【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part8at STREAMING
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part8 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 05:57:55.66 ZfnGy8zP0
過去スレ

【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part6
スレリンク(streaming板)
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part5
スレリンク(streaming板)
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part4
スレリンク(streaming板)
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part3
スレリンク(streaming板)
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】(二代目)
スレリンク(streaming板)
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】(初代)
スレリンク(streaming板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 05:59:02.55 ZfnGy8zP0
【保存ツール】
●高速に保存できるダウンローダー ゲッター1(動画サイト対応多数)
URLリンク(solidbluesky.com)

●Flashストリーミングに対応しているダウンローダーORBIT(動画サイト対応多数)
URLリンク(www.orbitdownloader.com)

●ダウンロードや変換もできる動画ブラウザ Craving Explorer(動画サイト対応多数)
URLリンク(www.crav-ing.com)

●ストリーミング専用ダウンローダー GetASFStream(動画サイト対応多数、特殊なものはこれでOK)
URLリンク(tetora.orz.ne.jp)

●ダウンローダー Gigaget
URLリンク(cowscorpion.com)

●AVI、MPEGに変換して保存するツール VDownloader
URLリンク(www.vdownloader.es)

●ドラッグ&ドロップで保存できるツール StoreTube(更新止まってる?)
URLリンク(cgi.cc3.org)

●YouTube専用 ダウンローダー雨 夕立(更新止まってる?)
URLリンク(downloader.sakura.ne.jp)

●YouTube専用、右クリックから保存できるツール(getflv)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 05:59:59.50 ZfnGy8zP0
【ダウンロードサイト】
多くの動画サイトに対応しています。
URLリンク(www.vid-dl.net)
URLリンク(www.dl-video.net)
URLリンク(javimoya.com)
URLリンク(keepvid.com)
URLリンク(vixy.net)
URLリンク(www.sonyyoutube.com)

【インターネット一時ファイルから保存】
拡張子の表示、隠しファイルの表示
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)
一時ファイルの表示・削除について
URLリンク(support.microsoft.com)

・保存したい動画をブラウザ上で一度読み込みます。
・Temporary Internet Files(インターネット一時ファイルが入ってる)のフォルダを開きます。
(「ツール」→「インターネットオプション」→「インターネット一時ファイル」の「設定」 で楽に行けます。)
・ファイルサイズが大きなものを探してアタリをつけます。(並び替えると分かりやすい。)
・それを好きな場所へコピーして貼り付けます。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 06:02:56.70 ZfnGy8zP0
【Macで動画を保存する方法】
・ゲッター1を使う
URLリンク(solidbluesky.com)

・ブラウザを使う
Safariの「構成ファイル一覧」からサイズの大きそうなものをダブルクリック→ダウンロードされる
拡張子は付かないので適宜自分で付ける。

・つべ限定
MacTubes
URLリンク(brpg.hp.infoseek.co.jp)

・ニコ動
MacNicoTunes
URLリンク(brpg.hp.infoseek.co.jp)
*SMFファイルはDownload不可
MacNicoPlayer
URLリンク(www.smilemac.com)

・yourfile Host
MacYourFile
URLリンク(macapps.hp.infoseek.co.jp)
MacYourLink
URLリンク(macapps.hp.infoseek.co.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 06:03:57.03 ZfnGy8zP0
GUIが、かったるいとお嘆きの貴方に
youtube-dl (youtube等/python)
URLリンク(bitbucket.org)
nicovideo-dl (nicovideo/python)
URLリンク(sourceforge.jp)
汎用ダウンローダ
msdl (mmst/mmsh/http/real-rtsp/wms-rtsp/ftp)
URLリンク(msdl.sourceforge.net)
rtmpdump (rtmp://, rtmpt://, rtmpe://, rtmpte://, rtmps://)
URLリンク(rtmpdump.mplayerhq.hu)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 06:08:53.21 ZfnGy8zP0
(URL訂正)
>>3
YouTube専用 ダウンローダー雨 夕立
URLリンク(downloader.konjiki.jp)

>>6
youtube-dl (youtube等/python)
URLリンク(rg3.github.com)

(ツール追加)
SmileDownloader
URLリンク(janesoft.net)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 13:19:40.53 DZGO0HIG0
>>1
スレたて乙


>>2-7
テンプレ乙

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 01:54:51.39 5T0LlQig0
MEGAPORNを丸々落としたいって外出?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 05:38:41.95 YBMXcVQX0
そんな奴は他にいないだろうし出てないんじゃない

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 10:52:38.48 rv+tTFFN0
現段階で落としかたが不明な動画上げておこうぜ。とりあえず俺は1個しかわからんから
追加頼む。

・youku鍵付き

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 18:53:09.99 gfnAWj1f0
バンダイチャンネル

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 21:57:10.73 1EnVp+tN0
>>12
番茶は最新GetFLVで叶

twitcastingのライブ配信中って、ストリーミングで保存する事はできるんだろうか?
解析してみた感じだと、FMSではなく独自形式でhttp、もしかしたらポート900番台か8000番台
を指定しなきゃダメかも、格納コンテナはmp4
ストリームのURLは、
URLリンク(163.139.215.205)
な感じのURLで数字の200の所が時間経過と共に+1されて、URLが毎秒変わる形式でした。

こんな独自形式だと、動画として落とす事は不可能なのかな?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:35:25.45 8MFMH4DI0
>>13
twitcastingってのFireFoxで視聴するとplugin-container.exeが使われてるから
ストリーミングは独自形式じゃなくてQuickTimeあたりじゃないか

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 14:10:18.91 dnAyfkZV0
Win7だと保存できるんですけどXPだとStream Transport(最新版)に、
埋め込み動画の部分が真っ白になっていて表示されません。
何が違うのか判りません。わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
もちろんブラウザ上では表示されています。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 16:09:33.51 5bB/pag+0
>>13,14
多分 ffmpeg でサポートされている applehttp とかの
Smooth Streaming 系のものじゃないかなぁ?
>Smooth Streaming - Trac
URLリンク(smoothstreaming.code-shop.com)
と思って今試してみたら、m3u8 プレイリストの存在が確認できたので
間違いなく applehttp だった。
ffplay appleURLリンク(163.139.215.205)
で見られる。
>manamanastさんのライブ - TwitCasting
URLリンク(twitcasting.tv)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 16:27:16.49 5bB/pag+0
mplayer でも再生できた。
mplayer "ffmpeg://appleURLリンク(163.139.215.205)" -cache 8192
>flashmasa32さんのライブ - TwitCasting
URLリンク(twitcasting.tv)

18:13
11/06/20 20:08:07.45 pgbPUAGz0
>>17
情報、本当ありがとうございます。
m3u8=applehttpとは閃かなかった。ぐぐるべきだったと反省。
ffmpegでストリーミングキャプチャ保存できました。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:13:20.35 NMiRWhiV0
前スレでものすごくお世話になったものです。

もう一つフランスのサイトで落としたいものがあるのですが、、
先ほどのと全く同じ状態
・Orbit,DownloadHelper,StreamTransportでは拾えない
・キャッシュにみつけられない
・dlhで拾ったものは中身がない
なので、教えていただいた「手動プロキシ」にしてみたんです。
そうしたら接続そのものをしなくなってしまって・・・
また別の串が必要なんでしょうか?

なぜか途中で(インタビューの終わったあと)入るオペルのCMなどは
プロキシとか触らなくても普通にdlhでflvで落ちます。

うざくてほんとごめんなさい。
URLリンク(www.ouest-france.fr)




20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:40:35.25 Z0XTpjoD0
>>19
しんでくれ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:19:12.51 UiSrFRQdO
>>19
普通にDLHで落ちるわバカ
シークバーが最後まで読み込んでからじゃなくて保存したい動画始まったら
3HTG7KRB.mp4ってのが表示されるからそれ押せクズ
シークバーか最後まで読み込んだら自然に落ちるからそれまで待ってろカス

規制でわざわざ携帯からレスしてやったんだからありがたく思え
これで出来なきゃ諦めろもう来んな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:54:14.82 NMiRWhiV0
>>21
ほんとにありがたく思ってます。
その3HTG7KRB.mp4は落ちるんですけど、
90bytesしかないんです。


23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 00:55:18.07 JGOTdNrw0
スレを跨がないようにと思って前スレで全部教えた俺が悪かったすまん
>>22
もう教えないプロクシでググれ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 03:21:45.83 4RWq9/ic0
>>22
Sleipnirの一時ファイルに普通に入ってたけど(17.1M)
FFのことしか書いてないけどIEでは試してないの?

シークバーが終わったところで一時ファイル確認
知らないおっさんの動画二つも取っちゃったよw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 09:56:43.12 U9tiABSW0
>>22
再起動してやり直ししてみたら?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 16:17:02.18 hSx8DsDe0
>>23
できました。
生きものだったんですね。
ご迷惑をおかけしました、すいません。

あなたのおかげです。
ありがとうございました。

>>24
>>25
ありがとね♪

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 16:48:54.81 65S0C/8U0
URLリンク(pitch.paraclassics.com)
ここにあるアーカイブの動画を保存したいのですが
silverlightのやつってキャプチャで拾うしか方法が
ないんでしょうか。。。

orbitでも超細切れのファイルしか保存できないし
何か対応できるソフトってありますかね

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 20:31:53.42 6R7sM9N40
>>27
Microsoft 仕様の Smooth Streaming だから >>16 のリンク先にある
IIS のところを調べてみれば?
ちょっと試してみたけど、>>16,17 の applehttp と同様に http で
細切れのファイルを流してるだけのようでした。
方法としては manifest ファイルを落とせば全てのフラグメントの
URL が特定可能なようなので、全部ダウンロードしてから結合
するしかないかも。
ちなみに >>27 はオーディオとビデオがそれぞれ 7,686 個に
分割されている模様。
ngrep で
sudo ngrep -d en0 -i -C "\.ism"
とかやってパケット見てみるといろいろ分かるよ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:50:28.72 65S0C/8U0
>>28
ありがとうございます。色々と試せる事がありそうなのでやってみます

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 13:36:10.49 s2lzNJMv0
一昨日くらいまでrutubeを
fireFoxのorbit-OneClickYouTubeDownloaderで保存できてたんだけど
今日試してみたらダウンロードできなくなってるんだけど俺だけなのかな?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 14:57:40.13 +1WRZRC40
OS:XpSp3
FireFoxのキャッシュはEドライブに変更してるのですが、
DownloadHelperはC:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp\Cache
に動画キャッシュを保存するため、すぐCドライブが一杯になり、エラーが出てしまいます。
DownloadHelperのキャッシュ位置を変更する方法があれば教えてください。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 15:39:43.05 ojEiB/fc0
設定から保存ディレクトリの変更したらいいだろ

33:31
11/06/24 16:02:56.04 +1WRZRC40
>>32
ありがとうございます。
説明不足ですみませんでした。
動画の保存先ではなく、DownloadHelperのキャッシュの保存先の変更の方法です。
FireFoxのキャッシュ保存フォルダは変更してますが、DownloadHelperに反映されないようです。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 17:11:46.66 U8LYgvL20
Tempフォルダ移動すればいいじゃ
手順なんてググれば一発だし

35:31
11/06/24 18:14:09.41 +1WRZRC40
>>34
キャッシュフォルダじゃなくてtempフォルダごと移動するのには気づきませんでした。
有難うございます。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 21:40:57.17 Zt7dYYKH0
結局、NHKオンデマンドは有料ソフトしか方法がないんでしょうか?
過去スレ見てきましたが、有料ソフト以外は見つけられませんでした・・

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 01:06:00.24 OhfuClAg0
>>36
有料無料問わず落とせるかどうかハッキリしてないよ
このスレでも定期的に「落とせる」との報告はあるが具体的方法は明らかにされないまま
ググッても糞PXのゴミ情報しか引っかからないから真偽は怪しいけどね

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 14:38:13.34 9ShIa9KR0
NHK番組コレクションのアニメををDLしょうと思い、GetFLV9.0.2.3を使ったのですが
必ずDL10%部分でエラーで止まります。ちなみに未完成のFIVは開けます。

解決方法はないのでしょうか?失礼します。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 14:59:26.16 E5Uiw8+M0
にほごんでおk

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 15:09:23.52 jmLSCCiT0
ちょっとツボった

それはそれとしてとりあえず空き容量確認してみたら

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 16:21:43.27 2m1sV8vP0
というか、
おそらく英語も読めんだろうから、レジストしてないだけでしょ?

42:38
11/06/25 16:47:26.11 9ShIa9KR0
このソフト、調べたらシェアソフトみたいですが製品版だと
完全なDLが出来るのですかね?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 17:45:28.37 2m1sV8vP0
試用で試してOKだったら、基本的に最後までDL出来ると考えて良い

44:38
11/06/25 18:01:35.75 9ShIa9KR0
ちなみにGetFLV以外でDLできるソフトはないのでしょうか?
もしありましたら教えてください。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 18:42:11.08 2m1sV8vP0
教えてくださいと言われても、URLも晒さないんじゃ答えが出てくるわけがない
知らない人からしてみれば、NHK番組コレクションってどれの事かもわからんし

46:38
11/06/25 18:44:54.07 9ShIa9KR0
軽々しくすみません、説明不足でした。お詫びします。

URLリンク(www.youtube.com)

この動画です。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 18:53:08.54 0cuo/cZB0
>>46
少なくとも youtube-dl (>>6) で落としたことがある。

48:38
11/06/25 19:10:44.32 9ShIa9KR0
>>47
ありがとうございます
試してみます

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 19:18:09.72 2m1sV8vP0
youtube-dl使った事ないけど、落とせたっけ?
調べた限りだとver9だったからGetFLVでしか落とせないと思うけど

50:38
11/06/25 20:39:47.55 9ShIa9KR0
すみません。
youtube-dl で試そうとしましたが、使い方がよく分からず挫折しました。

他のソフトも試してみます。

51:38
11/06/25 20:46:20.74 9ShIa9KR0
GetFLVで見ると、RTMPサーバーに繋がっていたので
RTMP接続サイトで試してみます。使い方が分かるか分かりませんが。。。

52:38
11/06/25 20:47:41.96 9ShIa9KR0
↑接続ソフトでした、ごめんなさい

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 22:01:58.87 YU4aL+Cs0
>>37
ありがとうございます。
MPX買おうかとも思いましたが、本当に落とせるか不安なので諦めることにしました・・・。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 00:05:05.21 ocKe1QYn0
仕様がどんどん変わるからあんなの買ってもすぐ使えなくなるのが目に見えてる

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 14:48:03.32 L2IWpzJF0
URLリンク(www.square-enix.com)
このCM動画がどうやっても落とせません

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 16:54:13.60 Xyd+mJ7S0
>>55
これ?
rtmpdump -r rtmpe://cp59966.edgefcs.net:443/ondemand/magazine/2011_06_comic_01 \
-W URLリンク(www.square-enix.com) \
-o 2011_06_comic_01.flv

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 18:38:13.63 rjzXVS+K0
dump総合スレみたら、handshake9対応してるのが既にあるようなのですが、
いったいどこのdumpかわかる方おられます?探しても見つけられなかった。
56のedgefcsのサーバーも全部ver.9だよね。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 19:04:07.45 xZNe+LV00
それ釣りだから
rtmpdumpのML確認するかstream-recorder.comのフォーラム見てそれらしい投稿なければまずないから

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 22:53:04.01 KvuNOmU60
>>57
56のコマンドで落ちるから問題ない

handshake9のみしか許可しないところのほうがまだ少ないでしょ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 05:31:01.79 0+TnRnGM0
TACの講座の動画を落とす方法はありませんか?
サンプル動画はこれです
URLリンク(www.tac-school.co.jp)
URLリンク(www.tac-school.co.jp)

61: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/06/28 06:43:28.90 Vi6DV59Q0
お前結局MPX買わなかったのかよ

62:38
11/06/28 12:04:47.28 9vK/BPZS0
38ですが保存に成功しました。
外国のソフトを使用したのですが、向こうのほうが何故か優秀ですね。



63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 12:18:31.94 NXyPBD7+0
>>60
gasでふつうに落ちたよ。
サンプルには保護かかってなかったけど、
有料のには保護がかかるんじゃない!?


64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:31:30.49 JmqfRJBR0
>>62
外国のソフトとは?
解決方法を聞きたいんだけど

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 22:42:12.91 W+trh9If0
rtmpdumpを使ってバンダイチャンネルの動画が保存できません。
Google等で調べたところ、バンダイチャンネルはhandshake 9 を使用しており、
rtmpdumpは9に対応していないらしい事が分かりました。
しかも、フリーでは9に対応しているツールを見つける事ができませんでした。
現在の所、お金をかけずにバンダイチャンネルを保存する事は不可能なのでしょうか。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 22:52:28.43 NBjfKuep0
>>65
画面キャプチャ系のソフトで保存することは出来なくもないんじゃね?
最悪の場合は画面をカメラで撮影。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 22:59:30.97 W+trh9If0
>>66
確かに可能ですね。
しかし、画質も落ちますし、あまり現実的ではないですね。
やっぱ現状無理なんですねぇ。○| ̄|_

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:56:13.91 0+TnRnGM0
>>63
ありがとうございます!
GASとはGetASFStreamのことであっていますよね?
試してみたもののやり方がいまいちわからず挫折してそれっきりでした。
もう一度試してみます!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 02:32:28.29 i/wlU+oF0
ニコ動で大量ダウンロードだとGetter1一択なの?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 02:45:51.80 O4MsjgRg0
質問なのですが、windowsの場合rtmpsuckとsrvで
ポート443と80の動画に反応しないのですが、linuxじゃないと無理なのですか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 03:37:48.37 u2aT8sBZ0
1935のとこ書き換えてコンパイルすればいいんじゃね?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 10:02:41.40 vOX9pzRI0
winとかlinuxとか関係ない

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 10:56:26.90 +vZHOgk30
関係ある

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 11:37:27.64 REXNlB220
>>68
上のURLの「動画で体感」ってとこを右クリック→
ショートカットのコピー→GASに貼りつけ


75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:29:12.48 QOs95HGm0
URLリンク(www.tbs.co.jp)
ここの#001~005の動画を保存したいのですが‥
お願いします。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 19:12:47.30 /hJcUvoX0
番茶のタイバニ保存したいです。
色々やったのですが未だに出来ず(T_T)
そもそもDL出来るのでしょうか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 23:33:17.49 O8yv6Wec0
有料ソフトなら落とせる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:08:46.60 JlQhn6h40
76>>無料で落としたネ申は居ますかね?

