10/10/16 13:30:48 zxiBWa/tO
正直、東方だけ嫌う理由がわからん
段幕が嫌いです→使わないキャラもいます
萃夢想等での性能が嫌いです→まったく違うキャラも大勢います。そもそも黄昏には出ていないキャラもいます
頭身が嫌いです→7頭身キャラとかもいます
黄昏のドットが嫌いです→普通の格ゲー風ドットのキャラや3Dキャラとかもいます
東方キャラの性格が嫌いです→東方に限らず、ほとんどのストーリー動画は原作設定無視で元キャラの面影なんてありません
信者が嫌いです→それは仕方ない。けれどキャラクター自体を嫌う理由にはなりません
mugenが嫌いです→お前なんでこのスレにいるんだ?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:35:13 /W0kGILV0
>>300
まあ、究極的にはこの2つだろ
1:東方自体にそんな興味はないけど、disると信者が火病るのが面白いから
2:東方に限らず女キャラが嫌い。大昔の「おまえ春麗使ってんのー?やらしー」の精神をこのご時世になってまで所持している
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:37:42 nDlIn89Y0
ぶっちゃけ釣れるからだろ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:47:01 wET/32tf0
>頭身が嫌いです→7頭身キャラとかもいます
>黄昏のドットが嫌いです→普通の格ゲー風ドットのキャラや3Dキャラとかもいます
これが突っ込みどころかなぁ
強い霊夢っていったら風見霊夢が出てくるし、パチュリーったら原作ドットしかいないし
嫌いにはなってるからあのキャラはどーとか深く知ってるわけもないし
とりあえず事前に聞いて東方全部いないのを確認することでしか
身を守る術がない。
嫌いになった理由はともかく今嫌いなんだからその対策としての方法は間違ってないと思う。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:03:27 IQCrgcUb0
アドベントやジョブチェンジ系以外だと
黄昏ドット(風)じゃないのって幽香、妹紅、輝夜、ぬえ、星の5人だっけ?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:20:58 R345d6Nu0
あんま怒らないでって前起きしてるのにこんだけ信者が反応するんだから
東方に拒絶反応出ても仕方ないだろ 俺も言う心算なかったが出来るだけ東方が出てない、
もしくは目立たないストーリー中心に見てるよ
俺の理由は東方キャラの戦闘が冷めるってのと、投身の問題だな
>>299みたいに、東方あんま出てないの教えてって言っただけでただのアンチ扱いしてくるヤツみると
本当に東方信者と言ってしまいたくなるわ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:26:20 0n7SCk2m0
単に合わない、理由は何となくとしか言いようのないけど、生理的に無理、て人もいるだろ
>>300-301見たいなのは正直偏狭的過ぎる
MUGEN動画、とくにストーリーは合う合わないがはっきり分かれてるんだから
相手の好みを尊重せずに一方的に相手を非難するような言い方をするのはいかがなものかと
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:39:20 viGrpi7R0
>>305
荒れやすい話題を振ったあなたも良くないな
定期的に同じ話題振られてスレの雰囲気悪くなったのを知らないわけじゃないだろ?
信者の反応が多いなと思ってたのならなおさら、釣りだと思われてもしゃーないよ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:40:37 G9TQqf9nO
東方厨って自分で自分の片身狭くしてなにがしたいの?マゾなの?
お前ら自信が「お前らの大好きな東方」が嫌われる理由の1つになってるって気づかないの?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:48:48 SFD9dbkc0
俺が嫌いだから東方を動画に出すなとか掲示板で東方の話をするなとか
東方が出てない動画を作れとかMUGENから東方は消え去るべきとか言い出したら
アンチの馬鹿は帰れって言っていいと思うけど
東方が出てないストーリー動画があるなら教えて欲しいって言っただけで
釣りだとかどうせストーリー動画見てないとか東方嫌いにストーリー動画が楽しめるとは思えないとか
東方に変なアンチが多いのは知ってるけど信者の過剰反応も酷いんじゃない?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:50:55 R345d6Nu0
>>307
IDぐらい見て物言おうぜ 文章読んでて俺が292じゃないって分かるでしょうに
確かに同じ話題振るのもどうかと思うが、その都度反応して荒らす方も問題だと思うがね
>>297みたいに何個かおすすめするか、スルーすればいい話じゃないのか
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:53:58 Wp21pkLMO
東方は元々が異文化コミニケーションだからいるとパラレルワールドやりやすいってのはあるよね
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:57:56 KqqT0SBx0
色んな能力もったのがいるから使いやすいのもあるだろう
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:59:51 671WxyNd0
今はどうだかしらんがストーリーでDIOが1人いたら
咲夜が1人どころか最高3人同じ動画に出てたな
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:04:48 SFD9dbkc0
東方は色々と凄そうな能力を持ってるキャラが多くて
しかもその能力で何ができて何ができないかとか細かいところは決まってないから
色々と使いやすい部分はあると思うね
まあ紫みたいに二次創作だと妙に万能になっちゃってるキャラも多いけど
西行寺妖に手が出せなくて生前の幽々子を実質的に見殺しにしちゃってたりとか
月の超科学に負けたりしてるから万能とは程遠いはずなのにね
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:05:48 viGrpi7R0
>>310
ああすまん、文面で完全に勘違いしてID見てなかったわ
言ってることは同意なんだが、スルー出来ない輩が多い話題であることもまた事実なんだよなぁ
ま、極力話題にしないのが1番なんだろうけどな
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:10:34 NySRbqb10
まぁ兎も角、一部の作品に対して拒絶するのは結構だけど
やっぱりそう言う耐性がないのはどんなキャラが出てもおかしくないMUGEN動画自体楽しめねえんじゃねえのかなと思うわ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:15:46 wET/32tf0
設定上の数でいったら東北の100人メイドが最大じゃね
ついでにマイリスから東方出てないのでオススメを持ってきた
MUGEN手描き茶番劇~戦国×平和奇譚
URLリンク(www.nicovideo.jp)
カードキャプターみやこ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
塩神様の共同生活
URLリンク(www.nicovideo.jp)
一番下のはちょろって出てくるけどあのぐらいは許容範囲だと思いたい
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:18:07 R345d6Nu0
Mugenの楽しみ方は人それぞれだから楽しめないとまでは言わんが、特定の作品を除外して考えるなら
動画に関してはかなり限定されることは間違いない と自分の経験上言っておく
格ゲの延長でMugenを捕らえてる自分にとってはあまりにもゲームシステムが違うのは
敬遠しがち それこそマジで限定されるが、それはそれで楽しんでるよ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:23:19 r4TUoVZR0
ニコニコ御三家かつ格ゲーも三作でてる以上MUGENで東方を多く見るのは仕方ないことなんだろうね
まあ別に東方好きだし嫌いな作品なんてないけど
頭身が嫌って人はどういう感じなの?
他の格ゲーキャラとのバランスがおかしくみえるからなのか生物学的におかしく見えてしまうからなのか
デフォルメ?されたデザインとでも思えばかわいらしい見た目じゃね、ぐらいにしか思わないけど
というかMUGENはキャラゲーだと思ってた
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:29:06 R345d6Nu0
>>319
俺の場合はまさにそうだな>投身 生物的におかしいと感じてなんかのめりこめない
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:34:49 GuwCA2Y+0
MUGENで等身がどうのこうの、と言うのは
スマブラでリンクやファルコン等は受け付けるが、ネスやカービィ等は受け付けん、と言ってるようなものじゃないかと思う。
と、ここまで書いたが、スマブラは出てくるキャラは人形やフィギュアと言う設定だったな。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:39:35 knK6z5kN0
頭身が苦手な人ってアニメとか漫画とかどんなの見てるんだろ?
ありえない頭身でいえばキャプテン翼も入ってしまうけどw
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:39:49 R345d6Nu0
>>321
立ち絵とかでは他のキャラと同じなんだよなぁ 例えばKOFのとあるキャラと東方のとあるキャラが
いい感じの雰囲気になってたとすると、実際のMugen画面だと縦も横もサイズ違いすぎて
別の生物と恋仲になってるように見えてしまう
ま、これ以上は不毛だろこの話題 投身だけが苦手ってわけじゃないしね
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:48:31 SFD9dbkc0
>スマブラでリンクやファルコン等は受け付けるが、ネスやカービィ等は受け付けん、と言ってるようなものじゃないかと思う。
別にこういう人がいても不思議じゃないとは思うけど?
東方に限らず俺は○○が嫌い○○が好きな奴らはどこかおかしいとか言い出したら
おかしいのはお前の頭だって思うけど
俺は○○が嫌いって言ってるだけの奴にいちいちその理由を聞いて
色々理屈をつけてその理由は変だやっぱり○○が嫌いな奴がおかしいのだってのは正直勘弁して欲しい
嫌いな理由ってのは上手く説明できないことが多いから
理由を説明しろって言われるとなんでそんな理由で?に結構なるもんだよ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:52:56 IQCrgcUb0
※ドットメーションの問題であり実際は頭身は同じです
って注釈いれればいいんじゃね
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:56:05 Ov3G7W170
気に入らないものをわざわざ見に行って、さらに途中で見るのをやめるでもなく嫌いだクソだ
と連呼する奴がキチガイなだけだ、って事だわな
ところで、2Dドットキャラと3Dキャラが混在してた闘姫伝承という作品があってだな(ry
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 17:18:24 HnodBcUmO
と、キチガイが火病ってます
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 17:23:07 z7vbVPza0
>>297
>>317
教えてくれてありがと
まだ見てないの幾つかあったから今度見てみるわ
あと俺>>292だけど、
東方好きの人達気分悪くさせてすまんかった
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 18:18:49 8L5kadtT0
なに、気にすることはない
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:12:57 R+w3Q1Dz0
で?結局どれが東方が出てない動画なんだ?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:27:52 R345d6Nu0
戦国・KOFX・ネスツの栄光・掌の歌とかじゃない?
