【FRD】FreeRapid Downloader Part6at SOFTWARE
【FRD】FreeRapid Downloader Part6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:02:11 EPijdcqf0
便利な点としては
・一度に複数のURLを認識できる
・操作が簡単で使いやすい(俺主観)
・ほっとけば勝手にしてくれる

不便な点は
・USに比べて多分対応サイトが少ない
・起動に時間がかかる

前スレ
【FRD】FreeRapid Downloader Part5
スレリンク(software板)

過去スレ
スレリンク(software板)
スレリンク(software板)
スレリンク(software板)
スレリンク(software板)

3:テンプレ化の試み
11/02/15 23:09:30 EPijdcqf0
「FRDが重くなるのは肥大化したlinks.txtが原因?」

C:\Documents and Settings\xxxxxxx\Application Data\VitySoft\FRD

にある

links.txt
filesList.xml
filesList.xml.backup

これらは次回使うときにまた空ファイルが作られるので
使い終わったら削除しても問題ない

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:13:18 Bf6a7SKi0
【FRD】FreeRapid Downloader Part6
スレリンク(software板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:14:04 Bf6a7SKi0
☆戦後、在日朝鮮人は日本人になにをしたか?(主演 高倉健)
  
URLリンク(www.youtube.com)

日本のマスコミが決して報道しない真実を知ろう!


6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:15:40 isjfCZaG0
>>1よ、どうやら俺とアンタはケコーンしなきゃならねえようだぜ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:37:51 QzdAQeui0
こっちか

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:39:57 EPijdcqf0
>>6
こちらが30秒だけ早いので、申し訳ないけどそちらはpart7に予約ということにさせてもらいます。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:47:18 uiyjWP3r0
reCaptcha使用サイト一覧だけど
この中で実際よく使われてるのってどれ?

365files.com, bitshare.com, combozip.com, cramit.in, cramitin.eu, cramitin.net, cramitin.us, crazyupload.com,
duckload.com, drop.io, easy-share.com, enterupload.com, extabit.com, filebling.com, filechip.com,
filefactory.com, filter.net, filescloud.com, filesmonster.com, filesonic.com, filestab.com, filestrack.com,
filevo.com, freakshare.net, free-share.ru, hatlimit.com, hidemyass.com, hitfile.net, hostingcup.com,
hotfile.com, ifile.it, loadfiles.in, maknyos.com, mediafire.com, oron.com, putshare.com, quickupload.com,
slingfile.com, tgf-services.com, turbobit.net, uploaded.to, uploadfloor.com

filesonic.comとhotfile.comは自動化できたけど各サイト共通化してる部分は
プラグイン形式では開発できないので個別のプラグインを直すしか方法がない
ほんとはそっち弄れればラクチンなんだけどな
チマチマ書き換えるしかないのか

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:51:12 EPijdcqf0
えー、仕切りなおして。



をぉをぉ~!frpて圧縮ファイルだったのか!
てっきりコンパイルされた定義ファイルだと思ってたよ・・・
そのまま放り込めば使えるから気付かんかった。

前スレの957,961,964,974の意味がマジで判らんかった。
思い込みとは恐ろしい。


て言いたかったから自分でスレ立てたんです。
まさかケコーンする羽目になろうとはトホホ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:57:14 EPijdcqf0
というわけでついでにテンプレ予備軍

「pluginファイルについて」

pluginの本体である拡張子.frpのファイルは
実はzip形式の圧縮ファイルで、中には

czフォルダ(classファイルなど在中)
resoucesフォルダ(favicon.pngなど在中)
plugin.xml

が入っている。
xmlファイルやclassファイルをごにょごにょしてzipで再圧縮すればウマー・・・かも




>>9
自動化って何でどうやるんですか?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 00:17:52 sWkCaT5G0
日付変わったけど9です
>>10
前に紹介があったanti-reCaptchaのJDownloader用プラグインを叩いてみると

いまで30%の認識率ということらしいので、その計算だと多めに見積もっても
9回試せば失敗率は5%切るでしょ 実際は間違っても多少は通るっぽいので
もう少し成績は上がるかな てコトは今のバージョンでも十分実用範囲
甘く見積もっても夜間の自動運転になら使ってもいいんじゃないだろうか
何もしなければ認証画面が出たまま何時間も停止してたわけだから

話戻すと、プラグイン叩いて出てくる認識文字を読み取って
これまで手入力してたコードの部分に置き換えると
まぁそんな感じのことで自動化できてます
認証画面はバックグラウンドにあっても動いてるみたいだしなかなかイイ感じ

oron, filefactory, easyshareあたりも直したので今晩は入れ替えてテストしてみます

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 02:26:28 VSKIVy+y0
ちっくしょう!!パスワード何なんだよ!!
PikaZipを10時間回してるのにヒットせずorz
俺キレると何すっか分かんねーぞ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 02:31:52 VSKIVy+y0
同じ境遇の人がいましたか・・
私からもお願いです、ヒントを頂けませんか
とりたいゲームがあるんです。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 02:34:56 /vvSvWwL0
>>14
そっか。ボクもゲームが欲しいからアドレス教えてくれたらパスワード教えるって交換条件じゃだめですか?><

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 02:36:26 /vvSvWwL0
ごめん アドレスじゃなくてURLって言うんだよね?何度もごめん><

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 03:13:26 WCsacEf30
たぶん解けない人も考え方はあってると思う。
その考え方で何通りかすれば解除できるからがんばれ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 03:20:06 CzQ+7v1k0
解凍→xmlのcomをjpに置換

これだけなのに、情弱ったら

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 04:03:14 VZzfOTlo0
>>14
通報しますたm9(・∀・)ビシッ!!
通報しますたm9(・∀・)ビシッ!!
通報しますたm9(・∀・)ビシッ!!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 04:33:05 gEXLCS16P
いちおつ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 05:46:23 xcSl+5HF0
dlcファイルってこれじゃDLできないの?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 10:54:26 JGfAcbUl0
解凍passは、いつものやつ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 11:13:47 EdJjqmE90
>>1

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 12:27:45 1b3WBUZL0
行きつけの喫茶店じゃねーんだからよ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 12:43:00 jlLBx7YH0
.

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 14:06:51 6lqOEJao0
セレブは初めて行った店でもいつものやつがでてくる。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 14:22:31 CQxPKBLj0
解凍してぶち込んだがsonicエラーが出るな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 14:24:51 ttGqu4/S0
ファイソオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 14:42:41 JGfAcbUl0
>>27
.jp用にしたのに.comのアドレス渡したら意味なくね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 14:54:22 8M9kD5G30
本スレあげ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 20:22:02 CQxPKBLj0
>>29
スマン、そりゃそうだわな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 20:26:26 ttGqu4/S0
「Java SE 6 Update 24」公開、21件の脆弱性を修正
ジャバアアアアアアアアアアアアアアア

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 21:32:21 sUsHp/nU0
javaのうpすると、スタートアップに復活するから嫌なんだわな

34:959
11/02/16 22:51:12 rTjwpqUK0
前スレ>>959だ。

ちょww うpろだのDLカウンタ600超えってww
お前ら少しは自重をww
filesonicユーザそんなに多かったんだ・・ふーん

しかし今回のjp飛ばしは何ゆえ??
もしDLツール対策としたらやってくれたな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 22:56:38 Fu5oe5r60
他の国で同様の飛ばしがあるのかどうかがわからんからな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 22:57:27 jez5ZSfA0
ありがとう。わかりました

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 00:20:55 e0m70YUn0
>>34
JDownloaderのJP対応プラグインは450くらい。
こっちの方がユーザー多そうね。

>>35
JDの最新ソース見ると .jp, .tw が追加されてたから、ここでもやられてるくさい。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 00:27:16 0OluvJ4p0
JDて本体があるフォルダの中身をいちいちチェックしてなかったっけ?
で、違うと自動的にダウンロードされて差し替えられるってやつ。
プラグイン改造はこれにひっかからないの?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 00:44:22 Rp+ojW/D0
初書き込みです。

緊急、PCが起動しません。セーフモードにもならない。OS入れなおしでも何でもいいので今すぐ直したいです。

ノートPCです。友達のIT系会社のトップに居る人に電話相談しても修理といわれてしまいました。
でもなんとか今日中に直したいです。よろしくおねがいします。電話して教えてもらえると嬉しいです

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 01:06:25 P5FqocI60
jpは改造でDL出来るが
改造以前からcom+串でファイソDL出来ない
外人は何の問題も起きてないのか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 01:39:44 HlkW7g/E0
■■■■JDownloader用filesonic.jpプラグイン

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:24:18 ID:+KOtPi540
ファイソのJPプラグイン、やっつけで作ってみた。
URLリンク(www.age2.tv)
DLKey: SonicJp

Nightlyで取りあえず動作。
stableでは試してない。premiumもテストしてない。
あと問題点として、com ドメインからのリダイレクトには対応してない。
(おそらくcom側のプラグインも修正必要)
jpドメインのURLをペースト or クリップボードにコピーしてくれ。

動作環境: Vista x64, JDK 6.23 (x64)
ビルド: Eclipse Helios


877 :863:2011/02/15(火) 04:32:20 ID:Z2jh+oQo0
エロ落とすため作ったんだぜwww
エロの力は偉大なんだぜwww

動作報告してくれた方々thx。
README追加して再Up。
(忠告thx。>>876)
プラグインそのものに変更はなし。
URLリンク(www1.axfc.net)
再Upにともない>>863のオリジナルは削除しました。

なお今後、動作とかバグとかいろいろ突っ込まれても返せません。
ソースを詳しく追っかけて作った訳じゃないので。
.comプラグインの ".com" を ".jp" にしただけだしwww

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 01:41:42 HlkW7g/E0
■■■■FreeRapid Downloader用filesonic.jpプラグイン

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:01:46 ID:6cqbZzs90
出し惜しみすんなっつーの。
filesonic.jpプラグイン欲しい奴はもってけ。pluginsフォルダ内へ上書きだ
URLリンク(u1.getuploader.com)
解凍passは、いつものやつで。


43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 01:49:59 e0m70YUn0
>>38
差し替えられるのはおそらく、
改造したプラグインのリビジョンがオフィシャルのより古いとき。
同じ、もしくは新しければ問題ないと思われる。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 03:52:23 wT0mmI6a0
>>42
これやったらプレ垢のID,PW要求されてDL出来なくなったんだけどなんでだろう・・・

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 03:56:34 GhgGEe/Z0
昆布が海の中でダシが出ないのなんでだろう・・・

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 10:57:09 FJwCFtFQ0
>>44
.jpの方のプラグインだから。まぁそういうことよ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 14:58:49 nBaRc1QG0
FS昨日から600秒まてばっかで落とせねぇ
まだ何にも落として無いのになんでじゃ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 15:06:36 gcXai0au0
>>47
ブラウザで確認

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 15:25:21 nBaRc1QG0
>>47
ブラウザも同じ
ブラウザ&串でも同じ
たまにキャプチャまで通ってDownloadボタンでるけどタイムアウトする
ファイルのほうがおかしいのかもしれないんでもう諦めました

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 16:41:58 w+1FrCRR0
なぜ、これ落とせますか?って感じでURLを誰も張らないの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 16:48:00 /XsyzRus0
内部では.comで処理してるからxmlの書き換えだけだと駄目なのよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 19:20:21 gcXai0au0
>>50
そんな馬鹿はお前だけだから

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 19:30:29 w+1FrCRR0
>>52
つまり、それは自分が違法な物を落としてるって事?
らくにみんなDLする為に試行錯誤してんだから住人同士で、ほうこく
れんらく、そうだん 平仮名で書いてるから分かると思うけど、「ほうれん草」はするべきだよ。
ループしてたんだけど、ブラウザでも同じく落とせなかった報告もある。
なにが言いたいかと言うと俺にもURLを教えて試させて欲しいだけだ
よしよしされて育ったゆとりとは俺は違う。みんなで幸せになりたいだけだよ。分かったかクズ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 19:39:46 yuDTX6uQ0
FRDでuploadedを利用したらエラーだったのでブラウザで開いてみたら
URLリンク(u1.getuploader.com)
こんな感じで広告が邪魔して文字認証を入力する事ができません
この邪魔な広告を除去する方法、お詳しい方いらっしゃいましたら
御教示下さいませm(__)m

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 19:40:55 w+1FrCRR0
>>54
広告の右上の×をクリックすると幸せになれます

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 19:58:48 yuDTX6uQ0
>>55
Xにポインターを当てると[Spater ansehen Im Hintergrund offnen]と
表示され恐くてXをクリックできません…

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 20:12:33 w+1FrCRR0
>>56
おそらくじゃなくて出来るんだけどw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 20:13:16 w+1FrCRR0
おそらく ×
恐ろしくて ○

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 20:19:45 qohBQz3W0
急にこんなにスレのレベルが下がったの?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 20:28:46 yuDTX6uQ0
>>57
「こわくて」で変換してました
「恐い」(常用外)ではなくて「怖い」でした
お騒がせして申し訳ありませんでした
>>58
添削ありがとうございました


61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 20:42:24 drNKAhTd0
IE使ってる時点でダメ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 22:49:16 nBaRc1QG0
ダウンロード上限10スロットって少ないよね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 23:09:54 jSmciyJn0
>>51
香ばしいのうw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 23:27:55 crJ1i8380
>>40
>com+串でファイソDL出来ない

  たまには本家サイト覗いてみろ。
  FileSonic の扱いはどうなってる?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 23:49:50 0VQfNfGF0
filesonicプレ垢なのにダメダメで涙目
いつものpassってなんだよ~

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 00:08:13 gcXai0au0
>>64
サポート対象です

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 00:10:06 Y36bIObu0
ID:w+1FrCRR0 もうねry

しかし、Filesonic・・ここしばらく酷いな。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 00:18:45 7uLW1rfr0
>>67


69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 00:33:55 DZrMpDKI0
URLリンク(wordrider.net)

filesonic.com       1.0.11   JPEXS+ntoskrnl 0.85+   Not working :-(
filesonic.com_premium 1.0.3    valankar      0.85+   Working!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 12:20:42 QPked1MX0
ファイソがフリーの待ち時間15分(混雑時以外?)、永久会員\13,000で
一気に天下とりにきてるな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:35:33 JP3sYL960
導入直後は、URLを登録したらすぐに対象ファイルが有効かどうか確認してくれてたんだけど
最近、確認してくれなくなった
なんか設定をいじってしまったんだろうか おしえてえろいひと!

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:57:06 7LTSXm3h0
>>71
オプションの一般を見れよクズ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 00:00:58 zGQoWlFh0
>72 thx

一般タブのチェックボックスをすべて反転してみたが、変わらずorz
ダウンロードリストが空になったら全部デフォルトに戻してみるか・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 00:05:22 P1TNPi600
>>73
ダウンロードを開始する前にサーバのファイルの存在を確認
 チェックを入れて

登録するorしてあるURLを一時停止状態ならリジュームか開始にすればいい。
Q状態になるはずだから。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 00:09:04 00BwFXsw0
日本語化するか自分で辞書引くか翻訳サイト使うかしろよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 00:15:46 zGQoWlFh0
Qにはなってくれる。なってくれるんだがURLの確認が行われず
一番左の玉が灰色のままなんだ、以前は登録した途端に確認して緑なり赤になっていたんだが・・・

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 00:21:46 zGQoWlFh0
わかった。URL確認してくれるのも最大10個のタスクのうちに含まれてるんだな
タスクが足りなくなってるだけだった
正直すまん 吊ってくるわ・・・

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 00:29:18 P1TNPi600
>>76
URLリンク(www1.axfc.net)
設定は理解出来てから変えるようにするのが良い

ちなみに↑はデフォルトの設定。どこのファイルをDLしようとしてるんだ?
記憶があいまいだけど、DL始まる直前まで鯖のファイル有無が分からなかったのが有ったような・・・
適当にyoutubeのURLを5.6個登録してみたらどうだろう

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 05:35:01 RsQq2OuX0
fileserve またおかしいな、、昨日から接続中断が多い、、

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 11:40:48 g+rKrATP0
しかも凄げえ遅い。
現地どこだか知らんがテレホタイムなのか?
もしくはjp規制・・

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 11:43:09 ZjrRpx+g0
serve直ったけどsonic繋がらない depositは日本規制されたか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 11:47:53 z3qNtxW40
depositって繋がっても20kぐらいしか出ないからあんま意味ないよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 12:32:04 qC/6gnTR0
depositで1.7GBダウンロード中w

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 13:12:39 6VNlFvDL0
FileServeおそくね?
80kB/s位しかでねぇwww

sonicも40程度・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 13:57:17 +KHNqYnd0
>>84
うんにゃ 平均速度が、FileServeで250kB/s filesonicが220kB/s ぐらい
もちろん垢無し

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 14:02:05 00BwFXsw0
Serve250、sonic200でてる

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 14:34:30 7JppjjJh0
いつのまにか速度が表示されなくなってたんですが
誰かわかる?普通に落とせてるんだけどやはり速度は気になる・・・

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 14:41:45 00BwFXsw0
スクロールバーの上

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 14:41:49 6VNlFvDL0
あっ・・・

なぜか再起動したら直ったwww

どうなってんだろう

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 07:36:14.67 tnHpKhZF0
hotfileが著作権の関係でアカウントを削除しだしたな。
hotfileはRIPになるから、早めに落としとけ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 09:32:34.00 UGnDKN+NO
>>90
RIPって何?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 09:44:33.86 tnHpKhZF0
>>91
安らかに眠れ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 09:58:16.55 kzAYps6r0
消えても外見変えて復活すんじゃないの

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 10:06:32.51 zAKyVlMK0
著作権違反を繰り返しているユーザーアカウントをストップさせてるらしい
垢BAN時にその垢がアップしたファイルも削除するって事だろ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 12:17:12.93 ub1gcbKi0
俺はフリーユーザだけど、怪しいのを落としてるプレ垢ユーザも
巻き添え食らって垢デリとかあるんかね?
ageてる奴は当然、デリ対象だろうけど。
サービス自体がグレーだし、とても長期間の有料契約とかねえわ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 18:31:49.87 5YnhZp0U0
違法ファイルとか落とすのって考えれないよな?
マジで虫唾が走るわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 18:35:18.24 Dn22vaue0
だよな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 18:38:27.76 89NXvvIP0
らを仲間はずれにするなんて考えられないよな?
マジで虫唾が走るわ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 18:59:16.30 rz49D0ku0
だよなら

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 19:05:27.08 5rh+lKky0
マジで走るわ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 20:54:57.96 G9cpo1OC0
だよならば

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 21:32:26.85 OxA1ap420
DA YO NE~♪

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:04:20.83 5YnhZp0U0
>>96
ほんと激同だね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:51:28.61 Y8WyjskL0
hotfileスレ【mega】海外アップローダ★2【hotfile】
スレリンク(download板)
HotfileでAV【表】【裏】 3
URLリンク(*************************************************)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 01:24:13.72 kZf1ytnh0
なんかもう最近はファイルを落とすだけで満足しちゃって実際に見ないことが多い。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 01:24:22.87 e+ci2BTD0
>>96
>>103
こういうのって、つっこんだら負けなのか?
だとしたら俺は負けだなww

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 01:29:40.37 7inWvg5S0
0B/sになったと思ったら250kB/sになったりすごい弄ばれてる

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 01:34:24.65 lvwwOosz0
リミッタで抑えられるんだよ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 08:12:16.24 y0Z+Jp540
FSで500Mくらいのファイル落としてるけどレジューム効かないから切断されるたび1からであげくに待機時間入るとかウンザリする

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 10:28:35.54 km1UeUiC0
●平均速度が極端に遅い串は強制的に切断かつ使用不可
●串の不具合などでエラーが出たファイルを非存在扱いにせず再接続

これらの機能があれば・・・

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 13:06:25.51 wFF2UGfy0
MUでデフォも串も1M出てるんだが

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 14:03:07.93 sX97hNk40
JdownloaderとFreerapidの違いを教えてください
ふだんFreerapid使ってるんですが、たまたまJdownloader使ってたら
寝て起きたときダウンロード全部終わってて衝撃を受けた

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 14:10:10.34 sTz+brbn0
両方使ってみて違いがわからないならそれは同じと言うことです

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:23:39.83 5wFDRJJU0
FreeRapid-0.85u1が固まります。
eclipseを入れたのと関係あるのでしょうか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:28:19.00 UAwrU6d70
>>114
それを入れる前は不具合が出なかったんならそれが原因じゃね?
それを入れてから不具合が出るならそれが原因じゃないのか?
それをアンインスコして不具合が出ないならそれが原因だったんじゃね?

聞く前に考え試せば分かるだろ


116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 23:30:26.65 qjQpEeCm0
hotfile死んでないか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 23:35:51.18 /q+UEjJD0
>>116
問題ない。今並列でDL中

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 00:21:41.92 6SHp7jRu0
いろいろアンインストールしてみたりしたけど
固まるなぁ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 00:50:18.10 UlCnnX++0
filesonicのプレミア解約ボタンどこおおおおおおおお

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 00:57:24.40 URVwUb1L0
^q^

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 01:43:40.90 MrAq//+P0
Defaultより速い頼りにしていた串が折れると切ない

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 09:17:49.93 +uOYxK8K0
最新版は日本語対応してる?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 10:12:47.52 /WZmZRfW0
>>122
2バイト文字が入ってるディレクトリにDL出来るかって事?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 10:16:40.78 6xC9LGwL0
Windowsは内部UTF-16処理だから、すべての文字は2(以上)バイトだよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 10:36:39.47 hH0XwSY20
>>124
そうなんだw 初めて知った
ずっと 「1」(1バイト) 「1」(2バイト)と思ってた

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 19:39:00.99 c0mgKcCE0
freerapid入れてみたけど、これってsonicのDLしようとするには
串通さないと今出来ないのかな?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 20:29:50.78 4l3tI9CL0
>>42のパス教えてください誰か

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 20:31:36.29 LZYenEhN0
>>127
直接はいえない。サイトに載ってるから自分で見て来い
URLリンク(www.hellowork.go.jp)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 20:32:57.00 4l3tI9CL0
>>128
働いてるよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 20:34:14.08 LZYenEhN0
>>129
解凍passは、○○○○○○で。
○を入れて来い


131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 20:37:48.22 4l3tI9CL0
>>130
わかりません

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 20:48:37.76 IrY1DkfH0
>>131よ、
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
は嫌味ではなくヒントになってんだよ。バナーをクリックしてみろ
さぁ~クリッククリック!

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 20:54:34.91 GGgTeVp60
このスレを>>1から読めば分かることを一々聞くな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 21:04:41.62 4l3tI9CL0
なんで違法物でもないもののパスを教えてくれないんだろう
めんどくさいからもういいや

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 21:12:59.74 6QUmKxiO0
ワロタ
>>130に謝れよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 21:22:22.19 tYPQJIBV0
工場で働いてる(^p^)とみた

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 21:23:08.01 ZELDFlNd0
ID:4l3tI9CL0 は、釣りでしょ
最近こういう釣り多いね 釣りじゃなきゃ、あまりに残念
こういうタイプは、ヒントっていうか答え書いてくれた人に、お礼言わないだよな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 21:54:56.66 grtWXK+z0
プレ垢ゲトできたけど
プラグイン動かないから意味ないんだぜ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 01:12:05.14 m2N3527b0
たかだかpass一つでここまで盛り上がれるとか羨ましいわ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 14:19:23.08 34g4XJuo0
パス解んないとか言ってるやつは自分でxml書き換えろよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 15:45:01.66 E5NbsuDS0
ホッファイどうしたDLが途中で止まるぞ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:23:04.63 u7jNhCia0
>>140
おまえ人として終わってるな。
説明はしない、困ってる人を見ても助けない、不親切と。
この掲示板は初心者歓迎だろうがよ。
DLした1000人超のうち、運用まで進めてるの片手だぞ多分。
赤ん坊に言い聞かせるよう丁寧に教えてみろ。
おまえが人の役に立てる一生で最後の機会だぞ。2時間やる。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:32:44.83 Yyqwz16v0
>DLした1000人超のうち、運用まで進めてるの片手だぞ多分。
片手てw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:35:07.79 jJTw1aNn0
> この掲示板は初心者歓迎だろうがよ。


それは知らなかった・・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:36:06.25 m2N3527b0
数字すら満足に読めない馬鹿に触れてやるなw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:45:54.46 jJTw1aNn0
つか、sonicはどうでもいいから放置してるし

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:53:37.16 pCBFsyjG0
ソニックだけJDでDLすりゃいいのさw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 17:06:28.86 0gfp8uYh0
だな、親切に教えて貰ってるのに・・・ 悲しいな・・・

filesonicに拘るんなら、JDownloaderでも使いなさい それが無理ならブラウザで

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 17:15:13.66 Qx5UYH690
リスト消そうとしてうっかりshift+Delしもうた

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 17:16:19.23 7RYy0Nyb0
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 20:34:14.08 ID:LZYenEhN0 [2/2]
>>129
解凍passは、○○○○○○で。
○を入れて来い

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 20:37:48.22 ID:4l3tI9CL0 [3/4]
>>130
わかりません

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 21:04:41.62 ID:4l3tI9CL0 [4/4]
なんで違法物でもないもののパスを教えてくれないんだろう
めんどくさいからもういいや


恥ずかしすぎるなこいつ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 17:19:40.39 34g4XJuo0
>>142
このスレを読み返してください!
一生のお願いです!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 18:23:04.50 J9phnqVX0
JDownloaderでsonicのDLしようとすると
ホスティングサービスに問題発生と出るのですがJDownloaderでもsonicは無理なんでしょうか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 18:28:52.53 1Lbgstj00
>>142
素直にパス教えてって言えばいいのに。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 18:29:12.40 bxPk7+bs0
>>152
スレチ JDownloaderスレで 

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 18:42:25.35 Pa4CAX+C0
>>142


156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 19:46:32.35 gUjvgPGP0
>>41
リンク切れてるんだけど?
今度はパス無しで上げろよ、バカ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 19:55:36.22 IB25LRb20
くすくすっ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 19:57:01.24 Cu9LxQ1V0
パスは”いつものやつ”らしい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 20:15:58.25 Og7TUFMG0
>>156
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:03:44.54 EqZoYOY/0
exeを間違えて消してしまったので、再度DLして上書きしたら
最小化した時のタスクトレイにアイコンをあわせると
二個しかリストに入れてないのに、それまでの履歴まで加算されて16of18とか表示されます
履歴を残さない設定を教えてください
因みにダウンロード履歴は消したので空白です

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:11:45.53 u7jNhCia0
社会に出たこともないオタクどもが偉そうに(失笑
こっちは頭下げてお願いしてるってのによ
友人に、難しい資格とか複数持ってるSEがいるんだけど
発言者を特定するよう依頼してやろうか
頼んでもいない寿司が大量に届いても知らないぞ?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:17:55.21 NYWZv1Rl0
くすくすっ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:30:36.38 Yyqwz16v0
取り込み中悪いが、zippyshareの更新がハンパないんだが、誰が使ってんだよこんなとこw
ファイソをどうにかしろよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:30:57.72 1Lbgstj00
>>161
>>142

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:49:29.77 +EK6X/OV0
コピペじゃない・・・だと・・・

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 22:20:11.97 4/3PCyI30
ID:u7jNhCia0 この馬鹿、さっさと諦めろ!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 22:22:20.71 4/3PCyI30
難しい資格とか複数持ってるSE・・・・なんの役にも立たないけどw オマエはこういうスキルが役に立つと思っているんだろうなw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 22:24:43.63 VF4tvg3H0
>>161
  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 22:32:18.55 //tAccpt0
コイツの頭じゃ取得が難しいってことだろ


日本語検定5級レベルだな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 22:38:37.93 69MbcmNa0
このスレすげー
ちゃんと相手してあげるんだな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 22:38:57.50 4/3PCyI30
>>169 んなことわざわざ説明するまでもないけど。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 22:50:14.97 N2r3FUL60
仕事にはホボ役に立たないけど資格手当があるんで小遣い稼に取ったのがあるわ
給料上がらないし残業すると起こるけど資格を取るとなぜか褒められるんだな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 01:46:27.35 itlZ3aRF0
FSたん鯖落ちしてる?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 01:50:56.49 itlZ3aRF0
勘違いだった。ブラウザでも異常に繋がりにくい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 01:59:55.20 L9ubgJyv0
>>161
ワロタwいつの時代の新参ねらーだよw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 07:50:01.89 gsvL3Jo40
久々に香ばしい輩が現れたと聞いて飛んでまいりました

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 09:01:04.88 VeprJ7lw0
露骨すぎワロタ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:06:49.73 oLqgQuRi0
新しいコピペ元の誕生である。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:21:57.01 J+DeB4K20
どう見ても釣りだろ
反応すんな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:26:44.95 b4IF7Icl0
抽出 ID:u7jNhCia0 (2回)

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011年02月23日(水) 16:23:04.63 [夕方] ID:u7jNhCia0 (PC)
>>140
おまえ人として終わってるな。
説明はしない、困ってる人を見ても助けない、不親切と。
この掲示板は初心者歓迎だろうがよ。
DLした1000人超のうち、運用まで進めてるの片手だぞ多分。
赤ん坊に言い聞かせるよう丁寧に教えてみろ。
おまえが人の役に立てる一生で最後の機会だぞ。2時間やる。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011年02月23日(水) 21:11:45.53 [夜] ID:u7jNhCia0 (PC)
社会に出たこともないオタクどもが偉そうに(失笑
こっちは頭下げてお願いしてるってのによ
友人に、難しい資格とか複数持ってるSEがいるんだけど
発言者を特定するよう依頼してやろうか
頼んでもいない寿司が大量に届いても知らないぞ?

↑↑↑↑↑↑ 新しい釣り用コピペ元誕生 ↑↑↑↑↑↑

新しい釣りコピペがこのスレから誕生いたしました。しかも二つも。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:31:47.06 hCVMg+yL0
昔よく見たよなw
まぁ、当時のことを良く知る者の犯行だ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:47:05.32 np4Smcws0
HotFileってアプロダとして終わってるな。
著作権は厳しい、垢はデリる、非情と。
本来は違法ファイル歓迎だろうがよ。
利用者のうち、完全合法な奴なんて片手だぞ多分。
このさいreCapchaも廃止して好きなだけ落とさせてみろ。
アプロダ界でトップシェアになれる最後の機会だぞ。2時間やる。



183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:56:18.65 b4IF7Icl0
お、さっそく派生バージョンがw

これ作れば最強ですなw
URLリンク(www.geocities.jp)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 11:38:32.26 4koubdlm0
>>182
というか、もうアプロダとして役目終了(金儲けた)だろ、Rapidshareと同じで。
アプロダがある程度大きくなると通る道。
俺たちはロダからロダへ、トフィックがあるところを追うコバンザメなのさ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 11:42:13.28 MTRK7xV10
>>180 ふむふむ
読めば読むほど味わい深い名文じゃないか・・・
ガイドラインに投下してメジャー化してやれw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 11:48:49.08 bAw7t9tz0
自演乙

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 16:16:27.48 8qLnb9WR0
こんな粗悪な餌でも入れ食い状態なのがすげぇ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 16:44:35.44 XqX2KMBZ0
まあ、あなたみたいに2ch慣れしてませんからね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 19:59:38.34 Pf3bkDen0
誰かダウンロードの完了したファイルのアドレスを
自動的に消す方法を教えて
いちいち削除すんのめんどい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 20:24:24.51 4koubdlm0
>>189
Shift+Delete

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 20:29:32.13 Pf3bkDen0
>>190
ありがとう
でも、そうじゃなくて
オプション的なもので、完了したタスクから
自動的に消していく設定はできないのかなって

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:02:01.58 4mRCiivU0
ないからそんな事もめんどいならやめてしまえ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:17:05.48 Pf3bkDen0
ないのか
じゃやめる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:17:57.34 BdAXuZJI0
ないってことはダウンロードの完了後に除去の事じゃないのか

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:25:40.27 Pf3bkDen0
>>194
ああ、それだ
ちゃんとあるんじゃん嘘つき>>193
ありがとう>>194

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:25:56.83 Pf3bkDen0
アンカ間違えたし

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 22:02:35.63 f+u0wE0R0
何なんでしょう・・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 00:34:19.45 z6xXbiAO0
ファイルソニックでひたすら認証を迫られる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 00:42:12.96 +wTkQHBD0
仕様変更のときによくあったような

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 00:44:13.84 me3jYdU50
モテモテだな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 12:33:04.13 07naBS/M0
ファイルソニックでさえこれだけアタックしてくるのに
お前らときたら・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 14:39:06.39 1Sx/FZjS0
なんかこのやり取り、winmxを思い出す

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 00:44:05.32 Evpu1Lkr0
で、hotfileの次のロダは何なのさ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 05:27:55.59 sbtrRYQh0
ファイルソニック

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 09:25:49.02 s2XddgFx0
まじっすか fileserve よりも?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 10:06:50.89 GB7UfRi50
ソニックってずっとループしてるんだけど・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 10:15:59.40 TZYSHUHL0
>>206
両腕を回転させながら気を放つからそりゃループするだろうな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 10:17:22.51 +WAe3cOT0
>>206
相手にガードか当たると止まるぞ
それまでずっとループしながら飛び続ける

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 10:53:54.58 kdQeCiWX0
DL優先順位を上げるファイルに複数選択して ↑ このボタンを連打して上げてたんだけど
右クリックしてマウスで上に持っていけるのなwww 知らなかった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 11:18:54.91 3SYYuO/40
PC歴は10年以上あるけど
右クリでのドラッグは初体験
右ドラッグ童貞ほかにもいるか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 15:31:10.88 Z8zc5FpN0
おい!fileserveがうんともすんとも言わないんだが・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 15:46:19.77 kQQWVeEg0
うん

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 15:47:37.76 wL8aqzRB0
すん

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 16:01:02.64 3a7INCAn0
下らんレスが毎回2回続くのは何故なんだぜ?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 16:12:26.50 +HvQJWpO0
無駄に住人のノリがいいから

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 16:19:41.91 z0myGU1P0
ん、ま、椅子にはPC以上にお金掛けているからね…。


217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 17:26:51.66 0O+XPak40
>>209
はじめて知ったw
こりゃ便利

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 17:48:39.96 TOsTvRpV0
>>210
マウスジェスチャはドラッグに入りますか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 18:20:23.47 6QeFgFM00
さすがスレがスレだけにID変わりまくりだなぁ・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 19:19:27.35 /Kcj7nv/0
sonic鯖が重すぎるし最近いろいろ起こりすぎる

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 20:41:49.66 OzmmX2eS0
晩飯何食おうかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 21:53:48.99 P+yYEmMs0
ソニックもうだめぽ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 22:01:09.52 rNNocY2y0
ソニックはブラウザから落としてる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 22:53:22.74 mwXABEBm0
>>219
クスっときたぞ、クスっと

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 22:57:33.66 LXNR7jHq0
>>224
意味教えて

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 23:33:49.86 1dLUNYDc0
ひんと:待ち時間    
 
禁句の単語は遣わないでおこう・・・

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 11:54:52.54 8D4niO7U0
FSが止まったりちょっと動き出したり挙動がおかしい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:20:45.50 lgaXOcKR0
>>227
今そんな症状が起こってるのはフリーユーザーだけなのかな?
しばらく時間を置けば改善されるんでしょうか?
フリーユーザーで皆さんどのくらいの速度がでていますか?
質問ばかりですいません。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:29:18.12 knMK8Y4l0
FSつっても2種類あるからなあ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:29:42.07 8D4niO7U0
俺はフリーで今日の10時くらいまでは280程度で安定してたんだけど
今は0~160をふらふらしてて0ばっかで切れたりしてる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:31:05.22 8D4niO7U0
fileserveの方です わたしが言ってるのは。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:34:43.05 knMK8Y4l0
フリーだけど150~500kbくらいかな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:35:05.16 lgaXOcKR0
僕は10kb/sくらいです。やっぱり個人差もあるんですね・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:47:02.91 VVINNFdo0
まぁティムポみたいなものだな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 14:20:21.86 Kp3Pj9cJ0
>>233
250 ~ 400 kB/s 垢なしで 10kB/s とかは、プロバイダに起因 プレ垢にしても、おそらく遅い
fileserveはプロバイダにより大きく違う

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 15:03:01.84 /JW+ovGg0
FS=fileserve
FSN=filesonic

どこもこう表記してる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 15:32:18.19 lgaXOcKR0
>>235
そうなんすか・・プロバイダを変えるかfileserveを諦めて別のアップローダにするかしかないみたいですね
色々とご親切にありがとうございました。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 15:35:11.39 knMK8Y4l0
別のダウンローダーつかっててお前と同じように速度が全然でねぇ現象になったから
昔入れてたFRD入れたんだけどその問題は改善されたし別のソフト使ってみれば?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 18:20:37.39 vDUHg7pt0
ファイソブラウザでも落ちねーよ糞が

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 19:07:45.30 N89UzJTZ0
FSNをブラウザで落とそうとしてもアップロード画面が出るんだが

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 19:36:12.19 pwROXBa60
なんか今日hotfileが認証なしだ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 22:24:51.71 yvkgAGf70
hotはオワコン

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 01:48:22.31 Mh2YZ3ZG0
>>239
ダウンロード押してもうp画面に飛ぶわw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 02:32:35.64 aPYSM+gs0
原因はs37.filesinoc.com FTP鯖の動作不良
最近UPされてるファイルはs37に集中してるんで・・・
少し前にUPされてるのは問題なくDLできる。
現地時間、金曜日の夕方のfilesinocサポートのアナウンスでは
s37鯖に重大な問題があるのは理解しているが、もう退社時間なんで・・・
週明けにでも対応します・・・だとw

転載


245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 02:42:25.39 zA23QI/90
たっ退社時間て…いったいどこの国?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 05:34:42.97 X86/UKdM0
日本以外ならどこの国でも該当するからなー

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 10:24:14.64 ZdSAME+D0
ブラウザからでも落とせないんじゃどんなダウンローダ使っても落とせないだろうなあ
もともと正常だったとして今落とせるダウンローダあったかな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 13:53:33.70 819XQ3ev0
FILESONICだめだな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 18:57:15.45 Tf0bVaod0
Firefoxからは問題ないよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 19:00:47.67 mcb4Bk5v0
>>249
>>244
日本語読めない?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 19:03:18.78 Tf0bVaod0
どーでもいいが、ありきたりの返しだね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 19:13:42.43 mcb4Bk5v0
>>251
慌ててレスしてどうしたんだ?
2ちゃん初めてか?ん?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 19:24:59.96 9QAaaTW+0
あの質問なんですけど
Mac版はどうしたら日本語化できますか? 
libなどの専用フォルダーがなくて日本語にできないんですけど・・・

だれか教えて下さい(´・ω・`)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:57:04.65 Tf0bVaod0
>>252

その言葉はそのままお返ししまーす

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:42:13.04 BRY5GhdAP
アメリカは今、月曜の朝7時くらいだな
早く直ると良いな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:49:43.99 UqsAe1mJ0
ID:mcb4Bk5v0
ID:Tf0bVaod0

