Twitterクライアント総合スレ その12at SOFTWARE
Twitterクライアント総合スレ その12 - 暇つぶし2ch519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 15:20:32.08 1E6t5k/u0
フォローしてる奴のフォローしてない奴当てのリプライも拾うのかと思って試してみたら逆だった

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 18:37:13.39 DFBxSd7+0
タブッターの取得漏れが多い
有料に移行してもこのままだったらあんまりだなあ…

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:12:06.61 oE223V0n0
みんなTween使えば平和になれるのに Tween以外のが便利な機能とかって何かあるの?

ってかgifアイコンも動く蔵ってある?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:15:41.06 oE223V0n0
フォローしてない奴宛ての返信といえば、よく @~~の前に「.」がついてるの居るんだけどあれのせいでどうでもいい赤の他人宛てへの返信がログに出るんだが
UserStreamってのはONだとこれが付くとかってことなの?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:30:27.40 c5VVjQF50
クライアントの機能じゃねーの?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:39:36.36 WUttxF/h0
>>520
取得漏れはクライアントの問題じゃないんだよ。


525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 20:11:53.66 j0xyvih50
有料化で金払ってんだから取得漏れすんな。すぐ対応しろ!とか
これから先は白痴どもが騒ぐんだろうな。作者もバカのお守り大変だ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 20:37:03.50 R5EWnQbr0
>>522
冒頭に@だとその人へのリプになってそれ以降の人のTLに乗らない それを回避するためらしい
今はツイートに複数の@があればそれぞれのTLに乗るようになったと聞いたがどうだろう

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:06:37.90 DFBxSd7+0
>>524
今日@がなかなか取得されなかったが他のクライアントでは取得されてた
ツイッター自体の@がおかしかったのは知ってる

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:12:05.51 oE223V0n0
>>526
ふむ・・・?
「. @~~ @~~ ほにゃららら」って . が付く事でフォローしてない人宛てのリプも見えるのは対策使用が無いか
あれまじで非公式RTで毎回返信してるクソ共となんら変わりないくらいウザイのよね・・・

毎回非公式RTで返信するやつってなんなん? 著名人とかが良くある質問に対してとかなら何も文句無いけど
パンピーがリプの代わりに非公式RTで返信してるのはまじ意味フ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:18:11.56 lSbSxSIdP
「.@」でNG登録すりゃいいだろ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 22:14:10.11 WUttxF/h0
>>527
それは完全にツイッターの問題

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 23:00:51.08 TDxvIqek0
今は「.@」の問題は直ってる。これはwebで検証済み
tween使いぐらいだよ「.@」
ただ問題になるのは、「.@」をいれないと先頭のユーザーのみ返信先の情報が表示されるということ
そこまで気になることでもないけどね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:03:43.89 KCopGjoh0
取得漏れがクライアントのせいとか
Twitter始めて三日目くらいの間抜けか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:20:54.28 vRP/fNfD0
Twitter始めて三日目に取得漏れに気づけるとか凄いな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:29:29.15 qfiEWtQx0
取得漏れとか言ってる人ってTwitterがものすごく安定したサービスだと
思ってんだろうなぁ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:39:11.52 /u8iVZ7H0
クライアントに出来る事は、APIを余計に消費して
タイミングや取得数を変えて複数回取得して、
重複を取り除いてユーザーに見せる位か。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:51:43.69 1ECV8DnO0
streamingとRESTを同時にぶん回せたら、streamの抜けを補完できるんだが、規約違反なんだよなー

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 01:13:08.97 0iwkJbmu0
2chブラウザp2みたいにサーバーサイドにインストールするTwitterクライアントってありませんか?


538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 01:31:20.18 LdgghfwR0
UserStreamが不調

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 03:05:20.11 kUqVcp4t0
SOICHAも一部有料化か

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 09:29:53.86 sB9yMNjc0
>>536
規約違反て本当?
streamingの機能は限られてるから、REST使わざるおえないと思うんだけど。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 09:38:29.83 zgE5IuwE0
>>540
REST APIによるポーリング(定期取得)をやめろってガイドラインがある
ユーザー操作によるREST API発行に問題はないんじゃないかな


542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 12:09:34.65 qfiEWtQx0
>>541
ユーザータイムラインなんてストリームから取れないのにダメなの?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 12:40:18.38 zgE5IuwE0
>>542
ScreenNameしていしてTracすりゃいいじゃん

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 13:18:00.46 DQJtSXjn0
API呼び出し回数制限あるんだから、制限内なら好きに使わせてくれればいいのにね・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 14:19:40.01 C1OJW2tg0
Tabtterオワタorz

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 14:23:37.11 4p6rHf6r0
「9月5日(予定)」って書いてある
まだ慌てるようなj(ry

重要なお知らせ - タブッター
URLリンク(tabtter.jp)


547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 15:19:28.34 7w28rIu60
無料版制限され過ぎワロタ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 18:19:31.36 omp8TV3N0
tabtter、やっぱり駄目だなあ
無料は無料でやりすぎ感があったけれど
有料の料金設定になったら内容・体制とのバランスが崩れてる

どこぞのフリーな請負PGなんだろうけれどビジネスセンスがちょっと・・・
応援したいけどちょっと無理

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 18:37:41.27 Nf1tq0Ru0
応援したいなら金だけ払って見守ればいいじゃん
どうせ今は人を減らすためのバランスでしょ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 18:50:48.87 odn0lOYX0
>>546
おお仙道くんか でもダブルスコアだぜ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 18:56:32.17 /QdjxzCX0
むしろ有料版申し込む手順と振込み先情報を早く!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 19:13:21.34 zgE5IuwE0
いい加減別スレ立てろ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 19:18:59.33 wCN2SabW0
Saezuriの取得がおかしいんだけど自分だけか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 19:50:04.94 759pr3np0
tabtterの話題はこちらで
スレリンク(software板)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 19:56:24.13 /eXIfiKO0
>>549
今の状況だと、応援しようと金を払った後でもコロコロ仕様変更して
どんどん機能制限されていきそうだし、しばらくは様子を見ないと信用ならない。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 22:19:23.76 /QdjxzCX0
>>555
お前がタブッターを信用することは絶対になさそうだ
すっぱり縁を切った方がいい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 22:28:15.27 ja9i3if80
タブッター使いはそろそろスレ立てるか他所でやれよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 22:28:33.11 MR+NioXt0
タブッター有料版の受付ってまだやっていないのか?
どこから申し込んでいいのかわからん

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 22:34:36.25 rFuaSFdM0
>>553
スレ内でctrl+f

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 16:18:44.62 HISiKi9m0
複数アカウントを同時にUserStream接続できるソフトは
ツイタマ以外に何かありますか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 17:06:24.43 yZnHChGC0
>>560
KuroTwi

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 01:31:31.04 x2QFgK240
>>560
Janetter

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 02:53:44.66 dN4CUHPt0
>>561,562
ありがとう

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 04:33:59.76 XYLW/eqR0
Tween、最初は取っ付き難いなと思ったけど、wikiの説明ちゃんと読んで色々弄ってみたら、こりゃいいわ。
メニューも充実してるし、タブの使い方次第で使い勝手が非常に良くなる。
メインはこれに決定。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 08:22:27.27 EVwwUExK0
tweenを使ってるのですが、Janetterのように複数のアカウントの登録は不可能なのでしょうか?
仕事関係と趣味関係とでアカウントを分けてるので、両方登録できると便利なんですけどね。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 08:49:51.24 jwkV1X6D0
>>565
URLリンク(sourceforge.jp)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 11:06:52.67 G2uW5EMh0
今現在Saezuriを使っていますが、うまく表示できないことが増えたので乗り換えようと思っています。
古いPCのため、使用メモリが少ないor負荷が比較的少ないものを探しています。
・複数アカウント対応
・@会話をツリー表示できる
・ポップアップで自分宛のリプライ、DMを通知
最低この3つがあれば…と思うのですが、
こちらの皆さんのお勧めはどのソフトでしょうか?

今まで試したクライアントは、
web公式、モバツイ、ついっぷる、タブッター、twitbeam、Saezuri です。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 11:20:39.43 C99VUjDH0
>>567
答えになってないのを承知で
Saezuriを使い続けられるように環境メンテした方が手っ取り早い

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:42:42.60 i/hz2eOK0
SOICHAかTweetdeckを
オススメしたいところだ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 14:35:59.12 jwkV1X6D0
>>567
最低限の機能+軽量ならツイタマおすすめ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 00:15:07.79 gt8xmPWn0
ツイタマは地味に便利

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 00:22:52.77 PLIMi2Z80
ツイタマはストーカーするには最適だわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 01:51:58.95 JegIba9o0
Twitterのサイドバー透明化したいんだけど出来なくなってない?
どうやったら出来るんだ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 01:57:38.92 T4AV+t4Q0
>>573
公式の話?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:29:19.82 JegIba9o0
>>574
うん

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 14:01:26.57 HzKmyOn70
負荷軽い順ランキングってどんなもんなの?tween使ってるけどTL更新時の回線負荷は地味に鬱陶しい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 14:42:16.06 aoQrWH4TO
ツイタマはタブ式にならないかな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 17:23:09.50 ZtgzoXPg0
ツイタマはSaezuriまでとはいわんがUIをしんぷるおされにしてくれ
ガジェット的に精神衛生上よろしくない

579:567
11/09/04 17:29:40.02 QKqEqtTc0
レスありがとうございました。
PCの整理をして、ツイタマを入れてみました。
Saezuriと使い分けながら様子を見ようと思います。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 02:08:11.43 iKY9PLHf0
ツイタマがエクセルみたいな小窓式だったら文句なくみんなに勧める

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 04:05:10.27 vPiqnjj+0
文句なくみんなに勧める(ドヤッ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 08:50:34.17 +DhKbrQ10
ドヤッw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 09:06:32.84 iKY9PLHf0
デヤーッ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 09:37:24.88 Iontcmau0
などと連呼する人は
ひねくれている

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:48:44.41 PzFObd/00
タブッター、無料版サービス制限についての一覧に
同時に開けるタブ数が「7つまで」ってあるのに
7つ開いたら「無料版では7つ"以上"タブを開くことはできません。」って言われる
「7つまで」なら7は含むだろ…

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:59:48.89 Tk83oozZ0
>>585
そんな見苦しい揚げ足とりするなよ(笑)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 14:04:42.98 xFpiygec0
未読管理にチェックを入れても
タブに未読のアイコンが表示されないのですが
他にも設定しなきゃいけないところってあるでしょうか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 14:05:14.92 xFpiygec0
>>587はTweenのことです書き忘れました

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 14:10:44.41 hDRlkRb50
>>587
設定>表示をよく見れ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 14:13:15.16 xFpiygec0
>>589
「タブに未読アイコンを表示する」にはチェックついてます

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 19:49:21.89 aX3CWD8+0
エクセルみたいな小窓式ってどんなん?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:23:38.49 1AzLXLbR0
リボンUI

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 06:36:09.30 Z4bediMz0
saezuriやsoichaみたいにスタイリッシュオサレなデザインのクライアントって何かある

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:53:02.75 YqGAOeDf0
始めて1週間ぐらい。

赤レス抽出・流れみて、Saezuriっていうの使ってる人多いのかなと思って
今から入れてみようかと思います。
他に2個ぐらい入れてみてどれを使うか決めようと思ってますが
オヌヌメありますか?!

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 11:22:46.85 3Fk4veVF0
>>594
主流はtween、海外で有名なのはtweetdeck、個人的にはツイタマ
tweenはTLの振り分けができ、ツイートを1行表示で大量のツイートが見れる。(初心者向け)
tweetdeckはマルチカラムで、メインのTLの他に、読み込ませたリストも同時に見れる。ただしUIが英語(上級者向け)
ツイタマは基本的な機能がすべて揃っている。設定によっては吹き出し形式でツイートが見れて、視覚的でかなり見やすい。(初心者-中級者向け)
詳しくは>>1のまとめwikiへ
UserStreamは絶対有った方がいい。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 12:18:27.96 iJjedpgl0
>>593
                        ____    、ミ川川川彡
                      /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                     //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
              ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
          _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
       ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
          /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
           !             | /          三   っ  ょ  三
      ζ  |‐-、:::、∠三"`   ..| ヽ=     U   三.  て   っ  三
   ./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴`      | ゝ―-        三  る  と  三
  /      | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
 .|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
. |(・)  (・)  .| ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
  |⊂⌒◯--- ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
 .| |||||||||_ U .ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
  \ ヘ_/ \  厂|  厂‐'''~      〇
    \____..| ̄\| /
    | ̄ ̄ ̄
,,..-'''~


597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:07:12.15 FKKFYboQ0
>>593
MetroTwit

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:39:03.25 1Vzpc5fZ0
自動でURLを短縮するクライアントってあるの?短縮URLを更に短縮しててあれウザい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:42:40.16 KaRO8e7F0
Tweenってアイコン大きくしないと2行表示できないの?
アイコンは表示したくないが、2行表示したいんだが・・・。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 12:08:53.87 KaRO8e7F0
自己解決!

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 13:40:36.66 zEvktUiH0
>>600
kwsk

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 15:00:48.02 KaRO8e7F0
>>601
単純にアイコンを48×48にして、アイコンの表示枠をなくしただけw
(見出し部分のアイコン部分を無くす)

多分アイコン自体は読み込んでるから、非表示より重くなると思うけど、全然見やすくなる。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 17:31:57.88 mTWie5ZY0
進化してると思って、久々にJanetter入れてみたがやっぱ重いしエラー多いしダメだ。
結局ツイタマに戻ってくる。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 17:37:59.41 M5uzCBac0
tweenはアイコン表示無しでどんくらい軽減出来るんだろうなぁ、あれって結構変わるのかな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:29:33.26 tuvcTH930
twitter調子悪い

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:44:15.96 tuvcTH930
もう直ったか

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 23:15:59.28 lXtrPswV0
複数アカウント使っているんですが、表示中じゃないアカウントからも
リアルタイムでちゃんと通知をくれるのは、Saezuri以外になにかありますか?
いくつか使ってみたんだけど、そういうのがなかなかなくて。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 23:26:29.36 k40+42WQ0
kurotwiで終了したときの既読未読位置記憶してくれないかなあ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:25:06.16 xDxiW4UH0
タブ式って実況には使いにくいのな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 03:34:43.82 uXqBo9Ny0
Twitterで2ちゃんノリで実況してる奴って本当にキチぃ
フォロワーにいたらリムるかクライアントでNGして隔離グループに入れてしまう

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 04:24:24.29 gDIRbnZl0
ツイッター実況企画とかやってる公式もあるじゃん

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 05:29:45.30 aSmzQeqp0
するのも自由だし
それを見るのも見ないのも自由だわな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 08:20:41.48 0hiqmgbN0
>>607
重いけどジャネッター

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:01:48.13 VzmtDluf0
>>611
2chのりはやなもんだよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:11:51.31 F3TIb0U60
嫌なら見るな


616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:18:50.56 heEr+0ee0
tweenをスカイプバリに小さくして先頭の20文字位しか表示させてない
で気になったら読む。友達、うざい奴、その他にタブ振り分け
そろそろ便利なの出てきたかなとスレ覗きに来たが
状況にあまり変化は無さそうか

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:14:42.99 e+cVbhd70
>>614
2chノリじゃない実況てどんなん?
参考までに知りたい

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:19:47.71 pkeGzH9S0
今、RT非表示という設定があるけど、
うざい奴のフォロー解除がしにくい現状がある以上、
特定フォロワーのツイートを非表示、ということが公式で出来てもいいと思う。
Facebookとかだとできるわけだから。

619:614
11/09/08 14:27:54.93 jEmCPtUv0
>>617
あのね、2chノリがいやなの
2chノリじゃないのは別に気にならないの
2chノリっぽいのは、つうかニコのノリにも共通するけれど
マスゲームのような画一的連投スタイル

一体感(笑)をネットで得たいという欲求がある
しかし考えたくないみたいなノリ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:31:11.86 LCK/mGpu0
うざい奴とか実況してる奴はどんどん切れよ
勝手にフォローしといて文句言うとか意味わからんちん

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:38:00.78 ZMumYqSt0
>>619
自分で2ch、ニコ動、Twitter共通でいる変なヤツって定義してて
ネーミングが「2chノリ」はおかしいぞ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:41:16.21 F3TIb0U60
>>618
フォロー解除がしにくい現状なんてない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:42:58.34 WTr0VnJ20
愚痴りたいなら
スレリンク(sns板)
こっちいけよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:48:29.11 jEmCPtUv0
>>621
気付いていないのかもしれないけれどその反論の理屈は破綻しているよ

でもまあウザイと思ったらリムるなり非表示なりするのは当然
郷に入れば郷に従え、2ちゃんのこのスレだから書いてるだけ

各クライアント開発者の開発思想に拠るところだけれども
一定時間ミュートという機能はあれば便利だよね
実装もそんな手間になるもんじゃないし

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 15:14:35.76 e+cVbhd70
>>619
だからそうじゃない実況てどんなのか聞いてるのに

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 15:26:19.91 3b155ZBd0
>>619
答えになってねーよ

627:607
11/09/08 15:32:34.79 K2KOuiic0
>>613
ありがとう^^ 試してみます!

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 15:34:50.18 HMSRAUld0
スレ違いの愚痴こぼしといて「キミの理屈は破綻してるよ(メガネクイッ」じゃねーよゴミ
愚痴スレ行くか空リプで壁に向かって煽ってろ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 15:47:46.13 9rnb5Xcw0
>>624
一定時間ミュートはJanetterでできるんじゃない?
使ってみれば?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 15:48:33.54 2Rqn8H6o0
V2Cにもあったな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:00:57.54 gTNFzZNf0
急に何があったのかと思ったわ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:38:08.48 xhrojFwk0
610だけど
さすが2ch
俺のレスに違う人がいっぱいきて勝手に喧嘩始めてる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:43:41.36 inAFz9r00
>>632
お前のレスとかどうでもいいんだよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:53:09.62 ZfmyqvFG0
>>632
良いから早く消えろよスレチにも程があるぞお前

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:42:12.19 ko29SFYV0
早くtweetdeckでフォントを変えられるようにしてほしいわ
それと、140文字表示できるように
不満なのはこれだけなんだが

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:23:10.53 d0AB788C0
Deckは日本語版取り扱いやめたの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:34:30.37 ClBvHBoz0
>>632
悔しくてついレスしちゃうってのはよくあることだよね
でもそういうことすると余計に煽られるから 次から気をつけて!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 02:27:48.74 sp9lbXug0
>>636
ツイッター社に買収されてから開発の方向が全く見えなくなってる。
下手したら公式アプリの邪魔だからって飼い殺しになっちゃうとか。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 03:32:42.52 Teqd0CP30
>>636
日本語版は公開中止してるみたいだね

MetroTwitのツイート入力するところの背景にtweet数表示されるんだが
あれやめてほしい
設定で非表示にできないんかな?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 05:30:12.51 QEWDy4/u0
2chもTwitterも大差ないと気付けてないのが2人ほど。1人でも驚かないけどね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 10:25:27.45 iZFG0ogr0
えっ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 11:46:15.36 3a/oLxZX0
えっ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:02:49.27 Jz898xUG0
ついっぷる軽いわー

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:03:51.94 eomznITB0
ついっぷる(笑)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:30:20.46 YQTSBroq0
ついっぷる馬鹿にすんなウンコ投げるぞ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 14:13:12.28 6nndz8vI0
Saezuriが大好き

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 14:25:54.40 pSBavKjI0
saezuriで「shindan」のNGがきかなくなったんだけどなんでかな?
他のワードはちゃんと消えるんだけど

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:07:46.86 sgkiNvKo0
見た目重視なんだけどJanetter2よりおしゃれに出来るクライアントってある?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:13:12.19 sS29yafD0
Janetterっておしゃれか…?Saezuriの方が良いような…知識があるならV2Cが最強だと思う
ちなみに僕はいじれません!(キリッ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:29:36.96 ONz+yEP+0
tabtterに課金した人とかいるの?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:50:57.81 R0za9lnr0
Saezuriってウインドウ出てる状態でタスクバークリックしても最小化しないんだよな
機能とは何の関係もないけど気持ち悪い

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 17:35:18.00 chXL8Har0
Saezuriの名前が結構上がる様になってるね
久々来たけど

俺も前からこれ使ってる
その時はレス少なかったし下げる内容だったから何か嬉しいね

最初は単に手軽さが良かっただけだけどもう他のは使えないわ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:20:43.65 i62wNkaz0
俺も前からこれ使ってる(ドヤッ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:26:23.23 a/zylZAH0
Saezuriの場合、今も下げる内容ばっかりだろ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:27:04.83 UsbWAITr0
俺もSenzuri使ってるよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:28:00.67 eomznITB0
今どきユーザーストリームに対応していないクライアントはないわぁ…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:32:00.51 Vmg9wB3F0
登場した当時は良い感じに見えたんだけどな。
今となっては機能に伸びがないし不安定で良いとこ無い。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:32:04.85 7VH1XBsQ0
Saezuriの公式サイトがマカー風だったからすかさず閉じた

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:46:11.53 R6CTBujt0
オサレな感じがいいじゃんw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:16:25.37 ClBvHBoz0
一時はsenzuriの話しかしてなかったよな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:30:23.85 9mmkNSZN0
Saezuriはストーカーや監視業務に向かないからここでは不人気だろうね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 21:19:55.23 PuYIlb4h0
saezuriからツイタマに浮気しちゃったわ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 22:44:27.81 ONz+yEP+0
お前らがイメージする最高のクライアントソフトってどんなの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 22:51:03.07 YQTSBroq0
かっこいいやつ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:15:28.89 iegcRtFm0
俺も最近saezuriからツイタマにしたわ
ツイタマはデザインが良ければ完璧なんだけどな
あと見やすさ的にsaezuriくらいの行間にしてほしい

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:31:28.01 ozogYs1+0
んじゃウチも取得遅延のあるsaezuriからツイタマを試してみる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:31:54.15 ubEsOkKK0
>>658
それだ!妙な違和感を感じたのは。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 02:10:04.65 tT0c5jBm0
かっこ良さでいったらついっぷるかなぁ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 02:28:16.18 Hs4lMvp80
Saezuriは元々林檎がメインだろ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 05:51:56.47 ozogYs1+0
TL取得遅延のあるsaezuriユーザにニュースです。

・saezuriオプション「アカウント」から取得遅延しているアカウントを選び「ー」をクリックして消す
・saezuriオプション「一般」の「HTTPSを常時使用する」のチェックをを外す
・twitterの公式ページ右上から設定、「アプリ連携」に進む
・saezuriの「許可を取り消す」
・その後saezuriオプション「アカウント」から「+」をクリックし認証する

おそらくこれで遅延が解消するはずです。ソースは儂
短く言うと、アプリの許可をやり直せばたぶんおkってことです。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:44:30.67 Y3Y7tGyR0
最近は空うさぎとツイタマの併用だな。
空うさぎのフィルタ+色分け+RSS読み込みがお気に入り。
ポップアップの色や動作をフィルタごとに細かく設定できるのも使いやすくていい。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 12:06:18.20 l2uabGzz0
専ブラとしてではなく、twitter専用として特化してカスタマイズするならV2Cもいいな
twitterクライアントとしてもそこそこ多機能だし、
デザインはスキンで自分が好きなようにいじれるのがいい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:25:33.35 Y3Y7tGyR0
V2CはNOTE2010スキンいれると可愛い感じになるね。
画像投稿も出来るようになったし短縮URLの画像もインライン表示できるところが便利だな。
専ブラみたいにImageViewURLReplace.datやReplaceStr_Tw.txtが使えるのも強い。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:05:20.89 4/fSPI/l0
クライアント名がV2Cとか表示されるの恥ずかしいし…

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:15:16.67 wBiAa5uaP
>>673
>ImageViewURLReplace.dat

最近URLが短縮されて機能しないことが多い

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:34:08.04 T1wTaE+60
ツイートするだけの人、まぁニュースをひたすらROMりたいんだけど
軽くて見やすいクライアント教えてください


677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:43:55.31 vtNsm0Y80
ストーカーするならツイタマかV2C

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:47:50.81 IoxXVaQi0
>>676
つまり自分はほとんどTweetしないという意味ね
監視業務ならツイタマあるいはV2C
ブラウザクライアントならついっぷるでFA

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:59:42.21 E4xQKHVo0
>ツイートするだけの人
これどういうこと?
リプライとかメンションとかリツイートしない人ってこと?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:14:09.32 T1wTaE+60
>>677-678
ツイタマとV2C試してみますありがとう

>>679
そのとおりひたすらツイートが流れるアカウントですニュースとか

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:20:05.91 vs0Wsj330
V2Cもストーカーできるの?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:40:03.02 bdC6+Pfo0
ツイタマって迷わずおすすめできるのがいいよな。
ただ、フォロー数が増えてくると振り分け機能がほしくなる。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:43:12.51 /05R5zHV0
Tween Ver 1.0.5.0

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:46:00.86 l2uabGzz0
>>681
特定のユーザーに更新音付けたり色分けしたり色々出来るけど、

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:04:37.56 bdC6+Pfo0
tweenの1.0.50への更新はまだ待て、さっそく不具合でてるぞ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:43:03.11 Izv/Wv990
冬たいが~でよくリストタブの内容がごっちゃになるんですが
回避方法はありますか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:53:49.79 eqXJn0CG0
>>685
具体的に頼む
もう上げちゃったけど…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:00:35.44 bdC6+Pfo0
>>687
画面区切り位置が起動のたびにずれる、非公式RT・QTでt.coのURLが表示通りで切れる。
作者ツイートからの引用な

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:05:33.01 s/78UzW90
Tweenマルチアカウント対応?っぽいから上げようと思ったけどちょっと止めとくか

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:05:44.64 eqXJn0CG0
>>688
ありがとう…なんてこったい

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:26:15.81 ubTcIQDK0
>>670
そんな簡単なことで直るのか…_| ̄|○

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:38:38.27 jqKa3I/P0
windows用でNG機能がワード・ユーザーごとに細かく設定できるクライアントってありますか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:09:27.93 L1SGuNF80
Tween1060リリース。不具合修正です。区切り位置再現、
非公式RT・QT時に含まれるURLオリジナルに、
設定画面のアカウントが未選択に戻らないように、
強制URL展開時にURLツールチップが壊れる、です。
ここまで引用

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:14:46.24 +/ushh2S0
Tween(に限らないかも知れないが)のsearchって、ブロックしてるユーザも抽出しちゃうのか?
せっかくブロックしてるのに表示されるとウザくて仕方が無い。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:18:06.88 Grw1/q3s0
そんな君にはTweenの操作方法や他の機能充実した新たなクライアント提案
自分好みなカスタマイズができるようになるプログラマスキル習得を推奨するより
牛乳と煮干を食べてカルシウムを摂ることをお勧めする

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:21:13.05 G5TTJE1D0
サーチの検索条件でそのユーザーをはずせば良いじゃん

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 02:48:08.72 +/ushh2S0
tweenの振り分けルールはsearchでは利かない。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 04:32:41.34 I0rAMPupO
>>697
tweenの振り分けルールとかでやるんじゃなくて、普通に検索するときに
除外したい見たくない奴のIDの頭に ー 付けて一緒に検索するだけだろ。


699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 05:30:22.77 +/ushh2S0
>>698
1人、2人ならそれでも行けるけど、結構な人数になったら厄介。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 07:08:46.03 dFQ8Gtwc0
tween1070でてた

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:09:15.79 nB/BYBo/0
TweetDeck日本語NGが出来ればいいのになー

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:30:48.48 L1SGuNF80
Tween Ver 1.0.7.0(2011/9/11)
非公式RT・QTで元発言中URLが{$title}となってしまうバグ修正
一部URLのt.co換算文字カウントが正しくなかったのを修正
Fav失敗時のメッセージを一部修正
ここまで引用

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 13:51:01.52 bLMkf4ku0
>>699
どんだけブロックしてるユーザーいるんだよw
しかしそうなるとTweenじゃ無理じゃない?
ちなみにV2CではNGユーザーリストに登録することで出来た。
ツイタマもNGユーザーリストあるけど出来るのかな?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 15:04:43.20 akOUsIn00
検索からspamアカウントを除くときとか。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 02:18:13.99 ZiKlOwAK0
オススメのTwitterクライアントを教えなさい

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 02:23:16.07 R9wYLd8g0
>>705
Tween
ツイタマ
V2C
Twicks
Azurea for windows

オススメの理由はそれぞれ違うから自分で考えろ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 02:56:26.75 ZiKlOwAK0
>>706
Janetterインストールしたわ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 05:03:17.42 +CxKAhjuP
JANETTER初めて見たがデザインはナイス
最近買ったばっかのノートだけどなぜか重い 使えないって訳じゃないんで今も使ってる

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 06:44:25.02 5yRV3F2x0
tween投稿失敗しすぎ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 07:09:23.98 SRHsHv1Li
fuyutiger2ってどうなの?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 07:55:18.83 ZiKlOwAK0
>>708
Javaとかソフトウェア開発者の無能っぷりがよく分かるクソソフトだよな
やっぱ変えようかな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:02:26.70 ZiKlOwAK0
アドベエアーとか論外な
池沼がうつるわゴミソフト

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:40:35.39 NISuww1E0
もうお前自分で開発しろよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 09:18:18.02 T/StgEoz0
twitterクライアントってアドベエアー多いよね なんでだろ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 11:23:01.20 m33Ayrg20
Multtipleのように複数アカウントのTLを、1つのTLにまとめて表示できるクライアントは他にありますか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 14:07:14.85 XjqeOIpY0
tweenで、フォロワーへの@を拾っちゃって
フォローしてない人の発言が流れてくる
何度再起動しても同じ
なにこれバグ?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 14:12:56.75 SYvzU8yM0
>>716
Tweenツールバーの
UserStream > All @replies
これのチェックを外せば、フォローしてない人のツイートは取得しないよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 14:17:03.72 XjqeOIpY0
>>717
早速ありがとうございます!
いつの間にかチェック入っていたようです
バグかと思ってアンインストールするところでした

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 15:57:07.15 ZiKlOwAK0
つぶやき()とかしないから書き込み欄要らないんだけど
これうぜえよな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:40:22.49 ZiKlOwAK0
これtwitterクライアントでRSSも受信できたらいいのにな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:45:17.07 X9/0Q4QI0
できるのあるよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:52:04.54 bM+WcQE80
タブッターみたいにタブがいくつも開けるクライアントはないものか
7つでも十分かと思ったけどやっぱ制限されてると不便だわ
便利だったのに有料化になって残念
金払ってまで依存してる人ってすげーや

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:54:37.38 ZiKlOwAK0
>>721
教えなさい

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:59:15.64 ls9DTH450
>>722
タブッター諦めてtweenに戻ってきた。
質のいいソフトなら有料でも別にいいんでね。ケータイなら普通だし。
まあ自分もタブッターに金払って使い続けようとは思わんかったが。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:00:10.70 ZiKlOwAK0
ツイッターごときに金払うとか基地外の沙汰

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:17:44.08 xf19ykNw0
すっかり無職野郎に住み着かれたな、このスレ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:30:33.13 ZiKlOwAK0
俺を追い出したくば、俺を満足させることだな…

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:44:08.66 R9wYLd8g0
>>723
SOICHAとか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:49:29.27 hkHdVMBA0
>>723
crowyとか
kurotwiとか

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:15:06.24 8CaaVsBZ0
saezuriは0.4.7からアップデートしなければ使いやすい

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:37:33.78 zB4ES9aV0
senzuriに見えた・・・

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:48:05.73 y/XBX6010
tweenで右クリック→URLをコピーすると、以前は元の短縮されてないURLがコピーできてたんですが
最新のバージョンにしたらt.coを含んだ短縮URLでしかコピーできなくなってしまいました
以前のように短縮されてないURLをコピーする事は出来ないんでしょうか?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 02:09:10.43 8BDU6Fyv0
クライアント別のツイート数ランキングってどこかで見れないかな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 03:18:46.82 rvvLV0b+0
>>733
クライアント別のシェアとは違うんだよね?ツイート数ってことは。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 03:46:27.97 8BDU6Fyv0
>>734
ああ、そこまで厳密に考えてなかった
シェア的なものでも分かれば嬉しいです

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 10:16:27.12 XiH5zJ/70
もうtweetdeckの縦書き病は永久に直らないと思う

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:16:11.82 JXBSQJAQ0
Saezuriって起動しただけなら書き込み欄ないじゃん
書き込もうとするときはボタンクリックして欄が出る感じ

でもストーカーするならV2Cなのかねえ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:17:09.57 JXBSQJAQ0
>>735
まずググればいいんじゃないの

Twitter クライアント シェア みたいな感じで

739:733
11/09/13 14:26:36.52 8BDU6Fyv0
>>738
「シェア」って単語入れれば結構引っかかりますね…
トンクスです

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:30:12.64 JXBSQJAQ0
たとえばストーカーするだけ、RSSリーダー的な使い方をするだけの人なら発言数出現でのカウントは無理だろうね
ねらーならV2C使ってストーキング垢作って非公開リストにぶち込みまくってTweet皆無で監視業務してる人多そうだし

741:真希波・マリ・イラストリアス ◆.NERVpDWGM
11/09/13 19:53:39.45 +TRRKWpI0
Tween、複数アカウント対応になったのはいいが、ツイタマ、Janetterと異なり、
アカウントの切替が容易ではなく、タイムラインが切り替わったのかが分からないので不便。

アカウントの切替は、いちいち設定画面でやらなければならないので面倒です。
メモ帳などのテキストエディタ並みに軽快だが、ツイタマと比較すると使い勝手の方はやや劣るか。
Twhirlは完全に英語版だし…。Twhirlの日本語化パッチがあればな。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:55:38.19 o4DDQpmz0
どんだけないものねだりなんだよ・・・

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 20:25:34.02 OdB1Hk8w0
kurotwiのextensions版に未読存在時にアイコンが変わる設定ないの?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 20:48:44.15 wszUNUFX0
>>741
私の場合、設定のところで切り替えられない。
設定で切り替えた上に、再起動しないとダメ。
使えない……。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:01:25.67 I5zJ6R530
Tweenのマルチアカウントは不便だねー
結局、複数起動の方が色々と便利だからマルチアカウント使ってないわ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:28:35.51 ILGt7e050
対応したってことはそのうち便利になるよきっと

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:21:48.96 zr/Y9hy70
Tweenは作者が自分に必要ないと思っているものに関しては
なかなか要望があっても対応しないからなw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:43:29.25 o4DDQpmz0
自分がいらない機能を実装する作者のほうが珍しいと思うけど・・・

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:03:35.78 zB4ES9aV0
無能だからしょうがない

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:18:17.83 X0TrvcWq0
tween(笑)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:19:16.01 iH24g+X/0
オープンソースなんだしカスタマイズすりゃいい
完成したパッチ送りつければ取り込んでくれるかもよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:25:01.91 rYwUygJ60
自分がいらなくてもユーザーが多く求める機能なら実装する開発者はいくらでもいるけどな
単なる開発者のポリシーの問題

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:27:34.58 HvhKyN7U0
足るを知れ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:29:41.25 o4DDQpmz0
>>752
じゃあその人に頼めよ。


755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:33:58.40 ILGt7e050
>>754
落ち着けよ
>>752は何も要求してないだろ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 00:09:06.29 C+FA9U4f0
>>730
>>670とは違う理由?


757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 01:26:48.76 hFOp5W5W0
Tween何か接続がプチプチ切れて取得や投稿が上手くいかない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 01:59:54.40 QNb7TvQ/0
「くそみそ言いながら使っている人って不思議。別の使えばいいのに」
URLリンク(twitter.com)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:13:51.95 OvWqda9F0
>>757
そういうのはクライアントの問題じゃなくTwitterの問題だって
いい加減分かってほしいなぁ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:19:38.04 53brgrzU0
>>758
くそみそ言う人はたぶん他のクライアント使っても言うよね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:20:50.80 uI6PCJz/0
>>759
※ただしタブッターを除く。
ツイッター側に問題なくても作者鯖の都合で無料ユーザはアクセス遮断される

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:58:24.73 zsZZ2t2k0
>>758
打たれ弱いな
煽り耐性無さ杉だろう・・・
フォローもなにもしてないけれどいつもこんな人なん?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 03:35:44.06 JQ2byrQu0
>>762
いい加減でわがままな人かな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 04:17:19.29 xOzR+1Vb0
「他に良いものがないからって仕方なくくそみそ言いながら使ってる人って不思議。じゃあ自分で作ればいいのに」

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 08:24:03.85 8LfHMl4p0
「くそみそ言われるのがイヤなら、ソフト公開しなきゃいいのに」

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 09:57:37.83 9hwpzjq50
Tween作者くっさーwww

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 10:28:59.57 ULFvc/Zu0
ほんと日本人のソフトに対する乞食根性はすごいな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 10:45:39.59 pvHz77PP0
日本人は というより
乞食が正しく乞食根性丸出しなだけ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 11:38:57.48 OvWqda9F0
「お客様は神様」なんて馬鹿げた言葉のある国だからね。
「使わせていただいている」じゃなく「使ってやってる」みたいな
考えの人間が多いんだろうね。


770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 11:47:06.81 Fs9EphKvP
「お客様は神様」なんてのは
接客する側がサービス意識の標語にあげてるうちのひとつに過ぎないけど
テレビドラマか何かで使われてから勘違いくんが増えたんだよな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:11:09.73 H7Ul2wvP0
Janetterが重いとかどんなポンコツPC使ってるのよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:16:02.24 TeVm248q0
Tweenが軽いなんていう感覚もちょっとおかしいけどな
堂々重量級アプリじゃん
Janetterは内部DBをガシガシ読み書きしている構造だからそれが良いと思うなら軽い部類だろう
俺はやだけどね

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:07:07.45 J3GRzh0R0
.NET使わなきゃ簡単なプログラムも作れない無能は黙ってろ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:39:55.59 /aSK2IbB0
Tweenがが重いとかどんなポンコツPC使ってるのよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:43:49.10 OvWqda9F0
Tweenが重量級ってwww
いつの時代のPC使ってんだ?


776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 15:13:51.18 J3GRzh0R0
Janetterもなかなかの糞だが、Tweenはさらに糞だな
横長すぎ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 15:35:27.14 2bXdd87p0
タブッターよかったな
替わりに満足できるものねーから
無料版でも我慢して使ってる

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 16:02:04.20 6VuI8m9Y0
Tweenが重量級はないな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 16:11:02.43 /YU0ikOJ0
Tweenは使って数秒でゴミ箱へ入れた

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 16:28:49.39 w/pk7vLi0
Tweenは糞
起動するたびに発言詳細欄の幅が元に戻る

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 17:12:07.84 lQpDHB8U0
>>780
そんなんなったことないけど…

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 17:31:47.76 woqCj4QH0
俺もないな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:11:06.03 UM/6+RdX0
1つ前のバージョンが不具合で発言詳細欄が保存されなくなってた
あっと言う間に修正されたけど

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:45:44.27 1kEkxKw/0
1.0.7.0で設定ファイル消してみたら、そうなった

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 23:59:29.30 S1HZinDA0
ここまでこのスレでもふったーが挙がったことないよね
メモリ使用量の低さはさすがだがあまりにもUIが他と違いすぎて扱うのは難しい印象

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 00:16:04.44 olKDt6wH0
宣伝ですか?

787:785
11/09/15 00:26:34.69 mgGdnt/Q0
>>786のような奴がいるからいままで名前挙がってなかったんだな、把握。
てゆか俺使って1分で合わなくて捨てたんだが

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 00:31:39.51 334dLMIb0
宣伝か

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 00:52:18.61 gXZKzME20
宣伝でもいいからどんどん新しいものの名前出せ。
いつも同じ名前ばかりじゃ何の役にも立たんわ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 03:41:31.50 9gdQFzMN0
Tweenはオワコン

>>785
宣伝乙。Twitの方が1000倍マシ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 03:48:50.47 /8iJQneC0
>>790
>>Twitの方が1000倍マシ

例えばどういうところが?そういうのを具体的に書きもしないで
「良い」「ダメ」の片言だけじゃ、他人と全く意思疎通できないでしょ。
実生活で周りの人と会話した事ある?そんなコミュ能力で大丈夫なの?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 03:57:23.45 8klmub690
いや、そいつは実生活と同じようにレスしてるからだめなんだろ
「例えばどういうところが?」って相手の返答を待たずに説明しろって思うけど
普段の会話の中で一方的に説明始められたら嫌だよ

そして何より「宣伝乙」と言いながら宣伝してるネタレスだろ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 07:30:07.75 Wg8XG+La0
ついっぷるもタイムアウトばかりでここのところ全然使い物にならん
あれはtwitter側の不具合が原因なんだっけ?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 09:12:01.68 w5d1oRzp0
>>793
取りこぼし(配信遅延)もタイムアウトも502エラーも基本的にTwitter側の問題
クライアント側はそれが起きた時にどう対処するか(リトライとか)ぐらいしかやれることはない

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 14:17:13.16 Bwuyb7tf0
Janetterは重量級なのに軽量なんて宣伝してんのか

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 16:31:22.12 gXZKzME20
実際重量ってほど重くねーし。
ほんとJanetterやTweenで重量とか言ってる人は
自分のPCを何とかしたほうがいいよ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 16:33:19.19 3zdtlx1S0
重量級かどうかってPCの問題の話じゃなく
他のソフトと比較して、の話だろ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 16:45:15.53 gXZKzME20
クソミソ言うなら他の使えよ
一々文句垂れんじゃねぇ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 18:02:37.20 Bwuyb7tf0
詐欺宣伝には文句つけるべきだろ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 18:38:56.52 fcA9DfwG0
Janetterは糞だなあれ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 19:13:49.16 N5LWCq0b0
Janetterなんか使ってる奴いんのかハハッ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 19:31:21.16 VGuk1Z3Q0
>>670やっても改善されないぞ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 19:55:22.64 wPmGIOaw0
クライアントの良い点を書けば宣伝と言われ
悪い点を書けば文句垂れるなと言われ
じゃあこのスレで何を語れと言うのか

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:04:44.57 KTQ7OKnj0
Janetterは起動時の読み込みが遅い

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:26:13.10 LdiDvciZ0
>>803
何も語らなくていいよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:59:45.46 mgGdnt/Q0
本当にいいクライアントならここでは話題にならない
話題になるのは宣伝されてるか欠陥を指摘されてるときだけ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 21:19:49.69 KjiYL+3z0
>>803
まぁ、クソとか最高みたいな幼稚な表現しか出来ないバカはそう思うんだろうな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 21:53:43.89 VMk5tUgz0
アお前らここに何しに来てんの?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:00:56.26 LAQnsGao0
使ってないクライアントの更新情報を得るためかな
「tweenマルチアカウント対応、でも微妙」みたいな情報

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:06:06.65 /sfLNQpF0
tweenはマルチアカウント対応じゃなくて単なるアカウント切り替えだって作者が言ってたと思う
ここで情報見てマルチアカウントかと思って久し振りに落として使ってみたけど
TL切り替わらないからがっかりしたよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:44:47.55 BNJCj8Pi0
Janetterめっちゃ使いやすいじゃん。

Air版のDeckより軽いね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:50:54.66 /sfLNQpF0
tweenはマルチアカウント対応じゃなくて単なるアカウント切り替えだって作者が言ってたと思う
ここで情報見てマルチアカウントかと思って久し振りに落として使ってみたけど
TL切り替わらないからがっかりしたよ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:00:12.24 gXZKzME20
そんなに大事なことじゃないのに何で2回言うの?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:48:16.96 SMO05ibl0
質問もここでいいでしょうか?
Tweenを使ってるんですが、いつしかアイコンの右側に変な線が入ってる人が出てきました
Replyを貰うとアイコンの右下に赤い線が出ますが、右上に黒い線が出ています。
これはどういう意味なのでしょうか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 00:04:59.32 Moyd1sasP
>>814
URLリンク(sourceforge.jp)

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 00:38:35.45 Ekok+PWJ0
>>670
これ、数日経つと元に戻るな…結局、作者の対応を待つしか無いのか。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 00:39:52.50 N1/V/67e0
>>815
ああーなるほど、タブが狭くて見切れてただけで、鍵付きアイコンの表示でした
ありがとうございました

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 09:17:41.15 JOrMMtc40
deck.ly 削除か
使わないから困らんが、ガイジンが文句言ってるな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 09:20:49.79 Cc5DXHzl0
どうせ20文字以上のURLは強制的にt.coされるからクライアント側で圧縮するメリットがないんだよな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 09:32:17.95 ozNZIrf50
saezuri使ってたけどなんか変なのでazureaのwin版使ってる

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 21:20:07.27 fpNptiKd0
saezuri、設定も何も変えてないのにまた取得遅延が2分出てきた。
今度はアプリの許可やり直しても直らん

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 22:45:48.28 maa6G5V30
Saezuriについては元々許可やり直しと無関係だったはず
最初に許可やり直せって話が出た時から「やり直してもなおんねーよks」って報告あちこちであったし

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 00:31:11.75 plzEfzvR0
saeuzuriの0.4.7ってどこかに落ちてない?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 00:48:07.16 pZ33yU6T0
>>823
URLリンク(saezuri.googlecode.com)

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 01:07:57.93 plzEfzvR0
>>824

やはり0.4.7が一番使いやすい

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 21:12:46.05 RzBS5Ayk0
Janetterみたいに未読か既読か分かるやつってありますか?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 22:56:05.95 kF9rrBGQ0
firefoxからchromeに乗り換えたんだけど
echofonに一番近いのってやっぱりsilverbirdになるの?
新着取得したら新着の一番上に移動しちゃうから
いちいち少しさかのぼんないといけないんだけど設定で変えられない?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 23:20:22.40 dZkGVel20
saezuriの遅延はちょっと前の直し方レスなかったか?
あれガセだったのか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 23:32:09.88 E79E0zRZ0
そのうち元に戻っちゃうんだとさ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 02:10:47.32 /YgThEZV0
saezuriで呟くとFB連動されないのって自分だけ?
Twitterからだと連動する。

最新ポップアップできるし、便利なんだけどなぁ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 02:22:54.21 Cg/4U3Pp0
なんかtweetzからpin取得できないんだが・・・・

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 03:59:50.53 RFf+Xxml0
>>828
その時は確かに遅延がなくなったのですが、この数日で遅延が元に戻ってしまいました。
なので今は0.4.7にダウングレードして使っています。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 10:46:15.43 xDmqSxwt0
冬たいが~でNGワードに入れたいのですがハングルの正規表現はどう書けばいいですか

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 11:26:46.45 oKFi5Mk30
そのクライアントでどう表記するかは判らないけど、
一般的な正規表現なら \uAC00-\uD7FF を除外すればいい。
\u1100-\u11FF と \u3130-\u318F はお好みで。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 11:26:56.88 Xw6j0zXw0
普通にハングルを入力すりゃいいじゃねーの?

.NETだからUnicodeに対応してるだろうし。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 12:21:33.42 xDmqSxwt0
>>834,835
無事NGできました!ありがとうございました

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 22:05:23.54 X+w6dFeL0
ローカルでアイコン差し替えられるクライアント出ないかなー
流行のアニメキャプそのまま使われると誰が誰やら

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 01:07:07.04 o8B8pZ050
>>837
それいいね
気持ち悪いBLグロアイコンとかも見なくて済むし

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 01:38:47.77 9j1jotPO0
>>830
スレ違いだけどその連動アプリって何がいいのかな?
どれ使っても連動失敗する
mixiには上手く連動出来てるんだけど
あ、saezuriは関係無く、アプリ使わない純正Twitterでの話ね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 02:03:54.53 Aj/F5ENM0
>>838
そんなやつと絡まなければいいだろ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 09:53:03.86 kEX5Ty9r0
>>837
V2Cでかえられたよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 18:34:18.99 gT1h+f6U0
もうこのスレのお前らでクライアント開発すればいいのに(´・ω・`)

…と嗾けること7回目くらい

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 19:01:38.09 tsXWw7QL0
誰かのツイートをまとめて保存できるソフトはありますでしょうか?
ペチャクチャリーダーが使用できなくなって、代わりのソフトを探しています。
また、できれば画像も一緒に保存できると嬉しいです。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 01:09:21.06 1FKZ0G080
TLが発言の多い人で流れるので、発現頻度でフォントの大きさ変えられるクライアントってないですか?
同じ人の連続だったらアイコンも最初の一個だけ表示が理想的です。
月に数度しか発言しない人を見逃したくないのです。

発現頻度でリスト分けすればいいんだろうけどさ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 06:32:13.74 lffmobb/P
タブッターいつの間に無料のタブ上限10コになったんだ?
知らんかったけど助かる
7つって地味に足りなくてw

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 07:55:44.94 n6wDIh080
>>845
他にも細かいところがチョコチョコ変わったりしてるけど
作者そういうの告知も何も全然しなくなったよな……。
金を払ってるユーザの専用サポート以外は放置なんだろか。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 09:32:31.15 wSLt+HtCi
金は払わない!でもサポートはしっかりしろ!きぃー!!

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 10:49:47.86 zIGQBQkx0
そりゃ金払わない奴なんてサポートする義務ないからな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 10:59:30.16 ToiMCFi90
無料ユーザーはデバッグ要員ですので^^

有料ユーザーの満足度向上のために頑張ってくださいね (ゝω・)v

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 12:39:24.30 bdFeNJzmO
それは別に問題ないよな
タブッター使ってないけど

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 14:20:24.69 6tijb9g10
仕様変更くらい周知しろや。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 14:38:25.78 +zdmtFjV0
アカウント区分での制限にひっかかったときに出すメッセージくらい作れるだろうに
そうしないとバグレポートも捗らんだろう

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 16:50:22.62 6Tyu116A0
>>847
しっかりしたサポートってのは金払う基準にならないというのかね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 16:52:08.90 HatIRJOe0
>>853
…?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 22:34:21.81 HFG1ZE2V0
何時間か前からなんか重いね

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:51:46.20 +V+wtBLS0
めっちゃ重いな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 00:35:24.08 5e/fNPNN0
>>846
無料ユーザー,ざまぁwwwと笑ってられくて
有料版でも更新報告なんか全然なくて放置状態だから心配すんな
無料でもタブの上限10個になるって知ってたら金払ってねーよ,あーあ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 00:58:04.63 TWytv61g0
有料ユーザの愚痴ウェルカム

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:42:06.22 9/tpMUyL0
タブッター10個でも良いけど、
ユーザータブを既に開いているのを左下でアカウント名入力しなおした場合は
新しいの開くのではなくタブ再利用して欲しい
10個ギリギリの場合。一回閉じて開いてってのが少し面倒

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:02:44.08 KOQw8DWZ0
タブッター、有料にしてみた。
私の使い方からして、別に無料でもOKなんだけど、あまりに使い勝手が
良くて大好きなので、感謝の気持ちとして……。
せっかくなのでアカウント追加もしてみた。

昨日、タイムラインコピーができるのを知って、更に感動。
@で友達とチャットした記録を綺麗に残せて感激した。
私の要望は殆どすべて叶ってるっぽい。
(あと、アクティブじゃないアカウントからも着信通知があれば完璧)
タブッターなくなったら、かなり辛いかも…。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 20:35:38.78 SWDmcdxA0
なんすか火消しっすか

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 20:53:09.96 dQJ6ZxBY0
縦読みか

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:07:29.42 KOQw8DWZ0
なんで?あたし変なこと言った?
だって本当に使い勝手いいんだもん。色も可愛いし。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:08:37.97 zFb+sGbF0
おいおっさん

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:13:20.55 IN5C4kUk0
専用スレでやれと言われそうだから立ててきた

Twitterクライアント[Web]Tabtter 1ツイート目
スレリンク(software板)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:50:05.91 Tb4y4FxE0


867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:56:22.45 InXIN/j70
これが宣伝だと思うやつは素人
ライバル陣営による褒め殺しに違いない

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:11:01.67 fMNTPi0K0
>>865
おいおい、ソフトウェアじゃないだろ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:24:50.82 IN5C4kUk0
>>868
すまんな ならそれ落としてそれなりのとこに君が立ててくれ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:37:56.75 /XmQT9NpP
ソフトウェアじゃないからスレ違いでもある

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 00:12:42.10 p/xQyn8i0
なんかさらにsaezuri不調ってTLに流れてるけど どんだけ今調子悪いんだ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 00:22:37.92 ZVPrE5RN0
>>869
適切な板って言えばインターネットなりネットサービスなんだろうけど、
流石にそこまでする義理はねえぞw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 06:19:15.04 96J2t7i00
簡単にクジラが出て来る。しょぼいシステムだな。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 06:32:37.08 lX8Ca2uG0
しょぼくしてるんだろ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:55:08.95 H+2Xj4o+0
(´・ω・`)ショボーン

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 16:12:57.80 BZaXby1a0
>>841
使ってみた 導入は面倒だけどきめ細かな設定がいいね ツイタマから乗り換えた

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 23:13:28.07 PFrfwWI50
ついっぷるのリスト表示されないんだけど、わかる人いますか?


878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 23:32:22.24 Zyr6718K0
twitter本家がダメになってなければ
ページ更新でどうにかなるのでは

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 23:43:38.72 PFrfwWI50
ありがとです。本家は問題ナシなのですが、ページ更新でも表示されない状態でした(泣)。
当面は本家でチマチマやりますかね。どうもでした。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 02:57:30.15 xFAuHEYG0
saezuriにUserStream搭載されないかなー
予定はあるみたいだけど

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 08:35:43.48 7Oo38cjC0
FuyutigerのUserStream対応版がだいぶ使えるようになったね

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 09:42:18.14 GndCAw1t0
saezuri、起動する度にDMが未読になったりリストを読み込んでくれなかったり
色々と調子が悪いので、ツイタマとJanetterをお試し中。
見た目はsaezuriが一番好きなんだけどな。


883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 12:13:10.77 /hO93Pid0
soicha使ってるけど、起動すると前にどこまで読んでたか分からなくなる
再起動すると未読なのに全部既読になってるのは仕様なの?
Janetterみたいに起動すると自動で未読ツイートまで飛んでくれる設定とかありますか?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 13:51:31.15 3DNtpk4V0
>>881
Fuyutigerは非公式RT使えない時点で切った

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 13:59:32.77 8RH1KDUY0
非公式RT嫌うのってデマ拡散するためにツイッターやってる奴なんだろうな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 14:02:50.78 p4lhUna20
むしろ非公式RT好きなやつがデマ拡散しまくってる気がするが
某禿社長とか

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 14:09:50.18 BtllauK/0
いまだに非公式RT使うキチガイがいることが信じられない

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 14:15:59.20 E4zrG8DcO
非公式RT()

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 14:35:28.39 m0xu3irQ0
クライアントで多段非公式RTができなくなって作者に突撃かましてるアホもいたしな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 15:37:22.51 x3tea9Jb0
機能も何も@の前にRTってつくだけだし
やりたきゃ手動でコピペするなりすりゃいいのに

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 16:15:25.37 d1AWO0JJ0
冬たいが~はたまにタブの内容がごちゃまぜになることあるけど
それ以外はすっごい使いやすい
非公式RTは自分も使わないから890で充分だと思うし
でも「このツイートをミュート」みたいな機能は欲しいな
NGできるような特徴ある単語もないし相手全体をミュートすると不便ってときに
TL流れて見えなくなるまで消しておきたいことがある

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 19:31:08.51 gspCg41P0
このクライアントは非公式RT使えない時点で切った(キリッ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 19:41:48.18 XB1UiPML0
作者サイドからすれば非公式RTバカを切るための仕様だから大成功だよな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 19:44:52.76 CLlanSB00
そもそもなんで非公式RTなんてもんが流行ったんだ?
RTって言葉に騙されるが、非公式RTは単なるコピペだろ
ツイートのURL+コメント形式が普及してれば今のデマ問題なんて9割無かった
webに投稿欄に簡単にツイートのURLを取得するようなボタン付ければそれで住んだ問題だろ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 19:52:48.70 cQYB18z/0
>>894
元々twitterできた当時にはリツイートなんて機能はなくて、
非公式クライアント側でコピペ機能としての(非公式)リツイートを勝手につくってたわけだが、
その後公式が(公式)リツイート機能を実装した。

非公式RTは元ツイートのコピペ+その感想や返答が1つのツイートで済むので読む側にとってはわかりやすい。
公式RTだと自分の返答は載せられないし、言及だとクリックしてどのツイートへの言及か見ないといけない。
また、非公式RTは「晒し上げ」として高機能wだから生き残っているのだろう。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 19:53:59.46 NqMkqubB0
RTもハッシュタグもユーザが生み出したんだっけ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 20:44:08.56 5a1ufth40
非公式RTはQTに変わったよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 02:16:49.78 p4m5ZYLT0
@だってユーザーが考え出したらしいじゃん
個人的にそういう機能はクライアントに任せてくれればいいのになと思う

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 09:11:52.04 YhmCVE2v0
>>898
そこまでいうならもう別のサービスに行くなり
自分でサービス立ち上げるなりすればいいと思う

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 09:35:52.02 MguQntF70
まあ昔はin_reply_toもなかったからなあ
公式の変化に対してユーザも多少使い方を変えていく必要はあるだろ
非公式RTにこだわってる人たちにはそれができない

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 09:40:06.76 fgA061gIP
鯖に並列であるものをピックアップするのは
いちいち検索かけて引っ張ってくることになるので鯖に負荷がかかる。
フラグで引っ張れるようになってるんだし負荷軽減に協力しようよ
鯖が不安定で困るのはみんな一緒だ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 11:49:49.84 4suEDtDA0
ツイッターのRSSを簡単に抽出する方法教えて

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 13:24:44.19 B7ZjuXgT0
URLリンク(twitter.com)

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 20:01:49.14 Xc288ox60
IDってクライアント以外だとどうやって表示させる?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 20:03:27.00 Xc288ox60
あ、意味不明なこと書いてスマン

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:08:47.70 M4p+RWLY0
さえずりが急に画像のサムネイル表示しなくなったんだけど
twitterの短縮URLの仕様でも急に変わったのかな。
それとも俺の環境が急におかしくなっただけ?
さえずり使ってる他の人はここ数時間に取得した
twitpicとかついっぷるのサムネイルどうなってる?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:37:27.31 8tMrSkjm0
>>906
ついっぷるもechofonも展開しないと見れなくなってる

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:45:55.74 wMaruxkD0
タブッターも見れないな

909:906
11/09/28 00:12:46.43 0JYsZRgv0
ありがと。俺の環境のせいじゃなかったのか。サムネ見られないとちょっと不便だな。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 00:33:48.48 2pMgeo+T0
Tweenの最新版にアップデートしたら
急に調子悪くなったなんでだ。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 01:04:35.57 GveqNkr50
>>909
数時間前にJanetterのアカウントで「twitter側の不具合」ってアナウンスがあったなそういえば

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 01:17:47.75 zcFdR4GNO
>>910
うちもだ
自分のPostは取得できるが他は一切見えない
Tweenから書き込むとポスト成功したように見えて反映されない

913:912
11/09/28 03:05:31.96 l0M7MXMe0
Ver.1080をインスコしなおしたら落ち着いた
単についったが不調だっただけなんだろうか

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 04:00:32.74 m/2er7Sj0
>>910
ツイッター側でなんか不具合が起きてたらしいね、Tween作者も今日やけに愚痴ツイートしてたよ。
何故か主にTween利用者に対してっていう・・・。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 05:00:17.97 B+m1/2Ek0
Tween作者の愚痴ツイートはたぶんいつものこと

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 07:06:04.19 mToUnpfr0
Twitter側の不具合なのに毎回Tweenのせいにされるんだもん
黙ってるより素直に愚痴ってくれるほうが気持ちがいい

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 07:55:54.51 1OlEWYm9P
Ver1.000からのアップデートは手動で
ってアナウンスがあったような

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 08:08:59.85 lISh0sOy0
Tween1.0.0.0からの手動アップデート方法
1.起動中のTweenを終了する
2.Tweenまとめサイトから最新版のzipファイルをダウンロード
3.zipファイルを解凍し上書きインストール
4.Tweenを起動
5.メニューの『ファイル』→『設定』を開く
6.『1.認証開始』ボタンを押す
7.ブラウザが開くので左の青い認証ボタンを押す
8.表示された数字を『2.PIN』に入力 (すでに入力されているかも)
9.『3.認証する』ボタンを押す
10.OK押して終わり

Tween1.0.0.0を最新版に自動アップデートした場合の修復方法
1.起動中のTweenを終了する
2.Tweenの設定ファイル(SettingAtIdList.xml、SettingCommon.xml、SettingLocal.xml、SettingTabs.xml)を削除
3.Tweenを起動
4.メニューの『ファイル』→『設定』を開く
5.『1.認証開始』ボタンを押す
6.ブラウザが開くので左の青い認証ボタンを押す
7.表示された数字を『2.PIN』に入力 (すでに入力されているかも)
8.『3.認証する』ボタンを押す
9.OK押して終わり

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 09:01:57.49 yTAMmH5z0
>>903
トン

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 10:08:33.35 MxwDNsNI0
Tweenの更新したら
Auth error.Check your accountが出るようになったんだけど
ちゃんと>>918の認証はした

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 10:12:37.96 qx6aAQiq0
嶋◯佐絵 ち◯こ大好き

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 10:36:56.62 W+SS2adg0
Tween、マウスでのタブ移動禁止に出来るようになったのはいいけど
それ設定すると各タブの右クリックでタブ名変更したり新着通知設定変えたりが出来なくなる…
移動だけ禁止じゃなくて操作ごと禁止なのかよ!

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 11:35:01.14 y9LuGXAx0
>>920
自分も同じ状態になったわ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 11:41:50.29 BBwA3BPT0
>>920
ウチも同じ状態。
で、認証し直したら UserStream Started.となってAPI表記もちゃんとされるけど、
設定画面を閉じたら、UserStream Stoppedとなって、API???/???となってしまう。
何度やっても同じ。全然繋がらない。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 13:03:25.01 qqJh3Yot0
tweenでいつのころからか鍵つけてる人の発言なのに鍵マークがでなくなった・・・
どこかにそういうの設定する場所あります?

win7 64bit のPCにしたあたりからかもしれない。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 13:44:34.60 MxwDNsNI0
同じ症状の人いたか
認証しましたってポップアップは出たんだけどな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 14:00:17.82 ploaZcxU0
tweenの鍵とかはいつかのアップデートでアイコンの右側に移動した
アイコン列の幅を変えてみるといい

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 14:17:12.01 qqJh3Yot0
>>927
あ…こんなところにあったのか…色々幅変えたりしたがここはかえてなかったwwwww
ありがとー

じゃあアイコンの左側の二つのスペースのうちかたほうはいらないってことか…

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 15:48:13.61 DiS0bWXF0
Saezuriの遅延に不満がある人にはツイタマを勧めたい
背景色と表示方法を変更すれば、そこそこ見た目も似たような感じになるし、
ウインドウ2つ開いて片方を最小化しておけば、一応TL通知することも出来る
やっぱりUserStreamの快適さは大きい

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 16:09:42.89 JfIh7h2k0
もうそれは何度も試した
結論は変わらず
ツイタマはSaezuriにはなれない

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 16:10:47.49 a7eMGGAV0
Saezuriにしかない特徴ってなんだろ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 16:11:19.50 wIA3TCBXP
見た目

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:02:10.67 L98uX69F0
>>922
「このタブの発言をクリア」ができないのもそれが原因かー
ありがとう

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:14:53.16 ploaZcxU0
右クリからの操作は出来るんだけどどのタブでやっても対象が全部2番目のタブになる
クリアも名前変更も

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:19:19.14 ploaZcxU0
移動禁止を解除してから再設定したら対象のタブがなんか動く
よくわからん

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:27:24.11 OvUaHx5H0
Tween、アップデートしたら、認証できましたと出るのだが、すぐ、認証エラー
が出る。アップデートしていないPCではそうはならないので、やはり、Tween
側の問題か。ダウングレードしようかと思ったが、古いバージョンは置いてい
ないのか。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 20:09:24.45 qOQbAMj/0
TwiYom以外でログイン不要の閲覧専用PC用クライアントってあるの?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 20:30:18.73 gTBVP/ZO0
>>936
俺も同じ症状でたから戻したよ
URLリンク(sourceforge.jp)

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 20:41:20.92 nYihlsUr0
Twitter側の認証がおかしい。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 21:25:24.34 OvUaHx5H0
>>938
サンクス。1.0.4.0当たりに戻すか。ただ、Twitter自体もそれほど調子が良く
はないようなので、何が原因かは微妙なところなのかもしれない。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 21:48:33.28 RxYETnV/0
作者がへこんでたw

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:30:52.92 oOgMSaba0
わかってない奴の障害報告なんてクソの役にも立ちやしない

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:31:20.41 1gS4BAh90
>>931
複数アカウント使っていると、アクティブじゃないアカウントに来たツイート
もポップアップで教えてくれる。これ、ほんとに助かる。
これが出来るのは知ってる限りではSaezuriしかないので、浮気できない。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:33:25.50 bq5QpOVr0
V2C、KuroTwiなんかもいける

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:47:49.63 XCNmmbnj0
>>943
浮気のために複アカしてるくせに~
( ´∀`)σ)ω・`)

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 00:28:00.17 77AR2xjx0
>>938
アップグレードしてしまったTweenに古いTweenを上書きインストールしても大丈夫なんでしょうか?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 01:19:33.07 PZkk2SVT0
>>946
試しにzip解凍したやつを上書きしてみたけど、やぱっりエラー出た
俺は特に設定もいじってなかったから消して入れ直したよ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 02:41:34.75 S6Xlzlor0
Tween更新したけど、エラーもなにも起きてない自分はなんでだ・・・

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 02:54:50.61 yGTu225A0
1時間ほど前に問題直したバージョンがでたから
直ってよかった

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 07:21:05.14 S6o4SpGWP
Tween1.0.9.0で直ってるよ
1.0.8.0はダメダメだったさ

951: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/09/29 07:50:16.50 iI9IdzDc0
twiccaで新着のみ色変える事出来ないのでしょうか?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 18:08:23.83 4j7bpcN00
Tween1.0.7.0あたりからURLをShift+クリックで
OSデフォルトブラウザで開かなくなった

953:943
11/09/30 15:04:19.96 6MjIx+WU0
>>945
バレた?(*´エ`*) まぁ、最初から旦那とは友情しかなかったけど。
他に好きな男が出来た(*´エ`*) でも片思いなんだ。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 15:07:48.45 5623+roI0
スレの終盤にでかい釣り針が

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 17:04:17.05 0Tcmf/0U0
3分で即レスとか

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 17:39:30.21 8Ga1hm9e0
インストール不要で、ポータブル(レジストリ未使用)なクライアントって何がある?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 18:15:28.88 V+FK/GZ50
ついっぷる

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:11:28.00 TSBMW7aq0
>>955
このスレは常に120人体制で監視しているからな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:13:10.61 64SN17oW0
V2Cのzip版

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:17:21.90 ugwAFXpj0
インストールしてんじゃん、DLしてきてファイルコピーしてる時点で

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:26:56.69 8Ga1hm9e0
ふむ、ポータブルってあんまり無いんだな・・・
使いたいの大体Adobe AIRだったりするし

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:34:53.55 /Of32k+y0
よし V2Cに慣れたぞアイコンの変え方おしえてくれ>>841

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 08:49:30.99 QLCoiZgD0
V2Cの場合、インストーラーを実行する、アンインストール情報を削るなんてひと手間が必要。
インストーラー経由で入れたJREはシステムに影響を与えない

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 14:44:36.21 chSR2HPf0
>>841
それ気になる。頼む詳しく

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 15:58:09.53 bKeDEu140
タレントあてのリプライを見てるんだけどすげー気持ち悪い奴がいるんだよね。
こいつだけ見たくないんで隔離したいんだけど、それができるクライアントってありますか?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 16:00:37.08 26WMrrWc0
他人のリプライ覗き見してるお前のほうが気持ち悪いわw

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 16:01:29.84 aA9WGexK0
>>962,964
ユーザー・名前欄ポップアップメニュー > ユーザ設定 > アイコンを変更
URLリンク(v2c.s50.xrea.com)
アイコンは所定のフォルダに置いておかないと認識されないようだ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 16:18:42.29 hxQKIZlL0
棒読みちゃん接続できなくなった・・・

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 16:27:00.82 pFTbiQKo0
棒読みちゃん ~ 音声合成で日本語文章を読み上げるツール
URLリンク(chi.usamimi.info)


■2011/09/30 - Twitterプラグインの問題について



 現在、ストリーミング接続が動作しない状態となっています。
 応急処置したバージョンを早急に公開する予定です。
 ご不便をおかけして申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。
 
 本日よりStreaming APIがSSLのみになった影響です。見逃してました・・

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 16:37:37.80 hxQKIZlL0
>>969
そういう事か、ありがとう。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 17:49:26.77 bKeDEu140
>>966
知らねーなら黙ってろよボケ

死ねよカス

972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 18:14:26.23 RUy+LfBY0
スルー力が足りない

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 19:01:16.76 rA+6HmRJ0
黙ってスルーするー

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 22:52:55.94 dYMePVfN0
>>956
twit?


975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:33:44.27 8h3f40nf0
>>967
できた!ありがとう

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:58:12.46 qVbl+MBx0
Twitって、Tweenの軽量版みたいな感じ?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:37:13.89 qLVMMVDF0
鍵付きのフォローリクを通知してくれるクライアントすくないな

978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 10:23:04.22 xpQIrX/m0
>>976
イメージはそんな感じかな
タブを増やしたりして閲覧できる
tweenくらいカスタマイズできるかはやったことがないからわからないけど…
とにかく軽いよ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 17:59:41.26 3CCYZB5H0
tween 1.0.9.0バグ多すぎやろ。なんやこれ。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 18:01:32.78 DXF28U9t0
どんなバグがあるか列挙してくれ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:15:39.45 mN2IXjBa0
アップデートしたらなんかやたら早い間隔でツイートを拾ってうっとおしいんだけど
タイムラインの更新間隔を60秒から120秒にしても変わらないし

982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:36:04.46 QTYtgPUR0
>>981
>>979?
UserStreamの反映間隔じゃね?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:45:35.63 mN2IXjBa0
>>982
そうだったんか
解決したサンクス

984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:01:01.54 YkELEFPo0
tween更新したら、ダイレクトメッセージの送受信云々のメッセージが出んだけど、
これメアドとパスワ入れて認証せんとあかんのかな?
ダイレクトメッセージ全然使わんので、使えなくても別に構わんのだが。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 19:19:30.87 IrhGyWBq0
980超えて24時間カキコがないと過去倉庫へ落ちてしまいますよ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:05:22.24 jKhGxpUZ0
障害系しか話題ないからな
新しかったり進化してるクライアントがもうないし

987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:12:34.51 wWed7YoF0
次スレ建てろや禿↓

988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:03:41.17 dVX47pDM0
たててみるね

989:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:05:14.78 dVX47pDM0
Twitterクライアント総合スレ その13
スレリンク(software板)

990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:07:11.79 VOrs2wKn0
>>989
乙!!

991:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:07:35.24 3K7Fdu0W0
乙ハゲ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:11:31.39 dVX47pDM0
テンプレも貼れた

993:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:41:59.41 WSrQzMci0
>>989
乙埋め

994:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 04:02:11.46 rnYkO0h60
ウメ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 07:27:08.58 uLSowykl0
うめ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 08:41:14.39 E19AGqJQ0
うめぼししばらくくってない

997:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 08:42:13.49 E19AGqJQ0
ちぃーーす

998:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 10:32:03.43 htbwsSrM0
木毎

999:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 10:33:52.40 RMac0Bwp0
産め

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 10:34:02.09 RMac0Bwp0
埋め

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch