Twitterクライアント総合スレ その11at SOFTWARE
Twitterクライアント総合スレ その11 - 暇つぶし2ch92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 13:33:20.66 itJZcbgB0
何を優先するかによるな
複数のライムランを同時にチェックしたいならJanetterやMetro Twit、TweetDeck
一つのタイムランを沢山表示したいならPeraPeraPrvやTween、Twit

俺はアニメとか漫画とかで本文に書かれてるユーザーをリストアップしたい派だから
JanetterかMetro Twit、Tweenを導入してどれが自分にあうか検討中
TweetDeckも検索は出来るけど2バイト文字(日本語)が検索しても自動更新されないから正式版待ち

Janetterは日本語対応しててわかりやすくていいけど重い、更新が頻繁だからそのうちよくなることを期待

Metro Twitは英語版しかないから日本語大好き人OKOTOWARIだけど、ホップアップ機能がどのツールよりも見やすくていい感じ

TweetDeckは色々細かい設定出来て動作もサクサクでいい。ただし上でいった検索の問題と横幅が固定されてるのが個人的に気にくわない
(JanetterやMetro Twitだと2つ表示すると画面を左右2分割にして表示させるけど、TweetDeckは横幅固定だから高解像度の場合空き部分が出てもったいない)

Tweenはピックアップしたいユーザーを別のタブで振り分けてチェック出来るのがなにげに便利。プロフィール編集とか色々このツールだけで出来るのも評価
ただそのままだと140文字とか沢山書いてる文章が途切れて見づらい。かと言って2カラム表示すると空欄部分が無駄すぎて見づらい

PeraPeraPrvとTwitは感想を書けるほどまだ使ってないからまた今度
全部のツールは使い始めて1週間も過ぎてないから色々わからない部分もあるが、個人的感想だから熱くなるなよ
あくまで参考程度に


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch