11/04/24 06:32:14.30 yv/az7Sy0
>>192
仕様が公開されているならそれを見て、
公開されていないなら、「仕様です」と答えられるのは運営だけだから、運営に聞いて
>>193
>画質が悪い
原因は主に2つ考えられる。エンコードと縮小処理
エンコードの設定は FME の [Video] - [Format] 右端のスパナアイコンをクリックすればできる
とりあえず [Quality] を「Best Quality」にしてみるんだろうね
縮小処理については、発生させないのが一番いい
つまり、取り込むサイズ(SCFHでいうなら [ターゲット] - [範囲] - [サイズ])を 512x384 にして
FME の [Video] - [Input Size] と [Output Size] を 512x384 にする
でも、多分取り込むサイズを 512x384 にはできないだろうから、
SCFHの [オプション] - [縮小方法] を「Software (Bilinear)」にする
後は [Frame Rate] と [Bit Rate] との兼ね合いがあるので、
[Audio] - [Bit Rate]を減らして [Video] - [Bit Rate]を増やすことも考慮に入れて、調整する
ニコ生は最大384kbpsまではできたと思う
>ラグもかなりある
回線が遅ければ遅いほど、高画質にすればラグは発生する
また、放送枠数が多い時間帯かつ高画質高fpsの放送ほど、ラグが発生しやすいように見える
だから、回線状況と放送枠数で都度調整するしかないんじゃないかな?
>他の方と比べて画質が悪いし、ラグもかなりある
その人に設定を聞くのもいいんじゃない?