顔真っ赤ワロタ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 03:14:46.28 Ouf2gYz20
どっちも初心者だったんだろ
許してやれよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 06:40:03.65 zooybfQz0
DownThemAll使えばHF最大10同時DL出来るのね
FRDからHF除外しておこう。一個一個DLしてたのが馬鹿らしくなったわwww

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 07:39:16.47 mCDbULT40
fileserveほんと、つながりにくくなってんね
filesonicも、鯖トラブルからは復活してるみたいだけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 12:27:56.84 EFaLyA8d0
>>258
DTAが自動で串使ってるからだろ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 14:33:31.30 3BOO43/k0
sonic やっと復活か
netload って、いつのまにか、激遅になってた
数少ない自動でいけるとこだったのに・・・

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 14:39:33.30 /vp3YfHG0
DTAの仕組みとかしらないんだけど
それなら他にも対応サイトが出てきてもおかしくないよね
なんでhotfileだけなんだろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 16:24:21.23 /pmF0Ci10
>>260
へぇー、DTAってすごいんだねー(棒

>>262
簡単に言うとhotfileでは
「多重ダウンロードチェック中はダウンロード中とはみなさない」
ってことだろう。
複数同時にダウンロード開始すると
ほぼ同時にダウンロード中のIPチェックするけど
チェック中のIPがダウンロード中のIPに含まれないため
チェックすり抜けてダウンロードOkになっちゃうんだろうね。
回線や負荷状態なんかで鯖の処理タイミングがズレて
1,2個うまくスタートできない場合がたまにあるのは
↑のような感じで処理されてるからかなと。
何にせよやり過ぎるとIPBanされたり
最悪hotfile側で対処されたりするかもしれないから、程々にね。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 16:27:01.03 AWfyC97w0
IPBANつってもルーター再起で変わっちゃうしホストごとまとめてじゃ巻き添え多すぎだからやらないでしょ
利用者なんて腐るほどいるんだからそれのチェックするのにどれだけの時間がかかるのやらだし

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 18:29:45.00 jtxO+zVbO
下手すると丸々jpごとBANされる悪寒

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:18:14.72 ANr2BMV80
Hotfileおちてこねぇ
ついに脂肪したか?w

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:20:59.49 Zmc4ZRLN0
ぽいな
串も通らんから死んでるわ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:26:04.13 GAvbugPg0
繋がる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:28:11.84 Zmc4ZRLN0
繋がるけど認証から先に行けん

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:37:35.10 GAvbugPg0
落とせたのは認証なかったからか

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:48:02.04 vTdFs8bH0
あ。
hot 繋がったwww

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:56:31.96 AWfyC97w0
股間がhothot!!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 20:40:04.21 7xIYgs9e0
hotfile認証まで行くが、ダウンロードが始まらないのはそういう訳か

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 20:54:39.52 Zmc4ZRLN0
さっき何度F5押しても認証が出たURLから認証が外れてたわ
やっぱ認証がおかしいから一時的に解除されたのかな
DLは普通にできてる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:35:20.00 8KseYfyT0
落としたいエロ動画があるのにはやく復活しねーかなHF認証

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:45:20.28 bCKHogFM0
今hotfileからいくつか落としたんだが最後の奴だけ
ブラウザでチャプチャ入れた後画面に出たコードをコピペしないと落とせなかった
さっき落ちてたのは仕様変更のためだったのか?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:34:17.96 LmVw+Iul0
ちくしょうパス分かんねー!
PikaZipじゃダメなのか?
てめえらどんなツールで解凍したのかすぐ教えてください

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:46:40.55 76jJ5U7O0
使わないし

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:51:50.63 vUzjOOBa0
認証ないのはOKだ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:53:21.76 lVWqSTvu0
>>277
ファイルのURLでググればパスが書かれたファーラムに着かね?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 00:23:33.67 TYvKXqn60
アップデートしようと思い公式に行ったらファイルがないんだけどなんで?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 01:18:09.41 3Qv21Oqt0
パスが分らんw

283:198
11/03/02 01:35:28.76 AOXTIxSO0
おもしろキャプチャで盛り上がってた
平穏な日々が懐かしい

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 01:43:24.17 L5qhUg200
hotfileも弾かれるサバ?がある

285:253
11/03/02 13:56:21.75 U5As830J0
ちょっと、だれか教えろよ( ・`д・´)
MAC版はどうしたら日本語にできるんだよ!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 13:58:00.01 T07QeCCw0
なんでまっくなんか選んじゃったの?
普通のあぷり使う環境になるならうぃんどうずにしとけばいいものを

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 14:01:26.32 FapUpoE+0
ファイソおかしい鯖がまだあるなー

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 14:09:46.68 jtu/+Z810
MAC(笑)はスルーで

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 14:32:35.26 pqKIViT+0
まっく(笑)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 14:52:57.56 E0X0+IOw0
マクド

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 15:42:43.01 RD3oyCBo0
つか、何でがんばって日本語にしなきゃならんのかがわからん

ランgパック放り込むだけでできるならしてもいいけど

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 16:12:32.36 N+/Z5rwgP
スマイル無料

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 20:34:11.26 NtdcRtcc0
早くpass教えろ
おまえらと違って忙しいんだからよ。
filesonicから2TBほど落とし漏れがあるんだ。
それ落としたら田代砲で鯖を潰しに掛かるわ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 20:37:53.78 U5As830J0
頼むだれか教えてくれよ。
MAC版で日本語化する方法を。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 20:40:24.90 U5As830J0
Mac版も日本語版があるらしいがやり方が分からん( ・`д・´)
URLリンク(www.advansteps.com)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 20:48:13.87 N+/Z5rwgP
>>295
環境設定にあるか調べてから言えカス

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 20:52:11.15 U5As830J0
>>296
韓国語はあるが日本語も中国語もないよ。
因みにバージョンは0.85u1です。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:08:17.99 CK3owQse0
マカは素直にブートキャンプかVMでwin使えよ
そもそもFRDくらい英語でも困らなくね?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:17:52.91 1WbKZtLW0
thcだと思ったときはtheが正解の時が多い

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:26:56.13 OuxIECGI0
こんなもん日本語化してどーすんの?
ばかですか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:28:18.74 U+7Vc7lD0
簡単な英語も分からないなら使用を諦めろよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:28:56.17 lnU5u+B00
OSとか他の部分が日本語だからだろ
mac使用者はそういうとこにごだわりありそうだ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:36:42.66 xZmZtXNv0
アホはほっとこう。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 22:00:25.74 bq2KAprC0
>>302
PC関連に無関係なスレでもそれ系の話題が出たら
「これだからドザは・・・┐('~`;)┌」
とかいきなり書き込むマカ様って
実はそんなこだわりがある人たちだったのか。
このスレ勉強になるなぁ、と思う犬使いの俺ガイル。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 22:15:42.10 CK3owQse0
>>302の言うこだわりがあるようなマカはUSキーボードで英語OSだと思う

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 22:18:07.89 kBhZGNj70
マック使いにロクな奴はおらん。これ定説。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 22:26:11.95 lnU5u+B00
>>305
そんなに本家がいいならお布施しないで○nuxそのまま使っちゃえよと思う

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 22:31:10.64 CK3owQse0
MacOSXは単にFreeBSDにガワ被せただけじゃないんだぜ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 22:43:11.51 Xa1RChd90
>>308
そりゃ金とるために何か必要だろうさ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:15:10.61 msAW8YXT0
もしMJが生きてたら、
「1億払おう。今日は貸切で認証なし並列DLさせてくれ」とか言いそう。
全帯域を一人に開放と。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:52:30.25 N7Rua7+r0
filesonic、captcha認証何度入れても通らないんだけど
なんでだろ?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:30:41.48 0PZbASe60
fileserveもrapidだとずっと待機だわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 17:53:33.59 8AO5H/CF0
1億も払うならロダなんて使わないだろ
と、マジレス

filesonicは.comでも.jpに飛ばされる仕様みたいだから
今後も公式ではサポートされないだろうね・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:02:15.22 SL+BzmSb0
別にsonic経由しないでも他のロダがミラーになってるからどうでもいいわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:32:19.76 mEBhX0UC0
FileSonicやってみたけど、ダメだったわ。
plugin.xmlも比較してみたけど、本当に.comと.jpの差だけだし、何かあるようには見えない。
FRDに登録したURLも、filesonic.jpで間違ってないし、favicon.pngが表示されてる。
成功してる人って、一体どうやってるの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:42:52.53 l3HCPP9H0
>>315
>>18

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:48:52.75 mEBhX0UC0
動くとされた方を使って、www.filesonic.jpのアドレスを登録して、
んでもってfavicon.pngが表示されてても、ダメって話なんだが。

もちろんwww.filesonic.comなんぞを登録して試すと、
Plugin filesonic.com is disableって出るんで、間違ってないはずなんだが・・・

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 19:15:36.85 NjWdHlBU0
URLリンク(wordrider.net)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 19:40:55.59 GhiKVBPp0
みんなでファイソニをボイコットしようぜ!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 19:49:15.82 cFZ9yjPm0
>>316>>318
サンクス、やっと理解できたw
興味からだったんで、FRDもFSnも素人なもんで、場違いな質問悪かったね。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:43:20.74 Cu/JY0WB0
またyoutube死んでない?
ステータスはworkingだけどエラーで落ちてこない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 02:42:07.09 DZkyl6eE0
仕様変更

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:08:25.36 C2jcIVNT0
最近MU本気出しすぎだろ
前までの超低速はなんだったんだ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:14:11.89 ldH2IFoL0
sonicの不安定さ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:31:35.38 2JX6Lo4F0
sonicとかuploadedの糞っぷりは異常
無料ってだけでありがたいはずなのにむかつく

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:06:13.92 lNtt5Sb10
FSoのプラグイン更新きたな

.comで登録 →無限リロード
.jpに直して登録 →動作確認

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:13:41.58 oM6sKiVZ0
さんきゅ
対応が早くて助かるな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 01:47:12.77 snovZ/qv0
で、また変更後のfilesnoic.frpを落としたい情弱っている?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 02:52:44.15 9ZHgRQ6P0
いない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 04:46:01.44 aDlTsx2P0
いる。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 05:18:39.12 myIDd5I40
いらない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 05:20:10.41 snovZ/qv0
あげたよ
URLリンク(www.mediafire.com)

パスは九九の答の和

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 08:39:02.50 S0Ga/a+R0
>>332
とりあえず落として中を見たんだが、上下の「.com」が「.jp」になってないのはどうしてだ?
前に見たときは全部で4箇所を「.jp」に変更するんじゃなかったっけ……。
そっちの環境では2箇所で問題ないのかな。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 08:54:31.10 snovZ/qv0
>>333
Plugin IDまで.jpに変えたら、チェックのとき「.comがないよー」って、どうせ動かない.comファイルを
落としてくる可能性を防ぐため。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 08:56:43.11 yDHiwHK70
ID:snovZ/qv0 ってステキやん

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:03:52.60 sKNyhLO/0
プロのダウンローダが居るスレならココだろうと思って質問に来ました。

1GB程度のファイルを分割無しで上げられて、
FileFactoryよりDL速度でる無料ロダがありましたらお教え下さい。

私はfirestorage難民なのですが、
Sonicは無料DLが400MBまでですし、
国内系だと、斧はDLし難いので止めました。
Fonoの日常ってトコはDL数が出ないので止めました。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:05:23.20 snovZ/qv0
ちなみに、電卓で81回+押すとか力技使ってないよね?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:09:14.42 yDHiwHK70
>>336
URLリンク(hylogics.net)
URLリンク(upload.jpn.ph)
1Gまで上げれるよ これじゃダメなの?
DL数ってのは速度なのかカウント数なのかが分からない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:23:56.05 sKNyhLO/0
>>338
返信ありがとうございます。
DL回数です。
お教え頂いたトコは両方とも回数が判りませんね。残念です。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 10:37:36.78 RfXV4Ntu0
>>337
そりゃあもちろんプログラミングですよね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 10:47:38.43 snovZ/qv0
>>340
非常に簡単な足し算9回(実質4、5回)と掛け算1回で出来る

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 10:51:58.21 1cN0phaR0
パスは "九九の答の和"

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 10:55:53.44 1cN0phaR0
1*1+1*2+....+9*8+9*9
=(1+2+3+4+5+6+7+8+9)*(1+2+3+4+5+6+7+8+9)
=(10*4+5)^2
=2025

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 11:02:21.13 snovZ/qv0
>>343
そそ、45*45が面倒くさいけど、5の倍数同士の掛け算は25で終わるの分かってるから、それ先に書いて
十の位の4と、4+1を掛けたのをくっつける。

三桁以上でも使えるが、面倒臭いw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 11:03:03.17 lNtt5Sb10
ツマンネーパスダナ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 11:15:32.08 muu3Ns7s0
本人は面白いと思ってるんだからそんなこと言ったら可哀想だろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 11:44:05.24 9TWoKi1u0
エクセルで一気

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 14:23:10.90 9ZHgRQ6P0
わざわざパス掛けるほどのものか?
やっぱりレスが欲しいだけか。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 15:07:57.75 Aon16a9E0
>>344
俺だったらこうやる
45×45=90×90÷2÷2=8100÷2÷2=2025

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 16:17:55.77 M8K9NB4L0
filesonicの件を期に、このソフトの使い方も覚えるかなあ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:02:10.19 dBzpUcIG0
BitShare対応しないかな・・
ブラウザで落としてたが、なんかDLボタンポチるとアップロード画面に飛ばされるわ
(´・ω・`)


352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:25:58.12 NJlvzyU50
JDで全自動

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:20:30.87 JSpj6Hd20
xmlよりclassが中核だから、いじるには、それなりの環境が必要な予感

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 21:08:17.12 YznrhMuG0
BitShareダウンロード途中で止まったりイマイチ安定しない 速いんだけどね miponyで

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:00:16.00 C5Goz9t90
filesonicの認証自動化ってどうなったの

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 03:11:13.23 gOkYatQH0
なんだこのスレ、公務員試験対策か?
見てるだけで頭が痛くなるぜ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 03:41:28.13 u3vb9iQk0
この程度で頭痛くなるようじゃダウソニート落第だじょ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 06:38:46.99 to4v9US40
filesonic更新きた

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 09:51:15.37 ZZ0o6sF40
一方俺は「九九 総和」でぐぐった

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 10:51:08.21 beyd90av0
bitshareとuploadstoreの対応をそろそろお願いしたい

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 10:58:05.31 2+jvd/6h0
sonicまた無限ループじゃねえか

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 11:16:11.64 6AQ9PvXn0
sonicで使える串は2chで使える串より稀少だな
ここまでガチガチに防御してうpユーザーがここを利用する利点は何よ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 12:01:42.15 5mJ5oFzp0
planetsuzy繋がる?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 12:15:53.96 YUSHfv1w0
mountfile.com対応してくれ。。。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 15:20:45.75 UNHgCbnX0
fsも駄目になった?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:45:25.42 GZ+5Rdzf0
youtubeの新仕様対応pluginきてた

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:13:34.10 3yPQVbhE0
DL終了したものが残ってしまってます
終わったものから消去、というのはどう設定したらいいのでしょうか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:16:06.57 R6vxBW450
オプションみりゃそれっぽいのすぐ無いっけ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:24:58.77 CRB3cG+a0
>>194
確かにわかりにくい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:48:33.38 UgHMXZVs0
ぴゅ~っと吹くjaguar

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:49:27.33 5mJ5oFzp0
zippyshare v1.9.9て更新激しすぎだろw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 01:17:16.49 lIMTkDQt0
更新の際に大抵混じってるよなww
一度も利用したこと無いのが残念だ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 02:30:20.08 zo8Mie590
>>332
のを突っ込んだんだけどFileSonic無限ループ状態だわ
プラグインに突っ込むだけじゃだめなの?


374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 03:01:59.71 fGnjDR7c0
>>373
再起動白よ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 11:20:34.80 uTGlL7Wb0
突っ込む 上書き nullが有効ではない

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 14:22:35.87 e9be1ing0
class FileSonicFileRunner extends AbstractRunner
{
private static final Logger logger = Logger.getLogger(FileSonicFileRunner.class.getName());

private void ensureENLanguage()
{
Matcher localMatcher = PlugUtils.matcher("http://(?:www\\.)?filesonic.com/(?:[^/]*/)?(file/.*)", this.fileURL);
if (localMatcher.matches())
this.fileURL = ("URLリンク(www.filesonic.com)" + localMatcher.group(1));
}

この部分が問題なんでしょうかね?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 14:24:30.04 e9be1ing0
あるいは、もう一方のjavaクラス

package cz.vity.freerapid.plugins.services.filesonic;

import cz.vity.freerapid.plugins.webclient.AbstractFileShareService;
import cz.vity.freerapid.plugins.webclient.interfaces.PluginRunner;

public class FileSonicServiceImpl extends AbstractFileShareService
{
public String getName()
{
return "filesonic.com";
}

public boolean supportsRunCheck()
{
return true;
}

protected PluginRunner getPluginRunnerInstance()
{
return new FileSonicFileRunner();
}
}

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 14:46:00.07 r4Rufd+80
また香ばしいのがw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 15:38:13.89 EKwyVxXP0
せっかくFilesonicだけ有料会員になったというのに
しこしこブラウザからDLするはめになるとは

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 16:14:47.79 ta34bKUv0
>>379
JDつかえ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 19:50:13.59 DMbK1UdG0
またsonicが変になってる。低速だし糞糞

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 20:57:53.21 gN8MNKYl0
ダウンロード後のファイルは自動で削除されてたのですが、最近残るようになってしまいました
オプションを開いてgoogle翻訳を使ったのですが、馬鹿なのでよくわかりません
オプションのどこにあるか教えてもらえませんか

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:04:18.57 zP1sbRpB0
だから>>194

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:20:52.10 i4tiBHRy0
>>383
おかげでやっと理解できました
ありがとうございました

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 00:04:06.80 MUSvmzekP
>>379
Miponyでも問題ない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 16:53:45.53 YhnkoJap0
>>382
日本語パッチ導入してみては

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 17:31:33.98 E2IAE+fkO
>>386
IDがJap

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 18:36:57.31 x7EcSXhg0
sonicだめやん

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 21:09:17.43 4UEhe4CC0
さっきDL中に回線切れちまったんだが
sonicだけはリジュームできたw会員じゃないのに

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 21:55:01.40 ymAJXkBI0
糞ニックつかえねええ

391:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
11/03/09 22:27:58.57 Vw+w3jOk0 BE:867197546-2BP(2562)
JD野がもりあがってんな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 16:41:22.66 86/E2yjdP
DLCつかえるって聞いたのに使えない
versionは0.85u1

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 17:01:40.99 CJoi6e/j0
sonic串が全然通らなくなったな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 17:02:59.26 hdS1AQaH0
>>392
インポ汁!(゚д゚)ウマー

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 22:50:39.14 YoYilNFW0
俺なんか前のバージョンつかってるんだぜ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 14:58:18.11 pNGViTK50
火狐のアドオンDownThemAll!みたいに「一括」でdownloadできるソフトないですかね?
PonyもJDもここのも自動化するだけで
一つダウンしたら待ち時間一つダウンしたら待ち時間って感じで・・
20分割くらいされたRARとかだったら日が暮れます・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 15:04:10.77 3Gs+XDKq0
プレ垢取る

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 15:05:08.62 xzmMeiSB0
地震→停電からやっと復帰したんだが
リストが全部消えてる…

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 15:27:05.53 pNGViTK50
>>397
しか方法ないんですかね・・・
DownThemAll!では一括自動文字認証突破までして15分くらいで落ちてくるのに(hotfile限定ですが)
そういうソフトウェアはなんでないんすかね?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 15:32:52.83 wIYXFUm00
irvine

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 15:45:45.02 pNGViTK50
アーバインか・・Winのソフト使いにくいから嫌なんだよなあ・・・
てか今やってみたけどエラー吐いてダウンできない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 15:55:21.76 3Gs+XDKq0
鯖にもよる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 15:59:21.45 pNGViTK50
おれの希望するソフトはないってことでFA?

正直な話し割れするのにうpロダに金原うとか本末転倒だよな・・

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 16:23:29.66 3Gs+XDKq0
レスの意味も理解できてないうえに使いこなせないだけなのに希望のソフトが無いとか割れ厨の発想にはまいったよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 16:33:01.03 OaM2itTv0
ID:pNGViTK50
情弱ウンコマンさん こんにちは^q^

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 16:42:14.30 LIZ8c0Ne0
てか何十分割された認証有りのファイルを
キチンと待って落として待って落としてって使い方してるFRDユーザっているのか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 16:58:03.28 C/I4aJrv0
>>403
乞食乙www

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 17:28:49.38 pNGViTK50
>>406
いるわけねえだろwwwwwww

>>405
情弱ってなにが?ヒント教えてよ
単純にいいダウンローダーを知らないってこと?
既存のダウンローダーもナニかすると待ち時間が回避できたり一括ダウンできるってこと?
ダウン板住人はナニかして金払わずロダのプレ垢とってるみたいだがそういう情弱?

なにが情弱?答えて屑



409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 17:47:12.91 +aZ9+jPJ0
専ブラにNG登録ってあってね。IDを登録すると見えなくなるんだ。
>>408のIDをNG登録にするね。
ごめんねwwwwwww
本ww当wwごwwめwwんwwねwwwwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 17:59:18.75 pNGViTK50
>>409
いや、あぼーんの説明されても

なにが情弱なの?具体的になにも情弱なことは言ってないが
ただ「情弱」と言う言葉をつかいたいだけのバカなのかな?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 18:44:23.04 pNGViTK50
いやまじで情弱の説明して
あぼんしても無駄だからナニが情弱か答えるまで粘着し続けるから

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 19:07:31.32 KsQg8EMB0

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつら
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 20:52:01.13 8OUUmTON0
2時間放置とか全然粘着できてないな
もっと頑張れよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 21:41:29.28 /dnJ1P1j0
HFやFSの速度が200KB/sも出ないんだが

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 22:45:14.75 /dnJ1P1j0
200どころか100もでんな
ついこの前まで爆速だったMUもオワットル
zomgは660も出てるが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 22:58:00.30 QMC8WQ5J0
どのサービスも遅くなってない?
地震の影響で国内のネットが混雑してるんじゃないか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 23:18:36.31 C62wU6k50
>>416
遅いね。
渋滞してるのかプロバがわざとセーブ掛けているのかも。(細くみんなが繋がるように)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 00:20:41.70 GpzEFogO0
>>416
北米向けとアジア向け光ファイバーが地震で何本か切れたんだよ
総務省の資料でも見ておけ
URLリンク(www.soumu.go.jp)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 01:37:57.86 t3JhxNfE0
地震前から遅くなってね?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 02:27:35.25 3g+Nndtg0
HFは地震の日から速度低下やアクセスできないことが頻発するようになったな
前日はジャンジャンバリバリだったのに

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 10:08:45.40 dapE/NCF0
HFはブラウザでもserver error 500が出るパターンが多いな
無理やりリロードすれば落とせるけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 10:35:03.97 7c9RVJFq0
ホットファイルはもうオワコンだろ?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 10:46:50.53 pqV3Utdl0
>>422
ホッファがコンテンツとは知らなかったな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 11:59:20.00 f8sQ3in50
コントローラーじゃなかったっけ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 12:26:45.74 2YG33Fa00
おれはホットファが一番調子いいけどなあ
人によって違うんだねえ(´・_・`)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 12:27:33.31 Qyv92mNmP
オワコンて言葉最近よく見かけるが初出はマンガかアニメ?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 15:29:54.04 JZNNpPpFO
アニメじゃない
(アニメジャナイ)
アニメじゃない
(アニメジャナイ)


428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 20:39:59.99 JQ91mPsq0
hotのことさ~

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 21:04:38.73 jg/QMqUP0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 00:01:06.79 bp9deQnT0
filesonicのファイル落とすためにこれ入れたんだけど
文字認証が出て何回やっても認証が通りません
てか、文字認証が出るってことはブラウザで落とすのと変わらないよね・・・?
何のためのツールだ?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 00:03:17.63 Bxvh+GmH0
ブラウザじゃ10本並行ダウンロードとか出来ないやん。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 00:04:32.20 rFcQdegn0
>>428
俺は認める。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 00:13:25.48 bp9deQnT0
>>431
有料会員じゃないんで1個ずつ落とすのは構わないけど
これ使えば文字認証を自動でやってくれるかと思ってたけど違った
ツール通すと文字認証が通らないのは何でだろ
ブラウザだと通るのに

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 00:50:29.21 R/ts7B9C0
>>433
filesonic側で対策をされたからでしょう
あと、すべてのサイトで文字認証を自動にできる訳ではないよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 15:19:22.34 uKFpR35B0
お?FS400kb出てるぞ~
この非常時にやるじゃん

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 15:21:06.24 pLjGE6Vt0
FSってどっちのこと?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 15:23:47.17 u/0Fhd+w0
あっち

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 15:53:16.23 tzb4+rta0
FSって言ったら一つだろ
ソニックはFSNって表記する。これを機に覚えとけ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 16:05:37.30 8cDgEB6U0
>>435
いつも、13:00 or 14:00 から17:00までに開始すれば、400 kB/s
それ以降 250 kB/s

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 19:42:17.03 uKFpR35B0
今500以上出てる
絶好調であぜ!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 19:42:58.14 uKFpR35B0
・・・だぜ!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 20:01:30.92 FHXPgvj40
ああ、言い直したのかw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 20:33:02.59 iIb/wOZT0
あぜい!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 20:34:46.66 6sGGpUZT0
あぜ!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 15:29:32.51 ZixB6I4/0
メルトダウンロード

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 23:36:54.61 A3dKHDEE0
あれ?キュー入れてたFSが全部エラー吐き出した
ファイル自体は削除されて無いみたいなんだけど
地震直後からエラーだ(´・ω・`)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 23:40:52.02 cKzMl1rK0
時間おいてりじゅーむ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 00:38:14.91 uQIYFMAd0
>>447
おー。繋がった
レス㌧

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 00:39:24.74 NyRdLNQH0
zippyばっかり更新されるな・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 08:58:51.78 0meg4E7IO
このジッピーレースフェチ共め

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 14:51:36.62 BJ8sbyWp0
ダウンロードが完了してもFDMが終了しません
ツールのダウンロード完了後にFDMを終了にチェックを入れる以外に
何か設定しなければならないところはありませんか?
バージョンは3.0build852です

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 17:44:14.84 +XtADrjT0
なんかデフォルトのスキン見づらいなぁ。
ウインドウがアクティブでなくなったとき他のウインドウと色が混同してて見づらい

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 19:10:10.11 lpJV2nNr0
FSNが何やってもエラー吐く

You can not access this page directly. Please use the website to start your download or contact us in case of problem.
If the problem persists, clear your cookies and try again.

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 19:25:56.33 wzk6DFrH0
JavaアプリにまともなGUIなんか期待してはいけません

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 21:09:14.51 jxPKibFy0
待望のBitShareプラグイン来ましたね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 02:03:15.87 XdSK3hYd0
せっかくだからzippy使ってみた
結構いいじゃない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 12:48:58.00 B3ywOK+m0
おおBitshare

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 13:32:42.60 9/07C1D50
昨日からFSが落とせん
俺だけか?
俺だけなのか!?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 13:34:58.69 N4wiGzJj0
>>458
俺も昨日から落とせるファイルと落とせないのがある。
落とせないのはブラウザでもタイムアウトかアドレス間違ってるんじゃね?と出る
時間置いても同じだね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 14:44:42.96 r0igegpX0
円高を気にプレ買おうと思うんだけどお勧めどこですか?FSあたり?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 14:46:29.01 JkBUmhro0
>>457
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 14:52:43.86 5AjMoLW00
uploaded.toが全く落とせない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 15:10:43.85 YEKzqc0b0
>>460
自分が一番利用しているところ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 21:09:20.30 brBRNldi0
BitShareプラグイン再更新来たみたいです

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 21:12:50.33 r1Hmj/rs0
uploadedエラーばっかで落とせないんだけど

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 17:55:06.37 YR9y2dvz0
古いバージョンだとプラグイン来ないのか今知ったわ
しゃーないからバージョンアップしたが日本語じゃないと何か気持ち悪いな
使い勝手は同じだから問題はないんだが

それからFSはブラウザだとDLできたがFreeRapidだと15分待機のまま
FSNは相変わらず何もできない

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 18:07:17.23 tEexCayd0
>>466
そんなに気持ち悪いんなら、日本語化すればいいだけ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 18:16:22.96 5Bx5VVbR0
>>466
今はあらゆる面でJDownloaderの方が優れている。 乗り換えるが吉。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 19:26:41.70 xEzgZi4G0
Java入れるの嫌じゃない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 19:33:44.31 msTyHlHO0
どっちもjava

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 20:54:56.62 dn2B17oQ0
>>469

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 21:18:46.25 pDuFfhuo0
>>469

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 22:29:30.35 Gs0o0qu20
JDにプロキシリストでの串機能きたらFRDほとんどいなくなるよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 22:47:24.77 W5KoGUna0
>>469

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 22:47:27.64 CIO1DKuZ0
JDはProgram Files以下に強制インスコ、本体のフォルダが容量大きいのが嫌だ
要は、OSの再インストコやPCを買い替えたときのJDインスコが面倒

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 22:56:53.83 kzg9AgSs0
>>469

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 23:50:53.96 3f0W4vJB0
>>475
>JDはProgram Files以下に強制インスコ

え?他のフォルダでも問題ないぞ
ソース俺

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 00:36:25.33 ZwrtXqaw0
>>477
じゃ、設定ファイルを%AppData%に強制インスコにしといてくれ
とにかく、一つのフォルダをコピペですぐ使えないと面倒なんだよね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 05:47:19.66 yU2M+glW0
filesonicってブラウザでダウンロードしても
ちっとも速度でない
どうなってんだ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 05:50:17.12 qiSQbUQ50
フォルダのファイルサイズ気にするほどHDDの容量がないのいなんでダウソツール使ってんの?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 11:21:12.48 785OvZl/0
なんかへんなところ押してしまったかなんかで
並び順が妙に整理されてしまった・・・
もとの順序に戻す方法ってないですか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 11:28:23.82 CVS5px4i0
正直あんまり出来は良くないよな
CPUも馬鹿みたいに食うし

uTorrentみたいにラベルを付けられれば多少は使い易くなる気がする

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 11:30:34.24 qiSQbUQ50
ソート名
名前進歩とか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 11:35:35.08 785OvZl/0
そこを押してしまったみたいな感じはありますねえ・・・
チャタリングがひどくなってしまったんですよ。。。
保証があるから交換頼んだら今は5ボタンマウスなんだけど3ボタンの奴が代替品って
送ってきて、そんなの納得できないんで送り返して今大変なんです
おまけにこの地震で・・・
もともとバラバラ順にDLしてるんで
代替は登録順ですけど
これはっ!っていうのは上のほうにしたり
そういう整理してない状態に戻すのはどのボタンですかね?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 12:11:30.63 qiSQbUQ50
なんだ釣りか
釣られちゃったてへっ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 12:23:46.64 m+40XQAH0
JDは使いにくい
FreeRapidが一番だ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 13:10:16.35 785OvZl/0
いや
詳しく教えて欲しいんだけど・・・

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 14:03:00.19 DEA0C4NF0
それ俺もあるわ
元に戻すボタンは無いが、並

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 14:03:44.71 onxzQskP0
ちゃんと詳しく書いてるだろ…>>483が。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 14:22:40.62 w2LuC9JL0
任意で入れ替えてた順番だろ?
別の条件でソートし直せるけど、直前の状態には戻せないよ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 14:53:03.07 2oy9J6ra0
だからソート名に出てる▼▲を消えるまで何回かクリックすれば元に戻るだろ
そこ押したんならな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 15:16:43.09 kCL9qez/0
なんか闇雲に押してみたら
どのタイミングかわかんないんですけど
元に戻った感じです
ありがとう(´・∀・`)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 15:17:18.28 kCL9qez/0

諸事情によりIDは変わってますね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 00:34:10.36 IS1TIT/s0
Bitshare駄目やんけ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 00:49:11.40 p774N6DI0
>>494
え?今まさにDL出来てるけど・・・

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 01:58:20.00 qDeIh5Ld0
おれもBitshareだめだ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 02:08:43.16 5aUZ367p0
もしかしてだけど
ブラウザで開いて503にならない?
それだと鯖がテンパってるだけだから時間おいて再度試したら繋がるよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 13:24:21.01 LP0ZYxUC0
導入してみました
家はたまにネットの接続が切れるんですが
その場合自動でDL再開してくれますか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 13:34:46.16 2Sgnbma40
>>498
あたまついてんのかおまえ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 13:37:42.32 LP0ZYxUC0
>>499
はい、ついてます

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 13:43:37.48 k9SXqf0U0
うっそついてんの!?マジで!?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 13:45:32.68 LP0ZYxUC0
>>501
はい

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 13:46:09.81 usKSWnr90
なんか最近どのスレ覗いても煽り合いの頻度が高いなあ
何ピリピリしてんのお前ら

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 14:36:57.51 lhcWsEw10
ワロタw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 14:44:02.82 37UWVClB0
ファイソは相変わらずだな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 17:33:10.69 LP0ZYxUC0
おそらく
西日本の人間は好戦的
もしくは日本人ではない方々がここぞとばかりに
ということではないでしょうか

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 17:54:44.61 yMLpESObO
東日本の人間って被害妄想激しいですね(^^)b

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 18:12:10.71 LP0ZYxUC0
そうですか、なるほど

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 18:15:12.76 LP0ZYxUC0
東日本の…ね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 18:17:20.20 aFTr0VF80
>>505
今はあらゆる面でJDownloaderの方が優れている。 乗り換えるが吉。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 19:53:44.11 JrNgsWlN0
祝bitshare対応。
タブレットPCなんだが、JDだとキャプチャ入力が裏に回って
入力できないことがあるのでこれは嬉しい。


512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 17:50:22.06 /yDWdNn40
あれ、filesonic またループしてるよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 17:50:54.61 PSEo3piV0
>>512
節子それジョルノのスタンドや

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 21:55:19.06 3mnnM04+0
fileserveは速度出てるな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 07:55:25.18 LX1b8P6Z0
プラグイン更新こねぇ
bit対応試してみたいのに

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 09:25:01.48 5+dvI1RA0
やっと更新が来たね。
filesonicが落とせるようになりました。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 10:24:48.50 ywoFNCJp0
vistaだと>>3のやつはどこにあるの?
検索してもでてこないんだけど・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 10:54:46.53 e5ST/lFd0
更新しようとしても鯖に繋がんない・・・

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 10:56:15.20 e5ST/lFd0
あ、なんか再起動したら繋がったわ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 12:31:01.32 beVTa0dl0
FS鯖落ちしたな。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 12:56:29.34 pNmbQkgB0
>>516
ホントだ、sonic 普通に落ちるようになってる。jp問題も解決

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 13:19:02.32 GpezORO50
まじか、やっとかよ・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 14:09:52.32 4pYqKw2OP
>>517
俺は7だけど多分Vistaと一緒だとおもう
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\VitySoft\FRD

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 14:11:42.72 cIUQlzjo0
Vistaと7は同じ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 14:42:35.68 beVTa0dl0
多分「そんなフォルダありません」だろ?
フォルダオプション見れ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 14:53:10.01 MEdjC2Iz0
sonicが普通につかえるとか・・

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:25:23.56 hCoj2GLx0
sonicつながらね~


528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 10:45:10.95 39SXKzut0
FSタン 0→100~250→0→100~250ってビクンビクンなってる///

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 13:33:44.74 RrZLkoZa0
fsn速いけど1時間待ちかよw

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 13:49:12.00 xYlLR2Mu0
>>526
いつの間にか更新したのか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 15:33:25.75 kSiEL+Jl0
>>528
そういうもの
気になるなら、表示を「平均速度」だけにすれば良いかと

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 18:50:53.51 w94wdk9eP
新しいヴァージョンがでたときに、以前のヴァージョンでダウンロード中の記録を損なわずに更新する方法教えてください
以前失敗して全部飛んだ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 21:24:26.84 G7vEme6i0
更新来たー

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 20:07:16.71 4Y/DZ2e30
一回FRD全部消して入れなおしたいのだけど、何かどっかに残ってるようで
全部消えないんだ

どこかに何かファイルできてるのかしらん、教えてクレクレ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 20:38:30.54 dQhpLvU80
>>534

>3に行きなされ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 21:23:23.42 lOAx/gzMP
というかダウンロード情報ってどこにあるの?
AppData??

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 21:25:39.83 4Y/DZ2e30
>>535
さんくす愛してる

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 21:30:40.78 xueHzPLz0
てXPだったのか。OSも書かずによく聞くわ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 21:36:38.60 LW3VPsTK0
XP使っている人のほうがまだまだ圧倒的に多いからな。
vistaなんて騙されたアホしか使ってないし、残りは7。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 21:58:13.06 JN9qfebP0
と情弱が申してます

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 22:18:25.43 LW3VPsTK0
>>540 Vista厨見っけ!(笑)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 22:25:46.00 0BqDIOl60
実際XPまだ半分超えてるからな。あんだけ売ってる期間長かったんだし当然か。

URLリンク(journal.mycom.co.jp)
>順位 バージョン別OS シェア 推移 備考
> 1 Windows XP 55.09% ↓ 下落傾向
> 2 Windows 7 23.08% ↑ 力強い成長を継続
> 3 Windows Vista 11.01% ↓ 下落傾向
> 4 Mac OS X 10.6 3.40% ↑
> 5 Mac OS X 10.5 1.34% ↓

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 23:05:15.02 lwrMxUKn0
グラフで見たいな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 05:12:30.66 TmWNQdur0
2kです

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 05:15:30.37 3R8IV37E0
このソフトは複数のロダで同じファイルをパラレルで落とす時に
ちゃんと同じものとして認識してスキップしてくれるのでしょうか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 11:13:17.81 Zsc9k+qq0
HFおかしいな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 13:08:21.78 HBAdnZGp0
ちなみに7だと

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\VitySoft¥***

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 13:10:16.67 HBAdnZGp0
さらにちなむと、ウリはCCleanerの削除リストにぶっこんである

溜まったかなと思ったら、チェック入れてすっきり削除

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 16:50:33.65 nLBhVOpoP
家でFreerapid使っててネットカフェでダウンロードの続きがしたい場合、FreerapidをDropboxとかに入れてもどれとどれをダウンロードしたみたいな情報は持ち運べてませんか?
複数のPCでデータを共有するにはどうしたらいいんですか。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 17:04:27.35 9XlKhza50
?_?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 17:52:55.09 HBAdnZGp0
Cに落とした先の履歴が残る物を、ネカフェで共有だと?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 18:36:05.76 nZu5m1Ta0
filesonicおっそ・・・

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 19:29:46.34 j+1ZMEfkO
>>552
ファイソDL自体できてる?
リンクは生きてるのにオフラインになるわ
JDでも同じ状態
ブラウザでならできそうだけど

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 19:48:42.22 W4TO76D60
>>553
150 kB/s と遅いけど、FRDでちゃんと落ちてる

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 19:50:14.26 DuCKxhLf0
>>553
DL出来てるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch