Twitterクライアント総合スレ その10at SOFTWARE
Twitterクライアント総合スレ その10 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 10:38:45.52 PQGbuViE0
SOICHA Airの空気っぷり

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 10:52:55.92 6xjk9YX10
>>349
無理だた
システムの復元で直ったっす
ありがとない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 11:50:16.88 G/lVbrQX0
Echofon2.0別窓で開くようになったのかよ・・
前みたいにステータスバー上だけで表示できないんですかね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 12:07:39.95 kd9JF+UB0
ツイタマはいつタブ化するんですか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 14:00:49.41 xNshzQwZ0
特定のユーザーが特定のワードを呟いたときにリアルタイムでメール通知してくれるクライアントはない?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 14:44:06.67 baEkAtrU0
自分で作れ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 18:01:54.19 czCfLVqH0
>>352
普通にパネル表示できるじゃん

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 19:43:18.90 mKa4Lb30i
SOICHA Airってミュート機能ないの?
iPhone版はあるんだけど

358: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/04/16 23:57:21.44 LbefDi9A0
Tweenのtsvがadoveで開けない
仕方なくメモ帳で開くと、これも見る気にならない
美しく開けるソフトあるかい?

359: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/17 00:31:52.46 QgwOqsVe0
tweenでTL取得間隔を20秒にしてるのに2~3分かかります、なんででしょうか?
消費API数は300/hでまったく投稿しない状態でも数分かかるのでAPI不足ではないと思うのですが。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 01:08:10.46 DGU9ejtl0
>>352
俺もパネル表示だけできなくなってる。
なんでだこれ

環境はwin7 64bit

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 12:52:09.65 uRMK6K80P
>>333
完全に防ぐことはできないと思うけど、HootSuiteとかつぶやきデスク
とかのサーバーで動くタイプのは、取りこぼしは少ないように
思います。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 13:35:51.28 xIMuP+Mo0
TweenのVer 1.0.0.0なんだけど、ツイートすると過去のツイートを取得するんだけど何だこれは?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 10:36:46.79 VIpPf5e20
SOICHA Airってどうなんだろ
1つのカラムでリストのTLを表示切替出来ればいいのだが

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 10:46:02.80 BU9AW3yx0
今のところバグだらけで論外。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 15:31:21.39 oVbJIw8k0
AIR使ってる時点で論外

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 18:56:06.75 h7CF65fO0
Airだとなんかデメリットあんの?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 18:59:01.20 4ufH1U690
XPの糞PCなんだろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 21:01:40.36 UZPMTy5Z0
XPとAIRなんか関係あんの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 23:54:41.99 a+PVDRCP0
関係ない。AIRが糞。

370: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 68.2 %】
11/04/19 01:41:45.92 i/w6+jIl0
指定した日時の自分がフォローしている人達のタイムラインを見る事のできるソフトはありますか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 04:45:06.24 oa1vyLKG0
東京電力とトンキン人の驕り高ぶり慢心ぶりが酷い
同じ日本人として恥ずかしいわ
バベルの塔の様にはやくトンキンに天罰を下さないとな
トンキンは大津波、火砕流、火災旋風、直下型地震で焦土になれや


372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 04:46:57.48 e2vizfFq0
>>371
そんなこと言ってるからお前ら東北の土人は天罰食らったんだよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 07:59:12.79 7vLquM3Z0
天をうらまず

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 09:42:50.16 FgSQUIx/0
そういや、Janetterには、マルウェア入ってんの?w

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 09:57:15.08 vE/m17Ps0
>>363
改行に対応してるのが良いね。
まだベータ版だから正式版に期待。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 12:41:07.44 rhWhUByE0
米ツイッター、ツイートデック買収に向けて交渉中=関係筋
URLリンク(jp.wsj.com)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 14:04:34.71 5VemqpN20
>>369
>>366

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 15:25:00.01 bdTS21Mo0
ツイタマってリストのストリーミングできないの?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 15:36:28.70 HvVd5cKd0
>>378
できるツールが存在するか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 15:47:51.47 +PDoUifI0
普通にできるでしょ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 16:13:18.65 HvVd5cKd0
>>380
どのツールでできる?
俺の知る限りUserstreamではリストの結果は上がってこないんだが

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 18:21:03.02 e2vizfFq0
UserStreamでリストは取得できないよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 20:39:44.42 2nyuA1ha0
Tweenを使い始めたんですがTL上にあるリンクを1クリックでブラウザで開くということはできないんですか?
一々発言詳細欄のほうをクリックするのが面倒なんですが。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 21:17:57.79 5+IVoC6x0
発言内URLを開くって項目あるから工夫しれ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 21:24:28.31 xACsttiJ0
>>378
リストにストリーミングで取得したタイムラインを流すことで対応してる
だからまぁ実質リストに対応してるって感じ
少しだけホームのタイムラインより取得が遅いかな~程度

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 21:29:59.67 2nyuA1ha0
>>384
ショートカットで対応ということですか?
できればマウスだけでやりたいんですができませんか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 02:15:23.32 VDnwbxxO0
Tweenのクライアント名をいじれる改造版があるらしいけど起動しない。64bitだから?
URLリンク(github.com)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 04:45:57.80 9GMD82Hd0
Plixiからの画像投稿に対応したPC用クライアントはありませんか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 09:35:28.43 Ph3JPbMz0
クライアント名をいじって何が楽しいのかさっぱり理解出来ない
Twitter側のリソース無駄遣いするだけだろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 14:49:47.58 Oor73t3O0
このクライアント使ってるってことは今家にいるな・・・とか邪推するフォロワーがいるんだもん

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 14:55:25.39 SyV01Hno0
それならツイッターやめちまえと言っても言い過ぎではない気がする

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 14:59:41.40 X3GGQY6c0
>>390
常時Web使うかブロックするかしろ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 16:43:59.64 YwIRZubO0
くだらないw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 16:57:46.55 UK8XyKxD0
俺はちょっと気持ち分かる
つかクライアント表示にONOFF付けて欲しいんだがな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 17:07:19.21 ZBZCbqM00
クライアント名好きに設定できるクライアントあったような
それ使えば?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 17:23:17.02 UK8XyKxD0
俺はそこまで嫌じゃないかなぁ。あったらいいなって程度だ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 17:24:13.40 NlwNlrfB0
昼おっぱいか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 17:53:49.23 1KGhIQ2h0
>>397 デフォルトの名前じゃ使いたく無いようなネーミングだよなwwもしやそうゆう経緯が…w

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 19:53:17.36 vw/BxRNs0
お前らsobees使おうぜ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 20:07:22.93 nQP6V0RD0
FireFoxのエコーフォン最新版にしたら
>>256の下からニュッ機能が標準装備されてた
日本語化もされてて嬉しい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 20:12:33.87 AZ4Lgxdc0
昼おっぱいとoobzy(Social Chat)ってどういう関係?
アイコン全く同じだから前から気になってたんだけど

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 20:20:47.90 isKabRbHP
>>399
久しぶりに入れたら未だにUS対応してなかった

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 12:59:17.79 SigaBZxx0
空うさぎ、試しに入れてみたけどなかなかいい感じだな。
こういう風にTLとLISTを一本化してくれるuserstreamクライアント探してたんだよ。
っていうか今userstream使えなくね?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 14:10:01.62 pwha26DYO
エコフォンwin版もくるんだな。ありがたい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 16:14:37.16 QfMjxlPA0
久々に昼おっぱいを試したけど既読が反映されないの直ってねえな。
「新着リプライがあります」「新着DMがあります」って毎回表示される。既読なのに

