Twitterクライアント総合スレ その12at SOFTWARE
Twitterクライアント総合スレ その12 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 20:46:07.55 /LSaNAIM0
日本語タグ全部ミュートしたい気分

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 21:15:54.43 d2blVwrTP
「~たら」
「をつけると」
「1文字」

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 21:19:22.58 ltkoEXxV0
>>250
正規表現でも使ってフィルタリングすればいいじゃん。
英小文字で始まってる日本語タグには注意な。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 21:19:45.11 pPOy49y70
ほんとTabtterの有料化は残念です 自分がしたい事ほぼ全部できるし
管理もしやすかったなぁ 軽いし 色々探してるけどぱっとせんな今んとこ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 22:42:39.71 ueyEdlSr0
>>246
マルウェアどころかウィルスレベルだな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 23:32:23.76 7PHwL4TK0
Saezuriの修正アップデートきたら起こして

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 23:34:28.83 XurvpBn80
朝だぞ・・・起きろ・・・・・・・・・・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 00:02:31.37 SZ9QjKqP0
永眠しろ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 00:10:52.11 J/J7zaaF0
またTwitter、アイコン変更できねー

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 00:50:35.97 T8sbCuSC0
同じく変更できないな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 00:52:30.60 XIg+H/acP
TweetDeckでトレンドの言葉クリックしたら今までカラムに追加されて表示されてたんだけど
今日になって何故か外部ブラウザで表示されるようになってしまった。
誰か改善方法分かったら教えてくれ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 01:42:01.92 J/J7zaaF0
アイコンが変えられるようになったかと思えば、今度はTL読まねー

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 08:16:26.21 GjwmwP/60
SeesmicDesktop2のインストールが正常にできない
Silverlightもちゃんと入ってるのに。
インストールを始めると1秒もかからないうちに
The application was successfully installed on this computer
になって完了するけど、
スタートメニューショートカットとデスクトップアイコンと
インストール情報しか入らない。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 17:50:29.99 xRMFXfN20
tabtterみたいに友人のホーム大量に開いて監視できるのクライアント探してるけど
難しいな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 17:56:00.76 XmCzNspZ0
なにそれ監視とか怖い 変態

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 18:12:24.84 GgRAMyP7O
これは通報

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 06:09:49.00 fwobtjPr0
userstream対応で、つぶやき削除してもデリートにならないでログ残るクライアントってないの?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 09:43:23.73 YIbm9Be+P
検索時に同じRTが大量に並んでて鬱陶しいです
「**回以上RTされているツイートを(RT含め)検索時に表示しない」みたいな設定できるクライアントはありませんか

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 10:30:46.13 WfOnmA660
in-reply-toがなくてRTだと判らないなら機能しないよね、それ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 11:38:19.81 YIbm9Be+P
非公式RTの9割が「RT[]@xxxxx: うんたらかんたら~」([]は半角スペース)という形式だから検知できないことはないと思うんですが…

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 13:25:55.73 fuLsJm7M0
特定の人をTLに反映させないようにするけど、その人からリプライがあったら
リプライのみ反映される…ということができるクライアントって何があるでしょうか?
今はSaezuriを使っているんですが、Saezuriだと見たい人をリストに組んで
反映させるしかないですよね?
TLで見たい人のほうが見たくない人より多い場合面倒だなと思って
新しいクライアントを探しています

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 13:33:52.72 cAYtUxSl0
>>270
アンフォローして自分の名前で検索かけるのは?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 13:44:15.18 cAYtUxSl0
検索しなくてもメンション見ればいいだけか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 16:14:33.16 g55zZQ6Q0
>>270
ツイタマ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 18:04:45.75 fuLsJm7M0
>>270です、レスありがとうございます、ツイタマ見てみます

職場で付き合いのある人なので、リムーブができないんです…
その人のTLが生々しくてどうしても苦手で。
特定の単語を言うわけじゃないからそれで弾くわけにも行かないので
どうしようかなと思っていました

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 10:56:05.56 iinYUI6Q0
どこ経由で投稿したかを判別して表示しない機能ってありますかね
切る訳にはいかない知り合いがひたすらfoursquareから居場所垂れ流してて物凄く邪魔

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 11:10:24.43 xod95sLz0
saezuriアップデート来たけど、公式にも何も書かれてないし、
TL取得が早くなったわけでもないし謎アプデだった

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 11:42:35.30 /Rl/ripx0
使い勝手の良いツイッタークライアントを教えてください。

・とにかく動作が軽いのがいいです。
・あとはAPI制限というんですか、あれがないのがいいです。
 ログの取得漏れが少ないタイプと言えばいいのでしょうか。
・出来れば国産がいいです。日本語で使えるなら外国産でもいいです。

Janetter2はすごく重くてつかいづらく、
Tweenはフレームワークなんちゃらをいれないとだめといわれて
(そういうの入れたくないんです。)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 11:47:35.97 tyNnOzPZ0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ.       ω
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 11:47:56.66 /WRYg5KI0
>>277

>あとはAPI制限というんですか、あれがないのがいいです。

そんなクライアントはないのであきらめてください

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 11:57:09.49 /Rl/ripx0
じゃあ、ログの取得漏れの少ないのがいいです

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 14:01:30.08 OH2MI5Lq0
Airや.NET諸々のインストール不要でそこまで揃ったクライアントを見た事が無い、むしろあったら使ってる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 14:11:37.29 Rab2C70W0
たしかに最初は怖いかもしれないけど
何回か入れたら気が楽になって
そのうち自分で「早く入れて・・・」って言うようになるよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 14:37:57.18 /Rl/ripx0
ひたすら軽さだけを追求したクライアントとか出ないですかねえ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 14:51:24.44 VoZWcwZH0
>>275
他はしらんがTweenならクライアント名で振り分けできるのでNGタブに突っ込めるが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 15:43:51.04 Ze2X2QB10
>>283
どれだけ低スペックのパソコン、低速度の回線でネットしてるの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 16:16:29.04 ds3dbN830
>>283
windows→linux

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 16:55:21.66 oMfDqwtn0
>>283
Twit

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 17:26:59.68 Y5/dMDPn0
>>285
マシンパワーがいかに高かろうと、
無駄に容量をくうアプリを徹底的に嫌う層もいるからなあ


289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 17:40:04.11 /WRYg5KI0
コンソールエミュレータで鯖と直接話せばいいんや

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 18:02:43.01 zF6lJe790
これか
URLリンク(pools.jp)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 18:28:49.17 VoZWcwZH0
それかTwitterIrcGatewayとかだな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 20:36:05.56 CuP942iA0
なんかTweenの取得漏れと遅延激しくね?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 20:57:46.67 zF6lJe790
そもそもtwitter自体の設計が厳密にできてないから
動作報告のつもりかもしれんが感想文にしかならんよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 21:35:04.83 4whPVPj70
取得漏れ気にするなら非公式クライアント使うな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 21:36:58.59 Yh5jMBZV0
本家の取得漏れも酷いぞ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 21:42:05.72 4whPVPj70
そりゃ漏れてんじゃなくて元からないんだろ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 22:16:40.20 Yh5jMBZV0
新着には表示されないけど
時間たってから更新すると表示されるのは取得漏れとは言わないか

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 22:18:37.93 Z0rJgW+g0
>>297
一部だけ抜けてんの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 22:28:20.33 iMg03yiB0
たまになるな。ネットブラウザ経由で見てるときに特に頻発する。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 23:38:59.63 iinYUI6Q0
>>284
SaezuriはNG機能が無いに等しいんで往生しました
Tweenにはあるんですね、試してみます
㌧㌧


301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 03:45:15.83 sltCTATx0
例えばツイート500件を一度に取得したとして、SaezuriとJanetterでAPI消費の仕方が違うのは何でだろう…
Saezuriだと消費数かなり少ないのに、、Janetterだと全部消費してしまう。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 10:04:15.21 0qoyGXN80
想像で書くけど、一度に取得する量が違うのかも。
確かAPIにそういうパラメータがある。
取得漏れを防ぐ工夫をしてるんだと思う。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 10:16:33.81 wXxzKIQa0
saezuri マルチ垢を一画面表示できない
soicha 同上
deck ツイートしづらくね?
Jane 重い

v2cしかないの?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 14:53:34.42 YXP1dQmn0
google chrome版のdeck最強
何故かchrome版だけctrl+enterで投稿できる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 19:34:30.56 LQSMbLLQ0
ちょろめ拡張ならKuroTwiのがいいわ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 20:56:40.09 qSEy+exY0
いやいやSilver Birdのがいい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 21:07:23.32 LQSMbLLQ0
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitpic.com)
マルチアカウント、ユーザーストリーム対応で
窓のサイズと配置の自由度が高いのが良い

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 21:27:50.46 7obbI/hG0
そか
狐をブラウザ専用にしてチョロメをtwitter専用にすればいいんだ


309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 23:38:34.69 yB0Dp96K0
>>307
なんか面白そうだから入れてみた

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 23:43:48.96 YXP1dQmn0
kurotwiいいなこれ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 02:29:08.62 QlLqubVt0
>>308
俺もそれ考えたことあるんだけど、リンクを狐で開けないからやめた

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 03:01:06.36 vRzk+ijX0
>>301
Janetterはリプライのツイートも一緒にとるから、リプしまくってるTLだとすぐに使い果たす

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 04:01:02.73 sIDt/WRsP
TweetDeckが最近応答なしになります。
たぶん、公開停止のせいでしょうか?
他のクライアントを使いたいのですが、Deckと同じく短縮URL機能とマルチアカウント対応のもので、
実況とかにも使える動作の軽い物とかないでしょうか?

314:313
11/08/13 04:45:41.86 sIDt/WRsP
>>313自己レス。
すみません。上のレスにあったkurotwiを使ってみることにしました。
お邪魔しました。


315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 10:33:56.66 V8j6R33o0
ログログ言ってる人はRSSリーダーで登録しておけばとりあえず蓄積されるんじゃね?
登録してからしか蓄積されないけどAPI消費しないから
RSSリーダーとしてじゃなくtwitterクライアントとして特化したらよさげじゃん

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 12:28:34.08 1RTj3Tht0
>>303
全てのクライアント使ってから出直せ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 16:45:16.56 lLByR72t0
Windows版TweetDeckをv0.36.2.2.1にうpだてしたら、時折ツイートが縦表記になるお…('A`)
これってオレだけ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 17:21:15.35 EYPynnVN0
夜フクロウに似ている感じのWinのtwitterクライアントって何がありますか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 19:54:24.05 6yJd17ST0
>>317
あー俺も最近それ成りだした
戻しても治らん

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 23:02:45.31 KfvIGw3w0
hootsuite
↑これ、なんて読むの?
フートスイートでおk?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 23:10:18.08 /yDNVLaF0
おk

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 23:30:17.73 iBtW2HPx0
ああ、フートなんだ。フットだと思ってた。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 23:33:33.33 DW8YQqyt0
TweetDeckでTLの古いツイートが見たいときはどうすればよい?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 23:54:50.57 AWjEO49M0
どうせ日本語の「フ」の発音と違うんだろ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 01:46:18.37 1Ghtup4X0
ツイタマが401エラーで使えなくなってしまった…Saezuriの代用が…

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 01:56:30.77 oy3RIPff0
Kuro Twiはブラウザ終了時の既読分未読分を覚えてくれないのか
フォントが変えられないのも惜しい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 02:05:11.16 bZLHUfDe0
>>325
ブラウザの方ログアウトしたらいける

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 03:29:44.95 1Ghtup4X0
>>327
ログアウトしなおしたらいけたー、ありがとう。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 11:07:02.32 TUSXb6u00
Saezuriはt.coを勝手に展開してくれるのかな?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 20:08:46.47 6TSZP/ue0
TLだけ展開してくれるんだっけ
でもwebから直接画像をアップした時はなぜか展開されない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 20:37:46.58 MRxEnvmZ0
tweetDeckいれてみたのですが、なにをやってもカラムがまったく追加されないです。
再起動とかadobe airも、Deckも再インストールとかもしてみたのだけど。
前のPCでは普通に使えていたので使い方がわからないわけではないです。たぶん。
なにか知ってる方いらっしゃいますでしょうか。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 08:43:30.21 mgk9RRNH0
Twitterアプリの開発についての質問はここでいいですか?
statuses/friends.jsonをYAJLでパースして、next_cursorを取得し、フォローしている人全て取得したいのですが…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 08:54:53.01 v8uQ7yRa0
おまえ人に聞いてばっかりだな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 09:35:43.37 cz8n1Lkx0
>>332
自前でAPI叩くのも勉強になっていいかもしれんけど、
実用狙うならライブラリ使っちゃうのが吉。

335:331
11/08/15 11:34:11.43 HEQ6RSdn0
>>331
自己レスです。
通常のアンインスコ、再インスコでは、ぜんぜんだめだったので、
アンインストール後、adobeair TweetDeck で検索して見つかった
レジストリ、隠しファイルすべて削除、再起動、インストールで一応復活しました。
アンインストールでは消えないファイルがたくさんありました。
同じ現象の方はぐぐってもぐぐってもみつからなかったのですが、一応。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 11:52:31.46 mgk9RRNH0
自己解決できそうかもしれないです!SocialGraphInfoをつかってみます!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 17:52:01.24 k47LBXH10
未だかつて自分以外のtwimode使いに出会ったことがない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 19:46:08.02 g1dcEhVT0
twitter落ちてる?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 19:48:35.02 g1dcEhVT0
ごめん、落ちてないわ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 20:23:36.94 Ok04C2YnO
tweenで特定の人のツイートだけ表示するのどうやるの?Webでも他のクライアントでもできるのにtweenだと分からないんだ


341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 20:46:22.99 hKGoF3m90
携帯からTweenは使えないだろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 22:13:25.34 +igsSnOL0
>>340
操作>ユーザーのタイムラインを表示

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:11:07.47 fHKMlQQZ0
Tweenって背景画像の設定出来ないの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:13:18.87 CLHrLnTPP
>>343
おまえのアニメアイコンキモいよ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:17:36.25 JgQXNQeE0
>>344
はぁ?お前のネコアイコンのほうがキモいよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:43:27.79 2L796xKb0
アイコンじゃなくて背景なんだけど
って来ると思ってたんが

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:45:21.83 fHKMlQQZ0
>>346
いきなりキレられても返しようないんだが、そう言えば良かったのか?

つーか俺なんか言っちゃダメなこと言ったの??

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:50:26.80 t+KHtvvY0
>>347
お前の隣が騒がしいだけで、お前は全然関係無い、むしろ無視されてる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:51:51.68 2L796xKb0
>>347
いや、お前は全く悪くない
くだらないことに反応した俺が悪い

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 00:48:50.89 WLCeJzcj0
でも結局背景カスタマイズする人ってキモいアニメ絵にするんでしょ?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 06:54:20.65 bUdnzqs60
俺の背景炎だぞイカすだろ?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 10:11:38.25 Ar1FlRA/0
俺のアカウントなんてとある野菜の無限ループ素材だ(野菜の宣伝アカウントではない)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 11:20:48.39 J72yeSKN0
キモオタと中二と病んでる人か。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 18:02:38.69 FkQNNmuQ0
Seesmic Desktop2を使っているのですが、これのように
複数アカウントのTLがまとめて一つのカラムに表示できるクライアントって他にありますか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 18:18:06.70 DPV17WTy0
>>354
HootSuite

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 18:37:32.02 EsYIWDD10
tweenで@検索したらInvalid ATOM!って出て検索できないんだけど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 20:42:34.39 282NDdKE0
なんか今tweenおかしい?TL自動読み込みしてくれなくて手動F5状態なんだけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 20:57:43.69 CvimKFe30
UserStreamが不調

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:00:47.03 CvimKFe30
Tweet Delivery Delay

Some users may be experiencing a delay in Tweet Delivery. We are currently investigating this issue.

URLリンク(status.twitter.com)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:01:08.72 fmdQWZiF0
あーやっぱり調子悪いんだね。
Tween上からツイートはできるけど、TLが全く更新されなくて困ってた。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:23:24.50 282NDdKE0
>>358
ほむ、USをストップさせたら治ったりするかな・・・試してみるか
>>360
俺もそんなんだわー、でもtween使ってる人が普通に呟いてるからおかしいの俺だけか?って不安だった
こまめにF5なぅ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:28:42.05 282NDdKE0
お、USストップさえたらTL更新されてるくさい! 
そもそもUSの機能を把握してなかったわ・・・onにしてたらどうなるんだ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:30:57.57 azfYujUc0
今パソコンから#hanshinのツイッター見たら1時間前のツイートしか表示されていなかった

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:43:19.75 mpLyptf20
トレンドでも同じ状態になってる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 22:45:24.54 bTqlbbwc0
>>358
なんでUserstreamが不調だって分かったの?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 22:47:31.44 Be/fad2G0
>>365
ついっぷる、webとか使ってりゃ分かるだろ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 22:49:45.33 Etkj/HIW0
TLが流れないのを見ればすぐわかるだろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 22:54:54.16 bTqlbbwc0
うちではuserstreamで問題出てないし
userstream使ってないのに問題出てる人もいるし
関係ないんじゃないかと思って

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:06:19.27 282NDdKE0
>>368
少なくとも俺はstreamをoffでちょっと更新間隔がおかしいけど、TL読み込んでるぞ tween

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:12:33.62 qqIBFZld0
ようやく直りだしたか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:15:05.58 CvimKFe30
Update: This issue has been resolved and all tweet delivery should be returning to normal.

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 02:59:53.79 p/danr0k0
ローカルにログを保存してくれるクライアントは?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 03:31:05.69 bj4QIogc0
janetter

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 14:45:07.33 THM2h+UZ0
Saezuriもほっとくとじりじりローカルにキャッシュしてるな
保存場所指定とかできないからあんまり意味ねぇけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 15:44:27.54 7BjGoDkt0
>>283
Azurea for win

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 15:47:49.30 ze1VWykV0
とにかく軽いのがいいっていう奴は九割九分
「自分の必要な機能が全部そろってて」が頭につくからな
そういう奴には何を勧めても無駄

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 16:44:08.38 fd3MgGds0
俺もAzurea for winを勧めておく

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 19:00:02.70 Q+VMTy+50
Saezuri今しんでる?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 19:06:07.04 J/FQjWA+0
>>378
生きてるよ

ついでに、誰かSaezuriのNGワードで日本語ハッシュタグ弾きする時の書き方教えて下され
正規表現使えるらしいがどうも上手くいかない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 19:20:16.12 sMb/tKIt0
URLリンク(hi-psy.blogspot.com)
URLリンク(sazanami.net)

このどっちかでどうだ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 19:35:12.98 J/FQjWA+0
>>380
ありがとう!
下のURLの漣の記事はすでに試してダメだったんだけど
上の記事の
/#\S*[^\x01-\x7E]/ を禁止ワードに入れたら消せた。助かったぜ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 20:09:10.34 anITyu9R0
転載
janetterで日本語ハッシュタグを削除
NGワード(正規表現)に (#|#)[\w]*[A-Za-z0-9ぁ-ヶ亜-黑] を登録する。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 20:52:00.75 Nk0aZv1iP
XBMC.radiko 0.0.4公開です。radikoを聞きながらツイッターができます。
また画面上のQRコードで携帯からツイートすることも可能です。
URLリンク(xbmc.inpane.com)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 21:01:36.29 LCmOCMgb0
業者の方はご遠慮願います

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 23:01:23.83 BZW/d1N90
Tabtterって、日本語ハッシュタグのNGはできないのですか?
(#|#)[\w]*[A-Za-z0-9ぁ-ヶ亜-黑] も/#\S*[^\x01-\x7E]/も効きません。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 23:04:28.58 HHBU1V/t0
正規表現の仕様を読めとしか。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 23:30:11.09 BZW/d1N90
わかりました。
ご迷惑をお掛けしてしまい、すみません。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 01:28:38.67 zikGzjFt0
iPhoneのtweetdeckってまとめてTL更新しようとしたらアプリが落ちるよね?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 01:57:19.18 6Gw2s5iO0
(´・ω・`)知らんがな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 00:52:52.75 RQ4Q5yucP
SOICHAだけどツイート一件受信につきAPI1消費してる臭いね…そりゃ減るわ
メンション分が別カウントだし会話取得すると更に減ってく

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 13:00:42.93 My7gWGNe0
なんか最近SOICHAの読み込みが悪くなった気がする

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 11:17:10.72 jXmHx4Nd0
tweenでスパム送られて来たときに
スパム報告したら自動でTLとリプライから
消えてくれないよな…?
一回tween再起動しないとさ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 02:15:20.86 6iKsRhlg0
タブッターが有料化するってさ。乗り換え先はどれにするか。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 03:53:26.37 y7QeoWxe0
twicca通知設定の定期新着とタイムライン更新後の新着の違い分かる人います?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 12:15:48.09 /SRfQGsd0
>>393
無料で、ミュート機能がしっかりしてるやつなら何でもいい。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 13:52:55.10 ALFOmULU0
>>392
なんか改善するとかしないとか、作者のツイッターにあったような

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 15:40:44.00 7acg388b0
>>393
とりあえずwebに戻るかな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 16:26:25.24 Sntuf4G50
seesmic Desktop2で自分のフォロワー一覧って見れますか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 17:31:05.91 P8jysnZl0
おもしろい人のツイートを全保存して、後から読み返したりしたいのですが、そういった機能がついているはありますか?
mktwitterで引っ張ってこれるようなのですが、これだと読みづらそうです

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 19:59:23.92 W+0x1HPA0
DeckはDeck用にアカウント登録しなきゃならんの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:39:38.20 BjNOxTOL0


402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:48:05.59 1t77jLyV0
tween使ってます、
TLにあふれる日本語ハッシュタグのダジャレ遊びが邪魔で仕方ないので
日本語ハッシュタグだけフィルタリングしたいのですがtweenの機能、または別なクライアントで
可能なものは無いでしょうか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:56:48.86 koxNMCvu0
ツイタマ401エラーで認証されなくなった
webの方ログアウトしてもだめだ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 21:06:47.50 pu9W5hXl0
tweenは日本語タグ対応してないだろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 21:12:41.39 l050R2Hv0
Tween 1.0.3.0で対応してるが

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 22:29:51.56 FjRGgCZE0
>>402
正規表現?とかで、出来るようになるらしいよ

ググるとやり方あるはず

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 22:52:37.40 dOuneKSI0
スレリンク(software板:299番)
とか。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 22:52:49.67 zczSwM+Z0
>>402
>>380

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 23:05:41.84 DRP90ln90
本日から?、Twitterプロフページに最近の画像が
強制的に表示されようになったけど、マジやべぇ。
マジやめてくれ、消そうと思っても一部の画像はなぜか消せないし。
早急に非表示できるようにしてくれ。マジ怒り心頭だわ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 23:12:54.94 JuTVgwS80
不満は解消してやれないが
解決したいなら新しい画像を追加すればいい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 23:54:48.14 21vlDxbq0
怒りじゃないけど恥ずかしいなアレ。
APIが公開されたら対応するクライアントも出てくるんだろうか。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 00:05:06.99 NmU7dZCk0
とりあえず、4コマ漫画的なのをアップしとけばいいんじゃね?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 00:23:26.41 L9Gfa9Ki0
>>409
そんなことでわざわざマルチするなよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 01:09:42.12 bpaa6kEm0
自分で上げた画像だろうに

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 01:31:45.93 adQ2QfgI0
そんなに慌てるのってどんだけ凄い画像だよ……

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 09:38:24.19 9jYo6POB0
鯨連発

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 19:37:58.06 XVxZCikx0
今ってクライアント経由してもリンクはt.coでツイートされてるの?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 19:55:34.22 YPQwypdF0
短縮URLもそれになるわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 23:49:26.15 JFgzLp1v0
さようならTabtter

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 01:13:03.00 rDXcsCjT0
TwiYom ノートン先生に消された

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 02:02:42.10 L/s7yYyP0
TwiYom更新しようとしたらノートン先生に消され、
ダウンロードしてインストールしようとしたらまた消された

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 02:08:58.76 rDXcsCjT0
セキュリティ履歴-詳細-オプション-復元

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 11:08:08.20 FEMJiZVb0
タブッターぐらい軽くてミュート出来るのないですかねー

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 13:35:15.80 vatoElIW0
年間3000円↑はちょっとな…>タブッター
便利だったけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 13:42:40.35 Z1cdNH1j0
有料化したって採算とれんだろうに さようならタブッター

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 14:15:48.59 4Dsu7gBI0
えええ高っww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 14:18:40.88 t4nTnBum0
世のフリーソフトウェアの中に
有料化してでも付いて行きたくなるレベルのモノがどれ程あるか

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 14:55:45.58 A//JaBHS0
タバコの増税と同じw
なんでこんな皮算用しかできんのかね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 16:32:18.65 yrJAFpiy0
>>428
タバコと一緒で利用者減らしたいんだから問題無い

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 17:09:17.71 byOVZVu30
ニートだからお金払えない(´・ω・`)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 17:16:01.87 eJKtU/DO0
貧乏人は使うなよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 19:22:08.08 4x8FRknC0
>>430
俺はナマポだけど3,000円くらいなら平気だよ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 03:40:05.51 UESCEpxp0
保守

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 09:55:19.02 N7bbvXcy0
twiyomインストール先変更できないの?D:に入れたい

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 13:12:42.19 XnjBQhac0
高っ!て絶叫が聞こえたのでやってきました
そんなに払えない金額か?w

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 13:15:24.84 XnjBQhac0
まあ俺も必死こいて移行先探してるけどさ…びっくりするほど見つからないよね。
Tabtter半年も浸かってないのに。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 13:18:55.60 R4U/YY8v0
移転先が見つからないオンリーワンなソフトにすら高々年間3000円を惜しむ
お寒い世の中だと思わんかね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 13:33:40.36 XnjBQhac0
まあ月額換算ではニコ生プレミアムより安いし、本当に他になかったらTabtter使う。
(むしろ無料版の制限のきつさにびびった。あれでも大丈夫な人は大丈夫だろうけど)

とは言えフリーに拘る道も間違いじゃない。金かからないからいくらでも試せるしな。
「Tabtter有料版じゃないとだめだわ」と言わなくてもいいほどの良いクライアントがあることを祈る。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 13:41:09.70 a5TPsff90
元から有料化を前提に無料βテストしてたならともかく、
運用してみたら鯖代が予想外で首が回らないから金の算段とかアホ過ぎだろ。
そんな無計画で先の事を読めてない奴じゃ今後も行き詰まるの目に見えてる。
プログラマとしてはそれなりでも、管理者としては完全に無能。
金額の問題じゃなくて、そんな人間に金を払うだけの信用がおけないって話。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 13:45:52.65 XnjBQhac0
えっ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 15:17:22.29 ySivj0VR0
最初から有料化前提ってあったらまだいいけど
突然今月中までですって言われてもね



442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 16:41:54.40 q6Q1nI0L0
有料予告の時ニコニコとかピクシブみたいに有料版は機能増えるってなるのかと思ってたから
無料版の制限には自分もちょっとびびった
あんまりハードに使ってないしマルチアカウントも既に登録してる分は使えるから
無料版でも大丈夫ではあるんだけど

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 17:02:14.46 r1ML/Vfh0
文句があるなら自分で作ればいい、それだけのこと

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 17:07:32.02 OZgKH9Ym0
↑嫌なら見るな嫌なら聴くな嫌なら使うな嫌ならしねw
あなた政治家になったら?w

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 17:12:52.72 R4U/YY8v0
ここでぶつぶつ言ったってなにも変わらないのに何がしたいんだ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 17:18:57.18 6FLmsEiO0
だから文句があるならツイッターに書けよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 17:58:51.25 cEoeH10q0
カスクライアントは自然淘汰されるからそれでいいじゃん

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 20:34:36.82 TnprsTIt0
信者様工作お疲れさまです

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 20:45:56.13 liJKEs/90
iPhoneアプリのほうは有料でも売れてるのあるのに、デスクトップのほうはどケチなカネなしニートばかりだな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 21:00:34.50 n32Plq7A0
iPhoneの対比に出してきた言葉が「デスクトップ」
言ってる人間の浅学さが見て取れる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 21:06:48.98 qesw0D/j0
Twitterクライアントでマルチな場合
「WEB版」「デスクトップ版」「iPhone版」
みたいに名乗るものが多いからじゃないの?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 22:18:49.08 inex7SN30
タブッターのミュートの無期限設定ってどうやるの?
×押しても1時間で解除されちゃうし
設定からはそれらしきものがない・・・

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 22:27:10.22 ECBbGfXkP
タブッター一応無料版あるのな
完全に有料になるのかと思ってたわ
とりあえず有料始まって我慢出来ないレベルなら移動先探すかな
今んとこ出された内容読む限り自分は特に不便なさそうだ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 22:28:53.60 ECBbGfXkP
>>452
ブロックかNG使えば何とかなるんじゃね?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 22:34:42.05 inex7SN30
>>454
ぐぐってみたらミュート機能は細かいとこまで設定できるってタブッターブログに書いてあったんだが・・・
まあハッシュタグ検索の一人だけ見たくないだけだからNGでいいか

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 22:36:45.04 inex7SN30
すいませんアイコン右クリックで出来ました

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 00:46:24.40 A9zp1qMN0
いつもサイドバー閉じて使ってるしお知らせblogにも何も告知ないから
タブッター有料化なんて昨日ここ見るまで全然知らなかったよ・・・・。

コソコソ隠れて胡散臭い印象でこれの作者が信用できないってのに同感。
料金値上げやサポート打ち切りも今回のように裏でコッソリやりそうで恐い

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 01:18:42.51 98gzXUJW0
サイドバーには書いてるなら見てない方が悪いわ。
よほど入り組んだ場所に書いてて分かりにくいってならともかくさ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 01:26:03.90 ZQIKgviL0
作者はツイートしてないの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 01:28:37.72 vgCJlu2d0
Saezuri更新来たな…直ってるかな。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 01:36:00.15 vgCJlu2d0
直ってない…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 01:41:54.01 7+5I1xbw0
saezuri、更新したら画像のインライン表示ができなくなった。
設定項目はあるんだけど反映されない…。ちなみにMac。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 01:45:38.52 vgCJlu2d0
>>462
あ、ホントだ、表示されない。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 03:05:01.47 Dos+s8bW0
tweenがやはり一強

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 03:12:43.63 HQbSf2fa0
>>449
アプリだと月額課金じゃなく最初に払えばそれ以降ずっと無料だし

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 03:34:10.74 y/VMPDDr0
>>464
ついたまいいよついたま。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 04:56:39.74 RP9DVT+P0
長時間使ってるPCでたまにSAEZURI起動するような使い方してると
起動時にネットに接続しにいこうともせず 接続できませんでした って
状態に陥ることがあるな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 12:41:09.43 OMHvdK0s0
Saezuri不具合修正版来たな
テスト人員いねぇんだろなぁ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 13:11:47.92 UJ2pvQ/60
saezuri
TLのt.coのリンク展開しない不具合はまだ直らんのか

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 14:28:31.05 HnC6D/5t0
saezuri、HTTPS使わないようにしてもTL取得が遅れるな・・・。
0.4.7ほどの安定感がない。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 14:38:41.80 OMHvdK0s0
0.5.2の履歴にある
修正: サムネイルが表示できない問題を修正(v0.5.1の不具合)
って直ってるか?
0.5.2でもtwitpicのサムネ全滅なんだけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 16:28:55.08 BZ1HdSbb0
twitpic自体の不具合でSaezuriのせいじゃないよ。
ブラウザで開いてみれば一発でわかると思うんだけど。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 17:46:10.75 UIxWy7PK0
Tabtter、最近は機能変更あってもブログに
更新履歴も書かれずサポートの質が激しく落ちてるし
有料化後にその辺どうなるか様子見てから乗り換え考える

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 20:51:08.90 +19sOJqp0
Saezuri、TL取得遅れ全然直ってないじゃん。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 20:57:23.71 OUy7j+qyP
うん、全然直ってないな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 21:15:45.87 PhSH8KXT0
それは更新履歴に載ってないしな
何と言うか色々やる気に問題があるなSaezuri

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 21:27:39.85 o6GWpDc60
MacならItsyが軽くてよい
常駐でROMに適してる

HototはChrome版だけ動いた

Memoriaも、シンプルでそこそこ軽い

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 03:19:59.41 AjbRUrwc0
タブッターは金を払えば便利になるんじゃなくて無料の人間を追い込んで支払い強要する姿勢がなぁ
有料化の機能制限の中身が密かに書き換わってて振込が遅れたら永久垢BANとかこえーよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 03:33:08.68 6uwCBjgE0
>>478
使用しないって選択肢は自由に選べるのに強要って・・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 04:33:37.91 smEpwY4W0
いい加減、文句垂れ続けるTabtterユーザーがうざったいな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 11:50:06.54 t9cEmZDL0
まぁそう言うなって現在最良のWebクライアントだから言いたくなるんだよ
取り敢えず900円払ってみる

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 19:17:16.02 XyhQ7/yu0
早くお前らでこのスレの意見を集約したオリジナルクライアントを作ってよ(´・ω・`)
きっと神と讃えられるぞ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 19:33:40.25 X+MjWPSr0
>>482
作るから集約して

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 19:43:12.90 qQNd9AYM0
「金払え」じゃなくて「使うな」って言ってるだけだろ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 19:56:29.93 t9cEmZDL0
600円に値下がってるw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:03:34.09 GFlpdr1rP
「使うな」って言ってるのに値下げするの?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 22:30:58.51 SheUV7LH0
>>481
WEBならHootスイートだっけ?
あれがいいんじゃないの?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 12:03:00.12 Vs6C50zi0
質問させてもらっていいですか。今はTweenを使っています。
ある有名人をフォローしているのですが、その人は返信を全部「"@◯◯:~」で大量にするので
「"@」が入っている分は隔離して読まずに、「"@」が入ってないツイートだけを読んでいます。
ただそれだと起動していなかったときのツイートが読めないので困っています。
リストに入れれば起動していなかったときの分も読めるのですが、それだと
「"@」の分を別タブに隔離することができません。
リストではなく、Tweenのタブで「"@」以外のツイートを集めるのも試しましたが
それも起動していなかったときのツイートが読めないので無理でした。
Tweenでの対処方法、もしくは良いクライアントをご存知であれば教えてください。


489:488
11/08/29 12:13:54.56 Vs6C50zi0
すいません、janetterでうまくいけそうなので試してみます。
自分で良く調べずに慌てて書き込んでしまい、すいませんでした

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 18:48:42.28 YEfoCqaQ0
saezuriの設定に加えてtwitterのhttpsもやめてみたが全く変わらず。2分強の遅延。
もう052破棄して047からやり直してほしい。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 18:58:02.57 nnf/ecBX0
なんでTLだけなんだろうね
あと通知ポップアップのt.coはなぜ展開されない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 20:08:21.08 2ofwFavb0
初めてTwitterクライアント使おうと思うんだが
やっぱ初心者にはJanetter辺りがいいんだろうか

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 20:16:30.56 RpyBsfbN0
初心者はついっぷる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 20:17:27.36 2ofwFavb0
その言葉信じるぞ、DLしてくる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 20:18:11.89 2ofwFavb0
と思ったらブラウザソフトかあ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 20:20:16.72 A1Q1oeMO0
>>492
何を求めてるのであれ、何となく使おうとしてるのであれ
いろいろ試すのがいちばんだと思うぜ
普通のブラウザよりは乗り換えも簡単だし

俺はJanetterを良いと思わないけど
敷居が高いクライアントじゃないから
とりあえず導入してみるのはアリだと思う

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 21:08:49.01 3qF61jHa0
「初心者」とだけ言われてお勧めクライアントを聞かれたって
好みや求める機能は人によって全く違うんだから
それじゃ結局は自分で試してみてとしか言いようないよ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 22:22:18.22 57A/1n2w0
バカだなあ今こそ工作員の出番だろ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 22:47:06.76 WGJe+tSK0
自分の好みすすめておけばいいじゃん。みず知らずの人の好み気にかける
ほどお人よしじゃないくせに。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 00:34:55.58 48tX1lBl0
なんでそんな皆して卑屈なんだ…?
このスレ怖い…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 00:41:22.58 wzgi/FpP0
卑屈に見えるか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 00:55:47.82 kL4mJfVC0
2chgは初めてか?刀抜けよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 03:25:19.94 N2AaVKwKP
物騒だな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 04:10:24.14 wzgi/FpP0
立ち上がれ僕の分身!

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 07:52:33.47 pq+nfYQa0
tweetdeckでポップアップ表示が最前にこないんだが…どうなっている\(^o^)/

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 10:16:54.85 Uqh9LFX50
ChromeのTweetDeckアプリ、Facebookに接続できなくなってない?
便利だったのに、HootSuiteに行くしかないか…。


507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 00:21:17.67 TBHc61Jg0
質問です
1.ツイートがあったらポップアップ表示
2.自分がフォローしてるユーザーと、フォローしてない相手との会話も表示
3.タスクトレイに常駐
上記の事をしてくれるツールがありましたら教えて下さい
janetterとツイタマを試しましたが
janetterは2ができない、ツイタマは1と3ができませんでした

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 00:30:58.80 ocCADVq80
2が多少面倒くさいかもしれないがsaezuri

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 00:35:36.51 BSL31zL30
>>507
1はツイタマもできるぞ
2は自分じゃなく相手のTLを見ればほとんどのクライアントで可能
3は外部ソフトを使えばいいじゃん


510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 01:04:29.65 ovb+hx1c0
2はJanetterでもできるじゃないか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 01:28:57.05 TBHc61Jg0
>>508
試してみます
>>509
TLというのが何かわかりませんが
いちいち相手の何かを見たり何かを開いたりしないで、知りたいのです
>>510
janetterでできるのは拡散のツイートだけで
会話は両方フォローしてないと表示されませんでした
janetter2ではできるようになったんでしょうか?

調べてみます、ありがとうございました

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 01:39:51.13 mgZAEygO0
すごいなぁw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 02:30:50.72 TDxvIqek0
>>511
tweetdeckなら1,3はできる。
2は小窓を開くことになるが、1対1の会話ウィンドウが表示される。
自分がフォローしてるユーザーが、自分がフォローしてないユーザーのリプまで取得すると
タイムラインの流れがかなり速いぞ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 08:39:00.47 oKQkFIjF0
>>511
自分がフォローしてない人宛のin_reply_toを取得しないのはtwitterの標準的な動作
ユーザーTLを開かないと無理だし、フォローしてる人全員のユーザーTLを
ソフトが見に行くような動作したら多分APIが足りないから普通実装されてないと思う

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 09:09:41.35 L3nVPN+R0
つか、ストーカー死ねよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 10:27:11.47 0ZJAMkSI0
全く興味ない奴らの発言が表示されてもウザいだけだったので使ってないし
他のツイート読んでる最中にポップアップされまくるのも鬱陶しいわ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 10:36:34.60 LRnKo6pb0
ユーザーストリーミングならフォローしてない奴宛ての発言ひろうオプションないっけ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 10:53:22.01 TDxvIqek0
>>517
tweenやツイタマなどUserStream対応クライアントなら可能だね。
TLを加速させるだけだからオススメはしないけどね。
botをフォローしてる人は特に注意、いろんな人にリプ送ってるから

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 15:20:32.08 1E6t5k/u0
フォローしてる奴のフォローしてない奴当てのリプライも拾うのかと思って試してみたら逆だった

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 18:37:13.39 DFBxSd7+0
タブッターの取得漏れが多い
有料に移行してもこのままだったらあんまりだなあ…

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:12:06.61 oE223V0n0
みんなTween使えば平和になれるのに Tween以外のが便利な機能とかって何かあるの?

ってかgifアイコンも動く蔵ってある?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:15:41.06 oE223V0n0
フォローしてない奴宛ての返信といえば、よく @~~の前に「.」がついてるの居るんだけどあれのせいでどうでもいい赤の他人宛てへの返信がログに出るんだが
UserStreamってのはONだとこれが付くとかってことなの?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:30:27.40 c5VVjQF50
クライアントの機能じゃねーの?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:39:36.36 WUttxF/h0
>>520
取得漏れはクライアントの問題じゃないんだよ。


525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 20:11:53.66 j0xyvih50
有料化で金払ってんだから取得漏れすんな。すぐ対応しろ!とか
これから先は白痴どもが騒ぐんだろうな。作者もバカのお守り大変だ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 20:37:03.50 R5EWnQbr0
>>522
冒頭に@だとその人へのリプになってそれ以降の人のTLに乗らない それを回避するためらしい
今はツイートに複数の@があればそれぞれのTLに乗るようになったと聞いたがどうだろう

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:06:37.90 DFBxSd7+0
>>524
今日@がなかなか取得されなかったが他のクライアントでは取得されてた
ツイッター自体の@がおかしかったのは知ってる

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:12:05.51 oE223V0n0
>>526
ふむ・・・?
「. @~~ @~~ ほにゃららら」って . が付く事でフォローしてない人宛てのリプも見えるのは対策使用が無いか
あれまじで非公式RTで毎回返信してるクソ共となんら変わりないくらいウザイのよね・・・

毎回非公式RTで返信するやつってなんなん? 著名人とかが良くある質問に対してとかなら何も文句無いけど
パンピーがリプの代わりに非公式RTで返信してるのはまじ意味フ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:18:11.56 lSbSxSIdP
「.@」でNG登録すりゃいいだろ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 22:14:10.11 WUttxF/h0
>>527
それは完全にツイッターの問題

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 23:00:51.08 TDxvIqek0
今は「.@」の問題は直ってる。これはwebで検証済み
tween使いぐらいだよ「.@」
ただ問題になるのは、「.@」をいれないと先頭のユーザーのみ返信先の情報が表示されるということ
そこまで気になることでもないけどね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:03:43.89 KCopGjoh0
取得漏れがクライアントのせいとか
Twitter始めて三日目くらいの間抜けか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:20:54.28 vRP/fNfD0
Twitter始めて三日目に取得漏れに気づけるとか凄いな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:29:29.15 qfiEWtQx0
取得漏れとか言ってる人ってTwitterがものすごく安定したサービスだと
思ってんだろうなぁ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:39:11.52 /u8iVZ7H0
クライアントに出来る事は、APIを余計に消費して
タイミングや取得数を変えて複数回取得して、
重複を取り除いてユーザーに見せる位か。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:51:43.69 1ECV8DnO0
streamingとRESTを同時にぶん回せたら、streamの抜けを補完できるんだが、規約違反なんだよなー

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 01:13:08.97 0iwkJbmu0
2chブラウザp2みたいにサーバーサイドにインストールするTwitterクライアントってありませんか?


538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 01:31:20.18 LdgghfwR0
UserStreamが不調

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 03:05:20.11 kUqVcp4t0
SOICHAも一部有料化か

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 09:29:53.86 sB9yMNjc0
>>536
規約違反て本当?
streamingの機能は限られてるから、REST使わざるおえないと思うんだけど。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 09:38:29.83 zgE5IuwE0
>>540
REST APIによるポーリング(定期取得)をやめろってガイドラインがある
ユーザー操作によるREST API発行に問題はないんじゃないかな


542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 12:09:34.65 qfiEWtQx0
>>541
ユーザータイムラインなんてストリームから取れないのにダメなの?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 12:40:18.38 zgE5IuwE0
>>542
ScreenNameしていしてTracすりゃいいじゃん

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 13:18:00.46 DQJtSXjn0
API呼び出し回数制限あるんだから、制限内なら好きに使わせてくれればいいのにね・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 14:19:40.01 C1OJW2tg0
Tabtterオワタorz

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 14:23:37.11 4p6rHf6r0
「9月5日(予定)」って書いてある
まだ慌てるようなj(ry

重要なお知らせ - タブッター
URLリンク(tabtter.jp)


547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 15:19:28.34 7w28rIu60
無料版制限され過ぎワロタ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 18:19:31.36 omp8TV3N0
tabtter、やっぱり駄目だなあ
無料は無料でやりすぎ感があったけれど
有料の料金設定になったら内容・体制とのバランスが崩れてる

どこぞのフリーな請負PGなんだろうけれどビジネスセンスがちょっと・・・
応援したいけどちょっと無理

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 18:37:41.27 Nf1tq0Ru0
応援したいなら金だけ払って見守ればいいじゃん
どうせ今は人を減らすためのバランスでしょ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 18:50:48.87 odn0lOYX0
>>546
おお仙道くんか でもダブルスコアだぜ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 18:56:32.17 /QdjxzCX0
むしろ有料版申し込む手順と振込み先情報を早く!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 19:13:21.34 zgE5IuwE0
いい加減別スレ立てろ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 19:18:59.33 wCN2SabW0
Saezuriの取得がおかしいんだけど自分だけか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 19:50:04.94 759pr3np0
tabtterの話題はこちらで
スレリンク(software板)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 19:56:24.13 /eXIfiKO0
>>549
今の状況だと、応援しようと金を払った後でもコロコロ仕様変更して
どんどん機能制限されていきそうだし、しばらくは様子を見ないと信用ならない。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 22:19:23.76 /QdjxzCX0
>>555
お前がタブッターを信用することは絶対になさそうだ
すっぱり縁を切った方がいい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 22:28:15.27 ja9i3if80
タブッター使いはそろそろスレ立てるか他所でやれよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 22:28:33.11 MR+NioXt0
タブッター有料版の受付ってまだやっていないのか?
どこから申し込んでいいのかわからん

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 22:34:36.25 rFuaSFdM0
>>553
スレ内でctrl+f

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 16:18:44.62 HISiKi9m0
複数アカウントを同時にUserStream接続できるソフトは
ツイタマ以外に何かありますか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 17:06:24.43 yZnHChGC0
>>560
KuroTwi

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 01:31:31.04 x2QFgK240
>>560
Janetter

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 02:53:44.66 dN4CUHPt0
>>561,562
ありがとう

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 04:33:59.76 XYLW/eqR0
Tween、最初は取っ付き難いなと思ったけど、wikiの説明ちゃんと読んで色々弄ってみたら、こりゃいいわ。
メニューも充実してるし、タブの使い方次第で使い勝手が非常に良くなる。
メインはこれに決定。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 08:22:27.27 EVwwUExK0
tweenを使ってるのですが、Janetterのように複数のアカウントの登録は不可能なのでしょうか?
仕事関係と趣味関係とでアカウントを分けてるので、両方登録できると便利なんですけどね。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 08:49:51.24 jwkV1X6D0
>>565
URLリンク(sourceforge.jp)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 11:06:52.67 G2uW5EMh0
今現在Saezuriを使っていますが、うまく表示できないことが増えたので乗り換えようと思っています。
古いPCのため、使用メモリが少ないor負荷が比較的少ないものを探しています。
・複数アカウント対応
・@会話をツリー表示できる
・ポップアップで自分宛のリプライ、DMを通知
最低この3つがあれば…と思うのですが、
こちらの皆さんのお勧めはどのソフトでしょうか?

今まで試したクライアントは、
web公式、モバツイ、ついっぷる、タブッター、twitbeam、Saezuri です。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 11:20:39.43 C99VUjDH0
>>567
答えになってないのを承知で
Saezuriを使い続けられるように環境メンテした方が手っ取り早い

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:42:42.60 i/hz2eOK0
SOICHAかTweetdeckを
オススメしたいところだ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 14:35:59.12 jwkV1X6D0
>>567
最低限の機能+軽量ならツイタマおすすめ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 00:15:07.79 gt8xmPWn0
ツイタマは地味に便利

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 00:22:52.77 PLIMi2Z80
ツイタマはストーカーするには最適だわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 01:51:58.95 JegIba9o0
Twitterのサイドバー透明化したいんだけど出来なくなってない?
どうやったら出来るんだ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 01:57:38.92 T4AV+t4Q0
>>573
公式の話?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:29:19.82 JegIba9o0
>>574
うん

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 14:01:26.57 HzKmyOn70
負荷軽い順ランキングってどんなもんなの?tween使ってるけどTL更新時の回線負荷は地味に鬱陶しい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 14:42:16.06 aoQrWH4TO
ツイタマはタブ式にならないかな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 17:23:09.50 ZtgzoXPg0
ツイタマはSaezuriまでとはいわんがUIをしんぷるおされにしてくれ
ガジェット的に精神衛生上よろしくない

579:567
11/09/04 17:29:40.02 QKqEqtTc0
レスありがとうございました。
PCの整理をして、ツイタマを入れてみました。
Saezuriと使い分けながら様子を見ようと思います。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 02:08:11.43 iKY9PLHf0
ツイタマがエクセルみたいな小窓式だったら文句なくみんなに勧める

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 04:05:10.27 vPiqnjj+0
文句なくみんなに勧める(ドヤッ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 08:50:34.17 +DhKbrQ10
ドヤッw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 09:06:32.84 iKY9PLHf0
デヤーッ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 09:37:24.88 Iontcmau0
などと連呼する人は
ひねくれている

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:48:44.41 PzFObd/00
タブッター、無料版サービス制限についての一覧に
同時に開けるタブ数が「7つまで」ってあるのに
7つ開いたら「無料版では7つ"以上"タブを開くことはできません。」って言われる
「7つまで」なら7は含むだろ…

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:59:48.89 Tk83oozZ0
>>585
そんな見苦しい揚げ足とりするなよ(笑)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 14:04:42.98 xFpiygec0
未読管理にチェックを入れても
タブに未読のアイコンが表示されないのですが
他にも設定しなきゃいけないところってあるでしょうか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 14:05:14.92 xFpiygec0
>>587はTweenのことです書き忘れました

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 14:10:44.41 hDRlkRb50
>>587
設定>表示をよく見れ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 14:13:15.16 xFpiygec0
>>589
「タブに未読アイコンを表示する」にはチェックついてます

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 19:49:21.89 aX3CWD8+0
エクセルみたいな小窓式ってどんなん?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:23:38.49 1AzLXLbR0
リボンUI

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 06:36:09.30 Z4bediMz0
saezuriやsoichaみたいにスタイリッシュオサレなデザインのクライアントって何かある

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:53:02.75 YqGAOeDf0
始めて1週間ぐらい。

赤レス抽出・流れみて、Saezuriっていうの使ってる人多いのかなと思って
今から入れてみようかと思います。
他に2個ぐらい入れてみてどれを使うか決めようと思ってますが
オヌヌメありますか?!

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 11:22:46.85 3Fk4veVF0
>>594
主流はtween、海外で有名なのはtweetdeck、個人的にはツイタマ
tweenはTLの振り分けができ、ツイートを1行表示で大量のツイートが見れる。(初心者向け)
tweetdeckはマルチカラムで、メインのTLの他に、読み込ませたリストも同時に見れる。ただしUIが英語(上級者向け)
ツイタマは基本的な機能がすべて揃っている。設定によっては吹き出し形式でツイートが見れて、視覚的でかなり見やすい。(初心者-中級者向け)
詳しくは>>1のまとめwikiへ
UserStreamは絶対有った方がいい。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 12:18:27.96 iJjedpgl0
>>593
                        ____    、ミ川川川彡
                      /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                     //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
              ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
          _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
       ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
          /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
           !             | /          三   っ  ょ  三
      ζ  |‐-、:::、∠三"`   ..| ヽ=     U   三.  て   っ  三
   ./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴`      | ゝ―-        三  る  と  三
  /      | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
 .|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
. |(・)  (・)  .| ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
  |⊂⌒◯--- ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
 .| |||||||||_ U .ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
  \ ヘ_/ \  厂|  厂‐'''~      〇
    \____..| ̄\| /
    | ̄ ̄ ̄
,,..-'''~


597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:07:12.15 FKKFYboQ0
>>593
MetroTwit

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:39:03.25 1Vzpc5fZ0
自動でURLを短縮するクライアントってあるの?短縮URLを更に短縮しててあれウザい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:42:40.16 KaRO8e7F0
Tweenってアイコン大きくしないと2行表示できないの?
アイコンは表示したくないが、2行表示したいんだが・・・。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 12:08:53.87 KaRO8e7F0
自己解決!

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 13:40:36.66 zEvktUiH0
>>600
kwsk

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 15:00:48.02 KaRO8e7F0
>>601
単純にアイコンを48×48にして、アイコンの表示枠をなくしただけw
(見出し部分のアイコン部分を無くす)

多分アイコン自体は読み込んでるから、非表示より重くなると思うけど、全然見やすくなる。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 17:31:57.88 mTWie5ZY0
進化してると思って、久々にJanetter入れてみたがやっぱ重いしエラー多いしダメだ。
結局ツイタマに戻ってくる。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 17:37:59.41 M5uzCBac0
tweenはアイコン表示無しでどんくらい軽減出来るんだろうなぁ、あれって結構変わるのかな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:29:33.26 tuvcTH930
twitter調子悪い

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:44:15.96 tuvcTH930
もう直ったか

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 23:15:59.28 lXtrPswV0
複数アカウント使っているんですが、表示中じゃないアカウントからも
リアルタイムでちゃんと通知をくれるのは、Saezuri以外になにかありますか?
いくつか使ってみたんだけど、そういうのがなかなかなくて。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 23:26:29.36 k40+42WQ0
kurotwiで終了したときの既読未読位置記憶してくれないかなあ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:25:06.16 xDxiW4UH0
タブ式って実況には使いにくいのな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 03:34:43.82 uXqBo9Ny0
Twitterで2ちゃんノリで実況してる奴って本当にキチぃ
フォロワーにいたらリムるかクライアントでNGして隔離グループに入れてしまう

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 04:24:24.29 gDIRbnZl0
ツイッター実況企画とかやってる公式もあるじゃん

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 05:29:45.30 aSmzQeqp0
するのも自由だし
それを見るのも見ないのも自由だわな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 08:20:41.48 0hiqmgbN0
>>607
重いけどジャネッター

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:01:48.13 VzmtDluf0
>>611
2chのりはやなもんだよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:11:51.31 F3TIb0U60
嫌なら見るな


616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:18:50.56 heEr+0ee0
tweenをスカイプバリに小さくして先頭の20文字位しか表示させてない
で気になったら読む。友達、うざい奴、その他にタブ振り分け
そろそろ便利なの出てきたかなとスレ覗きに来たが
状況にあまり変化は無さそうか

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:14:42.99 e+cVbhd70
>>614
2chノリじゃない実況てどんなん?
参考までに知りたい

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:19:47.71 pkeGzH9S0
今、RT非表示という設定があるけど、
うざい奴のフォロー解除がしにくい現状がある以上、
特定フォロワーのツイートを非表示、ということが公式で出来てもいいと思う。
Facebookとかだとできるわけだから。

619:614
11/09/08 14:27:54.93 jEmCPtUv0
>>617
あのね、2chノリがいやなの
2chノリじゃないのは別に気にならないの
2chノリっぽいのは、つうかニコのノリにも共通するけれど
マスゲームのような画一的連投スタイル

一体感(笑)をネットで得たいという欲求がある
しかし考えたくないみたいなノリ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:31:11.86 LCK/mGpu0
うざい奴とか実況してる奴はどんどん切れよ
勝手にフォローしといて文句言うとか意味わからんちん

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:38:00.78 ZMumYqSt0
>>619
自分で2ch、ニコ動、Twitter共通でいる変なヤツって定義してて
ネーミングが「2chノリ」はおかしいぞ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:41:16.21 F3TIb0U60
>>618
フォロー解除がしにくい現状なんてない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:42:58.34 WTr0VnJ20
愚痴りたいなら
スレリンク(sns板)
こっちいけよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:48:29.11 jEmCPtUv0
>>621
気付いていないのかもしれないけれどその反論の理屈は破綻しているよ

でもまあウザイと思ったらリムるなり非表示なりするのは当然
郷に入れば郷に従え、2ちゃんのこのスレだから書いてるだけ

各クライアント開発者の開発思想に拠るところだけれども
一定時間ミュートという機能はあれば便利だよね
実装もそんな手間になるもんじゃないし

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 15:14:35.76 e+cVbhd70
>>619
だからそうじゃない実況てどんなのか聞いてるのに

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 15:26:19.91 3b155ZBd0
>>619
答えになってねーよ

627:607
11/09/08 15:32:34.79 K2KOuiic0
>>613
ありがとう^^ 試してみます!

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 15:34:50.18 HMSRAUld0
スレ違いの愚痴こぼしといて「キミの理屈は破綻してるよ(メガネクイッ」じゃねーよゴミ
愚痴スレ行くか空リプで壁に向かって煽ってろ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 15:47:46.13 9rnb5Xcw0
>>624
一定時間ミュートはJanetterでできるんじゃない?
使ってみれば?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 15:48:33.54 2Rqn8H6o0
V2Cにもあったな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:00:57.54 gTNFzZNf0
急に何があったのかと思ったわ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:38:08.48 xhrojFwk0
610だけど
さすが2ch
俺のレスに違う人がいっぱいきて勝手に喧嘩始めてる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:43:41.36 inAFz9r00
>>632
お前のレスとかどうでもいいんだよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:53:09.62 ZfmyqvFG0
>>632
良いから早く消えろよスレチにも程があるぞお前

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:42:12.19 ko29SFYV0
早くtweetdeckでフォントを変えられるようにしてほしいわ
それと、140文字表示できるように
不満なのはこれだけなんだが

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:23:10.53 d0AB788C0
Deckは日本語版取り扱いやめたの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:34:30.37 ClBvHBoz0
>>632
悔しくてついレスしちゃうってのはよくあることだよね
でもそういうことすると余計に煽られるから 次から気をつけて!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 02:27:48.74 sp9lbXug0
>>636
ツイッター社に買収されてから開発の方向が全く見えなくなってる。
下手したら公式アプリの邪魔だからって飼い殺しになっちゃうとか。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 03:32:42.52 Teqd0CP30
>>636
日本語版は公開中止してるみたいだね

MetroTwitのツイート入力するところの背景にtweet数表示されるんだが
あれやめてほしい
設定で非表示にできないんかな?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 05:30:12.51 QEWDy4/u0
2chもTwitterも大差ないと気付けてないのが2人ほど。1人でも驚かないけどね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 10:25:27.45 iZFG0ogr0
えっ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 11:46:15.36 3a/oLxZX0
えっ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:02:49.27 Jz898xUG0
ついっぷる軽いわー

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:03:51.94 eomznITB0
ついっぷる(笑)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:30:20.46 YQTSBroq0
ついっぷる馬鹿にすんなウンコ投げるぞ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 14:13:12.28 6nndz8vI0
Saezuriが大好き

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 14:25:54.40 pSBavKjI0
saezuriで「shindan」のNGがきかなくなったんだけどなんでかな?
他のワードはちゃんと消えるんだけど

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:07:46.86 sgkiNvKo0
見た目重視なんだけどJanetter2よりおしゃれに出来るクライアントってある?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:13:12.19 sS29yafD0
Janetterっておしゃれか…?Saezuriの方が良いような…知識があるならV2Cが最強だと思う
ちなみに僕はいじれません!(キリッ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:29:36.96 ONz+yEP+0
tabtterに課金した人とかいるの?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:50:57.81 R0za9lnr0
Saezuriってウインドウ出てる状態でタスクバークリックしても最小化しないんだよな
機能とは何の関係もないけど気持ち悪い

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 17:35:18.00 chXL8Har0
Saezuriの名前が結構上がる様になってるね
久々来たけど

俺も前からこれ使ってる
その時はレス少なかったし下げる内容だったから何か嬉しいね

最初は単に手軽さが良かっただけだけどもう他のは使えないわ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:20:43.65 i62wNkaz0
俺も前からこれ使ってる(ドヤッ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:26:23.23 a/zylZAH0
Saezuriの場合、今も下げる内容ばっかりだろ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:27:04.83 UsbWAITr0
俺もSenzuri使ってるよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:28:00.67 eomznITB0
今どきユーザーストリームに対応していないクライアントはないわぁ…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:32:00.51 Vmg9wB3F0
登場した当時は良い感じに見えたんだけどな。
今となっては機能に伸びがないし不安定で良いとこ無い。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:32:04.85 7VH1XBsQ0
Saezuriの公式サイトがマカー風だったからすかさず閉じた

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:46:11.53 R6CTBujt0
オサレな感じがいいじゃんw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:16:25.37 ClBvHBoz0
一時はsenzuriの話しかしてなかったよな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:30:23.85 9mmkNSZN0
Saezuriはストーカーや監視業務に向かないからここでは不人気だろうね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 21:19:55.23 PuYIlb4h0
saezuriからツイタマに浮気しちゃったわ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 22:44:27.81 ONz+yEP+0
お前らがイメージする最高のクライアントソフトってどんなの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 22:51:03.07 YQTSBroq0
かっこいいやつ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:15:28.89 iegcRtFm0
俺も最近saezuriからツイタマにしたわ
ツイタマはデザインが良ければ完璧なんだけどな
あと見やすさ的にsaezuriくらいの行間にしてほしい

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:31:28.01 ozogYs1+0
んじゃウチも取得遅延のあるsaezuriからツイタマを試してみる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:31:54.15 ubEsOkKK0
>>658
それだ!妙な違和感を感じたのは。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 02:10:04.65 tT0c5jBm0
かっこ良さでいったらついっぷるかなぁ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 02:28:16.18 Hs4lMvp80
Saezuriは元々林檎がメインだろ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 05:51:56.47 ozogYs1+0
TL取得遅延のあるsaezuriユーザにニュースです。

・saezuriオプション「アカウント」から取得遅延しているアカウントを選び「ー」をクリックして消す
・saezuriオプション「一般」の「HTTPSを常時使用する」のチェックをを外す
・twitterの公式ページ右上から設定、「アプリ連携」に進む
・saezuriの「許可を取り消す」
・その後saezuriオプション「アカウント」から「+」をクリックし認証する

おそらくこれで遅延が解消するはずです。ソースは儂
短く言うと、アプリの許可をやり直せばたぶんおkってことです。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:44:30.67 Y3Y7tGyR0
最近は空うさぎとツイタマの併用だな。
空うさぎのフィルタ+色分け+RSS読み込みがお気に入り。
ポップアップの色や動作をフィルタごとに細かく設定できるのも使いやすくていい。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 12:06:18.20 l2uabGzz0
専ブラとしてではなく、twitter専用として特化してカスタマイズするならV2Cもいいな
twitterクライアントとしてもそこそこ多機能だし、
デザインはスキンで自分が好きなようにいじれるのがいい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:25:33.35 Y3Y7tGyR0
V2CはNOTE2010スキンいれると可愛い感じになるね。
画像投稿も出来るようになったし短縮URLの画像もインライン表示できるところが便利だな。
専ブラみたいにImageViewURLReplace.datやReplaceStr_Tw.txtが使えるのも強い。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:05:20.89 4/fSPI/l0
クライアント名がV2Cとか表示されるの恥ずかしいし…

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:15:16.67 wBiAa5uaP
>>673
>ImageViewURLReplace.dat

最近URLが短縮されて機能しないことが多い

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:34:08.04 T1wTaE+60
ツイートするだけの人、まぁニュースをひたすらROMりたいんだけど
軽くて見やすいクライアント教えてください


677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:43:55.31 vtNsm0Y80
ストーカーするならツイタマかV2C

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:47:50.81 IoxXVaQi0
>>676
つまり自分はほとんどTweetしないという意味ね
監視業務ならツイタマあるいはV2C
ブラウザクライアントならついっぷるでFA

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:59:42.21 E4xQKHVo0
>ツイートするだけの人
これどういうこと?
リプライとかメンションとかリツイートしない人ってこと?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:14:09.32 T1wTaE+60
>>677-678
ツイタマとV2C試してみますありがとう

>>679
そのとおりひたすらツイートが流れるアカウントですニュースとか

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:20:05.91 vs0Wsj330
V2Cもストーカーできるの?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:40:03.02 bdC6+Pfo0
ツイタマって迷わずおすすめできるのがいいよな。
ただ、フォロー数が増えてくると振り分け機能がほしくなる。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:43:12.51 /05R5zHV0
Tween Ver 1.0.5.0

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:46:00.86 l2uabGzz0
>>681
特定のユーザーに更新音付けたり色分けしたり色々出来るけど、

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:04:37.56 bdC6+Pfo0
tweenの1.0.50への更新はまだ待て、さっそく不具合でてるぞ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:43:03.11 Izv/Wv990
冬たいが~でよくリストタブの内容がごっちゃになるんですが
回避方法はありますか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:53:49.79 eqXJn0CG0
>>685
具体的に頼む
もう上げちゃったけど…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:00:35.44 bdC6+Pfo0
>>687
画面区切り位置が起動のたびにずれる、非公式RT・QTでt.coのURLが表示通りで切れる。
作者ツイートからの引用な

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:05:33.01 s/78UzW90
Tweenマルチアカウント対応?っぽいから上げようと思ったけどちょっと止めとくか

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:05:44.64 eqXJn0CG0
>>688
ありがとう…なんてこったい

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:26:15.81 ubTcIQDK0
>>670
そんな簡単なことで直るのか…_| ̄|○

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:38:38.27 jqKa3I/P0
windows用でNG機能がワード・ユーザーごとに細かく設定できるクライアントってありますか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:09:27.93 L1SGuNF80
Tween1060リリース。不具合修正です。区切り位置再現、
非公式RT・QT時に含まれるURLオリジナルに、
設定画面のアカウントが未選択に戻らないように、
強制URL展開時にURLツールチップが壊れる、です。
ここまで引用

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:14:46.24 +/ushh2S0
Tween(に限らないかも知れないが)のsearchって、ブロックしてるユーザも抽出しちゃうのか?
せっかくブロックしてるのに表示されるとウザくて仕方が無い。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:18:06.88 Grw1/q3s0
そんな君にはTweenの操作方法や他の機能充実した新たなクライアント提案
自分好みなカスタマイズができるようになるプログラマスキル習得を推奨するより
牛乳と煮干を食べてカルシウムを摂ることをお勧めする

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:21:13.05 G5TTJE1D0
サーチの検索条件でそのユーザーをはずせば良いじゃん

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 02:48:08.72 +/ushh2S0
tweenの振り分けルールはsearchでは利かない。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 04:32:41.34 I0rAMPupO
>>697
tweenの振り分けルールとかでやるんじゃなくて、普通に検索するときに
除外したい見たくない奴のIDの頭に ー 付けて一緒に検索するだけだろ。


699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 05:30:22.77 +/ushh2S0
>>698
1人、2人ならそれでも行けるけど、結構な人数になったら厄介。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 07:08:46.03 dFQ8Gtwc0
tween1070でてた

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:09:15.79 nB/BYBo/0
TweetDeck日本語NGが出来ればいいのになー

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:30:48.48 L1SGuNF80
Tween Ver 1.0.7.0(2011/9/11)
非公式RT・QTで元発言中URLが{$title}となってしまうバグ修正
一部URLのt.co換算文字カウントが正しくなかったのを修正
Fav失敗時のメッセージを一部修正
ここまで引用

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 13:51:01.52 bLMkf4ku0
>>699
どんだけブロックしてるユーザーいるんだよw
しかしそうなるとTweenじゃ無理じゃない?
ちなみにV2CではNGユーザーリストに登録することで出来た。
ツイタマもNGユーザーリストあるけど出来るのかな?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 15:04:43.20 akOUsIn00
検索からspamアカウントを除くときとか。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 02:18:13.99 ZiKlOwAK0
オススメのTwitterクライアントを教えなさい

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 02:23:16.07 R9wYLd8g0
>>705
Tween
ツイタマ
V2C
Twicks
Azurea for windows

オススメの理由はそれぞれ違うから自分で考えろ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 02:56:26.75 ZiKlOwAK0
>>706
Janetterインストールしたわ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 05:03:17.42 +CxKAhjuP
JANETTER初めて見たがデザインはナイス
最近買ったばっかのノートだけどなぜか重い 使えないって訳じゃないんで今も使ってる

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 06:44:25.02 5yRV3F2x0
tween投稿失敗しすぎ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 07:09:23.98 SRHsHv1Li
fuyutiger2ってどうなの?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 07:55:18.83 ZiKlOwAK0
>>708
Javaとかソフトウェア開発者の無能っぷりがよく分かるクソソフトだよな
やっぱ変えようかな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:02:26.70 ZiKlOwAK0
アドベエアーとか論外な
池沼がうつるわゴミソフト

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:40:35.39 NISuww1E0
もうお前自分で開発しろよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 09:18:18.02 T/StgEoz0
twitterクライアントってアドベエアー多いよね なんでだろ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 11:23:01.20 m33Ayrg20
Multtipleのように複数アカウントのTLを、1つのTLにまとめて表示できるクライアントは他にありますか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 14:07:14.85 XjqeOIpY0
tweenで、フォロワーへの@を拾っちゃって
フォローしてない人の発言が流れてくる
何度再起動しても同じ
なにこれバグ?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 14:12:56.75 SYvzU8yM0
>>716
Tweenツールバーの
UserStream > All @replies
これのチェックを外せば、フォローしてない人のツイートは取得しないよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 14:17:03.72 XjqeOIpY0
>>717
早速ありがとうございます!
いつの間にかチェック入っていたようです
バグかと思ってアンインストールするところでした

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 15:57:07.15 ZiKlOwAK0
つぶやき()とかしないから書き込み欄要らないんだけど
これうぜえよな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:40:22.49 ZiKlOwAK0
これtwitterクライアントでRSSも受信できたらいいのにな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:45:17.07 X9/0Q4QI0
できるのあるよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:52:04.54 bM+WcQE80
タブッターみたいにタブがいくつも開けるクライアントはないものか
7つでも十分かと思ったけどやっぱ制限されてると不便だわ
便利だったのに有料化になって残念
金払ってまで依存してる人ってすげーや

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:54:37.38 ZiKlOwAK0
>>721
教えなさい

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:59:15.64 ls9DTH450
>>722
タブッター諦めてtweenに戻ってきた。
質のいいソフトなら有料でも別にいいんでね。ケータイなら普通だし。
まあ自分もタブッターに金払って使い続けようとは思わんかったが。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:00:10.70 ZiKlOwAK0
ツイッターごときに金払うとか基地外の沙汰

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:17:44.08 xf19ykNw0
すっかり無職野郎に住み着かれたな、このスレ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:30:33.13 ZiKlOwAK0
俺を追い出したくば、俺を満足させることだな…

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:44:08.66 R9wYLd8g0
>>723
SOICHAとか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:49:29.27 hkHdVMBA0
>>723
crowyとか
kurotwiとか

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:15:06.24 8CaaVsBZ0
saezuriは0.4.7からアップデートしなければ使いやすい

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:37:33.78 zB4ES9aV0
senzuriに見えた・・・

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:48:05.73 y/XBX6010
tweenで右クリック→URLをコピーすると、以前は元の短縮されてないURLがコピーできてたんですが
最新のバージョンにしたらt.coを含んだ短縮URLでしかコピーできなくなってしまいました
以前のように短縮されてないURLをコピーする事は出来ないんでしょうか?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 02:09:10.43 8BDU6Fyv0
クライアント別のツイート数ランキングってどこかで見れないかな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 03:18:46.82 rvvLV0b+0
>>733
クライアント別のシェアとは違うんだよね?ツイート数ってことは。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 03:46:27.97 8BDU6Fyv0
>>734
ああ、そこまで厳密に考えてなかった
シェア的なものでも分かれば嬉しいです

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 10:16:27.12 XiH5zJ/70
もうtweetdeckの縦書き病は永久に直らないと思う

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:16:11.82 JXBSQJAQ0
Saezuriって起動しただけなら書き込み欄ないじゃん
書き込もうとするときはボタンクリックして欄が出る感じ

でもストーカーするならV2Cなのかねえ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:17:09.57 JXBSQJAQ0
>>735
まずググればいいんじゃないの

Twitter クライアント シェア みたいな感じで

739:733
11/09/13 14:26:36.52 8BDU6Fyv0
>>738
「シェア」って単語入れれば結構引っかかりますね…
トンクスです

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:30:12.64 JXBSQJAQ0
たとえばストーカーするだけ、RSSリーダー的な使い方をするだけの人なら発言数出現でのカウントは無理だろうね
ねらーならV2C使ってストーキング垢作って非公開リストにぶち込みまくってTweet皆無で監視業務してる人多そうだし

741:真希波・マリ・イラストリアス ◆.NERVpDWGM
11/09/13 19:53:39.45 +TRRKWpI0
Tween、複数アカウント対応になったのはいいが、ツイタマ、Janetterと異なり、
アカウントの切替が容易ではなく、タイムラインが切り替わったのかが分からないので不便。

アカウントの切替は、いちいち設定画面でやらなければならないので面倒です。
メモ帳などのテキストエディタ並みに軽快だが、ツイタマと比較すると使い勝手の方はやや劣るか。
Twhirlは完全に英語版だし…。Twhirlの日本語化パッチがあればな。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:55:38.19 o4DDQpmz0
どんだけないものねだりなんだよ・・・

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 20:25:34.02 OdB1Hk8w0
kurotwiのextensions版に未読存在時にアイコンが変わる設定ないの?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 20:48:44.15 wszUNUFX0
>>741
私の場合、設定のところで切り替えられない。
設定で切り替えた上に、再起動しないとダメ。
使えない……。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:01:25.67 I5zJ6R530
Tweenのマルチアカウントは不便だねー
結局、複数起動の方が色々と便利だからマルチアカウント使ってないわ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:28:35.51 ILGt7e050
対応したってことはそのうち便利になるよきっと

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:21:48.96 zr/Y9hy70
Tweenは作者が自分に必要ないと思っているものに関しては
なかなか要望があっても対応しないからなw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:43:29.25 o4DDQpmz0
自分がいらない機能を実装する作者のほうが珍しいと思うけど・・・

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:03:35.78 zB4ES9aV0
無能だからしょうがない

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:18:17.83 X0TrvcWq0
tween(笑)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:19:16.01 iH24g+X/0
オープンソースなんだしカスタマイズすりゃいい
完成したパッチ送りつければ取り込んでくれるかもよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:25:01.91 rYwUygJ60
自分がいらなくてもユーザーが多く求める機能なら実装する開発者はいくらでもいるけどな
単なる開発者のポリシーの問題

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:27:34.58 HvhKyN7U0
足るを知れ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:29:41.25 o4DDQpmz0
>>752
じゃあその人に頼めよ。


755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:33:58.40 ILGt7e050
>>754
落ち着けよ
>>752は何も要求してないだろ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 00:09:06.29 C+FA9U4f0
>>730
>>670とは違う理由?


757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 01:26:48.76 hFOp5W5W0
Tween何か接続がプチプチ切れて取得や投稿が上手くいかない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 01:59:54.40 QNb7TvQ/0
「くそみそ言いながら使っている人って不思議。別の使えばいいのに」
URLリンク(twitter.com)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:13:51.95 OvWqda9F0
>>757
そういうのはクライアントの問題じゃなくTwitterの問題だって
いい加減分かってほしいなぁ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:19:38.04 53brgrzU0
>>758
くそみそ言う人はたぶん他のクライアント使っても言うよね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:20:50.80 uI6PCJz/0
>>759
※ただしタブッターを除く。
ツイッター側に問題なくても作者鯖の都合で無料ユーザはアクセス遮断される

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:58:24.73 zsZZ2t2k0
>>758
打たれ弱いな
煽り耐性無さ杉だろう・・・
フォローもなにもしてないけれどいつもこんな人なん?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 03:35:44.06 JQ2byrQu0
>>762
いい加減でわがままな人かな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 04:17:19.29 xOzR+1Vb0
「他に良いものがないからって仕方なくくそみそ言いながら使ってる人って不思議。じゃあ自分で作ればいいのに」

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 08:24:03.85 8LfHMl4p0
「くそみそ言われるのがイヤなら、ソフト公開しなきゃいいのに」

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 09:57:37.83 9hwpzjq50
Tween作者くっさーwww

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 10:28:59.57 ULFvc/Zu0
ほんと日本人のソフトに対する乞食根性はすごいな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 10:45:39.59 pvHz77PP0
日本人は というより
乞食が正しく乞食根性丸出しなだけ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 11:38:57.48 OvWqda9F0
「お客様は神様」なんて馬鹿げた言葉のある国だからね。
「使わせていただいている」じゃなく「使ってやってる」みたいな
考えの人間が多いんだろうね。


770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 11:47:06.81 Fs9EphKvP
「お客様は神様」なんてのは
接客する側がサービス意識の標語にあげてるうちのひとつに過ぎないけど
テレビドラマか何かで使われてから勘違いくんが増えたんだよな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:11:09.73 H7Ul2wvP0
Janetterが重いとかどんなポンコツPC使ってるのよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:16:02.24 TeVm248q0
Tweenが軽いなんていう感覚もちょっとおかしいけどな
堂々重量級アプリじゃん
Janetterは内部DBをガシガシ読み書きしている構造だからそれが良いと思うなら軽い部類だろう
俺はやだけどね

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:07:07.45 J3GRzh0R0
.NET使わなきゃ簡単なプログラムも作れない無能は黙ってろ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:39:55.59 /aSK2IbB0
Tweenがが重いとかどんなポンコツPC使ってるのよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:43:49.10 OvWqda9F0
Tweenが重量級ってwww
いつの時代のPC使ってんだ?


776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 15:13:51.18 J3GRzh0R0
Janetterもなかなかの糞だが、Tweenはさらに糞だな
横長すぎ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 15:35:27.14 2bXdd87p0
タブッターよかったな
替わりに満足できるものねーから
無料版でも我慢して使ってる

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 16:02:04.20 6VuI8m9Y0
Tweenが重量級はないな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 16:11:02.43 /YU0ikOJ0
Tweenは使って数秒でゴミ箱へ入れた

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 16:28:49.39 w/pk7vLi0
Tweenは糞
起動するたびに発言詳細欄の幅が元に戻る

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 17:12:07.84 lQpDHB8U0
>>780
そんなんなったことないけど…

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 17:31:47.76 woqCj4QH0
俺もないな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:11:06.03 UM/6+RdX0
1つ前のバージョンが不具合で発言詳細欄が保存されなくなってた
あっと言う間に修正されたけど

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:45:44.27 1kEkxKw/0
1.0.7.0で設定ファイル消してみたら、そうなった

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 23:59:29.30 S1HZinDA0
ここまでこのスレでもふったーが挙がったことないよね
メモリ使用量の低さはさすがだがあまりにもUIが他と違いすぎて扱うのは難しい印象

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 00:16:04.44 olKDt6wH0
宣伝ですか?

787:785
11/09/15 00:26:34.69 mgGdnt/Q0
>>786のような奴がいるからいままで名前挙がってなかったんだな、把握。
てゆか俺使って1分で合わなくて捨てたんだが

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 00:31:39.51 334dLMIb0
宣伝か

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 00:52:18.61 gXZKzME20
宣伝でもいいからどんどん新しいものの名前出せ。
いつも同じ名前ばかりじゃ何の役にも立たんわ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 03:41:31.50 9gdQFzMN0
Tweenはオワコン

>>785
宣伝乙。Twitの方が1000倍マシ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 03:48:50.47 /8iJQneC0
>>790
>>Twitの方が1000倍マシ

例えばどういうところが?そういうのを具体的に書きもしないで
「良い」「ダメ」の片言だけじゃ、他人と全く意思疎通できないでしょ。
実生活で周りの人と会話した事ある?そんなコミュ能力で大丈夫なの?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 03:57:23.45 8klmub690
いや、そいつは実生活と同じようにレスしてるからだめなんだろ
「例えばどういうところが?」って相手の返答を待たずに説明しろって思うけど
普段の会話の中で一方的に説明始められたら嫌だよ

そして何より「宣伝乙」と言いながら宣伝してるネタレスだろ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 07:30:07.75 Wg8XG+La0
ついっぷるもタイムアウトばかりでここのところ全然使い物にならん
あれはtwitter側の不具合が原因なんだっけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch