10/12/13 00:09:42 AXI6JW0O0
●【音声の配信について】
Q1.マイクや楽器の音をPCの音声と一緒に配信したいのですが?
A.方法は色々あるが、ステレオミキサーを導入・設定するのが一般的。詳細は以下を参照。
URLリンク(vad.seesaa.net)
URLリンク(www18.atwiki.jp)
Q2.ミキサーの設定を教えてください。
A.VIPで初心者がゲーム実況するには@Wiki
URLリンク(www18.atwiki.jp)
Q3.配信を開始すると、トークバックというか山びこが発生してしまいます。
A.配信画面の音声をミュート(もしくはつまみを最小)にすると解消される。
PCから出力される自分の放送の音声をさらに配信してしまっているために起こる現象。
Q4.USBマイクでもステレオミキサーを使って配信できる方法ってある?
A.下記のツールを使ってみてください。使用法については各サイトで調べましょう。
・DoNaut
URLリンク(www.donaut.com) (英語サイト)
・猿ちぃ
DL先(URLリンク(www.geocities.jp))
導入方法(URLリンク(vad.seesaa.net))
・TiVSound(XPのみ)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
Q5.総ビットレート数の現在値が目標値を超えた状態が続くと、ゲーム音、マイク音共に聞こえなくなったり音が小さくなったりします。
A.動きが多いゲームなどでCPU使用率が100%になると、音飛びや音が消えることがあります。
FMEやキャプチャソフトなどの設定を変更して、負荷が小さくなるように調整するといいでしょう。
また、映像・音声合わせたビットレートの合計値を384kbps以上に設定にすると、配信が不安定になる事があります。
原則384kbps以下に抑えるようにしてください。
Q6.ステレオミキサーのソフトを導入したのですが、音声のラグが大きいので改善できる方法はありますか?
A.一般的なソフトやオーディオインターフェースであれば、バッファを調整できるパラメータがあるはずなので、そこを調整する。
バッファの数値が小さいほどラグは小さくなるが、小さくしすぎるとプツプツとノイズが乗りはじめるので、ノイズが乗らないギリギリの数値を探ろう。
ただし、どこまで下げられるかはPCスペックに依存するので、下げられなかったらそれがPCの限界と思っていいでしょう。