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 21:16:32.31 d6MCyBUS0
FirefoxのEchofonは未読件数が出なくなったの?
4.0だから出ないのかな?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 21:20:17.72 2E/gp+zB0
>>406
なんか4.0使い辛くなってないか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 12:19:13.78 d5l3cl8N0
常用しているHootSuiteがコノザマだから、
久々にWindowsクライアント探してみたが
なかなか同機能ってありそうでないな。

特に見当たらないのが「新着マーク」。
TLが更新された時点で、マークなり色分けなりラインを入れるなりして欲しいんだが、
これが有名クライアントでもありそうでなかなかない。
何でいちいち記憶に頼ってもう一回読まなきゃいけないわけ?w

TweetDeckは表示されるがすぐ消える。これじゃ意味ない。ずっと見てるわけねえだろ。
冬たいが~は手動更新すると過去のは暗くなるのに、自動だとならないイミフ仕様。
P3が表示的には理想だが、全文表示じゃない点が非常にマイナス。
Seesmicはウェブ版に新着数だけあるが意味なし。Saezuri一切なし。
結局Tweenで設定いじりまくって何とか見やすくできたが、
これ全般的にわかりにくいね。DLページからしてプログラマー脳丸出しっていうか。

Tweenもそうだが、固定幅前提で全文表示が後回しの
クライアントはちょっと何言ってるかわかんないんスけど。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 12:24:48.14 FQnP1w440
そもそも全部読まないと気が済まないって人はツイッターに向いてないとおもう

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 12:28:46.19 MQYWrsjeP
>>408
文句あるなら自分で作れとしか言いようがないな。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 13:50:12.64 i/CQqlGy0
140字以上のレスは読みたくありません

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 15:00:48.52 ho9ngZqz0
>>408
Deckなら既読削除でどうにかならんか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 15:26:32.78 lxSTR7ZI0
ツイタマで片思われ使ってフォローしてんだが
これブロックしても残ってるのはどうにもならないの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 16:01:23.95 9A65fafw0
読んだかどうかなんてまともに判断できねーよ
読んだのいちいち全部クリックすんのか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 16:05:23.11 oVPnLm440
どうせ全部読むなら自動スクロールしないようにすればいいじゃん

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 17:16:32.91 D8bwmNv30
タイムラインなんて全部読まなくね?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 18:54:07.48 T3xg7oZS0
流し読み

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 18:59:43.93 irB8dha20
未読とか既読とかにこだわる人間はTwitterに向いてないと思う

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 19:10:01.01 s1Bri+3g0
人がどう使うかをうだうだ言うのもtwitterに向いてないと思うが

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 19:12:59.38 9A65fafw0
うだうだ言ってるのはTwitterでじゃなく2ちゃんねるでですしー

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 21:56:55.74 orGASBxB0
>>406
3.6だけど出ないよ ポップアップ表示に変わったみたい
以前の常にステータスバーに表示されてるほうが便利だったんだけど
何故変えちゃったんだろう

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 22:13:44.80 YtM5yAJL0
Deckは未読と既読の印がもうちょっと分かりやすくなってくれればなー

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 09:47:04.94 wT1OHlxP0
トンキンだけが被曝すればよい

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 23:19:31.34 liryTEvu0
Tweenが味気ないけどシンプルでいいわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 07:48:51.32 he5kus6B0
火狐版のEchofon 2.0.3で複アカの切り替えができないのは自分だけかな?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 10:25:22.27 qbymHc780
>>425
全然普通に出来るよ Fx4.0

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 12:01:23.77 PKfMiBsy0
この度の福島原発事故を受けて、トンキン(東京)人の身勝手さ、性格の悪さが
全国民の知るところとなりましたね。東京に限りませんが、被災者に対する
ホテルの宿泊拒否、ガソリンの給油拒否、避難先の小学校でのいじめ、
物資の必要以上の買い溜め、ほか非人道的な鬼畜並みの言動の数々を、
ネットでもリアルでも見かけて心を痛めた人も多かったことでしょう。
周知のとおり、東京はそういった種類の人間がとくに集まる場所です。

ですから、原発は東京に作れば良いのです。もともとほとんど東京で使う
電気の発電所は東京に作るのが筋ではないでしょうか?
被災地の瓦礫やゴミをもってきて、東京湾を埋め立てて敷地を確保すると
良いでしょう。大部分東京で使う電気をその場所で作ることで、
送電ロスを大幅に防ぐことが出来、良いことずくめです。

何か事故があったら首都機能がまずいですって?
耐震設計や津波対策をしっかりやれば大丈夫です。それに事故があったら、
今回のように周囲の人間の生活や、尊い命、健康が犠牲になるわけですから、
首都機能の理由だけで、東京で使う電気の為の原発を地方に作るという、
理不尽で身勝手なことがまかり通って良いはずはありません!
そしてまた、すでに副首都の建設計画が急ピッチで進められているので、
首都機能は今後各地方に分散されていき、東京があぼーんしても、
日本という国は機能し続けることが出来るようになります。
日本の品格を貶める東京人の蛮行を皆で食い止め、東京人の心を浄化しよう!!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 12:02:02.68 wG2jUCLK0
せやな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 12:07:45.47 Ah8voNyZ0
>>427-428
何こいつら…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 12:08:28.00 Lo4w7pj00
さよか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 12:09:13.96 wG2jUCLK0
せやせや

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 12:20:41.56 ErUPluoY0
リアルで犯罪起こす前に精神病院に逝った方がいいな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 14:01:20.33 J5lS5G/10
Tweenでタブの発言をクリアした後に振り分けルールを変更すると
クリアした発言が復活するのはなぜなんだぜ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 14:20:39.24 nnttxmjK0
>>432
コピペだから

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 14:39:41.35 PKfMiBsy0
生きる価値のない汚物トンキン

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 14:42:36.43 Vf79fcS00
スレタイも読めずに場違いコピペしてる時点で池沼だから

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 15:12:34.02 PKfMiBsy0
もんじゃしもつかれ
犬も食わない残飯料理、乞食飯が食文化のトンキン卑人

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 15:51:42.49 VhhB+eXR0
ID:PKfMiBsy0は精神病
ご愁傷様


439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 16:15:59.77 PKfMiBsy0
>>438
DQN高校中退レベルの君が精神病とか何の冗談だw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 16:36:12.00 3TuWYg1j0
何スレだっけ?


441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 16:43:06.24 MDAGWZm+0
ID:PKfMiBsy0を松沢病院にブチ込ませたら楽しいだろうなw

442:425
11/04/24 22:00:14.80 he5kus6B0
>>426
アカウント切り替えるときに、一旦ログアウトしてからアカウントを選択したらできたわ。
お騒がせしました。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 01:22:00.62 kZd4yg+G0
トンキンがトンキンって何系の質問返ししてるのって
いかにも小学生程度のスルースキルですって自爆していて笑える

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 06:36:08.62 kZd4yg+G0
宮城www
【阪神・淡路大震災】午前5時46分52秒黙祷
スレリンク(news板)

---------------------------------------------
5: ティーラ(宮城県):2011/01/17(月) 05:23:26.31 ID:a2euPQBk0
メシウマだろ
---------------------------------------------

11: おたすけ血っ太(東京都):2011/01/17(月) 05:24:17.34 ID:7+Fvsek40
大阪人とか間引きした方がいいんじゃね??wwwwwww

27: ウルトラ出光人(東京都):2011/01/17(月) 05:28:17.09 ID:M+qgbmbP0
メシウマ記念日だな( ^ν^)

52: フライング・ドッグ(千葉県):2011/01/17(月) 05:35:11.37 ID:0wPaRplP0
何で関西土人が死んだ幸福に黙祷しなきゃいけねえの?
パレードだろ普通、ディズニー貸し切りでやりたいわ

82: レイミーととお太(神奈川県):2011/01/17(月) 05:43:00.91 ID:uurskFjaP
大阪人が死んでも俺の世界ランクが上がらないからマジ悲しいw

--------------------------------------------
259: チョキちゃん(宮城県):2011/01/17(月) 06:32:53.28 ID:VeS4vJcr0
このスレで黙祷しちゃってるのは、災害でウジ虫みたいに怯えて逃げ回ってた奴らなんだろうなw
--------------------------------------------

307: ひよこちゃん(山形県):2011/01/17(月) 07:40:25.66 ID:0WxWRNpw0
今日は朝から赤飯です^^

420: キャティ(埼玉県):2011/01/17(月) 09:32:18.64 ID:XCIcodQB0
何でもっと死ななかったんだよ 関西土人シネヨマジで 臭いんだよ本当に

445: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/04/25 07:44:04.54 kQWWMqkI0
何スレだっけ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 10:51:12.16 bVJDbaVb0
ネスレ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 20:31:40.61 IgN0AqV+0
3倍の速度でタイムラインを移動できるTwitterクライアント「シャア専用モビルTwit」
URLリンク(gigazine.net)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 20:32:33.97 IgN0AqV+0
すみませんでした

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 18:31:00.13 a4VSKQvii
>>447
Twitの作者が巻き込まれて可哀想

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 20:57:45.42 7oFzJ5oY0
Twitなんて安易な名前つけるのが悪い


451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:55:33.20 rpT5KDxI0
あれはTwit for windows であって windows までが正式名称だ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 23:28:34.49 7oFzJ5oY0
ウィンドウズ用だからfor windowsってのも安易だよねー

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 00:40:54.79 PggFMOyg0
70FzJ5oY0はTwitの作者になんか恨みでもあるのか

あれか改変RTとかして叩かれたのか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 00:59:59.93 uRuc2JDk0
tweenのバルーン表示がのツイート順が逆になってしまったんだけどこれどこで変更するの?
フォルダ入れなおしても治らないからwin側だと思うんだけどどこいじればいい?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 08:56:27.59 92aUlptU0
>>449
双方間で了解済みな筈

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 12:11:46.36 1tGV/6Vk0
>>455
製品作る前に名前ぐらいくぐれよ、って呟いてたよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 13:32:31.93 GeGnlEp00
Tweenで「webから」と表示させる手段はないのかよ
去年ぐらいはできてた気がするんだが
定休日とは言え平日にtweenから連発するのは気が引ける

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 13:51:19.79 Vl2PcNe70
それBASIC認証があった時代の話じゃないの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 13:54:50.30 HdNrNmDv0
Webからなら何の問題もなくて、Tweenからなら気が引けるとか
そんなことを思ってるのは当人だけ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 15:29:02.87 VqbHQTlF0
アカウントごとにミュートの設定が出来るクライアントは無いのかな?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 22:11:01.72 Vc6L72sq0
非公式RTをするときはRTじゃなくてQTをつけて使おうっていう話を
どこかで見たような気がするのだが実際どっちがいいんだろう
PBTweet+は非公式RTの時に頭につける文字を指定できる(デフォルトは「RT」)のだが

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 22:17:03.65 WLCmzOU00
QTはコメントつける場合、非公式RTはオリジナルのままリツイートする場合、って習った

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 22:17:42.77 XaNm3tud0
IRTすればなんでもいいんでしょ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 22:27:07.77 1lWfpVf+0
>>460
ブラウザ利用型のクライアントだけどTabtterはミュート可

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 22:32:37.33 +MQ+g7le0
>>464
サンクス

タブッターは複数アカウントのTLを一覧表示出来れば完璧だった。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 22:39:13.41 BbWQ1eGC0
せんずりおかしいの自分だけ?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 00:28:54.52 Mx3xz8dp0
リロードしてるのに新しいポストこないとか?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 14:10:18.65 GFQ0qHxjP
TweenがBadGatewayばっかで全然リスト読みこめないんだけどどうすりゃいいのこれ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 14:54:22.87 gIAJDAe40
見た目がsaezuriかTweenっぽいクライアントなにかないかな
システムトレイに収納できるタイプで……
Janetterとツイタマは試したけどTLの表示があんまり好きじゃない
とりあえず今はMulttiple使ってるんだけど

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 18:27:53.91 GCgnWLNnP
echofon for Firefox使ってるんだけど画像のアップロード先って変更どうにかしてできない?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 18:51:01.18 krbhpwVd0
タブッターいいな ヤマシッターがくそ重いからv2が出るまでこれでいいや

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 18:58:54.03 OTeKzalk0
ツイタマ入れてみたがこれの検索って自分のTLからしか検索できないのか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 19:29:13.13 5LfFAGY+0
一番上に検索したい語句を入れるだけ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 21:10:40.52 S7VviF0u0
今ツイッターPCで見るとTL表示されないんだけどうちだけ?
直し方ってある?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 21:49:24.59 69TjFEDI0
Power TwitterってWebのTwitterページにどんな機能を追加してくれるんだろう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 22:39:39.39 7e4bMQih0
linuxで動くいい感じのクライアントない?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 22:46:25.87 chniY1jI0
V、V2C?

マルチプラットフォームで使ってるのこれだけだから
なんとも

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 23:48:50.32 HwGtbf6e0
Adobe Air は linux 版あるから TweetDeck 動くかもね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 23:57:01.81 sDZto8cZ0
tween バージョンうp来た

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 00:07:49.75 G5HLm7NzP
手動更新ってどうすんの?exe入れ替えるだけ?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 00:17:41.27 TLisOvGXP
Tween? 俺はめんどくさいから全部上書きしてる

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 03:11:49.38 cvhm6jvY0
ツイタマでtwitpicにアップロード&ツイートしようとすると
「アップロードできませんでした」ってエラーになる。
実際はtwitpicには上がってるんだけどTLに投稿出来てない状態。
同じ症状になってる人いる?直せるのかな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 06:02:12.63 pwdwtqUh0
うんこうんこうんこ うんこを食べると
きみもきみもきみも トンキンになれるよw


484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 19:17:53.04 gPIvW7X8P
saezuri死んでね?
手動更新できないんだが

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 19:24:00.36 gPIvW7X8P
>>467
そうそれだ
めっちゃ使いづれえけど今さら他のに乗り換えれない・・・

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 19:47:07.74 OiZS/lZH0
>>484
生きてるけど

487: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 20:05:35.69 gPIvW7X8P
生きてるけど手動でTL読み込めないってこと

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 21:52:24.50 Ks+Ey+qy0
saezuri閉じるボタンではシステムトレイに収納できるけどAlt+F4ではできないんだな

489: 【東電 88.6 %】
11/04/29 22:05:13.64 ZPkVuJYN0
確かに最近saezuri読み込んでくれない時あるな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 08:43:54.24 Hcbi06OJ0
echofon for chromeがあるとか聞いたんだけど
嘘だよね?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 18:48:30.40 MQCWB+Sk0
みについ使ってるんだけど不要なフッター削除するときってどうすればいいんだ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 20:24:29.81 GeGIU3YF0
TweetDeckで複数アカウントを使用するとき、
ポストしたらアカウントの選択を外すようにできない?
誤爆しまくって泣きたいんだが・・・

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 20:55:21.58 UFfAXlNT0
>>482
twitpicやtwitter本家かが混みあってたりするとたまに起こる現象。
少し時間おいて投稿やり直したら良いかも。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 01:49:14.44 8UQNMFQT0
Saezuri、前々から取得漏れの多さが指摘されているが、昨日初めてそれを痛感した。
DMの3分の1が取得できてないって…どうりで話が全然噛み合わないわけだよw
作者とかは取得漏れをAPIのせいにしてるけど、Saezuriの精度の低さは群を抜いてるような気がする。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 02:39:05.59 oWNZx+am0
APIが返してこないもんをどうやって取得しろっていうんだよ


496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 04:33:52.58 yK2Xyc3x0
TweetDeck日本語にならんけど?
SettingのServiceの一番上をJapaneseにして再起動すれば良いんじゃないの?
教えてエロイ人

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 07:03:07.91 ZBWOWi8R0
>>496
おめー何版だよ? Air版ならi18n版じゃないと… それでもキレやすいから

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 11:38:20.99 2rGuI92E0
>>492
書き込み欄の近くにFrom:でアイコン選択できませんか?
それでどの垢でポストするか切り替えられますよ。
全部選択も出来ますし。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 13:10:27.78 JOhLl09+0
saezuriやっぱり取得漏れあるんだ。
一気に10件とかでるからおかしいなとは思ってたけど・・・。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 13:14:13.86 fDxHzGV20
高潔なラー大使いはこんなスレには居ないのか

501: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 77.9 %】
11/05/01 13:16:53.46 Ej1awDsy0
指定した日付のタイムラインだけみたいんだが方法ない?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 13:18:39.13 8UQNMFQT0
>>499
漏れる時もあるし遅れることもあるみたい。
さっきも他のクライアントだと取得されてた13:08のつぶやきがいくら再読み込みや
キャッシュクリアしてもTLに表示されず、5分以上経ってから表示された。
もちろん残りAPI回数がたっぷりある状態で。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 13:20:51.78 jXl2Hhy50
ラー陸は真ポスト無双の誤爆が怖くて近くにテキストファイル置いとけない

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 13:42:36.12 JOhLl09+0
>>502
だよね。たしかにAPIのせいにしてるけど、他のだと読み込む。
saezuriが原因としか思えないよね。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 13:43:11.93 lhIStOK40
tweetdeck日本語に出来る版はここ
URLリンク(www.tweetdeck.com)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 14:47:18.70 oWNZx+am0
>>502
API使って取得してるならクライアントによる違いなんてねーんだよ
素人は黙ってろ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 15:41:36.03 0ZZ0NQPy0
さすがプロだぜ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 15:59:11.68 8UQNMFQT0
>>506
じゃあなんでクライアントによって差が出るのか教えてください、玄人様。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 16:01:42.51 cn2O2vvv0
>>505
tweetdeckちょっといじってみたんだが、フォントサイズは変えられないの?
文字が小さくて読みづらいのだが。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 16:50:46.24 oZKMkOlo0
変えられないから大きいモニター使ってね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 17:02:34.69 cn2O2vvv0
>>510

やっぱ変えられないのか。


512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 07:17:19.08 ofHikxzi0
OAuth認証の時の数字コピー出来なくなった?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 09:30:12.19 nJwR6EAb0
Twitter、TweetDeckを$40M~$50Mで買収へ
URLリンク(jp.techcrunch.com)

もしDeckが公式化したらどうなるんだろ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 10:32:28.84 Ewg7YvWZ0
saezuriとりあえずTL取得漏れなくなったようだ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 12:23:57.68 NBbrWW130
ツイート書込み欄って常時表示してる必要性がよくわからん
ディスプレイの16:9化で縦ピクセルが減少しているので
非表示に出来るクライアントがもっと増えてもいい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 13:03:55.25 /49HVkgu0
>>515
貧乏人乙

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 13:20:29.47 b6YrQGTm0
>>515
非表示にできるクライアント使ってるが、キー操作で表示を切り替えられないからずっと出しっぱにしてるな。
Enterで呼び出して、Enterで投稿&非表示っていうスタイルのクライアントがあったら一番しっくり来るかな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 22:15:37.64 TDyj12fv0
最近ツイタマのイベントログで
「データを取得できませんでした。(404:Not found)」
って数分起きに同じ結果が並んでるんだけど
これって何が悪いのかな?
最初使い始めた頃はちゃんと色々出てたんだけど・・・

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 22:53:01.11 e+9Dtsmz0
何かさっきからSAEZURI
Incorrect何とかって出て取得しなくなったんだけど何これ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 23:30:38.73 rEvP9a6W0
>>519
完全かどうかはわからんけど取得は出来てる。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 23:54:14.19 e+9Dtsmz0
>>520
キャッシュをクリアして再取得してみたらリプもメッセージもTLも何も見れなくなりました
再インストールしても何も変わらず、試しにアカウント1つ一度SAEZURI上から削除してツイッターで認証させようとしたら、
認証に失敗しました、と出てきたんですがこれ自分だけなんですかね?
だとしたら何が原因でこんな事が起きてるんでしょうか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:38:33.34 khftnpO/0
Saezuriの取得漏れひどいな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 03:05:50.06 HuXBFxP80
うちはちゃんと取得できてますよ>saezuri

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 05:19:19.78 jgVfvsBUP
うん
完全に直った

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 10:08:57.30 ZsM5MXeO0
つい今し方>>519と同じ状況になった…


526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 11:43:28.01 hhLDq0kL0
>>519です
未だに直ってません

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 12:42:46.92 07qC9qkt0
>>526
公式サイトからログアウトしてみて

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 13:24:27.85 hhLDq0kL0
>>527
ログアウトしたら消して無かったアカウントが取得ちゃんとして、
消した奴も認証出来ました!
ありがとうございます

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 14:31:50.87 dX/XA7ZC0
>>519ではありませんが
同じ悩みを抱えてました。ありがとうございます!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 23:46:16.95 UuzOwKvR0
APIが同じならクライアント間で漏れが生じるわけないとかアホか?
APIなんてただ単にコールするだけだぞ?その結果が漏れのない完璧なものかをどう判定しろってんだ。クライアントはそれを信用して使う以外にない
結局Twitterクライアントは本家の不安定さから逃れることなど出来ないんだから我慢しろ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 00:21:50.79 fcpS/ZHV0
>>530
クライアント作ってる人なら分かるけど、そういう知識のない人には
理解できないだろうね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 01:47:37.58 H+YgenIx0
Hootsuiteを使用しています
放置したときに表示される“お昼寝中”の画面から、フクロウが消えてしまいました
復活させるにはどうしたら良いのでしょうか
ブラウザはFirefoxです、よろしくお願いします


533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 05:18:39.33 k7TP8rRA0
Saezuri、最小化した時にシステムトレイではなくてツールバーに表示させる方法はありますか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 11:20:28.98 Uflo0tn40
tween、タスクトレイのアイコンや、タブの新着通知アイコンが、なんか変
アイコンの黒縁が2、3ドット位まで太くなってる
動作自体は正常だけど見た目が気持ち悪い
アイコン変更してみたけど、そのアイコンも黒縁が太くなる
しょうがないから全部消して新しいのをDLしてみたが、それすらもアイコンの縁が太い
なんじゃこりゃ、縁を太くする設定なんかあったか・・・?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 18:51:43.05 g0++/kjM0
冬たいがーの非公式RT・QTのNG機能ってどこから使えばいいの・・・

536: 【東電 83.9 %】
11/05/05 20:26:17.79 JaU/QiyI0
twiccaのwindowsバージョンってあったっけ?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 22:30:33.57 KUaI66nB0
>>535
NGワードの管理→追加→NGワード窓の横にある[...]をクリック

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 23:16:43.09 1tnt0zsN0
ツイタマでNGを設定すると自分宛てのにも反映されちゃうけど
自分宛てには反映しない設定、もしくはそういうクライアントってある?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 04:38:10.23 dseMPVooP
>>530
TLなどでは、複数回読み込むと、違う結果セットが返ってくることが
ありますね。サーバー型のクライアントなら、そのような処理をする
こともできると思います。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 15:47:34.97 RqAtUEy40
海外でiPhone使って投稿してるのに「Keitai Webから」と表示されることってある?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 16:18:36.07 y1AKjpVM0
携帯用の公式から投稿すりゃ何からだろうがなるんじゃないの?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 16:36:12.77 wcM6LLbW0
saezuri公式からログアウトしようが再インストールしようが認証に失敗って出るんだけどなにこれ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 17:34:47.29 cDg9o+UF0
TweetDeckだと、あるツイートが公式RTされれば
RTされる度に何度でもTLに表示されるけど、
他のクライアントだとそういったことがない。
これはDeckの仕様が特殊なの?

個人的には、伝播の様子が楽しめるDeckの挙動が好きなのだけど
他のソフトではどうしようもない?
ちなみにメインではV2Cを使用しています。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 17:36:53.78 Ar8ekmjO0
>>543
ストリームからとってるとTweetDeckみたいな動きになるけど、
APIだとそうはならんね。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 17:48:17.30 cDg9o+UF0
>>544
それが、同じくUserStreamsに対応しているツイタマやV2Cでは
同一ツイートが以降も表示される、ということがないみたいなんです。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 17:50:34.31 Ar8ekmjO0
その辺は重複排除をしてるのかもしれないですね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 18:51:50.60 ZLBGFLfB0
Twitterのユーザーはどんどん増えているのに
関連ツールはどれもまだまだ未成熟といった感が否めない

誰か凄いの開発しちゃってよ 今なら神になれるぞ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 18:56:37.01 BKmsWwOd0
言いだしっぺの法則というのがあってだな…

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 19:13:28.53 CiX3Pyar0
lockerz糞すぎワロタ
俺のplixiを返してくれや

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 19:39:15.53 ZLBGFLfB0
>>548
俺はベーマガで得たベーシックの知識しかありませぬ
ありませぬ…(´;ω;`)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 19:52:10.46 Ar8ekmjO0
TweenだってBasicで作ってあるんだから大丈夫

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 22:35:25.57 9FOLa89q0
>>537
ありがとう。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:46:48.95 tlnr+vgy0
tweetdeckとjanetterとツイタマのどれか使おうと思うんだがどれがお勧め?

ちなみにtwitはまぁまぁでtweenは肌に合わなくて、今はついっぷる使ってる。
基本開きっぱなしで眺めてるほうが多くて
リアルタイム以外の過去ログなんかはほぼ読まない

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:51:54.00 Ar8ekmjO0
日本人ならツイタマ、janetter

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:00:06.05 j+mr/xF50
janetter良いと思う。
tweetdeckは、文字のサイズを変えられなくてやめた。
文字サイズがちっちゃすぎて、読むのが疲れた。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:09:03.67 3p8Q+BJi0
>>553
タイムラインを複数開いてチェックしたいならtweetdeck(ただし英語)
日本語で機能充実してるのはjanetter(環境によるけど重いかも)
シンプルなのはツイタマ(見た目ちとダサい)

個人的にタイムラインの並び順を新しいのが下に来る表示にしたときに
見やすいツイタマが好きです。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:14:08.88 26wZsnUX0
>>556
janetterでも、新しいツイートを下に持って来れるよ。


558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:14:53.35 3p8Q+BJi0
>>557
持ってこれるのは知ってるんだけど、一番下に余白が出来ないので好きじゃないの。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:15:52.21 26wZsnUX0
>>558
そうなんだ。
好みの問題だね。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:16:13.18 G9KnoklV0
janetterウンコすぎるやろ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:17:34.43 26wZsnUX0
>>560
最初はそう思ったけど、慣れてくると結構良いよ。
ツイートの取得にちょっと時間掛かったり、メモリは食うけど。

562:553
11/05/07 00:42:46.01 AuZAt9X60
>>554>>555>>556
レスサンクス
janetterはやっぱり重いって意見がでるのな
日本人だからツイタマいってみるわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 04:22:31.85 LjdpWr1t0
日本人ならtween

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 04:25:51.47 QpV36Ndc0
tween はそんなに悪くないと思うんだが。慣れの問題なんだろうと思う。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 06:09:01.10 65FJDvd30
新しいechofon改行出来ねぇじゃんエンター誤爆しまくりだよクソ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 06:32:21.21 3kBLOY8qO
URLリンク(twitter.com)
フォローよろしく




567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 06:44:49.86 nkoer4hF0
ツイタマのイベントログってUserStreamしてないと取得出来ないんでしたっけ?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 07:17:37.95 bTr0aw4k0
あれ、UserStreamsAPIの機能ですもの

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 08:06:27.54 l9ttudbc0
>>553
全部いれて試せばおk

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 09:25:00.94 MyXOAQVS0
TweenはUIデザインがちょっと好みじゃなかったけど妥協すると案外気にならない
ただステータスのURLをクライアント単体で取得出来ないのが残念

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 12:27:19.63 I1tkD6ntO
>>538
つ タブッター

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 13:05:48.23 0ojDrA6t0
TweetdeckはChrome版だとページの拡大縮小で擬似的にだけど文字の大きさ変えられるね

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 16:31:06.95 MC+FymnE0
Tweenは新着のpopup場所が固定してて、鳴り出すと凄い鬱陶しい
あと、最近は自動更新無くなったけど、自動更新の確認が事実上無く、入力内容勝手に破棄して更新始まったり。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 03:03:25.33 OynkMxlq0
SOICHA AIRで何度気を付けて入力し直しても
ユーザー名とパスワードが間違ってるって言われて認証失敗するんだがどうしたらいいんだ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 12:18:55.19 jt8vYuOD0
IDとPASSが間違ってないかどうかを他の手段で確認するのが先決だろう

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 12:46:23.59 KRh2G3EtP
>>572
確かに詭弁だがその詭弁に言い負かされてんのお前じゃん
ディベートにおいて圧倒的有利な正論の側に立っておきながらその様だ
どこまで知能が低いんですか、って話だよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 12:48:15.52 qKxAuepR0
>>576
だよなぁ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 13:47:42.16 1pAAL6MrP
>>576
ですよねー

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 15:19:45.70 zns3h1ct0
Tabteerのリストが開けなくなったの俺だけ?
公式やHootSuiteは普通に開けるんだが困った。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 15:46:46.87 qhgnKmjG0
ググって良いクライアントないかと探していたのだが
こんなサイトがあったのか
URLリンク(www.twitter-hikaku.com)

最近できたのかな

581:579
11/05/08 16:02:41.46 zns3h1ct0
自己解決。
一旦ブラウザのキャッシュをクリアしたら何故か出来るように。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 17:23:24.72 uykVkv6/0
UbuntuでTwitterをしようと考えたのだが
いろいろ触ってみてSaezuriとツイタマがいいんじゃないかという結論になった
非Airアプリでは気に入ったものがなかった

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 18:54:12.87 QPFl62FW0
>>580
中の人も営業大変ですね

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 00:37:55.34 i8/24BSF0
>>571
トン、使いやすいなこれ。これからはこれ使うわ
あとはデスクトップ通知が出来ればツイタマ起動しなくても済むんだが、さすがにそこまでは無理か・・・

あと、もう一個質問なんだけど、
今のところ低スペでもサクサク動くのはツイタマくらい?
もし他にいいのがあったら教えて欲しい
サブなんで機能はリプライのデスクトップ通知があればそれでいい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 00:52:10.49 wblFTqCs0
公式とHootSuiteは普通にログイン出来るんだが、SOICHA AIRは認証失敗する
iphoneで使ってたtweetme、ついっぷるでも突然認証失敗するようになった
設定何も変えてないんだが何故だろう
入力し直してもだめだし、SOICHAとtweetbirdを新しく入れてみたけどそれもだめだった
変な質問してたらすまん

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 03:23:14.04 f7zpD44A0
>>585
公式からログアウトしてもダメ?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 06:33:22.37 wblFTqCs0
>>586
レスありがとう
公式からログアウトしてから試してみたけどだめだった
これまで普通に使えていただけに原因がわからん

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 07:51:23.04 2Kb9a8Ky0
ツイタマがマルチカラム採用したらいいのにな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 09:34:44.54 jxLAj1hX0
>>571
タブッターって初めて知って使ってみたけど、凄い軽くて使いやすいなこれ…
俺も乗り換えよう

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 10:33:04.28 +qBUtRK90
タブッターがマルチカラムに対応してくれたらさくっと乗り換えちゃうね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 11:03:00.85 VEtXUpMTP
今新規でクライアント出してくるならUSくらい実装しててほしいなー

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 13:31:32.39 iPiluWe0O
URLリンク(twitter.com)



593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 23:37:30.44 3zNXRLWl0
なんかTweetdeck取得漏れ多くないか?
まえからこんなものだったっけ?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 23:56:04.67 y+kbL08j0
DECKってフォントサイズ変えられないの?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 00:12:34.76 4Xx7w+Ch0
だから取得漏れはクライアントの問題じゃないんだって・・・

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 00:15:13.27 ZsoUCwPS0
>>595
だからクライアント間でなんで差があるのか教えてくださいよ、素人にもわかるように。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 00:28:05.56 4Xx7w+Ch0
>>596
ただ実行してるタイミングが違うから
違う結果が返ってきてるだけ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 00:54:35.66 MjCW3doCP
くわしくはしらんけど
自分でAPI叩いてその結果が漏れてるかチェックすればいいんじゃない?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 01:00:16.34 H26QkTYz0
>>588
マルチカラム欲しいよな~
タスクバーがツイタマで占領されるw

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 02:02:32.36 4Xx7w+Ch0
>>598
何を根拠に漏れてると判定するの?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 04:26:15.67 ad2/ILdM0
>>599
俺はグループ化してるな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 07:35:08.45 FrAH43Ab0
ツイタマの検索の履歴どうしても消せない
ファイルが見つからない

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 10:18:40.01 nsQfCkAy0
そんなツイタマさんがバージョンアップです

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 11:39:42.00 MjCW3doCP
>>600
自前でAPIを叩いた結果をwebで見たときのタイムラインと比較して抜けがあるなら
APIがお漏らししてるって事で特定のクライアントがおかしいわけじゃないよって事にできるのかなって
webも漏らすなら尚更ついったーの元締めがおかしいって事で

前はこんなんで簡単に確認できたみたいだけどBasic認証廃止で面倒になっちゃったみたいね
URLリンク(twitool-box.net)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 22:54:21.78 6CYqNRLo0
うちの炊飯器のふたが壊れてて勝手に開くんだよね
昨日も炊いてる途中に開いて炊けてなかった・・・
今日はひもで縛って炊こうと思う


606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 23:05:17.63 H26QkTYz0
>>601
タスクバーが占領されるのはあんまり問題ない。長いからw
グループ化してもいいんだけど、カラムじゃないから結局窓の数クリックしないと
全部前に来ないのがもったいないかなと。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 02:25:24.53 t7pjxVjMO
>600
横レスだけど、クライアントAでリプ通知きたのにTLに出なくて、
試しに違うクライアントBを開いてみたらそのリプがTLに出てて、
さらにほかのツイートもAに出てないのがBでは取得できてることがあった


608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 02:36:30.18 OC3qqvX+0
Saezuriが起動しなくなった
原因が分からない

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 02:57:56.28 hgq5JqDo0
ツイタマにタブと片思いアイコン付けてくれたら言う事ないわ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 04:36:42.19 eGIeUHE20
>>585じゃないけど、急にSaezuriが認証できなくなった
一昨日辺りからなんだけど、同じ症状の人いる?
再インストール、設定ファイル削除を試したけどダメだった

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 06:34:52.21 OyuHQEdt0
なんで欠陥APIいつまで放置してんの?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 09:31:11.89 +4ii5yrJ0
お、ツイタマにリツイートブロックが実装されたのね。
これで鬱陶しいデマツイートを目にすることがなくなる。
ソフタマさんまりがとう。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 10:12:37.09 z3/By3Ch0
ツイタマのリツイートブロックって公式リツイートに対してだよね?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 10:20:20.12 GC0uzehq0
今更かもしれんが、tweenってリムーブの通知しなくなった?
もしくは最初からなかったっけ?フォローとブロック通知はされるけど

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 17:45:44.28 JpYMfBqg0
ツイタマがどんどん良くなってるのにサエズリは無意味なバージョンアップしかない
もう勝負あったな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 17:47:07.32 xKaPZUKV0
>>613
うん。公式で出来る挙動をツイタマから出来る様にしたっぽい

NG指定も@関連とDMは除外出来る様になったの助かる!
あと抽出タブが搭載されたりしたら無敵だな…

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 18:32:54.48 2LVysqkLP
ツイタマはxp以前で使ってるとタスクバー圧迫するのに我慢出来れば良クライアント

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 18:44:00.17 XB+sHKXC0
ツイタマ+ラーメン大陸が一番楽
必死にツイッターしたいならもっと機能豊富で重厚なソフト使えばいいが

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 21:05:28.66 hJc+x1dV0
saezuriがTL取得しなくなったから再インストール+設定削除して
認証やり直そうと思ったんだけど何度も認証失敗する
同じ症状の人いない…?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 21:22:16.73 FPyMbYvSP
時計でもズレてんじゃねいですか

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 21:24:58.10 hJc+x1dV0
>>620
時計はズレてなかったけど念のため桜時計使って直した
でも認証されない…

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 23:15:18.11 woVzXK5I0
今日は他のクライアントを使っても失敗することがあったので、saezuri固有の問題ではないと思われ。
ChromeDeckだけれど。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:12:59.54 dDhI8Jr80
saezuri使えなくなったのでjanetter入れてみたら大体満足した

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:29:01.05 9hSa4ts50
「Janetter」良いな。「TweetDeck」から乗り換えるかも。

「TweetDeck」は1分毎に自動リロード(ツイート取得)できてたけど、「Janetter」は何分毎だろ? 誰か知ってたら教えて。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:45:58.95 B3ibLfdX0
1分だっけ
どのみち設定で変えられる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:52:07.89 /5Hijkwu0
>>624
設定で、秒単位で変えられる。
検索結果のTLとかのリロード時間も設定可能。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:55:00.49 9hSa4ts50
>>625-626
mjd? 探しても見付からなかった。設定って、どこの設定? 教えて!

「Jane Style」好きだから、「Janetter」も妙に合うのかな。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 01:12:51.96 9hSa4ts50
自己解決したww 「詳細設定」が下にスクロールできたのか……。
今後はこれをメインで使おっと。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 01:49:21.73 SVRUMkhy0
ご苦労さん

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 04:31:24.26 fGdupEEI0
今更だけどUserStreamの凄さに感動した

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 04:57:12.36 YaGL8L/00
saezuriのように1つ1つの発言が通知バルーンに出てくれてuserstreamに対応してるクライアントないですか
ツイタマをメインに使ってるんですが通知ウィンドウが順に表示されるタイプなんでそこだけが気に入らない・・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 09:33:09.51 UnQ2kbkSP
USERSTREAMが良くてリスト使ってるやつはsorausagi使っとけ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 12:19:55.51 IvAtnsLx0
Janetter、TweetDeckは1つ1つだったな
ちょっと触ったことしか無いので、UserStream対応は知らん

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 12:53:34.08 GMGDvfUy0
V2C・・・はある程度まとめてバールン
しかし、userstreamと発言一つ一つがバルーン
表示ってかなり相性悪い気がするんだが

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 18:53:28.20 LScPy+rj0
先ほど初めて取得漏れっていうのに遭遇した。クライアントはツイタマ。
更新押したら表示されたんだけど、一旦漏らしたら手動で更新するまで表示されないのかな?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 20:03:09.75 fGdupEEI0
あら、sorausagi良さげだな。試用してみる。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 20:31:05.48 s5tx/l1j0
>>635
ツイタマで「更新押したら」って、どゆこと?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 20:58:37.39 H2/bhBBD0
>>637
画面上部のユーザー名とか検索文字が表示されているテキストボックスに
再読み込みアイコンあるけど、それことじゃね?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 21:37:14.68 TQWWaquP0
リストにフォローしている人の公式RTも表示されるようになってしまった。
そういう「雑音」が入って来ないのが、リストの良い所だったのに。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 21:37:43.56 TQWWaquP0
ごめん、誤爆。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 23:53:42.97 WgDAygrS0
Echofonが更新されたけどスキン選べなくなってるしポップアップが右下固定になってるのかー


642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 01:31:21.20 JrEQ8Gbq0
ヤマシッターがヘタレなんでツイタマ使ってみたけどいいねこれ
自分はいくつも窓開くからその辺の制御がアプリ側で出来れば最高なんだけど

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 10:54:23.60 UB18mIz90
>>641
使いづらくなりましたよね、改悪だ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 12:23:29.65 yBIj2LOu0
今使いやすいFirefox用のTwitterクライアント出したら一気にシェア1位取れるな
Echofonは史上稀に見る改悪だ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 12:55:52.60 crugGWjV0
Echofon厨がファビョってるww

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 12:57:38.81 nFCtlxK00
Echofon厨どこにいるんだ?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 15:11:45.97 nFCtlxK00
>>632
sorausagiってTLもリストも全部まとめてひとつのTLして表示されるんだな
なかなかいいぞ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 15:53:08.97 AFofUdMS0
タブッター、フォローしてる人とかフォロワーを一覧表示する時に、
背景色がピンクだったり水色だったりするんだけど、
これってどういう区分で分けてるんだろ?

ヘルプみても書いてないし…気になって昼しか眠れん

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 16:57:28.03 WRHPUKjp0
sorausagi入れてみた。
1行表示だけじゃなくて常に展開表示の設定も出来るのはいいな。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 18:16:14.20 DeVEf5JP0
個人的にはtwhirlがシンプルで使いやすいんだが全然同志に遭遇しない、なぜだ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 21:08:52.02 k8jrlWmG0
>>644
URLリンク(wikiwiki.jp)
今日丁度こういうのが上がってるがな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 00:25:13.44 lKURb45P0
saezuriとかみについとかツイタマとかjanetterとか
ダウンロードして使うクライアントでIncorrect signatureがでる
調べてみてエラーの内容はなんとなく分かったんだが
どうしたら解決できるのかまったく分からない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 00:33:09.08 j+9dy/6C0
>>644
Yoonoは駄目なの?
ツイートしづらいけど、閲覧だけならけっこういいと思うが

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 02:12:46.41 DbtpVSJl0
「Janetter」……新着ポップアップが何度も出る?
最初に読み込んだ時に通知され、その後数分経ってからまた同じ内容のポップアップが……これ、バグかエラー?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 03:13:50.05 +lxzApkgO
>>654
@返信のツイートを、
TLと@関連でそれぞれポップアップしてるとかじゃなくて?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 03:30:09.88 qP2OOOMi0
Twitter落ちてる?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 04:45:34.31 YiKz03ri0
交番に届けたら一割貰える?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 12:39:54.27 uJbMC1vsO
>>648
最終ツイート直後(濃いピンク)
最終ツイートから少し時間が経過(薄いピンク)
しばらくツイートしてない(白)

自分はこう思ってる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 12:41:49.84 uJbMC1vsO
>>648
自分水色は見たことない

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 15:48:22.55 yPHcnpqS0
>>650
サブディスプレーでいつも使ってるよー。
アイコンが大きいし、視界の隅に置いておくにはもってこいだと思う。
日本語じゃないからライトユーザから敬遠され、設定が少ないからヘビーユーザは使わないとか、そんなじゃないかな。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 16:34:24.48 T0ct3oym0
すきま三行

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 17:23:00.07 sk8hP4e00
>>652
すげーはまったけど、うちの環境だとブラウザから見たときに
一度旧ツイッターに切り替えると治った。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 18:39:31.11 lBP1+bA30
Echofonの改悪が辛すぎる。
新規メッセージの数が見れないとかどういうポリシーでUIいじったらこうなるんだ?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 18:52:43.72 IvOQvcPC0
文句言うなら自分で作れ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 18:56:48.83 /M0ygmjr0
結局俺はいつも純正に戻しちゃうんだよね
3ちゃんはJANESTYLE使うけどツイッターは何か使いづらいね、ソフトは
こう言う奴は少数派なんだろうね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 20:25:01.81 uLaEh4cR0
>>647
RSSもいけるね。
ツイタマからの移行だけど、空うさぎは登録したフィルタごとに色分けや通知消えるタイミングの設定が出来て良い感じ。
通知の表示場所もフィルタごとに設定出来るようになるといいな。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 01:49:02.50 7Pxe774k0
普段はwebだったけどクライアントソフト初めて入れてみた
SeesmicDisktop2。しばらく様子見

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 09:43:34.01 w0UGUaC60
ここはお前のtwitterじゃないから

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 12:10:46.24 c0W8IHCv0
ウェブクライアントでいいのないかな。
ついっぷるはエラーでもう3ヵ月くらい使えないし。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 13:06:34.12 HAM9ALCu0
>>669
タブッター

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 13:27:06.98 iSZ/AyEzP
HootSuiteじゃどこがだめなの?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 14:02:23.81 7Pxe774k0
>668
おまえのだったのか。すまんな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 15:36:35.57 NMxGCr8r0
>>672
ここはTwitterじゃねえ2chだ
そういうのはTwitterにでもやってろってことだ
わかるか?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 15:59:08.07 HAM9ALCu0
>>673
>>673

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 16:01:00.77 w0UGUaC60
オナニーなう

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 18:15:44.47 rshXH/FD0
ナナナーウ ファイタァニューライボゥブクブクブク

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 18:31:33.20 hQSRiEVr0
ここは俺の日記帳
ぽまいらも自由に使っていいぞよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 19:40:04.59 3/UZHTYv0
Hootsuite
fix hootsuiteの最小のカラム幅変更が効かないんだけど、これどうしたらいいんでしょう
200pxにしたのに、3カラム以上は横にスクロールしなきゃ絶対見れない

TweetDeckは4カラム目の右端が切れるしどうにも落ち着くものがない

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 23:51:01.35 qT+bVGrA0
>>678
「Janetter」はどう? 個人的には「TweetDeck」より好き。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:06:05.72 zWRfvoCs0
>>679
山下さん、お疲れ様です。
ところで V2 の進捗はどうなってますか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 11:32:10.57 XTu6xyCw0
>>679
メモリリークが酷すぎてなんとも

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 12:54:41.09 CpfHhKkL0
フォロアーで誰が抜けるとかどうやったら分かるのですか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 13:10:21.88 1COkJaKi0
>>682
Pochitterでググる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 14:51:46.63 axpzd8+I0
棒読みちゃんもフォロー解除を知らせてくれるけど、凹むからOFFにしてる

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 15:09:31.54 hcpInJ0D0
ツイタマで検索対象の言語とかのプルダウンメニューで
2階層目にマウスを移動させるときのタイミングというか反応時間がシビアすぎて
ウインドウズ自体の標準設定とはフィーリングが違いすぎて毎回イライラするんだけど
自分だけ?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 15:30:54.28 izWKH5oA0
フォロー解除ならまだしもブロックされたら欝になる

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 15:40:40.32 dKScklHt0
ツイタマってURLの自動短縮ないんだっけ?
設定はひと通り見たけど・・・

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 15:51:44.23 dKScklHt0
>>685
確かにすぐ消えるよね
今やってみたら、横・縦、とマウスを直角に動かせば大丈夫なようだ
斜めに階層移動するとすぐ消える

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 17:30:08.53 +lTEjkf60
ツイタマってマウスホイールでスクロールできない?

もしかしてオレだけ?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 17:49:49.19 ClQKHZWc0
うん

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 18:29:38.87 f8tTYShl0
>>662
レスありがとう、でもだめだった…
webクライアントだと問題ないのになあ
なんなんだろうこの現象

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 18:34:00.56 +lTEjkf60
>>690
その、「うん」はどっちの意味ですかぁ~~ヽ(;´Д`)ノ


693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 18:43:25.42 ClQKHZWc0
>>692
ごめん
ウチでは問題なくスクロールできるよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 18:45:46.21 +lTEjkf60
>>693
マジレスだったんだ!w

ありがとうございますっ!(´ー`)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 19:09:52.06 bH/SKlFm0
↑にあったけどリスト入れられないのってブロックだったのねw
何かフォローされたけどキモいからシカトしてたらいつの間にか解除してたのが居たのね
でもリストに居れられてたw
そいつの事は忘れててなんと無く鍵掛けたら、そいつがリスト外してた
で、見たら私はリストに入れられないから何かと思ってたんだ
でもスッキリしたわ
私もブロックしとこうっとw
てかスレ違いだね、ごめん
てか日本語下手だね、私w意味通じてないねw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 20:45:05.37 11QyoVZr0
ついっぷるのIEエラーがやっと復旧した。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 08:47:22.98 QVYTswmcP
>>678
それって最小値を変えてるだけで幅をそこで指定してるわけじゃないから、
ヘッダー表示してカラム数をスライダーで増やさなきゃだよ。
それでもダメならキャッシュ削除かな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:56:23.92 pPliSIC10
tweetbabblesでホームタイムラインを表示させるのってもうできないの?
検索ワードとかは問題ないみたいなんだけど

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 00:37:00.62 3D3+N5YU0
Tabtter、XPで書き込むとエラーが出るようになった。
書き込みは出来るようだが。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 01:07:49.29 Wm9o3nI30
>>699
うちも出る。これTwitter側の問題じゃないの?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 01:13:53.49 EMyf9fx/0
おすすめユーザー問題の回避方法のひとつにモバツイ使えってモバツイの中の人が言ってるんだけど、
モバツイ以外で有効なクライアントってどこか分かる?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 03:10:43.92 PNR/6lKS0
おうふwww

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 03:11:14.34 PNR/6lKS0
誤爆です

704: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/05/18 03:18:45.92 D34iUrh+0
>>699-700
タブッターはvistaでも昨日からエラー吐きまくり
でも更新したりツイッターのホーム行ったらツイート出来てるという感じで
ここ2日どうしたんだろ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 05:35:55.52 gIjavACeP
>>701
ブラウザ型ならほとんど大丈夫じゃない?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 07:45:40.41 o3wfxQ3h0
>>705
サブ垢が3つある場合、
ついっぷるとタブッターとモバツイで使い分ければ大丈夫ってこと?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 16:18:25.83 +QANs/PK0
フォロー数が増えてくると何も仕分けできないホームなんて何の意味も無くなるのに
ホームありきの設計ってどうなんだろうと思う

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 17:14:40.38 FFe7QRUL0
>>706
まとめとか読んでみたら、IPで判断してるようだから
クライアントを分けろって事じゃなく、携帯とPCに分けろって事だよ
会社とか家族とかマンションとか、回線が同じなら出ると

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 19:14:47.00 u2jar6s00
>>707
俺もそう思う

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 19:19:28.83 hK39A6c50
フォロー数なんてそれこそ個人の自由だろ
厳選して数十人に収める人もいれば無造作に何百人まで詰め込む人もいるんだし

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 19:20:55.92 0avrWhoi0
>>708
ブラウザ型クライアントが勧められているのは
クライアントのサーバーを通して、ユーザーIPじゃなくサーバーIPを
Twitterに返しているので串を刺しているのと同じことらしいよ

だからブラウザ型クライアント複数使い分けも有効なんだろう

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 20:00:26.97 L5A7eJha0
>>711
なるほど。それで足立区民がおすすめに
ぞろぞろ出てきたワケか。
うちは宮城なのに不思議だった。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 20:03:41.85 +QANs/PK0
>>710
だよね。でも現状は少ない人向けのもので全員が縛られてるんだよ。
選択肢が増えるといいよね。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 20:08:42.71 rg2KNaXi0
たぶんこいつ本気で言ってるんだろうけど
根本的に馬鹿なんだろうな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 20:11:12.30 hK39A6c50
ごめん>>707がまるでフォロー数多いのが当たり前でホームは全く必要ないみたいな描き方だったんでつい

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 22:03:07.22 WoE6DGLCO
Saezuri使ってる方いらっしゃいますか?
ここ数日、TLが妙に静かだなと思って更新ボタンを押すと
「incorrect sign ature」と出て取得ができない状態です
フォローしている人をリスト作って全員ぶち込んで、リストとして
読み込んでみるとそちらは一応取得できているのですが不便で…
なにか解決策をご存知の方いらっしゃいませんか?


717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:07:52.91 UkhL0c8mP
>>716
自分も今日そうなって困りましたが、
このスレの上のほうに「ログアウトすると解決すると思う」とあったので
ログアウトしてSaezuri起動してみたら直りました。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:21:18.95 Wm9o3nI30
タブッター放置プレイかよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 06:54:38.78 Nfrn8O8Y0
>>718
まだ直ってないみたいですね。
エラーはでるけど書き込める様ですが不便というか精神的に宜しくない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch