【VOCALOID初音ミク等】ボカロ制作総合スレ part4at STREAMING
【VOCALOID初音ミク等】ボカロ制作総合スレ part4 - 暇つぶし2ch848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 01:39:38 yjDbXmF20
>>847
もうちょいメリハリが欲しいかなと思わなくもないけど、イイですね。
最初のサビの最後はいい感じで乗りましたね。かっこいい。
変拍子、リズムチェンジなど凝りに凝ってますな~。

849:汁男
10/12/17 07:25:13 JKqZhMEc0
>>848
ありがとうございます!!褒められなれてないんでうれしいです!
またがんばります。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 13:37:18 1YShDDC20
ryoさんが音源配布・・ということだけだったらああそうなんですねだったんですが

TamStar Records
URLリンク(www.tamstarrecords.jp)

zip付属のあとがき見ると
>今回の配信用の音源なんですけど、マスタリング前の音源なので市販の音源に比べてちょっと
>音小さいです。これからマスタリングスタジオにこの音源は届けられCDにプレスされるわけで

これぐらいの音量でミックスを固めるのが一般的なやり方・・なのかな。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 22:02:21 WLhTOWuG0
自張り失礼します

【初音ミク】ロリロリズム【オリジナル】幼女だよ!全員集合♪
URLリンク(www.nicovideo.jp)

タイトル、歌詞はあれですが、曲はマジメに作りました。
愛がこもってますので是非聞いていただきたいです!!

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 22:56:18 wf9i4Hh40
>>851
まじめに作ってるってのは感じます。
ベースラインを動かしたり穏やかにしたり、楽器の出し入れして変化をつけたり
音域のバランスとるためにきらきらした音を混ぜたり。

こういう変化の付け方で意識していることがあったら書いてもらえるとうれしいです。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 23:34:03 WLhTOWuG0
>>852
曲を作った後、どこを盛り上げてどこをしっとりさせるかという折れ線グラフみたいなものを書きました。(説明下手ですみません)
30%→70%→50%→80%といった感じです。
それに合わせて楽器を増やしたり、ベースをオクターブに変えたりしました。

バランスは、一度全ての上物をピアノに変えて、それを聞いて考えています。
音が集まりたり、離れすぎたりがないように気をつけています。

あとはサビではピアノの分散和音(右)を聞いてほしかったので、クラビネット(左)は単調なものにしたりとイロイロやってみました


ダラダラと長文+まとまってなくてすみません!

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 04:14:15 Wvz9y56m0
自貼り、失礼いたします。CielPと申します。
新曲をUPしました。ぜひ聞いていただけると&感想などのコメントをいただけると嬉しいです!
どうぞ宜しくお願いします!

【巡音ルカ・オリジナル曲】「Orange Herb Tea」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 12:57:11 M3BamM830
>>854
聴きました。
感想というかエスパーしてみますが・・・リズムパターン作るのに苦手意識があるように感じます。
個人的には、この曲では3:35~のパターンが好みです。

他の曲も・・5万再生しているものもききましたがその印象は変わらないです。
こんな風にリズムパターン作ってますってのがあれば書いてもらえるといいかも。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 16:36:52 vENk/2e30
>>854

マイリス見ると曲毎に随分評価の落差が大きいねw

妙に「チ」とか「ツ」とか気になるんだけど
ボーカルにディエッサーかけてる?

まあ曲としては可もなく不可もなく・・・という没個性的な感じで
なんか作者は「いいひと」なんだろうなあと思ったw


857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 00:33:28 Dfa1kJiq0
どうも。
毎度、自貼りでお邪魔いたします。

【鏡音レン】 War of a heart 【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 01:22:01 vx3gfE/a0
質問失礼します。初音ミクアペンド使っています。
息継ぎのやり方は分かったのですが、逆に息を吐くときのハッって音って出せますか?
息継ぎのWAVファイルを切ったり張ったり色々やってるのですがなかなかそれっぽいのが出せません。


859:854
10/12/24 04:00:01 0rcJKuoD0
>>855
ありがとうございます!
リズムは自分で打ち込むときとサンプリングCDのループ素材を使うことがあるのですが、
今回は打ち込みとループ素材の両方を重ねています。今回はどっちかというとサンプリングCDのループ素材の方が多いです。

そういうところとかにも原因があるのかもしれないと思いました。
あと、よく電子ピアノで曲を作るときに左手パートをアルペジオで作っちゃうことがあるので、なんというか、ちょっと流し気味のノリになっちゃうところがあるのかもしれないとも思いました。

自分ではあまり気づいていなかったようなところをご指摘いただけて、勉強になりました!
ありがとうございます!


>>856
ディエッサーかけてる曲とかけてない曲があったような気もするのですが、
ディエッサーかけても、そのあととかで、けっこうEQでハイを上げてしまったりすることも多かったような気がします(汗)
「しょうがないかなぁ~」と思っているところもあったのですが、的確なご指摘をいただけて、
「やっぱりそうか!!」って思いました。ありがとうございます!
没個性的な感じは・・・どうしよう(汗)「どうしたらキャッチーになるんだろう?」って、最近よく思います(>_<)

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 07:00:58 ONtNDBCM0
>>859
ほとんどはアレンジ段階の話だと思うんですが、
バックビート(2拍目・4拍目)にアクセントを置く意識をオケ・メロディ全体におくと
ちょっと変わってくるんじゃないかと思っています。ドラムがアクセントおいてるのを邪魔しないようにというか。

古い曲ですがプリンセス・プリンセスの「ダイヤモンド」みたいな感じ。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 09:45:22 0MRFiPWbO
大学の時のバンドメンバーだった奴から、当時の曲打ち直してミクに歌わせてもいい?って電話があった
まあ、作曲したのは彼だし、止める理由はなかったんだが、ボーカルやってた身としては少し雑だったw
ミクが歌うとどんな風になるんだろう

てか、みんなボカロやってんだなあ。今Pって何人ぐらいいるんだろうね

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 09:52:55 0MRFiPWbO
雑ってなんだよ…複雑の間違い
それにしても、ここまでブームが続くなんてね。すごい時代になったもんだ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 12:36:24 cvWo0bf90
一般ユーザーに作らせたのが正解だった これでもしプロとかに依頼してたらすぐに終わってた

864:@@
10/12/24 22:05:43 CIETwqI70
盗作のお返しに
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
初音ミクって書け

865:854
10/12/25 15:25:11 GbV6WPRD0
>>860
なるほど!!すごくわかりやすかったです。
ありがとうございます!
新しい課題ができて、なんだか嬉しいです(^-^)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 19:56:50 3RPVmh/n0
自貼りさせて頂きます。

【初音ミク】 紙粘土の世界 【オリジナル曲】 ver.2
URLリンク(www.nicovideo.jp)

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:49:47 Jcz8l5n90
>>866
紙粘土という、歌詞屋のチョイスしたテーマが面白いな
曲と調声も丁寧だな

ただ、切り絵の内容がやたらクールだったりバトルに見えたり、シュールな絵が混じってたりで、
友達も仕事も無い俺には無性に寂しい動画となりましたよ!

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 04:18:41 yMYGuX9l0
自貼り失礼します

【初音ミク】shoe and boot【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

2作目です。よろしくお願いします

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 10:28:08 +feE7w7H0
>>868
せっかくですから制作談義をしたいなあと思うので。
この曲作るときに意識したこととか書いてもらったほうがレス書きやすいと思います。

こういう曲の場合は個人的にはギターソロのときはギターを真ん中に持ってきたいような気がするんですが
どうなんでしょう。光収容さんのきょくでもギターが左だけからなってて一瞬右のスピーカー調子悪い?
と思ったことありましたが。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 11:21:17 3HwhYtX+0
>>869
ギタリストが左右で、左がソロ弾いてたら当然左で鳴る。
ライブ盤聴いたこと無いのかな。>>868はまだ聴いてないけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 14:57:17 1yiGsn7m0
ライブ演奏意識してんならそうなんだろうが
ギターソロって別録りで大体中央に持っていくでしょ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 14:58:08 1yiGsn7m0
あーいや俺もまだ聴いてないんだけどさ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 15:57:31 8384+9VFP
聴けよお前らww

>>868
動画に歌詞の字幕は必須だと思う。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 16:54:37 zyjT1bo/0
出かける直前だったのですまんな今聴いたよ
ソロって聞いたからてっきり所謂2コーラス後とかに入る専用のギターフレーズかと思ったわ

んで本題だけど、イントロとかコーラス後の左chのギター・・・ああいいうのなら、
その部分のみは「イントロ間奏EDの専用ギター」として中央寄りにいると良いかもしれない。
ただそうするとバランスが悪いんで、空いた左chに右chと同じものを入れるか、
もしくは別のモノを入れるか・・・とか
あと、歌ってるときの左側が小さいように思えた。
せっかく良さ気なフレーズなのにあんま聞こえないのは勿体無いな。
右と同じくらいでいいんじゃね?

ベースがモコモコしすぎて抜けが悪く思えた。
恐らく俺の環境が悪いのか、スピーカーだとベースが聞き取りづらいの。
ヘッドホンで聴くとそうでもないんだけどね。

ドラムはスネアが小さいかもしれない。
「バシィッ!」ときてほしい。

そしてボーカル。
これも恐らく抜けが悪いのと、音量も少し小さいように思えた。
あと、エフェクターのコーラスなのか、それとも重ねているのか分からないが、
ピッチが揺れすぎていて不安定で音痴に聞こえてしまう。
ピッチの揺れをもう少し抑えるといいかもしれない。

一つ一つのフレーズは俺の好みでいい感じであるものの、ミックスが惜しいって印象だ。
まあ、上記は全部俺の好みによる感想要望なんで、こうしなきゃいけないってワケではないんだがね。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 22:24:43 jXjLjICY0
>>868
聴いてきたぞ! 前の曲も聴いたぞ~
おもしろい曲作るじゃないか、俺が釣れたぞ。
ロックというかニューウェーブっぽい感じがいいのかな?

2つ聴いて俺がわかったことは、アレンジとか各トラックの元素材は良いのだけど
EQが効いてないということ。上の人もそう感じているはず。
Vol.でバランス調整するのは限度があるから、各楽器の発する周波数がぶつからないように
EQでそれぞれの楽器、ボーカルのおいしい部分が際立つように調整すればOK。
それができないと、ボーカルはVol.上げた所でたいして前に出てこないから。

ちなみにEQは、例えばベースだから低音部を持ち上げれば良いかって、そういうわけでなく、
ベースに聴こえる周波数帯を持ち上げて、それ以外を控えめにするでゲソ。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 23:36:15 3HwhYtX+0
>>868
俺も聴いたぞ。左のソロについては全く問題無し。
右がリズムギターの仕事してるんで、普通こうなる。

問題はスネアがシャリシャリな音で迫力が無い点と、ミクの調声かな。
スネアを「Nevermind」みたいな重い音にして(ほぼあらゆるポップソングの基本)
ミクにリバーブを入れて透明感を出す。あとVel、Dynで音に起伏を作り
声質的にもブレシネスとクリアネスを上げたりとか。

ただ歌自体、やや発声的に無理がある点がチャチく感じられる理由かも。
全体的にはいい感じだと思った。

877:868
11/01/01 01:21:08 yF8ECxPV0
みなさん感想&聴いてくれてありがとうございますー

シューゲイザー意識したつもりでしたけどシンセとか確かにニューウェーブって言ったほうが雰囲気伝わりますね。

MIXは試行錯誤しながらやってるって感じで自分でもあんまりうまくなってないような気も最近はします。
ミクは同じトラックをコピーして片方にだけ多めにエフェクトかけて
レベルを下げたりみたいなこともしてみました。

リードのギターはプリンスのソロみたいなちょっとエグイ音をイメージして作ってみました。
確かにバッキングを右に振っているのでリードの置き所に困ったのがそのまま伝わってしまいましたねww

ドラム音源はEZDrummerです。スネアは小さくしようしようとしてMIXしてましたww
かん高い音なのでバシッとした音にしたいです。

自分でも気になっていたところはやっぱり全部指摘されますね。
アドバイス参考になります。

次は自分の解釈の西野カナみたいな曲作って上げたいと思います。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 19:21:03 sS3OKtiX0
うどんゲルゲさん、「どうしてこうなった」「極楽へ行きたいのなら」VSQ公開。ふとっぱらやでぇ…
URLリンク(udongerge.wordpress.com)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:22:44 U4lylErh0
>>878
「極楽に行きたいのなら」のVSQを見ました。

DYNのカーブの引き方が思い切りいい感じなのが印象的。いきいきした歌い方はここからくるんだろうなと思います。
あとは歌いだしにPITいじって「しゃくる」感じを出しているのと、
音符の並べ方がちょっと工夫あるくらいで特別なことはそれほどしていないようです。

サ骨さんがVSQ見た印象も聞いてみたいかも。

880:サ骨 ◆xO/IQ5000w
11/01/01 21:52:21 sS3OKtiX0
おおこれならできる!ぶっちぎりPとかシグPのはもうわからんけどこれなら!
投稿も減らせる!って思いました。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:16:06 QXk22LdG0
マスタリング済みのオケにボーカルを乗せるのは難しいんでしょうか?
ボカロ曲を別ボカロでカバーしたいんですが、
原曲と比べるとボーカルが遠くに聞こえてしまいます。
EQとかコンプとかいろいろ弄ってみたんですが上手くいきません・・・。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:29:55 U4lylErh0
>>881
基本的に難しいと思います。

yuukissさんとかが歌ってみた向けに提供するオフボーカルは人が歌う帯域を考慮して収めやすいように
オケを調節しているそうですが、大半の人はそこまで考えてないと思いますし。

ボーカルを何とかするという発想だけではなく、オケのEQをいじって
ボーカルが出てくるようにする発想も必要だと思います。

個人的にはボーカルの処理はコンプでつぶしまくったトラックとあんまりコンプかけないトラックを混ぜるように
して、さらに空間系(リバーブとかディレイとか)のトラックも混ぜる、といったやり方をしています。
前に出る出ないは、この3つのトラックの音量調整でやっています。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:16:11 ceBb3KDQ0
既出?

>NHK教育 サイエンスZERO 2/5放送予定 ボーカロイド特集
URLリンク(10den.sakura.ne.jp)

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:16:52 ceBb3KDQ0
スレ間違えた

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:16:43 BRy7wSWnO
>>880
まだ見てないけど、今はそこまで超絶調教なんですか?
ホビー的に遊ぶなら、そろそろ動画投稿サイトとも決別して籠もるべきなのかな?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:34:50 KyrhU+Nc0
>>885
パラメータをいろいろ調整しているという点ではこれがすごかったです。

【GUMI】Bad Apple!! を歌ってもらった(Full)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

VSQはここから。
URLリンク(www1.axfc.net)

ここまでいろいろやるのが普通とか言われたらほとんどの人が逃げ出すとは思いますが
これは特殊例だと思います。

それに今となってはVY1とか猫村いろはのように素でそうとう聞きやすい音源もでてますから
いわゆる調教とよばれるものに悩むことは少なくなっているんじゃないかなあ。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:36:40 CtiHMIOQO
オケの打ち込みやギター演奏は、いくらこだわっても足りないぐらいなんだけど
ボカロエディットはどうにも面倒になってきて適当にやってしまう
せめてundoが10回できればな。とかエディタのせいにしてるからダメなんだな俺は

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:45:11 KyrhU+Nc0
>>887
rewireにこだわることがないんだったらundoがどんどん出来るCadencii使うほうが楽です。
母音分割ボタン初めて使ったときは「おおすごい!」って思いましたし。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:56:13 s33nzhzE0
>>882
詳しい説明ありがとうございます!
オケを弄るのは作者に失礼かなと思ってボーカルで何とかしようとしてました。
コンプでつぶしたトラックを混ぜるという発想はなかったです。
色々試してみます!

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:34:04 BRy7wSWnO
>>878,886
見ました!
GUMIのトラック分割はやっぱり特殊でしょうけど、ここまで細かくする
必要があるのかーと。
あとはPITやPORを少し弄って効果的なニュアンス入れたりってのは
やってった事無かったので新鮮でした。
意外にベロシティ弄ってないですよね?

同時に自分がどれほど変な方向に弄ってるのかも分かりました。
BRIで音の抑揚を付けてるのはやっぱおかしいんだなー
DYNとBRIだけでバカみたいに弄ってるのに、効果出てないとかw

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:22:50 dY8ygCMx0
自貼り失礼します。自身2作目のミク曲を作ってみましたので、
ご視聴・ご評価いただければ幸いです。よろしくお願いします!

【初音ミク】 Change the Future 【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:04:13 dY8ygCMx0
【891です。URLを貼りなおしました!】

自貼り失礼します。自身2作目のミク曲を作ってみましたので、
ご視聴・ご評価いただければ幸いです。よろしくお願いします!

【初音ミク】 Change the Future 【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:11:13 KyrhU+Nc0
>>891
どこがサビなのか迷う感じがしました。
サビに向けてメロディの音階が下がっていくのが原因・・・かな。

合いの手的なフレーズ入れたりドラムでメロディ補強したりといった工夫が見えるので
いろいろ考えていそうだという感じはします。
編曲にあたって意識していることがあったら書いてもらえると話が広がると思います。

動画は歌詞はコントラスト取れてて読みやすいんですが、
キャラの髪にタイトルがかぶるのはちょっと息苦しいかも。

以下は写真の撮り方の話ですが、イラストの配置にも応用できると思います。参考になれば。

写真がうまくなりたい?「ひとつ上の構図」を目指すための9のTips
URLリンク(www.ideaxidea.com)

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:46:45 dY8ygCMx0
>>893
貴重なアドバイスありがとうございます!
ここまで細かくご意見をいただけると本当に助かります。
いただいたアドバイスを参考に、もう一度自分の作品を
見直してみます!

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:54:19 M/YAyK6C0
>>892
前曲も聴いてきました。
同じ人が作った作家性が出てて良いです。元気が出る曲調で間違いないです。
ただ、素材は良いのに、やはりミックス、2曲ともボーカルが埋もれてます。
まずボーカルトラックの音量をしっかりキープしてから、それが埋もれないようにオケ音量を持ち上げていこう。
それでもボーカルが埋もれてるように感じたら、EQで調整だ。
マルチ音源一台でオケ作ってる風に聴こえるんだけど、できれば各楽器を個別にEQ調整できると一気にレベルアップするよ。

転調してって最後アウトロがさらにイントロより半音上がってるのかな。
1回聴いて終わりならいいけど、リピートすると気持ち悪いと思う人もいるかも(好みの問題だろうけど)。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:56:34 VYxeeG6T0
>>890
一度自分で歌ってみるとか他人の歌声をちゃんと分析してみるのをおすすめ。
音程は最初から最後までほんとに一定なのかとか、音量はどうなのかとか。

声は大まかに音程と音量と歌詞(滑舌)というメインパラメータと、
サブパラメータとして声質があって、
VOCALOID的には大体↓こんな風に考えといて良いと思うよ。

メインパラメータ(変なDBじゃない限りほぼこれで何とかなる)
・音符分割(+POR)(滑舌と音程の調整):PORは音符分割での音程移動に不満の場合
・DYN(音量の調整)
・PIT/PBS(音程の調整):音符分割で満足できるなら要らない

サブパラメータ(より思い通りに歌わせる為のパラメータ)
・その他(VELは滑舌補正、他は声質):上級者向け

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:23:25 cxGvkJbk0
>>895
前作にまでご意見いただけるとは恐縮です。ありがとうございます!
EQ調整を含めミックスの技術は本当に不足していると実感させられ
ました。確かに術がまだわかっていない状態なので、勉強します!
奥が深いですがやはり音楽は面白いですね!

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:55:31 e49sCHJR0
>>897
ミックスはその背後にアレンジの思想が入っていないと
「クリアに聞こえるしボーカルの音も大きいんだけど何か変」という感じになる可能性はあります。

メロディを作るのはボーカルとそのほかに何なのか、
ハーモニーを作るのはシンセとかピアノとかなのか、ベースは入るのかとか
リズムを作るのはドラムとリズムギターでどっちがメインなのか・・・そういったことを整理してから
ミックスにかかると試行錯誤するにしてもなんとなくいろいろ調節するより効率よくなると思います。

899:サ骨 ◆xO/IQ5000w
11/01/03 09:24:28 QB6qBpe/0
>>885

ぶっちぎりP、シグナルPは、wavの波形を弄るタイプで
もはや調教と呼んでもいいのかすら解らないレベルだ。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 09:29:02 XS2UmuYB0
歌い手をその場で調教しているのではなく、
歌い終わった物を後から加工しているって感じ?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 09:57:48 rG8MEpMG0
シグナルPさんの場合、リンでEQのオートメーション引いてたというのは聞いたことがあります。
YanagiさんもEQのオートメーション引いてたはず。

Wav波形をあれこれ加工するのはキャプテンミライさんがやってますね。

ASCII.jp:プロの犯行指導|新人ボーカロイドを歌わせる4ステップ!
URLリンク(ascii.jp)

>VOCALOID2 Editorはその性質上、音と音とを滑らかにつなげようとするので、
>短い音符や歯切れのいいスタッカートの発音には向いていない。これらの処理をDAW上で行なうのである。
>自分で歌ってみると分かりやすいと思うが、歯切れのいい発音で歌う部分というのは意外に多いものである。
>具体的にはDAW上で気になる部分の波形を切り刻んで長さを調節していく。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:20:54 MinLrld60
地上波初、ボカロ番組

本日開始!
URLリンク(vocarevo.com)


903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:24:35 O+PTgcND0
>>899
FXで弄るタイプの音声加工は、もはや調教なんて言わないわな。
何も教えてるわけじゃないし。
まぁ、ひとつの技術であることには間違いないけど。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:30:10 O+apVQYu0
「VOCALO Revolution」は地上波初、ボーカロイド特別番組です。
各局で放送日が異なります。
決定次第、情報を追加していきますので、お見逃しなく!

KBS(京都放送)
2011年1月3日(月)23:00?23:55

SUN(サンテレビジョン)
2011年1月4日(火)22:00?22:55

CTC(千葉テレビ放送)
2011年1月6日(木)19:00?19:55

tvk(テレビ神奈川)
2011年1月8日(土)19:00?19:55

MTV(三重テレビ放送)
2011年1月10日(月)20:00?20:55

TVS(テレビ埼玉)
2011年1/16(日)20:00?20:55


905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:45:17 GwoJ66Co0
BSでやるときまた教えて

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 21:21:37 TGuUNsuf0
すみません。度々、自貼りさせて頂きます。

【鏡音リン】 Unlock Now 【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 23:22:26 o2dJQc0x0
>>906
クラッシュシンバルの位置と音量に違和感がありました。
もともとクラッシュシンバルは非常に目立つので音量はもう少し下げたほうが歌を邪魔しないと思います。
位置・・というか回数はもっと少なくていいかもしれません。

低い音があんまり響かないので全体的に音が軽く感じます。これが狙ったものっぽい気もします。
軽いスネアドラムでリズム引っ張るというとパンクロックを連想してしまいますが曲調はそうじゃないですね。
意識したところがあったら書いてくれると話のネタになると思います。

908:906
11/01/04 07:50:39 mFbvBeiS0
>>907
いえいえ、全く何も考えてません…w
昔の曲をほとんど手直しもせずに、そのまま出したのが問題なのは間違いないです。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 11:02:24 BxBliCiu0
>>908

ブログテーマ[リズムcan]|★上手く歌うより、旨く歌おう!「歌の魔法」ブログ
URLリンク(ameblo.jp)

これは歌い方において拍をどう意識するか書かれているんですが、
この手の意識をボーカルとかリズム隊とかだけでなく全トラックに広げてみると
雰囲気が変わってくると思っています。拍打っているものを邪魔しないように
コード楽器は全音符とか2分音符のいわゆる白玉にしよう、なんてのも含めて。

般若心経読み上げは聴いてて眠くなるけど般若心経ポップは聴いてて眠くならないなんてのも
拍子感からくるものじゃないかと・・・リズム隊から上ものへトラックメイキングしていくことからくる
結果論かもしれませんが。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 22:59:08 v+8QwOzJ0
URLリンク(jlab.tv2ch.net)

わんわんお!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:31:41 6qAbQn4ZP
なんぞこれ?
URLリンク(www.boatrace-special.jp)

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 00:21:57 DKtMZQuP0
番組昨日だったの忘れてた・・・

913:汁男
11/01/05 11:34:27 u9OVhTpo0
どうも、汁男です。新曲あげたんで、ここでも自貼りさせて下さい!
小説「ノルウェイの森」をテーマにしたんで好きなかたは是非
メタルです。
【鏡音リンレン】Last Love Letter【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 11:52:41 6ePJTtpi0
自貼り失礼します。

【初音ミク】青空フィラソフィ【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

青空をモチーフにした、明るめで爽やかな楽曲をと思い制作しました。
音の作りも勿論、コード進行、mixとあと調教とか動画とか色々試行錯誤してました、
お時間がありましたら、是非聴いてやってください。よろしくお願いします!

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 13:29:39 SjJP7LUK0
>>914
聴かせていただきました。
モチーフイメージに持っていこうとしている感じは出ていると思います。
ただ、若干コード進行が動きすぎているのか、爽やかさを感じる前に疾走していってしまったという感じでした。
各楽器のコード構成のせいか、それぞれ合わさった時にスッキリ感が落ち込みます。
イントロ・アウトロの左の単音クリーンギターのフレーズが、3フレーズ目の頭の音程がガッカリです。

あと、ベース進行ももうちょっと気を使った方がいいかな、という気がしました。
え、ここで切り替わるの?って感じで音程が移ってしまったり、コードに含まれる音を選んではいるものの、
あまりおいしくない音程をチョイスしてしまったみたいな……
一応他の曲も聴いてみた上で書きましたが、このあたりの話は各人の感性になってしまうので
そういう風に聴こえる人もいるんだな、程度にお考えくだされ。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 00:57:12 7ehFNk8b0
こんばんは。底辺Pの一人です。

実は、コンテストを開いて、優秀者をニコ宣で支援するという新しい形の企画を考えています。
その素案を持ってきたのですが、興味がある方、見ていただけませんか。

PDF形式でまとめています。お手数ですがダウンロードのほうお願いします。
URLリンク(firestorage.jp)

なお内容は、昨日総合版の方で、主に視聴者側の意見を伺って修正した案です。
ボカリューモとは、「ボカロ登竜門」の略です。
あとVocaloid Revolutionのコンテストが同様の昨日を果たしてくれそうな場合、開催はなしで。

よろしくお願いします。

917:914
11/01/08 04:18:59 Qg95xC3s0
>>915
丁寧な感想と指摘ありがとうございます。
基本メロディから先に入りコードは後付けって感じで制作してるので、
コード進行が雑になりやすいのかなと思いました。
フレーズだったりベースの音作りは非常に苦手なので、コード理論を見直したり、音楽をたくさん聴いて直したいなあと思います。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 12:24:34 yyibK4gD0
>>914
ミックスについては、ドラムスが小さいのが気になった
スネアがボーカルと同じくらいの大きさに聞こえるようにドラムス全体を調節するとベター
曲自体はかなり良いと思います

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 15:56:07 Va/vXey60
自分のオリジナル曲で誰かが、歌ってみた 
をやってくれたのって、どうやって知るの?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 16:03:10 cHbOKMr10
>>919
動画IDで検索すると引っかかってくることありますよ。

921:919
11/01/10 16:14:02 Va/vXey60
>>920
そうなんですね
ありがとうございます

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 18:12:52 MlPCMye20
>>916
読んでみたけど、みんなそこまでしてニコニコで伸びたいのか?

イイ曲を定期的に何曲もupしていれば、そのうち伸びるよ。
伸びないのは実力が無いから。
ボカロPが多い今は10万は無理だろうけど。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 18:44:10 cHbOKMr10
>>922
伸ばすためには、と言うことを考えるときに、遠回りですが
自分にとって「いい曲」ってなにかについてもっと意識を強めた方がいいのかなあ・・・と
最近は思うようになりました。

たくさん技術や知識を覚えていけばいいのかというと最近はそんな気もしなくて。
それこそR&B系の音楽ならコード進行をどう凝ればいいか考えていくより別に
考えていくことがある、という風に。

ネームバリューやランキングによる地形補正は確かにあるんだけど、
繰り返し聞かれて再生伸び続けるためにはどうしても
音楽の基本要素・・・リズムメロディハーモニーの側面で一貫性みたいなものがほしい気がします。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 19:20:46 d3dHL8pm0
営業面に力を割いて伸ばすPも居れば、愚直に音楽面を鍛え続けるPも居る、バランスよくやってるPも居る
結論から言えばどれも同じくらい大変、自分に合ったやり方で伸ばしていくしかないんよ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 19:29:10 cHbOKMr10
>>924
「ドラゴン桜」の三田紀房さんとかお世辞にも画力が一級とは言えないけど
ストーリーをつたえる面で機能すればそれでいいって割り切りあったりしますからね。

自分にあったやり方を試行錯誤しつつ決めていくしかないんでしょうね。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 20:07:40 cHbOKMr10
Cadenciiの掲示板でちょっと気になる書き込み。
44.1KHzと96kHzで音が違うのは知られてましたが、
96kHzは44.1kHzのリサンプリングじゃないか説が出てきました。

Cadencii要望
URLリンク(www2.atchs.jp)

166 名前:kbinani ★[] 投稿日:2011/01/05(水) 19:49:27 ID:???

ただし,VOCALOIDでは48kHz,96kHzが選べるようになっていますが,VSTi経由で利用する限り
内部は44.1kHzで処理し,48kHz, 96kHzに変換するようになっているぽいです(ダイアログを見る限り).
なのでVSTiには44.1kHzで処理するよう要求し,Cadencii側で48kHz, 96kHzに変換するようにしました.
(参考画像,48kHzで処理させようとすると出るダイアログ
URLリンク(www9.atwiki.jp) )

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 20:36:16 slYifExz0
初の動画制作で1日でもう8つのソフトをDL→インスコ→試用しては
やりたい事が出来ないと確認。mp3時代は曲完成→即うpだったのに
暫くDTMから離れてる間に面倒臭いことになってんだなぁ・・・イライラする
今月中にうp出来るんだろうか?もう曲はとっくに出来てんのに

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 23:54:28 v0x39x+yP
動画作りは動画作りで楽しいけどね。
最近俺は、曲よりも動画の方に注力気味という、本末転倒な事態になりかかってるw

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 00:44:23 jUFLL49L0
ようやく組んだPCから音が聞こえるようになった…

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 00:45:19 jUFLL49L0
誤爆したw
本スレかと思った

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 23:09:23 eb1Gmla20
>>928  いいんじゃないの
自分の作りたい動画にあわせて音楽を作っていくのも。
自分一人で作るからこその特権じゃね?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 23:15:45 MxsbV4z10
変化を聞き比べたいのにUndo1回だけって辛いよクリプトン。
Photoshopみたいにヒストリー機能があれば最高なのに。
Vocaloid3では何卒何卒・・・(-人-)

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 23:20:22 DMv03jz10
>>932
Cadenciiつかえばアンドゥ無限ですね。

cadencii_jp @ wiki - Cadencii
URLリンク(www9.atwiki.jp)

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 23:52:32 PjnDrVKI0
Cadenciiってはちゅねのないしょプラグイン使えないよね?
波形をコントロールトラックに重ねたりwavetoneをピアノロールに重ねたりできるんだったら移行したいんだが・・・

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 23:54:32 v1Gci6S0P
Cadencii は完全に別物なので無理

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 23:59:22 PjnDrVKI0
ですよねー
一応Cadenciiでも波形だけなら出せるけど、はちゅねのないしょのWaveViewみたく
コントロールトラックに重ねられないんだよな・・・

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 03:24:37 RZlRmams0
>>932
クリプトンじゃなくてヤマハに言わなくちゃじゃね?

おいらとしてはシンガーエディターとボカロエディターが一個ずつしか起動できないってのは
どんだけ罰ゲームだって思うよ
せめてプレビューボタンで試聴できるくらいしろっての
もしくはシンガーエディターのパラメータをボカロファイルのセーブデータに含ませてくれ!!

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 05:43:29 hAILTscy0
その辺はVSTiを使えってことだろうけど、
VOCALOID2 VSTiは4個までしか起動できないという謎制限があるんだよね。
あれマジ意味不明。

> VOCALOID 2では最大16人のシンガーを設定し、コーラスや合唱曲を歌わせる事が可能です。

こんなこと書いてあるけど、VSTiで実践できねーじゃねーかヽ(`Д´)ノ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 07:09:14 wkNylgO70
おそれ入ります。
少々自貼りさせて頂きます。

【鏡音レン】  壁  【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 09:30:40 WQB64Alh0
>>936
Cadenciiは今でもいろいろアップデートされてるからもしかしたら実装されるかもしれませんね。

ときどきここはチェックしています。

Cadencii要望
URLリンク(www2.atchs.jp)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 09:38:31 ZU68ru/K0
>>937
はちゅねのないしょでMultiExecを導入すればボカロエディターから
シンガーエディターを起動できるようになる

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 10:01:25 WQB64Alh0
>>939
ボーカルがハッキリ聞こえるのはいい印象なのですが、オケとなじんでいないように感じます。
空間系が足りないってわけでもないんだけど。ディレイ入れてるのは分かりますし。
わかるかわからないか程度にリバーブ加えてもいいかもしれません。

あとは、もしかするとドラムのベロシティを固定してるような気がします。リズムマシンっぽく聞こえるというか。
編曲テクニック99に書いてあった一つのノウハウですが、

・ベロシティの強さは 拍頭>8分>16分
・連打するときにはベロシティをだんだん強くしていく

これは試してみる価値あります。
自分でもやってみてベタ打ちからあきらかに雰囲気が変わるのを感じました。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 11:21:08 H7spcwYv0
>>939
アニメ主題歌っぽくて良い感じ。
そつなくまとまってると思う。

>>942
的外れな指摘はやめな。
連打じゃなくてフィルでしょ。まず自分の耳を育てた方がいい。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 12:10:17 WQB64Alh0
>>943
耳を育てるために意識した方がいいことがあったらおしえてもらえると嬉しいです。
今まで結構漠然と音楽聴いてた所もあるので意識できなくて的外してるところはあると思ってます。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 14:31:06 tbAOWYIF0
テクノ系やってる俺って、そのうち言われるのかなぁ・・・
キックにダイナミクスがないとかw

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 14:34:18 RZlRmams0
>>939
冒険物のアニメかRPGのOPっぽい感じが色濃く感じた。曲も良くまとまってるよ。
ボーカルの馴染みについては自分はこの程度でもいいかなって感じ。

ドラムに関しては >>942 と同様、考える余地ありと思いました。
特に気になるのはBメロ入ってからハイハット代わりに連打される左端のライド(かな?)です。
一応ノリを表現するアイテムかと思いますので、せめて「強弱強弱と打ってるように聴こえる」くらいにしてやると
気分が盛り上がっていくと思います。
他の部分も、静と動のメリハリつけるにも、シンバル入れすぎだと思いました。
というわけで、言い方酷いけど、ドラムパート以外はお金取れる仕上がりだと思いました。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 18:49:48 pqNzX1Qj0
自貼り失礼いたします。
ポップで口ずさめるようなメロディーだけど、
演奏は激しめなロックを目指してつくりました。

【神威がくぽ】暴走未来【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

なにかアドバイスが頂けると嬉しいです。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 19:25:32 WQB64Alh0
>>947
アドバイスじゃないんですが、1:35~1:50ぐらいのギターがなんかばたばたした感じに聞こえます。
私の聞こえ方の問題かもしれませんが・・

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:00:32 H7spcwYv0
>>944
この曲に関してはコンセプト的にアニメ主題歌っぽいものだと
思われるので、別にドラムが打ち込み打ち込みしてても
曲としての違和感は無いです。まあうp主の思惑は分からないけど。
音について、人間がスネアを連打すれば普通に連打した音になるんですが
それはもうドラマー次第ですね。巧い人ならそれこそマシンガンみたいな均一な音も出せるし
強弱を付けることも、どっちも可能なので。
あと音色やマスタリングによって、生音っぽい打ち込みも、打ち込みっぽい生ドラムも
可能なので、そこは作者がどう思ってるか、ということろです。

耳についてはライブ盤を聴くのが良いと思います。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:50:24 WQB64Alh0
>>949
お返事ありがとうございます。確かに見方が偏ってました。

そもそも曲のコンセプトとして、どういうリズムの上にどういうメロディを載せるのかという考慮抜きにして
ドラムが打ち込みっぽいから×って言い方は的はずれでしかない。

アニメ主題歌・・・ということでETERNAL BLAZE あたり聴くと
たしかに打ち込み打ち込みしてても違和感ないですね。むしろそのおかげでボーカルが引き立ってるのかな。

ライブ盤のCDとかも聴いてみます。ありがとうございました。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 21:32:34 TVxXZ3ar0
リンレンAppendは滑舌がかなり良くなったようですが、
音量のバラつきはどうでしょうか?
相変わらずコンプをきつめにかけないとダメな感じでしょうか?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:20:17 ROyTbg010
猫村いろはってかなり性能良いと思うんだけど
何で人気無いん?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:33:46 8EgNFV2C0
華がないから

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:46:40 ROyTbg010
華がないだと?鼻でワロス。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:52:29 9HU/jRSL0
>>952
猫村さん欲しいけどピアプロに絵が少ないから
購入を迷うって人が多いだろうな。


956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:55:02 ROyTbg010
>>955
そんな理由なのかwてっきり見た目が幼女なのに
声がお姉さんだからかと思った。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:56:44 squ/e1w5P
果たして見ているのは絵なのかソフトなのか

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:59:36 9HU/jRSL0
>>956
曲を作る人にとっては

ボカロ=ニコニコ動画に曲をupするためのツール

って認識だと思う。だから曲に合う絵が無いのは困るよ。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 13:05:01 ROyTbg010
>>958
なるほどねぇ。じゃあ、猫村の絵は需要があるかもしれんね。
よ~し。いっちょ描いてうpするか。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 13:14:56 squ/e1w5P
ボカロは人間の声を音色につかったシンセソフトなんだから絵とか関係無いだろ

・・・と、言いたい気持ちはおいといて、現実は確実に >>958


961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 21:59:31 vbvMfbcF0
次スレ立てますね。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 23:09:25 vbvMfbcF0
立てました。

【VOCALOID初音ミク等】ボカロ制作総合スレ part5
スレリンク(streaming板)

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 23:54:53 H24AA6bF0
>>952
猫村いろはってどういう性能がいいの?
アカペラであまり凝っていない打ち込みの音が聞けるサイトとか動画とかある?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 23:37:08 h0C/6Io30
>>963
>>952じゃないけど
俺はコレで『猫村さんスゲェ!』って思った

【猫村いろは】沖縄民謡 てぃんさぐぬ花
URLリンク(www.nicovideo.jp)

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:12:13 p79ADTsi0
いろはさんは、
猫村いろは「ネコネコ☆スーパーフィーバーナイト」【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
とか聴くと、特別に高性能な感じしないけど、

【猫村いろは体験版】深愛
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【猫村いろは】メモリー【CATS】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【猫村いろは】サテライト【カバー曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【猫村いろは体験版】川の流れのように【カバー/低音テスト】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

あたりを聴くと、オヨヨと思うので、ちょっと何かを掴むと化けるのかな?
語尾の処理?
強弱の利いた発音と、聴き取り易さを兼ね備えている。
あと、中島みゆきのカバーが得意。
【猫村いろは】中島みゆき 歌姫【MMD】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

966:963
11/01/19 08:15:18 CVk9ozvR0
>>964
例挙げてくれてありがとうございます
がくぽデモの島唄思い出すすごさですね

>>965
例挙げてくれてありがとうございます
打ち込みかた合わないとうまく使えない感じなんでしょうか
体験版ついてる本とか探すか…

VOCALOIDの高性能の定義って何でしょう?
自分は、あまり手間をかけないでも残響のない状態の音でそれなりに聞けて、
音と音との繋がりが良いことが高性能の条件なんですけど、どう考えてますか?
途中で書いてあるあたりが高性能の条件?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 08:33:07 hyibBP2y0
その辺は各々で基準が違うわな
車だって一言で高性能といっても、パワーがあったり燃費が良かったり沢山乗れたり色々さ
全部満たしていれば万人が高性能と認めるだろうけど、それはなかなか難しい

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 13:27:58 aYYUPwgu0
>>966
たぶんボカロのこと知らない人だと思うし、そのつもりで書くけど
製品としての性能差は無いです。
どのメーカーのどのボカロもヤマハ製の共通の「エンジン」を使っており、
そこにキャラごとの「声」を割り付けているのです。
この「エンジン」と「声」のマッチングや、「声」の加工法によって
発音・カツゼツの良し悪しが左右されます。
なので>>966 の言う性能は単純にどのキャラのボカロを選ぶかにかかってます。
さらにボカロは人間の歌声同様、それ自体に「残響」を含むエフェクト類の付かないまったくの素の声です。

>>966 の求める性能なら、現状猫村だと自分は考えます。
そのかわり、かわいい声とか優しい歌い方は若干難しいかも?

969:963
11/01/19 21:08:11 gG3jmRzw0
>>968
丁寧な説明ありがとうございます

猫村いい感じなんですね
もし使っていらっしゃるのなら、自分の普段の打ち込みかたと比較してみたいので
このvsqを読ませてみてどこかに音源をアップしてもらえないでしょうか…
URLリンク(www1.axfc.net)

一応、以下の動画で使ったvsqです、よろしければ検討してみてください
URLリンク(www.nicovideo.jp)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 21:27:36 eCJDer2k0
>>959
明るい絵が多いから暗い感じのだとダークな曲を作る人に需要があるかも。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 23:28:22 4ZEOeMCu0
>>969
気になるなら買ったらどうだ
そこまで高い物じゃないし

972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 00:32:46 3iwUtM980
>そこまで高い物じゃないし
(ガタッ)

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 01:42:34 lDwWyaht0
AMAZONで¥12280か
コストパフォーマンス最高じゃないか

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:43:56 AmeKSGEY0
>969
>968じゃないけど
URLリンク(www1.axfc.net)
hato.wavがvsqそのままの。hato3.wavがちょっと調整してみたもの。
Velのデフォが127って・・・・


975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 05:39:43 Z9roZZor0
これって、ボカロじゃないかな?
でもすげー萌えrw
URLリンク(www.youtube.com)

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 12:37:34 qP76IQoJ0
>>974
どっちも思ったよりそれほどパッとしないなぁと感じました。
公式の、あまりいじってませんみたいなデモサウンドって、結構いじってるんじゃないか?

>>975
社員乙

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 13:40:02 x/l+Gfkf0
>974
>公式の、あまりいじってませんみたいなデモサウンドって、結構いじってるんじゃないか?

VSQ読む限りではほとんど弄ってないですね。数か所あるけど。
ただ、DAW側でも いろいろできることはあるから・・・

978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 10:55:31 30sUHCIh0
インターネット社の村上社長が投稿した作品。

【がくっぽいど】 Love Letter アニソン紅白曲
URLリンク(www.nicovideo.jp)

>公式VSQファイル、音声データはこちら
>URLリンク(www.ssw.co.jp)

VSQファイル見てみましたが、
・トラック分割で「なまり」回避?
・DYNはかなり大きく動かしてる、ただし直線ツールしか使ってないっぽい
・PITは少し「しゃくりあげる」ための調整程度、ほとんどベタ打ち
・アクセントを結構調整してる
・ビブラートもちょこちょこ調整してるけど凝った調整はしてないっぽい

そんな印象です。
がくっぽいど使っている人には相当参考になるんじゃないかと思います。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 19:04:59 AflCdpWS0
>>867

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

再生数はまだまだだがアルバムに入る曲はいくらでもあーる

980:877
11/01/23 20:19:06 Qdby3Tnq0
自貼り失礼します
西野カナみたいな曲じゃないですが…
また来ました。よろしくお願いします。

【初音ミク】God in PET bottle【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

3作目です。ポストロックを少し意識してます。
ゆっくり目です。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 07:51:20 KEjcWHW40
てすと

982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 07:54:09 KEjcWHW40
あれ、規制解除されてら
次スレで騒いでる奴ら、とりあえずこっち埋めてからにしろよ
次立ってから10日以上停滞するなら>>980で立てるように変更だな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 08:43:24 Gw1mTSM60
980超えると24時間で落ちる仕様・・ということは980だと落ちないんですね。
いずれ落ちると思って放置してました。

>>950じゃ速すぎるのであれば>>970かな。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 08:51:20 Gw1mTSM60
>>980
アコースティックギターの部屋鳴り含めた生活感のする雰囲気が面白いです。
ただ、他の音がクリアーなのでなじんでないような感じもします。

こういうのはなんか手があるような気がしますが・・・どうなんでしょう。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:59:43 qmEElTo50
>>980
曲全体の構成が平坦なので5分はキツいかな。
ミクが低空飛行なんで、Aメロはもっと工夫しないと
ピアノと混じってゴチャゴチャ聴こえてしまう。
グランジにしろとは言わないけど、
もうちょいアレンジを練った方が聴き易いしすんなり入って来ると思う。

全体的に歌メロは良くて、才能の原石みたいなものは感じる。
ポストロックってフレーミングリップスとか?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:04:21 oc++uO3Z0
これは好き

987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:10:53 tvN89ypx0
>>983
おいおい、埋めるのと落ちるのとでは天地の差があるぞ・・・。
分かりやすくいうと、落ちると資産として活かせなくなっちまうんだ。
次スレたったら、落ちないように積極的に埋めなきゃならん。
(2スレも使ってると迷惑だから、速やかに埋めなきゃならんという理由もあるが。)

988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 02:10:02 w0tZmXG40
>>980
とりあえずボーカルのピッチはちゃんと直した方がいいんじゃないか?
最強のミクといえど、そのままだと音痴なのは確かだから。
あとはミックスちゃんとすればこの曲は化ける気がする。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch