タブファイラー・X-Finder [ x ] Part25at SOFTWARE
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part25 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 06:55:45.78 +yOyu800P
>>447-448
後処理で解決しましたthx

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:08:43.50 Ev3FB3CD0
最近SeeZから乗り換え(現XP、今後7を見越して開発終了ソフトの乗り換え)
の予定でこれにしようと思ってます。

ひとつ質問です、公式wikiの小技にある
「同じフォルダにファイル名を変更してコピー」
をツールバーに追加したのですが、拡張子が付かずにコピーされてしまいます。
よろしくお願いいたします。

ClipPath:3
Input:"ファイル名変更コピー","ファイル名を変更してコピーします。","ファイル名","%clipboard%"
Sw:0:%ComSpec% /c copy "%Focused%" "%InputData%"
Refresh:2

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:43:55.29 BgOsjiJF0
>>451
%InputData%の中の文字列にリネームする訳だから、リネーム時のダイアログに拡張子を入力していないといけない。
ClipPath:3だと拡張子抜きのファイル名になるので、その場合はClipPath:2にして拡張子入力の手間を省いたり、
スクリプトでBaseNameだけを変更してExtensionNameをプラスしたりするとOK。
ついでに、使っているXFのバージョンが分からないけど、もしプレビュー版を使っているなら
クリップボードに入れてから%clipboard%で展開せずとも「%ClipPath:2%」みたいに出来て便利。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:44:57.01 WLbGr6vc0

tablacus/X-Finder Gaku2011/07/27(水) 22:43:26 via Tween
プレビュー版X-Finder 11-8-29…細部を調整しました。(タブ、サムネイル等) URLリンク(bit.ly)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 00:15:01.07 h2I9eTteP
      _,,..-─-..,,_
     /        `~'-.,_     ,,..-―-..,,_
.   ,i'                ~'''‐‐'''~   ,.r'''~  ギタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
   i'`''-..,,,_                 /                           __Φ Φ Φ__
  i'_,,,,..-i--i   ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|ΞRickenbacker` 、ヽ
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―' ヽ
  --━〇!.   └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,_  ,!
.  !,,..-'''",~-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、                               ̄Φ Φ Φ   ̄
.   !、, '" ,,、◎ ◎ 。 i,   _,._='--..,_,.>
    ヾ 、 `” ◎ ◎  ,!_,="´
      `゙''-''====='''‐'"´

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 00:42:07.45 QmQeEG1M0
      _,,..-─-..,,_
     /        `~'-.,_     ,,..-―-..,,_
.   ,i'                ~'''‐‐'''~   ,.r'''~  ギタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
   i'`''-..,,,_                 /                           __Φ Φ Φ__
  i'_,,,,..-i--i   ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ細部を調整ハァハァヽ
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―' ヽ
  --━〇!.   └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,_  ,!
.  !,,..-'''",~-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、                               ̄Φ Φ Φ   ̄
.   !、, '" ,,、◎ ◎ 。 i,   _,._='--..,_,.>
    ヾ 、 `” ◎ ◎  ,!_,="´
      `゙''-''====='''‐'"´

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 09:44:18.61 NqHBepvL0
>>452
遅くなりましたがありがとうございました。
ClipPath:2にすることで無事解決、verは11-8正式版です^^

あとは開発終了してるVIX、ARK、MKEditorぐらいかなぁ、
に替わるインンストーラーのないフリーソフトをぼちぼち探します。
まあ、まだXPは現役なもので^^

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 00:58:37.42 FNpPYlyiP
ツールバーに自身で登録したアイコンの初回起動(ゼロからの起動)の
読み込みが気のせいか遅くなってない???
11-8-29

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 04:17:29.37 QFQXnWT20
凛靴、ツール、縦起きで多分100個はあるんだが
重いのは前からなんで違いがわからない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 04:17:48.48 QFQXnWT20
凛靴→リンク


460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 16:56:48.92 eccfPLqW0
オプションを開こうとするとスクリプトエラーが毎回起きてしまい設定項目が一切選択されない状態になります
せってりをいじるのに不便で仕方がないのですが解消法ご存知でしたら教えてください

ライン:557
文字:1
エラー:プロパティ`GetOptions`の値を取得できません,オブジェクトはNullまたは未定義です・
コード:0
URL:file:///D:/testsoft/xf11-8[1]/option.html

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:40:05.89 p17wzZT50
基本オプションのIEコンポーネント依存はX-Finder7つの弱点のうちの一つ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:18:58.67 bKgE+dl+P
そろそろxf.ini を外部からカスタマイズするスーパーランチャを公開してもいいんだぜ?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:49:22.31 Q4fnBgvC0
OS     : Windows 7 x64 ultimate
バージョン: 11-8-29

よくファイル操作で落ちる。(ダブルクリック実行など)
落ちるときは、バイオレンスなんちゃらと出る。 
(11-8-28では、同操作では落ちなかった)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:57:12.91 HURk98z20
>>462
わざわざ外部から設定する必要あるか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 21:06:20.38 xwbvsKnv0
標準のOptionが不甲斐ない以上需要はありそうだな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 21:20:11.19 HURk98z20
詳細オプションからでもWScript.ToolFolder('Option:')からでもええんとちゃうん・・・?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 00:08:18.67 ZSgJnFYM0
>>465
ねーよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 02:31:15.66 KCR3C8UDP
>>465
自分用でかなり偏ってはいるが、詳細オプションを細かく入れ替えるランチャは作成済み
~ と %inputData% を大量に並べた奴を 1:Extra: するんだが、これのおかげで Option: は使わなくなったな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 10:03:59.41 dtGtM8g/0
>>468
あーやっぱ専用のini作って割り当てる感じかね?
一度詳細オプションの文字全部覚える意味でも挑戦してみるか…

470:469
11/07/31 18:48:02.79 P51iAu350
というわけでシコシコ実装中
「表示」~「その他」までのタブをwrap:で折り返して一気に表示する形にした
現在値はわからないけど確かにオプション開くよりは早いし楽かもしれない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 10:38:26.44 CmZF0LR30
フォルダを開いた時にファイルが何順に並んでるか
すぐに視覚的に判別できる方法はありますか?
詳細表示じゃなくてサムネイルとか一覧表示している場合

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 11:41:35.37 ERrIHhOW0
細部を調整(;´Д`)ハァハァ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 19:29:07.66 ++Ih7ovi0
細部を調整(;゚Д゚)ハァハァ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 17:11:29.48 tQ0+EzEEP
サイドバーのツリー、

Set:Tree=Favorites:



Set:Tree=Shell:DesktopFolder

などがパスに書かれているアイコンを押しても
それが表示さないっぽい?

Win7 x64
11-8-29

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 18:36:02.99 wS8OlcEEP
それだと定義だけだから、

Set:Tree=Shell:DriveFolder%10v

ってしてみて

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 21:54:07.22 vFHv/5cK0
フォルダを開いた時にファイルが何順に並んでるか
すぐに視覚的に判別できる方法はありますか?
詳細表示じゃなくてサムネイルとか一覧表示している場合

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 22:40:39.46 uXN67M/X0
荒らしだな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 03:07:47.09 JBNUllAg0
>>476
無理です。出来ません。ごめんなさい。
まあ、アドレス欄に表示なら出来ないこともないけどね。フッw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 07:53:40.12 SKE2t1MG0
%sort% とかで取り出せてもいい気がするけど用意されてないのな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 07:59:33.85 /LSQueR20
>>476
フォルダ設定かソートのランチャにConfirm:仕込んだり
壁紙とか背景色とか関連付けとか文字色とかフォントとかタブ名とかタブ色の変更を仕込む

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 08:01:48.15 sYUKMsfE0
X-Finderは「今どうなってる」系が弱いよなぁ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 13:25:10.48 02MugZYV0
それ系に強いファイラ教えて

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 22:57:38.75 qCYXCcBc0
そんな貴方に秀くらしっく

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:33:27.56 ZLrvZTEY0
>>478>>480
ちょっと何言ってるのか分からないんですが

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 00:02:10.63 o3M3nqxuP
クリップフォルダはビルトインコマンドでソート出来ないんでしょうか?
Sort: の後に正確に名前を書いても反応しないのですが、
「アイコンの整列」を使うのではなく、直接実行したいのです。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 09:02:16.87 KDoqVS2aP
画像を縮小表示して見てたら、下記のようなエラーが出て、
X-Finderが強制終了しますた。

Exception EWriteError in module XF.exe at 00023E87.
ストリームへの書き込みエラー.

X-Finder 11-8-29 (Win 6.1 Mem 3.80 GB)


487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 09:40:36.75 xZkAtbEy0
エクスプローラの代わりにX-Finderで開くフォルダ 通常フォルダ
に設定してるんだけど、x-finderがタスクトレイに入ってる時や前面に出てない時でも
エクスプローラを取り込んだら自動でx-finderを前に出すようにすることってできますか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 09:56:19.40 KDoqVS2aP
またまた下記のようなエラーが出ました


∇ ウィンドウ タイトル ∇
Application Error

∇ スタティックテキスト ∇
OK
Exception EPrivilege in module XF.exe at 0250422C.
Privileged instruction.



489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 15:34:27.81 HPWrKfRb0
isoのイメージファイルのタイトルを一覧に表示する事はできるでしょうか?
「タイトル」「表題」を設定しても表示されませんでした。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 18:07:05.21 z4KVCDj00
>>485
チラツキが我慢できるならSendKeys:Alt+V,I,N

>>487
その設定で希望の動作にならない?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 18:32:40.01 Cqy/fp6B0
windoes7で、しばらくアクティブにしてない状態でフォルダ移動しようとすると異常に反応が遅いのはなんなの?
反応ないと思って2回ダブルクリックしたら数秒たってから移動して中のファイルを実行したりするし・・・
7じゃ使い物にならないのかね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 19:26:44.24 uCFvtCAM0
>>491
俺Windows7だけどそんなことにならないぞ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 19:37:28.58 o3M3nqxuP
>>490
ありがとうございます
その線でいってみようと思います

494:487
11/08/05 20:05:10.72 xZkAtbEy0
>>490
ならないです。何か設定項目があるんでしょうか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 20:20:20.26 Cqy/fp6B0
>>492
どうやらsuperfetchのせいのようだ
俺のメモリが少ないのかもしれん
というわけでもう少し様子を見てみる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 20:29:56.54 z4KVCDj00
>>494
いやウチだと特に問題ないからさ @XF11-8-29 VistaSP2
デスクトップのフォルダで試したけどタスクトレイにいようが非アクティブだろうがちゃんと取り込んでくれる

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 20:31:34.45 FkN0oP0d0
ひょっとして起動してない時のことを言ってるんじゃないだろうか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 20:33:29.71 z4KVCDj00
と思ったらスタートからマイコンピュータ開いたら取り込んでくれなかった
あれー?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 20:35:08.92 FkN0oP0d0
システムフォルダ系は変な挙動するよ

500:487
11/08/05 22:51:19.97 xZkAtbEy0
>>496
すみません。書き方が悪かったみたいです。
非アクティブのxfinderでエクスプローラを取り込んだ時に
xfinderがアクティフになるようにしたいんです。

>>498
対象のフォルダを「通常フォルダ」から「すべて」に変えれば
マイコンでも取り込むと思います

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 01:45:11.02 X0reLYzK0
エクスプローラを取り込んだ時にxfinderがアクティフになる

普通になるけどね。XF11-8-29 XPSP3

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 04:13:33.49 bGQoP4QI0
Exception EAccessViolation in module XF.exe at 000022B8.
Access violation at address 004022B8 in module 'XF.exe'. Write of address 3813A86C.

X-Finder 11-8-29 (Win 6.1 Mem 3.99 GB)

出た出たw
・・・再現条件ワカンネーヨ!

503:485
11/08/06 19:05:31.10 Kchl4IRb0
メニューで出来る操作は全部ビルトインコマンドで使わせて欲しいなぁ
Sendkeys: 頼りなのが結構あってちょっと不格好になってしまう
コマンド名は無くても、内部で持ってる $xxx: みたいな感じのコードとか無いんだろうか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 23:11:54.85 RM6eiKcv0

tablacus/X-Finder Gaku2011/08/06(土) 23:09:44 via Tween
プレビュー版X-Finder 11-8-30…ツールフォルダの並べかえをする、ビルトインコマンド「TF:Sort」ができました。 URLリンク(bit.ly)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 23:43:36.55 xxnVnR//0
>>504
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 04:51:36.74 6kNeU13mP
なんとタイムリーな!(;´Д`)ハァハァ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 10:40:35.49 Dpi6bXWV0
プレビュー版X-Finder 11-8-30
…ツールフォルダの並べかえをする、ビルトインコマンド「TF:Sort」ができました。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 11:01:31.46 zo/cgTe50
大事なことだから二回(;´Д`)ハァハァハァハァ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 13:34:50.88 QN5bxDdG0
機能の追加より、安定性を改善してほしい。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 17:19:12.32 zo/cgTe50
ぎゃあ超バランス良く並べてたツールフォルダソートしちまった
しかも焦って終了したオワタ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 18:40:58.67 Try3/ZmnP
笑った

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 18:44:17.13 Dpi6bXWV0
Confirm:"タイトル","メッセージ"
とセットで使うか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 20:27:07.62 s8kEnt1r0
ツリーの背景色て変えられないんでしょうか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 21:17:42.46 WLIaYVgU0
>>504
いいよいいよぉ(;´Д`)ハァハァ

さっそく拡張メニューに登録してみたけどコレ
ツールフォルダ開いてる時だけ表示するにはどうすればいいの?
パスにフォーカスを渡して実行 にして拡張を *:;Extra:*;Sf:* とかしてみたけど効かなかった



515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 22:00:07.78 IV977vOfP
windows7でバージョン11-8-29です
余白をダブルクリックで「上へ」の機能を使うと、上の階層に行けるけど、それまで開いていたタブが
閉じてしまいます。開いていたタブを閉じないようにするにはどうすればいいんでしょうか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 22:06:09.20 GkdntAp80
>>515
その余白のダブルクリックの部分を「NewTab: ..」とかに変えればOK。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 22:20:35.54 IV977vOfP
>>516
できました、ありがとうございます!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 23:17:46.22 zo/cgTe50
>>514
拡張欄じゃなくパスでスクリプト組んで判断させた方がいい
自分は「ツールフォルダか否か」は、FolderExist(カレントの変数)な感じで判断させてる
ファイルコピーとかもこれを仕込んで置くと誤爆が防げるのでお勧め

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 23:25:43.09 zo/cgTe50
具体的にはこんな感じ

Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
if(fs.FolderExists(WScript.Env('Current'))){
WScript.Exec('Sort:フォルダサイズ+',1);
}else{
WScript.Exec('TF:Sort サイズ',1);
}
同じソートでも、通常フォルダなら Sort:、ツール系フォルダなら TF:Sort で使い分ける

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 23:47:52.90 WLIaYVgU0
>>518>>519
スクリプトまでありがと!早速使わせてもらうわ

つーかよく考えたら拡張でフィルタできるのって
フォルダパスじゃなくてフォーカスや選択されてるアイテムだった
そりゃ効かないわけだよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 07:44:05.93 PrxGG5lc0
>513
ツール→基本オプション→色→背景色
で変更できます。
フォルダに連動してという意味なら分かりません。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 12:53:15.91 7T8B2Lfg0
プレビュー最新版X-Finder 11-8-30バグ報告

1.ツリーのルートが「Set:Tree=フォルダのパス%10動作の指定」コマンドを送っても表示に反映されない。
再起動すれば反映される。

2.ガジェットを表示しているとツールバーの壁紙が表示されない。再起動しても同様。

いずれも初期状態で発生 XPSP3

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 18:39:07.19 yeYoAxvk0
フォントの文字サイズを増減させるコマンドはあるでしょうか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 19:37:39.89 fwanQNuO0
予めfontsizeという環境変数に11とか適当な数字を入れておいて、

↓大きくする

Script:JScript
WScript.Include("Env:_def");
fsz=WScript.Env('fontsize');
fsz-=0;fsz+=1;if(fsz>15){fsz=15};
WScript.Env('fontsize',fsz);
WScript.Env('Font','"MS UI Gothic",'+fsz+',,128');

↓小さくする

Script:JScript
WScript.Include("Env:_def");
fsz=WScript.Env('fontsize');
fsz-=1;if(fsz<9){fsz=9};
WScript.Env('fontsize',fsz);
WScript.Env('Font','"MS UI Gothic",'+fsz+',,128');

なおそれぞれ4行目の 15 と 9 って数字が上限と下限

こんな感じかなぁ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 19:39:55.08 fwanQNuO0
あ、ごめん。2行目の
>WScript.Include("Env:_def");
は要らないや。というかあるとエラーになる
これ個人的に使ってるだけでこのスクリプトには不要

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 19:45:55.08 fwanQNuO0
って、一部間違ってた。ややこしいんで上げ直し

プラス用
Script:JScript
fsz=WScript.Env('fontsize');fsz-=0;fsz+=1;if(fsz>15){fsz=15};
WScript.Env('fontsize',fsz);WScript.Env('Font','"MS UI Gothic",'+fsz+',,128');

マイナス用
Script:JScript
fsz=WScript.Env('fontsize');fsz-=1;if(fsz<9){fsz=9};
WScript.Env('fontsize',fsz);WScript.Env('Font','"MS UI Gothic",'+fsz+',,128');

527: ◆DX2P5uEAQxQU
11/08/08 21:49:42.19 9+LvM3vq0
誰得スクリプト投下
mediainfoで取得した情報を分割ウィンドウで開く

sw:0:%comspec% /c "MediaInfo.exeまでのパス" --Output=HTML %currentselected%>%currentselected%.html&&%x-finder%\xf.exe Split:13 %currentselected%.html&&ping localhost>nul&&del %currentselected%.html

[スクリプト説明]
1.sw:0:%comspec% /c "MediaInfo.exeまでのパス" --Output=HTML %currentselected%>%currentselected%.html
 mediainfoでファイルの情報をhtml形式で"選択されたファイル名.html"を一時保存
2.%x-finder%\xf.exe Split:13 %currentselected%.html
 X-Finderを起動し、分割ウィンドウに"選択されたファイル名.html"を開く
3.ping localhost>nul
 X-FinderがIEコンポーネントを完全に読み込むまで待つ
4.del %currentselected%.html
 一時ファイルを削除

[必須ファイル]
mediainfoのCLI版

おまけ ポップアップで表示
sw:0:%comspec% /c "MediaInfo.exeまでのパス" %currentselected%|msg 0

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 22:30:17.02 thVo8NQ2P
誰得スクリプトは有難いよ


529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 00:21:07.94 JLxRH8G60
おお、ツールフォルダのソート出来るようになったんだ
俺もSendkeys:使ってた

出来たらエクスプローラーの取り込みもお願いします

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 15:16:04.09 r/7my6jz0
備忘録かどこかでfinderをエクスプローラみたいに出来る
エクスプローラもどきとかいうサンプルの画像を見たんですけど
どうやるとエクスプローラみたいに出来ますか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 17:29:52.82 Mp67kO8X0
Windows7の64bitでフォルダの関連付けをエクスプローラからX-Finderに変更する方法はあるでしょうか?

WindowsXPだとフォルダの関連付けをに「フォルダ」があったのですが、Windows7でなくなっています…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 20:51:31.62 aZ153TUV0
ffxによるファイル検索がうまく設定できません…
やった事

ffxをXFフォルダの中に置く

ツール→キー→検索の設定画面の「パス」に、下記をコピペ
"%X-Finder%ffx.exe" -l "%Current%" -t "%AppData%\Roaming\X-Finder\found.ini" -x "%X-Finder%xf.exe"

C:\Users\H Ayane\AppData\Roaming\X-Finder\の中に「found.ini」ファイル作成

ツール→基本オプション→その他のクリップフォルダに、下記をコピペ
ClipFolder:C:\Users\H Ayane\AppData\Roaming\X-Finder

「含まれる文字列」で検索かけるとruntime errer203が出ます。
どなたか教えて下さい。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 21:45:15.59 KxnlIt3s0
>>532
Ayaneさん(;´Д`)ハァハァ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 22:14:07.19 esiXEDJz0
>>532
%AppData%は\Roamingまで含まれてるから
"%X-Finder%ffx.exe" -l "%Current%" -t "%AppData%\X-Finder\found.ini" -x "%X-Finder%xf.exe"

クリップフォルダは
ClipFolder:;%AppData%\X-Finder\found.ini

とりあえずはそんなとこかなぁ。やってみてないから動くかわからんけど。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 11:33:19.13 p4cLB83L0
>530
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
に導入方法も合わせて載っています。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 12:29:34.93 T3JfYCEdP
Exception EAccessViolation in module XF.exe at 00002300.
Access violation at address 00402300 in module 'XF.exe'. Write of address 00000000.

X-Finder 11-8-29 (Win 6.1 Mem 3.80 GB)


537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 13:35:19.63 FX2HwfoT0
何やったら発生したかくらい書け

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 14:06:05.18 LwoT+ql+0
>>535
あ、良いっすねこれは良い物だ㌧クス

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 22:15:31.00 17/ohdjB0
>>534
ありがとうございます。
でも、やってみましたが、
…(省略)…\X-Finder\found.iniは、xfinderのツールフォルダファイルではありません」
というエラーが出てしまいます

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 03:52:13.78 05eibl7Z0
FFXIIだけど
1:%X-Finder%FFXII.exe -l "%Current%" -t "%X-Finder%found.ini" -x "%X-Finder%xf.exe" -s rqc

事前にやることはFFXII.exeをXF.exeと同じフォルダにおく
%X-Finder%found.iniをクリップフォルダに登録する
基本オプション→その他→クリップフォルダ ClipFolder:;Extra:%X-Finder%found.ini

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 16:42:35.92 Qzjkij7o0
Exception EAccessViolation in module XF.exe at 00001D3E.
Access violation at address 00401D3E in module 'XF.exe'. Write of address 656D6167.

X-Finder 11-8-30 (Win 6.1 Mem 3.99 GB)
タブの切替やファイルコピー、貼付けで発生。
11-8-28まで戻すと安定して動きます

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 18:40:35.91 sANqwwCx0
チェックボックスを使ってるんですがなんか
左ボタンを押すとチェックが付くんだけどそこから左ボタンを離すとチェックが外れる
という現象に陥ったんですがこれはどうやって直しますか?11-8

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 20:53:37.66 NpCqS+MJ0
キー操作でも同じ現象が起こらなければマウスを換えてみる

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 21:04:38.54 sANqwwCx0
>>535にあるWindowsXPのExplorer風スキンを適用したらおかしくなりました
OSはvistaだけど

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 01:51:39.81 vgB1Pw9c0
Windows7の64bitを使っているのですがこれって64bit版と32bit版で分かれているんでしょうか?
見たところ32bitとも64bitとも書かれていないのですが64bitのWindows7でも使えるのでしょうか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 02:20:38.80 v6FXq43T0
7使ってるならとりあえず試せよwあほすぐる

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 02:32:28.92 RV6PuEnoP
俺の名前、 すぐる なんだけど・・・

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 03:25:18.62 DyCc2l5n0
キン肉マン乙

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 03:29:28.54 4QQnSeLg0
>>548
スレチだがクスっとした

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 04:57:50.94 TxDCTjAO0
>>547
まじかよ俺もだ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 10:41:52.66 YG6Ecp+J0
>>545
使えますよ。
ただWindows7ではフォルダークリックでエクスプローラの関連付けができないようですが。
それ以外は特に動作に問題なし

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 19:51:14.59 CsI+oUNg0
 Win7の64bit上で動かない32bitアプリに出会ったことがない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 20:00:36.45 3dgKS8GeP
アプリじゃないけどゲームは結構うごかないな

554:532
11/08/12 22:25:44.05 SRCTowNY0
ファイル検索を質問したものです。
何とか検索結果がfound.iniに出るまでこぎつけました。
しかし検索結果のファイルをダブルクリックするとファイルが開けずランチャの設定画面になってしまいます…

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:33:13.79 osZDEh730
Extra: で開くようにしよう

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 23:54:42.39 Nf39fWFx0
>>552
全く動かないソフトはそうそうないけど32bitと比べて不具合があるソフトって結構多いよ
特定の機能だけ動作しないとか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 13:33:11.41 JnNZHShXP
URLファイルをダブルクリックするとX-Finderでページ開こうとするんだけど
ブラウザで開くようにするにはどうしたらいいのかな?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 13:38:22.73 zZUWfe2q0
ツールの関連付けからどうぞ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 22:08:52.73 HS5RZuug0
FireFileCopyを使ってのコピーや移動の際に、ファイルの大きさが10MB以下の場合は
キューイングしないというスクリプトはどのように組めば良いのでしょうか?
なにぶんスクリプトに関しては何も分からないもので、教えて君で申し訳ありません。


560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 22:17:46.02 YvpHFGV60
>>559
XF公式の手引き書にスクリプトのサンプルがある。
それのfs.FolderExists~の部分を削れば望みの動作になる。
「選択項目にフォルダがあった場合」という条件を飲むなら削らなくても良いけど。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 23:02:16.30 Yw6PFblxP
オプションの操作→コピー でFireFileCopyを指定した場合に
クリップフォルダからファイルをコピーするとFFCが起動した後必ずハングアップしてしまうのですが
解決する方法はないでしょうか

XP / Vista / 7 with 11-8-30

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 02:32:32.27 oF7nhkR/0
>>559
ファイルもフォルダも .size をそれぞれ加算して処理すればいいだけの気がする

Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
csc=WScript.Col(WScript.Env('CurrentSelected'));
var nSize=0;
for(i=0;i<csc.count;i++){
if(fs.FolderExists(csc.Item(i))){
nSize+=fs.GetFolder(csc.Item(i)).size;
}
if(fs.FileExists(csc.Item(i))){
nSize+=fs.GetFile(csc.Item(i)).size;
}
}
if(nSize>=10000000){
WScript.Exec('4:%X-Finder%..\\ffc\\FFC.exe /copy /go! /to:"%InputData%"');
}else{
WScript.Exec('Copy: %Selected% /t "%InputData%" /b /u /e');
}

「~フォルダがあった場合」の処理はどっちにしたいのか分からないので省略

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 02:46:36.51 oF7nhkR/0
>>561
ハングアップ…というか暫くフリーズした後に処理が止まるね
クリップフォルダから ffc に手動でドラッグした場合はちゃんと動くのに…うーん?
D&Dじゃなく %Selected% で渡してもいいけどコマンドライン長にも限界があるし
ハングアップの回避だけでいいなら、コピー元である %other% を見て、
通常フォルダなら ffc、クリップフォルダなら内部コマンド、と処理を分けるのはどうだろう

Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
op=(WScript.Env('Other');
if(fs.FolderExists(op)){
WScript.Exec('"%X-Finder%..\\ffc\\FFC.exe" /copy /go! /to:"%InputData%"',4);
}else if(/.*ClipFolder.*/.exec(op)){
WScript.Exec('copy: %Selected% /t "%InputData%" /b /u',1);
}

クリップフォルダはコピー元のフォルダがバラバラになる事があるから、
ffc のコピー先の挙動を考えるとこうした方がいいかも

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 02:56:16.53 oF7nhkR/0
>>563の op=(WScript.Env('Other'));

) が一個足りなかった

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 07:58:29.95 a506GMFUP
>>563-564
ありがとうございます
クリップフォルダからは単発ファイルを持ってくるくらいなので、FireFileCopyでなくてもOKです
これで凌いでいきたいと思います
しかし便利ですなスクリプトは

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 10:01:34.83 oMX+oEUR0
x-finder用のツールバーってどうやって作るの?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 15:03:04.47 PyXR3wUd0
備忘録にのってたClip2Txtを使って任意のフォルダ内のファイルリストをテキストで抽出する
下記のコマンドをXPのマシンで使ってたのですがWin7の64に移行したら使えなくなってしまいました。
ファイルを開くプログラムの選択画面が出てしまうんです
7でClip2Txtは使えないでしょうか?
XFの質問ではないような気もするのでスレチでしたらごめんなさい

Select:All
ClipPath:18
%x-finder%Clip2Txt.exe D:\Temp\List.txt

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 16:51:20.54 B8ccdDRN0
Clip2Txt Version 1.02 ... C2T102.lzh
クリップボードの内容をテキストファイルに書き出す
for MS-Windows NT 4.0 (intel) SP4 later
for MS-Windows 2000 later
MS-Windows 95 SP1 later
MS-Windows 98
MS-Windows Me
about 9 kBytes
要 VB6(SP5以上推奨)ランタイムファイル

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 17:27:19.93 jSKjjshX0
デスクトップは名前順にデスクトップから下のフォルダは全て
更新日時順に並べるというのが機能しません
フォルダ設定1
ViewStyle:3
Sort:名前
*\Desktop
実行 標準

フォルダ設定2
ViewStyle:3
Sort:更新日時
*\Desktop\*
実行 標準

どこか間違ってますか?vista32bit 11-8

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 22:34:01.50 oF7nhkR/0
その2つが「デスクトップ」と「それ以外」という意味であるのを前提として、

1番目のルールに「全てのフォルダ」の意味で拡張欄を「*」
2番目のルールに「デスクトップ専用」の意味で拡張欄を「shell:DesktopFolder」

としてやってみて

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:15:41.22 FK77O6f00
64bitの7で使用しようと思っているのですが、何か不具合でもありますか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:16:05.00 jSKjjshX0
ん?逆?
全てのフォルダを更新日時に「*」
デスクトップだけ名前順に「shell:DesktopFolder」
をやってみたらデスクトップを含む全てのフォルダが更新日時順になりました
デスクトップの設定だけが反応してない感じ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:21:10.71 oF7nhkR/0
んあ、変だった?すまん試してなかったもんで
優先順位が逆だったかもしれない

要するに対象を限定する方法として、shell:~ とそれ以外にした方がいいと言いたかった
あとは試行錯誤してちょうだい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:21:57.56 jSKjjshX0
あーでもデスクトップを名前順にしてからロックすれば
そこから開くフォルダは全部日時順になった
これでいいか㌧クス

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:24:52.35 1BiernNw0
仮想フォルダのデスクトップの場合、拡張欄は"デスクトップ"だと思う。
俺はXPだから違うかもしれんが

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 00:37:09.22 efGLhH200
全てのフォルダを更新日時順に「*」にして
特定のフォルダだけ開くと別の表示になるにはどう書けば良いですか?
特殊フォルダとかじゃなくて普通の別のフォルダ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 11:11:02.98 3kc7w9Q70
!で排他する

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 11:49:11.34 efGLhH200
>>577
それはどうやって使うんですか?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 22:00:33.46 dYcVgATX0
OS     : XP
バージョン:11.8.28
設定    :

基本オプション→操作→移動で、「FireFileCopy」を選ぶと、かなりの恐怖体験を堪能できる。
フォルダを切り取り→貼り付けすると、選んだのとは全く別のフォルダが移動される。

会社の共用のフォルダでやっちまって、おしっこちびりそうになた。


580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 22:08:55.10 g8rj5D9R0
WINDOWS\ 漁るとたまに見覚えのあるファイルがあって困る

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 22:15:05.75 RX+HKu1P0
>>578
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
こんな感じ
拡張子だけじゃなくてパスにも使える

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 23:41:39.92 efGLhH200
>>581
出来た!2つ以上を登録する事も出来ました
ようやく自分の使いやすいスタイルになったw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 17:24:31.43 iGXM0QQ10
>>560,562
ありがとうございました。自分の思った通りの動作です。


584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 19:35:02.42 SgZ4DT2p0
XF64.exe起動時にXF,exeが起動してなかったらついでに起動してほしい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 19:38:40.53 SgZ4DT2p0
…と思ったけどnrLaunchの設定に同時実行っていうのがあったからしてくれなくてもいいですごめんなさい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 22:21:16.40 dZEdvMuj0
なんでXF64.exe先に起動しなくちゃいけないんだろうな
XF.exeが先でよければ起動時の処理にXF64.exeを指定して一発で済むのに

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 22:29:41.71 wWE7vUXi0
64だけ落ちることがあるからそこらへん面倒なのよね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 08:49:45.41 xiAOQKVR0
不具合
win7 64bit sp1導入済み
ファイルダウンロード後何も設定弄ってない状態でも発生
xf11-8-28までは問題無し、xf11-8-29以降で発生、再現率100%

起動して最初に開いたサイドバー内容でそれ以降も固定される
他のサイドバー開こうとしても最初に開いたのサイドバーが表示される


起動後ツールバーの「フォルダ」ボタンを押す → フォルダツリーのサイドバーが表示される
もう一度「フォルダ」ボタンを押す → サイドバーが閉じる(ここまでは通常の動作)
ツールバーの「お気に入り」ボタンを押す → お気に入りではなくフォルダツリーのサイドバーが表示される
何回やっても同じ

こんな感じ
逆に、起動後最初にお気に入りのサイドバーを開いたら以降はフォルダツリーが表示されなくなる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 09:42:29.92 RwiISl3X0
デスクトップに置いてるゴミ箱が
何故かx-finder上では表示されなくなった
どうやって戻せますか?11-8

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 09:55:48.78 EB4HJbpKP
Documents and Settings\以下のを見てないかい?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 11:18:36.55 RwiISl3X0
場所はD:\デスクトップ
前は表示されてた
確かにfinderを弄ってたんだけどどこかの過程で消えた

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 11:45:58.48 EB4HJbpKP
通常フォルダからゴミ箱が見える…?うーん
取り敢えずshell:DesktopFolderを開いてみて

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 12:00:59.48 RwiISl3X0
>>592
あ、出てきました
他にもコンピュータとインターネットと
ネットワークとパブリックとユーザーフォルダのアイコンも非表示になってました
普通にフォルダ辿って開いたデスクトップには表示されないのは何でだろう

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 12:08:55.55 EB4HJbpKP
マイコンピュータ、マイドキュメント、ネットワーク、IEアイコン、ごみ箱
この辺りは「システムフォルダ」からじゃないと見えないアイテムなのだ
D:\~などのパスは、X-Finderがそのフォルダを「通常フォルダ」として開いている状態

で、shell:~システムフォルダを開くパスの記述ね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 12:25:53.12 EB4HJbpKP
ああいや、厳密には違ったけど説明めんどくさいんでパス

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 18:38:55.32 dT/xabYN0
デスクトップフォルダが2箇所あること知らないんだろうな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 19:35:04.94 tTIa2ju+0
更に突っ込むなら、2つに限らないけどな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 20:23:34.21 EB4HJbpKP
その辺が面倒なんだよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 20:46:17.81 RwiISl3X0
別に説明してもいいよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 21:20:24.62 Xt6fNpxj0
お母さんのように優しく説明して

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 21:21:44.48 4eaQDzH/0
スレチ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 23:54:55.51 xiAOQKVR0
>>588
不具合追加
11-8正式版以降で発生、11-7正式版では問題無し

お気に入りに入れたファイル・フォルダをお気に入りから除外しようと削除を選ぶと
ファイル・フォルダ実物がゴミ箱行きになる
通常動作する11-7ではお気に入りから除外しようと勿論ファイル自体がゴミ箱に送られる事は無いが
11-8では削除を選んだ時点でゴミ箱送り
確認画面で「~を削除しますか?」というメッセージと「はい」「いいえ」ボタンが出るが
その時点でファイル・フォルダはゴミ箱に入ってる
仮に「いいえ」を選んだらファイル・フォルダはゴミ箱に行ってお気に入りのリンクだけ残るようになる

久々に更新したら不具合満載だな
しかも簡単に気づけて重大レベルな物ばっかり
お前ら不具合報告とか全然しないんだな使えねぇ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 00:09:30.25 y4KnA98Z0
>>602
11-8使ってるけど、お気に入り削除しても実体はそのままだぞ?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 00:12:48.19 SV47qGBm0
お気に入りをクリップフォルダにしちゃってんじゃねーの

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 00:15:17.24 y4KnA98Z0
あーお気に入りの整理から削除するとそんな動作になってるな…
直接メニュー右栗から削除しかしたことなかった。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 00:16:24.20 DWjvAbiC0
>>603
マジかよ
じゃあ俺の環境windows7(64bit)、xp(32bit)両方がおかしいって事か
両方共通で入れてるものなんて.net flameworkとgoogle chromeくらいしか無いが

>>604
ダウンロードして設定何も弄らない状態で確認したんだが
11-8からは勝手にクリップされるような設定にでもなったのか?
そもそも「いいえ」を選んでも削除される時点でそんなの関係無いが

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 00:26:17.86 SV47qGBm0
>>606
わりー、本当だ。
ini削除して初期状態で起動したら同じ症状だ。
削除は独自にスクリプト組んでやってるんで気づかんかったわ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 00:48:57.41 FeycKfAc0
そんなようなこと以前にも報告されてた記憶が

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 17:06:43.37 sfs6YxfA0
ダブルクリックなどして開いたファイルの履歴を、拡張子を指定して一覧表示させることは可能でしょうか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 17:14:14.15 ZKSeFBlT0
履歴を残す方法があればできるんじゃない?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 17:30:22.60 Sy1azzX40
>>609
OSが保存しているRecentフォルダの中身を参照するなら簡単に出来る。
XFで別途履歴保存をしたい場合は、XFがダブルクリックの動作をいじれない以上
キーボード操作やミドルクリックetcを使ってファイルを開く必要があるかと。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 23:22:46.57 afxnfU6B0
起動時にアクティブにさせたいタブのパスを オプションー起動ー起動時の処理 
に登録してXPでは動作してたんだけど Win7 x64 home sp1 だと動かないす
7だと別の設定が必要なんでしょうか?
xf11-8-30です

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 19:18:52.29 yH+rcs8W0
原因は分からんが11-8-29以降、分割プレビュー+Numberingでよく落ちる
XP SP3

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 17:57:40.59 n7DOBMGs0
OS:XP sp3
XF:v.11-8-29

存在しない共有フォルダを参照するとXFがタイムアウトまで固まってしまいます。

例えば、アドレスバーに自分と同セグメント(192.168.1.x)の適当なipアドレス
「\\192.168.1.123\」を打ち込んでEnter押すと応答無しで操作不能になります。

ある共有フォルダをタブ固定で使用してますが、共有フォルダが切断してるのに
誤ってタブをクリックしちゃうとフリーズするのでものすごいストレス溜ります。

回避方法ってありませんか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 19:17:41.86 ZITWkEPq0
フォルダ名の先頭に「!」を挿入

ランチャでこういう動作ってできませんか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 19:21:49.30 c2bwsiU50
カラムの「サイズ」「フォルダサイズ+」で、1GB以上の場合には、
サイズ表示の文字色だけを変えることは出来ますでしょうか?

表記方法をバイト/KB/MB/GBにしてるもので、ぱっと見でMB表記以下とGB表記以上の区別を付けられればと思ったので

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 23:40:00.84 8YoUjTXm0
出来ないね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 02:18:54.36 Tizzdq9N0
>>615
Select:Current
Numbering:"!%s%s"
Refresh:2

これでできるよ。
応用するなら、

Select:Current
Numbering:"%clipboard%%s%s"
Refresh:2

こうかな。これでクリップボードに入ってる文字列を先頭に追加できる。
Select:Current は、セレクトする手間を省くため。
Refresh:2はナンバリングでファイルがフォルダの末尾に飛んでいってしまうのを回避するためです。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 12:07:09.10 iJnkvoos0
>>616
>>サイズ表示の文字色だけ

スクリプト使用+ツールフォルダ限定+一行全部
ならできそうな気がするけど
実用性ないよな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 12:52:32.75 4WFSZjRGP
まったくもって無駄だな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 16:55:08.84 sOr+B8qMP
Exception EAccessViolation in module XF.exe at 00137E73.
Access violation at address 00537E73 in module 'XF.exe'. Read of address 00000000.

X-Finder 11-8-30 (Win 6.1 Mem 3.80 GB)


----------

ChooseFolder: shell:DesktopFolder
%InputData%

ってパス記述したものをツールバーアイコンに登録し、
それをクリックし、「ホームグループ」ってところをマウスオーバーしたら
100%エラーが出ます。
以前もこれを報告し、直してもらって気がします、再発したみたいです。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 19:35:20.72 oQzOKW690
11-8なんですけど
OSのvistaの設定で画像はmassiguraというアプリで開くようにしてます
それでx-finderからフォルダから開いた時に
massiguraで次のファイル次のファイルって操作した時に
x-finderでの選択というかカーソルも連動して動くように出来ませんか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 19:53:06.64 dnwj1rcD0
最近要求が高度になってきたなぁ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 19:58:00.76 fckAWAKN0
>>622
○ Massigra
× Massigura

Massigra側からXFにコマンドを送れるなら可能。なのでスレ違い。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 20:01:17.18 9gxNCNRO0
外部プレビュー(%Viewer%)出来たときは歓喜したけど、結局ビューワの方にフォーカス奪われてしまうのが悲しかったな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 20:40:32.10 iJnkvoos0
>>622
Massigraにファイル名をクリップボードへ送る機能があったはずだからそれ使って
フォーカス移した状態で開きなおすとか

>>625
あるある
一時期カーソルキーとX-Finderのホットキー連打してた

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 21:46:12.97 oQzOKW690
>>626
ちょっと何言ってるか分かんないんですけど

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 22:06:32.30 iJnkvoos0
①Massigraで表示中のファイルのフルパスをクリップボードに送る

②X-Finderをアクティブにして下みたいなランチャを実行
パス:
%Clipboard%..
動作:
移動(0)

開きなおしちゃうからソートとかしてたらやり直さなきゃいけないし
Massigraで見終わった後に2つも操作を挟むとか
ちょっと不便

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 22:48:42.27 9gxNCNRO0
あれ、ファイルパスからカーソル位置まで含めて開くコマンドって無いのか
Focus: じゃ無理だよな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 23:26:15.42 oQzOKW690
やっぱり何言ってるか分からないのでもういいです
諦めます

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 23:29:12.41 szQD1bnp0
画像の縮小表示のサムネイルサイズを、フォルダごとに変える・違わせることは出来ますか。

例えば、
Aという画像フォルダを128のサムネイルサイズにして-で保存しても、他の画像フォルダ
の縮小表示をAより小さくしたいので、オプションから96のサムネイルサイズに変えると、
Aも96のサムネイルサイズに戻ってしまう。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 23:42:22.12 fckAWAKN0
>>631
フォルダ設定に「Set:ImageSize=○,○」と書けば開いた時に実行してくれるので、
Aという画像フォルダの設定に「Set:ImageSize=128,128」と書いて、
その他の画像フォルダの設定を「Set:ImageSize=96,96」にすればごり押しだけど何とかなりそう。
フォルダを開いた瞬間にSet:ImageSizeが実行されるので画面がちらつくけど概ね希望通りの動作になるかと。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 23:19:34.09 ma8Qyvg20
ありがとう。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 03:26:03.82 OP6oVteV0
書きこめばスレ一覧に現れる

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 23:17:10.78 q7HpIh0S0
とにかく、安定化してほしい。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 11:26:32.49 ja+aizT60
自分用メモ
タブ大量爆撃は Sleep 挟んだらピタリと収まった

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 17:37:30.81 72dfNKER0
そろそろ、秀クラの出番ですな。 安定性なしはちめいてき。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 18:40:52.94 Z65RlKm6P
あれ、NG回避に変な文字つかわないの?雑魚?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 18:46:43.86 2uVbHMBe0
安定に関してはまあ分るが、秀丸ファイラーは機能が少なすぎる。
XFの代替よりはそのサブ的にしか使えない。

でもそういうのはテキストベースの2画面ファイラとかでいいと思うわ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 19:15:32.10 Zx/izkyf0
エイリアスに補完つく日がこねーかな
ランチャ管理に使ってるけど、たまに直接打つときコマンド忘れて困る

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 19:23:11.14 2uVbHMBe0
備忘録の更新がないとカスタマイズが困る

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 19:39:14.48 8AUMlWaj0
むしろエイリアスしすぎて元のビルトインコマンド忘れてる俺

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 20:28:31.80 L2USde+H0
秀クソとか買う馬鹿の顔が見たいわ。
とりあえず使ってみたが10分で捨てた、しょぼすぎ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 20:33:49.59 Z65RlKm6P
一々反応する馬鹿の顔も見てみたいな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 21:00:24.53 Ab9UFBws0
2年前くらいからXFの大部分の設定変わってないから困る

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 22:32:19.73 6mvgBFRd0
>>639
よければサブでオススメ教えてくれ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 22:46:49.51 vQEtNSvV0
秀丸ファイラーClassicについて思うところはあるが
ファイラスレで語るのが吉かなと思われる

…ファイラスレ以外ばかりで話題を見かけるのよね

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 23:02:34.22 qyiTS0SE0
それ以前に語る価値なしだろ。専用スレもジエンだらけでワロタ。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 23:28:45.84 Z65RlKm6P

NGword
余裕でした

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 23:35:38.25 AJE074el0
ID:Z65RlKm6P

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 00:22:01.26 bxvLszWx0
そんな事よりX-Finderの話しようぜ

お前らのスレッド数とスペックを教えてくれ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 00:58:14.39 57flQsap0
>>646
俺はだいな使ってるけどWin7以降では不具合あるらしいし、
あふのがいいかもね。楽さんがあふ向け用にツール作ったりとかあるし

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 02:09:30.10 uRzT0kVy0
個人的にファイラにサブは必要かって疑問があるが、比較的お手軽&軽量でサブにあふは向いてるかもな
メッセージペインが羨ましい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 03:36:50.53 dTMyyRyu0
>>646
XFのセンターは譲れないが、サブならMDIEもまだまだ使える。
●丸とは比較にならないユーザー視線で作られたソフト。
●丸は作り手の固い頭で作られた殻に閉じこもった頑固オナニーソフト。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 04:12:52.11 efjd5p1A0
そろそろスレ違い

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 07:12:03.24 pTML/wJH0
またアホが沸いてるのか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 07:52:37.26 VjyL/lK80
話題がねーからってつきあうことないのにな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 08:03:06.94 8dreuE3kP
パスに選択項目を渡して実行をするにはどうするばいいのでしょうか?
パスをフォーカス項目に渡して実行というのだと一つしか送れない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 08:04:29.68 tHK3Q6x+0
「パスに選択項目を送る(3)」じゃダメなのか

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 08:16:00.40 8dreuE3kP
X-finderのまとめWikiで紹介されていたRegular Renamerというリネームソフトをランチャーから使えるようにしようと思ったんだが

Input:"置換リネーム","ファイル名の置換","置換する文字列",""
Set:temp1=%InputData%
Input:"置換リネーム","ファイル名の置換","置換後の文字列",""
Set:temp2=%InputData%
"D:\main_app\Regular Renamer v1.6\RR.exe" "s/%temp1%/%temp2%/"

これだとパスを選択項目に送るだとなぜかうまくいかないんだけどどうすれば?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 08:18:38.15 HzYX0LgR0
>>660
うちのRR.exeは「実行」で動いてるよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 08:21:10.42 8dreuE3kP
>>661
「ファイル/フォルダが指定されていません」とエラーになってしまいます
もしよろしかったらランチャーの記述貼っていただけないでしょうか?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 08:31:00.05 tHK3Q6x+0
>>660
「送る」の動作は、パスの実行ファイルそのものに送るから、コマンドライン記述との併用は不可。
コマンドラインと「送る」を併用したい場合は、動作は「実行」にして、パスで、%Selected% を使う。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 08:34:52.65 HzYX0LgR0
>>662
RR置換 / yyyy年mm月dd日 → yyyy-mm-dd

--------

Select:Current
"%X-Finder%\RegularRenamer\RR.exe" %Selected% "s/(\d{4})年(\d{1,2})月(\d{1,2})日/$1-$2-$3/k/sl/rn"

--------

動作:実行
送る動作:標準

です。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 08:41:12.76 8dreuE3kP
>>663
>>664

うまくいきました
ありがとうございます

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 09:32:16.75 pTML/wJH0
さぁそろそろ俺だけの「お便利ランチャー」を晒す頃合いですよ?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 13:52:49.27 DrolvD4A0
晒したら「俺だけの」ではなくなってしまうじゃないですかー!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 15:04:53.69 x8Ox2OAc0
クリップボードに改行を入れるにはどうすればいいですか?
Set:ClipBoard=hoge%10hogehogeだとそのまま表示されました

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 17:30:11.19 pEBEXN5o0
>>668
スクリプト使わないと無理
Script:JScript
WScript.Env('ClipBoard' , 'hoge' + '\r\n' +'hogehoge');

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 19:01:19.34 x8Ox2OAc0
>>669
できました。ありがとう!

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 14:01:14.06 DnDiKhYa0
>hogehoge 2011-08-29 Low.jpg

みたいな名前のアイテムがあったとして、日付だけを Input: で修正したいのですが、良い方法はないでしょうか
実際にランチャ起動した場合、

>2011 [Enter]
>09 [Enter]
>01 [Enter]

>hogehoge 2011-09-01 Low.jpg

みたいに3回聞かれるやり方でリネームしたいのです
日付の形式は XXXX-XX-XX と固定ですが、前後の文字列は内容も長さもバラバラです

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 14:19:35.74 NVTjSi9l0
>>671

XXXX-XX-XXを今日の日付に書き換える
-----
Select:Current
"%X-Finder%\RegularRenamer\RR.exe" %Selected% "s/(\d{4})-(\d{2})-(\d{2})/%DateTime:yyyy-mm-dd%/k/sl/rn"
-----

これを応用すると
-----
Select:Current
Input:"X-Finder","年","年を入力","%DateTime:yyyy%"
Set:Temp1=%InputData%
Input:"X-Finder","月","月を入力","%DateTime:mm%"
Set:Temp2=%InputData%
Input:"X-Finder","日","日を入力","%DateTime:dd%"
Set:Temp3=%InputData%
"%X-Finder%\RegularRenamer\RR.exe" %Selected% "s/(\d{4})-(\d{2})-(\d{2})/%Temp1%-%Temp2%-%Temp3%/k/sl/rn"
-----
動作:実行

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 14:25:56.37 DnDiKhYa0
素晴らしい!正に望み通りの動作です
ありがとうございました

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 21:06:17.24 tbowN1ju0
ファイルの、ファイル名のクリックでリネームが出来なくて
一々F2押してるんだけど、クリックでリネーム出来るようにする方法無いですか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 21:29:21.75 OaDdXZhR0
>>674
表示>スタイル>選択のクリックで名前を変更

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 21:30:59.05 tbowN1ju0
こんな設定があったのかー
ありがとうございます

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 14:11:53.01 oWq7Gbtk0
拡張子、サイズ、更新日時を常に右端に一定の幅で表示したいけど出来る?
窓のサイズ変更した時に見えなくなったり空白出来たりするのは我慢ならない。
ファイル名だけ短くなったり、長くなったりして欲しい。


678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 14:19:56.40 Sk7syS490
環境変数からウィンドウサイズ読み取ってペインに配分する長さ計算させれば出来るかもしれんが、
そのランチャを実行するってアクションが一回必要になるな
ツリーやガジェット、タブのOn/Offを考えるとおよそ実用的じゃないが

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 14:29:51.51 mUSw1EGh0
X-Finderからのファイルの実行、削除、移動、リネーム履歴を残す方法はありますか?
すべてじゃなくてもいいです。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 14:30:45.08 mUSw1EGh0
>>679
言葉足らずでした。

実行、削除、移動、リネーム履歴のすべてじゃなくてもいいです。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 14:45:50.02 Sk7syS490
その各動作をランチャにして、使う度に逐一専用のツールフォルダに送る、でどうかな
F2とクリックリネームは残せないかもしれんが

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 14:50:18.53 3oD9axpv0
>>680
実行:WindowsのRecentフォルダを見る
削除・移動:%Delete%と%Move%に選択ファイル名をテキスト出力するスクリプトを追加する(Ctrl+Zの復元等には対応出来ない)
リネーム:無理

結論:ごり押し過ぎる

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 14:55:01.34 VV45wIt4P
>>677
自分はそれ嫌だから固定長の小情報は左詰めで並べて、パスや名前は-2指定で右に置いてる
というかDOS時代の名残だね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 15:00:51.01 Sk7syS490
リネームも内部コマンド限定ならいける。.Name なんてどう記述したっていいんだし
ただ、ほんとに「記録」でしかないけど

Undo: は…ややこし過ぎて無理

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 15:16:20.97 gDUeHKMH0
>>683
その手があったか・・・
俺は詳細諦めてソート用ランチャ+ツールチップ+一覧で妥協しちまった

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 18:18:06.65 oWq7Gbtk0
>>683
ありがと、不格好だがいちよう出来るんだね。
それにしてもエクスプローラのカラムって嫌い。
設計した奴、馬鹿なのってぐらい使いにくい。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 19:48:07.04 VV45wIt4P
アイテムの実体が右寄りになるから、X-Finderの横幅が狭いとマウスが使いづらいけどね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 02:04:15.33 8G07HQQX0
圧縮ファイルを回答せずに中除くことはできますか?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 10:28:34.93 ySJ+PMsp0
>>688
OSが圧縮フォルダとして認識していたら覗ける
それ以外でもsusieプラグイン経由なら一応は・・・

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 13:24:12.43 ze2hVwf70
Win7 x64で11-8-30使ってるんですけど、
これまでになく、「XF64.exe」が強制終了します・・・。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 18:40:40.34 oIw/Wtik0
最近(;´Д`)ハァハァしてないなぁ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 18:57:54.49 RbwHOkDO0
バージョンアップする時ってどうやってる?
XF終了してから普段使ってないエクスプローラ立ち上げて
上書きしてるんだけどもっと便利なやり方あるのかな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:08:11.00 hsvf0sB8P
地味に不便な仕様だよな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:31:02.10 NzclFScE0
誰得スクリプト氏のスクリプト使って更新してるわ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:32:44.72 xkgLaWQLP
Cabをフォーカスした状態から、

・解凍
・終了後、時間差の起動するバッチに解凍先フォーカスと%X-Finder% の引数を渡す
・上書きされる
・X-Finder再起動

ここまでランチャで一発

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 20:07:11.68 MMUsQBS+0
>>695
もっと具体的に書いて!

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 20:54:46.36 67wBccBs0
少し前にそれ書いてくれた人がいたと思う
たぶん前か前々スレ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:26:27.33 AJ9m9bEf0
備忘録にあった(と思う)、フォルダを開く動作を全部X-Finderにするレジストリ変更をしたら
コントロールパネルがX-Finderで開いて、階層が潜れなくなったんですが
レジストリ戻す以外に何かいい方法はありませんか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 22:42:19.94 8G07HQQX0
>>689
ありがとうございます


700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 23:59:25.00 rRa1RHUJ0
>>692
別のファイラー、俺は昔使ってたTabFilerで処理している

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:20:22.41 sHQpgd7o0
>>696
一応自分が使ってるもの置いとく。
関連付けに項目を作ることを想定。

パス
Confirm:"確認","X-Finderを更新しますか?"
%ComSpec% /c cd /d %X-Finder% && pause && expand -f:* %Focused% .\ && start .\XF && exit
Close:Window

拡張
/\\xf\d+(-\d+)*\.cab$/

動作
パスにフォーカス項目を渡して実行

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:22:02.54 5VYJK4b70

tablacus/X-Finder Gaku2011/09/01(木) 00:18:02 via Tween
X-Finder 11-9…正式版 URLリンク(www.eonet.ne.jp)

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:48:49.33 N/wAtPeh0
そろそろ寝ようと思ったら(;´Д`)ハァハァ…だと…

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 01:14:02.07 8rJMNQ5e0
自分でバグ報告したものだけ確認してみました。
Windows7 32bit / XF 11-9、新規iniで確認。

・直ったもの
1. Shift+Escでのエラー(XF#2のメニューバーの描写が若干怪しいけれど俺の環境だけかも)
2. リネーム時にリネーム前と同じ文字列をコピペするとアイテム名が空欄(半角スペース)になる

・直っていないもの
1. 前スレ>>892(ツール→詳細オプションでカラムを「逆順」以外でソートをし、直後に「Split:」を実行するとエラー)
2. 前スレ>>993(縮小版の先読み数が0以外の時、リストビューを詳細と縮小版に分けて詳細側をアクティブにするとCPU100%)
3. >>118

追加で、すでにサムネイルのある画像を複数選択した状態で「Thumbnail:Create %Selected%」を実行すると
エラーが出たりフリーズしたりします。Thumbnail~を実行した直後だったり、その後F12を押した瞬間だったりと
タイミングは(精査した訳ではないので)不明です。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 01:18:12.72 fMIHGyIO0
X-FinderとFastCopyの連携がどうやっても出来ないんだけど
切り取り・貼り付けやファイルドラッグ→コンテキストスメニューで「移動(FastCopy)」
とか出すにはどうすればいいの?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 06:16:30.57 hb7W6jZH0
9にしてみたけど相変わらずコンテキストメニューにカーソル持ってくと64.exeが落ちる
楽さんの環境だとでないのかな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 08:23:42.08 5aZMCepe0
そりゃ落ちないんだろうな
落ちる原因になってるコンテキストメニューのソフトがわからない限り再現も修正もしようがないしな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 10:51:49.46 p1d5OIL90
7-8のいくつからか分からない から 7-9で
ツールフォルダをタブで開いてて、パスがどこかのフォルダでパスに移動のランチャを
右クリから削除にすると本体も「○○を削除しますか」と出てしまう
XPSP3

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 10:59:02.59 p1d5OIL90
ごめん 7-8は11-8 7-9は11-9の間違い
さらに11-7-34でも試したら同じだった、元からなのかな?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 11:39:10.70 niIpSVz70
それ便利な仕様だと思ってた
使い分けたいから Exec:Delete も仕込んでるけど

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 12:52:40.84 tpWRKtM20
>>706
俺漏れも落ちる
xf64.exeが

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 14:38:50.80 YXUmv85S0
質問なんですが、フォルダが選択されてる時はそのフォルダをバックグランドで開いて
何も選択されていない時は現在開いてるタブを複製して新しくできたタブに移動したいんですが
どうすればできますか

%selected%は選択がない時はフォーカスされてるアイテムを適用するみたいで
四苦八苦しています

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 14:45:57.94 oSR/If1MP
その2つの動作を1ランチャで分岐したいって事ならスクリプト限定だが…

・選択ってのがFocusedでいいならFolderExistしてるかどうかで分岐
・何も選択されてないのを調べるには、CurrentSelectedがFalseなら分岐

スクリプト組めないなら説明は面倒なのでパス

714:712
11/09/01 15:12:53.87 YXUmv85S0
あ~・・・無理そうです

ありがとうございました

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 18:46:35.94 YZ2V+Ly4P
下記のように、XF64.exeが強制終了します。
上にも書いてありますが、コンテキストメニューを開くとよくクラッシュします。

X-Finder 11-9
Windows7 64bit


URLリンク(www.odnir.com)

問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: XF64.exe
アプリケーションのバージョン: 0.0.0.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 4de79a76
障害モジュールの名前: StackHash_193d
障害モジュールのバージョン: 6.1.7600.16695
障害モジュールのタイムスタンプ: 4cc7b325
例外コード: c0000374
例外オフセット: 00000000000c6ab2
OS バージョン: 6.1.7600.2.0.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 193d
追加情報 2: 193d33c5d9c47151082e0b40f27f41f0
追加情報 3: 85d1
追加情報 4: 85d1f77df4454d11f20a47a082e3ea80

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 19:19:06.23 HqxcxJAc0
>>712-713
Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");fc=WScript.Env('Focused');
if(WScript.Env('CurrentSelected')){
if(fs.FolderExists(fc)){
WScript.Exec('Background: "'+fc+'"',1);
}
}else{
WScript.Open('"%Current%"',true);
}

こういう事なんだろうか?
ちなみに「タブの重複を許可」しておく事が必要

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 19:52:46.60 Toawtjio0
>>716
たぶんそうだと思う。

みんなスクリプト覚えたらいいのにな。
俺も半年前までちんぷんかんぷんだったけど
スクリプトの文字列をググったりしてたらいつの間にかわかるようになったぞ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 20:21:17.59 HqxcxJAc0
あ~、キーボードで選択するとカーソルが下がるし、
複数の場合もあるからちゃんと選択アイテムを渡そう

Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");cs=WScript.Env('CurrentSelected');
if(cs){
csc=WScript.Col(cs);
for(i=0;i<csc.count;i++){
if(fs.FolderExists(csc.Item(i))){
WScript.Exec('Background: "'+csc.Item(i)+'"',1);
}}}else{
WScript.Open('"%Current%"',true)
}

まとめて開いてもいいけどフォルダじゃなかった場合の安全策って事で

>>716
スクリプトいいよね
自分も始めてまだ1年くらい

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 20:42:42.78 Toawtjio0
俺もなんか書いておこう。
カレントタブがフォルダの場合、表示形式を詳細と一覧で切替
画像の場合、原寸大表示と窓枠いっぱい表示の切り替え

Script:JScript

fs = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject");
cr = WScript.Env('Current');

if(fs.FolderExists(cr)){
WScript.Env('ViewMode', (WScript.Env('ViewMode') == 3 ? 4 : 3));
}

else if (cr.match(/\.(bmp|jpg|gif|png)$/i)){
WScript.Env('Pictsize', (WScript.Env('Pictsize')!= 'A' ) ? 'A' :'S');
WScript.Exec('Sendkeys:$5D,%Pictsize%');
}


720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 21:42:10.50 eJmzdAaz0
なんか伸びてると思えば正式版キテタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
おまけにスクリプト祭りだと・・・・(;´Д`)ハァハァ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 22:26:57.68 VlG2aW4V0
この程度で祭りだと!?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 23:08:41.57 Toawtjio0
祭りにならんのよなあ。
いったい諸先輩方は何しとんのや。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 00:11:12.70 wK638VEq0
オブジェクト宣言やグローバル変数を100項目くらい代入する環境変数があって
ほぼ全てのスクリプトの2行目にWScript.Include("Env:ISG")って入ってる
それを元に戻すのが面倒なんだ…

724:722
11/09/02 00:41:36.51 VKbiQE/X0
>>723
>>134と同じ人かな?
無理にとは言わないけど一式(あるいは一部分)をアップローダに上げてもらえないだろうか?

725:712
11/09/02 01:24:07.93 uCJYnt+s0
>>716.718
ありがとうございます。できました

ビルトインコマンドでシコシコ簡単なのを組むくらいのことはできるけど
スクリプトとかはカラッキシで・・・

少しは手を出してみよう

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 01:35:49.58 wK638VEq0
>>724
cr=WScript.Env('Current');
fc=WScript.Env('Focused');
op=WScript.Env('Other');
cb=WScript.Env('Clipboard');
cs=WScript.Env('CurrentSelected');
csc=WScript.Col(cs);
en=fs.GetExtensionName(fc);
pn=fs.GetFileName(fc);
pfn=fs.GetParentFolderName(fc);
dn=fs.GetDriveName(fc);
cpn=fs.GetFileName(cr);
cdn=fs.GetDriveName(cr);
ce=fs.FolderExists(cr);
oe=fs.FolderExists(op);
fe=fs.FileExists(fc);
de=fs.FolderExists(fc);
単純な代入だとこんな感じのがひたすら並ぶ
後は誤爆禁止の分岐、効果音、画面解像度とか色々

URLリンク(up3.viploader.net)
ゼスチャ、ボタン、キーボードで同じランチャを動作させることが多々あるので、
今度はそれをエイリアス内でランチャにしてツールフォルダから呼び出す感じ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 01:59:30.99 VKbiQE/X0
>>726
どうも。すごい複雑なことやってるんだな。
Env:ISG というのが変数への代入を担ってるという解釈でいいのかな?


728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 02:21:17.38 wK638VEq0
そんな感じ
全て環境変数 _ISG に入ってて Include される
勿論一つのランチャで全部使われる訳じゃないけど、使用頻度が高い奴は全部ここ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 03:43:29.92 qz3F5PzP0
X-Finderからexe起動したり新しいウィンドウが出る操作すると
X-Finderが前面のままで、新しいウィンドウが裏に回って地味にめんどくさいんだけど
これどうにかなる方法ないかな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 03:58:51.31 Wi66lp8BP
そんな事なったことないなぁ…

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 04:32:33.00 qz3F5PzP0
ついでに、ちょっと大きなzipファイル(60MBとか)をX-Finder上でコピーして
クリップボードに入れると、右クリックが異常に重たくなる
rarでは起こらなかった、新しくダウンロードした真っ新のX-Finderでも同じ事が起こった
X-Finderってなんかよく分からん所で不具合とか引っ掛かるから困る・・・

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 05:01:16.63 Wi66lp8BP
それはなんか回避方法があった
フォルダオプションいじるんだけど、もう昔のことで忘れちまった…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 10:48:05.69 /Pgn5lB30
すごく便利なファイラーだけど、不安定なのが玉に瑕

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 11:37:16.14 IaNiVXjO0
テキストのプレビューでUTFを文字化けなしに見たいんだけど夢ですか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 12:23:07.55 DX3mdbCE0
IEコンポーネント使う設定でテキストをタブで直接開くと見れる
でも俺もプレビューで見たい

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 12:26:57.90 JYVv5hMe0
>>729
以前、XF64.exeから起動するとよくそうなったので、最近はXF.exeだけを起動するようにしてる

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 17:00:38.93 jbGTvdZA0
グリッドラインの色って変えられない?
背景灰色にしたらグリッドライン見えなくなっちゃった

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 17:38:27.99 iPJvkNHl0
Script:JScriptで.xfxを開くにはどう書けばいいですか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:31:56.61 AOwaMOy80
フォルダ名の先頭に空白がある場合、その空白を取ろうとすると
例 : ” a” → ”a”
「送り側と受け側のフォルダ名が同じです」って叱られるんですけど、
前はこんなことなかったような…皆さんどうですか?

ちなみに、” a.txt”→”a.txt” のようなファイルの名前変更の場合でも叱られます

名前の変更方法は、詳細表示でアイテムをクリックして変更しています
ver.11-9 (win7 x86)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 23:56:16.02 wK638VEq0
>>739
XP/2000だけど、F2でもリネームでもクリックでも特にエラーでないからOS絡みかねぇ

以下、行儀の悪い空白を潰すランチャ

・全角スペースは半角スペースへ
・連続するスペースは1つに
・ファイル名の前後にあるスペースは削除

Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");cI=WScript.Col(WScript.Env('CurrentSelected'));
for(i=0;i<cI.count;i++){
WScript.Exec('SW:0:%ComSpec% /c ren "'+cI.Item(i)+'" "'+(fs.GetFileName(cI.Item(i))).replace(/[  \t]+/g," ").replace(/^ /g,"")+'"',1);
}

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 00:02:28.80 ggcsO4jd0
>>740
ファイル名の前後にあるスペースは削除
できなくない?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 00:09:20.57 AcPnyZU90
ああ、全体しか見てない
BaseNameとExtensionに分けてビルドしてもいいんだけど、>>739 の用途には事足りるかなと思った

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 08:59:43.78 XRpk5AuY0
ダウンロード中でアクセスできないRARファイルとかがあるフォルダを開くと
そのファイルに対して「アクセスできません」ってエラーダイアログが開きまくるのはなんなんだ
なんかX-Finderってファイルの操作周りがおかしい気がする

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 09:37:05.75 54sVeY+40
>>740
これありがたい
ニコ動とかローカル保存すると滅茶苦茶な空白あったりして
いちいち一個ずつ消してたわ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 12:34:42.74 ulQDq8Id0
半角,全角スペースすべて削除したいときは
Numbering:%s%s,,," ",""
Numbering:%s%s,,," ",""
で消えました。

746:745
11/09/03 12:41:37.86 ulQDq8Id0
740のスクリプトを実行した後の話です。
このスクリプトを少し修正すれば全部消えるように出来るような気が

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:37:59.84 54sVeY+40
そりゃ全部消すのはそれでいいんだろうけど、英語の綴りがw
まぁそれでいいならいいけどね

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 17:50:37.53 SqgxiTDr0
タブ幅をフォルダ名に合わせて自動で狭くできないかな?
すげーいっぱいタブ開いときたいんだけどフォルダ名の末尾が...ってなるのがすごくいや。
長いフォルダ名に合わせるととんでもないことになるし

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 18:11:58.08 jx0icWUt0
フォルダ名を付ける時に長い名前にしないようにするとか

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 18:50:25.30 RyQAL6yD0
オレの寿限無寿限無(ryフォルダが...

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 19:30:12.58 FenvzoHvP
>>748
フォルダ設定に現在開いてるタブで一番横幅のあるタブを検出させて
開く度に実行させる、って方法ならいける
ただ、フォントがプロポーショナルだと難しいかもな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:13:03.14 ggcsO4jd0
>>751
もっと具体的に書いて!

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:46:18.80 SqgxiTDr0
>>751
よくわからんけど結局一番幅の広いのに合わせるってこと?
そうじゃなくてタブごとに最小の幅に…

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 21:14:12.17 FKbPWpXc0
タブ幅を自動にすれば済むことじゃ?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 01:11:53.11 SFIzcR+x0
>>748
タブを上下か左右かどっちい表示してる?
察するに上下っぽいけど、左右なら普通は無理

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 02:23:50.91 yBmbr2A/0
5ボタンマウスの進む・戻るボタンに機能を割り振る事って出来ます?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 02:41:15.02 SFIzcR+x0
>>756
マウスのボタンの場合、Key: から設定可能
ランチャ編集画面の拡張(E)から右の[kb]を押して、そこでサイドボタンを押してみる
進むボタンは #32770、戻るボタンは #32769 といった感じで表示されれば成功

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 04:07:34.36 yBmbr2A/0
>>757
ありがとうございました、設定できました

759:748
11/09/04 08:58:04.66 kyhTpeao0
URLリンク(www1.axfc.net)
こんな感じ。MDIEみたいな動作が欲しいんです

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:06:58.48 yblYSHNq0
タブ幅1でそのSSになるの?
自分のとこだとタブ幅1にすればちゃんとフィットするぞ
11-9ね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:12:48.33 kyhTpeao0
>>760
基本オプション→タブ→タブの幅を1にしてもこうなります。
11-9ってのは?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:30:18.08 yblYSHNq0
11-9ってのはXFのバージョン

タブ幅1にするとこうなる
URLリンク(www1.axfc.net)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 11:42:31.28 DBHxRlb10
新規のXF.iniで試してみたら、
子フォルダのタブ幅<親フォルダのタブ幅の場合に親フォルダのタブ幅が継承されてるっぽいな
デスクトップ\aa           ←フィットしない(aa___ みたいな幅になる)
デスクトップ\aaaaaaaaaaaaaaaa ←フィットする
(「拡張メニュー」の「新しいタブで開く」を使用)


でもうちの環境でもちゃんと>>759のMDIEみたいになってる
(XF11-9 VistaSp2 タブの幅:1 タブの位置:上 タブのスタイル:拡張)


764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 13:25:41.04 kyhTpeao0
バージョンは11-9です。
Win 7 64bitだからか?
一応XF.ini削除してまたタブの設定しても駄目だ!

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 13:53:36.85 SFIzcR+x0
なら諦めな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 16:37:31.83 ktG1rppZ0
>>726
画像の一番上にある”次のフォルダへ_next_folder"の中身が気になります。
同階層にあるフォルダに行きつ戻りつするランチャでしょうか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 17:49:43.90 SFIzcR+x0
前スレでなんか晒されてたような

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 18:29:52.58 ktG1rppZ0
>>767
ありがとう。見つけました。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 14:52:40.53 jj74Nb250
こんにちは
先ほどX-Finder 11-9をDLして使い始めてみたのですが、
>>588の方とまったく同じ不具合が発生します
でもあまり話題になっていないところを見ると、自分の環境だけなんでしょうか…?
ちなみにXP SP3です

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:17:42.51 +ni/wovZ0
そもそもツリー使わないからなー

ちなみに自分とこ(VISTA 11-9)だと
>>588試したらそもそもお気に入りが表示されなかった
フォルダツリーは表示される(お気に入り押してもフォルダツリーが表示される)

お気に入りも使ってないから別にいいけど

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:59:33.58 2S7rCTwD0
必要なフォルダは左にタブでリスト化しちゃってて、ツリーって滅多に使わないんだよねぇ
マイナーなフォルダもクリップフォルダにショートカット並べてるし…

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 19:17:07.60 PFuf7y1R0
>>769
うちも同様
>>522で書いたが最新版でも残念ながら直ってない。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 19:23:49.31 9oWPdLSH0
ほんとだ、うちでも同様の不具合がおきてた
といっても俺はサイドバーはお気に入りしか使わなくて実質ほぼ固定だから、
あまり困らない上に今まで気付かなかった(笑

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:55:29.49 c+gZ0BiQ0
エクスプローラのように、コピー→貼り付けでファイル上書きを完了したとき
変更があったフォルダやファイルを選択状態にすることって出来ますか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 14:07:37.74 c+gZ0BiQ0
すいません他にも色々問題があって
移行できそうにないのでスルーしてください

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 15:16:22.12 LYzbGdGu0
頻繁に固まって落ちるのと
ダウンロード中のファイルがあるフォルダ開いたらアクセスできませんって
エラー吐くのなんとかしてくれ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 08:57:33.48 ZWkRz9TE0
対象のファイルを、F:\Backup フォルダに、語尾に _日付 を付けた状態でコピーするランチャを作りたいんですが、
どのコマンドを使えばいいでしょう?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 11:30:35.43 i3QGTSiO0
>>777
FireFileCopyをインスト済であればなんとかなるよ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 12:19:43.84 9C72aenW0
>>777
前スレ543

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:51:41.66 uc21gikf0
張り付け誤爆防止用のランチャ組んでるのだけど
クリップフォルダから普通のフォルダに張り付けるとき
同じフォルダならfalseを返すのはどうやればいいですか?
始めたばかりでこれでうまく組めてるのかもよくわからない・・
アドバイスお願いします

逆ウインドウに張り付け

Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
cr=WScript.Env('Current');
cs=WScript.Env('CurrentSelected');
sl=WScript.Env('Selected');
op=WScript.Env('Other');

if (op.match(/(^Extra:|:$)/)) {
WScript.Exec('Exec:cut');
WScript.Exec('ChangeTab:');
WScript.Exec('Folder:Paste');
}else if (fs.FolderExists(cr) || cr.match(/(^Extra:|:$)/)) {
if (fs.FolderExists(op) && (!(cr == op)) && (!sl == '')) {
WScript.Exec('4:%X-Finder%..\\ffc\\FFC.exe /move /go! /to:"%Other%"');
WScript.Sleep(500);
WScript.Exec('Refresh:5');
}
}

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:04:13.97 Agaq8PKA0
>>780
Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
cr=WScript.Env('Current');
op=WScript.Env('Other');
cs=WScript.Env('CurrentSelected');
if(cs&&cr!=op){
if(op.match(/(^Extra:|:$)/)){
WScript.Exec('Exec:cut');
WScript.Exec('ChangeTab:');
WScript.Exec('Folder:Paste');
}else if(fs.FolderExists(cr)||cr.match(/(^Extra:|:$)/)){
WScript.Exec('%X-Finder%..\\ffc\\FFC.exe /move /go! /to:"%Other%"',4);
WScript.Sleep(500);
WScript.Exec('Refresh:5');
}
}

んー、こうだろうか
csは選択があればtrueになるので初めに置き、crとopが異なるなら処理を始める形にしてみた

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 22:33:59.88 uc21gikf0
>>781
なるほど。否定はこう使うとスマートですね
これだとコマンドランチャをFFCに送ってしまうので

}else if(fs.FolderExists(cr)||cr.match(/(^Extra:|:$)/)&&sl!=''){

にするとほぼ一緒になりました

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 22:40:32.53 Agaq8PKA0
誤爆回避は自分も色々手を尽くしてるけど、なんかもうExec:系だけに戻ろうかと思い始めてる(;´Д`)ハァハァ

WScript.Exec('Exec:cut');
WScript.Exec('ChangeTab:');
WScript.Exec('Folder:Paste');

この辺に試行錯誤したのがわかるw
*: 同士だと何故かビルトインコマンドも無効な罠…

784:782
11/09/08 00:22:09.07 lclS884p0
>>783
なかなか思う挙動にならなくて時間ばかりたってしまうけど
必要なファイルを誤爆で消してしまった事があるのでスクリプト頑張るしかないなと・・

コピーは自分の思う挙動になったので一応貼っておきます

分割ウインドウにコピー

Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
cr=WScript.Env('Current');
op=WScript.Env('Other');
cs=WScript.Env('CurrentSelected');
sl=WScript.Env('Selected');
if(cs){
if(op.match(/(^Extra:|:$)/)){
WScript.Exec('Exec:copy');
WScript.Exec('ChangeTab:');
WScript.Exec('Folder:Paste');
}else if((fs.FolderExists(cr)||cr.match(/(^Extra:|:$)/))&&fs.FolderExists(op)&&sl!=''){
WScript.Exec('%X-Finder%..\\ffc\\FFC.exe /copy /go! /to:"%Other%"',4);
WScript.Sleep(500);
WScript.Exec('Refresh:5');
}
}

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:55:14.27 AkzDzxls0
スクリプトって例外処理が面倒なんだよな。
嵌って徹夜になることがあるw

ソート順を昇順降順切替

Script:JScript
sm = WScript.Env('SortMode');
if (sm.match(/^-/i)) {
sm = sm.replace(/^-/i, '');
} else {
sm = '-' + sm
}
WScript.Env('SortMode' , sm);



786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 01:03:03.91 c2NQim+VO
ランチャが増えてきて、右クリックメニューがもう一つ欲しくなってきた
Ctrl+右クリックとか、Shift+右クリックで、別のツールフォルダ開けたらいいなぁ…

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 01:05:43.62 Kea1c4oZP
マウス派なんでツールバーが2段欲しい…

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 01:14:01.00 AkzDzxls0
>>786
普通に出来るが…それぞれマウスジェスチャに登録
拡張C
拡張S

>>787
折り返しじゃ駄目なんか?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 02:10:35.77 c2NQim+VO
>>788
ほぉ~、マウスジェスチャにCとS入れるとそういう挙動になるのか!
ファイルにマウスが載ってる状態だと、CtrlやShift押しても右クリックメニューが表示されちゃうけど、
選択状態なら右クリックメニューの代用に使えそうだ…トンクス

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 02:56:56.87 AAEZNiLh0
>>787
うちはリンクバーとツールバーを両方表示させて使ってる
横幅足りなくなってきたら使用頻度の低いもんはドロップダウンメニューに放り込んだりしてる

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 08:07:05.39 gOr4MxiD0
>>787
うちはファンクションバーのファンクションキーを全廃して上下ツールバーにしてる

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 09:52:58.68 Kea1c4oZP
>>788
折り返しって wrap: のこと? やってみたが2段にはならなかった
>>790
リンクバーと縦型も使っとるよー
ドロップダウンも混ぜてるけど、1クリックで起動させられる大きいアイコンのボタンがもっとほしくてね
解像度の横が1024しか無いってのもあるんだけど

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:25:47.07 ZBVUviGY0
OS     :Vista 32bit
バージョン:11-9
縦型ツールバーのフォルダ,お気に入りの切り替えが出来ません。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:37:22.57 2yu38Q6P0
右のマウスボタンを押しながら上ホイールのマウスジェスチャーはできますか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 17:49:11.03 AAEZNiLh0
>>792
ツールフォルダ内で右クリ、「ファイルの作成」をクリック、
パスに
-------
Wrap:
-------
とだけ書いて、名前もアイコンも空欄。
折り返したい場所にその「wrap」を移す。
これで折り返してくれるはずだが・・
縦型だと駄目だけど、リンクバーとツールバーはいけたよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 19:38:49.30 Kea1c4oZP
あ、今やったらいけたthx
どうやら名前欄に余計な文字が入ってたみたい

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:21:45.46 2yu38Q6P0
>>794
自己レス
やり方が分かりました。お騒がせしました。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:23:44.63 1WMFYiaa0
個人的には左クリ+上下のゼスチャーがしたい
標準のロールアップダウンはサムネフォルダだと重くてしょうがないから

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:13:24.01 2yu38Q6P0
縦型ツールバーで選択ファイルをzipで圧縮したいのですが、Windowsの送るにあるzipってコマンドじゃないようで使えません
何か方法はあるでしょうか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:52:06.68 PapEwfSI0
適当な外部アプリを使うのが手っ取り早い

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:06:59.37 5UgeUQL40
>799
既定コマンドの作成
圧縮フォルダ
を試してみたら?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 08:46:52.09 oAcogBD50
Explzhのコマンドライン覚えましょう

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 08:47:35.10 CeGhL4vd0
ドライブバーのアイコンって変えられる?
Cドライブだけ、ウィンドウズのアイコンが付いてるんだけど、これってどこで読み取ってるんだろう

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 09:05:43.77 oAcogBD50
                         ,イ    │  
                        //      |:!   
                        //,. -/r‐- 、| !  
                       /,/ ./ |  _」 ト、    
             /)        /.\`/  |二...-┘ ヽ      
            ///)     i   ,.>、;/ー- 、    l     
          /,.=゙''"/      ! ∠.._;'____\   |  こまかいことはいいのだよ!!   
  /      i f ,.r='"-‐'つ   ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.      
 /       /   _,.-‐'~   /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、       
   /   ,i   ,二ニ⊃   \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
  /    ノ    il゙フ       `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´ 
     ,イ「ト、  ,!,!|          `´\  ー   / ,ィ_}

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:10:48.68 G3oon5yaP
なんかワロタw

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:39:53.76 zM5vkaSt0
>>803
shel32.dll内のドライブアイコンのリソースを
直接書き換えれば変更出来るかもしれない

今はやってないけど、Win2k使ってた時はそれで反映されてたよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:42:51.94 zM5vkaSt0
みすった
× shel32.dll
○ shell32.dll

補足
システムファイル弄るのはリスクあるんでやるなら自己責任で

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:22:11.27 vJFiiQK60
Script:JScript
cTF = WScript.ToolFolder('option:');
cTF.Item(番号).Properties;

編集用にこういうの使ってるんだけど
なぜかoption:だけ分割ウィンドウ出してる状態で開くと裏に回って不便
11-8-21,28、11-9の初期状態で試したけど同じ
今はsplit=0はさんでごまかしてるんだけど他に対処の仕方ないかな・・

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:37:09.47 yQdFjq630
試してないけどAutoSizerで強引に持ってくるとか

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 22:53:41.17 q7oNAGCN0
>>803
Autorun.infかレジストリカスタマイズで変更できるよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:09:42.21 tu6Qfp/kP
くれー
だれか目の覚めるようなお便利ランチャーくれー

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:19:20.44 GVAjhk1t0
右クリック時のランチャ項目で、拡張子が.7z、.bz2、.cab、.lzh、.rar、.tar、.tgz、.zip以外のファイルに対してだけ
表示されるようにしたいんだけど、こういう場合[拡張]にはどうやって書けばいいんだろう
.zip以外なら;!*.zipって書いたら上手くできたから、;!*.7z;;!*.bz2;;!*.cab;;!*.lzh;;!*.rar;;!*.tar;;!*.tgz;;!*.zipって
やってみたんだけどダメだった

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:24:04.03 lJ+9Lu610
(含む拡張子;含む拡張子…);!(含まない拡張子;含まない拡張子…)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:46:04.37 xXI9+ByK0
デフォのエクスプローラみたいにctrl押しながらスクロールでサムネサイズを変更できるように出来ませんか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:12:45.67 uNUa36hi0
一つのファイルを選択して別フォルダへ移動のコマンドをやったら
前に選択してた別のファイルも一緒に移動しちゃって
後で行方不明になる事が多くあるんですが
これを防ぐにはどうすれば良いですか?11-8

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:27:19.38 zgdKIkPj0
Select:Clear ボタンを置いておく

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:29:21.35 GVAjhk1t0
>>813
ダメだった
;!(*.zip;*.bz2;*.cab;*.lzh;*.rar;*.tar;*.tgz;*.7z) →効果無し。全部のファイルで表示されてしまう
(*.*);!(*.zip;*.bz2;*.cab;*.lzh;*.rar;*.tar;*.tgz;*.7z) →逆に全てのファイルで表示されなくなってしまう
(*);!(*.zip;*.bz2;*.cab;*.lzh;*.rar;*.tar;*.tgz;*.7z)、*.*;!(*.zip;*.bz2;*.cab;*.lzh;*.rar;*.tar;*.tgz;*.7z)、(*);!(*.zip;*.bz2;*.cab;*.lzh;*.rar;*.tar;*.tgz;*.7z)
としても同じだった

試しに、具体的に含む拡張子を設定してみても
(*.jpg);!(*.zip;*.bz2;*.cab;*.lzh;*.rar;*.tar;*.tgz;*.7z) →jpg含めて全てのファイルで表示されなくなってしまう

括弧は半角でいいんだよね?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:54:40.06 zgdKIkPj0
>>817
括弧はいらんw

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:09:51.07 FLPpYlHo0
>>817
;!*.lzh;*.rar;*.tar;*.zip;*.7z;*.bz2;*.cab

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:12:14.52 uNUa36hi0
>>816
そうじゃなくて視覚的に一発で分かると良いんだけど
一つ選択してる時と二つ以上選択してる時で
枠の色を変えるっていう事は出来ませんか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:21:04.08 FLPpYlHo0
>>820
>枠の色を変える
それは無理。
>前に選択してた別のファイルも一緒に移動しちゃって後で行方不明になる
どんなランチャを組んでるかわからないんで返答できません。
%CurrentSelected% 使うとか?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:23:49.12 GVAjhk1t0
>>818-819
できた! ありがとう!

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 00:58:31.65 h9EgX8jP0
リンクの所に複数のフォルダを登録して以下のように使っています。
ChooseFolder: c:\
%INPUTDATA%

登録するフォルダ数が増えるとリンクの場所を取ってしまうのが難点なのですが、たとえば AフォルダとBフォルダをまとめて登録して、
まずはプルダウンでAフォルダかBフォルダを選び、さらにその下の階層を選択するような方法は有りませんでしょうか。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 02:55:08.83 yDPUXOK40
すみません。ファイルの選択やマウスオーバーで、
関係ないフォルダのプレビュー(ポップアップ?)がカーソル横に出るんですが、
どうやったら消せますか?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 03:24:51.20 2sNB+qBQ0
表示>スタイル>ツールチップをオフにしなはれ。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 04:46:00.70 yDPUXOK40
>>825
おおお!ありがとうございます!スッキリしましたわ。おおきに。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 01:03:34.76 rg1h4B600
ファイル名の先頭に空白を含む文字列([hogehoge]+空白)を追加したいんだけど、
Numbering: [hogehoge] %s%s だと動かない・・・空白は入れられないのかな?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 01:07:57.37 rg1h4B600
と、ヘルプよくみたら出来た・・・スマソ・・・

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:34:11.04 pmik3Kzh0
11-9を使っているんですが
中クリックなどで新しいタブでフォルダを開いた時に
新しく開いたタブをアクティブにするって事はできますか?

基本オプションで「新しいタブで開く」をチェックすればアクティブにする事はできるのですが
ダブルクリックでフォルダを開いた場合でも新しいタブができてしまうので
ダブルクリックの時は同じタブで、中クリックの時は新しいタブでアクティブにして開く
という動作をさせたいのですが…


830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:45:23.08 Gr6xZ4nn0
>>829
そこじゃなくて
基本オプション>操作>ホイールクリック
が今は「バックグラウンドで開く」になってると思うから「新しいタブで開く」に

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 09:13:27.78 pmik3Kzh0
>>830
ありがとうございます!!
うまくできました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch