ
アイマスは超恵まれた環境にあるだけだ
今までの素材でも不自由ないし、これ以上を望むのは贅沢かと
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 08:13:26.17 OOd+Hin10
2の立ち絵はどうも違和感があるの多い
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 08:59:40.74 YiKFp22vP
既存素材との兼ね合いもあるからな
2素材使ったらDSキャラ出せなくなりましたとか
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 09:08:14.32 l/w4d6Qh0
PS3版の発売が決定された今こそが7スロ=スクリプトを引退へ追い込む好機である
バンナムも7スロを排除しないマイクロソフトに嫌気がさしたと考えられる
不正な工作を繰り返し再生数やウオッチリストを水増しする7ゴミを追放しなければニコマスに明日はない
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 09:12:23.84 2fuqa6A60
バンナム動かすとか影響力すげえな
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 10:07:12.36 DT+n0ssf0
バンナムなんて小さい小さい
記憶が確かなら、経済すら動かした事になっとったはずだw
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 10:36:14.24 p92KuIww0
>>496
乞食精神丸出しすぎる
自分で抜けよ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 10:44:10.58 qmJ/NRYk0
双海姉妹はもともとゲーマー気質あるとして、
なんか最近千早も実はすごいゲーマーなんじゃないかと思えてきた
架空戦記の見過ぎだなw
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 10:48:22.10 ZbFHLN7K0
しかし音楽プレイヤーすら良く知らなかったり諦めたりする千早が
今時のゲーム機を使いこなせるとは思えない
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 11:00:40.84 m11IVWOJ0
ゲームをプレイする以外の機能を使いこなす必要はないから
Pか小鳥さんあたりが説明すれば千早でも問題ない・・・ハズ
そして千早の性格上、格ゲーとかシューティングとかは極めるまでプレイしそうだ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 11:16:57.24 DT+n0ssf0
個人的にはシミュを長考に長考を重ねながらやってそうな絵が浮かぶ
あとなんか、パタポン真顔でやってそうw
>>504
とかちは海腹川背巧いんだろうなぁ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 12:23:35.63 t/ui9SQl0
>>506
ゲームに限らず、一旦ハマったら最後止まらなくなるというか、
興味の持ち方が物凄い両極端なイメージはある。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 14:57:51.32 DSyljlkf0
千早はマリオカートをやりこむ母親的なものがある
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 15:19:48.40 ctk6tS580
>>506
テトリスとかずっとやってそう
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 15:20:51.77 RP4i8jyr0
テレビの前で正座して体を左右に動かしながらマリオカートをする千早か
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 15:33:32.04 UabK+ngr0
毎晩朝までマリオカートで寝不足な千早
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 15:37:12.41 3DyQZvIq0
0% 0% 0%<ドンッ
千早「よし」
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 15:41:11.95 NChbnyv30
ふっかつのじゅもんを 入力中
メモしておいた ぷ と ぶ がよくわからなくなってきて
ふっかつのじゅもんがちがいますと言われる度に
くっ! くっ! くっ! と涙目になって悔しがる千早とかかわいすぎるんじゃないの。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:18:16.02 aEdmek2LO
めとぬを写し間違えるんですね、分かります。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:42:53.02 xwZEYZ5g0
まあ本当に最初の頃の千早はともかく、ちょっとランクが上がってくれば
空いてる時間に誘えばつきあってくれるくらいの余裕は持ってそうな気がする
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 21:17:07.42 bcCs8oF40
そんで短時間での息抜きとして格ゲーを教えるわけだな。
FtGやってみてるが結構面白いな。
架空戦記マダー?
舞さんの担当国が思いつかん……
舞ンカイザーでドイツを思いついたが、雪歩ドイツとかぶっちゃうね。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 21:25:23.70 Fa22tfK60
シュトロ舞ムと聞いて世界一ぃぃぃ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 21:33:47.31 ofErKmPd0
これまでのイメージを刷新してあえて米ソとか
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 21:37:20.35 QQCnaJro0
アップフェルラント
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 21:37:40.07 OnyseJDX0
舞さんのアイドル力によって、ファンシズムに冒される米帝。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 21:40:35.72 xSm/wkN80
>>517
主役だけで千早ドイツに春香ドイツ、脇役も含めれば、やよいドイツ(ヘッセン)に
真ドイツに伊織ドイツ(開発局長)だってあるんだし、な~んにも問題無い!
ゲームとプレイ国が一緒でも、動画のスタイルも展開も違ってくるだろうし。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 21:59:01.35 UabK+ngr0
誰がドイツ担当かなんか関係ない!
そうね、私たちみんな
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 22:07:36.57 VpbGveh20
げ
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 22:09:31.96 iWzHHEea0
げ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 22:09:48.96 Fa22tfK60
ゲの字だと!?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 22:10:57.81 oLI7dcwc0
ぐげ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 22:11:04.89 PTISZgG50
げげげの
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 22:17:20.70 xSm/wkN80
げっ、げっ、げこ、げこ
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 22:21:39.42 lkuJskG/0
世界大戦のころのドイツ(プロイセン)はいろんな意味で美味しすぎて誰を配役するか悩むな
531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 22:31:40.70 ofErKmPd0
英ソと闘いながら自信満々で米国に宣戦しそうだ
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 22:35:15.91 UabK+ngr0
十人揃えばアメリカが負けるEDAJIMA以上の舞さんなら
普通にドイツ含めた全世界を敵に回しても逆に一人だけで全部蹂躙するだろJk
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 00:11:52.34 8sU5TcUa0
舞は負けちゃいけないところで負けた、みたいな時の姿がイマイチ絵にならないから、
実際に負ける場面があるかどうかは置いといて、戦記物にはあんま向かないんだよなあ
姉歯Pがシムシティとマイクラ選んだのも、そういう事情もあるんじゃね
534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 01:10:44.89 HhQNck4c0
マイクラは単に舞がかりの一点突破な気がするがw
穴掘り雪歩、サバイバルやよい、フルフラット千早、単発でテイマー響もあったか
アイドルたちのは止まっちゃってるとは言え、こうして見ると割と席埋まってるしな
535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 01:30:11.53 igXrD85I0
>>533
逆じゃね?
シムシティに嵌ってアイマス動画作りたくなって市長役に相応しいから選んだんだと思うが
536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 01:36:26.35 8sU5TcUa0
>>535
まあ実際のところの順序は当然本人に聞いてみないとわからないが、
戦史ものと違ってシムシティならそういうことは起こってもおかしくない
なんというか、舞は安心感過剰なキャラだから、
平和な感じのゲームじゃないとなかなか主役にできない
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 01:38:42.31 4c7YRcDG0
舞さんはあくまでチートとか蹂躙するとか無敵とかそういう類の人だし
ピンチになっちゃいけないのかもな
538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 03:09:48.96 NSTuLo/N0
一個のキャラを飛び越えて、ある種世界観に片足突っ込んじゃってるキャラだからな
そこが魅力でもあるけど
539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 03:23:36.35 AFUBxW7t0
>>534
マイクラで1本作るつもりなのだが、ベータ版をどうやって買おう・・・。
それと・・・とりあえず今度の第3巻待ちね。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 06:05:20.85 A6tD2XOj0
順序が逆じゃねぇーか、おいw
まぁでも箱で出るらしいし
製品版でパッケ売りの可能性も無い事も無いか
とりあえずシューシューしながら動画をお持ちしております
541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 06:41:50.66 X0sS4ZE20
>>537
DS本編では2敗してるわけだが
542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 06:54:46.23 tv/YOJSH0
一敗は自分から歌うのやめただけだけどな
543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 07:08:22.99 X0sS4ZE20
どんな理屈を付けたって、試合放棄による負けになんて最悪の負け方だろう
野球ならスコアは9対0扱いになるぞw
544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 07:32:03.47 X/0zQTpE0
結果主義の現実と違って物語なんだから、そこにつけられる「理屈」が重要だろ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 07:37:28.60 S4P7QNcp0
>>537
逆だと思う
某花の慶次のような負け戦が楽しいタイプなので
状況がヤバい国に置くほどハッスルする。むしろ進んで行く
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 07:58:17.35 8sU5TcUa0
>>533でもあえて「負けちゃいけないところで」って限定したように、
舞は本人的に負けで構わないって状況でないと負けさせられないキャラ
本気で焦ったり悩んだり凹んだりってのが絵にならないから、扱いが難しい
まあしょっぱなから特に危なげなし、シリアス要素も特になしって動画も結構あるから、
絶対にできないなんて言うつもりはないけど
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 08:05:33.71 9WObDIWP0
中の人がついたから
ドラマCDが出た後は似た声質のキャラコラボとか中の人成分とかで歪めるのも自由さ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 08:15:30.33 8sU5TcUa0
痴早にしてもフヒ歩にしてもカオスで何でもアリな方向に崩れてくキャラは多いけど
逆のパターンは難しいと思うぞ
いや、うまくいったなら確かにそれは新しい境地だろうし見てみたいが
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 09:57:55.32 dDubOPLS0
>>517
中国に決まってるじゃないか
あえてヨーロッパだとロシア/スペイン担当かな
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 09:59:45.73 q/zm7bps0
>>547
エルルゥコスの舞さんか……ふむ。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 10:29:34.97 X/0zQTpE0
まぁでも見てみたいのは確か。
本気で敗北や挫折に苦悩したりする舞さん。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 10:35:57.36 aenZsvzk0
俺としては舞さんは範馬勇次郎、海原雄山みたいに越えられない壁としてずっと立ちふさがってて欲しいな
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 10:55:20.77 q5e0xa4s0
勇次郎は原作では最終的に超えられちゃうんじゃないか。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 10:58:09.75 3q4sPrLP0
でもそういうチートラスボスキャラって見た目からしてインパクトあるからなー
舞さんの場合見た目だけなら普通に「綺麗なお姉さん」だから、
他のキャラ巻き込んでやりたい放題すると反感買う事もあるんだよね
で、舞さん以外のキャラのファン、もしくはDSやってない人とDS原理主義者がコメで喧嘩始める
ピンで活躍させるか、キャラ崩壊しない程度に性格丸くするのが落とし所だと思う
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 11:20:10.06 72/139Xf0
勇次郎はキャラがコロコロ変わりすぎてもう・・・
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 12:20:59.10 hn2C0a2X0
雄山も初期の頃はガチ悪役だったよな
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 13:24:45.71 +t28CNSU0
どっちかっつーと勇次郎より東方の八雲紫あたりがキャラ的に近いかもしらんな、舞さんは
チートだけどそれを振るうより、おたおたする周囲を眺めてニヤついてるイメージがある
558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 13:37:52.57 BnIikuDB0
もう超運動会編の御堂巴みたいに視聴者がひいたり、反感買うような活躍をすればいいと思うな
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 14:09:52.78 bU1eALpu0
>>552
その二人ほど説得力があるわけでもないしなぁ
DS組に思い入れなきゃ、ウザがられるのもわからんでもないし
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 14:27:36.61 m5CXyBAY0
物語上出したいからとりあえず出したって感じの最強キャラな舞とか
物語の為にデザインされて、その一人の物語の中だけで完結してしまってるその他キャラとか
どうしようもないキャラばかりだから、外伝以下とか不良品とか言われるんだよ
まあ、アイマス関係ないノベルゲーみたいな気分でプレイしたら、凡ゲーレベルまで上がるのかもだけど
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 14:35:09.99 vwKH8kEd0
今じゃ最後の砦って扱いのほうが主流だがなw
562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 14:55:52.73 dDubOPLS0
【キャプテン翼】キャプマス 番外編1-1【アイドルマスター】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 16:55:24.35 4c7YRcDG0
もはやフォーク装備が必須になった舞さんとか
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 17:47:25.24 X0sS4ZE20
>>544
「理屈」で言うなら、正々堂々の勝負を望んでた愛の気持ちを無視してる訳だけどな>歌うの止める
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 18:25:32.42 i0I96tp80
最強設定が嫌いなら、サブキャラだから出さなくても全く問題ないし、便利なキャラだと思うけどね
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 18:45:43.41 8sU5TcUa0
出さなくても全く問題ないとかではなく
キャラの性能的に「戦記物では使いにくい」というだけの話
逆にノベマスとかなら、舞みたいな困った時にどうにかしてくれる、
あるいは適度に困らせてくれそうなキャラは重宝すると思うよ
567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 18:52:18.02 pb0IBMgH0
>>552
愛・舞親子の例えは、バキ・オーガ、士朗・雄山より
悟飯・悟空の方がしっくり来る気がする
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:06:53.63 YE6EKzLe0
舞さんにフォークつけても投げる相手がなぁ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:19:42.41 7LcIc/0j0
ドラゴンクエスト・アイの大冒険
570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:26:38.43 4c7YRcDG0
大陸一つ消し飛ばす龍魔人マイ
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:50:07.37 pb0IBMgH0
>>569
クロコダインさんは誰なんですか
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:51:58.95 MNB+uk870
おざりんの悪口を言うのは止めろ!
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:54:07.92 MNB+uk870
いや待て、まなみさんの悪口か?! やめろよ!
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 20:04:15.61 6P2ITPR40
ばあさんや、ヤヨイの大冒険の続きはまだかのう
575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 20:12:37.35 AvXrgVAa0
>>574
やですねえ、お爺さん
昨日、最新の第31話で、ミキがメガンテを唱えたばかりじゃありませんか
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 20:12:50.57 7LcIc/0j0
普通に魔獣軍団長は響ちゃんだと思った
577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 20:15:02.99 TlrA/VE00
今週のdtpn劇場とか他貼り
あずさのハンガリー興隆記 第76話
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【イルカに】やよいのマインクラフト第6回【乗れなかった少女】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
クロノ・マスター第39話
URLリンク(www.nicovideo.jp)
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 20:15:45.23 AvXrgVAa0
つまり チウ=響 か
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 21:31:07.23 8XpwfNYT0
>>578
そこは、チウ=ハム蔵でしょう。響からよく逃げてるし…
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 21:54:47.66 AFUBxW7t0
ところで、ここのスレ住人的には、あのクラッシュデビルズのCMはどうなのよ。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 21:55:45.74 xPjIUlTX0
とりあえず架空スレではなす事じゃないって考えかな
582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 22:03:11.01 EOmXiio70
アイマス×第4次S07「第9話 戦場の愛」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
週スパきた
583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 00:38:08.17 NNsRwUk10
>>581
うん、スレ間違えたんだ。ごめんねw
584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 01:39:25.13 ww/0No4O0
千葉繁ってことはパンチマニア北斗の拳で架空戦記・・・
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 03:13:15.32 Ti6jD4fw0
どうやって筐体をwという事は兎も角
普通にプレイする真
双海の拳を繰り出し対抗する亜美真美
顔で押す春香さん、まで俺俺動画(脳内)で映像化できた
ありがとう
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 03:24:44.77 FhLVK+MK0
>>582
補足。れっしーちゃんの
URLリンク(up2.pandoravote.net)
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 04:45:21.12 Dzgz56zO0
朝起きてみたら一気にきてれぅ
【卓M@s】続々・小鳥さんのGM奮闘記 Session6-1【迷宮キングダム】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【卓M@s】闇夜に舞うアイドルsession2-4【シノビガミ×アイマス】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【卓M@S】アイドル達のフェンディル冒険記 vol.7-1【SW2.0】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【SW2.0?】 Sys : SW2.0 Cineraria Custom Frg.1-4【卓M@s?】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【卓m@s】アイドル達のアリアンロッド2B-1【ARA】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
マス×MTG】Duels of THE IDOLM@STERⅡ 第8話
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ゆきぽと真美のカオスフレア購入ガイド【リプレイ&GF編】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 18:43:21.35 +ReeI/HY0
他にもまだまだ来てた
アイドル騎兵ボトムズ 12話「急変」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【架空戦記】舞さんの坑道採掘奮闘記 5話【minecraft】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【バルダーズゲート】剣の海岸でおとぎ話 第3話【im@s×BGT】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 20:10:11.56 9thzvIwQ0
最近ボードゲームの卓m@sにはまっているのでお勧めありましたら教えてくださいー
■ジャンル:歴史、世界史系以外のボードゲーム
■展開:特になし
■傾向:特になし
■NG事項:特になし
■その他:ある程度ルールが分かりやすいものが嬉しいです
■視聴済み架空戦記: ダイヤモンドP作品、フルプレートP作品、ゾンP作品、エアP作品、蒼猫P作品
よろしくお願いします
590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 20:21:47.51 IjMQXb5N0
大進歩Pのアグリコラなんかどうだろう?
ルールはちょっと複雑だけど、レイアウト頑張っててそこそこわかりやすい
Agricola M@ster
URLリンク(www.nicovideo.jp)
あとはドヤPのスコットランドヤードなんかもいいかも
アイドル達のロンドン大捜査線?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 20:22:37.02 1GCnil9f0
ドヤPのスコットランドヤードなんてどうだろ?
初見でもルール判り易いよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:18:27.96 9thzvIwQ0
ありがとー!
さっそく両方見てくるよ
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:24:52.01 E0EKwwiA0
>>589
【ウソM@S】アイドル達の世界の見方【ドイツゲーム】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TakP、各アイドルの考えが面白い
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:33:57.84 xgASVHqT0
>>589
ビンゴPのマスターマインドはどうだろ。シンプルな推理ゲームで、説明部分は約1分
【卓m@s】挑戦! マスターマインド(前編)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:34:59.52 vSWoXRYx0
自貼りー
【im@s×三国志11PUK】何氏春秋~伊織伝~ -涼州編- 第五話『援軍』
URLリンク(www.nicovideo.jp)
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:06:57.36 6eob0uh/0
>>589
あいうえおPの操り人形
URLリンク(www.nicovideo.jp)
口プロなら耳バナナPの猫チョコとか
URLリンク(www.nicovideo.jp)
あと将棋に興味あれば眉間飛車Pも
URLリンク(www.nicovideo.jp)
597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:38:04.09 NNsRwUk10
>>589
【バトルテック】出撃!765中隊 01話【A.D.3025IDOL戦線】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ささっとバトルテックなんかいかがかしら?
【嘘m@s】ガンダム戦史 GUNDAM HISTORY【ボードゲームノススメ】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
若干嘘をついてるような気がしないでもないが、これも立派な卓m@sのひとつってことで。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:39:39.68 NNsRwUk10
と思って確認したら、ダイヤモンドP作品は視聴済みじゃないですかやだー!!w
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 00:04:54.34 V6YUCHEY0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
風来のゆとり 第18話∴4-1
tbr
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:14:14.09 MGVkR4n90
アイドル達の会話でどうもツッコミがしっくり来ない
同じボケに対しても律子と伊織と涼では突っ込み方が違うと思うんだが
どんなイメージでやったら良いんだろうか
601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:22:46.08 rTCFFB7U0
伊織:瞬発力
カワイイデスヨ:上から
オトコノコデスヨ:下から
602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:23:47.31 eS0uNzaZ0
※あくまで俺のイメージ
律子なら「ああはいはい」って感じでバッサリ切り捨てる
伊織ならキッチリ「それは○○でしょ!」みたいにツッコむ
涼なら「あはは、そうじゃなくてね」とたしなめる
完全スルーさせるなら千早
ボケをかぶせさせるなら響
ノリツッコミさせるなら真
強烈な切り返しを期待するなら絵理あたりか
架空だとすっかり芸人キャラになってる春香さんはどれもできるっちゃできるが、
本来はボケても笑ってくれるだけのキャラのような気がする
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:26:14.16 hthWuY5Y0
穏便に済ませようとする突っ込みと
ハリセンでしばくような突っ込み
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:29:50.16 KOKH6mzY0
ノリツッコミって言ったらりっちゃんだろ、少なくとも原作では
605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:32:06.91 rGB0aoPW0
涼は突っ込みなのかなぁ?
マジボケの愛ちゃんと、そこに被せるエリーと舞さんに
仕方なく突っ込んでる展開はまぁそれなりに見る気はするけど
あんま突っ込みのキャラではないような気がする
不憫とフリーダムの極端な立ち位置で
律ちゃんはハイハイワロスワロス、いい加減にしろ、駄目だこいつらの3本柱だと
個人的には思う
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:35:13.43 UDZmTeKY0
律っちゃんは他にツッコミがいればはっちゃけるタイプ
涼ちんは外面モブの内心ツッコミタイプ
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:35:38.86 hthWuY5Y0
げんなりリッチャンだけでご飯が三杯はいけると思います
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:42:28.79 RCkLsJee0
ノリツッコミは伊織だと思ってた
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:51:15.73 eS0uNzaZ0
無意識に乗ってから「って、何言わせんのよ!」なら確かに伊織がいいんじゃないかな
俺はあくまで意図的に乗った上でツッコミまでやってくれるのは真と感じただけでして
610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:53:16.93 s9pk4SZz0
真も原作ではノリツッコミやってるけど、いおりんのがイメージ強いかもねw
611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 02:10:46.03 4PmCjODUP
たばって寝る
【アイドルマスター】「秋月公記」第15話中編
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【アイドルマスター】「秋月公記」第15話後編
URLリンク(www.nicovideo.jp)
612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 02:44:11.80 0RQqgkkq0
あんまりツッコミ入れずにボケにボケを重ねたり、
ボケてもそのまま何事も無かったかのように進めて、ツッコミはコメに任すのも一興かと。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 02:46:02.13 t44UUpdb0
>>612
その辺はその辺でセンス居るからなぁ
やってみると難しいよ
614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 02:55:18.04 eS0uNzaZ0
あずさややよいなら、さほど苦労せずに勝手にボケ返してくれる
しかしこれらのアイドルは自分の守備範囲内でしかボケられない諸刃の剣
まあ俺ら底辺は、何もかも亜美に任せておきなさいってこった
615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 05:48:00.95 vquOpcHZO
亜美だと収拾つかないところまで突き抜けかねないからなーw
616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 09:50:29.91 dDBaysBw0
いやあ、貴音もなかなかに捨てがたいぞ。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 10:32:55.21 pWnwV0ON0
貴音の場合、何も知らずに真面目に解釈しそうだからなぁ。
結局、自分で自分のボケを説明するという、非常に恥ずかしい目にw
618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 10:54:35.42 dDBaysBw0
ボケ貴音といえば、最近なら「タカネとトロ」が秀逸すぎたな。
あのツッコミ不在の恐ろしさw
619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 12:40:16.79 PYbA3x/n0
>>618
なぜあの組み合わせなのか分からなかったけどとりあえずかわいかった
620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 13:15:43.03 RCkLsJee0
>>618
あれはいいボケだった
あと貴音の口調がすごくいいと思った
621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 15:01:46.43 CLHiRGVs0
架空戦記の作品を色々紹介してるブログとかないかな?
最近のはいいけどちょっと昔の動画とかはスレでもあんま名前でないし発掘しにくいんだ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 16:33:57.39 mvJo6D6U0
>>621
過去の20選を見るとか
623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 16:41:58.79 Jt42Og060
白雅雪、見てれぅ
発掘が目的ならここで聞くのもあり
624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 17:36:13.80 bfCAhDlw0
俺はたまに見てれぅを思いっきり遡って動画を探したりしている。
一年以上やっているとどっかで引っかかるよ。
ちと古い話題だが、舞さんは南北戦争の南軍担当が似合いそうだ。
Vicの南北戦争で連合国だと勝てないよママン。
EU2とVic動画増えないかなぁ。
EU2→Vic→HOI2の継続動画を見てみたい。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 17:37:01.55 9A3BGU/J0
>>622-623
あんがとー。とりあえず20選で検索して色々探してみるわ。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 17:39:19.36 fKM+lhsW0
>>624
データも継続すると、微妙に無踏破地帯が残るのがなあ。
いま、そのあたりどうなってるかしらんが。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 18:03:25.28 Fe2S2uI40
舞さんはなんとなくアンシャンレジームなふいんきが似合うよな
新興勢力に打倒されるのが運命だからだろうか
628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 18:30:31.48 bIm29GPM0
歪さんの週マス1位は祝儀なのか実力なのか議論しようず
629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 18:50:46.30 A4SZrntD0
実力すら関係無い積み重ねかねえ
630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 18:59:38.17 W3A96J9e0
まあニコマス二次創作系ではまず知らん人居ないからね
外部からの人だと升マスの作家以来かな。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 19:26:22.40 Qfhm2Snu0
今年のツールが好レースばかりで素晴らしかったので
なんとなく休日を利用してPCMを最初から見返してたら15話の作者コメントに感激した
632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 20:12:58.73 IS3cNVdJ0
サタスペ・全裸大雑把プレイ「怪盗ハッピース」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
単発動画らしい
633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 20:14:33.10 dDBaysBw0
>>629
ここまで積み重ねることができたってだけで十分実力だよ。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 20:35:23.76 fZyPl2lo0
>>632
いつも通りで安心したw
そして跳び上がりそこなって低空メロンで尻を痛打したことを思い出した
635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:21:22.33 RCkLsJee0
>>631
見てきた
マジでくるのか・・・?期待しちゃうよ?
つかもう1年経っちゃったんだね
636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:30:32.84 eS0uNzaZ0
更新止めるんなら休止宣言しろって話はよくあるが、
実際のところこれといった理由もなく落ちたモチベーションが
これといった理由もなく戻ってくるかどうか本人にもわからなくて、
何も言わないままで更新が止まってるパターンが多いんじゃないかな
PCMもそうだが、結局俺らはただ黙って待つべきなんだよな
637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:58:48.81 to1gyUUW0
我らにできるのは
祈るのみ。レプリカPの復帰をささえきいのりえいしょうねんじろ
638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 22:46:18.49 1YMJXWoC0
>>636
宣言したら、むしろそれで切れてしまうかもね
639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 00:48:36.59 HMKv+9zb0
それなら諦めがつくからありがたい
640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 01:11:07.86 XXSVSGb60
更新しない人に用はないけどね
641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 02:38:35.32 ZwRpH9n50
【卓m@s】タビットがただ殴るだけ7-3【SW2.0】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
シリアス卓、ヒゲ好きの方にもぴったり
【革新PK】くされ戦記 57匹目【祝言】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
最終回が近いとな
642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 07:41:53.02 nXz82wzC0
>>628は歪氏叩きであるから7スロだな
はやく引退しろ
お前のオナニー動画は誰も見ていない
週マスに金を積んでランクインさせるとは言語道断である
歪氏は素材を無断使用したあげく下品な改悪を行うお前を引退へ追い込むために立ち上がったのだ
歪氏の動画からもメッセージが受け取れる
643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 08:53:23.29 3kvkmviJ0
ようやく精神病棟からの一時帰宅許可されたみたいだなw
644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 08:56:07.99 7nFi4y0G0
ニコレポで生放送だけNGする方法はないものか
645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 09:15:27.05 kFp0tEc20
ニコレポの表示設定は欲しいよな
ニコ生とかマイリスト登録の表示いらねぇ
646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 09:53:32.67 nFFAVO+a0
時間がとれるようになったのでお勧めをお願いしたい
■ジャンル:歴史(できれば三国志系)
■展開:特になし
■傾向:特になし
■NG事項:特になし
■その他:シリアス、ギャグどっちもOK
■視聴済み架空戦記:貧乳、千早創世起、im@s演義、17歳、夢想
よろしゅう頼みます
647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 10:15:05.11 +Bv6rZeNP
紫電Pのでいいんじゃないか?
まだ完結してないけど
648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 10:20:42.49 xT8JXvdZ0
それだけ見てて後漢流離譚見てないというのも珍しいな
三国志アイドル伝 ─後漢流離譚─
URLリンク(www.nicovideo.jp)
三国破妖伝
URLリンク(www.nicovideo.jp)
しばらく更新ないけど三国破妖伝も面白いよ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 13:00:46.75 vJyHYrYv0
>>645
レポを表示する側は選べるんだけどな
もちろん、ウォッチリストの人にマイリス登録がレポに乗らないようにしてくださいとは言えんがw
650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 14:04:52.63 EfAytXtm0
これはどうだろう?
戦国アイドルマスター
URLリンク(www.nicovideo.jp)
美希の天下創世
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【アイドルマスター】「秋月公記」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
がんばれ氏康くん
URLリンク(www.nicovideo.jp)
あずさの天下創世
URLリンク(www.nicovideo.jp)
アイマス戦記「秀吉」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【革新PK】くされ戦記
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【アイドルマスター】黒女王春閣下
URLリンク(www.nicovideo.jp)
三国志はなかった。すまん。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 15:00:06.22 Itput6mt0
>>646
千早スキーに思えるのだがこれどうだ?
三国志IXなのでちと古くさく感じるかもしれないけど、がーとか学級崩壊とか物欲魔神とか楽しいと思うぞ
千早さんが活動の場を世界に移すそうです
URLリンク(www.nicovideo.jp)
652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 15:50:39.93 nFFAVO+a0
みなありがとう。
後漢流離譚と破妖伝は完結したら、と思ってたけど追いかけてみます。
戦国もいけるんでチェックしてみます。
しかしなぜに千早スキーとばれるんだ。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 15:51:08.66 Py/qtjvy0
わからいでか
654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 15:54:20.56 g9cwNCPy0
後漢流離譚が完結するのは、早くても来年だろうね
破妖伝は・・・たぶん今世紀中には完結しないw
655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 15:55:27.60 BzFMRxIq0
なぁに、あと89年あるさ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 15:58:25.25 EfAytXtm0
視聴済み架空戦記の最初の二つの時点でわからいでかw
657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 16:07:41.70 nFFAVO+a0
でも雪歩の謙信ちゃんも好きだぜ
しかしほんと今は卓の全盛期(ちょい過ぎた?)なんだな。
連載中の三戦系が少なくて寂しいぜい
658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 16:29:37.42 9dN/WDb20
>>657
三国志の新作がでれば新作きっとくるぜ、
コーエイハリー!
659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 16:31:04.27 mt25xPhD0
残念ですが…
660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 16:43:18.18 EfAytXtm0
【アイマス×三国志11】愛は千里を駆ける
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これも新作でいいのかな?
661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 17:39:20.50 CRlnJrfI0
後漢流離譚は作者が「三国志演義よりは少ない話数で終わる」
とかニコ生で言ってたから、あと二十話くらいで終わるんじゃないの
・・・うん、多分早くて来年の今頃だな
662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 17:39:53.09 ByUy+cMX0
>>646
千早スキーで歴史物ならこれもある。三国志ではなく第2次世界大戦だが。
千早の第三帝国興亡記
URLリンク(www.nicovideo.jp)
最近更新ペースが上がってきてるし、ほぼ史実人物(千早以外?)が出てるし…。
まぁ、史実人物がキャラ崩壊してるのは見逃してくれw
663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 18:00:29.29 nFFAVO+a0
>>662
ありがとうござんす
ただ第二次世界大戦をはじめ世界史は詳しくないんでちょいと敷居が高いです
古代ローマあたりならまだついていけるんですけどね
664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 18:01:31.32 lT5YT0eBO
最近じゃ洋ゲーが三戦系を題材にしているからなぁ。
光栄もパラドみたいに引き継ぎ可能にすれば面白いのに。
ノブヤボ→維新の嵐→提督の決断とか。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 19:58:30.16 RIbW3/ut0
【バトルテック】出撃!765中隊 04話【A.D.3025IDOL戦線】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
毎回テンポとわかりやすさが改良されていくな
666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 20:26:02.27 IJdBK4bz0
むぅメンテか
667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 00:49:27.70 SeqYvt8D0
【アイマス×ガープス・ルナル】 session07-1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
久方ぶりに自張り
668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 00:56:23.39 tWbtIxHs0
>>667
うおっ、本気で存在を忘れてたw
うぽつ!
669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 01:11:22.60 yIjC6KlM0
>>667
前回のPathfinderで予告きてから待ってました!
670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 01:18:32.05 KBnAhhNQ0
>>654
まあ、そもそも長編の大半は完結しないもんだ
671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 01:31:10.19 FH6o9oSJ0
新シリーズなど他貼り
第1話 はじまりは 潮風そよぐアルニ村【クロノクロス×im@s】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
クロノトリガーの架空戦記が佳境だけど、クロノクロスでも始まった模様
【TRPG】女神転生200X 偶像異聞録 0-3【卓m@s】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
スーパーメガテン大戦とでも言えそうな展開
【アイマス×FF6】アイマスファンタジーⅥ:アンリミテッド 外伝4
URLリンク(www.nicovideo.jp)
設定補足回。今後のグラについても少々
672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 01:38:37.72 MwCsBIlW0
なんか色々理由つけて更新停止する人いるけど飽きたなら素直にそう言ってほしいわ
673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 02:05:34.53 6qJ3Ab0d0
ほんとに飽きて更新停止って人は少ないと思う、まあ似たようなことかもしれんけど
いくつかの盛り上がる部分とか大まかな構想だけはできて始めるが
そのつなぎの部分の細かな構成につまずいて次に繋げられないままやる気がなくなってくんだと思う
オリジナル設定入れるようなときはホンと幕間部分に苦労する
674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 02:13:17.15 ttSt62Gj0
つかいつも思うんだけど終わり方とか考えないで始めるんかね
見切り発車さんしかいないわけでもなかろうに
675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 02:21:37.89 KBnAhhNQ0
>>674
実際問題として完結作品が少ない以上、
きちっとプロットを立ててから始めるって人は少数派なんだろうな
676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 02:25:31.44 yLcS1xdM0
>>672
飽きた、と簡単に放り出せないものだろ。
モチベは上がらなくなっても、未練は残るもんだ。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 02:45:05.31 fj7nTBug0
表向きの理由がどうあれ止まってる事実は変わらんし
再開の見込みが他人に分かるもんでもなし
なんで更新停止の理由にこだわるのか分からん
自分が視聴切る理由がほしいの?
678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 02:54:40.19 kXnDI1i80
>>674
プロですら未完作品が95%を超えるとかいるんだぞ。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 03:02:32.82 ttSt62Gj0
人は知らんけど俺はオチ考えてから話作る方だな
オチとテーマ決めてそれに収束する感じでまとめる
逆に終わり方考えないで話とかよく作れるなと思う
680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 03:06:58.75 KBnAhhNQ0
>>679
たいていの人はオチくらい考えてると思うよ
たぶん、考えてないのは中間で、そこを埋められずに止まるんじゃないかと思う
681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 03:13:53.61 lj7O36wpO
シナリオの本とか読むとまずプロット作れって書かれてる
終わりを考えずに書き始めると収集が付かなくなってエターナル
素人が失敗しがちなミスなんだと
勿論いきなり書き始めて完成させる事が出来る人もいるけどそんな芸当が出来るのは巨匠でも一握りの人間なんだと
682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 03:20:14.11 KBnAhhNQ0
一話完結式の話とかじゃなくて、完全な続き物で完結する架空戦記って年に1本くらいかね?
683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 03:57:36.56 oYRTWi/J0
>>680
あれか
プロローグが未来視点で始まるからたぶん結末は決めてるんだろうが、必ず途中で放り投げる某作家みたいなもんか
684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 04:54:27.20 otZr4pVS0
何食わぬコメの一言や、そもそもコメが付かなくて心が折れる人とかもいるだろう
理想と現実のギャップというやつだ
685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 06:05:09.49 JoUGzOQMP
ほんの些細な言葉に傷付いた
686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 06:48:43.56 qyOai/+D0
意外に、コメントで心が折れるヒトは多いと思う。
ゲームの架空戦記とかは、「おめーの下手なプレイ見たくねぇ」ってコメが
どうすれば面白くなるか演出込みで考えてるうちに手が止まってて、
再開を悩んでるとか言ってる人が居たので。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 06:48:49.89 e1qOVn2q0
だけど甘いもの食べて幸せよ
688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 06:49:09.16 B47AZ29O0
>>680
途中で思いついた展開を入れた結果、オチにたどり着けなくなったりもよくあることで。
後から公式で出てきた話と矛盾したりとかで悩んでモチベーション低下して止まることもあるし、色々だろうなあ。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 06:59:37.99 VX3gCtj70
自貼りにきたらすでに貼られていた
ありがたいことです
690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 09:18:59.26 Si/2d6h+0
コメ云々よりも前に再生数が伸びずに折れるケースもあるのでは
動画が面白くないという自業自得とはいえ堪えるねえ
691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 09:33:44.27 ExooqxP10
>>690
どっちかというとそれだな
俺も絵とか描いて閲覧のびないと消すし
誰も見てないんだからやる必要ないよなって思う
692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:09:40.38 neQ0e3hE0
9.18事件で消えた人は多かったねー
やめる理由が嘘でもいいから、更新停止しますって言ってくれるとありがたい
無駄にチェックしなくてすむんで
693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:24:48.21 XDjRVFwIP
ほんとにPCが故障しても嘘だって決め付けて叩く人がいるのに、正直に飽きたとか言おう物なら
どんだけ言われるか。その後新シリーズ始めれば粘着も懸念されるし。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:39:12.49 uMhIsPoO0
>>691
自分で酷い出来だからという以外で再生伸びないからってだけで消してくのはマイナスだと思うぜ
いきなり最初っから爆伸びする人なんかまず少数だし
3年位前に投下したもう埋もれてもいいような放置動画に不意に新規コメついて上がってたりするし
何かしらの経緯で見てくれる人はいるんだなぁと
695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 11:22:35.20 FE6jZyxk0
オチで思ったけど、きちんとオチが付いている架空戦記ってあるのだろうか
導入は何かしら理由付けてその世界に行く描写がされているのに、
最後はゲームのエンディング条件満たしたら終わりって作品ばっかな気がする
何かきちんと現実に戻ってくる描写のある架空戦記のお勧めないだろうか?
696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 11:31:41.65 0nMWEi500
とりあえず演義かな
697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 11:53:02.72 KBnAhhNQ0
>>695
三戦系架空戦記は、まずエンディングまでたどり着いたのが1,2本しかないような・・・
HoIやEU系なら、ぃPのが綺麗にオチをつけてたと思う
698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 12:01:31.08 DhM4vgIy0
日替わりセールとはいえ、GamersGateで85%OFFなんかされちゃ国産SLG買う気が無くなるね。
オスマンはやれば出来る子の影響でVictoria Collection Pack買っちゃった。
架空戦記の影響でゲーム買うのだけは増えていくぜw
699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 12:03:15.38 FE6jZyxk0
>>696-697
すまぬ。演義は視聴済みなんだ
HoIやEUは今まで手を出してなかったけど、一度そのお勧め見てみようかな
さんくす
700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 12:19:33.33 KBnAhhNQ0
>>699
じゃあ、ぃPのマイリストを貼っておくよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
実は一シリーズ辺りがあんまり長くない
三戦系がエンディングまで行かないっていうよりは、
20話を超える架空戦記はほとんどエンディングまで行かないってのが実状かも
701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 12:55:09.14 yCEo3wtE0
実数はもっと多いだろうけど、架空戦記part1タグが735で最終回タグが161だった。二割くらいは完結してるのか
三戦系も紹介wiki見る限り20本くらいは完結してるっぽい
討死数はその比じゃないが
702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:29:45.36 DhM4vgIy0
EDまで持っていくのに一苦労。
お話作るのに一苦労。
動画作るのに一苦労。
だもんねぇ。
再々いわれる様にショートシナリオ的なちっさい枠組みの話でやるのが良いかも。
戦国なら地方支配とか特定勢力妥当までとか。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:38:28.10 KBnAhhNQ0
>>702
或いは序盤とか、中だるみの部分をバッサリ、カットするとかね
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:43:54.24 ExooqxP10
戦国とか三国は気が付いたら武将中心になってたでござる
アイドルも性格が全然変わったでござる
なんかもう軌道修正できなくて手におえないでござる
ってのが良くあるパターンだな
曹操Pはアイドル中心でアイドルの性格も基本的にそのままで完結したのが大したもんだと思う
曹操が代わりにはっちゃけてたけどw
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:47:48.18 KBnAhhNQ0
>>701
最終回タグがついてるのって、8割がた10話以下の短編(?)なんだよな
>>704
>戦国とか三国は気が付いたら武将中心になってたでござる
登場人物としては武将の方が多くなるから、ある意味当然かと
なぜかアイドルを一勢力にまとめず、2,3人ずつ分散配置するのが主流だし
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:49:55.13 hTnOt47F0
なぜか?
それはひょっとしてギャグで言っているのか
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:55:42.11 KBnAhhNQ0
>>706
アイドルを目立たせるのと、話をまとめる為には一箇所か2箇所に纏めて配置したほうがいいと思うけどね
分散配置したアイドルにスポットライトを当てようとして、話があっちこっちに飛んで進まなくなってるシリーズも多いし
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:13:28.71 0nMWEi500
全員は出さないという選択肢も。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:14:46.60 Fzyhjx3v0
>>707
個人の好みにもよるだろうけど、分散してたほうが合流するときのドラマが作りやすくなるんじゃない?
敵対→和解して仲間、ってのが王道展開だろうし。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:16:09.60 KBnAhhNQ0
>>709
ぶっちゃけ、それ以前に合流まで行かずに止まるシリーズの方が多くね?
711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:16:46.41 2EuWbIur0
>>708
そこで伊織立志伝ですよ!
あんな感じの重厚な奴がもっと増えねぇかな
712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:26:05.63 pQpr3Njh0
完結した三戦が一、二本と言っちゃう人がそんなこと言ってもなんとも
713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:26:57.35 ExooqxP10
陣営分けたりすると無駄に面倒なことになる
分かれてる理由やアイドル同士が戦う理由や合流する理由を考えないといけない
戦うとか入れると絶対に無駄に暗くなるしな
そんなんやってたら確実に放置プレイになるフラグw
714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:33:37.20 KBnAhhNQ0
>>712
じゃあ、君が>>695に完結した三戦系架空戦記をお勧めしてあげればいいよw
715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:09:44.58 CzyvmmZi0
CivilizationやMaster of Magic、Dominions3なんかの
プレイごとに陣営と世界をリセットするゲームだと、その辺は悩まなくていいかも
一度に全員出さなくても使う陣営でキャラを変えればいいし、クリアすれば区切りが付くし、
世界と陣営が変わるからそれほど同じ展開にならないし
三戦はゲームプレイだけでも最後までいくのは大変だよね
716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:13:02.46 ExooqxP10
最近は卓マスで「全部RPです」で済ませられるようになったからな
楽になったかも
717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:38:08.86 Fzyhjx3v0
>>715
三戦は序盤を脱けたらほぼ戦争で負けなくなって緊張感が無くなるから
そこをどう盛り上げていくのかが難しそう。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:44:46.27 3iJU09ci0
三国とかだと、どの陣営にも正義と悪があって、どこか特定の陣営に
肩入れしにくいってのもあるんじゃないかなあ。
アイドル側からの視点で見れば、曹操と絡むアイドルも見たいし、
劉備や孫権とアイドルとのやり取りも見てみたいって言う。
今は視聴止まってるけど「美妓皇帝」なんかはよくもココまでやったなと思うし、
逆にアイドルを陣営にまとめていったら「くされ戦記」みたいになんだこのドリームチームって感じに。
別陣営って言ったら「バトルコマンダー 八武衆修羅の偶像」にはちょっと期待してる。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 16:44:25.63 IazVuxK60
三戦に限らず、多数の原作側人物を出したりアイドルと会話させたかったら陣営は分けた方がいいに決まってる
もちろんアイドル側の出番とかバランスとるのは大変だけど
720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 17:26:19.15 d5RHzj0v0
キャラ増やしすぎてiM@S架空戦記なのにアイドルが全然出てこないみたいな事になったりな
721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 17:59:37.85 gALbl9FU0
>>718
普通に、「貧乳」は上手く分けた上に、完結の仕方も見事だったけどな。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 20:36:11.39 CgTgPGTg0
ここで偉そうに言ってる奴が完結作品を作ればいいだけじゃね
723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 20:40:49.53 lj7O36wpO
別に武将やモブが目立ってもいいけどな
それでアイドルの活躍が映えるなら
724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 22:50:54.10 Wi5qVKO/0
>>722
いまだにそんなアホな事言うー
725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 00:13:29.18 bk5QgQCQ0
>>716
そりゃ卓マスは一部の例外を除いてアイドルがその世界に入り込むわけじゃないし
726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 01:35:21.79 mjPI1pgk0
この際だから敵陣営側にアイドル全員悪そのものとして登場というのもありだなろうか
それなら同じ陣営にいながらにして幾人かでまとまって逐次投入も可能だし
…それなんて十傑集という突っ込みはさておき
727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 01:41:19.49 /+/j57d60
アイドルの対立展開で悩むってのは大事にされてることの証左でもあるなあと安心する
別界隈のコラボ戦記ではその原作からして殺伐上等だったからか、陰謀・復讐・階級意識・人種差別なんでもござれだった
まあ見ててしんどいから俺はアイマスが中心になってるがw
728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 01:41:52.88 bk5QgQCQ0
どっちかというと、ショッカーの怪人じゃね?
ノベマスでは見かけたネタだったと思う
729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 01:59:57.78 aZCmAD9D0
貧乳軍の時代からすでに差別との戦いがテーマだったような
730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 07:01:28.02 7ReyM3VMO
72対91ですね、分かります。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 07:15:36.42 C9z5rYxI0
総統、お待たせしました
アイドルが完成しました
732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 09:08:19.82 Btt/f8/L0
7スロによる架空戦記や卓マス叩きはスルー推奨
不正工作でしか再生数を稼げない素人はさっさと引退しろ
誰もお前の動画は見ていないことは明らかである
733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 09:11:49.39 Zncg8zkL0
などと意味不明な供述を繰り返しており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 09:38:36.13 J8GKkW0t0
>>727
そう考えるとパラマスはすごかったな
735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 10:51:44.01 VM1uBQAv0
架空戦記で検索したあと投稿日が新しい順にソートしようとして間違えて再生数が少ない順にソートしてしまったときの悲しさ
736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 13:38:25.67 8TrIVOEfO
なに、投稿が新しければ再生数も少ないさ。
一部そんなの関係ねぇ動画あるけどw
737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 14:05:41.78 5d1Gzi+K0
>>737
再生数が少なくて悪かったな!w
738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 15:12:05.52 yhU6Kezf0
自虐レスを自分にレスするという自虐の二乗
739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 15:23:06.61 5d1Gzi+K0
なんてこった!
指摘されるまで気付かなかった。
穴掘って埋まるとするわ。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 16:12:08.96 /n5GxiJR0
再生数少ない動画も見てくと色んな意味で面白いけどな
再生数多い人の参考にするのとは違った発見がある
741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 16:22:02.69 9n18/Onu0
>>740
具体例を言ってくれないと
742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 16:50:36.89 yhU6Kezf0
サムネとタイトルだけでもなんとなくわかるよな
743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:00:42.53 sd8hG+Em0
>>740
それってただの反面教師じゃないか?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:02:23.27 5d1Gzi+K0
やっぱりサムネにはこだわるべきなんかな
745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:14:10.21 aZCmAD9D0
根拠もなく「サムネが意気揚々たるお姫ちんのアップにすると再生数5%アップ」説を提唱
746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:16:35.16 K3l5/LpD0
俺の動画でも再生が3増えるのか
747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:17:40.36 UwmC/dMf0
>>745
すまん、それ俺だよ俺
748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:31:28.21 5d1Gzi+K0
>>745
本編にまっっっっっっく絡んで無くてもOK?
749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:38:28.09 b1zbauXR0
公式背景+立ち絵+下1/3がメッセWindowのサムネ
もうちょい頑張れよ……と思ってしまう
750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:54:03.82 4lKqHPrN0
サムネは肌色成分を画面の50%以上にしろってばっちゃが言ってた
751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 18:03:52.80 fuuzDVQ30
>>745
自分の動画でも、貴音をサムネにすると再生が増えるぞw
752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 18:05:17.87 cpUQ8FCl0
架空戦記で貴音って珍しいな
753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 18:06:17.63 yY+YNhGF0
サムネとか投稿曜日とか時間とかそういうくだらない部分より、動画本編をなんとかしろよw
あとスレで宣伝するより続き作る事が一番の宣伝になるから
754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 18:33:17.12 OSNDsKdi0
>>745
連載初回から再生数は減ってくものなので、途中で貴音のサムネを入れても
下げ止まった効果があったのか無かったのかわからん。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 18:35:47.14 yhU6Kezf0
>>753
そんなことないよ
サムネとかタイトルでクリティカル出したもの勝ちだよ
756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 18:42:30.25 FwxmdUlR0
>>754
同じ動画を2回投稿して、サムネだけ変えてください
757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 18:44:06.73 9uOzx7CC0
今の人はあまり知らないようだが
あのブリッツPも三戦・HoI時代は1000再生前後の中堅Pだった
アップの早さは重要だと思うけどそれはあくまでおまけなんだよな
758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 18:53:35.89 fcklEwx00
>>757
結局は動画の内容が好みじゃなかったらシリーズを見続けるってことはないからな。
好きなPでも好みに合わないシリーズは途中で見るのやめちゃうし。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 19:07:12.52 yY+YNhGF0
サムネ拘ってないけど、毎回最新話の一週間の再生数は安定してて先細りはしてないと思う
まあ再生数2000未満の俺が言っても「だから伸びないんだよ」って反論されるかもしれんがw
760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 19:28:59.01 NtJk+goCP
でも、ブリッツPがノブヤボ始めた頃ってちょうど三戦系が下火になっていた頃だったよな
確か
761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:13:03.40 qRtq5rCe0
SWが日本人による日本人のための最大公約数的ライトファンタジーだったってのが大きいんじゃないの?
自分もそこから入ったクチだし。
あとサムネとタイトルはでかいよ、見る専からしたら、それ以外で初見動画の何を判断しろというんだ?
時間があっても試しにクリックする前に、既読動画を見直すケースのが多いと思うんだが?
762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:27:19.30 wKJd+R5y0
1回みた動画は滅多に見返さない人間もいる
763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:31:47.09 oSmkuekC0
何のゲームで主役は誰かが分かれば、掴みとしてはいいんじゃない?
黒一色サムネで社長ズ主役動画とか。
社長たちならアフリカ主役で架空戦記出来ると思うんだ・・・
764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:56:13.64 ydE48VxUO
そうなるとサハラ以南の国家ということになるが
あの地域が出てくるゲーム自体稀で運良く出て来ても難易度高い
765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:22:14.33 OSNDsKdi0
新作投稿したら、第一話の再生数が三割ほどいきなり増えたけど、
最新話は別にいつもどおりの再生数だったから、、
最初から見なおしてみる人ってそこそこいるんじゃないかと思った。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:25:11.72 oSmkuekC0
パラドならなんとかしてくれる……
EU2やVic、HOIでも黒人国家はあるぜよ。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:35:04.25 aZCmAD9D0
マンサ「おいす~^^僕と外交して技術交換に応じてよ!(cv加藤英美里)」
768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:38:55.13 7Xmr1XBs0
>>762
俺は結構見返してるぞ。
美希の天下創世とか千早創世とか。
軍神ちゃん雪歩の可愛さは実にけしからん。とーそーです。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:46:37.14 U7mHY3Hu0
軍神ちゃん愛好家が俺の他にいるとは
770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:49:09.49 eTyBjnNk0
>>762
見返す回といえばSHIM@Sの6章ラストだな
例の仕掛けもあってちゃんとブラウザから見てその度に涙腺緩む
あとは卓を中心に名勝負リンクの付くような回とか
771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:04:49.00 d9mbnyKsP
九江王はるるんは月一回ぐらい見るわ
772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:13:18.66 09u0V5UE0
俺がPCM8話を何回見返したか語れってか
773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:15:55.44 YmpQBZrv0
確かに何回も見直す動画減ったなー
774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:46:59.43 pFR0N+b90
>765
新作を載せるとコメが付いて、タグ検索で最初の方に出る。
それを覗いてみたら興味をもって1話から、って言う感じじゃないかな。
自分も続きを載せると1話のカウントがちょっと回る、気がする
そこから続くかどうかはまた別問題だけど
775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:55:46.60 OSNDsKdi0
>>774
例えば、再生数初回1000 通常連載500程度だった場合、
新作投稿したら初回が1200くらいになったんだけど、新作の再生数はやっぱり500程度。
この場合は新しい視聴者が200増えたんじゃなくて、
いつも見てくれる500のうち200が最初から見直してくれたってことなんじゃないかなと思ったんだ。
いつも同じくらいの再生数で安定(やや減少)の場合は
新規視聴者≦途中で見るのやめる視聴者
なわけだろうから。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 00:30:06.32 KjOeVm2j0
リピーターがある程度居ないと大きい再生数もった動画の説明がつかなくない?
ニコ自体の人口はそれほど多いもんじゃないわけだし
777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:01:11.14 Yt7qvKWW0
ニコマス民 = 5万人
PV中心 = しらん
架空戦記 = 1万人
ノベマス = 1万人
卓ゲ(TRPG)= 2万人
旅マス = たぶん5千人くらい
なんとなくの現在積極的に動画を見ている住人分布(かぶり有り)
潜在的なニコマス民はしらん
各ジャンルの住人を越える動画は、よその住人も相当数見ているって感じ
5万再生を越える場合は、お隣さんや遠いところからも流れ込んでいるって感じで
778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:04:35.24 r++qaff70
卓に2万人もいるわけないだろ・・・
779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:06:43.38 sfMCI1Y10
積極層で5000人ってとこじゃないの>卓
1万越えてるのは架空層とかそれ以外のニコマス層
お客さんもかなり見てる印象
780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:07:48.79 0j9pwTtE0
ブリッツPが1つにつき毎回大体2万回してるから最低でも2万くらいはいるだろ
2/3が見てるとして3万、1/2なら4万
781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:08:38.66 0j9pwTtE0
>>778-779
逆に全員が全員話題作を見てるわけじゃないだろ
てか何かしらのシリーズ見てたら卓民でいいだろ
782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:10:59.52 sfMCI1Y10
さすがにツッコミどころ満載すぎてアレだが
ここでツッコむのもアレだしカクカク行くか
783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:11:13.77 u6Yrj8K20
江卓民
…いや、なんでもない
784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:12:07.77 R7E/qNJx0
卓なら数字稼げると勘違いして
後発で突入したノベ系P達の惨状とか
今更語るのも憚られるがな
結局は作品単位で気に入るかどうかだろ・・・
785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:12:29.14 r++qaff70
ブリッツPの動画を否定するつもりはないが、あれを見てる視聴者全員が卓住人とはとても思えん
卓視聴者:5千人
ブリッツ動画視聴者:1万5千人
こうだろ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:14:44.72 0j9pwTtE0
だからその15000も卓住民だろうが
極論こうなるぞ
ブリッツ動画視聴者:1万5千人
○○動画視聴者:5千人
××動画視聴者:2千人
・・・
787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:15:31.74 ybVoc6/e0
他所のジャンルでもウォッチリスト経由で特定動画は見るけど
そのジャンルで検索をかけたりしないってのはあるからなぁ
上で言ってる~民ってみてれぅやらタグ検索やらでそのジャンルに目を通してる人のことだと思うが
そうでなければぷよとか雀鬼とかマスクエをいれて考えないとね
788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:17:58.95 bDmMnScyP
>>777みたいな分類が根本的に間違いなんだよ
大体の奴は層が重なってんだからジャンルで分類しようってのがおかしい
ニコマス見てる奴だって他ジャンル全く見ないわけじゃないし外部内部も厳密に言えばおかしい
789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:18:44.46 Yt7qvKWW0
まあ、あくまでもなんとなくだからw
感覚的に、ノベマスよりも卓マスの方が視聴者が多いように感じる
ノベマスだと1000再生を越えるシリーズだとそこそこだけど
卓マスだと2000再生越えシリーズもそれなりに見かけるのがその理由
(統計を取ってるわけじゃないから実際はしらない)
架空戦記は・・・卓マスを除いて、現在定期的に投稿される人気シリーズってなんだろう?
790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:19:36.97 ybVoc6/e0
そういえば何処かでタグ検索のヒット回数とか調べられなかったっけ
791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:20:25.30 yS3x31Zd0
ぽんこつ、朝まで、蛮族卓、いかころ、開拓あたりが1万ベースなのを考えると、1万弱はいそう<卓民
792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:22:04.63 r++qaff70
>>786
全然違う
その1万5千はブリッツPの動画なら卓だろうがノベだろうが見る層だ
というかブリッツPの動画以外は見ないと言い換えてもいい
まぁ1万5千ってのは適当な数字だけど、ウォッチリストに5千近くも登録されてる化物作者なんだから
最早「ブリッツ動画」というジャンルで括ってもいいくらい固定視聴者がいるんだよ