11/05/07 13:47:20.48 5wZS5Nyz0
4.0は大量のメモリリーク未修正のまま出荷してたんだな・・・
URLリンク(bugzilla.mozilla.org)
誰だよアドオンのせいとか言ってたやつ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 13:49:46.75 u1ulbBbb0
nightly使いなよ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 13:50:41.16 zUgkCqN+0
IE9の存在に今日気づいていれてみた
快適杉ワロタ
公式のfirefox4 crome IE9の比較表で圧勝過ぎてわろた
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 13:51:18.80 0DXjtKc20
IE9リリースに対抗して出したんだよ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:03:06.01 Va5BnibJ0
Firefoxボタン、いいとは思わない。アドオン等でできるけどツールバーボタン化すればいい話じゃないか
そしてあの無駄に二列のメニューも・・・
UIがチグハグなんだよ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:04:59.79 fhZ+zCZt0
Firefoxボタン唯一の失敗はツールがないことだ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:08:38.17 MNkelXAT0
FirefoxのUIは弄ってナンボだろに
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:09:45.63 LErljGg30
Firefoxボタンいいじゃん
3.6でメニューバー非表示で必要なときAltで出してた俺にとっては最高
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:20:51.07 lYv2UNwb0
>>234
確かにツールメニューなくなってすごく不便だわ
火狐ボタンにツール項目入れてくれー
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:21:05.96 ZZsLoz6X0
>>229
メモリ使用量が増える傾向になるわけか
とりあえずこの現象が現状で当たり前なことが解ってすっきりした
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:21:19.54 vsuFXgk60
Firefoxボタンを押す回数よりもAlt押して今までのメニューを
出す回数のほうが多いわ。文字エンコーディングとか
メールで送信とかの項目いらんから1列目にうまくまとめて
2列目にはツールメニューをそのまま出してくれりゃいいのにな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:24:26.02 JImaMZQP0
>>229
ということはNightlyならAutopagerise使っていいんだな
よかったこの何処でも動作してくれる感じが好きだったんだ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:24:29.37 ZSW8oHAN0
素直にPersonal Menu使えよ
そのためのアドオンなんだから
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:34:27.94 Y2XzJMrj0
>234
2ちゃん手製のuserchrome.uc.jsがある
ググれ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:37:08.63 OdchEBv30
メニューバー出しとけばいいのに
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:38:25.45 Y2XzJMrj0
メニューバーはいらんがあそこまでoperaに似せる必要もなかったな
メニューなんてaltキー押せばすぐ出てくるし
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:39:16.40 fhZ+zCZt0
>>242
uc.jsじゃないが既に入れてる
メニューバーの代替にするならツールメニューもデフォで入ってるべきって話
246:181
11/05/07 14:40:19.70 Cg7H6LvV0
ユーザーデータを消さずにアンインストールして4.1インストールしたところ、
問題が起こらなくなった。
だけどブックマークツールバーが表示されなくなったり表示されたりという問題が発生した。
それ以前にアドインがいくつか動かないので3.6.17に戻そうと思った。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:41:21.30 Y2XzJMrj0
もともとfirefoxはカスタマイズして使ってね、だから
それでもいいんじゃね。
cssの構文やスクリプト1行も書けなくてもググるだけである程度できるのが魅力なんだし
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:45:16.40 5wZS5Nyz0
>>240
好きに使えばいいんじゃね
Nightlyの未修正メモリリーク数は4.0比の3倍超だけど
URLリンク(bugzilla.mozilla.org)
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 15:01:24.43 gnx4ldbjO
>>246
4.1かが出たのかと思って公式ページをチェックしてきた。