G-Fileは終わったしな
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:53:39 qc4M0vAg0
ここで聞くより自分で探した方が早い気がする
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:37:54 5JL35BePO
KOFXは今の所は出てきてないがフラグは立ってたりする
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 02:14:21 TDN7rvQx0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
●【MUGEN】無限ストーリー動画新作紹介 (07/17~08/07)【ストーリー】
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 02:35:13 9PxaJv820
>>333
そうか?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 10:18:15 YeHs/GwP0
何話だったか忘れたが幽々子が写ってるシーンがあったはず
(同じところでアルクェイドとかディケイドも出てたような)
漫画やアニメでもよくある「キャラの会話中に名前だけ出てくる」のを
スプライトで表現した感じの演出…なんていえばいいんだ?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:39:50 TDN7rvQx0
モノホンか?
URLリンク(twitter.com)
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:39:59 MHm5DBkfO
嫌いなんだからこことかで確認して、という意見はもっともなんだけど
特定の作品を指して「出てないのある?」ってことを聞かれるのって
東方ぐらいなんだよね
北斗とかKOFとか聞かれてるのみたことない
だからアンチ乙になるのもわかるわ
信者の過剰反応もあるだろうけどMUGEN動画見てる人なら
東方アンチの嵐に遭遇してうんざりしたことがある人も少なくないだろうし
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:53:37 E0SiHQiuO
>>338
登場割合考えろよ 北斗はそんな出なくても東方はほぼどのストーリーにも出てるだろ
てかKOFを東方とかと同列で考えんなよ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 15:14:49 YrjVnBLp0
信者、アンチの醜い言い合いだな
まぁアンチやヲチ行為大好きな連中が自演しているのもあると思うが
>>337
呟きを見たけど何かアホにしか見えん
本当にグロネコさんか?何か釣りっぽいんだが
でも大闘領の面子もフォローしてるようだし、どうなんだろうな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 15:30:16 E0SiHQiuO
鍋勢がフォロー返してないし偽物だろつまらん釣り
ツイッターに偽物が蔓延るのはよくある話だし
新しく始まる企画潰そうとしてる暇人の荒らしだよ触れんな恥ずかしい
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 17:23:17 ePJmWsei0
>>328
遅レスだがMSIは出てなかった気がする
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 17:40:21 n2ZelebEO
逆に東方しか出てない動画てあるか?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 18:11:43 /jkWfX2yO
>>342
何話か前に紫が登場したしフラグもビンビンに立ってるぜ
むしろあの動画は全作品走破してほしい
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 18:12:16 TDN7rvQx0
どうやらホンモノのようだ わろしゅ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 18:30:17 E0SiHQiuO
>>343
あったとしたら糞にもほどがある
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 18:38:11 5l9mfn/W0
>>338
だから信者乙になるのもわかるわ
アンチの嵐もあるだろうけどMUGEN動画見てる人なら
東方信者の過剰反応に遭遇してうんざりしたことがある人も少なくないだろうし
少し変えれば信者批判としてもそのまま通用しそうだな
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 18:43:46 6zPp6Dm60
まー実際、現在は少しはマシになっとると思うが
少し前はMUGENとか関係なしに東方信者とかって酷かったしね
関係ないスレに沸いてきて特定の作品叩いて東方持ち上げるとか
俺も東方って突然別スレに突撃してきた信者の痛さで始めて知ったし
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:06:30 lKs/NLyb0
そもそも○○がいない動画ってある?系の質問は
信者アンチその他色々荒ぶるからやめとけよ・・・
いや、まあ俺も釣られちゃってるわけだが・・・
あんまり東方知らないから動画に出てる黄昏ドットのキャラが
東方のキャラなのか改変キャラなのかまったく別作品の手描きキャラなのか区別つかんw
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:11:13 E0SiHQiuO
グロネコ帰還かよ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:28:23 n2ZelebEO
昔は葉鍵や型月が今の東方並に酷かったなぁ……
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 20:29:32 BR9FfLzy0
URLリンク(news.goo.ne.jp)
なりすましはここだけの問題じゃないみたい
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 20:33:30 TDN7rvQx0
>>352
これは本人確定だろ ちゃんとツイッターみろよ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 21:00:14 E0SiHQiuO
今更過ぎてどうでもよい
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 22:31:57 n2ZelebEO
本物だろうと偽物だろうとどうでもいい
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 23:35:26 TDN7rvQx0
おいおいお前らそういうこと言うと・・・
確かにそうだな
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 01:07:22 AeEtO3gMO
正直まともに見れるクロス動画がシンクロしかない
新大闘領は製作者達が製作者達だから製作速度は年に一話作れるかどうか怪しい程度だろうし、ワンダーランドも前の動画を見ないとストーリー思い出せない程度に遅いし、始動さえしてない動画や1話で失踪した動画もあるし……
無限交差が偉大すぎた結果がこれだよ!!!
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 01:49:27 DIf3JrL80
な、携帯だろ?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 02:23:35 umquCT1R0
1話で失踪した動画もあるし
あったっけ?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 03:47:28 5K9Nqw4v0
確かリレーストーリーとか言うのがあった
今年の5月にOP投下された後、今に至るまで音沙汰なしだね
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 03:53:35 AECqp0Q7O
運動会のパクリもはじまらずに終わったな
あとジョーカーの奴どうなってんの?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 04:02:57 5K9Nqw4v0
とりあえずは動いてるってさ
ソースは参加者のツィッター
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:14:08 vvAIhVYD0
なんでクロスを始めたがる奴って更新速度遅い奴ばっかりなんだろうな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 12:27:53 BjXViQcK0
ストーリーリレーは最初から最後までくそだったな
最初に企画した厨房は逃走
他のやつがあとをついで一話作ったけど次の奴が動画作らない
新作紹介でスルーされたら参加者の一人が作者に抗議して紹介させる
紹介後も続きは来ない
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:01:27 DB0Iy9df0
新作紹介で思い出したがやっぱジャギの出番増えてんだな
1位七夜
2位遠野
3位咲夜
ここまでは予想通りだったが4位のジャギが意外すぎた
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:41:28 q0+JiQF60
ジャギも意外と役を選ばないからな
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:54:34 9wHIhlPQ0
>>363
更新が遅いってことは、実はそれだけ本編を頑張って更新する気がないから。
本編進まない気が乗らない→クロスなら気分が乗るお!ってことでクロスとかに参加したがるようになる。
更新が早いってことは、それだけ本編に思い入れがあって、頑張って更新してるってことだろうし。
まあ、あんまり更新が早過ぎると最新動画にコメが集まらず逆に伸びなかったり、
「うp主は動画作るしかやることないニートなの?」って理不尽なこと言われたりするんだがな。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:46:26 AECqp0Q7O
だんだんと終焉に向かいつつある
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:01:45 ugymCfCJO
>>365
この界隈が廃れていってるのがわかるTOP3だぜ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:07:25 V5L67sP00
キャラは関係ないだろ。そもそも盛り上がってる時も変わらずトップだった連中だし
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:08:31 AECqp0Q7O
見飽きたから視聴者へるんじゃない?
どの動画も似たようなメンツ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:21:16 V5L67sP00
人気があるキャラにはそれだけ視聴者が多く付いてるんだよ
現に七夜動画が未だに増え続けて人気なのがその証拠
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:23:11 WTpo7Idn0
その客寄せパンダ七夜ですら集客力が減ってるのが分からんのか?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:25:10 ZybpX7ml0
>>370
ずるずる盛り下がってる今も変わらずトップだから問題なんじゃないの
似たような話に似たようなメンツ。いくらそのキャラが好きだって人もさすがに飽きてきてるんじゃない
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:32:28 zDDSfOgJ0
原作崩壊当たり前のジャンルでキャラがどうこう言われてもねー
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:33:48 Q5rII7Ml0
ジャンル衰退と起用キャラの偏りは関係ないだろう
>>373
七夜だけじゃなくてジャンル全体で衰退してるのが分からないのか?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:34:42 DIf3JrL80
画面からプンプン臭うような男くっせー動画が来て欲しいな
もうね、よくある萌えアニメの設定のようなヲタの願望2828ストーリーは見飽きたぜよ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:38:18 WTpo7Idn0
>>377
誤字が多いがGRパロの動画ある
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:46:39 ugymCfCJO
>>375
作る側もこんなアホしか出てこなくなったしキャラ関係なくそりゃ衰退するわな
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:51:55 9rDVyEAw0
まぁ、ロクに原作の設定調べないで適当な想像でキャラ作りしてるのはたまに見かける。
ファンから見れば意図的に壊してるのか知らんのかが判るよw
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 18:30:31 RnVD+uOU0
視聴者にとってジャンルの盛衰なんてどうでもいいし
制作者が自分の動画が伸びないのをジャンルのせいにしてるなら見苦しい限りだな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 18:54:41 WTpo7Idn0
原作崩壊当たり前、製作者は神!そんな時代は終わったという事。
それと案外最近の製作者は謙虚だと思うよ。
邪魔なのは過去の栄光に縋った古参だけ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 19:05:34 0OmeIuFL0
古参も基本的には謙虚な人が多いと思うよ
問題を起こしてるストーリー動画作者って少し前の
とりあえず定番キャラ出してカオス(笑)とかって感じの学園物やっておけば4桁再生は稼げる
ってバブルみたいな時期に始めたの人のが多いイメージだけどな
まあその時期に始めた人が極端に多いから人数比で考えればそう変わらない気もするけどね
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 19:10:09 DIf3JrL80
てか中の人にそこまで興味ない この界隈が廃れたのは視聴者が中の人中心で考え始めたからだと
ちょっとそんなこと思っちゃったよわたし
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:06:29 1Um+/HMu0
こんなに中の人がピックアップされたのって大闘領が原因だよな
そこから派生した鍋の3人が調子乗り出って本格的におかしくなった
トムが前面に出張ってた頃はこれほど荒れてはいなかったし
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:31:11 9wHIhlPQ0
それこそ視聴者には関係ない話だろw
大闘領が原因で中の人がピックアップされるようになったとか妄想もいいとこだしwww
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:34:28 5AmosI4P0
もっと前じゃないかな?具体的にいうとクロスト
クロスするために動画話数多くしたとか
始まる前にクロス始めたとか
動画内容よりうp主の行動が問題になったのは
動画の質が悪い、七夜だらけってのは前からあったけど
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:40:27 JbOuad310
動画技術の停滞も原因なような気がする
ほとんどが背景に会話ウインドウ並べて会話して、たまに対戦入れるだけっていう
風天のクァンドや餓狼・SPECIALみたいな凝ったのが増えるかと思ったら全然そんな事はなかったぜ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:49:20 vvAIhVYD0
以前に比べたら増えてるよ。
初期なんてスプライトアニメ使ってるだけで「すげえ!」とか言われたんだし。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:52:23 DIf3JrL80
>>388
お前はアル恋やGfileやリスタートの再生数を見てから
技術停滞が原因とか言ってるんだろうな
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:01:33 CgGEUuNw0
ぶっちゃけストーリー楽しむならこれ以上はいらんけどな>背景+会話ウィンドウ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:06:35 1Um+/HMu0
数話しかないGfileはともかくアル恋とリスタートは技術云々の前に微妙に話がつまらねぇんだよ
アル恋はギャグが致命的に寒いしリスタートは話の盛り上げ方が下手
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:12:18 vvAIhVYD0
>>391
でもやっぱり表情差分があるのとないのとでは印象が全然違うし、透過された画像が使われてたらもっと見栄えはいい。
さらに言うなら窓枠絵よりも立ち絵形式だったら印象は一変する。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:12:37 JWWxTRPZ0
>>391
背景、会話ウィンドウ、顔グラだけで基本は揃うからな
背景でスプライトアニメ動かすのは魅せ要素としては強いが必ずしも必須ではない
ただそれが使えることで得られるメリットもかなり大きいから使える事に越したことはい
けどだからといってそっちにばかり凝りだして全体的な投稿速度が落ち込んでいって、
最終的に平均数週間程度だったのが、1ヶ月以上伸びだして半年過ぎて気づいたらエタなってたんじゃあ本末転倒だが
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:14:18 WTpo7Idn0
原因を探求した所で、じゃあこの後どうする?を考えないとね・・・
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:21:34 LXn5QjdB0
立ち絵はいざ出そうと思った時に、
良いのがどこにも無い事があったから避けてるなぁ。出せるキャラの幅が狭くなる
スプライトも得物持ちは日常では使いにくいし、要所要所で使う程度になった
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:22:09 vvAIhVYD0
ものすごい凝った演出をするならともかく、スプライトアニメだけやるのにそんな手間かかるか?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:28:44 CgGEUuNw0
環境にもよるんでなんとも。単に歩かすだけならそんなに手はかからないはずだが
そこから何かやろうとすると面倒な事になる
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:54:11 1Um+/HMu0
なんも難しいことないだろ
SAEとかで表示したsffをスルロールで動き見ていって欲しい動作を切り取るだけ
歩かせる時の作業量となんらかわりなし
問題はこりだすとpngファイルがすごい数になるってこと
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:00:34 vvAIhVYD0
そういうことじゃなく、>>398が言ってるのはドットを改変したりしてちょっとしたオリジナルアニメを作るようなことじゃねえの?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:23:19 Ryz2LpmJ0
例えていうならブリッジしたりするギースとかコマネチするクーラとか原作に無い動きって事でいいのかね
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:24:58 2PWCnPdY0
戦闘シーンじゃないのに戦闘させたり、まー色々だろ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 04:54:47 xdjEEmMa0
ドットを弄れるようになると表現の幅が広がるね
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 11:22:58 KUCtguQE0
なんかテベスが「モチベが上がらない」とか言ってるという記事があったけど、試合を見てる限り全くそんな感じはしないよな
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 12:18:19 KUCtguQE0
すまん、誤爆した上に一時間もそれに気付かないとは……
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:24:09 j5ipbWfn0
Mugenストーリーで毎回OPあるヤツなんなのマジで なこるる茶屋とか炎邪じゃーとか
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:34:11 nJXNkswc0
いやなら飛ばせばいいだけだろ。それともシークバーも使えないほど馬鹿だからしょうがないのか
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 16:20:25 IW6p0SxtO
暁光は2部からOP毎回入ってるな
EDもあるし、アニメ的に見せるなら在りじゃね?
あのOPは何か飛ばせないがw
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 16:57:25 9xGX4ni0O
にょっ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 17:07:04 j5ipbWfn0
暁光みたいな凝ったOPならいいけど手抜きの糞OP毎回入れる意味がわからん
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 18:03:10 7nT/ZGnP0
だがそんな奴でも黙々と上げ続けている
今61話くらいになるんじゃなかったっけ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 18:17:45 2SUpfezAO
アナグラムさんのスト4セスの動画が来てたけど、公開せずにストーリー作成続けれるってある意味変態だよね
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 21:08:28 nJXNkswc0
続けてないだろ。どうでもいいけど
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 21:20:06 ZAs7acXs0
変態じゃないよ。
仮に変態だとしても、変態という名の紳士だよ。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 21:34:27 j5ipbWfn0
>>413
続けてないってどうして断定出来るの頭おかしいのバカなの?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:24:07 fa8ecC+20
10分そこらで毎回OPあるのはあれだと思うけど、
20分越えことだったらいいんじゃない。人によると思うけど。
てか、そもそも毎回OPがある動画なんてあんまない。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:42:22 2SUpfezAO
>>410
凝ってるしいいOPだと思うけど飛ばしにくい位置でOP入れられるのはちょいと困るかな
でも基本的に作りたいの作ればよいと思う
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:26:15 98ptpzDK0
ID: j5ipbWfn0の頭の悪さが半端ないな。和んだわ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 02:15:25 SRG7qULO0
総括
OPやEDに関しては個人の自由だから嫌なら飛ばせ でも凝ってるのだといいよね 途中に入れられると飛ばしにくいね
非公開で作ってるか作ってないかは本人と神の味噌汁
おわり
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 02:36:43 7QZNH5yp0
作者が止めると伝えさえすれば止めても構わないんだろ?
公開しないのも止めるのも同じことだろうに何時までもしつこいね
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 02:48:27 tyjgCgyIO
>>420
公開は続けなくても動画を続けることは大事なことだよ
もちろん視聴者には関係ないことだけど、ものつくりの姿勢まで否定するこたあないんじゃないか
動画制作者にとってそれがアイデンティティみたいなもんなんだし
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 03:17:51 TgMj5W3W0
再燃させたいかまってちゃんにかまったってしょうがない
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 03:29:42 wiJ/ajGk0
もう終わった人間の事はどうでもいいよ
そういや「ディオの喫茶店」って動画もメアリースー丸出しなオリキャラ出して袋叩きに遭って逃げたようだな
あれさえなければいい動画だったのに馬鹿な作者だ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 03:35:06 tyjgCgyIO
>>423
確かにどう言っても再開しない動画より今ある動画を話すべきだな
で、なんでお前も終わった動画話題にしてんだよ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 04:10:11 TgMj5W3W0
終わった動画を語るなら失踪動画より完結動画だ。
と、いうわけで最終回リンクを(ry
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 04:32:25 a8yCOh79O
作者が作ったオリキャラはウザいな
昔の黒歴史から引っ張ってきたようなのはマジ勘弁
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 04:50:37 EZq6BqyC0
さっきの九十九とかもるさぁとか自分でキャラ作るくらいやるならいいけど
一年以上動画見てるとキャラもいないし何がしたいのかさっぱりなオリキャラがたまに出てくるな
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 05:12:11 vrGjmkU+0
DIOの喫茶店ってそんなに面白い事やったのかw
1話見て、あまりにもつまんねぇから見てなかったんだが、見てみようw
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 09:58:36 8ttlcQsM0
>>427
2行目の意味がわからん
日本語でおk?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 10:14:00 aPKZWES00
mugenにいなくて、それがゲームのキャラとかじゃなくてオリキャラ
ってことじゃね
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 11:01:20 4p0fpJNq0
メアリースーの何たるかを知らないんで、
一から学んできてから喫茶店を見てきたが、ありゃ確かに該当するわな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 11:09:23 0XoQeFUy0
簡単に言うと、作者の願望が詰まった「俺tueeeeee!!」なキャラってこと>メアリー・スー
オリキャラ制作を兼ねたストーリーとかならある程度は許されるだろうけど、
そうでもないのに既存のキャラの中にポンとオリキャラを登場させりゃあそらそういうふうに見られるわな
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 14:53:03 n768+y9LO
スパロボでいうミストさん
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 15:06:06 DgrHV4KH0
ディオの喫茶店は原作準拠って感じでもないから代わりにキャラを崩した誰かでもよかったんだよな
わざわざ話の中心にオリキャラを起用する度胸が凄い。そのあと逃げたから根性ないんだろうけど
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 15:36:10 wieJQfJM0
へぇ、maru氏って意外と若かったんだな
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 15:43:30 7iux0F1N0
いきなりなにを
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 15:53:49 JgICTEYh0
今ウィキペディアのメアリー・スーの項目を見てきたんだが
ウィキペディアの定義だとmugenストーリー動画のほぼ全てが
メアリー・スー要素が強い二次創作になるな
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 15:57:16 3DTnHrzbO
一番いい日本語を頼む
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:18:18 LkeUCiRl0
言いたい事は分からんでもないがこの場合の投影先がオリキャラという部分が問題なんだろうな
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:31:54 JgICTEYh0
オリキャラじゃなくても
原作とはかけ離れた性格や設定で出てきて、ハーレム物の主人公みたいな状態になってたり
別作品のキャラ達からも○○は凄いとか、○○は天才だとかって持ち上げられたりしてるのって
ハッキリと判りにくいだけで作者の自己投影のパターンが多くてメアリー・スーの一種なんじゃない?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:50:08 7z2OPs1E0
状況によるからなんとも。メアリー自体厨二病と同じで定義が拡大化しすぎててあやふやになってるしな
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:04:17 wieJQfJM0
>>436
すまん、生放送のやつ見てみたら歳の話があったんでつい書いてしまった
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:18:09 lufW9W240
版権キャラでメアリー・スーってーとスパシンやU-1モノか
まあキャラにある程度の自己投影が入っちゃうのはアリだとは思うのだけどね
その匙加減が問題なだけで、匙加減がね…そこが一番難しいんだが
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 19:30:45 BydQ447B0
一人で100コメとかしてて、その上コメントしてんのがそいつだけの動画を見つけたんだが
そういうのって作者的にはどうなんだろう?
盛り上げたいのは分るんだが、逆に迷惑なんじゃないかと思うんだが
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 19:42:24 tyjgCgyIO
自演だろ
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 19:43:34 hFasS9Il0
二次創作には絶対に付き纏う話だわな
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 19:51:56 jImV2shX0
>>443
かといって、キャラに対する愛、ってのがまるで感じられないのも嫌だけどね。
例えば悪役がいるとして、
こいつが殺されてせいせいしたとか、ざまあwとか言われるようなのよりは
悪役として、悪いやつとしていいキャラだったと思わせるようなストーリーが見たい。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 19:58:09 nPxLS9dg0
>>447
殺されてざまあと言われる悪役も視聴者から嫌われるという意味では優秀な悪役だと思う
悪者としての仕事をきっちり果たしてるということだからね
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:00:46 BydQ447B0
>>445
パートによっては投稿後1ヶ月近くたってからコメしてたりするし、自演とは思えんのだけどなぁ
でも言われると自演っぽく見えてこないでもないな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:09:44 oiBsNaz+0
悪役としていいキャラってどんなのだろう?
最近の漫画にたまにいる敵キャラみたいに変な理由があって結局その視点から見たら悪じゃなくね?っていうのは何か違うし…
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:51:45 tFsbK57O0
そういう人はたまーにいるね
そういう人もいる、ということで。100ぐらいは流石にビビるけど
俺も20ぐらいなら結構する
コメントない動画は寂しいし、コメントしづらい空気が出来るし
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:22:21 AXljt/sf0
うちの動画にも毎回20くらいコメントしてくれる人がいるな
シリアス動画だし最近はコメ数多くて60とかだから、酷いときにはその人のコメが半分以上を占めていることもある
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 02:54:44 UNVuEqiOO
製作者には悪いがコメ全てが同一人物だと自演を疑わざるをえない
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 03:01:33 JfpwKQzo0
冒頭の「うpおつ」や最後の「おつ」を含めた全てのコメが同一人物のつけたものだったらさすがに自演を疑いたくなるわな
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 03:05:48 cikjcuIY0
自演の話題なので。「あの自演の奴か」と思って見たら冒頭で大爆笑した
小町の遊戯的日常:第四話
URLリンク(www.nicovideo.jp)
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 03:24:26 PZ+MdZiW0
見苦しい奴だな
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 03:29:05 Y2GIEqcJ0
謝罪とか逆に引くな。
ふんぞり返って『自演してやったぜ、ガハハハハ!!』っていうUP主のが好感が持てる。
『謝っているんだから、同情して許してね』
って言ってるようなもんだろ……。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 06:20:11 zeKMqe6dO
>>457
嘘だな、謝罪しなかったらそれで反省すら出来ない非常識人だと難癖付けるに決まってるさ
非常識な行為をした奴が傍若無人な態度を取ってフォローされてる所なんて全く見たことないな
459:457
10/10/21 10:15:55 Y2GIEqcJ0
わしは自演がそこまで非常識な行為だとは思ってないよ。
ああ、でも今回みたい件の事のだけよ、けどさ、別に犯罪犯したわけじゃあるまいに……。
そこまで自演を毛嫌いする必要はないと思うのだが?
誰に迷惑かけるわけでもない。
自分で自分の宣伝を、他人のふりしてやってるだけじゃん。
バレてから謝罪するなら、最初からやるなって言いたくなるけど、
バレても再生数が欲しいので自演しますって宣言されると、
『よし、やれ』と言いたくなるだけの事。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 10:48:02 82jj4ff00
十人十色という言葉をお前に送ってあげよう
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 15:02:43 wfJLKl+i0
>>450
とりあえずMUGENにいるキャラで例を挙げるなら、やはりDIOやジャギかな。それとVAVAとか。
これは悪役に限ったことじゃないけれど、役割うんぬん以前にキャラが立ってることが大事だと思う。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 15:38:31 gl+3HrQM0
例えばDIOやジャギが原作の台詞やそれっぽい台詞言わせるだけで、MUGENストーリーの
悪役としてキャラがたっているってことでいいのか?違う気がしないでもないが。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 15:50:05 ymhRp9/z0
その二人で完全に悪役していればそれでいいけど、それすらしてないのが多いからなー
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:23:44 RbIdrHZM0
あくまで原作の話だろ?ジャギが原作通りの性格で悪役として登場する動画なんて数えるほどしかないし
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:33:37 8UurtVnU0
グッドマンにムラクモのEDのセリフそのまんま言わせてる動画見たときは呆れてウィンドウとじたわ
クロスオーバーってそういう事じゃないだろ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:56:23 82jj4ff00
そこで切ったんなら分からなくて当然だろ、中身は本当にムラクモなんだから
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 17:19:33 Grs23jTrO
>>465
もし俺が見てるのと同じなら、中身は転生したムラクモ。
アドラーも最初は別人だったからなんとく気づいたな。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 17:46:30 znOsS9XK0
ワロタwww
その動画興味ある、誰か教えてくれ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 18:12:19 SdT8BrvU0
>>448
誠か
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 19:20:05 Grs23jTrO
>>468
なこ茶
何話かは忘れたけど。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 19:45:38 j99FA7+XO
>>469
誠死ねは・・・
バッドエンドがひどいだけだがね
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 19:59:14 EepgdiO+0
>>469
誠は主人公だから駄目だろw
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 23:00:32 yufGYRHJ0
その動画は1人の視聴者を失ったことになるね
やはりストーリーは分かりやすく分かりやすくあるべきなのか
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 23:02:41 9MyKGI2Y0
減ったが興味がある人がいたからいいんじゃないか?
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 01:02:40 2ITVxRhe0
塩神様つまらなくなりすぎ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 01:20:55 Tnna7A06O
夜神月が善人扱いされつるストーリーだってあるんだし
誠がMUGEN入りしたらきっと良い役を与えられるさ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 01:30:26 ib1O46ntO
言葉と結婚してて子供出来てて色々あったけど幸せ家族してる動画あるぞ
もちろんmugenストーリーで
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 03:17:27 KOlIrZQn0
スクイズの悪役はむしろ世界なんだけどな
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 06:37:25 cE7RquCmO
>>476
仮面ライダーMIOMEGAでなんか、そんな誠がいたな
言葉同伴で
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:57:57 fEGVa2Xj0
MUGENストーリーに苦言を呈するのって大変だな
やっぱり熱心なファンにはアンチにしか見えないのかね
俺もそのストーリーが好きで、だからこそ疑問を感じた部分について
述べたわけなんだが、嫌なら見るなとか言われたし
無理してでも「○○は最高、非の打ちどころがない」って思うしかないのか?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 11:29:48 9S/6Gm810
>>481
言い方がまずかったんじゃねーの
ただの疑問に対してそう言われたのならそれは言ってきた奴が頭おかしいだけだ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 11:37:17 OBSZf6F20
そんなもんmugenストーリーに限った話じゃないだろ
他のファンはともかく、作者に真面目に作る気があるんなら目は通すはず
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 11:45:37 fEGVa2Xj0
>>481
やっぱそれだな…今は出来るだけオブラートに包むような書き方に直してあるけど
あれを最初に言った時はちょっと感情的になってしまってたせいで
どちらかといえば口調とかにいちゃもんつけてる的な部分が目立つ文になってしまっていた。
キャラ付け云々よりはそのキャラの行動のほうが問題だと思ってたが周りには旨く伝わらなかったようだ。
別に作り直せって事でもなかったのにうp主が作り直すとか言って消したもんだから
俺が消させたみたいになってしまって余計面倒な事に…まあ全部俺が悪いようなもんだなこの場合
すまんかった。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 12:26:58 ib1O46ntO
>>483
特定した
あれは流石にあなたが悪いだろ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 12:57:34 a+aYJbH+0
あれくらいで消すうp主もうp主だけどな
「俺の中ではああいうイメージなんですけど?」とか言い返すくらいはできただろうに
作り直すにしても比較できるように残しておくとかさ
ただ最新話の投稿者コメを見るとうp主自身もあのキャラ付けに納得いかなかったような節があるが
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:42:33 BLhlNZ3D0
>>483
自覚あるんなら、今度から文を書いた後深呼吸するなり水を飲むなり用足すなりして
頭を冷やしてからもう一度見直して書き込もうぜ
お前さんの疑問も理解できるが、感情的になって書き込んじゃあ正論も愚論にしかならんよ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:24:44 znbQalk10
このスレまだあったのか
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:31:40 6w05Tm4K0
ツイッターの話か?
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:34:31 6w05Tm4K0
なんだ。wikiか。>>483も作者もアホばかりだな
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 18:43:33 0864WEF70
ほんとにな、気が滅入ったりやる気が削がれるような話ばかりだわ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 18:48:43 byLcO20W0
この程度で削がれるなら辞めちまえ。世の中僕ちゃんの都合のいい事
ばかりじゃないんだよ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 19:37:38 f3DQl7x00
「僕ちゃんでは…勝てないわよ」
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:57:52 IelQ+e4rO
その都合の悪いことをガンガン掘り起こし、視聴者も製作者もやる気を無くさせるのが我々ストーリー動画スレの仕事だ。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 22:42:13 byLcO20W0
一人でやってろ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 22:47:11 r4FpO0cM0
まーたジュラル星人の仕業か
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:13:19 a+aYJbH+0
それが、ヤプールです
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:36:29 QwEqC6Wl0
それも乾巧って奴とディケイドとゴルゴムの仕業だ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:43:09 wYegeK/yO
おまえら、意外と特撮好きだな
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:44:12 A8aKkZWW0
単に特撮好きの馬鹿がいつも同じ事しか書き込まないだけ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 13:01:11 yLnEBdViO
わざわざ馬鹿と煽る