Twitterクライアント総合スレ その13at SOFTWARE
Twitterクライアント総合スレ その13 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 18:43:15.16 P3jhej8s0
同接IPがおすすめユーザーに表示されてしまう恐ろしい時期があったな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 19:28:49.09 VTtvoSFI0
>>450
まじかよw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 19:39:10.24 bM8fgehc0
最近TweenのUserStreamが止まりまくるわけだが

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 19:55:55.83 slo3L4I30
443です。
みなさん、ご回答有り難うございます。
大まかですが、プライベートと非プライベートのようなアカウントで呟いていたのですが、
非プライベートのアカウントを検索などで見つけたとしても、
決してプライベートの方は見つけられないと思っていたのですが、
(プロフィールも空白にしています…)
なぜか、プライベートの方で呟いた内容を知っているような発言をされたことがありまして…。
どうやって見つけたのだろうとすごく不思議に思ったのでした。

>446さん
不思議だったので色々検索していた時に、たしかこちらの過去ログに
「~(前後を忘れてしまいましたが、複数アカウントに関する内容)クライアント使っていたらばれる」
というような記述を見た記憶があったもので…。

因みにIPの件では無いです。

ちょっとまだはっきり出来ていませんが、
ひとまず、ありがとうございました。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 19:55:58.24 LvXms5Lp0
Twitterに言え

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 19:56:41.31 LvXms5Lp0
リロってなかった

>>454>>452

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 22:55:35.55 c/qM8ML60
凝ってなくていいから軽くって感じでtwit使ってたが、
自分以外全部片思いフォロー色になったのでtweenに乗り換えた。
起動がちょっと遅い以外は概ね満足。
フォロー200タブ4呟き8000でメモリー使用量90Mぐらい。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 00:03:38.99 8fn8MD/S0
>>454
やっぱ本体の問題か

すまぬ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 01:31:59.54 jz/vbze90
fuyutigerでスクロールバー部分をクリックしてページ送ったときに
間がかなり飛ばされる不具合はいつ直りますか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 10:19:27.95 N6EDgiNs0
>>458
煽りでも叩きでもなく「作者に聞け」としか言えんだろ、そんなの。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 10:57:59.72 Adq+R1Hm0
別々の場所のwindows PCで未読管理とかタブ振り分けとかを同期して同じように使える
クライアントは無いでしょうか。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 13:27:04.91 kt+jTeT00
Tweenっていつのまにか公式サイト移動して広告付いたのか。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 13:35:52.65 cD4dASSK0
ホントだ
今起動したら更新確認に書いてあった

5.広告の追加
画面下部に広告が表示されるようになりました。
開発を継続するため、というのが主な理由です。
ご了承くださいますようお願いいたします。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 13:41:32.62 C9iXvZo90
Tween広告…
また移住先探しかよぉ…

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 13:51:18.17 P2V1nS5C0
広告付きで成功したソフトは全く無い

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:03:04.13 Wu9sSUpp0
tweenwwww

まあ極小にすることはできるがなんかうざい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:07:20.02 W1f0oWSZ0
あちゃーtween逝ったかー

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:11:11.74 +6vlNp720
広告うぜえから乗り換えたいんだが
なんかオススメない?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:13:32.12 pk5cFGXm0
枠を動かしたら見えなくなるよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:17:34.16 E0gWrF5N0
枠小さくは出来るけど、最大化すると元に戻るな
広告でけぇよ…

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:19:40.00 w+uvIrvC0
やっぱtweenだめだったかー2年前から気づいてたわー

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:20:52.22 vKxyTid3O
誰か更新履歴貼ってもらえないだろうか?
公式が重くて見れない

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:24:19.47 pk5cFGXm0
==== Ver 1.2.0.0
<お知らせ>
1.公式サイトお引越ししました
新しいサイトはこちら。 URLリンク(www.tweenapp.org)<)変更ログ/
* Tweenの使い方: URLリンク(www.tweenapp.org)
* ダウンロード: URLリンク(www.tweenapp.org)ダウンロード/
2.ライセンスを変更しました
オープンソースではなくなりました。
アプリケーションは今後も制限なく無料でご利用いただけます。
3.インストーラー形式での配布
インストーラー形式でのバイナリ配布を始めました。
これまでのzip形式も引き続きご利用いただけます。
また、アプリケーション内からの自動バージョンアップも両形式で御利用頂けます。
4.サポート用Twitterアカウント
@TweenApp URLリンク(twitter.com)
今後は、こちらのアカウントよりリリースやお役立ち情報のお知らせ、トラブルシューティング対応などさせて頂きます。
5.広告の追加
画面下部に広告が表示されるようになりました。
開発を継続するため、というのが主な理由です。
ご了承くださいますようお願いいたします。
* NEW: 広告が表示されるようになりました
* NEW: サポートアカウント @TweenApp 開設に合わせ、設定画面からフォローできるようにしました
* NEW: Growl通知がクリックされたら該当発言が選択された状態でメイン画面を表示するようになりました
* NEW: MyPict.meのサムネイル表示に対応
* CHG: Growl通知にユーザーアイコンを表示し、個別に通知するよう変更。ただし3つ以上新着通知がある場合は、1通知にまとめる
* CHG: 発言削除メニューの有効・無効切替条件を調整
* CHG: Tumblrの短縮URLを展開してサムネイル表示出来るように修正
* FIX: Instagramのサムネイル表示が出来なくなっていたので修正

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:24:56.81 P2V1nS5C0
Twitにとりあえず戻った。
あたらしいクライアント見つけるまでの繋ぎ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:26:30.15 cSALPWot0
広告とかないわ
updateしなくて良かった

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:27:02.77 vKxyTid3O
>>472
ありがとう

いますぐ変えるほどでもないな
もうちょい様子見してみる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:29:54.19 N6EDgiNs0
三ヶ月で900円を徴収するクライアントよりは良心的じゃないの?まだ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:33:19.05 W1f0oWSZ0
とりあえず新しいサイトに繋がらん

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:35:48.55 2R7YVwLR0
別に広告つけようがどうしようが勝手だとは思うが
オープンソースでやってきたのを急にソース非公開にして独占的にするのってどうなの、って思う

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:38:23.85 P2V1nS5C0
最終的にはシェアウェア化して金払った奴だけ広告消えるてストーリーだろうな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:40:26.62 C9iXvZo90
広告出すってことは、単純に見た目で邪魔なだけじゃなく
広告会社に何か情報を送ってる可能性も考えられるわけだからね。
こういうソフトはあまり使いたくないわ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:40:42.52 +6vlNp720
まあ、確かに広告つけようが勝手だわな
こっちは移住先を探すだけさ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:43:33.21 5I1ijQ910
広告のせいで発言詳細が見えなくなってしまったのだが

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:45:18.59 +hn4sKTH0
>>478
オプソといっても一般ユーザーからのコミット受けてないでしょたしか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:45:56.18 P2V1nS5C0
跡地は繋がるお
URLリンク(sourceforge.jp)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:45:56.60 JTdhO5Pf0
Tweenからなら冬たいが~良いぞ


486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:47:48.17 P2V1nS5C0
前バージョンに戻したい人は
土日更新無い窓の杜等に急げ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:51:28.53 5uTxbi+T0
Tweenアップデート後、絶望してきたらこの流れだよw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 15:01:24.69 HAeb7idA0
Tweenのフォークプロジェクトが現れるに5ルピー

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 15:19:02.50 TDgYqrEp0
>>486見て急いで前バージョンのzipダウンロードした

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 15:25:01.56 hyU3hvCf0
PCで見たツイートの途中からiPhoneでも見れるクライアントってありますか?
家ではPCで外出先ではiPhoneを使いたいから、お互いに途中から読めるのがいいんだけど

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 15:25:36.32 oqL4/3Lu0
あああああああああああああああ
Tween逝ったああああああああああああ

そこらのクライアントより見やすくて使いやすかったのに・・・どこに移行しよう

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 15:35:19.70 Hk+hczsW0
Twiccaでいいよ
画像サムネ出してくれたら文句なしなんだが

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 15:45:54.54 TiDaCgIs0
>>490
Echofon

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 15:53:34.89 WpABClAi0
Tweenの下部広告を削除できるようにしてみました。
URLリンク(www1.axfc.net)
差分ファイルです。一応きちんと適応出来ることは確認していますが…
※広告が消えるだけです。元あった広告表示の領域は下に隠しておいて下さい。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 15:56:43.14 9kBdHB+q0
広告出してオープンソース終了。次は有料ソフト作成か

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 16:04:29.12 8jK0kSCeP
広告の一つや二つでガタガタいってんじゃねーよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 16:04:37.89 K2psl3jI0
>>488
「OpenTween Project」とかいうタイトルの、最終バージョンのソースコードとバイナリを置いてるだけの
永久に更新されないサイトが出来て終了、に1ペリカ。

ぶっちゃけTweenてそんなに魅力ない。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 16:11:00.04 uN2evON30
ガタガタプルプルゲラゲラ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 16:19:59.23 O5lfbMs/0
>>497
略称だけは用意されてたりするんだろ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 16:20:21.89 TiDaCgIs0
tweenはカラム式だから必要な情報を表示させようとするとやたら幅とるんだよな


501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 16:31:22.35 DX9HOMd+0
個人的に広告が追加されたことよりクローズドソースになったことが気に入らないなぁ
GPLから他のライセンスに変えるってことはTweenの作者が書いていないコードは
権利者の同意が得られない限り消さないといけないよな?
今のところ削れた機能が内容に見えるんだが大丈夫かあれ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 16:39:45.52 O5lfbMs/0
作者しか書いてないみたいだよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 16:42:53.79 2R7YVwLR0
>>502
ソース

それを否定するソースは簡単に見つかるが
URLリンク(sourceforge.jp)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 17:05:14.98 +hn4sKTH0
>>503
どこに…?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 17:58:18.66 cWWZOqGM0
とりあえず広告無しのバージョンでも利用出来るから問題ないな。
広告無しは未対応になりました とかになったらオワタ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 18:02:44.12 XDVtotK+0
TWEENが糞すぎるアップデートで来ましたww

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 18:29:45.21 niQkjfN40
常時起動しておくようなソフトでよくわからん広告と通信はちょっと・・・
前バージョン使い続けていい加減ダメになりそうになったらその時移住するか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 18:44:48.90 we9WxaOa0
昼おっぱいで設定できた。
昼おっぱいみたいなiphoneのアプリってないですか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 18:52:51.02 LWvKJph90
広告は見えなく出来るからまだ我慢出来るにしても、POST欄のフォーカスがタイプ中にどっか行くのはストレスがMAX

乗り換えるしかないか……

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 18:56:00.90 x19HvC1B0
ツイタマは優秀過ぎて専用スレが全く伸びない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 19:56:25.72 TJWZcqCK0
Tweenの更新が出たから、流し読みしたらとんでもないことになってた
Tweenライクなクライアントって何があるんだろう?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 19:59:40.49 JYIFkDhL0
広告バナーに書き込みを邪魔されるクライアントなんて初めてだ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 20:00:34.95 LWvKJph90
あれ書き込みできないの、広告のせいだったのか。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 20:09:56.27 cWWZOqGM0
ver落とせばいいじゃんn(´・ω・`) 窓の杜で落とせるんだろ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 20:14:24.44 TJWZcqCK0
旧バージョンのアーカイブは要保存だね
広告つけて余計なところと通信されるのがマジで嫌だから、
致命的なアップデートが来るまでは旧verで凌ぐわ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 20:57:59.27 qmgFOM1G0
Tween参考にしたもふったーかな。ただ、俺はTweenを知らないから何ともだ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 21:29:06.38 +6vlNp720
とりあえずver落として繋ぐか
使えなくなったらそのまま他へ行こう

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 21:34:00.62 qmgFOM1G0
516は>>511あて

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 21:36:57.20 GNc2PgFf0
バナー広告は別にいい
でもバナー広告切り替えのときに入力カーソルを潰すのはまじで何とかして欲しい
冗談抜きでこれユーザー減るぞ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 21:38:59.46 8S3Yp+Na0
旧バージョン
URLリンク(sourceforge.jp)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 21:39:27.33 6sglq1mj0
N即でこんな書き込みを見つけたんだが(アンカー部分はリンクしないように間隔空けてる)


98 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 21:09:18.90 ID:q145Z0sk0
>> 13
寄付じゃ儲からないからじゃねーの?

Tweenを起動して、%TEMP%を見ると、Tweenが起動した時刻にランダムなファイルが作成されている。
中身を見ると、Google AdSenseを使っているのが分かる。
ソフトウェアにGoogle AdSenseを組み込むのは違反なんじゃね? 通報すれば消えるかもね。
URLリンク(www.google.com)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 21:58:11.85 hyU3hvCf0
>>493
ありがとうございます

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 22:16:19.67 EcRhrSP+0
でもこれ、広告完全に隠せるんだね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 22:18:26.07 Wu9sSUpp0
ソフトに組み込むのはNGだったと思う
通報なんて意地悪なことしないで普通に教えてあげれば・・・w

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 22:26:13.18 8S3Yp+Na0
フォーカスが飛んでしまう問題については現在調査中です。原因判明次第対応版をリリースする予定です。
フォーカスが飛んでしまう問題は、Tweenを再起動していただくと直る場合がございますので、お試しください。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 22:32:46.62 hPiFqF1K0
乗り換えました
いままでありがとう

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 22:39:24.72 aRmQF0IC0
通報通報、さっさと通報、金に目がくらんだやつはとことん追いこめ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 22:41:33.14 +hn4sKTH0
乞食しか居ねえ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 22:43:52.73 sOwNrHcZ0
人気Twitterクライアント「Tween」 新バージョンから広告が強制表示で一気にクソソフトへ【アフィ】
スレリンク(news板)

ひどい言われようだな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 22:48:05.89 8S3Yp+Na0
前バージョンのソース公開
URLリンク(sourceforge.jp)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 23:19:07.74 SHarrzDS0
またスパイウェアが増えたかw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 23:31:56.75 LdyPp1md0
177 名前:984(宮城県)[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 23:09:29.36 ID:q145Z0sk0
>> 152
%TEMP%にhtmlを書き出して、それを表示している。
パケット見てみたら、そのパスを送ってた\(^o^)/

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:38:52.95 mKh5MxB00
OpenTween プロジェクト日本語トップページ - SourceForge.JP URLリンク(sourceforge.jp)

派生版が公開されてるな…
きっちり運営してくれるとこないかなぁ。そういうとこなら金払う

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:43:55.61 exYwKmK50
払う払う詐欺

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:45:28.41 sS483e9h0
>>533
こういう奴はなんだかんだ難癖付けて結局金払いたくないだけなんだよな。


536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:49:50.24 mKh5MxB00
>>535
スパイウェアもどきとかリリースの内容もまともにアナウンスしないできないところが運営してるものは
使いたくないと普通思わない?
秀丸とかなら普通に払ったしなぁ。しっかりしてるし。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:51:11.77 katspAnD0
なんかスレ進んだと思ったら広告で発狂してたのか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:52:51.76 Fy/dC+B00
発狂っていうか、まあ当たり前の反応だなと思ってみてたけどな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:00:34.85 katspAnD0
俺には広告アレルギーに見えるがな
ν速のスレも
「広告つけるぐらいなら開発終了しろ」とか「寄付求めろ」とかなんなのw

ちなみに一番笑ったのはGPLの話題で全く関係ないNessusの名前が出てきた件
唐突過ぎて噴いた

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:04:04.94 m4VzJooN0
作者さん落ち着いて

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:07:02.37 katspAnD0
違うよついたまユーザだよw

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:19:20.22 N5odXDIs0
2chじゃ嫌儲がデフォの奴が多数派だろうしな
他人の得と自分の損の区別がつかない奴

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:23:58.86 Vl0mcHbz0
ユーザーが制御できないおかしな通信されるのは確かに気持ち悪いものよ
それがたとえ無害なものであってもさ
トラッキングとかフラッシュクッキーとか嫌でしょ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:24:20.13 /Prlik0J0
>>537
広告と言うより、広告のせいでフォーカス飛びまくって超絶不便に

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:25:00.34 katspAnD0
>>544
あーそれは絶対直すべき

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:32:04.00 fm87e+lb0
広告が再読み込みされる毎に発言欄からフォーカスが外れるのがマジ糞過ぎる

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 07:09:07.98 bTAl3u8g0
バージョン戻したわ 戻せなかったら乗り換える予定だったけどセーフ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 09:28:40.84 1/09FiAc0
フォーカスが飛びまくるのは俺だけじゃなかったか
マウスクロールしているのにいきなり止まるから不便すぎる
しかもかなりの頻度だ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 10:02:26.97 uZEasN4l0
それでも使い続けようとするTween厨( ´,_ゝ`)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 12:11:54.11 gTKJMZ1a0
乗り換えたいのは山々なんだが、Tweenしか使った事無いもんだから
他の奴が全く分からなくて仕方が無いからバージョン下げて凌いでるんだけど
何かTweenから移住しても違和感が少ないのとかはあるのだろうか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 12:12:59.84 /IYDwf120
>>549
フォーカス飛ばしさえしなければ別に広告付けようが構わんよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 13:18:15.48 XSMLlpGE0
そんなプログラマの苦労なんて使う俺らには関係ないしね
無料なんだから広告ついても許せ、ってそこまで出来た人間じゃないんで僕達

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 13:44:00.55 E0pMSBHf0
JaneStyleと同じ道を進んだと思えばどうでもいいよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 13:52:44.29 yZHapwOG0
>>552
ほんと出来損ないの君たちはいらない

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:03:30.65 mKh5MxB00
なんでそんなに広告嫌がるのかわからんわw
無料にするために広告入れてるのならいいじゃないか。
別に有料でもいいんだし。
ただあやしいとこにはお金払いたくないだけ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:27:16.57 hsBBO7q/0
>>552
金払いたくないならむしろ表面上は広告歓迎しとけ
有志が広告非常時のためにバイナリ改変なりパッチなり出してくれるんだから

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:30:39.13 yr+XsCQy0
今はフォーカス奪われるからどうにもならんが
設定で広告表示カットできるようにはしとかないといかんと思うよ
よくわからない通信されるアプリは広告じゃなくても嫌がる人が多いのは当然でしょ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:32:54.35 q0xh8L9l0
さっきから出てるフォーカスってなんですか(`・ω・´)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:33:00.15 sS483e9h0
>>557
設定でオフにできたら広告の意味ないだろ。
よく分からない通信されるのが嫌なら、
他人の作ったアプリを使うな。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:34:53.60 ZqF2Vn010
作者さん落ち着いて

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:40:35.94 5ox4IC3V0
広告アレルギーすげーな
作者が霞食って生きてるとでも思ってるのか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:41:34.16 XA5Xrscp0
こりゃイカンだろ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:43:40.84 exYwKmK50
ユーザー数増やしたいもふったーの作者必死

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:49:18.71 7ilCVI0A0
これも広告宣伝やねw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:56:37.17 XlVZDj7O0
そんでいく出せば広告消してくれんの?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:57:20.12 XlVZDj7O0
いくら出せば、だ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:58:28.38 1/09FiAc0
>>558
簡単に言うと今どの画面(アプリ)を操作していますよってこと
2ちゃんの専ブラでレスを書いているのに突然勝手にtweenを操作していることにされて、レスが書けなくなる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:59:32.94 SY78bJO00
>>562
ユーザ名勝手に送信とか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 15:00:04.11 XSMLlpGE0
広告じゃなくてAdが駄目っていってんだろバカか

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 15:01:30.64 q0xh8L9l0
>>567
ふむふむー、いきなりtweenがメインアクティブ画面になるみたいな感じですかの
ありがとう

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 16:24:34.05 q0xh8L9l0
【速報】Twitter死亡 ニュー速民が「twister」を開発 ニュー速公認ツールへ
スレリンク(news板)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 16:52:59.50 anhamwhw0
>>556
もう昨日からとっくに流れてるよ
広告非表示のバイナリ改変

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:45:23.73 79NM7EJ+0
広告は良いんだよ。
フォーカス奪われるのと、デカくて邪魔なのが駄目なんだよ。
操作性損なったら何の意味もない。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 19:12:28.10 8R/xqwTV0
tweenの一番下の部分って、広告が出るようになってるんだ。
広告を見たこと自体が無いので知らんかった。
ただ邪魔な空間だけど一体何だろうと思ってた。


最初からこの部分を閉めてしまう改造はできないかね。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 19:35:17.22 f4DOvSH50
いろいろ探してみたけどtweenの変わりになりそうなのがないんだよなぁ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 19:37:43.29 PRNk0eZ20
前バージョン使えばいいだけだろ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 19:50:25.62 NOXSnpLQ0
もふったー使えよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:11:41.97 NPRdIiMt0
1カラムならツイタマ最強やで

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:54:40.68 wDMPXeji0
諦めてJanneter使い始めた。どうせ一週間もすれば慣れるよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 21:53:33.55 8R/xqwTV0
広告スペースの高さはどこで定義してるの?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 21:54:04.90 NpDSsNt20
Tween、見る専用なら大丈夫なの?呟き送信しなければ情報送られないのかね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 21:56:21.15 sS483e9h0
>>581
ソースが非公開な以上は何とも言えんね。
呟く呟かない関係なく送信なんてできるんだし。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:03:37.81 KgdhbDiJ0
広告取りに行く際に情報送信してんだろ
しかもgoogle adの規約違反してるとか
こんな奴らの書くコード信用できるわけねぇ
OpenTweenにきたいしようず

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:13:51.71 8R/xqwTV0
上の方にあった差分を適用したら、確かに"Temporary Internet Files"が静かになったな。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:14:59.69 qExzxOLT0
クリックされない広告の掲載料払わされる広告主が(´・ω・) カワイソス

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:20:21.41 hsBBO7q/0
>>581
情報送信ってあいまいな言葉使われてもな…
心配ならWindowsのユーザ名変えるか%TEMP%のパス変えとけ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:24:47.78 exYwKmK50
>>583
OpenTweenのフォーク元のソースは「こんな奴ら」が書いたソースだぞ
全部精査したのか?

>>585
クリック課金

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:38:06.85 KgdhbDiJ0
>>586
OSのユーザー名ぶっこ抜いてdoubleclickに送ってる次点でもうどうしようもない阿呆だろw
562読んで来い情弱

>>587
一通り見た。
少なくとも異常が起きた時に原因調べられるし、今のtween使うよりまし

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:40:50.13 mcrbKK3s0
>>562 Tweenよりむしろ、ここぞとばかりに、こういう記事かいちゃう、もふったーの作者にひくわw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:44:24.64 Mz617q930
N速のスレが落ちたか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:48:30.69 hsBBO7q/0
>>586
とっくにそれ読んでるから
読んでなきゃ「心配ならWindowsのユーザ名変えるか%TEMP%のパス変えとけ」っていうわけねーじゃん

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:55:22.84 katspAnD0
>>562>>589
恐らくスレ住人の誰も使っていないんだろうな、だからこういう話題のときにしか名前が出てこない>もふったー

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 23:09:17.02 7kbSttKq0
もふったー導入したけど設定がよくわからん
タイムラインにアイコン表示できないかな?あとつぶやきを2行表示させたい。


594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 23:09:25.00 +M03/oRX0
Tweenが信用できないってのと、だからもふったーを使おうってのは全く別の話だよね。
もふったー以外に選択肢が何もないわけじゃないんだし。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 23:12:26.14 7kbSttKq0
>>594
ほかに何があるかな?インストール系で

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 23:13:29.41 3B1kA8qq0
最新版チェックを切ってたから広告回避余裕でした

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 23:19:06.75 exYwKmK50
>>595
このスレにここまで散々書かれてるじゃん

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 23:25:33.96 IVZzqumX0
もふったー作者か信者の宣伝だろ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 23:27:53.41 CNRSYWBX0
あのブログでのはしゃぎぶりからして作者だろうな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 23:33:59.09 f4DOvSH50
ところで URLリンク(www.tweenapp.org) はいつつながるようになるの?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 23:34:20.46 7kbSttKq0
ああ、なんか勘違いさせてすまん。専ブラV2C使ってるからそれにしようかな。あとはtwitかな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 00:20:23.75 CZ5RZHq70
「愚者は経験から学ぶ」ってマジだよな
JaneStyleのスパイウェア騒動の顛末見て何も感じないのかね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 00:40:58.44 iyBSHHu30
火狐にhootsuite入れたらなんか遅いんだけどこういうもん?
俺のPCがヘボいん?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 00:43:42.04 GKHsyjkk0
そろそろTweenも隔離スレが要るな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 00:46:02.98 iyBSHHu30
webクライアントで
複数のリストを一括表示できて
hootsuite以外で
軽いの
って何かないですか。せめて4つTL同時表示できたらそれで満足です

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 00:52:29.73 y34c9bPD0
tweenの開発アカウントTweenApp、
フォローした覚え無いのに今さっき勝手にフォローしたことになってる…

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 00:56:36.17 69YOl22r0
JaneStyleの一連の流れでV2Cに移ったら結果的に環境もよくなって満足したし、Twitterクライアントとしても使ってみようかなあ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 01:13:42.95 tNDOUfLT0
Tween広告出ても我慢するけど低速回線なので余計なデータ通信されるのはキツイ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 01:49:38.69 s1N8mfvr0
>>606
更新情報見ない人?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 01:55:24.83 OAHzfqrLP
Tween の新版で 広告が問題になってるので調べてみたよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

Janetterに移行したいと思うけど、あの作者もいろいろあるんだよなぁ…うーむ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 02:13:28.26 rXmNXSJr0
>>605
HootSuite以外で……と言ってる人に勧めるのどうかと思うけどもCrowy

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 02:30:41.14 nSF72cByP
twitとtween以外で片思いユーザー色分けできるヤツねーのか
冬大河がしてくれるとありがたいんだけどなあ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 05:02:26.40 p5rT3wkY0
>>612
V2Cは片思い・片思われ・相互フォローに色付けできる

V2Cはインターフェースが独特だが機能的にはかなり色々揃っている
昔Tween使ってたけどある時期なんとなくV2Cへ移行してそれからずっと使ってる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 09:05:36.78 JMgy0fcK0
>>610
>>562

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 09:46:00.37 9UClcW+f0
Tweenのタイトルバーに何も表示させない(Tweenとだけ表示させる)方法教えてくだしあ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 09:48:24.71 9UClcW+f0
あれ、再起動したら治った
よくわかんないけどこれでいいです
すいません

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 09:49:14.62 2bUKeXCGP
>>615
設定>表示

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 11:14:59.70 lfeaPhKj0
棒読みちゃんで非公開ツイート(フォロー承認され済み)のツイートがストリーミング取得されないんだけど(手動なら取れる)
出来てる人いたら助けて下さい。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 11:21:30.34 zfR7Fqp30
echofonの検索で複数表示する方法ってありますか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 11:23:58.79 Orxi2Lf60
tweenをこき下ろしてるサイトで配ってるもふったーてのは安心なのか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 11:42:59.52 Orxi2Lf60
もふったー入れたけど、未読とか太字にならんし、リストタブとか増やせないんだけど
駄目駄目じゃん

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 11:54:51.58 nSF72cByP
>>613
V2Cで片思い色分けしたらなんか最近のフォロワーが片思い表示される
なんか見落としてんだろうけどメニューが散乱しててわかりづれえな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 12:25:06.70 ga+YSx/jO
V2Cでログをエクスポートする手段がほしい

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 13:18:32.61 JMgy0fcK0
>>620-621
スレ初の人柱乙でした。
勇気を出して2人目になってみたが…
とりえはメモリの消費量の少なさだけだな。
むしろその少なさにみあった低機能というかw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 13:19:08.44 rPIHAcQo0
もふったーdisってるのはtween作者か?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 13:24:21.00 RHzXOrBu0
もふったーってあれそもそも設計思想からして違うじゃん
Windows95でも動くってのがウリだろ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 14:33:23.23 Az8edVjT0
>>625
もふったーの作者乙

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 14:43:35.93 ixSkSaki0
>>627
Tweenの作者乙

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 14:50:49.48 rPIHAcQo0
>>627
Tweenの作者さんでしょ?
こんなところ見てないで、さっさと指摘されてる問題片付けたら?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 14:51:11.34 KhS9NG3k0
Tweenについて調べてくれたのはいいけど、もふったーも使う気にならん。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 14:52:55.03 GKHsyjkk0
Twitter関係はユーザーもクライアント作者も民度低いな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 16:18:25.16 n8z61M+zP
Twitterダイレクトメッセージの通知・返信だけをしたいのですが、何かお勧めの軽いソフトってないでしょうか?
今使ってるJanetter2も気にいってはいるのですが、若干思いきがするので他にいいのがあれば試してみたいのですが
何かありますか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 16:19:15.23 n8z61M+zP
DM受信は告知機能が有るものでお願いします

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 16:48:19.03 Vt1WFHMT0
そろそろTweenは専スレ立てたらどうだ?いい加減うざいわ
何で皆1個のクライアントに触れるとうざくなるまで同じ話題続けんのかなあ…

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 17:25:24.13 1niu9xdl0
>>634
とはいえ、他のクライアントに何か話題になるようなネタがあるかっていうとなぁ
別の話に移したいなら何かネタ振りしてくれよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 17:41:04.57 bsQ/5WYH0
Mac App Store - Janetter for Twitter
URLリンク(itunes.apple.com)

そんなことよりJanetterのMac版ためそうず

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 17:55:50.40 X2xeC41HP
あいかわらずこのバカ発見機は優秀だな。バカアプリ作者も発見してくれるわw

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 17:57:48.54 9vZiWZ6U0
フォローしてる人がフォローしてない人へ飛ばした@が見られるのって
ツイタマとTweetDeckだけ?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:00:33.42 mI5wLCzA0
>>634
広告うんぬん追加されて、それだけに対する批判レスの為だけに専用スレとかねーわ・・・
というか大半のレスはTweenに変わるものを探してるレスだろ、十分このスレタイに合ってるわ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:04:36.11 ufyDQLDg0
>>638
ほとんどのクライアントでできるよ、面倒だけど

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:07:09.33 F5CXWOEa0
そもそも総合スレなんだから
スレ違いの話題ならともかく、全てのクライアントに付いて語るのは自由だろ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:09:40.22 rPIHAcQo0
>>638
逆に見られないのがあるのか?ってくらい基本機能だと思う・・・

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:18:34.42 Orxi2Lf60
tweenでみれるの?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:51:35.85 wiIRn+iF0
>>643
対象ユーザーのTLを表示すればいい

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:52:12.42 XWYRubAA0
俺は正直、Tweenの作者に同情するなー。
作者乙とかいわれちゃいそうだけどw

自分もクライアント作ってるので、有名クライアント作者のTL覗いてきたけど、
変態だらけの中では、まともな人物に見えたよw

きっと疲れてモチベーション維持できなくなったんじゃないかな?
Twitter鯖の調子が悪くなるたびに、Tweenのせいにするユーザーや、
メンテナンス協力者のように見えてソースが酷いとかdisってばかりの連中とか。

なので、ソース非公開にして、モチベーション維持のためにお小遣い稼ぎと・・

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:10:33.66 ufyDQLDg0
>>645
レス乞食乙

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:46:26.78 ONshW55G0
>>641
タブッターの隔離スレが出来て作者とバカどもを追い出したおかげで
このスレがスッキリしたのは実感してるよ。
いくら自由って言ってもあまりにレベル低い内輪の諍いはなぁ……

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:00:02.57 wsGE0Snh0
>>645
どのアプリでもユーザーの多いアプリの民度の低さといったらもうね。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:03:44.60 GKHsyjkk0
Tweenがユーザー名漏らしてるって!これからJanetterっていうの使う!っていうのを見た
とても滑稽である

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:08:10.88 wsGE0Snh0
つぶやいてユーザー名が出ないクライアントってなんだろな・・・

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:30:22.09 zAWHUlcd0
@kiri_feather も @TweenApp もだんまり決め込んだままだな、まあそれが得策だが

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:34:03.96 rPIHAcQo0
>>651
傍観者としてはつまらんけどね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:35:11.22 oD/4DH190
>>650
そんなのあるの

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:44:26.93 xbH5/TrP0
「晩節を汚す」ってのは最期に酷いことをするんっていうんじゃなくって
醜いことをした結果/(^o^)\っていうことなんだなw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:06:44.25 GZQiZpH30
趣味以外で個人ベースの無料アプリケーション開発は正直禿げそう。よくやるわ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:14:16.94 RHzXOrBu0
ここですらカスいのが散見されるってんだから
本家に飛んでくるキチガイ意見は目を覆いたくなるレベルだろうな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:25:23.22 KYWFacPA0
Janetter for mac使ってみたんだが、ずいぶんとメモリ喰うのね。大体250MB前後。
saezuriが80、crowy(on chrome)がなんだかんだで180くらい。うーん。
そして、通知が出たり出なかったり、カラムによって出る場所違ったり、まだ不安定すな。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:48:49.02 lp/5KFyF0
・最初にユーザーに選ばせるんじゃなくて問答無用でフォロー
・ユーザー名を無許可で送信
・Google AdSenseの規約に違反

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:51:56.87 rPIHAcQo0
>>658
OAuth認証で許可した時点で、アプリ側がAPIで提供されている
機能を自由に使う許可をユーザー側が与えてるんだから、問答無用ではないよ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:03:17.81 y462niol0
TweetDeckもフォローリストに勝手に入れるよ
問題にするなら一番下だろ、規約違反は何が何でもアウトだ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:10:06.65 GKHsyjkk0
それに文句を言えるのはユーザーじゃなくてgoogleだけどね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 00:03:20.59 qs33WtsX0
>>655
寄付受付してるんだからいくら寄付されるまでVerうpしませんとか宣言しちゃえばいいのに。
そうすりゃアドセンスなんて入れなくてもいいじゃん?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 00:04:50.79 YF4WrigI0
文句言うだけで他ソフトに移行しないバカばかり

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 00:41:23.68 PGcN1UFf0
問答無用でフォローすんのもtwitterの規約違反なわけだが

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 00:52:09.02 gZ/bZN/A0
チェックついてるわけだが

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 01:04:14.62 gcwNr5FZ0
サポートアカにフォローされるのも嫌なようなアプリを使うなってことだ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 01:07:31.43 CeSBk0s30
ご心配おかけして申し訳ありません。v1.2.0.0のSF.jpへの配置は問題がない旨、SF.jp様へ確認済です。
URLリンク(twitter.com)

残る問題は、Google AdSenseの規約違反と、ユーザー名の送信か。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 01:14:32.59 MatW9Vb70
AdSenseは代替の組み込み可能な広告に差し替え
ユーザー名の送信はパスを送らないようにして終了かねえ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 01:44:32.89 KktzwPPL0
あれこれ試してみたが今は公式に戻った。
俺みたいな人って意外に多くね?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 05:38:16.95 DB1ZuzSW0
Tween最新版、バージョンダウンしようと思ってためしに起動してみたら広告表示の挙動変わった?
昨夜までは頻繁に切り替わってその都度フォーカス持ってかれるし、
セキュリティソフトがいちいち警告出して来て鬱陶しいくらいだったんだけど
今は公式サイトへの案内で固定されてるっぽいね。
まあ、暫く様子見かなあ。なんだかんだ一番長くお世話になったソフトだし、やっぱ使いやすいんだよね。
作者さんお疲れ様です。


671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 05:56:19.16 R3rItoiq0
saezuriって今見たらメモリ200Mも消費してるのかよw
昔はいっても70くらいだったのに
どうしてこうなったんだ・・・
それになんか挙動もおかしいし

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 06:24:06.17 OOIsxQSM0
ソースフォージってオープンソース以外でも置いていいのか
置き場でOKってよくわからんなw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 06:49:13.72 O0GcKD7PP
で、どれが一番人気なの?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 06:50:27.13 OOIsxQSM0
今の所tweenだろ
一ヵ月後は判らないがなw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 06:52:51.73 O0GcKD7PP
Tweenって専用スレまだ立ったばかりだけど新しいの?
何がよくて人気があるの?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 07:01:11.57 OOIsxQSM0
このスレ上から見てくれば判るよ
今はちょっともめてるw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 07:46:50.42 KoTUpMpA0
tweenの新サイトに繋がったけどurlに日本語入れるなよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 07:48:07.64 YImNh67i0
現状tween使ってる人はそういうの気にしない人達だろうし1ヶ月後も一番人気ありそう

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 07:49:16.31 7djlyVKb0
Tweenの新サイト見たら、公開停止してるじゃないか

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 08:19:56.89 SooposdRO
tweenからの乗り換えを考えているのですが、使用感やGUIが似たようなクライアントがあったら教えてください。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 08:25:09.10 TF1+GJAe0
Tweenの旧バージョンの1.1.0.0使ってるんだけど
URL展開できなくなった?t.coのまんまなんだが

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 08:38:23.87 5VJYgK2T0
>>677
あ?Wikipedia disってんのか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 08:47:37.07 ml/NKM2w0
お薦め教えてください。条件は以下。
・会社で見る(画面構成は派手じゃないほうがいい)
・ブラウザはクローム
・ミュート機能がある

現在はsaezuriを使用してます。よろしくお願いします。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 09:02:43.17 cJPT4+hU0
仕事しろ、それだけだ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 09:05:00.17 YImNh67i0
saezuriのどこに不満があるのかが分からないと答えられません
ないならsaezuriでおk

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 10:07:24.80 RIiUqMgM0
>>684
つぶやくのが仕事なのです。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 10:28:02.60 doEvCSa+0
なんかの広報アカウント?
どういった感じのものを求めているのか、わからないから適当に紹介すると
HootSuiteかつぶやきデスクを使ってる企業が多いと聞いた
というかその二つのクライアントのサイトにそう書いてある
企業の方に多くご利用いただいてますって

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 10:47:55.13 jcnjIU4G0
tween公式サイトの広告しか出てないけど、なんか仕様変更したのかねw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 10:49:51.68 nhE9PjJw0
tweenは専スレ立てた奴がいるからいい加減そっちでやれ

Tween専用
スレリンク(software板)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 11:06:56.75 ipGFmNJ90
janetterに乗り換えて数日使ったけど、TLの取得漏れが酷い。使えねえ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 11:10:46.17 HdBEqSnt0
tween最新版にしなければ普通に使ってても問題ないってことか

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 11:38:27.60 Qmdut4FKP
>>691
今の最新ではフォーカスとぶの治ってるよ
広告は狭めれば見えなくできる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 11:50:36.29 HdBEqSnt0
>>692
でもこっちの情報は送られちゃうんだよね?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 12:26:29.82 5XHXITvQ0
>>671
saezuriが何故か一番いいから使ってるけどかなりいい加減だなw
フォローやフォロワーが出ないのがデフォだ
他にいいのがあったら乗り換えるんだけどこれだってのが無い
俺の周囲はみんなそんな感じw

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 12:39:25.12 15CVdNSC0
>他にいいのがあったら乗り換えるんだけどこれだってのが無い
これはsaezruiユーザだけじゃないな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 12:41:12.74 nhE9PjJw0
群雄割拠の割に競合製品は少ないんだよな
だから乗り換えようにも自分に合ったものがなくて乗り換えられないってなる

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 12:58:38.34 5XHXITvQ0
>>695-696
なるほどw
このジレンマを抱え続けるしかないと言う事か。。。
ただフォローやフォロワーが正確に表示されないのだけは何とかしてもらいたい

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:00:09.95 uApmowUw0
自分好みのものは自分で作るしかない、みたいな。
最初は最低限の機能しかなくて、後からアドオンで好きな機能だけ組み込めるようなクライアントあればいいのにねー

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:40:34.43 gcwNr5FZ0
自分のほしい機能すべてを持ってるクライアント探すより、
自分で作るほうが全然楽だよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:45:11.01 Pqt0gonT0
もふったーはどんなもんかとサイトみたらUIが残念すぎてDLする気すら起きなかった

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:49:55.41 LdhF2RS30
いまどきwin98や2000のPCをネットにつなごうっていうリテラシー低い奴向けクライアントだぜ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:08:18.32 +xaU+12f0
リテラシーて

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:16:33.59 Pqt0gonT0
間違っちゃいないだろ。サポート切れたOSでセキュリティ的に危険が危ない。
そういうのが少しいるだけで皆に多大な影響を及ぼす。


704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:46:15.88 SawK3iPT0
ツイタマ、t.coのリンクを展開出来てない気がする。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:47:41.09 gcwNr5FZ0
>>704
ツイタマの問題じゃなくてtwitter側の問題

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:56:25.43 DUnVvX6Q0
t.coはさっき調子悪かったね
いまは大丈夫みたいだけど

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:08:38.22 gcwNr5FZ0
>>706
いやまだ直ってないよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:39:52.80 ZtLlxyBR0
フォロワー以外からのふぁぼられも通知されるクライアントって
非公開ユーザーからのふぁぼられも分かるんですか?

公式はフォロワー以外のはこないし
Favstar等のサイトは非公開ユーザーのふぁぼは表示されないし

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:44:32.32 l2dXgaXq0
Tween代替を探してるんだが、Windowsで
・未読管理
・キーボードだけで操作できる
・NG機能あり
・新着は下に表示
これ満たすクライアントあるかな?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:46:38.70 hLWFNmpM0
>>709
V2Cとか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 16:07:45.61 JFcv1wYF0
V2C使い始めてかなり気に入ったけど、これは2chもこいつで見る人限定かもな
2chブラウザとしても、使い慣れるとJane系とかよりよっぽどいいんだけど

挙動はやっぱりjavaだし、人は多少選ぶね

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 17:04:43.21 l2dXgaXq0
>>710
V2C試してみるわ、2chリーダは別途使ってるけども

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 17:51:07.08 B2xKHs6Z0
seemic使ってる人いる?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 18:21:57.45 D4Bs8Lyr0
>>711
レス欄だけ表示するようにしてV2CはTwitter専用になってるわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 18:54:54.60 8YybZ/m30
V2Cはキーボードだけで操作できるの条件を満たしてなくね?
返信とかキー操作じゃできなかったような

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:04:25.52 15CVdNSC0
そんなことも設定できない2chブラウザとか無いだろうたぶん

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:12:18.51 hLWFNmpM0
>>715
あーそうか、それは出来ないな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 20:15:26.18 fqxKVUe00
>>711
俺は専ブラとしてもV2C使ってるけど、専ブラ用とTwitter用と2つに分けて使ってるよ
画像の設定とか別々の設定として使いたいからそうしてる

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 21:12:55.26 KOuF6U2S0
>>713
Twhirlで良ければ今も使ってるよ。
web系クライアントとの併用で。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 21:59:40.54 PGcN1UFf0
作者はもう数々の問題に答えないまま逃げ切るつもりだな
おまけに自分のことを棚に上げてこんなことも書いてるし

URLリンク(twitter.com)
kiri_feather: twitterのt.co不具合はよ直せ



721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 22:16:10.21 Uz4sfBUI0
なんかもう必死だな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 22:24:10.64 5VJYgK2T0
>>720
全てのバグを直すまでそんなことを言う資格はない(キリッ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 22:40:49.25 gcwNr5FZ0
>>720
twitter側がそういうバグを出すたびにクライアント作者が、
バカなユーザーの相手しなくちゃいけないことを少しは考えて発言しろ。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 22:44:42.86 PGcN1UFf0
作者乙

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 22:51:33.18 15CVdNSC0
クライアントの問題を無視して公式に文句つけてるって話だろ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 22:53:22.75 pDFCyxOI0
>>713
使ってる。最近のアプデで良いとこ悪いとこ半々になった感じで微妙。。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 22:57:07.27 gcwNr5FZ0
無視してないだろ
対応してるって言ってんだから黙って待っとけ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 23:08:48.05 15CVdNSC0
それなら初めから>>720にそう言ってやれよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 23:13:14.46 Lt3jcZ5b0
隔離スレたってんだからおとなしく隔離されてろよお前ら

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 23:58:24.82 IdO7nlk80
Tween専用
スレリンク(software板)

過疎ってんじゃんww

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 00:06:12.83 qsEliAu10
いくらなんでも適当に立てすぎだよなw
俺はアンチだったけどツイタマスレ真面目に立てたぞ

732:713
11/11/23 00:21:24.46 XWbBqrEJ0
>>726
一つのTLに二つアカウント表示出来るって聞いて使おうと思ってたのに微妙なのか・・・

複アカで良いの無いですかね?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 00:34:53.98 rIMBLThv0
URLリンク(www.lalalaw.jp)

 ◆オープンソースソフトウェアの利用に関する訴訟が多発

 オープンソースソフトウェアの普及が進むなか、欧米を中心にライセンス条
 件の違反等を理由に著作権侵害を訴えるケースが多発し、日本企業が関連す
 る例も増えつつある。

 オープンソースソフトウェアは、使用料が原則として無償のソフトウェアで
 あるが、開発者らに著作権があり、プログラム等の開発に利用する場合は、
 ソースコードを一般に公開する等のライセンス条件の順守が義務づけられて
 いる。

 こうしたライセンス条件についての理解が進んでいないままに利用が拡大し
 てきたことが、訴訟が多発している背景にある。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 01:07:32.92 ens7E4000
このスレ的にKrileはどうなの? 基本的にキーボードで操作できるし、マルチカラム対応だし、TL表示はtweenライクだし結構いい感じ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 01:36:09.48 sWbrZce70
アニメ絵のイメージキャラとかいるとちょっと引いちゃう・・・

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 01:42:40.16 7vSB8B2x0
フィルタの設定が面倒くさく感じた

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 01:51:51.41 Ud0+JYzM0
>>736
クエリ文で書けるなんてわかりやすくていいじゃない

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 07:18:39.32 dgjxBRFm0
お詫びと共に1.2.1.0にバージョンアップされたな

っていうか、アンチウイルスソフトのせいなのか
広告欄に広告がでてこないぞ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 07:29:44.30 WN+3lArx0
前バージョンでは広告サーバーに対し、 参照元サイト情報の一部としてWindowsユーザー名が 送信されていました。
表示方式を変更し、このような情報が送信されないよう変更しました。申し訳ありませんでした。
広告サービスについては、サービス提供元のプログラムポリシーに抵触していたため使用を中止しました。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 09:01:47.12 TEuUPxcJ0
Krileは未読管理があればいいんだが

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 09:12:29.28 UHRem87m0
Krileちょっと使ってみたけど.NET Frameworkで
作られてるソフトはgdi++が効かない事が多いんだよな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 10:00:18.54 uAm4/7Ks0
Tweenの広告ってどうやって消すん?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 10:16:41.46 VhSwpciB0
AdSenseに関しては、何も答えず無かったことにする気だな。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 10:16:50.85 BlDhGy5f0
ずるずると枠を小さくすることで処理してた。
今朝のアプデで無くなった模様。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
によれば、完全に黒行為ぽい

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 11:03:03.72 FkKFQ5PU0
ほんともふったー必死だな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 11:34:45.66 Nx92SNFd0
tweenの作者マジでゴミクズだなw

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 11:51:20.32 hZ6cblz80
いやなら使わなきゃいいだけの話しじゃないの?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:13:54.04 V5YW0XUb0
そうそう、ゴミソフトは使わないのが一番ですね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:32:18.98 Aha6QAjw0
どうせJanetterもJaneやTubePlayerみたいな方向に持っていくだろうて。
金がなきゃ生活でけへんしな。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:38:12.64 xqAJV/EE0
crowyってどうかな?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:45:22.05 hrXGJ+Ov0
crowyはシンプルにも程があるという感じで流石にちょっと・・・
自動更新が5分に固定されているのも難。
UIはきれいなんで残念すぎる。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:53:36.00 6XIKR9zd0
tween死んだな
こういう手合いは同じ事を繰り返すだろうし
googleadとdoubleclickの二件で考慮が欠けてるのが露呈されたからな
ミスだか確信犯だかしらねーが広告会社に情報投げるソフトなんざ使いたがる奴はアホだろうよ
フリーウェアでも信用って大事だよ

一強だったtweenが死んで他の良プログラムが出てくるといいね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:58:24.36 /lFUlQXe0
tween一強だったとか本気で言ってんのか

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:03:35.31 sWbrZce70
PCではついっぷるとの二強。
この2本の木がデカすぎてその下の雑草に全く日が当たっていなかったので、
tweenがコケてくれたのは日本のツイッター界にとっては良い事だ。


755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:11:41.72 6El1u+sr0
ついっぷるってそんなに使いやすいかなぁ?
なんか画面がごちゃごちゃしてて見辛かった
あと携帯版にあったNGワード機能が何故かPC版では無かったし

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:25:26.58 sWbrZce70
ついっぷるは使いやすいから使われてるんじゃなく、
大手企業が運営しているから使われているってだけ。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:52:02.11 hF46VBBD0
>>732
亀だけど、Krileとかはどうだろう

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 14:26:01.12 KrRP1YfN0
なんだ全コミッターから許可とってんのかよツマンネ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 14:36:20.67 qsEliAu10
Tweenスレでやれ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 14:54:44.10 N+Po+6oD0
主語や目的語省いても会話成立してるし実質ここが本スレでいいだろ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 16:23:18.58 sXOiKLEN0
でもTweenって前の1.1.0.0にすれば何も問題ないんだよね
機能もさほど変らないしこれでいいんじゃないのか

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 16:45:26.60 FkKFQ5PU0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

もふったーの心象のほうが悪くなってると思う

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 16:45:47.98 tm433GJZ0
クリック課金に勘違いしてる人がいるが、広告主は表示するのにお金かかるからな。
Adsense だと1回の表示に最低10円。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 16:55:42.32 FkKFQ5PU0
>>763
クリック課金です

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 17:56:20.99 JIXCCvUO0
タダで使わせてもらってるくせに文句だけはすごいよな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 18:12:04.48 sWbrZce70
広告を表示することすら許さんって何様のつもりなんだろうな。
お前が作者に金払うわけでもねーのに。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 18:14:16.36 /lFUlQXe0
いい加減専用スレでやれクソども

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 18:16:12.50 qsEliAu10
そんなに「広告を表示することすら許さん」イメージあるー?
それどこ情報?どこ情報よー?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 18:23:37.61 xwcgSQpHP
中の人なんだろ察してやれw

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 18:46:36.41 nQxrmI3z0
> パソコンに doubleclick.net の 追跡クッキーを作成する(危険度1)。
> 1分ごとに広告サイトに情報送信(危険度1)。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

こう言いながら自分のサイトには広告貼ってるってどういうことだよw
これlivedoorが貼ってる広告じゃないよね?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 18:50:55.57 Lqhh3ih/0
内容わからないなら書き込みもやめといたほうがいいよ?恥ずかしいし

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 18:52:23.57 qsEliAu10
そりゃ広告そのものが危険って話じゃないですから

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:00:10.92 FkKFQ5PU0
ユーザーが騒いでるっていうより
騒ぐことで得するやつが騒いでるって感じ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:02:38.16 8dhW3yBR0
>>770


775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:41:03.24 /h904xby0
>>754
志村ーTabtter!Tabtter!

こちとら「いまいち機能が足りないのに作者がそれで満足している」クライアントたちによるカオス状態が進んでいくと思うと
頭が痛いんですが

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:49:39.23 brMmi5qv0
>>775
ウェブクライアントなんて
それこそ公式使っとけっていうか、
一番ユーザー多いのは公式だろ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:53:32.27 /h904xby0
>>776
2chも専ブラ使うなってか。ぬかしよる。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:05:02.58 qsEliAu10
>>777
ごめん、解説して

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:05:54.19 /lFUlQXe0
Webサービスであること以外共通項全くないな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:06:51.40 FkKFQ5PU0
>>777
専ブラのどこがウェブクライアントなん?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:14:18.40 brb/tbcN0
タブッターのサービス体系

> 現在、無料版と有料版があります。無料版には一日一時間までの利用制限がありますが、
> ほとんどすべての機能を使うことができます。
> 尚、最初のログインから30日間は時間制限はありません。
> 詳しくは「有料版について」をご覧ください。

これは確かに要解説だな。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:16:14.63 d+eY5ttnO
V2CのTwitterクライアントとしてのおすすめ設定知りたい

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:19:10.63 Lqhh3ih/0
専ブラはそのままウェブクライアントだと思うが

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:33:38.38 brb/tbcN0
<2011年4月のTwitterクライアントのシェア>
1 Keitai Web 16.25%
2 web 15.12%
3 ついっぷる/twipple 8.87%
4 Twitter for iPhone 5.35%
5 Tween 5.30%
6 www.movatwi.jp 5.03%
7 Echofon 3.58%
8 TweetDeck 3.26%
9 twicca 3.15%
10 jigtwi 2.85%

29 タブッター 0.40%

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:38:39.26 qsEliAu10
>>783
ごめん、解説して

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:45:20.25 7vSB8B2x0
PCのクラはやっぱりtweenが多いな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:09:11.58 FkKFQ5PU0
ID:/h904xby0とID:Lqhh3ih/0は
「Webサービスのクライアントソフトウェア」=「ウェブクライアント」と言ってるのか

つーか同一人物?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:24:13.37 Kv6miu5I0
問(1)

ローカルサービス専用のクライアントを挙げよ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 22:06:53.58 eQH5hXMt0
tween関係者必死すぎだろ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 22:35:44.23 mxhRDTEf0
いやいや株式会社janeと比べればまだまだw

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 23:06:02.36 Pbmo7wPB0
Crowy、リツイートボタン押したら公式・非公式の選択と更にリツイートするかどうかボタン押すまで
決定されないようになったのな。
前は間違って押してしまったらすぐリツイートされたのでまいってたんだけど
改良してもらえてよかった

792:渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
11/11/24 04:47:56.73 SW5/GKyD0
>>789
Tweenのオンラインヘルプのまとめサイト、アクセスが重すぎ。
維持費が安くて、バックボーンが遅い海外の鯖でも使っているのかと…。

前のまとめサイトは早くアクセスできたのに…。

また、Tweenの新板は、広告関連の事が問題で、
別称:「ツイッタースパイル」とも呼ばれてもおかしくないスパイウェア化と…。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 05:59:53.96 jKsgHJpy0
tweenの不祥事が書かれると毎回同じレスが付くなw
-いやなら使うな
-金はらって無いのに文句言うな
-広告消せばいいのに

広告消せば問題ないとか思ってる奴は裏で情報送信され放題だぜ?w

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 06:16:32.09 ekOXAtv00
もう治ったぞ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 07:37:42.90 YduvBDt70
ログにあったKrileってのいいじゃん。Tween使うようなヘビーユーザー用途だし。

>>793
ここはTwitterじゃない、さすがにデタラメ書くのはやめろよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 07:50:02.61 RLKH1CgK0
tweenのみたいな未読管理とタブ振り分け出来る奴なんか無い?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 07:50:45.95 YduvBDt70
>>736
> フィルタの設定が面倒くさく感じた
それは思ったわ・・・
そもそもフィルタの条件がどう影響するのかが、説明からわかり辛い
よく使われそうなプリセットやKrileの細かいフィルタを生かした独自のプリセットがあるといいんだと思う

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 08:47:02.06 30YzEjEo0
そもそもwindowsログオン名なんざ
個人情報としての価値ないわ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 09:54:49.72 t/lU5QP50
Tweenの広告がTLの内容を使った行動ターゲッティングにならなければいいんだが

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 10:20:48.81 dI1Ocp9g0
>>798
ログイン名で個人情報というと、
 C:\user\takahashi_taku\ルベーグ積分序論
を思い出す。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 11:39:01.04 gOIcIQd00
>>796
tweenユーザだが今回の騒動で色々試してみたら
MiniTwitterってのが未読管理とタブ振り分けができた
ただTLが広めに作ってあって、アイコンもtweenより大きくて画面が
うるさい感じだが

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 11:42:19.22 LgWROeRK0
>>792
お前一人が勝手にそう呼ぼうとしてるだけで
コンセンサスが得られた別称じゃねえじゃねえか

>>793
毎回同じことを言ってるのはここで延々と同じこと言ってるからだろ
いい加減専スレでやれってんだ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 12:17:55.41 wYnYolaN0
ゴミTween

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 13:13:23.33 w7WOet050
tweenこれ広告元の信用次第ではセキュリティ的にメチャクチャ不味いんじゃないの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:04:08.17 pXLtOUsE0
それはTweenだけの問題じゃないだろ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:25:00.22 vk5s1egj0
無料で使っておいて上から目線なゴミユーザーがいるスレはここですか?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:29:28.42 uWO+tW2S0
tweenの評判を落としたいもふったー作者乙

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:35:11.00 x3OabDDR0
もふったー作者はセキュリティに問題ある&つこうたすればインスコし放題なWindows2000をこれ以上延命させるのやめろ
もう世の中はWindows7の天下になりつつあるというのに…

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:44:33.67 0JdFUcKp0
tween作者乙

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 15:09:24.30 klR/A2vaP
必要なのはTweenスレじゃなくてTwitterクライアント作者アンチ総合スレかもしれない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 17:50:06.17 nOKSBjw00
tween作者必死w

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 18:23:48.44 zuirvNAG0
tween批判に「別スレでやれ」とか「もふったー作者必死」とかしか反論が出ない時点で
tweenがどういう状態かってのがよくわかるね!

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 18:29:34.76 aQ2IyaLo0
>別スレでやれ
これは反論じゃないだろ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 18:47:56.22 io8ENgeY0
コロコロID変えてんなよ
コロッターかよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 19:06:50.41 LgWROeRK0
水に落ちた犬を叩くのが好きな奴が何時までも総合スレに粘着してっからだろ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 19:48:50.87 KoVMpm4v0
コロコロID変えてんなよ
コロッターかよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 20:21:22.68 gDS1oZDp0
>>813
それ言ったらもふったー作者必死、は反論なのか?
まともな反論がないってことだろ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 22:03:06.36 IKEWlRIY0
コロコロID変えてんなよ
コロッターかよ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 22:38:45.07 5XwFX9qVP
Tweenから漂流してkrileにたどり着いた

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 22:41:36.80 pXLtOUsE0
krile作者乙

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 22:46:11.71 ivaosITT0
タブ振り分けとNGワードが使えて、起動したときに
前回終了時の未読状態とタブごとのカーソル位置を引き継いでる
クライアントないですか

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 22:47:05.65 z5/ClvAU0
この期に及んでTweenの話題引っ張る奴とかもう単なる荒らしだろ
アンチにしろいい加減専スレでやれ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 23:01:22.24 fDaNHS6q0
Krileでpublic searchってどうやるんだ?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 02:18:43.22 0AHJrZ1+0
他に話題無いでしょw

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 04:09:33.82 96DyoZV40
>>823
ないんじゃね?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 15:50:32.89 HHYzwQ/TP
どうもkrile初期はあったみたいだから外したんじゃね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 17:31:48.93 jtaUS+Dw0
Janetter for MacはMac App Storeでずっと無料トップだね。
夜フクロウってそんなユーザーいなかったのかな…

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 22:36:43.08 bf/4rzK10
>>825
タブの編集で「追加受信設定」にキーワード設定すればいいらしい。
でも受信がやけに遅い…

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 22:58:04.62 VM+Pf4SK0
Tweenのサポートアカウントを勝手にフォローする機能はどうにかならないの?
チェック外しても起動し直すとまたチェック入ってるんだが
そこまでしてフォローして欲しいのかよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:04:12.56 LAxQpB8p0
Tween使うなよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:04:48.12 VM+Pf4SK0
>>830
それ系のレスもう飽きたんだけど

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:06:09.38 LAxQpB8p0
俺はTween関係のレスに飽きてんだけど

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:06:47.56 Ffqulzzy0
NGワード設定すればいいんじゃないかな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:07:58.02 VM+Pf4SK0
>>832
じゃあスレ見るなよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:11:21.59 LAxQpB8p0
お前も見るなよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:17:04.41 TvKSUSCjP
ワロタ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:17:25.65 Ffqulzzy0
俺はスルーかよ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:20:15.45 viI2CoqU0
>>829
Tween使うならサポートアカぐらいフォローしろよ。
そんなことさえ嫌なら使うな、マジで。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:23:24.84 VM+Pf4SK0
>>838
言ってる意味がさっぱりわからんが?
そんな決まりでもあんのか?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:24:24.58 Mm4ZFIcr0
まともなクライアント作ってる作者なら自発的にフォローするわ。
強制されるとイヤだな、マジで。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:29:01.77 VM+Pf4SK0
勝手にフォロー
設定でチェックを外してもクライアントを起動する度にチェックが入る謎機能
設定がある意味の無さ
何がしたいの?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:30:41.23 Ffqulzzy0
俺tweenを1.2.0飛ばして1.2.1にしたけど何回再起動してもフォローすることはないよ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:52:14.34 oFcDrNVB0
>>842
ほっとけ
バグが有るバージョンだけを叩き続けるだけの無能だ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:53:55.85 Ffqulzzy0
フォローするにはずっとチェック入ってるんだけどね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 00:52:15.10 vh+XiPX10
だから専スレでやれっつってんだろゴミ共が
作者もアレだけどユーザーもとことん酷いな
タブッターユーザーでさえもうちょい速やかに移動したのに
ここでそこまで必死にTweenの話題続けたがる理由が解らん
NGしてもレス付いたりして意味ねーよ、マジで害悪だわこいつら

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 01:00:36.09 OoIqf9nd0
そうだなもふったーだな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 01:22:45.49 FgUAkzF+0
tweenはゴミ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 01:29:41.06 WVZ1D1pc0
>>845
スルーできない人がいるからじゃね?
お前みたいに
そんなごちゃごちゃ言わなくてもスルーし続ければそのうち移るだろ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 03:10:57.26 C55J5X2J0
一番人気のTweenの話題が多くなるのは必然だろうに

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 04:12:36.05 rJT4+R6LP
もうTweenはオワコン
一時の話題になってよかったじゃないかw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 07:50:30.61 BPxlB9Fc0
Tweenってバージョン0台の頃は良かったのにな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 08:36:58.75 EU/fypCP0
>>850
思い出作りにはなったはずw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 09:00:53.94 zZUjbVHk0
TweenAppをフォローしてない状態から、設定でチェック外してOKを押す→フォローしてないし、設定を再度開いてみてもチェックは外れてる
Tween再起動後、フォロー状態をチェック→フォローしてない
設定画面を開く→チェックがなぜかついてる
そのままキャンセルを押す→フォローはしてない
再度設定画面を開いて、基本ページ以外へ移動後にOKを押す→フォローされる

設定画面でチェックついてる状態でOK押すと、どうやってもフォローされちゃうみたいだね
チェック外しても次回起動時にはまたついてるから、設定変更するならまずチェック外してからすること

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 09:03:30.72 zZUjbVHk0
あと、チェックがついてたら問答無用でフォローするのであれば、チェック外してOKを押したらフォロー外すべきだろう
チェックを意識して外すことで「フォローしない」という意思表示をしてるんだから

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 10:11:39.21 Oesp9X5J0
他に話題がないというのに

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 12:26:49.05 cdejXSJk0
サポートアカウントをブロックした俺に死角はなかった

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 13:13:27.73 CcbNlRB+0
最近はもう新しく話題になるようなクライアントってほとんど見かけないな……
まあ仕方ないかね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 13:41:00.66 cdejXSJk0
IRCクライアント的なのが見易くていいよね
それだけにTweenは残念

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 13:52:36.22 OoIqf9nd0
UI面以外進化のしようがないからな
どのクライアントもだいたいもう煮詰まってる

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 14:26:30.77 9LvxahVb0
あとは~未読件数とかステータスデータを、
モバイル機やPC機の異機種間でネット同期してくれる
(evernoteみたいな)機能を積んだクライアントが出るでしょうか?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 14:38:59.91 zYoWo2vc0
それなら最初からWebクライアント使っておけばいい話じゃないのか

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 15:02:53.67 A1vbmfIb0
つEchofon

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 15:15:21.31 rbIF6Utz0
APIの残数を表示するメーターを追加
Twitter API RemainingHits Meter
URLリンク(userscripts.org)


864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 15:58:13.24 MGVGSXGA0
公式でAPIの残数なんて意味あるの?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 16:25:08.47 2nuRXiRr0
Echofonって下書き保存みたいなことできる?
ウェブクライアントって未読管理以外使い道なさそうに思える

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 16:32:21.88 9LvxahVb0
>>862
サンクスです。
とりあえず、モバイル用にios版を
デスクトップpc用にwin版を入れてみて
試してみます。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 16:39:32.80 IVuwp4xm0
使い方によるからな未読とかは
滝のようなTLで生きてると全然いらない機能だし、リアル身内のコミュツールとして使ってるなら必須だし

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 18:03:37.93 x7U4iOAR0
Krile使ってみたけど新着通知音がデフォルトから変わらない

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 18:04:07.96 ABtkvw9a0
SAEZURIでリストに入れてるユーザーが公式RTしたのって表示されないよね
それが厄介で乗り換えようと思うんだけどお勧めある?似たような感じのやつで

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 18:21:11.04 s7jOfvtv0
>>867
その辺のフォロー数による新着チェックや未読管理の扱いの違い、
ユーザよりもクライアント作者が分かってない場合もあるね。
作者自身の環境や使い方を基準に開発してるから当然とも思うけど。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 23:12:50.27 s2J1YciD0
>>838
Tween使ってるんだけど、kiriって作者しかフォローして無い俺にTween関連の情報手に入るフォロー先教えて!

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 23:19:04.83 IVuwp4xm0
勝手にフォローされてるよ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 13:05:50.47 /TAsCAm+0
tweetdeckで、更新するとフォーカス持ってかれるのいつ直るの?それさえなければ最強なんだが・・・

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 13:08:37.88 HaANWd6E0
「自分のタイムラインをキーワード検索する」機能がついたクライアント(あるいはWebサービス)ってないかな?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 15:29:22.59 WtwmQyHM0
V2C
TLが仮想2chスレッドになるので、2ch専ブラで出来る程度のことはできる

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 18:10:52.60 HeVc+owb0
勝手にフォロー機能外す気ないんだな、作者

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 18:53:52.01 ts0Z+Lt00
>>874
ツイタマもできる

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:16:24.98 TSzqbFA20
>>875
UserStream対応してるの?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:27:27.27 WtwmQyHM0
>>878
されてるね
Twitter設定のアカウントのところからUserStreamを使用するにチェック

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 02:43:48.80 gw9XEseG0
されてるのか
V2C入れてないがどんな感じになるんだろうなぁスレ見てる裏でオートリロードスクロール勝手にされるみたいな感じかな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 03:27:22.54 wQRGSKiaP
>>880
そんな感じかな。TLの途中で止めてるときはリロードはされるけどスクロールされない

ちなみに>>874の絡みでいうと、UserStreamで流してるときはキーワード検索での絞り込みが
ホールドされないで強制的に更新されてしまうのが地味に不便

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 11:18:43.06 I2twiVz90
>>881
ああーそれは確かに面倒くさいね。
致し方ないので、そのときはオフラインボタン押して一時的に止めてる

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 00:49:02.51 sQiVv4k90
>>799
アドセンスだとまさにそれになるでしょ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 01:24:42.46 xzGU8ZXM0
Splitweetみたいに登録しておいたアカウントに一斉にツイートさせることのできるクライアントってありませんか?


885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 01:32:34.30 fgY+vSmC0
>>884
今はやりの、複数アカウント使って個人に中傷mention投げる嫌がらせツイートなら、
一斉じゃなくて時間差つけてツイートした方がいいよ。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 01:36:10.69 xzGU8ZXM0
懸賞に応募する用に使おうと思ってるのでそういうことはしないです

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 01:41:12.48 h65Gb0hc0
すげぇ嫌がらせツールだな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 02:55:59.67 pC1wbWq5P
>>884
つぶやきデスクの予約投稿とか?無料アカウントたくさん作ら
ないとだめだからめんどうか。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 03:37:20.89 xzGU8ZXM0
APIの問題で難しいのかな
諦めて手動でシコシコやります

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 09:16:44.38 ZSO3dnyR0
ツイートの最後に「~から」ってクライアントが出ますが
あれが携帯からかパソコンからか分からないクライアントってどれですか?(もちろん携帯からもPCからも使えるクライアントで)
ついっぷるとechophoneとtweetdackはわからないと思うんですが(ついっぷるforiphoneは除く)
他にありますか?


891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 09:31:13.36 xYzY4NZ20
>>889
複垢応募すんなよ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 11:33:05.59 eMbqbjEr0
>>890
スマートフォンでモバイル表示しない設定にして公式から書き込むとmobileもkeitaも付かないwebになるね。
まあクライアントとはちょっと違うけど。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 22:12:44.01 ZaoQllTs0
>>890
seesmic

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 23:00:42.24 XhgdGzr30
>>890
SOICHA

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 00:22:05.48 Qx9QtcRj0
TweetDeck使い始めたんだけど
これフォロワーのツイート全部表示しちゃうのね
フォローしてない人のリプまで表示されて嫌なんだけど
表示させない方法とかないんかなぁ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 00:35:38.14 8pq3Efyh0
昔はよかったかもだけど今のDeckなんて平均以下だし
他のに乗り換えたほうがいいんじゃね


897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 00:37:48.72 JDTEnQpD0
twitterの専ブラ色々ありすぎだろ
誰かtwitter専ブラ四天王とか、モバイル版の神ソフトとか一覧作れ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 01:00:24.60 4cqqH15u0
すべてのユーザーが同じ環境、同じフォロワー数、同じ目的で
ツイッターしてるとでも思ってんのかね。
自分で探そうとする気ゼロの何でも他人任せのバカってのは。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 01:24:57.76 8YqnJbR80
>>892-894
遅くなりましたがありがとうございました

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 08:08:34.54 JDTEnQpD0
>>898

普通のブラウザなりメディアプレーヤーだって使い方は人それぞれ様々だろ?寝言か?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 10:11:39.68 SzmCQd/L0
まーた「俺様の使ってるクライアント最強!」みたいな
アホ信者どもの宣伝合戦が始まんの?勘弁してくれよ……。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 11:47:57.80 Igcf38n20
ぼくはツイタマ!

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 11:50:46.43 I73ETZT30
>>901
もうこのスレ見ないほうがいいんじゃない、あんた
なんのために見てるの?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 12:12:48.65 ojdTEg5C0
>>901
逆にそれをやってもらっていろんなクライアントを
発掘するほうが有用だと思うんだけど

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 13:15:07.44 /prKQ2Nm0
何でも平等っていう教育の弊害だな。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 13:29:23.01 mZqzJfm70
検証環境としてもっとも多いであろうWindowsのTwitterクライアントの状況が
一番お粗末だからなあ。
そんな中でやれ四天王だと息巻いてみてもむなしいわな。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 14:41:00.33 /7FpFOC70
>>902
自分もついた・ま

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 14:46:45.47 HnAnCac80
ぼくはもふったー

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 14:51:57.80 kB2S1rKK0
おーはら おーはら

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 17:24:37.45 2T6s8hCU0
>>904
過去スレ読めばいいじゃん。他人を利用するな。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 17:32:16.83 I73ETZT30
>>901>>910はこのスレで何がしたいの?
自分がスレの流れを支配できないといやってタイプ?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 17:34:21.86 d8FRpXsZ0
なんかこのスレの住民は妙に荒んでるなあと思ったけど
この手の流れがある時に毎度同じソフトの話題が続いて鬱陶しくなるからだろうな
ツイタマ使ってるけどDestroyTwitterもなかなか面白くて好き

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 17:40:29.57 DQwR044B0
>>911
むしろあなた自身がそのように見える

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 18:21:29.75 O+ixekkh0
だから総合スレなんだからクライアントの話題なら
長く続こうが自由だろ
それが嫌なら何の話題に付いてレスすればいいんだよ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 18:54:33.13 8pq3Efyh0
Metrotweetは見た目だけだったばい
itunesと連携してnow playingをtweet出来る蔵ってなかなか無いもんだな…
スマホはいくらでもあるけど

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 18:54:50.43 HsepnMCQi
IDころころ変えて必死だな、901

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 19:25:57.32 P0YqxyJb0
コロコロID変えてんなよ
コロッターかよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 19:42:18.00 guGCW1XLP
煽ってる奴もちょっと落ち着けよ つ旦~

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 20:24:39.17 Igcf38n20
>>912
おぞましい名前だなそのソフト

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 21:11:33.39 2U8HJZat0
誰と戦ってらっしゃるのかしら

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 21:31:23.88 7Ny/kYg70
>>902
俺も、俺も

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 22:05:14.74 LhF1emFj0
お勧めクライアントを書き込むならどういう点が便利なのかとか
そういう情報が大事なのに、ここはクライアント名を連呼する低能しかいないから
何の役にも立たずに宣伝信者と粘着アンチが煽り合いして毎回gdgd

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 23:01:54.05 hMl7l4QA0
>>922
先ず隗より始めよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 23:26:24.15 SmQ6Q8fB0
>>923
今まで何度も言われてきたけど結局>>922だっただろ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 00:15:15.45 HKCjFjkL0
ただ漠然と「神アプリ教えろ」だけじゃ信者の宣伝合戦にならない方がおかしいっしょ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 00:19:27.19 954FxZ4E0
もうこれ次スレ要らないな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 00:41:50.23 G53JW8h40
というより仕切り厨がいらない。


928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 02:01:58.98 9NcERPpS0
このスレでの自称情強が最情弱に転落した今となっては
他人に当り散らすしか心の拠り所がないもんな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 03:11:42.01 CXM3A25m0
@mofooter もふったー
【注意】Tween 1.2.2.0 を 49時間起動しっぱなしにしたらとんでもないことに…。
ゴミファイル約5000個 15M分できたよ|・ω・)
URLリンク(s1-02.twitpicproxy.com) (広告見えなくしても意味はないよ)

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 13:05:07.57 MzpOd4me0
>>784の最新版を見たい。どこで拾ったんですか?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 13:10:31.00 huZ5Pbow0
多分ここ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
最新版はない

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 13:40:30.62 MzpOd4me0
レスありがとうございます

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 13:54:57.73 huZ5Pbow0
上のサイトのツールではないですが、同じようにStreamingから
タイムゾーンがTokyoのものを抽出した結果です。
3000件分だけですが、それ以上やってもそんなに順位は変わらないと思います。

1 Keitai Web 18.43%
2 web 9.36%
3 Twitter for iPhone 8.36%
4 twicca 7.26%
5 Twitter for Android 5.43%
6 ついっぷる/twipple 4.23%
7 Echofon 3.13%
8 SOICHA 3.1%
9 モバツイ / www.movatwi.jp 3.06%
10 ついっぷる for iPhone 2.7%

Tweenは騒動のせいか、時間帯のせいなのか12位(2.4%)でした。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 14:44:57.01 P8/ea9cV0
すげー恣意的なコメントだな
この結果からわかるのはこの時間帯モバイルつえーって事だけだよw


935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 16:16:51.08 P6e+U2SW0
平日の昼間だしな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 22:25:41.69 qjb0ZE700
同一アカウントのタイムラインを、
任意のフォロワー毎に振り分けて
並列表示できるクライアントはありませんか?

自分の環境ではリスト機能がうまく動作してくれないのです><

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 01:03:45.02 0NfcNXpD0
Tween()

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 10:14:19.06 8+eRNGho0
なんで広告ついたくらいでみんなふぁびょってるの?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 10:29:05.58 iWJ1hZUm0
べつにふぁびょってないよTweenなんてもとからつかってないし

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 11:47:40.26 3BFRV8ID0
上位50くらいまではほしいところ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 14:11:56.21 Q5sMbo960
>>929
まじかこれ・・・完全に終わってんな

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 14:15:52.70 ok7SrLSR0
必死

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 14:45:54.37 KCsXqcWp0
Gomeen

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 15:05:05.25 M3Ly44ng0
自作ツイッタークライアント最強
via 自分の名前 とかにして遊んでる


945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 17:34:40.23 XPtw/GkD0
>>894
SOICH使いですが、gif画象を画面上ビューできるように
設定することは出来ますか?
gifを投稿したんですが静止画象でしか見られなかった。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:27:20.20 pUcv3p4a0
マルチアカウント対応とchromeの拡張機能で使えるクライアントを探してて
KuroTwiってのに出くわして使い始めてるけど細かな設定が出来て
今まで使ってたTweetDeckよりいいかも

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:40:35.31 3dvAYiPC0
TweetDeck立ち上げるたびに ○○○ Twitter credentials have changed
って出るようになったんだが誰が対処方法分かる人いる?
※○○○はユーザーネーム
twitterのパスワード変えてみたけど変わらんかった

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:13:44.05 WWpK/hYH0
tweenが早くふぁぼれていいと聞いたので入れてみたのですが
CTRL+Sでふぁぼってるのですか?
janetterでもfでふぁぼれるのでそこまでtweenが使われている理由がわからないのですが
何か他にふぁぼり方があるのでしょうか?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:16:57.35 KCsXqcWp0
情弱がとりあえずドコモ使っとけばいいっていうのと一緒

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:18:32.45 tro2g9L50
ふぁぼり文化が理解出来ない

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:23:29.67 KCsXqcWp0
ふぁぼるって自分が後で読みたいもんなんかをするもんだと思っていたけど、
なんか違うみたいだな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:24:37.94 WWpK/hYH0
もうちょっとなにかないのでしょうか?
いわゆるネタクラスタのみなさんがこぞってコレを使っているので気になって仕方ないのですが

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:24:58.50 VC6gUQFK0
自分が有用だと思って後からまた見返したいものをふぁぼってたんだが使い方違うのか

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:25:00.48 tro2g9L50
ネタクラスタの奴らに聞けよ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:28:07.31 V2dS0oBw0
ふぁぼられを通知する機能なりサービスなりが出てからのふぁぼは意味合いが変わった

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:30:24.07 tro2g9L50
×意味合いが変わった
○変わった使い方をする連中がいる

それがスタンダードみたいな言い方すんな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:32:47.06 V2dS0oBw0
おおこわいこわい

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 00:06:35.88 aB/xtXHI0
TLを音声で読みあげてくれるクライアントないですか?


959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 00:21:31.40 e+lO2gE60
棒読みちゃん

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 00:32:33.93 dQKIwYbP0
ブロックされた人のツイートもTLに流せるのがいい!

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 13:47:46.35 SQu8jYyv0
Janetterみたいな複数の垢で同時に接続してるクラは、どの垢のAPIから消費されるんだ?
リストならそのリストの垢だろうけれど、単語検索とかかけてる場合とかどうなの?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 14:08:55.02 e+lO2gE60
>>961
クライアントによるだろうけど、デフォルト垢とか設定できるように
なってるんじゃないか?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 14:41:46.63 SQu8jYyv0
>>962
Krile使ってるけどそういう設定はないな
とりあえずメイン垢を一番下にして、API消費用の垢を上に持ちあげてみるわ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 14:58:48.33 yjx68Qz10
>>961
開いてるタブ
下に並んでるでしょ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 17:17:14.85 mulrBC8R0
検索の消費APIは取得/送信とは別でIP単位じゃなかったっけ。アカウント関係なしで150/h

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 22:57:42.59 eQG7tzjg0
webでフォローしてる人が誰の呟きふぁぼってるのかわかる機能ってクライアントじゃないのかな

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 22:59:39.86 WnimjuCb0
>>965
それだと周りに使ってる奴いるとすぐに枯渇するなw

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 23:00:24.19 WnimjuCb0
>>966
Activityのことか?
API公開されてないからまだだろ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 23:59:49.21 eQG7tzjg0
>>968
そうなんだ、ありがとう

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 10:48:45.84 ca1MOKF/0
まだDeckが最強クライアントなの?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 10:57:46.68 +LsuD08H0
Deckて産廃じゃないですか

972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 11:37:42.42 7AZbC7W+0
Deck、ついっぷる、hootsuite辺りは情弱御用達クライアントって感じだな

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 12:23:02.11 1zcM6D/K0
まだ発狂が続いてるのか

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 12:53:54.98 QVl1pfqE0
「情強はWebを使う」こうですかわかりません><

975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 13:02:06.77 FKmn3pC10
ちげーよもふったーだろ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 13:19:58.31 7AZbC7W+0
公式とか大手企業が運営しているとか海外で有名なものとか、
この辺を使ってる人は情弱っぽい感じがするね。
情弱と言うか自分で判断の出来ない人といったほうがいいか。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 13:21:24.11 r8x9bJEB0
釣りなら夜のほうがよく釣れますよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch