ここがヘンだよGoogleツールバー その8at SOFTWARE
ここがヘンだよGoogleツールバー その8 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 12:12:19.87 9cI46Tvt0
もう完全に移行して、
5個くらいの個別アドオンで賄うことにした。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 12:39:01.48 z4CWPZDT0
>>343のverはおなじなのですが、カッコ内だけが違います。
カッコ内は何を意味してますか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 19:31:55.99 U6ZBjvg90
ファイヤフォックスのツールバーはいつ対応するですか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 19:59:28.12 /v1LBiu70
ふぁいあふぉっくす の つーるばー は しんでしまった!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:55:44.97 ElWd1sND0
いのり ささやき えいしょう ねんじろ! ふぁいあふぉっくすはロストしました・・・

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 22:36:46.47 r3Q19Evw0
ふぁいあふぉくすのつーるばーはこんごたいおうしないが
いまのところ9でもまんぞくできるれべるでつかえる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 23:29:01.82 9cI46Tvt0
そんな微妙なのじゃなく、正式に使いたいんだよなぁ。

地味に無くなると困る機能満載でなぁ・・・。
疑似再現は出来るけど、別アドオンで完全再現は無理だよ・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 12:36:41.12 +xHLIgvK0
なんか麻薬が切れたみたいな書き込みが多いな…。
ああいうツールバーは企業エゴで作られているので、依存しちゃだめかと。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 15:30:20.52 5bqvlvN90
chrome使ったほうがいい。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 20:09:47.79 J7W7SlPz0
いや、Chrome拡張はFirefoxのアドオン集団よりも遙かに低レベルな再現度
ってかシンプルに、ChromeじゃどうやってもGoogleツールバーを再現できない。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 02:10:02.41 LodKpNmV0
アドオンスレでGoogleツールバーの話を出すと、どこでもChrome使えばいいって言う輩いるけど
ああChrome使ったことないんだなただGoogleってだけで言ってんだな…と思うよな

あいつは評判より遥かに使えないゴミ
少なくとも火狐で数年アドオン漬けになってる連中には、Operaのがまだマシレベル

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 18:46:26.70 oPzvsbw+0
Chromeサブで使ってる俺ですら不安定で微妙だからなあ
あれ常用レベルのブラウザじゃないよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 14:33:46.07 mwsZY7Y70
ページ内検索とかカスタム検索とか依存度が高かったからすごく不便です。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 09:24:59.68 WVHF4cMq0
googleツールバーにigoogleが無いのは絶対おかしいでしょ?
と思って検索したら、このページが出てきた

URLリンク(webos-goodies.jp)

「登録」を押したまではいいけど、「Google Toolbar のオプション」ってどこですか???

##################################################
めでたくツールバーガジェットが追加できたところで、以下の操作をしてみてください。
1. Google Toolbar のオプションを表示

2. 「ボタン」タブを表示

3. 追加したボタンを選択し、「編集」をクリック

4. 「詳細エディタを使用…」というリンクをクリック
##################################################

探しても探しても全然見つからない・・・朝からストレスが溜まる・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 09:48:11.31 HOWhDJEd0
>>363
ツールバーの右端の「設定」→「カスタムボタン」タブ

IE9 win7
ツールバーバージョン
Version: 7.1.2003.1856/ja (GGHP)
Notifier Version: 5.7.6406.1642

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 10:30:19.22 WVHF4cMq0
>>364
朝からどうもありがとうございます

>ツールバーの右端の「設定」→「カスタムボタン」タブ

それは既にチェックしてたんですよ、言ってる名前と違いますけどね
でも追加されたボタンなんてないですし、そこじゃないのか、と・・・

Version: 7.1.2003.1856/ja (TSHB)
Notifier Version: 5.7.6406.1642

今、もう一度「登録」を押したらアメッシュというの「だけ」ボタンができました・・・
本命のigoogleはどこにも出てきません・・・
なんでしょ、これ・・・

これ、出来た人、いるんですか?
てか、igoogleはツールバーに標準で付けましょうよ?
本当に馬鹿かなと思います・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch