11/01/02 11:21:17 HQjLkp1Y0
誤爆じゃないよん。いろいろな意見を聞きたいので
モデル表記については各元作者さんらにもにゃっぽん内で聞いてみました。
結果はバラバラですねw
ただ、元作者さんであれば、自分の名前を付けようがどうしようが構いませんが、
改造、となると話は別です。実際に騒動が起きている訳ですし
自分の考えはこう
キャラ名-改-変部分名-バージョン№.pmd
一目で分かりやすく、汎用性があるようにと考えてみたつもり。
名前やイニシャルは過去、自分も入れた事は無いです。
自分の考えを押しつけようとは思いません。ですが、トラブルを避けるために
どうしたら良いかを提示してみたいと思っただけです
nagara式ユミコドレスMEIKO改でも構わないと思います。ただ、これだと、Nagalaさん
自身が改造したみたいに見えないかな?ちなみに「nagala式」だったり
結論は出なくてもかまいません。皆さんにこういう事があることを知っていただき、
同様の問題が出た時に、そっと助言してあげて欲しいのです
自分は改造は悪いことでは無いと思います。たとえ首のすげ替えであっても、それで
バリエーションが増え、それを元に新しい可能性が開けるのなら「あり」ではないかと
ただ、それで元作者さんがやる気を無くしてしまうのは困ります。トラブルになって
改造した人も萎えてしまうのも嫌です。MMDは様々な人が持ち寄って盛り上げてきた
ものです。前に進める可能性があるのなら、受け入れられるように考えてゆきたいのですが