79: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/07/01 12:38:52.79 hEEEXbcE0
無理

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 13:21:46.12 ouKUwpSf0
俺も一度躍起になったけど、よく考えたらあれ解像度低いし
適当な動画サイトとかで拾った方がマシだなと思い直した

81: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/07/02 01:38:59.70 k13jsfyO0
GEtFLV、アップデート早すぎw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 05:48:15.16 cnx5FXG80
>>78
バンダイチャンネルは以前はrtmpdumpでできた
鯖が変更されてからはできなくなった

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 06:31:18.76 czYz3qVb0
>>77~82
皆さん、情報ありがとう(^_^)/~
無駄な努力止めました。(藁)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:07:45.16 p0lmfA110
>75
suck でできるよ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 13:47:07.46 cSk511eY0
>>75
rtmpExplorerを起動後にrtmpsuck.exeを起動させる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 20:44:39.41 jKoTMEoG0
なんとか動画落したいんですがうまくいきません。
以前使用してたPC(xp、火狐3.6.18)はDownloadHelperをして読み込まなくてもすぐ落せてたんだけど、
現在(win7、火狐3.6.18)だとシークバー溜まるまで待たないとうまくいきません。
orbitはgetitからも上手くいかないし、Gratからはこのファイルだと分かってもそ落とせないし
GetASFStreamはなんか設定が上手いかないです。
ファイヤーウォールとかセキュリティーソフトの問題でしょうか?
どれなら上手くできますか?回答お願いします。



87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 21:09:22.65 Lw4rqJeH0
わしゃエスパーか!(サバンナ高橋風)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 22:53:12.05 Ilf8YaLT0
どんな動画かもわからんのに答えようが無い

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 23:27:20.50 l0jG49+t0
「なんとか動画」URLリンク(nantokadoga.com) だろうw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 00:36:25.12 bexqLgHF0
ニホンゴ ムズカシイ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 01:08:30.86 tpseJcEI0
URLリンク(www.ustream.tv)

なぜかこれがどうしても落とせない… 

92: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/07/04 01:18:28.40 vBKVttyr0
>>91
ゴムプレイヤー

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 18:26:37.84 PK9WTa7M0
海外のLEP TV(lep.co.uk)の動画を落としたいのですが、
プロトコルがrtsp、ファイルのパスが完全に不明なのです。

プロトコル解析ソフトなどをひと通り試しましたが、パスが分からずじまいでした。

なにか方法がありましたら教えてください。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 19:06:12.21 fkUsJ3lC0
NHKオンデマンドをDLする方法を教えてください。
Replay Media Catcherのトライル版を使いましたがDL方法がわからず
行き詰っています。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 22:53:10.23 uJvJDx640
>>93
StreamTransport

96:ミスターサタン
11/07/04 23:27:21.14 aPuJYwFl0
よろしくおねがいします。

WIN,XPです。

1、iTunesの「ムービー」がおかしくなったので、iTunesの「ムービー」で、
1回全部の動画を消してから、WOOPIE(ニコニコ動画系ソフト)

の動画を「選択した動画を変換して保存する」でもう1回取り込もうと思っているのですが
(iTunes上で、「ムービー」をクリックして「画像」として出ている動画ファイル一覧のことです。
 それを消そうと思ってます。)

WOOPIEに取り込んであって保存している動画なら、「選択した動画を変換して保存する」→~

とやっていってiTunesにとりこむ、という風に進めていけば、

ボタン一つで、WOOPIEからiTunesのムービーにダウンロードされますよね?

ご回答よろしくお願いします。

2、WOOPIEで、最初に300コ動画をiTunesに保存したとします、ダウンロードリストを。

そのあと、それに50個動画をプラスして(WOOPIE ダウンロードリスト)

「350個」に合計の動画数(WOOPIE)が増えた場合、そのあとにもう1回

「選択した動画を変換して保存する」をやったとしたら、

300+350個のムービー=650個、ではなく

「350個」のファイルになりますよね?iTunesのムービーの数。

そして、WOOPIEに目的の動画を保存してあれば、

昔のファイル(iTunesのムービー)はiTunes上で全部消しても、新しいWOOPIEに保存の動画はちゃんと転送されますよね?

同時に、「300個DL→iTunesに取り込み」 →「300個に50個のファイルプラスして、350個になって、もう1度iTunesにWOOPIEの全保存動画にクリック入れて保存しても、
「650」にならず「350」になりますよね?iTunesムービーの数。

97:ミスターサタン
11/07/04 23:35:45.36 aPuJYwFl0
よろしくおねがいします。

98:ビーデル
11/07/04 23:50:18.59 HgR5Ktye0
よろしくおねがいします。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:53:05.31 HGzBV2T40
付加疑問文書かれても困る
自分で確認したならそれが答だろう

100:夏だね
11/07/04 23:54:19.77 edALEyHn0
 

101:ミスターサタン
11/07/04 23:57:15.24 aPuJYwFl0
ありがとうございます、99さん。

自分では未だ確認はしてないです。

お願いします。ミスターサタンをお願いします。

102:パン
11/07/05 00:16:23.29 ze4QZss40
よろしくおねがいします。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 09:17:41.63 0EUMdJJ20
>>94
たぶんムリだと思う。

>>95
絶対ムリw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 09:28:19.36 gCnL9QRS0
>>94
MPX ストリーミング保存 Part5
スレリンク(software板)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 09:35:50.02 SeEAUywZ0
>>104
糞MPXでは無理

106:93
11/07/05 09:43:51.70 j4Fa7VIK0
>>95
ありがとうございました。保存できました。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 10:42:17.71 pfKfrRSS0
>>104
ありがとうございました。保存できました。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 18:07:26.36 lE4xNaHZ0
すみません、getnicomentとさきゅばすを使っているのですが
コメントが1000件以上ダウンロードできません。

ニコ動でコメントを5000くらいxmlで保存できる方法はないでしょうか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 08:39:43.81 LuiX5Nj40
tokyotubeのDLをxmlのurlからしてるんだけど
たまにファイルサイズが0byteで落とせないのがあるんだけど原因分かりませんか。
再生時間5分とかだから空のファイルではないと思うんだけど。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 09:27:31.43 SARWgoMe0
>>109
curl なら --ignore-content-length、wget なら --ignore-length で
Content-Length ヘッダを無視してダウンロードできるから試してみれば?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 16:22:17.66 LuiX5Nj40
>>110
ツールじゃなくてダウンロードサイトでXML表示させて
ソース中のファイルURLで落としてるんですが、やり方あるでしょうか。
firfox使ってます。

112:ミスターサタン
11/07/06 17:50:31.83 /uXM/LCI0
よろしくおねがいします。

WOOPIEのダウンロードリストに今396個あって、

「全部iTunesに取り込み」をしました。(全部にチェックつける、を押して。)

そしたら、

iTuensムービーが396個になるはずなのに、

379個にしかなりません。

そこで、

1、どうしたらWOOPIEに保存されている動画DLリスト396個を、iTunesに反映させられるか

2、WOOPIEで取り込めてない動画はないので、仮に17個iTunesムービーに入っていないなら、それがどの動画か特定する方法

これを教えてください。

よろしくお願いします。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 20:17:48.85 kj3zTjUD0
読みにくい
糞なブログ読まされてるみたい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 22:08:15.22 3WFuPzyJ0
夏はmixiでアレ晒したり変なのが出てくる季節
我慢しましょう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 15:53:47.19 KuAgZrBP0
GASが最近調子悪く、上のバーが39%とかまでしかいっていないのに、
フルインデックス付加完了みたいになって、正常終了したりする
2回目、3回目だとうまくいくこともあるし、10回くらいしないとうまくいかないことがある
アニメイトTV、ランティス等々のネットラジオです

音泉や響のダウンロードツール使用(最新版)してもサイズが小さかったり、
○○○○.flvとなるはずが拡張子flvがつかない変なファイルだったり、
DL出来ていても聞いてみると途中で何回もリピートで戻ったりするファイルになっている
(ABCDEF)という流れのはずが、ABBCCDDみたいになってる)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 16:55:22.27 vmFusjo50
複数のツール、複数のサイトでそんな感じなら
自分の回線が不安定なだけだろ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 17:43:09.50 PilfG4e70
今Rutubeの動画落とす方法ってある?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 22:32:47.84 okl4iKm30
>>115
複数のサイトで訳のわからん動作に急になるなら、経験上Winだとレジストリがおかしくなったりしたのが
原因だとは思うけど
該当期間にソフトを新しく入れた、web巡回で悪意のjavaやactiveXでレジストリが自然に書き換えられた等

おかしくなった-正常だった期間の切り分けができるのなら、システム復元で戻したりするのが一番良い。
マルチブートなら、そちらの環境でも試す、おかしい環境の全レジストリバックアップも忘れずに

それでもダメなら他のPC用意して、CTU、WLANとかの回線関係がおかしいのか切り分ける。


あと、響のrtmpに関しては現状dump系だとパケットが正常に積み上がらなく、リピートして戻るファイルに
なって毎回ファイルサイズも違ってしまう。
これは、響側が対策してるんだろうか? もっとストリームに詳しい方がおれば解説願いたい所。
ライブだと正常に録画できるが大漁だと正直しんどい。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 23:30:01.20 lDxgLBZN0
URLリンク(www.dmm.co.jp)
DMMの月額レンタルで「動画見放題」サービス開始!

DMMの月額レンタル会員になると無料で見れるムービーなのですが
GASFのプロトコル解析で見つかるアドレスを指定してもDLが開始されません。

5分ほど経つと勝手に終了してしまいます。
Silverlightによる再生ですが、Yahoo!動画などは問題なく落とせています。
DMMで落とせた人いたら設定など教えてください。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 08:01:57.46 uSZhc3Ny0
DMM恐るべし

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 09:13:52.51 /eDBxB470
>>119
GetASFStreamは使った事無いけど
他のソフトなら再生テストの銀光プレイヤーのは普通に落ちてきた

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 13:00:45.51 2S0KuD3P0
>>119
同じくGASではないけど落とせました。
ただ・・・・・・・解除ができない。
どうしてなんだろう!??




123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 13:04:49.89 TSWiQ2+i0
DMM Playerのストリーミング再生しか出来ないな
落としたファイルの認証画面でID、パスワードを入れても「購入していません」となる

「見放題サービス」専用の隠しパスとIDがあってDMM Playerはそれで再生してるってことか?
う~む

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 13:29:48.96 SKCa/quR0
落とす際のURLに、ID=、PASS=って出てなかったっけ
落とせただけでええのう

125:121
11/07/08 14:32:57.45 /eDBxB470
>>122
俺はいつも通りの方法で解除できたよ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 16:28:52.94 FIihjJVz0
テレ朝動画って何で保存するのがいいの?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 17:28:04.10 5VrvMLK30
>>126
外国のGetFLV
再生はREALPLAYER
ただ、ニュースの場合はyoutubeでも公式配信してるからそっちが楽かも


ところで、現時点でNHKオンデマンドをDLできるツールは未だに見つかって
いないよな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 19:33:11.22 kQ4XKiA10
>ところで、現時点でNHKオンデマンドをDLできるツールは未だに見つかって
いないよな

見つかってるよ、前のスレだったかでお試し動画アプってる奴いたし
同じ方法かどうか知らんが俺も落とすツールと方法見つけたし

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 20:21:54.53 YsifXHQF0
>>127
外国のって>>3のテンプレにあるのとは別物なんですか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 20:27:53.40 5VrvMLK30
>>129
あーあれとは違う。
GetFLV 9.0.2.7


>>128
可能性はあるんだな。探してみよう。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 22:05:19.09 5VrvMLK30
>>128
ヒントない?
rtmpeのアドレスは判明したけどなぁ

132:122
11/07/09 00:28:41.90 c4y8lb4o0
>>125
あらそうですか^^;
他のDMMはできているんですが・・・。
まぁ~これはあきらめます
必要性が出たらイロイロ試してみますw

>>128
落としたファイル、そのままでシークできます?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 10:00:42.17 tAngv3oM0
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(www.news24.jp)

これのflv?の方って落とせる?
過去スレでwmvの方は回答有ってそれは落とせたけど
flvの方はrtmp?のアドレスわからないし
StreamTransportも無反応なんだけど

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 10:01:00.93 tAngv3oM0
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(www.news24.jp)

これのflv?の方って落とせる?
過去スレでwmvの方は回答有ってそれは落とせたけど
flvの方はrtmp?のアドレスわからないし
StreamTransportも無反応なんだけど

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 10:05:10.46 tAngv3oM0
二重スマン

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 11:02:31.85 EgV7miTK0
>>133
GetFLVで落とせた

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 16:51:02.41 tAngv3oM0
>>136
クラクが出回ってる過去版(9.0.0.9)じゃ無理だよね?
最新版(9.0.2.9)試用で半分まで落とせたけどレジストしたくないし
どうにかなんねえかな



138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 16:59:31.95 DYOJNBH60
>>137
試用だと途中で中断される
製品版だとDL出来ると思う
製品版のkeygenはあちこち。。。。うっ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 17:11:33.32 DYOJNBH60
>>137
何ならDLしたFLVアップしてもいいけど

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 17:21:09.99 tAngv3oM0
>>138-139
いや9.0.0.9+keygenじゃ反応しないんだわ
>何ならDLしたFLVアップしてもいいけど
マジか是非お願いしたい
しかも今見たら慌てててURL間違えてた
こっちで頼む
URLリンク(www.news24.jp)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 17:34:29.98 DYOJNBH60
URLリンク(www.dotup.org)
目欄

再生はリアルプレーヤー



142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 18:01:56.88 tAngv3oM0
>>141
落として再生もできた。マジでありがとう
9.0.2.9のkeygenって出回ってるの?
ぐぐって海外のサイト見ても無かったからまだ無いと思ったんだけど

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 18:13:40.83 DYOJNBH60
>>142
出回ってると思うけど、最新版は出て日が浅いからまだ少ないと思う

ところで誰かNHKオンデマンドのDL方法教えてもらいたいな
ヒントでもいい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 18:15:39.84 xpXej+gp0
やれやれ・・・割れ厨まで湧いてきたか
あのな、割れの話はよそでやってくれんか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 18:28:20.84 YFyE5bdK0
>ところで誰かNHKオンデマンドのDL方法教えてもらいたいな
>ヒントでもいい

へたに割れ厨みたいなクズにDL方法を教えて、
動画サイトを荒らされるとこちらが困るからな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 18:47:16.20 XO+HXIGO0
ヒント、コマンドプロンクト

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 18:59:54.45 PHCZYudp0
ヒント、NHK会長にアナルを(ry

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 21:35:51.20 I/dlxspb0
コマンドプロンクト?

コマンドプロンプト [Command prompt]


149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 21:50:41.01 B+YnAiQ00
NHKオンデマンド、DL出来たって言う奴がいるけど
またどうせガセ情報だろ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:15:00.39 v/AByxsY0
ガセならお試し動画も落とせないだろ
オレはロダの動画を実際に見たから信憑性は高い

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:18:32.84 B+YnAiQ00
以前は落とせても今は対策されて意味ないと思うが

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:19:50.02 v/AByxsY0
もちろん対策後の話

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:23:19.30 B+YnAiQ00
といっても、もう少し何か証拠がないと信じられないな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:26:43.67 YFyE5bdK0
ガセと思って気が済むならそれでいいんじゃね
教えるメリットなにも無いし

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:36:08.18 B+YnAiQ00
お試し動画、アップしたら信じるがな
というのは冗談だが、半信半疑だな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 23:01:43.89 YFyE5bdK0
情報が出回ってないから落とし放題な状態なわけで
わざわざDL方法晒すバカいないだろ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 23:38:58.86 wHUyGseB0
まるで2ch都市伝説w

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 00:09:22.16 p6gx264j0
マジ DL できたって鮫島が言ってたよ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 00:35:53.04 lUlWxriF0
>>158
誰だよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 04:01:46.42 rsvhtgkc0
おいやめろ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 09:51:14.43 lUlWxriF0
私もNHKオンデマンドを保存したいです
本当にヒントでいいので教えてもらえないでしょうか?
今まで色々なツールを試しましたが無理でした。
失礼します。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 10:03:41.92 Ih+UVJdD0


  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol <楽勝だろ | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|




163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 10:11:51.15 RqjuwFom0
しゃべんなよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 10:27:06.24 X8JZCsjW0
教えてやんよ、ホレ
URLリンク(fanblogs.jp)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 11:14:52.52 bnPkFwnZ0
ホントに落とせるんならどこからともなく情報は漏れて来るもんだよ
証拠動画とかデスクトップキャプチャで作れるしな

おそらく無劣化で落とすことに成功した人は誰もいないと思う

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 11:24:54.43 nVKWmW4J0
イソップの「キツネとすっぱい葡萄」思い出したw
ジャンプしても取れない葡萄に「どうせこの葡萄はすっぱくてまずい」って言うヤツ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 11:52:10.85 Ih+UVJdD0
みかかはすっぱい葡萄

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 12:04:57.53 swGU1mpYO
>>165
おっしゃるとおりNHKオンデマンドはダウンロードできません
これで満足したか?
さっさとうせろボケ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 12:16:18.30 OMhwq3Hi0
rtmpdumpやGETFLVもダメだな
rtmpeアドレスは表示されるが

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 13:30:17.69 4LjxZhYk0
>>168
禿同

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 15:06:58.41 +SB7Vpfw0
みくのは鉄壁デス

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 15:23:12.34 p7cRRWjb0
お前らNHKオンデマンドの何をそんなに落としたいんだよ?
俺が共感できるコンテンツ名を言ったヤツには先着1名様教えてやるよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 16:24:21.14 swGU1mpYO
落としたがってるのは1人だけだろミスリードすんなかす

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 16:36:32.46 p6gx264j0
>>159
お前、鮫島事件知らねーのかよ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 19:38:10.10 OMhwq3Hi0
>>172
ニコニコ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 21:38:30.19 B7lgE+fq0
はいはい鮫島鮫島
実際には起きてない架空の事件を面白がってあれこれ言って楽しむヤツね
今度映画にもなるってね
ご苦労さん

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 00:48:44.61 41psXllZ0
おしん落とすに決まってんだろグズが。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 08:19:49.20 2zq+eOFh0
糞スレ乙

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 08:22:07.55 2zq+eOFh0
>>173
っていうかおしんもNHKオンデマンドの分野に入るし、本当は落としたくても
落とせないんだろw図星が

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 08:42:09.32 /Ut8P1z60
何言ってんだこいつ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 09:17:08.80 En26TljN0
nttの認証を処理するようにすればいい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 12:37:45.62 KVWEWQy90
>>181
なんでみかか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 13:05:41.43 hEteRHmc0
そりゃNODのをダウンロードしようとするとswfがみかかのとこにアクセスするからだよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 13:38:51.82 KVWEWQy90
>>183
お前、保存できんの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 08:53:07.56 njoZlEUu0
にこさうんどとかニコミミが停止してるんだけど
圧力あったの?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 09:38:09.90 pmtALePj0
>>185
節電じゃないの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 10:42:45.10 jAwYx3v80
テレ朝動画ダウンロードできねー!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 10:54:19.77 hFsGk5bH0
>>187
具体的に何が保存したいの

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 14:03:14.75 jAwYx3v80
>>188
ももクロ
できる方法ある?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 14:58:57.18 hFsGk5bH0
>>189
Stream TransportやGETFLVは試した?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 16:07:02.39 jAwYx3v80
>>190
両方だめだった
GETFLVは9.0.1.2

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 16:42:51.62 hFsGk5bH0
>>191
無料動画で試したけど9.0.2.7でもrtmpアドレスは表示されたが不可だった

URLリンク(www.downseeker.com)
↑他のツールでも試してはどうだろうか

スマソ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 16:45:20.81 hFsGk5bH0
MPX7では保存できるらしいが高すぎるな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 17:46:53.40 CMapeT/m0
URLリンク(www.dmm.co.jp)
DMMの月額レンタルで「動画見放題」サービス開始!

DMMの月額レンタル会員になると無料で見れるムービー

レンタル会員の方で、落とし方を知っていれば教えてください。


195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 18:27:49.14 kz4lr9Jq0
>>194
落とすのはNet Transportでいけた
だがDRMが解除できない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 18:28:36.19 9R/HPLIi0
しつこい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 02:36:51.80 TGoZFPzq0
RTMPDump v2.4で馬鹿でもNHKオンデマンド落とせるようになったな


198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 08:32:39.15 6Ea8br/M0
NHKは対策が早いから早く行動を起こさないと

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 09:15:52.00 tQfYXn6+0
パソコンからもNHK受信料を 同時配信で調査会が報告書
URLリンク(www.47news.jp)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 09:56:46.98 Bq+jSGQ60
>>199
じゃあオンデマンド無料になるんだな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 14:41:54.92 WGp0mBdW0
同時配信の話だからオンデマンドは関係ねーだろ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 17:46:01.88 1Uv05x98P
バンダイチャンネルライブを録画するのに何かいいフリーソフトってありますか?
MPXっていうのは有料ですよね?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 18:11:32.79 6Ea8br/M0
>>202
それこそRTMPDump v2.4

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 18:45:15.93 q+NaaJ760
>>202
livebchは、dump系全般2.3以外2.2でなぜかライブだけ録画可能
もちろん最新2.4のdump使えばbch物、つべrtmp全て落とせるようになった
あとは有料だけどGETFLVも御手軽にライブ録画できる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 19:21:30.55 g3mDZhvK0
dump2.4でNHKオンデマンド落とせるようになったので種明かし
実はSVNのr552とかr558はずーっとNHKオンデマンドを落とせたんだよーん
GITもSVNも何のこっちゃわからん人には関係ない話だがね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 19:27:19.38 6Ea8br/M0
>>205
GUI版も早く出るといいな
今はめんどくさい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 19:28:39.91 g3mDZhvK0
rtmpExplorer+rtmpdump2.4=最強

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 19:42:28.63 xt395C9Z0
>>207
本当に最強か?トンネル80、443物は反応さえしなんだぜ?
ソース10時間いじったけど、結局目的の物は落とせなかった。
SVNもできるlinux最強ちゃうんか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 19:51:10.93 UzlYWTGR0
NHKオンデマンドで
URLリンク(www.nhk-ondemand.jp)

この動画をRTMPDump v2.4で落とす方法を教えてもらえないでしょうか?

失礼します。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 19:51:31.85 Mr3hr2KH0
>>208
linuxは面倒くせーんだよね
iptablesとか覚えんのが、それほど落としたい熱意があるならいいけど
たぶんこうやれば出来るかもーとか思っても疲れてる時はもういいやってなっちゃう

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 23:34:39.91 Cm945J5F0
このスレの雰囲気わる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 23:37:23.36 PIOyo6wV0
GITもSVNも何のこっちゃわからず、
RTMPDump v2.4 も使ってないけど、
NHKオンデマンドはずっと落とせてますよ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 23:44:04.38 g3mDZhvK0
>>212
あれだろ
有志がビルドして一部でバイナリを配布してたr522
拾った奴はそんな事意識してないだろうけど

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 23:45:54.86 g3mDZhvK0
×r522
○r552

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 00:16:09.92 1ITcTy44P
>>203-204
ありがとうございました!!


216:209
11/07/14 09:40:23.30 Kn/3lyfP0
自己解決しました

217:209
11/07/14 10:45:35.88 Kn/3lyfP0
すみませんが再度質問させていただきます。

NOD本編ををRtmp Exploreからログインした状態で本編を試しました。
しかし、全部で42分ある中最初の2分程度(5.1%)しか出力されませんした。
Command.batからも何度も試しましたが、最高5.1%で終了します。

何か解決方法のようなものがありましたら、教えてもらえないでしょうか?


218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 11:06:14.28 BaSZtla+0
>>215
いいってことよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 15:15:30.37 BgXGk6Gf0
>>217
NHKに抗議文を送る。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 22:08:53.31 Kn/3lyfP0
SVNというのは何のことでしょうか?
ヒントでも構わないので教えてくださるとありがたいです。


221:212
11/07/14 22:17:04.69 ZZO8gnRp0
part7にあったフリーソフトでDLできましたよ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 22:31:21.00 YgqxlOwR0
ググれ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 23:10:59.11 Kn/3lyfP0
>>221
212さん、見つかりませんでした。。。
もう少し詳しく探してみます

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 23:45:19.44 2yQnl26P0
>>220
ググればわかるけど、説明してやるよ。
主要なバージョン管理システムのひとつ、 Subversion のことだ。

ソフトウェア開発は単純に前回の版を改定して出来あがるわけではなく、
巻き戻ししたり派生したり合流したり分裂したりといった色々な流れがある。
特に複数人で作業するときはそうだ。
そういった作業を支援するのがバージョン管理システム。

rtmpdump はそのバージョン管理システムで管理されたデータの集合体 (リポジトリ) を公開しており、
作業途中のコードを入手することができる。

一般的には適当な区切りのよいところでバージョンナンバーを付けてリリースするが、
まだリリースに至ってない最新のものを入手したり、リリースとリリースの間で偶然に
望ましい動作をする時点を狙って入手したりするのなら svn リポジトリからということになる。
それが svn 版ってことだ。

もちろん、作者達がここでリリースするぞ、と決めたところではない中途半端なコードなわけだから
意味不明なバグが多かったりマニュアルとの間に食い違いがあったりする可能性が高いことは
覚悟しなけりゃならん。

わかったか?

225:ぽっこりおなか ◇Lzfrgm5a0
11/07/15 04:49:37.29 NL4uCtyU0
すみません
justinのライブ動画を保存したいんですけど可能でしょうか?上にUstreamは難しいというような事が書いてありましたがjustinも同じですか?

Windows7 32bit環境で以下の事は試したんですが無理でした。以下のアプリは全て現時点の最新バージョンだと思います。
getAsfStream → ×
Orbit → ×
StreamTransport → ×

rtmpdumpはまだ試してませんが可能なようであれば挑戦してみようと思います。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 06:00:25.49 nBgGA5YH0
rtmpsuckでライブ中!ってなってるの試したらいけたっぽいけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 21:35:41.33 J1rjza+B0
>>213
URLリンク(lists.mplayerhq.hu)

r552というのはこれのことでしょうか?
なかなか見つかりませんでしたが、ダウンロードはどうやって行うのでしょうか?



228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 23:44:52.52 cmdIY5fV0
>>227
ググれよ。
あとマニュアル同梱されてるだろうが。
まずそれ読め。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 00:13:37.50 JHyGNPVn0
なんでv2.4じゃなくてr552を求めるのだ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 06:01:05.76 N/AFQwSe0
>>228
ググッた結果、アップロードサイトから見つけることが出来ました
>>229
URLリンク(www.nhk-ondemand.jp)

上のNOD本編をrtmpexplorerと組み合わせて2.4を使って試していたのですが
途中でDLが終了するので、r552で試したのです。しかし結果は同じでした
思った以上に大変です



231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 06:48:40.20 DJVc6PMc0
そうか

次からはチラシの裏を使うように

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 10:27:42.04 JKFeX4rt0
スレチかもで申し訳ない
YouTubeの動画をiPodに保存して観てるのだけど
動画を保存するのにFree Studioっていうフリーソフトを使ってた
でも改悪されてて使いづらくなったしDLも遅くなったorz
旧バージョンをDLするのって可能?
Free Studioに詳しい方、いませんか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 10:38:56.33 gaSVD40pO
なんで40MBの人に限ってkyte使うんだよ
すぐ消えてまうがな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 12:05:41.86 JKFeX4rt0
自己解決しました
スレ汚しすいません

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 18:07:49.85 rF7OSg3P0
URLリンク(v.youku.com)
これってどこかでダウンロードできますか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 18:11:12.70 gaSVD40pO
flvcdは試した?
確かyoukuに対応してたはずだけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 18:53:10.11 rF7OSg3P0
>>236試したんですが、そこでもパスを要求されます。
やっぱりパス付きは無理なんですかね?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 21:28:10.14 gaSVD40pO
>>237
パス付なんてあるんだね
初めて知ったわ
力になれずスマンコ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 21:53:11.27 BMtPmuSJ0
Megapornの長時間動画ってどうやって落とせばいいんだろう・・・
前はillimituxで回避できてたけど、最近再生しようとするとエラーになるから
Megapornの仕様が変わったのか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 22:18:45.90 ZDeP5BQQ0
JW Playerで再生される動画に関しては、StreamTransportで問題なくDLできていたんですが
Real Playerで再生される動画だけ、StreamTransportできません。
動画にマウスをもっていって、この動画をダウンロードをクリックすると
「このコンテンツのプロバイダがダウンロードまたは録音を許可していません」と出ます。
どちらも同じサイトなので、flv動画だと思います
Real Playerのほうの動画を落とすにはどうしたらいいでしょうか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 08:59:39.72 OhTgDDOB0
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
この動画はダウンロード可能でしょうか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 09:18:02.73 fCxqHwLh0
>>241
可能

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 12:10:43.41 VmUne9aa0
rtmpdump以外でHandshake type 9に対応するGUIツールありませんか?
NODが何度やっても途中で終わるのでrtmpdumpは諦めました。。

244:243
11/07/17 12:15:32.70 VmUne9aa0
GUI以外でも構わないです

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 13:20:10.74 bWuqV32H0
>>243
そもそもNODはHandshake type 9じゃねーだろ、マルチうぜーし
とっとと巣に帰れや
スレリンク(software板)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 20:17:50.50 azD0YciY0
URLリンク(www.mtvjapan.com)
この動画は保存可能でしょうか?保存するにはソフトは何を使えばいいでしょうか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 21:02:39.36 yMVPWw0R0
ググれカス

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 22:10:09.51 xfD6txWK0
>>246
可能

方法は>>247の言われてるとおり

249:246
11/07/17 23:06:24.84 azD0YciY0
ググるのさえカスなのでこんな程度しか情報得られませんでした><
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
・Replay Media Catcher 4

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 23:09:16.07 5plCKNxf0
つ 「チラ裏」

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 02:21:20.28 ubVRhKVtP
わうわう動画がおとせない。。。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 03:49:37.84 8NVI5lwW0
引くわ・・・

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 03:55:45.35 ZIx3t2010
押せよ・・・

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 04:56:24.53 ubVRhKVtP
おとせましたありがとうございます

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:55:31.00 l6j+GGVG0
>>221
どのツールを使いましたか?

256: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/18 16:03:37.24 f+/iUUyU0
だめだ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:12:07.22 2rXOIWKF0
 ffff

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 05:13:59.07 E84Ydu1m0
URLリンク(v.youku.com)
この動画をとろうと、fireをいれたりVid-DLを使用したがうまくいきません。
ikuというツールも使ったのですが、いまいちわからない。
一括でDLできたりできないでしょうか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:01:47.31 6WIiprh+0
スレの雰囲気悪いな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:06:04.88 9aDK3dM+0
分かりません

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:09:44.31 PpONjH0W0
分かりまてん

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:41:36.85 piTWreQuO
>>258
一括というのが単一ファイルとしてDLすることを指すなら不可。
youkuでは一定以上長い動画は内部的に分割ファイルとして存在するから。
落としてから自分で結合するしかないんじゃね。
そっからは一応スレ違いだと思う。
勝手に結合までしてくれるツールがあるかどうかまではシラネ

263:258
11/07/19 21:07:56.26 E84Ydu1m0
>>262
一括というのは無理なんですね・・・
分割でおとして結合でやってみようとおもいます。
ありがとうございました

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:40:50.51 IgiqprAT0
>>262
YoutubeDownloaderの新Verが今月出たが、同時に3つDL出来るよ
日本語のタイトルにも対応したし、bat的に沢山登録できる

結合は
URLリンク(www.geocities.jp)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:00:30.32 nQQ2JtnY0
横隔膜痛い

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 05:36:30.06 q0UxEOlT0
rtmpExplorer+rtmpdump2.4使って番茶
途中でダウンロード止まるからsuck起動してやろうとしてもエラー
私女なんだけど暇なお兄さんどうすればいいのか教えてください

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 06:12:27.76 ikJzKr8C0
ネカマは帰れ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 17:14:42.59 jdQUyC6B0
>>266
ゲットFLVで楽勝

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 17:15:48.10 QM25w8Sri
ナイス

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:11:16.95 UKnE8vvc0
URLリンク(pichilemon.net)

ここの動画は落とせますでしょうか。
Orbitやgetflvでも駄目だったのですが。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:27:39.58 6EXPt0yw0
rtmpt なんで
対応してるソフトなら落とせます
てか、わかり易い部類だろこんなの

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:44:05.46 TZ3Ackds0
fms.cmfm.jp
plnet08
mp4:156_0_51997

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 00:05:46.58 9tGJIxgC0
URLリンク(pitch.paraclassics.com)
ここの動画のsilverlightのアーカイブ

HiDownload(platinum version)を使えば超細切れ状態の
ファイルがハードディスクに残せる事ができた。

さて、これはどうやったら復元できるのか判る方は
いらっしゃいますか??
動画の形式は mp4らしいのですが、細切れのファイルを
名前順に結合させただけじゃ再生できませんでした。。




274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 00:44:10.86 5/meDUXH0
それはない・・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 02:08:52.38 pvFzJA1p0
悪い
WARNING: HandShake: Type mismatch: client sent 6, server answered 9
これの解決方法教えてくれ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 02:31:20.31 q2CiLyVH0
v2.4

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 03:01:22.80 pvFzJA1p0
URLリンク(www.mediafire.com)
ここから2.4引っ張ってるつもりなんだけどこれ違うのか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 12:07:19.19 5tJs0Mn00
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

この動画保存できます?
StreamTransportじゃ保存できないみたいなので、
他の方法をご教授願います。



279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 12:28:51.82 qjnFu2tT0
rtmpsuck

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 16:19:40.92 pvFzJA1p0
>>279 rtmsuckやるとああいうエラーが

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 17:47:20.36 8AIW0b2C0
>>221
どのツールを使いましたか?
教えてください

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 19:20:12.31 x9pSxPbO0
>>278
んっ!
StreamTransport(2171)で落とせたが・・・
flvじゃダメなのか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 19:41:23.83 ldwmCElB0
>>278
そこから落とすと 480x270
YouTubeの方が 638x360 でちょっと高画質

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 01:07:26.10 qvD82fn80
rtmpexplorerとrtmpdumpでNODにチャレンジしてるんだが、
failed to read RTMP packet headerとかで
途中の11MB程度で止まってしまう。

お試し動画は短いから落とせるんだろうけど
肝心の会員動画落とせない。

どうしたらいいのか教えていただけると
大変ありがたいです

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 01:33:19.92 QbQFTsky0
>>243-245

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 04:01:03.31 S0St9/9w0
>>284
MPX

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 06:38:52.02 3TX7PEc50
>>284
俺も全く同じ条件で途中で止まったよ
2時間ものを試したが、途中の2分程度でfailed to read RTMP packet headerと
出た

いろいろなツールを試したけど、今のところNODをDL(途中のみだけど)
できるのは、今のところrtmpdumpしかない
最新のMPX7でさえ画面キャプチャでしか対応していない
俺も解決方法を教えてほしいよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 09:34:10.80 sak/Hb0C0
ねえよおおおぉ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 09:48:13.48 dpx1iHbA0
そもそもNHKオンデマンドなんて屑録画したいとかありえん。NHKなんぞ潰れてしまえばいいのに。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 10:44:18.33 3TX7PEc50
>>289
そうか?、民放で飯食う番組や芸能人がゲラゲラ笑う低レベルな番組よりは
まだNHKのほうが充実していると思うが

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 10:53:55.47 z6YJp+sZ0
テレビはオワコン

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 17:36:40.02 la1Hs1280
テレビなんかどこも同じだろ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 02:11:47.60 Eo+pRW+V0
>>284
windowsマシンを捨ててlinux搭載PCでやる

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 14:30:42.20 3QJiKQJm0
>>293
UbuntuのVPC用仮想マシンならあるんだがぶっちゃけコマンドの実行方法がわからん
ターミナルを起動してコマンドプロンプトみたいにオプション付けて実行できるもんなの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 14:57:12.11 r3Qqn6rt0
ggrks

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 15:19:03.23 3QJiKQJm0
やだよ
どうせUbuntuなんて覚えたって何の役にも立たないんだから
お前らみたいなオタクなんてこういうことでしか世間様の役に立たないんだから
ピンポイントに質問に答えてりゃいいんだよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:55:58.21 eB27p+pX0
ボンクラは口だけ開けとけ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:20:27.31 CaCQUTTc0
ワロタw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:27:00.69 EDBDXRR4O
>>294
そこはただ自分で試せばいいだけだろ
 
>>296
なんでUbuntuイラネのおまいがUbuntu仮想マシンなんて持ってんだよ
早くごみ箱に捨ててしまえ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 10:28:42.70 itlj+7TL0
γ⌒ヽ                _____
  | ( ゚∀゚) <ボクサッチー         | ̄ ̄ ̄ ̄|| >>296のPC
  | 屮 屮  ヨロシクネ♪      从 .フォーマット:..||
  ノ 8 8┼ ‐─ ── ─< >ています||
 (___,ノ              W  ̄ ̄ ̄/
                      ̄ ̄ ̄ ̄

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 15:17:09.91 my1ERknl0
ようつべ動画を
URLリンク(www.dl-video.net)
でダウンロードしてGOM Playerで見てるけど、
最近落としたものは再生時にcodecが足りなくて画像が出ない。

どうすれば幸せになれますか?



302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 15:24:36.11 /hFs4KHQ0
URLリンク(www.xvideos.com)

URLリンク(www.xvideos.com)

URLリンク(www.xvideos.com)

この3本をDLしたんですけど、これを結合するソフトってどういうのがありますか?

unitemovieってソフトでは結合できなかったです

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 15:58:36.55 1vTveKJ20
ここは動画のなんでも質問スレじゃないだろ~~~

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:28:55.35 ApHa8H1XO
保存をしようと、PCから
Craving Exploerやgetflvをダウンロードしようとしたら、
ウィルスバスターから危険度高で検出されました。
これはかなり危ないソフトなんでしょうか?
初心者でも安心してYouTubeを保存出来る方法で、
皆さんのお勧めのやり方を教えて下さい。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:37:24.35 9v1W1M6O0
どこもかしこも夏休みwそれぐらい自分で調べられないのなら
PC窓からぶん投げろ・・・と言いたいとこだが
YouTubeはCravingでいいんじゃない 馬や鹿でも解りやすいし


306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:46:15.64 mELV32cO0
そりゃネットからダウンロードする機能を持ったプログラムなら
ネットアクセス時にパソコン内の個人情報を送信可能なわけで
どんなデータを送信するかは作った人しか判らない以上
そういうのは全部危険て言っておくしかないわな

安全ですって言って後から細工が発見されたら洒落にならん

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 22:25:01.85 04MhzX2+0
ブラウザと連携するツールなんかだとほとんど問答無用で危険扱いされる。
ブラウザの保存している情報に触れられるわけだからね。
例えどこかのサービスにログインするために必要なパスワードを送るだけであっても、
その送信先が安全かどうかなんてわかんないんだよ。
個人情報を送信するとしても、それが「害」なのかどうかの判断は自分がするしかないんだ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 23:27:52.54 AKgiKq5q0
>>304
それらはとても危険なソフトウェアです。
使用はやめた方が良いです。

あなたに動画保存はハードルが高すぎる危険な行為です。
被害に遭う前に手を引いた方が身のためです。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 00:21:44.45 aOoD1aiC0
イイハナシダナー

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 00:31:50.84 Yg4s7WZh0
ドガッチの
URLリンク(dogatch.jp)
を保存したいのですがRtmp Exolorer+rtmpdump 2.4で保存すると
保存される動画の画素数が明らかに少なくなってしまいます(480x268 or 200x224)
rtmpdumpの実行時に表示される画面サイズがすでに小さいです
本来の画素数(640x360?)で保存する方法があったら教えてください
よろしくお願いします

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 03:04:58.62 IREk8Wxa0
引き延ばして再生されてるように見えた

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 04:15:34.78 b4JFAi6/0
回線の状態によるのかもしれない。
-y のファイル名のとこを
13639256001_1068108139001_-254net-R-1.mp4
にすると、640x360 120Mくらいのが落ちてくる。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 10:45:43.83 Xs96Zz4n0
>>273
このあたりが参考になるかも。
>Unified Streaming Platform (USP) :: MP4Split Documentation
URLリンク(www.unified-streaming.com)
>Smooth Streaming
URLリンク(smoothstreaming.code-shop.com)

314:310
11/07/25 12:25:21.28 KcgZMsTd0
>>312
おぉ、640x360で保存できました
ありがとうございました

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 15:10:55.76 DXl/9cey0
>>302
movieoperator

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 18:42:28.50 OkWVVUYL0
>>315無事結合できました
ありがとう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 20:02:27.03 GZO7pl7h0
URLリンク(www.56.com)

の動画を保存するには、どうすれば良いのでしょうか? テンポラリー・
インターネットファイルズには、数個の不完全な動画でしか
残りませんでしたし、

URLリンク(www.vid-dl.net)

を使用しても、最初の15分間位しか保存できませんでした。どなたか
保存する方法をご存知の方がおられましたら、教えてやって下さい。
お願い致します。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 20:35:47.82 iUkCmdRS0
tunebite

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:26:04.75 9kjw19bE0
>>273,313
libsmth ってのもある。
>libsmth - stream and download videos using ms-smth protocol over http - Google Project Hosting
URLリンク(code.google.com)

320: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/07/26 23:08:11.66 Gjt0PDP9O
>>308
消えろゴミカス!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 06:24:04.37 W5NAOTup0
スルー出来なくて今頃キレてる奴は2ch来なくてよろし

322:273
11/07/27 07:16:54.82 xuK1u9ZC0
>>313 , 319
ありがとうございます。何やら難しくって全然理解できていないのですが
復元できないこともなさそうな気がしてきたので調べてみますだ


323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 15:18:58.55 c8pMcPv+0
>>320
あなたはこのスレにとってとても危険な存在です。
スレの書き込みはやめた方が良いです。

あなたに書き込みははハードルが高すぎる危険な行為です。
被害に遭う前に手を引いた方が身のためです。

324: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/07/27 21:40:13.50 R10fcPQKO
>>321=>>323
基地外ゴミカスの馬鹿w

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:53:03.50 mD9TswLm0
>>317
getasf

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:57:30.90 BVIz1xl+0
>>324
顔赤くして携帯電話で必死になっちゃって プーーーーックスススス

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:17:59.15 uNe1GrBb0
夏だなぁ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:40:31.47 +W1gTw5j0
夏なんていらねぇよ、夏

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 02:02:19.96 EhROL3aA0
>>317
xmlbarでたしか出来た気がする

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 03:04:30.37 jH93iwnz0
youtubeでHD1920以上のサイズの動画、通称originalに対応してるのって
増えてきてる?
自分が今まで使ってきたダウンローダーはどれも更新がまだないや・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 03:32:34.58 jH93iwnz0
>>330
自己レス

勘違いしてた、original丁度1年前から始まってた

getflvでは、&fmt=38を指定しても37でしか落ちなかったので未対応

SmileDownloaderだとoriginal解像度で落とせました。スレ汚し申し訳ないです。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 04:09:39.99 INSdelXA0
わらすww

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 09:32:12.00 auOt4Esd0
>>324
ガキは帰れ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 21:13:23.98 FKpPKP610
で?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 02:06:05.81 YcE5d4+G0
ourvideosって保存できないのでしょうか?
普段はcraving explorer使ってるのですが、ダウンロードができません。
craving explorer以外でもいいので、フリーで保存できるものがあったら教えてください。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:44:48.35 3Nbppxym0
>>330
前スレでも出てたけど、Youtubeの最高画質ダウンロードなら
Auto HD for YouTube + fuzzyproxyが最強だと思うよ。
動画を見れば勝手に最高画質でダウンロードされる。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:52:14.74 b4TtuoCf0
ourvideosでググるといっぱいあるからどこのかわからんけど、
URLリンク(ourvideos.dip.jp)青の祓魔師%E3%80%80第1話
は.flvファイル名が見えたからwebブラウザでふつ~に保存できちゃったよ
再生は.flvを.mp4に変えた

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 01:37:44.44 BVzMNvGD0
腹痛いw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 11:09:03.16 OW5xvxEiP
rtmpExplorerがおとせませんorz

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 17:52:02.18 ktWZfDXI0
NHKオンデマンド、ついに落とせなくなってしまった・・・・・。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 18:01:55.27 +lyZAL290
攻略法の情報が出まわると対策早いよねNHKは。
こうなるだろうとは思っていたが、流石にしっかりしてるわ。
でもオレは最初から落としたいコンテンツないから全く無問題w

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 18:33:22.29 vqjIv8X80
>>340
お試し、普通に落ちるジャン
本編は以前から途中で止まるけど

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 19:39:05.95 ktWZfDXI0
>>342
rtmpexplorer はね。

coojah6 で落とせていたんだけど、それがダメになってしまった。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:34:06.87 Z3CXBEAW0
URLリンク(www.kyoraku.co.jp)
この動画の保存方法を教えて下さい!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:35:13.39 aGbSmbXm0
>>344
rtmpdump、-y オプションのパラメータの頭に mp4: を追加、
で落とせたよ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:12:23.55 ZE4Hn7AQ0
最終的にはtunebite8でキャプるしかないな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:29:20.46 8QBDMq8l0
それは引くわ・・・

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 06:40:42.93 80Df5Log0
ようくで落とした分割動画の
何個かが再生出来ない
いろいろな保存ツールでやっても
決まって同じ動画が再生出来ない
どうしてなんでしょうか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:44:55.46 ZE4Hn7AQ0
>>347
tunebite8はかなり進化していて、意外に使えるぜ。
試用するなり、我を探すなりで試してみるといい。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 17:12:53.75 Gsa1Uy4m0
このスレの雰囲気が好きです

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 22:12:41.04 OQhFQW5LO
>>348
URLでも晒せば誰か調べてくれるかもよ

352:344
11/08/01 15:42:23.67 eyE0dCsP0
>345
ありがとうございました。
rtmpdump -r "rtmp://fms30-cache.stream.ne.jp/k-movie/_definst_/
mp4:bcmedia/82200772001/82200772001_1069928505001_Ctb-teaser-intro110728.mp4"
-s "URLリンク(admin.brightcove.com)
federatedVideoUI/BrightcovePlayer.swf" -o "13_2000k.flv"
で行けました。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 21:10:22.89 cob03lRlO
すみません、情弱な自分に教えて下さい

最近、ニコニコでWinMXで音楽落としてる人が非難されてたんだけど、>>3のツールとはどう違うの?
音源を借りるくらいなら大丈夫なんでしょうか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 21:31:22.55 eYcs++EF0
それは非難されてるんじゃなくて嘲笑されてるんだろ
カーステでカルロス・トシキ&オメガトライブとかチューブをガンガン流してる奴と一緒

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 21:46:08.74 tcXs1wgm0
>>353
落とす対象が商品かそうじゃないかの違い
ニコニコでも商品上げてれば消される
ニコニコで消されずに済んでるのは大抵MADか低ビットレートだから

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 22:06:30.15 eYcs++EF0
>>355
おいおい、ストリーミングコンテンツも商品なんだがw
低ビットレートだから許されるとか勝手な解釈するなよ。
著作権保護されてるコンテンツをWinMXで入手するのとrtmpdumpで落とすのと大して違わないが、
rtmpdump使ってると攻略っぽい箔がつくだけでしょ。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 22:32:44.48 tcXs1wgm0
金とっといてrtmpdumpで落とされる間抜けなとこなんてあんの

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 22:33:23.19 CJ+9OP0n0
東映の特撮ツベ公式って落とすの難しいですか?
GASだと.awfしか解析されませんでした

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 22:42:24.23 eYcs++EF0
>>357
とりあえず、無料でも商品として成り立つことを知らん間抜けな奴はいるな

360:353
11/08/01 22:42:40.46 cob03lRlO
あ、なんとなく分かりました
みなさんありがとうございます!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 22:48:59.60 tcXs1wgm0
>>359
なんだ逃げ腰

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 22:55:53.91 cob03lRlO
喧嘩イクナイ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:09:10.41 wwQopomF0
おめえのせいだろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:35:40.31 VQCnRWX+0
ねぇよ!!

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:41:02.50 WQQXXuYO0
>>358
問題なくダウンロードできるツールが存在することは確認した。
っていうか今ちょうどダウンロードしてるところだった。
テンプレ見れ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:56:22.78 +Gh+zdDn0
B9の動画を落とすにはどうしたらいいのでしょうか
モノオトシでは対応しておらず、vid-dlではLQでしか落とせませんでした
HQでダウンロードする方法がありましたらご教授いただけるとありがたいです

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 00:49:04.33 HgZCnPOl0
この動画の保存方法教えてください
URLリンク(www.youtube.com)
最新版のGetFlvで落ちましたが、10MBしか落とせませんでした

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 01:30:15.25 BnIJvxSr0
rtmpdumpで落ちてきた

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 06:17:24.39 h8s+0IYf0
StreamTransportでustのrecordedからFLVファイルを落としたんですが
GOMとMedia Player Classic - Home Cinemaを使っても再生できません
ファイルの容量的に目的の動画ファイルが落とせたのは確かだと思うんですが
どうすれば再生できるでしょうか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 07:20:46.16 5J7H9VGg0
FLVSplitter入れてWMPでやってみたら?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 17:44:41.59 mbbn6nuw0
>>365
>>3のどれですか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 20:05:17.97 YQ+qxrr00
うわー。 今日から Youtube の API 変更されてる。
使えなくなってるツールとかあるんじゃない?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:18:04.77 LXmxM3ce0
そお?特に問題ないみたいだけど

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:27:11.13 eeq7XFJQ0
ニコ生の放送を落とすには
どうすればいいですか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:38:04.20 68/itB880
Cravingで東映特撮無理だった
rtmpdumpはyoutube.rsite.jsを使って
「rtmpdumpで始まる文字列をコマンドウィンドウに貼り付けます」
このあたりから分からない もうお手上げ∩( ・ω・)∩

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:53:25.58 VsGNQZRs0
ニコ生って確かに落とせないよね
どうやってできるんだろう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:54:09.95 HNq71Hw/0
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
これ保存したいです
SnooperでもURLわからず、Orbit入れてもダメでした

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:54:59.24 +7hiuQ9X0
夏だな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:02:56.85 OGeL051E0
>>377
>SnooperでもURLわからず、Orbit入れてもダメでした
代わりにキュウリをアスホールへ入れるとそんな事どうでも良くなるよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:59:50.22 nsnQzdo40
Orbitで駄目ならもう無理じゃないのかな。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 02:04:02.26 YzgFOkmj0
rtmpExplorerで行けんじゃないの

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 02:16:52.21 gzLpgFlf0
ニコ生放送おとす方法、誰か知らないんですか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 03:35:34.59 ciGiK0QQ0
>>381
感謝です

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 08:32:05.47 cZshlZlS0
>>382
あのさ 昨日誘導してやろうとしたけど やめたんだ
スルーされてる理由を考えてみるといいw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 13:20:46.79 UJcXY+Zn0
ネットは馬鹿と暇人のもの

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 13:35:52.74 kWeXLZTN0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

387:369
11/08/03 17:16:06.49 pdVZUPUW0
もう一度別のFLVファイルをDLしたら見れるようになりました
ありがとうございました

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 10:20:05.40 ddrOIYZC0
SAVEVIDって死んだ?
つべの動画保存しようとしても無理なんだが…

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 10:46:42.51 D2z0XkHH0
smiledownloaderも急につべ録画できなくなった・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 11:00:31.03 7s/rphVa0
ゲッター1もダメだ・・・

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 11:41:59.66 XzhFJ38D0
CravingかDownloadhelper使っとけばいいだろ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 11:45:10.41 Ms5FA8JR0
Cravingでも保存できなくなった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 12:25:15.61 BtGkdh9y0
つべの保存ができないぞ、なんだこれ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 12:32:05.03 cjrhdwq20
仕様変えたな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 12:51:48.57 8jjlgpgO0
キャッシュには?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 12:52:16.12 UQ3pI1Y70
これでいける
URLリンク(www47.atwiki.jp)


397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 13:23:49.19 dmdkm+ld0
API を使っているツールはウェブデザインの変更には強いが、こういう時はしょうがないな
しばらく前から徐々に API の統廃合をやっている
HTML5 系を統合したときはそんなに騒がれなかったが

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 14:46:03.98 R1fL2rTH0
>>396
ありがと、助かったわ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 18:15:36.80 s7A56SNV0
昨日ゲッター1仕入れたばかりなのに、なんてこった・・・

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 18:18:21.83 JxhigMUD0
>>399
既に対応版が出てるよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 18:59:18.98 ynOYo/AG0
ダウンローダーって頻繁な仕様変更に対応しなきゃいかんから
バージョンを簡単に上書きできないと話にならんね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 19:57:09.01 Zca4yEgg0
FLVを劣化しないで、PS3内蔵HDDに移して再生する方法って何だっけ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 20:52:20.95 cjSZsvRO0
ggrks

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 21:14:12.80 XzhFJ38D0
火弧のDownloadhelperは普通に落とせてるな。ただ表示が再生してる解像度くらいまでしか出なくなってるが。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 21:54:59.42 hmIinNWK0
Downloadhelper使えてなくね?
昨日の夜中までは普通に使えてたけど

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 22:07:55.87 S1GlJ6X10
Downloadhelperは対応待ちやねmp4

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 22:30:15.22 jj5j+xW30
>>396
これいいなthx

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 22:45:11.54 7s/rphVa0
>>400
これでゲッター1はいけるな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 22:58:12.20 hmIinNWK0
ゲッター1って例えばMP4でも1080じゃなくて720でダウンロードとか選べるの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:04:08.42 LDAW50Of0
>>396 Downloadが表示されない
ゲッター1 エラー吐いてフリーズ
ツベ東映特撮無理でした お手上げ∩( ・ω・)∩

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:12:17.22 aOtkWO8r0
>>396
おかげ様で、セシウムさん保存できました

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:15:20.07 jj5j+xW30
>>410
download出来なくなったと思ってビックリしたじゃないか
URLリンク(www.dotup.org)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:24:34.61 mmEMyaQa0
スマイルダウンローダーもダメなんか・・・
俺だけだと思ってたわさ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:43:14.95 80Wq2a3X0
最近、つべ動画落とせるの知って初めてゲッターで動画落としてうまうましてた二日後にエラーだよw
んで、きたこともないこのスレ探してようやく解決した、PCぶっ壊れたかと思った、さいなら

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:49:00.36 6NFVzn49O
>>412
おい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:59:35.99 37kd3Woz0
どうすんだよー

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 00:03:24.96 +RSqzT7D0
DownloadHelperは画質選択が出来なくなったけどDLは普通に出来る
画質選択はムービー画面上で行えばよい

418:372
11/08/05 00:53:55.10 KFKf5cXr0
あー
やっぱ変更かかってるんだ。
しかしツールの対応は案外早くて助かるなぁ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 02:25:09.13 XtGeKcNh0
smiledownloaderは対応遅いよね


420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 14:05:51.06 Zf261AaXO
遅いな
作者気がついてないんじゃないの

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 14:07:33.32 vbCAXlfm0
お前らが対応させろ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 14:17:07.46 +sANH2z+0
URLリンク(www.animate.tv)
ここの動画の保存方法をお願いします

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 17:14:35.81 tgR15KAq0
rtmpExplorerでやってみ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 19:11:11.42 J8a8IasT0
>>422じゃないがrtmpsuck使ってやってみたけど
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet header
エラー吐くけど約300Mのファイルが落ちてきた、が再生はできなかった

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 19:57:03.90 2KpLWv7f0
DownloadHelper 4.9.5a1

きたよー

426: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/08/05 20:41:47.98 vbCAXlfm0


427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 22:10:15.99 +RSqzT7D0
>>425
「更新は見つかりませんでした」って出るんだけど

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 22:22:11.41 BorfjdVG0
>>427
上の方にある「Install version 4.9.5a1」のとこから
URLリンク(www.downloadhelper.net)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 00:44:07.85 YHWHtl+50
DownloadHelper 4.9.5a1で東映特撮落とせた?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 06:48:44.56 XpsxYImd0
DownloadHelper version 4.9.5a2
URLリンク(www.downloadhelper.net)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 13:50:33.19 CWHaxhgQ0
なんで更新しないん?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 15:37:50.73 4sAPz31I0
URL見りゃわかるだろ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 15:54:20.44 pVnPlT5e0
4.9.5a1と4.9.5a2って何が変わった?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 16:26:24.23 3iK+p08Z0
URLリンク(forum.downloadhelper.net) を読んでください

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 18:04:28.27 s+os7oUc0
ニコニコムービーメーカで作られたものは
ダンロードできないってでるんだけど

クレイビング以外でありませんか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 10:40:36.70 7ctwORfg0
まったくの初心者なのでMPX7 Ultimate Edition を買おうと思うんですけど、お勧めですか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 14:10:46.36 mzvH5zbc0
カモ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 14:13:28.26 zWhDJtfh0
>>436
初心者にはMPXは薦めない。
購入後に後悔することになる。

HP広告を真に受けるな。
購入前のサポートの戯言に騙されるな。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 14:48:33.95 HouPXw+80
被害者は語る

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 18:19:49.59 osl+1Kpq0
MPXって駄目なのか
買う気はさらさら無いけど、高い金取るだけに対応とか早いのかと思ってた

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 18:36:57.94 7ctwORfg0
>>438
はい、じゃあやめます
フリーソフトで試してみます

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 01:19:12.43 6D0hmc/k0
Vid-DLについてなんですが、最近保存の際に
webm と mp4が選択できるようになりましたよね?

ファイルサイズ的にはwebmの方が大きく、上に表示されているのですが画質はどっちが綺麗ですか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 01:30:23.16 y6yG1a5l0
同じ解像度という条件で画質の良さを客観的指標で測るのは難しい。
お前が見て綺麗な方が綺麗な方だよ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 06:35:48.32 KNXjRW25P
>>441
ググると、こんなのも出てきた
URLリンク(bbs.kakaku.com)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 11:50:00.07 S3hBNOyM0
>>348>>351
URLリンク(v.youku.com)

何度やっても5分割されるうちの
2、3が再生不可になります
どなたかお助け下さい!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 17:10:03.92 bHwHcb9/0
>>445
うちでは全部再生できた。
1:13425kb 2:13028kb 3:13373kb 4:13062kb 5:4066kb

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 17:34:28.93 S3hBNOyM0
>>446
えええっ~~~~~!!!
ツールは何使いましたか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 21:04:27.30 E9epcsxKO
>>447
DLツールにばかりこだわってるようだけど再生環境も調べた方がいいよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 21:58:07.80 KJtiqmNf0
youkuの鍵付き動画ってまだどうにもならない?

450:448
11/08/09 00:13:18.07 3RAgnWIr0
>>447
flv cdで出てきたURLをIrvine 1.3.0で落として
MediaPlayerClassic(Version: 6.4.9.0 +SVN Rev.611(JPN) R2)で
2つ目も3つ目も問題なく再生できた。
コーデックも最新に汁。
2: 13,340,084 バイト
3: 13,693,292 バイト


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch