おい!あふを語ろうぜ! Ver.35at SOFTWARE
おい!あふを語ろうぜ! Ver.35 - 暇つぶし2ch293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:19:11.95 dfIMuX4U0
あふを便利に使わせて頂いています。

Win7をつかっていますが、常用ユーザーアカウントを
特権ユーザーではなく一般ユーザーにするようにしました。
すると、あふを起動するたびにUACのダイアログが出てくるのは
(ほんとは いやだけど)がまんするとしても、あふが特権ユーザーの
アカウントで動いてしまいます。たとえば、ドライブ選択で
「1: Desktop」「2: My Doc.」が特権ユーザーのデスクトップや
My Documentとなってしまい、自分の(常用してる一般ユーザーの
それ)になりません。

たとえば、あふを起動直後に特権を捨てる(指定した一般ユーザー
アカウントに移行する)ということは可能でしょうか。
(あふそのものが、UACを回避するようにできれば一番なのですが)。

あふが特権ユーザーで動作する弊害は実はもうひとつありまして、
あふで操作(作成)したファイルをCygwinでいじろうとすると、
Cygwinの中で、権限がないといってエラーになります。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch