10/09/29 13:13:33 kbvfz2adP
ボカロそのものも音楽界のサンプリング技術とかPC界の音声読み上げ技術の積み上げあってこそだしな
PC6001で歌を歌わせてたやつなんて珍しくもなかったし
MACのスピーチ機能やwindowsのテキストトゥスピーチとかで無理矢理唄わせてたやつもあったし
それ以前のプログレやテクノでも使われてた
そりゃあああいう形にパッケージングして提示して、宣伝戦略が旨くいったのはボカロが初めてだったかもしれんけど
過去を否定したところで自分たちに跳ね返るだけなのにな
どんだけパクリ体質なのかと