11/04/08 16:39:24.01 80aiC8R10
>>41
迅速な回答ありがとうございます。
>律儀に毎度XMLファイルダウンロードしてたのか?
>配信画面からFMS URLとSTREAMにコピーするだけで放送できるんだが。
そうですね。律儀に毎回XMLファイルをDLしてました。
枠を取る→XMLファイルをDL→FMEで読み込ませる→設定をいじる(>>40で書いた設定)
→スタートを押す→配信を開始する
・・・といった流れで毎回毎回放送をしていました。
ついさきほど、FMS URLとSTREAMにコピーして配信を開始してみましたが
設定をいじってもスタートを押すとフレームレートが15fpsに戻ってしまい、画質が悪いままの配信となってしまいました。
フレームレートを60fpsで維持したまま配信を始めるにはどうしたら良いのか、よろしければ教えていただきたいです。
面倒をおかけしてすみません。
> とりあえずエラーの理由はニコ生がメンテ後から不適正なXMLを吐いてるんじゃないかね
なるほど。そうかもしれないですね。
ちょっと問い合せてみます。